TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ダディクール】バーベキューも自粛を 神奈川県が要請 河川敷に看板、進入路閉鎖 [砂漠のマスカレード★]
【フランス】日本の「美徳」ごみ拾い ニッポン称賛がパリへ“飛び火” お掃除めぐり論争に★3
【衆院・森友問題】立憲民主党など野党4党が自殺した財務省近畿財務局職員の手記公表を踏まえ、調査を要求
【都市消滅】消滅予想都市、人口減加速…8割の713自治体★2
【速報】イランの米軍基地攻撃により、米兵側の80人が死亡、200人が負傷した。イラン国営テレビ発表★3
【ウクライナ】性犯罪者の睾丸を機能不全にする法律を可決 ★2
【速報】東京都で新たに24人の感染確認 1人死亡 新型コロナ 13日 ★5 [首都圏の虎★]
【半端ないアメリカ】酸素吸入器使用の女性、不払い理由に電気止められ死亡
【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員を蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」
鳩、首チョンパされる・紋別
1 :2019/11/26 〜 最終レス :2019/11/26
コンタクトレンズをどこに捨てていますか?

多くの人が使用するコンタクトレンズ。日本コンタクトレンズ協会によると、日本国内ではソフトコンタクトレンズが年間で約34億枚、ハードコンタクトレンズが約200万枚出荷されている。

そんなコンタクトレンズに関する驚きの調査結果がある。使用済みのコンタクトレンズを洗面所や流し、トイレなどのごみ箱以外に捨てる人が5人に1人の割合でいるというのだ。

近年、ペットボトルなどのプラスチックごみが砕かれ、海水中に漂うマイクロプラスチックが問題視されているが、多くのコンタクトレンズはプラスチック製で、日本コンタクトレンズ協会は捨て方を誤ると、環境や生態系に影響を及ぼすおそれがあるとして、コンタクトレンズ使用者の廃棄意識の向上に取り組んでいるという。

調査は2019年1月に15歳〜59歳の女性を対象に行われ、「いつもごみ箱以外に捨てている」が20.6%、「時々ごみ箱以外に捨てることがある」が7.9%、「いつもごみ箱に捨てている」が71.5%となった。

時々ごみ箱以外に捨てる人も合わせると3割近い人がごみ箱以外に捨てていることになる。

年齢別では、15〜19歳の26.6%が「いつもごみ箱以外に捨てている」と回答し、最も多い割合となっている。

また、ごみ箱以外の廃棄場所は、「自宅内の洗面所や流し」が33.3%、「自宅トイレ」が15.1%、「自宅内その他の場所」が17.0%、「自宅以外のその他の場所」が34.6%とごみ箱以外に捨てている人の約半数が自宅の洗面所や流し、トイレに捨てている。

ではこの問題についてどのような取り組みをしていくのか、日本コンタクトレンズ協会にお話を伺った。

■コンタクトレンズは可燃ごみ

ーー調査ではごみ箱以外に捨てている割合が2割だが受け止めは?

真摯に現状を捉えて、今後の啓発の強化を検討しております。

ーーコンタクトレンズをごみ箱以外に捨てることはどのように環境に影響してくる?

コンタクトレンズ廃棄がどれだけ環境問題へ影響しているかに関する調査データは持ち合わせておらず、申し訳ありませんがお答えできません。

ーーどこに捨てると特に環境に悪い?

コンタクトレンズは可燃ごみとして廃棄いただきたく、特にどこが悪いという特定箇所はありません。

ーーコンタクトレンズのソフトとハードで環境への影響に違いは出てくる?

コンタクトレンズの出荷量では、ハードコンタクトレンズは全体の1%未満の比率であるため、出荷・使用の大部分を占める使い捨てソフトコンタクトレンズの捨て方の啓発が特に重要であると考えております。

環境問題に対する消費者意識の向上に取り組む

ーー適正に処分をしてもらうためにどのように訴えかけていきたい?

コンタクトレンズは可燃ごみとして、また容器はその包装表示に従って分別廃棄となっています。しかしながら、ごみの収集区分においてコンタクトレンズが区分されていない地方自治体が散見されることから、協会としてはユーザーに対して廃棄方法の告知強化を行ってまいります。

ーー日本コンタクトレンズ協会としては今後環境問題についてどのように取り組んでいきたい?

当協会は日本プラスチック工業連盟の活動趣旨に賛同し、「プラスチック海洋ごみ問題の解決に向けた宣言書」に署名しております。今後においても、当協会は適正な流通及び販売のもとに使用者の適正使用と健康な視力の確保に努め、業界の健全な発展に貢献するとともに、マイクロプラスチック問題をはじめとした世界的な環境問題に対する、会員各社および消費者意識の向上に業界全体で取り組んでまいります。

FNNの取材でも、素材がプラスチックであることなど、使用者があまり考えずに捨てている現状がわかった。
プラスチック海洋ごみの削減に向けた取り組みが世界的な流れとなっている中で、多くの人が使用するコンタクトレンズについても、適切な捨て方を知り、環境意識を持つことは大切だろう。

(参考記事:コンタクトレンズ、正しく捨ててる? 洗面所やトイレの“ポイ捨て”は環境破壊に)

2019年11月26日 火曜 午前6:30
https://www.fnn.jp/posts/00049025HDK/201911260630_FNNjpeditorsroom_HDK

【野党に苦言】田原総一朗「自民党の批判なんてもう聞きたくない「もうアベノミクス批判なんて聞きたくない!」 [緑の人★]
【調査】いまだ死者ゼロ…ベトナムのコロナ対策に「国民の93%が満足」★2 [Hikaru★]
【職務質問】夏の昼間に長袖、長靴、大きなリュック… 出勤中のエンジニア(ドワンゴ社員)への職質、最高裁へ上告 ★4
【北海道地震】安倍首相が被災地入り、厚真町などをヘリで上空から視察
【アメリカ】「金正恩が米朝首脳会談再開を土下座して懇願した」 トランプ米大統領の側近が暴露 ★3
【千葉】船橋市人口64万人突破 政令市除き全国最多
【京アニ放火】男性1人死亡、死者34人に 30代従業員とみられるが身元は判明していない★4
【鉄道】リニア問題 国交省局長、JRに姿勢改善求める「説明責任を」
【横浜】 #林市長 がIR誘致会見後に書類投げ捨てる映像がとられる→林市長 「手が滑った」(動画あり)
【外交】天皇陛下、ローマ教皇と会見
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#99【アップランド】
  引っ越し!引っ越し!!
北海道のサイクリングコース 52T
Yohji Yamamoto ヨウジヤマモト
【安倍首相】新型コロナウイルス感染症対策本部で「対策チームを編成し、集団感染が発生している自治体を支援する」と述べた
【最強】━動物(人間含む)強さ格付け9━【動物】
高校サッカー総合スレPART23
海賊の海図
【ワウマ!】au Wowma! part209【auユーザー専用】
なんだかんだいって回転寿司が好きだ
ロンブー田村淳 慶大大学院で学んでいた 通信教育課程は退学
【ちゃむぞーゲットにゃん】同人音声ユーザー監視スレ Part.6【unoppe土蜘蛛】
苦しくなり途中でFacebookの更新を投げた犬猫病院
【ネコちゃん】カツドンチャンネルpart31【かわいいニャン♪】
【台風19号】東京都の荒川と多摩川に「氾濫危険情報」。2階以上の高い場所へ垂直避難を
【岡田前監督にバラされた】城島健司氏part9【何年も前からの交渉】
早稲田大学競走部 vol.428
【葉鳴】デュエルマスターズDM-628【御嶺】
【裸27って解き放てば】ゼEROについて語るスレ【逮HOOOOOOO】
【しゃぶ葉】ニラックス総合その1【グランブッフェ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼