TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【韓国】イタリア、スペイン、アメリカなどに輸出された韓国のコロナ検査キットに不良品続出 7〜8割が不良品と発覚★2  [Toy Soldiers★]
【N国党】#立花党首 東国原氏、N国を「極めて不適切な思想」と断罪「地方自治・地方行政を舐めるのも良い加減にしろ」
【豪雨報道】民放の報道が手薄だったと疑問の声 現地の局「キー局鈍かった」
【週刊朝日】希望者全員検査は医学的に意味なし 新型コロナ“10の真実” ★3
【ペット】猫が布団に入ってくる理由って?注意事項
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★82
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
【激暑】欧州の最高気温記録、更新の可能性 スペイン(47.4℃)とポルトガル(47.3℃)で スウェーデンの氷河 1日に数cmの速度で溶ける
【政府】「生涯未婚率」→「50歳時未婚率」に表現変更…「50歳以降は結婚できないのか」と批判受け
【チャーター機】29日午前、羽田空港に到着予定
1 :
IMF(国際通貨基金)は世界経済の成長予測について、2019年は3.0%とリーマンショック後の2009年以降で最も低くなるとしたが、2020年はこれを底に持ち直すとしてきた。中東情勢の緊迫化で年明けから原油価格が大幅に上昇、世界の株価も大きく下落しており、経済の先行きに暗雲が垂れ込めている。

そんな中で深刻な影響を受けそうなのが日本経済だ。もともと消費が力強さに欠けていたところに2019年10月からの消費増税が加わり、一気に消費が悪化している。

日本自動車販売協会連合会がまとめた新車販売の統計によると、10月は前年同月比24.9%減と大幅に落ち込んだ後、11月は12.7%減、12月は11.0%減と2桁のマイナスが続いた。

台風の被害が相次いだことなどを理由とする向きもあるが、12月になっても回復していないところを見ると、消費増税の影響が予想以上に大きかったことを示している。

期待の柱は輸出だが、米中貿易戦争の余波で、日中間や日韓間の貿易量が激減しており、輸出産業を中心に業績にジワジワと影響が出始めている。これまで好調だった企業業績に陰りが出れば、もうひとつ期待されていた設備投資も頭打ちになりかねない。

そこに今回の中東での軍事衝突である。
原油価格が上昇すれば、2011年の東京電力福島第1原子力発電所事故以降、原油やLNG(液化天然ガス)など輸入エネルギーに頼っている日本にとって大打撃になる。

原油価格の上昇はガソリンや軽油の価格を押し上げ、トラック輸送など物流コストの大幅な増加に結びつく。また、石油製品など原料価格の上昇が製造業の業績を悪化させかねない。

円高の恐怖、目の前に

さらに国際紛争によって「安全資産」とされる日本円が買われれば、円高が進み、輸出産業に打撃を与えることになる。
イランが報復攻撃に出たことが伝わった1月8日の東京外国為替市場では、1ドル=107円台にまでドル安円高が進んだ。

円高を嫌気した東京株式市場では、同日に日経平均株価が一時600円以上下げ、2万3000円を割り込んだ。株安によってさらに消費マインドが悪化する可能性もある。

2020年は日本経済にとって華やかな年になるはずだった。東京オリンピック・パラリンピックを控えて、関連施設の建設や、道路工事などの公共事業がピークを迎え、企業収益が盛り上がると予想されていた。

オリンピックに絡む仕事や観光で、日本にやってくるインバウンド客も大幅に増加。2020年に訪日客4000万人とした政府の目標は難なくクリアできるとみられていた。

インバウンド客が落とすおカネでホテルや外食、小売店といったサービス産業も潤い、そこで働く人たちの給与も大きく増えると予想されていた。

安倍晋三首相が言い続けてきた「経済の好循環」が実現するのがまさに2020年になるはずだったのだ。だからこそ、消費増税の延期を繰り返し、景気が盛り上がっているとみられた2019年10月に増税時期を定めたのである。

ところが、当ては完全に外れる結果となった。首相自ら経済界に賃上げを働きかけた結果、大企業を中心にベースアップは実現してきたが、中小企業にまではなかなか賃上げの波は広がっていない。一方で、年金や健康保険の保険料負担や消費税、所得税の引き上げなどによって若年層の可処分所得は増えず、その結果、消費は一向に盛り上がっていない。

それでも現状は、オリンピック関連の政府支出によって景気が底上げされているはずだ。関連支出は当初の予想を大きく上回る総額3兆円に達しているとされる。

オリンピックが終われば、その分がマイナスになるわけだから、景気は減速するのは必至だ。だからこそ政府は総額26兆円(うち財政措置は13兆円)にものぼる経済対策を決定したのだろう。

しかし、公共事業など政府支出で救われる企業は一部に過ぎない。世界経済の悪化による貿易総量の縮小や、円高による輸出採算の悪化、オリンピック後のインバウンド消費の減少が、企業の収益の足を引っ張ることになるだろう。企業にとっては厳しい時代がやってくると覚悟する必要がある。

続きはソースで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69693

★1が立った時間 2020/01/09(木) 10:14:03.64
※前スレ
【絶望のアベノミクス】2020年、「不況下の人手不足」ショック到来…日本企業の行方は
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578532443/

【悲報】新潟の酒イベント「にいがた酒の陣」、飲み放題廃止へ 飲み過ぎる人続出で
【法制】カトリック教会、今後、死刑を一切認めない立場に方針変更 ローマ法王「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」★3
【数学/素数】「史上最大の素数」約2年ぶりに更新、50番目のメルセンヌ素数で桁数は2324万9425桁
【アメフト】火に油を注ぎ続ける日大広報部にネット沸騰。「日大広報部」が話題のワード1位に★3
【愛知】右足首切断の重傷…14歳女子中学生が駅のホームから線路に飛び込み列車にはねられる 自殺図ったか★2
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★168
【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘
【安倍しぐさ】「桜を見る会」名簿5年分 「廃棄簿」への記録なし #菅官房長官
【速報】みなかみ町長が辞任表明
今夏は「近年と同じような暑さ」 気象庁
--------------------
【KBB】壷井彰久スレ【ERA】
パチンコ業界はどこで道を間違えたのか?
【中卒党首】日本国民党09【鈴木信行】
CRF戦姫絶唱シンフォギア275唱目
あっこいつ脳障害あるなって芸能人
インド映画15 【ID非表示】
フォルテピアノの音色、演奏
バカの一つ覚えな展開(設定) その191
メイプルストーリー2 Part14
おちんちんを出しなさい!!
宮原るり80
youtubeで聴くオススメの曲(3曲目)
新番組を評価するスレ Part8778
【共同通信】米政府、武漢から退避へ航空機 26日にも運航か[1/25]
◆朝鮮人を使ってる時点で原巨人終了
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23381人目
お前らの好きな女体を貼れ Part46
【安倍】内閣「桜を見る会の資料は機密文書なのでもう破棄しちゃった」【隠蔽】 [158478931]
レントー(伏見稲荷住民たち)VSヨウニン(荒らし)
共産党は民主党と組んではいけない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼