TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【イギリス】EU離脱に歓喜と涙…  ついにブレグジット当日迎える [02/01]
◆ニュース国際+板 スレッド作成依頼スレ◆★12
【米国】宗教上の理由でパスタの湯切り器を頭に被った“空飛ぶスパゲッティモンスター教”の牧師、政府会議で「ラーメン」と祈りを捧げる
【アメリカ】イギリスを抜いた! カリフォルニア州の経済規模が世界で5番目に[05/07]
【アメリカ】警官がタンポポ摘んでいた87歳女性をテーザー銃で鎮圧 [08/17]
【米CNN】米国防総省報道官「中国が南シナ海のスプラトリー諸島周辺の人工施設からミサイルを発射」「07/04」
【ドイツ】 メルケル独首相、難民の本国送還強化を表明 極右のデモ受け [08/17]
【海外マスコミ】CNNが報じる「シリアで救出される少女」が毎回同じだと話題に (写真あり)[04/16]
【オピニオン】「日本も派兵せよ」改憲論者で日米同盟の「片務性」を糾弾するシャーマン議員が米国議会の委員長に [05/22]
【ブラジル】 感染死者が5千人超、「それで?」 ブラジル大統領発言 2020/04/30 [朝一から閉店までφ★]

【オピニオン】流れは米中二極体制へ―不安定な平和の時代 [01/09]


1 :2019/01/10 〜 最終レス :2019/03/24
・流れは米中二極体制へ―― 不安定な平和の時代:イェン・シュエトン(閻学通) 清華大学特別教授(国際関係論)

いまや問うべきは、米中二極体制の時代がやってくるのかどうかではなく、それがどのようなものになるかだ。米中二極体制によって、終末戦争の瀬戸際の世界が出現するわけではない。自由貿易を前提とするリベラルな経済秩序を重視しているだけに、今後の中国の外交政策は、積極性や攻撃性ではなく、慎重さを重視するようになるだろう。ほとんどの諸国は、問題ごとに米中どちらの超大国の側につくかを決める2トラックの外交政策を展開するようになり、これまでの多国間主義は終わりを迎える。欧米におけるナショナリスティクなポピュリズムと中国の国家主権へのこだわりが重なり合う環境では、リベラルな国際主義のシンボルだった政治的統合やグローバル統治の余地はほとんどなくなっていくはずだ。・・・

米中二極体制の本質米中対立は望んでいない新しいルール?米中二極体制のメカニズム

<米中二極体制の本質>

2018年10月初旬、アメリカのマイク・ペンス副大統領は、ワシントンのシンクタンクにおける感情的な演説で、様々な問題をあげつらって中国を批判した。南シナ海の領有権問題から、米選挙への干渉疑惑にいたるまで、中国は国際規範を破り、アメリカの利益を損なう行動をとっていると彼は批判した。スピーチのトーンはいつになく大胆だった。実際、一部の人が、演説を米中新冷戦の幕開けとみなすほどに、それは大胆な内容だった。

冷戦という歴史的アナロジーを持ち出すのは、一般的だとしても、誤解を招きかねない。但し、核心をついている部分もある。冷戦後の空白期におけるアメリカの覇権は終わり、中国が「ジュニア超大国」の役目を担う(冷戦期のような)二極体制が復活しつつあるからだ。中国の台頭によって様々な利害の相克を抱え込んだ米中が衝突コースにあるだけに、この秩序の移行期が混乱に満ちた、暴力的なものになる恐れもある。とはいえ、ワシントンが対外的な外交・軍事エンゲージメントの一部からゆっくりと後退しつつあるとしても、北京は、そのリーダーシップの空白を埋めて、ゼロから新しい国際規範を構築するはっきりとした計画はもっていない。

この状況からどのような世界秩序が導きだされるだろうか。警世家の主張とは逆に、米中二極体制によって、終末戦争瀬戸際の世界が出現するわけではないだろう。今後に向けた中国の野心は、欧米の外交エスタブリッシュメントの多くが想定するような壮大なものではなく、目的は絞り込まれている。世界における抜きん出た超大国としてのアメリカの地位に取って代わるよりも、今後10年の中国外交は、持続的な経済成長に必要な環境を維持していくことに焦点を合わせるはずだ。この必要性ゆえに、北京の指導者は、アメリカとその同盟国との全面的な対決を回避しようとするだろう。こうして、米中二極体制は「二つの超大国間の不安定な平和の時代」になるだろう。ともに軍備増強を試みながらも、明らかな紛争へとエスカレートしないように、緊張を管理しようと慎重な努力を続けると考えられる。

相手による同盟関係の構築を抑え込んで、グローバルな優位の確立を望むのではなく、米中はその競争関係を経済と技術部門に絞り込むはずだ。同時に、米中二極体制の下では、純然たる経済領域を例外とすれば、これまでの多国間主義は終わりを迎える。欧米におけるナショナリスティクなポピュリズムと中国の国家主権へのこだわりが重なり合う環境では、「リベラルな国際主義」のシンボルだった政治的統合や規範設定の余地はほとんどない。

>>2
※全文はリンク先へ

https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201901_yan/

2 :
<米中対立は望んでいない> 

中国の世界的影響力の高まりは、その経済的台頭だけでなく、トランプ政権率いるアメリカが、グローバルなリーダーシップを手控えていることに大いに関係がある。経済基準からみれば、最近になっても両国のギャップはそれほど狭まっていない。2015年以降、中国の国内総生産(GDP)成長率は7%を下回るレベルへ鈍化し、一方、最近の推定では、アメリカの成長率は3%を超えている。2015年以降、人民元の対ドル為替レートは10%低下したために、輸入品が高くなり、グローバル市場での通貨の強さも損なわれた。

しかし、大きく変化したものもある。「アメリカはリベラルな国際主義原則を主な基盤とする国際秩序を、外交的に、必要なら、軍事力を用いてでも促進していく」とみなす世界におけるイメージは大きく後退した。トランプ率いるアメリカは伝統的路線と決別し、自由貿易の価値に疑問を呈し、毒気の強い、何でもありのナショナリスト路線をとっている。核の兵器庫の近代化を試み、敵対国だけでなく、友好国にも強制策をとり、国際合意や国際組織から離脱している。2018年だけでみても、中距離核戦力(INF)全廃条約、イラン核合意、国連人権理事会からの離脱を表明している。

国際主義路線からの後退は一時的な間違いで、規範からの逸脱は短期的なものに終わるのか、それとも、この路線は新しい米外交のパラダイムでトランプ政権を超えて続くことになるのか。この点は、依然としてはっきりしない。しかし、トランプ主義の余波は世界に及び、すでに一部の諸国は、数年前には考えられなかった形で中国に接近している。日本の安倍晋三首相を例に考えてみよう。2018年10月に中国を公式訪問した安倍首相は、50を超える経済協調合意を締結し、それまでの敵対路線から協調路線へと対中関係を見直している。

一方、構造的な要因によって「米中というグローバルな超大国」と「その他」の間のギャップが広がり続けている。すでに、米中の軍事支出は他の諸国を寄せ付けないレベルに達している。2023年までに、アメリカの国防予算は8000億ドルに、中国のそれは3000億ドルに達する可能性がある。一方で「その他」をみると、800億ドル以上を国防に投入することを計画している国は存在しない。つまり、考えるべきは、米中二極体制の時代がやってくるかどうかではなく、それがどのようなものになるかだろう。

北京は、自由貿易を前提とする「リベラルな経済秩序」をもっとも重視している。この数十年における農業社会から世界の主要な経済パワーハウス、世界2位の経済大国への中国の経済的変貌は、輸出主導型の経済成長を基盤としていた。その後、ゆっくりと経済の価値連鎖の上流へと歩を進め、中国の輸出は高度な先端経済国家の製品と競合するまでになった。

かつて同様に現在も輸出が中国の生命線だ。輸出による貿易黒字とそれが作り出す雇用が、国内の社会的安定にとって死活的に重要なエンジンの役目を果たしている。今後10年で、このトレンドが変化していく兆しもない。貿易をめぐる米中間の緊張が高まっているとはいえ、2018年の中国の輸出は拡大している。アメリカの関税引き上げは中国に痛みを強いるかもしれないが、それで北京の基本的インセンティブが変化することも、グローバルな自由貿易への立場を見直すこともないだろう。

それどころか、中国の経済的、政治的成功にとって輸出が不可欠である以上、北京は、外国市場を獲得し、アクセスを維持していくために危険な賭けに打って出るかもしれない。広く宣伝された一帯一路構想の中核にもこの戦略概念が位置づけられている。中国はこの構想を通じて、遠くの市場と輸出ハブをつなぐ、遠大な陸と海のルートを整備したいと考えている。

2018年8月の時点で、70の国と組織が、一帯一路関連のプロジェクト契約に調印しており、契約数は今後さらに増えていくと考えられる。2017年の全国代表大会で、共産党は一帯一路構想へのコミットメントを党規約にさえ明記することを決めている。これは、党幹部がこのインフラプロジェクトに通常の外交政策を超えた価値を見出していることを意味する。

外国市場へのより大きなアクセスを確保する見返りに、外国製品を受け入れる国内市場をさらに開放していくことにも北京は前向きだ。実際、外国製品の輸出市場としての中国のポテンシャルを示すことを意図した2018年11月の上海での大がかりな輸入博覧会に間に合うように、北京は関税率を10・5%から7・8%へ引き下げている。

3 :
一極となるような中身が中共にあるだろうか
ソ連にはあった

4 :
>アメリカとその同盟国との全面的な対決を回避しようとするだろう
アメリカ甘く見すぎ
あと、本文で見出しを否定するなよw

5 :
>>4
君 
こんなクソ駄文を全部読んだのか
マジメだね

6 :
中国は経済大国になっただけで
軍事的にはアメリカの足元にも及ばないからな
ソ連と一緒にすんなと

7 :
開発独裁のドロボーコジキ国家の分際で()
クッソチャンコロが

8 :
>>6
アメリカとタメ貼るには
相互確証破壊できる規模で核武装しないと無理
それが出来たのはある時期のソ連ぐらい

9 :
中国は貿易額が縮小し経済危機に。

10 :
中国が支配するアジアを受け入れるのか
―― 中国の覇権と日本の安全保障政策
ジェニファー・リンド ダートマス大学准教授(政治学)
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201803_lind/
現在のトレンドが続けば、そう遠くない将来に、中国はアメリカに代わって、東アジアの経済・軍事・政治を支配する覇権国になるだろう。
そして、地域覇権国は近隣諸国の内政にかなり干渉することを歴史は教えている。中国に対抗できるポテンシャルをもつ
唯一の国・日本は、特に重要な選択に直面している。日本人は軍備増強には懐疑的で、むしろ、経済の停滞と高齢社会のコストを
懸念しており、引き続き、銃よりもパンを優先する決断を下すかもしれない。だが実際にそうした選択をする前に、
中国が支配するアジアにおける自分たちの生活がどのようなものになるかについて日本人はよく考えるべきだろう。
北京は尖閣諸島の支配権を握り、日米関係を弱体化させ、中国の利益を促進するために、さらに軍事的・経済的強制力をとり、
日本の政治に干渉してくるかもしれない。

中国の覇権にどう対処するか
地域覇権国の経済支配戦略
北京の経済強制策
軍事的覇権の模索
近隣諸国への内政干渉
中国のソフトパワー
中国のアジアにおける日本


米中戦争を回避するには
―― アメリカの新中国戦略に対する10の疑問
ケビン・ラッド 元オーストラリア首相
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201812_rudd/


戦後秩序は衰退から終焉へ
―― 壊滅的シナリオを回避するには
リチャード・ハース 米外交問題評議会会長
https://www.foreignaffairsj.co.jp/theme/201901_haass/

11 :
2018/3/7付
(The Economist)中国を見誤った西側諸国
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27743530W8A300C1TCR000/
https://ameblo.jp/hagure1945/entry-12370127924.html
2018/3/2
(The Economist)中国の技術力 10〜15年で米国並みに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27362810U8A220C1000000/

2018/5/9
米の企業制裁の威力と問題点
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30208200Y8A500C1TCR000/
■米国の衰退を加速するとの見方も

2018/5/23付
(The Economist)米財務省の制裁乱用、ドル離れに?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30798100S8A520C1TCR000/
2018/5/25付
貿易に自国優先は通じず ダニ・ロドリック氏 米ハーバード大教授
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO3092441024052018TCR000/

2018/6/25
[FT]中国が狙う米の急所
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32105510S8A620C1TCR000/
2018/10/16付
迫る中国「シャープパワー」(複眼) クライブ・ハミルトン氏/周永生氏/高原明生氏
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO36500590V11C18A0TCR000/
2018年9月28日
ポールソン元米財務長官:対中貿易戦争、「危険」な長期リスクはらむ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-28/PFR0W66K50XS01
2018/12/6
[FT]サマーズ元米財務長官が寄稿:米、現実的な対中戦略持て
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38610430W8A201C1000000/
2019/1/7
[FT]中国、世界一になれぬ理由
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39629410U9A100C1TCR000/
2019/1/7
市場は米中の「最悪」に備える(一目均衡)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3962156004012019000000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190107/96958A9F889DE1EBE4E0E3E7E4E2E2E6E2E3E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO3962247004012019000001-PB1-3.jpg
中国はすでに米国をしのぐ「経済大国」

2019/01/10付
(中外時評)建国70年迎える中国の憂鬱 上級論説委員 飯野克彦
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3981488009012019TCR000/

2018/12/31
【技術】先端技術研究、中国が8割で首位 ハイテク覇権に米警戒
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1546224855/307,308
2018/12/22
【国際】国連分担金で日中逆転 中国2位浮上、日本3位に転落
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545476903/
2019/01/08
【宇宙開発】打ち上げ成功世界一宇宙開発の主役に躍り出た中国の「実力」[01/08]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1546927912/75

2018/05/04
【IT】米に対抗、独自開発急ぐ中国「ITのコア技術、突破を」[05/04]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1525382587/

12 :
2018/06/17
【アメリカ】普通の大国として振舞うトランプ外交誕生の文脈──アメリカン・ナショナリズムの反撃(2)[06/15]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1529225690/1,1,17-22,25,27-38
2018/06/14 
【EU】欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1528924484/41-42,49,47-49,56-57,60

2018/09/27
【貿易】米国が全世界と貿易戦争になれば勝者は中国とECBが予測 [09/27]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1538048321/
2018/10/12
【アメリカ】トランプ政権 中国封じ拍車 GE系標的の産業スパイ摘発 [10/12]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1539317833/10,11,24,28,29,31
2018/11/02
【米副大統領】中国助ける時代「終わった」 融和路線転換[11/2]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1541126410/41,52,73,74

2018/12/19
【日米共同世論調査】自国にとって軍事的脅威になると思う国 「中国」を挙げた人は、日本で75%、米国で60%に上昇
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545209409/
2018/12/19
【日米共同世論調査】日本:日米関係が「良い」39%(-17) 米国を「信頼している」30%(-9) 米国:日本を「信頼している」70%
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545184419/

2019/01/07
【朗報】 東南アジア諸国が最も信頼するのは「日本」 識者意識調査
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546843304/
2019/01/10
「国際情勢、日本に好機」 仏国際関係研究所セリーヌ・パジョン研究員
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39823240Z00C19A1PP8000/

2019/01/09
【北朝鮮】AIは「金正恩は非核化の意志が非常に弱い」と分析 AIでなくとも分かるトランプの失敗 韓国の研究チーム
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547023348/
 問題は、韓国の文在寅大統領が、北朝鮮が核を保持したまま南北朝鮮を統一することを狙っている可能性が高いことだ。
北朝鮮が核を放棄する意思がないことを承知で、アメリカとの仲を取り持ち、平和条約締結を実現し、アメリカ軍の撤退を演出して
南北統一を果たし、中国の経済圏に入ってアメリカとの距離を置くことが見えていることだ。

2018/10/18
【ロシア】ロシアメディア「超大国の要素はほぼない」中国共産党政権を酷評 [10/17]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1539832229/
2018/12/14
【オピニオン】友情は育たぬとも結束する中国とロシア(The Economist) [12/12]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1544792606/28-30

2018/07/22
【ドイツ】〈調査〉ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要? 2倍近い差で圧勝したのは…[07/21]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1532259220/
2018/08/06
【ドイツ】中国の正体にやっと気付いたドイツ 「中独合作」は崩壊するのか?[08/06]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1533532440/1,44,46,47,,49
2018/11/29
【米独】米国とドイツの「相互感情に大きな差 食い違い」【ピュー・リサーチ・センターとケルバー財団】[11/27]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1543464018/33
2019/01/06
【オピニオン】 ドイツの景気減速 米中貿易戦争の影響じわり [01/05]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1546766437/20

13 :
>>12
 
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

  

14 :
 
■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
https://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
(ドイツ銀行はフォルクスワーゲンやボッシュのメインバンク)
https://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■ドイツ最大の鉄道会社ドイチェ・バーンは中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
http://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
https://japan.cnet.com/release/30281544/
■「BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ」
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=196348
■独サイノラ、韓国LGディスプレーとの提携関係を延長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101900398
■ルフトハンザドイツ航空の接客が最悪すぎて炎上「荷物を屋外放置」「強制キャンセル」「朝4時に来い」「何ひとつ補償しない」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3779071
■改正入管法、米独韓の識者に聞く ドイツの過ちに学べ 独大学教授
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3872155008122018EA3000?s=3
■スーツケースの底に覚醒剤1.9キロ ドイツ国籍の男を逮捕
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/188862
■覚醒剤2キロ密輸疑いで逮捕 ドイツ人の75歳男 福岡
https://www.sankei.com/smp/west/news/190104/wst1901040035-s1.html
■ドイツで寄生虫の卵のサプリメントが合法的に販売開始 
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8216.php
■ドイツ10人殺害事件 ネオナチ43歳女に終身禁錮刑判決
https://mainichi.jp/articles/20180712/ddm/007/030/063000c
■ドイツ史上最悪の殺人犯か、元看護師に新たに97件の患者殺害容疑
https://jp.reuters.com/article/killer-idJPKBN1FC0JS
■ドイツ人犯罪、放火・殺人未遂 懲役12年求刑|NHK 長崎県
https://minokawai.com/news/wp/archives/14905

  

15 :
このスレタイは中二病をさそっている

16 :
2018/05/08
日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1525779321/277-280,290.298,346,348,363,364,365,367-371,375,380,384,450-452,454-455
2018/06/15
【国際】「在韓米軍撤退すれば日本が最前線」 安保パニックに陥った日本[06/14] ★5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1529054328/355
2018/06/15
【米韓合同軍事演習中止】NYタイムズ分析「日本は核武装の必要性感じるかも
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529032561/773

2018/06/27
【アメリカ】日本の安全保障、米国頼みで大丈夫? 米朝会談でさらに不透明に[06/13]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1529225117/46,49-51,53,54,58,56,57,61,63,67-69,71
http://logs★oku.com/r/news5plus/1529225117/47,50-52,54,55,59,57,58,62,64,68-70,72

17 :
2018/07/06
【アメリカ】日本周辺の弾道ミサイル防衛、米海軍の大きな負担に[07/05]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1530846557/97-99
2018/10/01
【軍事】米、南シナ海で航行の自由作戦【人工島に接近】[09/30]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1538328019/47-49,52,54-56,58,59
2018/11/04
【日米】「尖閣諸島防衛」をテーマに机上訓練を行った [11/04]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1541336349/62-64,67,69-70,76-88,90-97

18 :
2018/12/27
【韓国】レーダー照射事件で日本と米国の「潜在敵国」化も…3国軍事協力体制が崩壊か[12/27]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1545862115/415,436,438,439,441,449,450-455,762-765,766,775,779,791-801
2019/01/07
【韓国】 米専門家が警告「韓米同盟は悲劇的な形で突然終わる可能性も」★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546844931/681,848
2019/01/09
【北朝鮮】AIは「金正恩は非核化の意志が非常に弱い」と分析 AIでなくとも分かるトランプの失敗 韓国の研究チーム
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547023348/

19 :
2018/09/30
【日米加露】日本がアメリカ離れを起こしているとカナダで報じられた、とロシア [09/30]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1538272038/190,123,128,138
【英露】ノルウェーに特殊部隊員800人派遣へ ロシア潜水艦監視 [09/30]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1538311257/26
2018/06/26
【EU】欧州で新たな軍事部隊が発足、仏主導 英独なども参加[06/26]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1529993300/31

20 :
2018/12/27
【韓国】レーダー照射事件で日本と米国の「潜在敵国」化も…3国軍事協力体制が崩壊か[12/27]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/new●s4plus/1545862115/415,436,438,439,441,449,450-455,762-765,766,775,779,791-793
2019/01/07
【韓国】 米専門家が警告「韓米同盟は悲劇的な形で突然終わる可能性も」★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/new●splus/1546844931/681
01/11
【新潮】レーダー照射で逆ギレ「韓国」が米国と訣別する日[1/11]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/new●s4plus/1547177068/
01/09
【北朝鮮】AIは「金正恩は非核化の意志が非常に弱い」と分析 AIでなくとも分かるトランプの失敗 韓国の研究チーム
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/ne●wsplus/1547023348/

21 :
01/08
【鈴置高史】 韓国はレミングの群れだ〜あとは奈落の底に堕ちて行くだけ/『早読み 深読み 朝鮮半島』最終回[01/08]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/new★s4plus/1546952610/
01/09
【歴史修正】北朝鮮は悪くない? 韓国が若者に「洗脳教育」米国から警告の声[1/9]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/new★s4plus/1546990246/

12/30
【中国人が見る世界】 中国に対する影響力が最も大きい2国間関係、1位は「中米関係」、「中日関係」は4位[12/30]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/new★s4plus/1546181336/

22 :
01/13
【国際】中国の一帯一路に問題噴出 「債務のわな」で関係国悲鳴 一方的に中止すれば多額の賠償金も
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547338067/

23 :
>>1
[米中二極]を
一瞬[米厨二病]
と読んでもーた。

トランプさんが
「お、おれのスマホが〜」
とかやるのかと・・・

24 :
>>12
2019/01/12
【ドイツ連邦軍募集】兵士のなり手不足のドイツ軍、外国人徴募を検討 徴兵復活も
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547300691/
ドイツで最近実施された世論調査では、自国に対する最大の脅威はアメリカだと答えた人が、ロシアだと答えた人とほぼ同数だった。

25 :
1/13
【チャイナマネー】存在感高める中国主導のAIIB、開業3年で93カ国・地域が加盟 「質」伴わず
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/new★splus/1547376230/
【国際】中国の一帯一路に問題噴出 「債務のわな」で関係国悲鳴 一方的に中止すれば多額の賠償金も
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/new★splus/1547338067/

26 :
1/13
【AIIB】間もなく開業から3年 日本、参ガバナンス(経営統治)の公正さに疑問が残り参加への慎重姿勢変わらず
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/new★splus/1547374795/

27 :
2019/1/14
「ポスト安倍を育てよ」 米ユーラシア・グループ戦略事業部長 ジョシュア・ウォーカー氏 2019私の注文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3998238013012019PE8000/
安倍政権に国際社会を引っ張ってほしいテーマが2つある。一つは自由でオープンな経済システムの維持だ。
日本は主要7カ国(G7)でドイツに次ぐ長期政権だ。グローバルな枠組みには興味がないトランプ米大統領と欧州諸国首脳の間の
バランスをとって話し合いをけん引できる。デジタル経済のルールづくりなどでもっと日本ができることはあるだろう。
もう一つはインド太平洋地域の将来を示すビジョンだ。中国は広域経済圏構想「一帯一路」で世界各地で影響力を広げようとしているが、
誰もが中国の動きを懸念している。これとは違う代替案を示してほしい。米国はこのテーマでは日本の後を追っている。…

28 :
>>>
「世界は混迷を深めている」という前提は、実は歴史そのままであり、
「これをクリアーにすべきである」という命題も、実は歴史そのままだ。
つまり、今日までキリスト教信者を指導して世界をリードさせてきた世界史の原作者が「話の続きを実行しなさい」と指導を噛ましてきている。
メインテーマは原作者が一貫して知っているが、その一段下の世界は対立と爆弾と揉め事でテンテコ舞いだ。
このテンテコ舞いは芝居の演出であり、民主主義 vs 共産主義の対立は パンにするかご飯にするかの対立で、「パンやごはん」に唐辛子は合わないという揉め事で、
ならば「胡椒もある」とウォーカーは誘導するのだろう。(本文は有料で見れないが)世界は世界史だけではないのだ。
原作者は世界史という著作物を主張するだろうが、日本に日本史があるように、各国史があり、
無数の民族史があり、科学史があり、生物史があり、地球史がある。
うちらが大千世界という この一大世界を たった一つの世界史でくくろうとするから 揉めていると「世界は気づいている」
原作者は「気づいてないから指導する」というスタンスを続けたくても、こちとら御代替わりなのだ。
だからどう、ということもないんだが、原作者らが知らない 世紀末の次の別世界であり、
「いわば神のみぞ知る」ところに口を挟みたがる ウオーカーは独裁者の いわばソフト工作員に過ぎないだろうw

29 :
中国共産党の意向にそって言ってるだけだからな〜

30 :
チャン の 4大泥棒発明は 
世界が知ってる  
泥棒技術だから 基礎が無く
グローバル化出来なかった
ちうごくが
世界席巻してるものなんて  ないだろ
今後も無い (*^▽^*)

31 :
>>18 >>20>>21
2019/01/15
【ニュース解説】韓国の反日攻勢の背後に“統一朝鮮”…疑われる北朝鮮の「第五列(敵方に内通する分子)」活動
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547525095/155-162
【中央日報/社説】「究極目標は米国民の安全」…韓国の安保はどうなるのか[1/15]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547520700/102-104

32 :
今、世界は明暗に別れている。アメリカの大統領が従来型を否定されて、
日米は明となった。
中国は暗の歴史を五千年続けて来た。天安門で立ち上がったが若者が抹殺されて(= 黒正義を宣言した、周辺民族への虐殺を見ても)改める気配がない。
 「日米は不明」という見方もあるが 、国家的見解 vs マスコミ誘導世論 の対立が表面立って議論されないだけで、
 「実体は 国家的見解であり 、マスコミ誘導世論は虚構である」という認識が底流にある。

33 :
中国はナチスが東方拡大戦略を取ったのと同じく西方拡大戦略を取っている
それが一帯一路だ
なぜ、広い太平洋の西方ではなく東方に拡大したかと言えば、西方に拡大すれば
アメリカと衝突するからだ
逆に言えば、西方に位置するアメリカを不倶戴天の敵と見ている
西側諸国は属国としか見ていない
では、日本は?
アメリカ付属の蹂躙すべきゴミ程度にしか見ていない
中国はいずれ日本人を皆殺しに動いてくる
アメリカと戦える準備を進めているだけだ
簡単に言えば、中国人は人類の敵だ

34 :
2019/01/17
【韓国】 「死の粒子状物質」襲撃でも…中国に一言も言えない韓国青瓦台[01/16]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547653200/

35 :
台湾ひとつ併呑できない中共がアメリカと対等だって?
バカも休み休み言えよw

クリミアを併合したロシアの方がまだアメリカに対抗できてるぞ

36 :
1/16
【米国防情報局】中国が核兵器搭載可能な長距離爆撃機を開発中の公算[1/16]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547626802/
【中国】軍の近代化を加速 「台湾に照準」と米報告
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547647209/
【米中軍幹部】リスク回避で一致=台湾問題でけん制も[1/15]
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547623253/

1/16
中国の軍拡「台湾侵攻を可能に」、米国防情報局が報告書
www.nikkei.com/article/DGXMZO4007217016012019FF1000/
中国の軍事力、米の優位を脅かす 国防情報局が報告書
https://www.sankei.com/world/news/190116/wor1901160018-n1.html
 【ワシントン=黒瀬悦成】米国防総省傘下の情報機関、国防情報局(DIA)は15日、中国の軍事力の概況についてまとめた報告書を
初めて発表した。報告書は、中国が台湾の統一を視野に東アジア全域での覇権確立に関心を抱いていると警告。
さらに、アフリカ北東部のジブチや南シナ海での軍事拠点構築を通じ「地球規模の軍事勢力」の地位を築き上げ、
米国の軍事的優位を脅かしつつあると強調した。

37 :
>>8
ロシアはクリミアを併合したのに
中国は台湾を未だに併合できていない

中国がアメリカと対等だとはとても言えないね

38 :
台湾は環太平洋島嶼民族だ。そこに漢人が一部流入したが、
中国のような紛争民族ではない。

39 :
1/17
【韓経/中央日報】韓国を狙った安倍首相の「外交の矢」[1/17]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547706524/
【米英】南シナ海で異例の合同軍事演習 米海軍の「マッキャンベル」と英海軍の「アーガイル」
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547736204/
1/18
【朝鮮日報/萬物相】日本周辺に配備される英仏海軍艦艇[1/18]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547817096/

40 :
1/16
【韓国/意識調査】米中戦争になったら中国を支持する…1.1%、半島統一を助けるのは中国…7.1%、中国は軍事的脅威…80.5%
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547577707/
1/18
【朝鮮日報】米識者ら、非公開討論会で韓国政府の対北政策を露骨に批判[1/18]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547781684/

1/18
【台湾】蔡総統、自民・河井氏(自衆広島3区)にTPP参加支援要請
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547732636/
【中国メディア】日本がアフリカへの投資を積極化・・・「ボロが出ないことを祈りたい」と上から目線=中国
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1547740971/

41 :
1/19
【TPP】発効後初の閣僚会合、加盟国拡大を議論 多国間の枠組みで保護主義に対抗へ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547881494/
【国際】EU離脱控える英国、TPP加盟に意欲示す 韓国は加盟迷う
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547899905/

42 :
自分たちで技術を研究し推し進めていく米帝やロシア
他所から兎に角技術盗みまくってそれを形にして誇ってるだけの土人
比較するのも烏滸がましいじゃろ

43 :
1/20
【国際】台湾、TPP参加に意欲 茂木経済再生担当相「ドアはオープン」 都内・各国閣僚級会合
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547994225/

1/21
【AI軍拡競争勃発】勝利するのは中国・ロシア勢か
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548006454/

44 :
地獄の獄吏は価値観が人と逆さま。

45 :
1/23
【仏独】ドイツとフランスが新条約に調印 さらなる協力目指す
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548184606/

2019/1/23付
データ分析 世界企業の攻防(上)世界の利益 米が4割
10年で3.8倍 「見えぬ資産」で稼ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO40315300S9A120C1MM8000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190123/96959999889DE6E2E1E3E7E1E2E2E0E0E2E3E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSKKZO4031513022012019MM8000-PB1-2.jpg

46 :
2019/1/23
ファーウェイにみる米捜査の威力(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40320060S9A120C1TCR000/

2019/01/22
【中国】習主席が警鐘、中国共産党は「深刻な危機」に直面−景気減速を懸念か
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548100939/

47 :
米中二 まで読んだ

48 :
シナの泣き言か。今年、グレートウォールならぬ、グレートフォール級の崩壊があるのかもな。

49 :
中国は業が深い者同士、国内で戦うのが正しい。
そのステップの第一は、国内論戦であろう。これを禁ずるから前に進めないのだ。

50 :
米中二極なんていうけど中国が国際ルール受け容れれば済むだけのことだろ。
中国資本家と中国企業が一方的に儲かる国内市場をオープンにして,海外で
の経済活動も現地の法律を遵守すればいいだけのこと。

51 :
ロシアェ・・・・

52 :
米はともかく中は極になってないだろうが
従えているのはせいぜい南北朝鮮くらいなもの

53 :
中国は野心をむき出しにするのが早すぎた

2030年くらいまでは日本と東南アジアだけをターゲットにしていれば良かったものを
アメリカやカナダにまでまとめてケンカを売り始めたのが戦略的な失敗w

54 :
大人になって一皮むけたんじゃないか?

55 :
   
じゃPは 一番 キライニダ
 <丶`∀´> ( `ハ´  ) 我思同意 小日本是最悪!
 / \/ )   


◇中国経済 制裁関税のボディブローでヨロヨロ
http://keizai1money2.web.fc2.com/ckei2.html


◇フッ化水素やヨウ素など マテリアルウォー勃発か!?
http://keizai1money2.web.fc2.com/fu1.html

#日本 #韓国 #フッ化水素 #輸出

56 :
そうかなぁ?
世界は多極化するんじゃないかな
ウェストファリア条約みたいなのが出来そう

57 :
アメリカが旧体制を除外して トランプ大統領が目指す方向を
マスコミは「単なる一現象」ぐらいに見ていて本質・人類的問題の根源に手が掛かりそうになっている世界構造の変化に思い至らない。
つまり世界の首脳は最先端に方向を見定めたのに、マスコミは旧世界でウロウロしている。必死で昔の意見を言い回しても邪魔なだけだ。

58 :
アメリカは曲がりなりにも言論の自由を守る国だけど、中国はその真逆。全く対等に語るに足りん。中国は餓死してなくなる運命だけどアメリカが何だかんだ助けるだろうな。中国は感謝して生きろ!

59 :
>>1

「禁止大便」♪w

二極にはならないよw団結するために「支那苛め」が利用されるだけwwww

60 :
2019/1/24付
「米中覇権争い、長期に」 ダボスで世界情勢討論会 本社主催
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4038168023012019FF2000/
   …
討論会のテーマは「脅威にさらされるグローバル化」。米中の貿易戦争や米ロの関係悪化などに直面する
国際社会の現状や課題を議論した。
ウィリアム・バーンズ元米国務副長官(現カーネギー国際平和基金会長)は「米国は中国を敵対視する姿勢を強めている」と指摘。
短期的には米中貿易戦争の妥協が可能かもしれないが、長期では大国の覇権争いが続くとの見解を示した。
今年はベルリンの壁が崩壊した1989年以来の国際情勢の劇的変化が起きる可能性があるという。
ジョン・ハムレ米戦略国際問題研究所(CSIS)所長は中国による鉄鋼の生産過剰問題などを巡る米中の対立に言及。
「日米欧が協力して中国への対応策を早急に考える必要がある」と述べた。…
両氏ともに米中両国の関係悪化は避けられないとみるものの、バーンズ氏は「米中の関係を適切に管理するためには政治家精神
の発揮が重要になる」として、両国の指導者が戦略思考に基づいて賢明な判断を下せば最悪の事態は回避できると期待を示した。
討論会後に取材に応じたハムレ氏は「米中対立が軍事衝突に発展することはない。中国にとって利益にならないからだ」と語った。
一方、米ロについてはトランプ米大統領がロシアとの中距離核戦力(INF)廃棄条約を破棄するなど関係改善の糸口が見えない。
ハムレ氏は「プーチン大統領の行動でロシアは信用できないパートナーだという認識が米国に広がっている」と述べた。
バーンズ氏はロシアが中国に接近する可能性を指摘しつつ、「長期的にはロシアが伝統的な勢力圏とみなす中央アジアで、
(中国が推進する広域経済圏構想)『一帯一路』と利害の対立が表面化することもありえる」との見方を示した。…


2019/1/24付
(FINANCIAL TIMES)ダボスの習氏 面影は遠く グローバル・ビジネス・コメンテーター ラナ・フォルーハー
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4036896023012019TCR000/

61 :
韓国を見れば中国が分かる

62 :
診断はできても医者がいないwaratteru場合ka

63 :
支那地域にあった漢という大国は遠の昔に滅びており 今はキャンシーという残念が住む所と。

64 :
>>1
>清華大学

んー…………悪いけど、アメリカと中国じゃ、あまりにも基本ポテンシャルの差が

65 :
>>53
中国には数の暴力という最大の武器があるからな

ネイティブアメリカンのホピ族の伝説で
人類が道を誤ると、西から大量の冷酷で残忍な民族がやって来て
赤蟻の如く地に群がり、全てを破壊し奪い尽くす…なんてのがある
正に中国人そのものだ

※なお、伝説にはまだ続きがあって
世界は西からの民族に制圧されてしまうが、やがて彼等もお互い食いあって死に絶え
その陰でひっそり昔ながらの慎ましい生活を守ってきた僅かな人達が、新しい世界へ導かれるそうだ

66 :
選手が変わったけど石原莞爾の最終戦争論ですかね。

67 :
中国共産党の御用学者が何を

68 :
懸命に人間支配を学んだDUPES

69 :
「立派になろう」として「聖職者になった人」と「支配者になった人」は全然違うけど、実はどちらも失敗者。

70 :
2019/02/01付
(政界Zoom)安保協力、拡大急ぐ日本 3種の協定 関係に濃淡
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO40761960R00C19A2EAC000

71 :
1/30
【国際】中国の一帯一路「順調に進まず」 防衛省・防衛研が報告書
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548837093/
2/1
【国際】熱い北極海、日本に秋波 資源にらみ中国存在感 ロシア、カナダ警戒 「氷上のシルクロード」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548984388/

72 :
メルケル氏は 中国に行かないんだろうか。。あそこは差別国家だから ヒトラーの頃は通じ合ったか知らんけど 今だにやってる。
上が利益を吸い上げて市場を破壊する結果は 「外国に儲けさせない」、「たまった金を回して もっと儲けるには戦費に使うのが一番」という(差別→格差→差別)になる。
先進国はこの悪循環を回避する手段を確立した。ユ国と中国は古い法の呪縛を受けて、それ以外の方法を破壊する伝統を継続している。

73 :
アメリカが、世界から理念を潰し回っている。

74 :
現リーダーたちは冷戦下で育った世代だから
政治にしろ経済にしろ、何はともあれ国家の枠組みベースで物を考えてしまう
グローバル化やその反動の民族主義の中で育っている今の若年層は
どういう国家観、世界観を持ったリーダーになるのか。ちょっと楽しみ

75 :
中国には瓦解してほしい

76 :
>>1
プーチン
『あ、そう』

77 :
アメリカは強さによる支配と、それを隠れて行う専制政治に飽き飽きした。
この見極めは大仕事なので、とてもマスコミの手に負える代物ではない。
キリストのような名医に登場願う必要があると気づいた。

78 :
中国は目的と手段を取り違えた典型的な組織であり、意義のない発展をする問題児だ。
アメリカもこないだまで似たような無目的な発展をしていたが馬鹿らしくなって止めた。
そのように世界に資本主義とか共産主義を発明して指導しリードして来たユダヤは今、打開策を模索中であるという。

79 :
2019/2/8
競い合う国家観、経済相互依存揺さぶる
米中衝突 ハイテク覇権(4)
//www.nikkei.com/article/DGXMZO4099196006022019MM8000/
「(AI分野で)20年には中国は米国に追いつき、25年に追い越し、30年には産業を独占するだろう」。
17年にグーグルの持ち株会社アルファベットのエリック・シュミット会長(当時)が発した予言は現実味を増している。…

米ブルッキングス研究所は「シリコンバレー発の技術による米国主導のシステムと、デジタルプラットフォーマーが支える
中国主導のシステムに世界が二分されるリスクが高まっている」と分析する。
米中間の貿易額は米国の貿易総額の16%、中国の14%を占め、ともに最大の貿易相手国だ。東西両陣営間の貿易額が
全体の5%前後にすぎなかった冷戦期と異なり、複雑に絡み合ったサプライチェーンを解きほぐすのは大きな痛みを伴う。…


2019/2/8
企業業績、中国が翻弄 4〜12月、増益基調にブレーキ 深まる連動性がリスク
//www.nikkei.com/article/DGKKZO4105085008022019EA2000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190208/96959999889DE6E3E2E7E2EAE7E2E2EAE2E0E0E2E3EB9793E0E2E2E2-DSKKZO4105087008022019EA2000-PB1-2.jpg
現法の販売、73%が現地向け 依存度、対米並みに
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41050900Y9A200C1EA2000/
経済産業省の海外現地法人四半期調査によると日本が世界で展開する現地法人のうち、中国の現法が占める売上高の比率は
00年度に7%弱にすぎなかった。さらにその仕向け先の6割強は日本や海外だった。
中国が世界第2の経済大国となり市場が成長するにつれ、中国現法の規模も大きくなり現地向けの生産が増えた。
17年度には中国現法の売上高は世界全体の21%を占めるようになり、中国国内向けの販売比率も73%に高まった。
スマートフォンや家電などで中国メーカーの存在感が高まり、日本の部品メーカーの供給先も変わった。
製造業が調査対象である経産省データと、日本の上場企業(製造業)の業績を比較すると、彼我の伸びの差が顕著だ。
製造業の17年度の連結売上高は317兆円で00年度比の伸びは37%。同期間で中国現法の売上高は28兆円と11倍に拡大し、
うち中国国内向け売り上げが20兆円と22倍に増えた。この20兆円に日本からの輸出分も勘案すると
日本の製造業は売上高の1割弱を中国内需に頼っていると分析できる。
日本から中国への輸出は17年度で15兆円弱と米国をわずかながら上回った。
ゴールドマン・サックス証券の太田友宏シニアエコノミストの分析によると
中国の成長率が1%低下すれば日本の成長率も0.1%程度下がる。「米国内需への依存度に並ぶ」という。……

80 :
2018年6月5日
トランプ発の貿易戦争、最大の敗者は米国
信認失い世界で孤立、試される日本の外交力
//business.nikkei.com/atcl/report/16/071400054/060400066/
2018/08/23
米中貿易戦争で「漁夫の利」を得るEU
//www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/eu-138.php
トランプ発の貿易戦争、最大の敗者は米国
//business.nikkei.com/atcl/report/16/071400054/060400066/

2019年2月5日
米中貿易戦争、最大の恩恵受けるのはEU 日本も輸出額2.2兆円増
http://www.afpbb.com/articles/-/3209695
2019/2/5
米中摩擦余波、欧州が大幅輸出増 国連機関報告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40922050V00C19A2910M00/

81 :
2019/01/06
【オピニオン】 ドイツの景気減速 米中貿易戦争の影響じわり [01/05]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1546766437/1-2,20,28,32-34

2/3
【ドイツ】メルケル首相、来日でトランプ保護主義への「対抗軸」構築狙う ★2
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549205220/
2/5
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★4 
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549325868/
2/6
【メルケル来日】ドイツ、今まで中国に依存→自国企業が買収される→技術流出や安全保障に警戒感→今後は日本と関係を深めたい考え★5
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549414349/

82 :
ロシア「中国?、ふざけんな(でも、一度破綻してるしな〜)」

83 :
>閻学通

有名な馬鹿教授だろw
ある意味、今の中共の苦境を作り出した奴だよw

84 :
今後も引き続きアメリカから金がなだれ込んでくることはない。中国からはほんの束の間だとしてもあるかもしれない。誰かは目先の金に目がくらむでしょう。

85 :
前世紀、世界は混乱を極めた、その最悪を凝縮したような中国だが、
これを何とか収めるにもUNは全く機能しないと分かった。チャンチャン

86 :
UNが中国問題に対して機能不全を起こすのは当たり前w

なんとなれば米中露英仏の5常任理事国は安保理で拒否権を発動できるからな

中華民国(台湾)を除名して中華人民共和国を迎え入れたUNが悪いw

87 :
2019/02/3
AI特許の出願件数 日米企業リードも中国猛追[01/31]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1549164464/22-27

88 :
>>87
特許の前に盗んだものを返したの?

89 :
米中二極っていうけど、かつてのソ連みたいにイデオロギーで結ばれた絆みたいなものを持った国ってないだろ?
中に連いて行く国って、せいぜい金で釣られたアフリカ土人か、朝鮮、ラオス、ミャンマーくらいのものじゃないのか。

90 :
ソ連は共産党支配に異議を唱えた反対派や文化人を内部粛清で2千万人は大げさだと思うけど、とにかく大勢収監して自由を奪ったし。それで女性が余ったw
アフリカの黄金海岸あたりは気の良い黒人が多かったのか、アメリカインディアンを殺してアフリカ黒人を拉致した。
南アジアはインドの影響で精神性が高いだろ。
特亜ははっきり言って犯罪国家だな。

91 :
2019/2/13
INF廃棄条約破棄、プーチン氏の狙い
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4116821012022019TCR000/
■先制攻撃想定する必要がある時代の到来
ロシアの軍事戦略家らは、米国が欧州に新たなミサイルを配備することを想定し、その対応に備えるべきだと主張している。
もし米国がそうした動きを見せるなら、「(バルト海沿岸の)カリーニングラードへの配備のほか、少なくともシアトルまで到達する
ミサイルを(極東のベーリング海に面する)チュコト自治管区に設置することも検討すべきだ」とブジンスキー氏は言う。
さらに、もし東欧に核ミサイルが配備されるような事態になれば、キューバ危機の再発の恐れもあるとも指摘する。
「その場合、ロシアの高官らが言うように報復攻撃ではなく、我々にとっては先制攻撃を想定しなければならない時が来たということだ」。
米ロは、ゴルバチョフ氏とレーガン氏の時代から、実に遠いところまで来てしまったということのようだ。

92 :
煙幕で見えないw
というか、その前に、共産主義という煙幕の陰で 酷い虐殺が行われ、
資本主義という煙幕に隠れて 差別が拡大し、
民主主義という煙幕で 文化が滅茶苦茶で、何が残っている? フランスあたりも散々だってお。その上 ぶち壊しを まだやってる。

93 :
>>7
ほんとまったくこれ!

94 :
>>1
チベット、ウィグルを支那から解放独立させろ!(#`皿´)

95 :
>>90
ふむ成る程

96 :
中華圏に組み込まれた途上国から内乱状態になるんじゃね?
イスラム系の移民侵略を止められなければ欧州も危険か

あいつら中華主義者の経済的繁栄は、朝貢国からの搾取でしか成り立たない
とりあえず債務塗れにしてから、政治と軍事介入をIoT絡みも含めて進めてくはず

97 :
アメリカは前の大戦の時は途中まで引きこもってからなあ
今回も欧州と東アジアで国家間戦争状態になるまで様子見するのでは
中南米も中華支配になる国があるから、メキシコ側だけに壁を作っとく感じで
イギリスも何とか北アイルランドとフランスへの橋に壁を作れれば、孤立可能かもね

98 :
日本はどっちにもへーコラしてるから安泰だな

99 :
人類は泥沼に溺れていて 平和へのロードマップが存在しない。

100 :
2019/2/16
米副大統領「力による平和を」 ファーウェイ名指し批判
//www.nikkei.com/article/DGXMZO4137940016022019MM8000/
2019/2/18付
米外交、中ロ対抗むき出し ペンス氏演説、核・ハイテク譲歩せず 欧州に同調迫る
//www.nikkei.com/article/DGKKZO41384320X10C19A2FF8000/

2019/2/18
[FT]見えない米中対立の帰結
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41315590V10C19A2TCR000/


100〜のスレッドの続きを読む
【アメリカ】水着モデル、授乳しながらランウェイに登場 マイアミの水着ショー[07/17]
【米トランプ大統領】「関係断つこともできる」中国に強く警告 2020/05/15 [しゅわっち'92★]
【COVID-19】中国マスク工場の従業員が「国外出荷用」のマスクで靴の汚れを拭き取る【動画:Taiwan News】[04/02]
【イギリス】スカート内盗撮禁止の法案、英国で成立へ 違反には2年以下の禁錮 2019/01/17
【アメリカ】騎馬警官が黒人容疑者をロープで連行し非難殺到:「黒人奴隷を鎖でつないでいた過去の残酷な人種差別を連想」【TX】 [10/06]
【LGBT】プーチン大統領「ロシアでは結婚は男性と女性の間のものだと定義すべきである」法での決定を提案【英メディア】[03/02]
【英TIME紙】「日本の性産業界で多くの子供達が被害を受けて助けを求めて来る事が確実に増えている」[10/29]
【解説】 イランの親日、今はアニメ 国交90年、険悪期一切なし
【アイスランド】「マクドナルドは絶対腐らない」10年前購入のハンバーガーをライブ配信:2009年に完全撤退したマクナル [11/01]
【トンガ】 トンガの海底ケーブルが断線して携帯電話もインターネットも使えず…「国家の危機」との声も 2019/01/23
--------------------
リーマン「ベビーカーで満員電車乗ってくる奴何なの?時差出勤しろよ」 → 子連れに言わずお前が時差出勤しろと批判殺到 [785146532]
■女子プロ■のヲタの追っかけキモイ4
智弁和歌山応援スレ272
【競馬】令和初の馬名冠レース誕生!弥生賞20年から「弥生賞ディープインパクト記念」に改称
偏差値20台高卒パヨク・サヨク「偏差値40wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
YAM※AHAっ子参観日 2日目
お前等何のゲームやってんのよ?7
【世界に】でんぱ組.inc 179曲目【お届け】
■ MBSヤングタウン土曜日 ■ Part248 ■
舞台「マジムリ学園」
【人生色々】忘れられた村グレア5丁目【あるやんけ】
丸山桂里奈ちゃん11
■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その124【憎】
アンチBUMPフラッシュ
【ZIP】Zipper Part.4 【Fcoin】
[はいブロック] 戦の海賊【血の涙】Part110
【K-1】世川 武尊 part.6(調整)【たける】
野党「カジノ反対ニダ!」パチンコは?「」wwww
【悲報】 アメリカの美女さん、「コロナチャレンジ」と題して便器やドアノブをぺろぺろ��してしまう…… ヴォエ! [701470346]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼