TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【最強台風】大型の台風19号 福島から太平洋に抜ける 中心気圧は975hPa ★103
【経済】日銀が追加金融緩和を決定 [みんと★]
【森友学園自殺事件の妻】安倍総理と麻生副総理に「2人は調査される側で再調査しないと発言する立場ではない」などと批判
【新型コロナ】国内アニメ危機 テレビ放送中止相次ぐ ★3
【知識】中古車に付いているETC車載機はそのまま使っても問題ないのか?
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得した。拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある」★4
【大阪】10代少女を十数人で取り囲み、胸ぐらをつかんで「山に埋めるぞ」…ミナミで活動する半グレ幹部ら再逮捕
【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】「服を洗わないでいい」 ステラ・マッカートニーさんの主張は正しいのか 環境保護
【軍事】米軍、中東に4500人増派へ…イランの報復に備え、B52爆撃機も派遣
【反日アート展】 山口二郎法政大学教授「気に入らいない表現活動に対し、脅かせば勝ちという社会を作ってのよいものか」
479 :
日本初の55階大型マンションの修繕費はどの程度?
https://magazine.how-ma.com/trivia-other/knowledge-realestate/post-5804
そんな中、日本ではじめての55階建てのタワーマンションである埼玉県川口市のエルザタワー55で2015年から2017年にかけて、最初の大規模修繕が行われました。
55階のタワーマンションの大規模修繕は一体どれほどの費用はかかるのでしょうか。

■日本で初めて建てられた高さ185メートル、55階建てのマンション
エルザタワー55は1998年に建てられた、日本で初めての高さ150 m を超えるマンションです。
京浜東北線の川口駅から約10分ほどの場所に建っており、その高さはなんと185 m。
55階建てで、屋上にはヘリポートも設置されています。
戸数は約650戸になっており、その中には数千人の人が住んでいます。

まだ日本でタワーマンションが建てられるようになってから20年弱しか経過しておらず、2000年代初頭に建てられたタワーマンションでも、
ようやくこれから大規模修繕を検討するという段階のマンションが多くなっています。
そこで、実際に大規模修繕でどれくらいの費用と期間がかかるのかというところは、不動産業界では非常に注目を集めていたのです。

■総工費は約12億円で一戸あたりの負担は約200万円
2015年にエルザタワー55の大規模修繕がスタートした時、その工事費用は12億円と発表されました。
この12億円という金額をエルザタワー55の戸数である650で割ると、一戸当たりの負担は約200万円になります。
建てられてから17年が経過したことを考えると、毎月約1万円程度の修繕費が必要となっていたと考えられます。
これほどの大規模マンションとしては、それほど大きな金額の修繕費ではないと言う印象を持つ人も多いのではないでしょうか。

また、当然50階以上の高層階はそれぞれの物件も広く、設備も充実しているのでそういった階ほど積立修繕金の負担は高くなっています。
逆に考えれば、低層階や中層階に住む人の修繕費の負担は毎月1万円よりもさらに低かったと考えられます。
エルザタワー55の階別の構成を見ると、低層階・中層階の住居はそれほど面積が広くなく1階あたり10以上の部屋があり、戸数を多く取ることを重視して作られたように見えます。
戸数が多かっただけに積立修繕費の負担もそれぞれの世帯に分散させることができたとも言えます。

逆に今都心に建てられているタワーマンションは戸数が少なく、それぞれの部屋の面積を多く取っているものが多くなっています。
そのようなマンションでは、積立修繕費の負担はこれ以上の金額になるものと想像できます。

中略
■二度目の大規模修繕は増額となる
今回のエルザタワー55の大規模修繕は、外部の人間が想像していたよりも比較的低額での修繕に終わりました。
しかし初めての大規模修繕というものは、他のマンションにおいても比較的費用はかからないものです。
本当に大規模修繕の金額が跳ね上がってくるのは、築25年や30年を経過した時の、二度目の大規模修繕になってくるともよく言われます。
修繕金額が跳ね上がる理由としては、エレベーターの交換が必要になってくるからです。
エレベーターの一般的な耐用年数は約30年と言われており、2回目の大規模修繕でエレベーターを交換するというマンションも多いのです。
そしてエレベーターの交換費用は、50階を超えるようなマンションであれば1基あたり1億を超えてきてもおかしくありません。
初回の修繕が12億円ですんだエルザタワー55でも、2度目の大規模修繕の際には費用が大きく増加となることが考えられます。

【ハニトラ】官僚時代、中国に行ったら私の好みの人が来て驚いた。マスコミ記者もハニトラにかかってる人は多いと思う★2
【教育】「校舎80周走れ」生徒倒れ救急搬送。滋賀県の中学部活顧問が指示★4
【話題】“昔ながらの正月遊び”とは…… 今の大人が遊んでいた「スーファミ」は昔に入る?
【社会】エスカレーター「両側立ち」はなぜ普及しない? 「横並びで乗ったら舌打ちされた」という声★3
【企業】発達障害児の将来を相談 金融知識生かしセミナー 進学、資金計画にも対応
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★3
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★9
【企業】ユニクロ、ソウルの1店舗閉店へ
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘
【速報】東京、もはやパニック 都知事の会見受け各所で買い占め スーパーに大行列★60
--------------------
【いらない何も】ワニガメ歴【捨ててしまおう】
無断転載児 ZAN07400 「gengorou」
喧嘩芸骨法 堀辺正史
あの在日田平が祖国に帰らない理由とは Part.3
香港について語ろう
片平里菜 Part6
【動画】ミヤネ屋で放送事故 歌舞伎町中継で男が乱入 女性レポーターに絡み中継中止 [1号★]
【盆ノ木至】吸血鬼すぐ死ぬ 15死目【ワッチョイあり】
CS(クライマックスシリーズ)の完璧なルール考えた!
「串カツ田中」ソースを“かける”方式に変更、“新しい生活様式withコロナ”対応で [HAIKI★]
自営業ですが倒産しそうです165
【マジ辛い】セックスレス総合スレ★65
【コロナ19】 「会社の同僚がなぜ検査を受けたのか理解できない」という日本のサラリーマン[03/18]
指揮者が人格障害だったら
関ジャニ∞について語るスレ★49★
【cafe】ドトール de マターリ 122杯目【doutor】
新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T3
◆◇◆四代目 市川猿之助 16 ◆◇◆
【モニプラ】元祖モニター懸賞総合スレ25【ブロネット】
【リテラ】韓国「反日デモ」は「反安倍集会」だった! 海外メディアも安倍の輸出規制を批判する中、批判を反日呼ばわりする日本マスコミ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼