TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ワイが元彼にされたことで打線組んだ
根性なし女が生きる方法
浮気してた人ちょっと教えて
年間休日60日くらいの社畜ブラックが人生を考える
寂しい26歳と話そう
【白菜・舞茸】オッサンの自分語り【鍋の季節】
欠陥人間だから自殺したいわ
【Stay Home】撮りだめた画像で旅行しよう!【コロナ対策】
(´・ω・`)らんらん♪
不知火安右衛門と雑談

俺がヤフオクでオートバイの出品落札した話


1 :2019/07/07 〜 最終レス :2019/08/30
代理で建てます

お待たせしました

大滝さん(大滝 ◆7gTe4bH3Yk)のスレです


※前スレ
びっぷらいだーゆるーく話せるバイク雑談スレ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1558791941/

2 :
2!

3 :
おっさんありがとー
落ちたらすまん

4 :
お安い御用です

あとはよしなに・・・w

5 :
とりあえず即死回避で保守

6 :
つーかヤフオクでバイク買ったんすか?

7 :
何買ったんすか?

8 :
需要あるかな?なくても勝手に書いてく

9 :
最近YouTubeでバイクのレストア見てるんだがヤフオクでバイク(ゴミ)買ってレストアをネタにしてるのが多いのな?

10 :
いーんじゃないすか?
どーせヤフオクのバイクなんてアチコチいじらないと走らないだろうし(偏見)、整備日誌がわりでw

11 :
>>9
なるほど

12 :
あながち偏見でもなかったかw

13 :
大滝さんもユーチューバーになるんすか?

14 :
それで多少なりともヤフオクを利用したことがある俺が過去の出来事を語っちゃおうって思ったわけよ
オクでバイク購入を検討してるやつの参考になるといええな…

15 :
いやならないなw

16 :
素晴らしい

自分は整備できないんで、オクじゃ買わないですけどねw

17 :
>>6
買ってない過去の話
俺の下を通り過ぎた売ったバイク含む話

18 :
>>7
買ってないからw

19 :
>>10
まぁその通りだね
それを楽しめる時間が無いとね

20 :
なるほど
でも面白そうですね

自分も参考にさせていただきます

21 :
>>13
俺はYouTuber王になる!
ならないけどね

22 :
>>16
バイクを売るならGoバイクオク〜

23 :
>>20
よろしくー

24 :
そして熱くバイク弄りの話してる時にらんらんさんが来てナゴむんですね
分かります

25 :
俺が過去に出品したバイクは4台 落札したのが4台
元々俺はバイクをバイク屋で買ったことが少ない
初めてのバイクは先輩の兄貴のバイク
その後も乗らないから…とか誰か買わない?とか周りもバイク乗ってたからそんな話は多かった いわゆる個人売買

26 :
そんな話は学生までで大人になると流石にない まわりに乗ってるやつがいなくなったからな…

27 :
>>24
それな

28 :
俺が初めてオクを利用したのがホンダDio
https://i.imgur.com/6pkOMWJ.jpg
メットインで便利だったけど飽きたから売るみたいな感じ
だいぶ昔で覚えてないがすぐ売れた気がする

29 :
近くなら届けますよみたいな感じだったんだけど車に積む際近所の人と話してたらぶつけて外装の先端がヒビ割れたという…
キャンセル覚悟で持っててこれで良かったら5000円値引くけど…って話で成立
「おかけ様でいい取引が出来ました」って高評価が貰えた
これが初めての取引

30 :
その後はずっと乗るバイクも決まってたんでバイクのヤフオク利用もなかったんだが一時期駅前の店に行き来するのにバイクを利用しようって思ったわけよ
そこで落札したのがコレ

31 :
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',

32 :
町田は都会ダタ(・∀・)

大滝


   フアァァァ
   __ _
 /(*´o`) /\
/| ̄∪∪|\/
 | ☆☆ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ネヨウ
   __ __
 /(*・∀・) /\
/| ̄∪∪|\/
 | ☆☆  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ 
  オヤスミナサイ…
   ____
 / ∩ /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
 | ☆☆ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ 
     パタン
   ____ミ
  / / /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | ☆☆ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

33 :
ホンダキャビーナ
https://i.imgur.com/y4f8SHV.jpg
選んだ理由は雨の日も安心だと思ったから
だけどここからヤフオクの闇を見ることになる

34 :
>>31
もう見つかったw

35 :
>>32
東京いるんか!
おやす…

36 :
はやっw
恐るべしらんらんさんの嗅覚w

37 :
本当は90ccが欲しかったが90cc当時高値で取引されていた
そこで考えたのがキャビーナ50とリード90を買ってエンジンとフロント周りの移植でディスクブレーキ化しようと考えた

38 :
キャビーナ50 実働 シートの破れとシートフック金具がありません ジャンク扱いでお願いします みたいな感じだったと思う
引渡しは川崎駅付近だったと思う ちょうどこの日は雨でキャビーナの本領発揮
出品者は廃品業者みたいだったナンバーをつけてエンジン始動確認
いきなりのオイルランプ点灯…
「昨日残ってたオイル入れたんすけどこれタンクでかくてランプ消えないんすよ」言ってくれればオイル持ってきたのに…
キャビーナは2ストオイル切らすとエンジン焼き付くのだ
帰路途中南海部品見つけオイル買って入れたよ満タンにそして無事帰宅
今日は雨点検は明日にしよう
おやす

39 :
なんじゃこりゃー!
次の日見るとバイクの下がオイルでいっぱい
シート外して確認するとオイルタンクのホースが破れていた
漏れかたもハイペース これ南海でオイル足さなきゃ焼き付いてたんじゃね?これ言わないで渡すとかもうね…
ヤフオクの闇

40 :
キャビーナ50これはこれでいいけどボディが重いね予定通りリード90を探す
リード90
https://i.imgur.com/Y7vkjpL.jpg
欲しいのはエンジンとフロントの足回りなんだがちょうど外装ボロボロのジャンク出品が見つかる乗って帰れるのは楽なんで落札

41 :
出品者は茅ヶ崎に住む普通の人 俺と一緒でバイク弄るのが好きみたいだった 帰りは横浜新道を好調に走り外観とは裏腹に調子が良かった

42 :
はじめは部品取りと思っていたリードだが逆にこのまま乗ってしまおうと考え外装と不足していたキーシリンダーを1式交換した
これもヤフオクの利用だ
出品者は秋田県の解体屋だったと思う 中古外装は安かったが送料が高い これもヤフオクの闇

43 :
キャビーナとリードのキャブをバラしてOHなど久しぶりにバイクいじりをしてるうちに俺の素人整備に火がついた
レストアをしてみたい…

44 :
そんな時期に久しぶりにバイク友達と会った
ヤフオクでバンディット250を買ったらしい 引取りの際ラダーレールを買ったから使うなら言ってとの事
(*Ü*)

45 :
それからヤフオクを物色 俺でも直せそうな不動ジャンク 予算3万円位 車種問わず
ただその後の部品調達を考えるとあまりにも古いバイクやあまり売れなかったモノは選択肢から消える
そこで俺の目に止まったのがこれ
カワサキバリオス
https://i.imgur.com/63rwE1A.jpg

46 :
外人のガチな倍速レストアもかっこいいけど
グンマイチナナのレストアも良い

47 :
現在不動 鍵書なし ヘッドライト フロントブレーキマスター欠品 代理出品 書類起こせるかもしれません
これは安く落とせそう…だが予想に反し競りあがる
すっかり落とす気でいた俺は熱くなり気がつけば3倍近い値段で落としてた
これもヤフオクの闇

48 :
>>46
外人のレストア動画はパないね
GUNMA17知ってるんだね 俺はまーさんガレージや源助TVも見てる

49 :
>>46
外人のレストア動画はパないね
GUNMA17知ってるんだね 俺はまーさんガレージや源助TVも見てる

50 :
>>46
外人のレストア動画はパないね
GUNMA17知ってるんだね 俺はまーさんガレージや源助TVも見てる

51 :
連投すまん
書き込みエラーで送れてないかと思ったら送れたとゆ

52 :
俺はこのバリオスでレストアの大変さとヤフオクの闇を知る
レストアは一言で言うと固着との戦い
ヤフオクの中古パーツはゴミ

53 :
外人だとこのチャンネルとか
https://youtu.be/UtfMQhd9Efs
外人のカスタムはボバー、スクランブラー、カフェレーサーが多いね

大滝はさくらレンタカーいけそう
怒涛の3連www

54 :
代理出品とのことで代理人を通じてやり取りをする訳だがこれも危険 バイクを止めといたらパーツの盗難に合いそのまま乗らなくなってしまったとのこと
この理由も怪しいと思ったのはだいぶあとに気付く

55 :
>>53
見たことあったかも外人のはテンポよくシリーズ物じゃないのが良いね あと車のレストアや板金とかほんとすげぇと思う
さくらレンタカーは見たことあるけど顔的に無理なんで見てないんや…すまん

56 :
引渡しは立川市 友達にラダーレール持参で手伝ってもらった
引渡しにはオーナーも立ち会ったので不明な点を聞いた
鍵は全て同一ですか?同一です
他に予備パーツはないですか?ないです
帰りは友達と飯食べた
バイク引取りのあるある

57 :
先ずは書類おこすため聞いていた情報を元に手続きを踏む そして登録に陸運局へ
陸運局「該当の住所はありません」
うっそぉーん!代理人とのやり取りを見直す 間違いない…引取りに行った場所をMAPで確認すると住居表示が違う…
陸運局「その住所なら該当します」無事登録
代理出品に隠れる闇

58 :
ナンバー取れたことで書付きフレーム買って移植することも無くなった あとはレストアのみ
のみ?

59 :
先ずは不足パーツの購入
ヤフオクらしくヤフオクで部品を調達する
実動車からのパーツ取りです
写真で判断してください
ヤフオクのあるあるだけど実働車ってもピンキリだしピンボケだったり写ってない傷とか錆とか超能力出さないとわかんないよね
で届いてみるとゴミ
そのゴミに高い送料…
ヤフオクの闇

60 :
でレストア開始 タンク外してエアクリ開ける
ひぇぇー!死亡したG発見
元オーナー死体遺棄の罪を問う

61 :
Gによりレストア開始まもなく意気消沈

62 :
寝る

63 :
これだけ書いとくこのレストア通じてバイクに着いてた霊みたいなもんと会話することになる
良くバイクは女に例えられるけどこれも女だったね 私はこんな乗り方されてたのよーとかこんな扱い受けてたのよーとか直してくれてありがとうねとか感謝みたいな言葉

64 :
キャブレターオーバーホール ダウンドラフトって言うのかキャブレターが寝ているのを初めて目にする 外してみると中はキレイ パーツクリーナーで掃除して組む

65 :
タンクのサビ取りコーティング
代理人「タンク駄目です!穴空いてました」落札後の後出しずるい…ヤフオクの闇
タンクの錆取に1週間コーティングの乾燥含めタンクが一番時間かかった

66 :
死亡したGの発見からガソリンタンクまでの気持ちを払拭するかのようにエンジン始動を試みる バッテリーは死んでいたが偶然にもキャビーナと同じ規格!エンジンオイルは抜くと綺麗だった
セルスタート!いとも簡単にエンジンかかる 載せ替えも視野に入れていたのでホットする

67 :
エンジンかかるとテンションも上がる
その他やった事は
ヘッドライトなかったので中古品リム修正して取付け
フロントマスターシリンダーなかったので中古品ピストンキット新品交換して取付け
フロントリアキャリパーオーバーホール
シート革張替え
ウインカー無かったので前後新品にて取付け
これによりウインカーリレーが故障してることが発覚し新品交換
ガソリンタンクの穴あき場所とチェーカバー塗装

68 :
あとフォークオイルとダストシール交換したな

69 :
これで走れるようになったがレストア中はとにかく錆固着との闘い
先に話した女性が脳に話しかけてするわけだ
終始感謝の言葉だった
まぁバイク弄ってると前にどんな乗り方されてきたか分かるからそれが脳内変換されて話しかけられてると思って気にしてなかった
俺に感謝しろよーと返していたくらい

70 :
バイクも仕上がりバイクの引取りを手伝ってくれた友達とツーリングの予定を建てた矢先に慣らしかねて走りに出かけた
ここでバイクについてたであろう霊に裏切られる

71 :
ホントたわいもない低速の切り返しでハイサイドを起こした
╰(╰ .ω.)╯コテンと倒れた俺に上からバイクが降ってくる
足で支えた俺の足の裏が今までにないくらいに反った
(これは骨やったな…)そう思った

72 :
ステップレートが割れてギヤチェンジができず2速固定で家路に着く
幸い骨に異常はなかった
しかしこの転倒から女の声は消えた…
バイクに着いてた霊の仕業?
散々述べてた感謝の言葉の意味は?意味が分からなかった
あくまでも憶測だがパーツの盗難にあったのは嘘で事故って壊れたパーツを外した状態だったのではないか
女の声は未だに(・∀・)ワカランケド

73 :
ここまで何か質問ある?
それとも次行く?

74 :
>>73
好きなラーメンの味は?

75 :
>>74
味はなんでも好きだがこってり系は控えてる

76 :
(*。・ω・。)キャー!たっきー新スレよ!

77 :
しかし今思えばサービスマニュアルもなくやってたな
ネットでほとんどのことが分かっちゃうから便利なもんだよ

78 :
>>76
そやで

79 :
トルクレンチや大型ソケット ヘキサゴンやエアコンプレッサーなど工具も増えてったな
工具の種類や違いを知る楽しみの一つだった

80 :
(*。・ω・。)っ/  魚釣り行こーよ

81 :
まぁそれ以来女の声は聞こえなくなり2年ほど乗ったところでヤフオクに出品
その2年の間に落札相場があがっていたらしくまずは強気で出品したら即即決で落札された
うーんヤフオクの謎
引渡しの際聞いてみたら狙ってたゼファー迷ってるうちに落札できなかったんで今回は即決めたとの事
いろんな事情があるんだね

82 :
>>80
びっぷら釣りキャンオフ!
ぶんぶんはどの辺なの?てかどの辺までおりて来れるの?

83 :
思わぬ売却益でわらしべ長者気分の俺は次のバイクを物色する
オフ車欲しいなー林道走りたいなーでもひとりじゃ不安だなー
そこである動画を目にするウイリーの練習に最適なKSR110!
これなら1人でも林道に行ける!しかも2スト80なら安い!←この頃は80のが安かった

84 :
カワサキKSR80
https://i.imgur.com/dvg94CZ.jpg
エンジン実働 電気系OK アクセルワイヤー固着フロントフォークオイル漏れ 敷地内走行で異常ありませんでした
こんな感じだったと思う
余裕で落札

85 :
場所は千葉のすんげえ田舎で無人駅からバスで行った しかもバス停から歩く
出品者「言ってくれれば迎えに行ったのにー」早く行ってよォ…
そこはバイクヤードっていうのかな?バイクをバラして売ったり程度のいいのはそのまま出したりしてた
落札後自走で帰るって話したら他のアクセルワイヤーと交換しときました!とかキャブレター軽く掃除しときましたとか優しい…「僕昔車の整備やってたんですよ」と信頼出来る売主さんでヤフオクでバイク買うなら個人より業者のがいいと思った取引だった

86 :
時期は今くらい帰りは田んぼを横目になびく稲穂が綺麗でツーリング気分で帰宅した
ここで新たな発見バイクの引取りをツーリングに変えちゃう
しかもバイクの状態も乗って確認できるとゆ

87 :
そしてバリオスの売却した金が残っている俺はさらに物色を続ける
原付感覚で乗れるバリオスに楽しみを見いだした俺が次に興味を持ったのはこれ

88 :
ホンダVTR250
https://i.imgur.com/MRH5rnJ.jpg
事故車 ヘッドライトステー メーター一式 ウインカー欠品 ブレーキレバー破損 ラジエター大きく歪んでますが漏れはないようです
敷地内走行する限り フレームとフォークの歪みはなさそうです
みたいな感じだったと思う
この頃になると軽く騙されるのも楽しく感じてたし騙されてもいいやって思ってた

89 :
で落札
引取りに自走を申し出たらびびってた
出品者「車で取りに来てください」俺「足りない保安部品は持っていきますから平気です文句も言いません」
出品者「念書を書いていただければオケです」
場所は富山県初めて夜行バスなるものに乗ったけど安いね3000円台だった
富山駅到着始発待ちのバス乗って歩く良い時間に到着
出品は車の工場みたいだった
女性の事務員が対応し本当に念書書かされたw

90 :
俺もヤフオクやジモティーでバイク買ってる
頼まれたのも合わせて50~1500ccまで8台くらい買ったけどなんてことなく普通に乗ってる

91 :
>>90
ジモティーは使ったことないが興味あるなー
多分落札車と層が違う俺は騙されてもあきめられる低価格のジャンク扱い品だからリスクを好んで入札してるとこがある

92 :
場所を借りて持っていった保安部品を取り付けてると必要な工具が足りないことに気が付く
自動車工場で良かったー借りて事なきを得る
近くのスタンドでガソリンと空気を入れて出発
流石に高速は怖いから下道で様子を探る
千葉に続き田んぼ沿いに走って気持ちよかった

93 :
低回転は問題なしだがアクセルをガバッと開けてもついてこないハンドルが曲がってるとはいえ右と左のハンドルの切れ角スムーズさに違和感に不安があったからね
フォークの曲がり捻れも疑ったけどライト内に収めるハーネスが収められず舵角に邪魔してたが原因だった

94 :
予定どうり富士五湖のキャンプ場にテントを張り早朝出発!
セルが回らずエンジンかからない…多分バッテリー 昨日引き取り行った時チャージしたあとだったもんな JAF呼んで事なきを得る
そして帰宅

95 :
そして家に連れてきてから半年放置後蘇生した交換したのはラジエターとバッテリーくらいでキャブもキャブクリーナーで誤魔化した

96 :
そして今度は出品へ

97 :
富山までオクのバイク受け取りに行って帰り自走でキャンプ泊とか、すげーワイルドですねぇ
真似できねぇ…

98 :
>>97
それも含めてたのしんじゃう感じよ?

99 :
この時点でバイクの所有が不動含め7台 自宅には1台しか置けない
こんなに持てた理由は会社の空きスペースに置けたから
置き場があるとついね
そんな昨今会社の縮小に伴い借りてる敷地も返す可能性がでてきた
先ずは台数減らさなきゃとこの数年で減らす計画を立てる

100 :
スズキ Hi-R
https://i.imgur.com/XKHry86.jpg
サーフィン友達から譲り受けたバイク 小さく軽くヒラヒラ乗れるスクーター
ある日クラッチ破損からの不動車へ
いつかエンジン直して乗ろうと思っていたが意気消沈してそのまま
おっさん達の青春時代のスクーターらしく人気が再燃してると知り書付き現状部品取り車として出品 これも他愛なく即決される

101 :
次に出品したのが
ホンダリード90
https://i.imgur.com/Y7vkjpL.jpg
以前部品取りで落札したものの程度が良くて復活させたもの

102 :
もともと仕事の足に使おうと思って思っていたが契約した条件変更に伴い半年で解約
必要なくなりそのまま不動車に…最近復活からの売却を試みる 初めバッテリーとキャブのOHくらいで復活すると思っていたがとんでもなく結局レストアになってしまう
突き詰めるとキリがないのでほとほどにして出品
これもなんなく落札される

103 :
大滝がヤフオクを利用したバイクライフを考える
免許取り立てで初めてのバイク バイクに長けた友達もいないこのような人はやめた方が良い
初めてのバイクでやな思いをするとせっかく免許とったのに楽しさ遠のいちゃうからね
しかし世話焼きの友達がいる バイク整備の勉強をしたい ブログYouTubeなどのネタにしたいならオススメする
不動からのエンジンかかった時は何度味わっても感動する これはバイク屋も言ってた

104 :
大滝はセルフ整備を良しとしてるわけではなく整備も含めてバイクを楽しんじゃうタイプだからわりと好んでそうしてるだけで俺もめんどくさかったり気持ちと金にゆとりがある時はバイク屋に頼む
自分で出来ることもね

105 :
バイク屋との談義もバイクライフの楽しさのひとつだしな
儲かんない仕事は渋るが普通の仕事出すと喜んでやってくれるのもわかり易くて良いね

106 :
大滝が思うヤフオクでバイク入札前に気をつけること
不動車には手を出さない
直キャブで初爆確認しましたとかクランキングしましたとかの言葉には気をつけよう
乗って帰れるのが1番よ?帰路途中に調子も見れるしな
ただ高速で帰るとか長距離の場合は慎重にそのリスクも含めて楽しめればいいけどネ

107 :
中古パーツは基本ゴミ
中古バイクだから中古パーツで良いだろ?と思うけどほんとゴミが多くそのままでは使いたくないものが多い
質問に対し画像で判断してくださいとか実働車からの取り外しですには闇が多い気がする

108 :
まこんなもんかな
質問なければ以下ラーメンスレ

109 :
不動から動くときは気持ちいいよな
大学とかのお金ないときは自分であれこれやってたが、今はもうバイタリティーがなくなったわ

110 :
>>109
ほんとそれ ただ手間と時間がかかるのがもうね
バイク屋の修理が儲からないのがわかる

111 :
なんでそんなにバイク好きなの?

112 :
>>111
好きな理由を考えたことなかった…
楽しくてあきないからじゃダメかな

113 :
バイクの免許はいつとりました(・∀・)か?

何cc5バイクを乗るのが一番好きです(・∀・)か?

らんらんのことはバイクの何番目に好きです(・∀・)か?

114 :
(*。・ω・。)土日キャンプだとしてZ125なら福島
カローラなら長野位までならよか

115 :
>>113
原付は16 普通二輪は20 大型は21

オレのバイクだけで言えば1000ccクラスやな

ちょちょっイミフな質問なんだが?

116 :
>>114
じゃあ福島辺りで考えようか?
釣り出来るキャンプ場で心当たりある?

117 :
>>114
とりまあるかないかだけ教えて?

118 :
近くに川はあるようなきがしたけど出来るような川かはわかんね
福島なら霊山湧水の里が過疎ってて穴場でええよ

119 :
>>115
意(*・o・*)外!

2輪は18歳ぐらいにはもう免許をとっていたとオモテまし(・∀・)たっ。

らんらんのことは(・・?
上位には入ってなかたってことだ

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

らんらんさめざめ(´ `)雨
ザー(・∀・)ザー。

120 :
(*。・ω・。)ない
キャンプしないから分からんのよねスマソ

121 :
>>119
それな
高校時代はロック中心でバイクは原付でいいと思ってたんや興味でたのは卒業間近でもう普通取ってからでいいやって感じよ?

らんらんはバイクとは別枠の特別扱いだからなw

122 :
>>120
そかー時間あるも気考えてみるよー
自宅は仙台だっけ?

123 :
(*。・ω・。)猪苗代湖でウチダザリガニを釣るオフ!
翌朝喜多方で朝ラーして解散!
只見も良いけど只見おら遠いのよね

124 :
(*。・ω・。)仙台じゃなくもちっと遠いのです。。。

125 :
青森でマグロ釣りは?

126 :
>>123
猪苗代湖いいね
昔ボードでいった以来

127 :
>>124
なるほど

128 :
>>125
関東以南組は辛いかもよ?

129 :
GNのおっさん来るかな?

130 :
>>121
大滝はロック好き_〆(゚▽゚*)
らんらんメモ帳に登録されました!(・∀・)ノ

らんらんは特別(*・∀・*)枠!

らんらん、大滝に告白されまし
たぁぁーー♪o(^∇^o)(o^∇^)oーーっ♪

131 :
頷きながら楽しく読んでる
最近ヤフオクでエンジン買って自分で換装したよ
ジェネレータケーブル断線不記載
そこは見えるんだから書けよと
ヤフオクの闇…
ほぼ新車から12万キロ乗ったドラスタを
いつまでも手放せずにいるよ

132 :
配線引きちぎれて端子やカプラーがないヤフオクの闇あるあるだね
俺も新車で買ってずっと乗ってるのがあるから気持ちわかるつもりやで

133 :
中滝の女性の好みを教えてください
外見内面ともに

134 :
(*。・ω・。)GNおじさんに続きドラスタおじさん登場!

135 :
(*。・ω・。)土曜日午前集合、軽く走って、夜バーベキューのテントかロッジ泊

136 :
ロッジにジェイソンはきますか?
教えて白滝

137 :
(*。・ω・。)来ないよ

138 :
>>133
中滝のレス待ち

139 :
>>135
そうだね
泊まり出来ない人は日帰りキャンプでもいいしなるべく人が参加しやすいのがええね

140 :
ジェイソン来るまではキャビンでいちゃらぶかw

141 :
(*。・ω・。)ノ酒

142 :
>>45
リヤショックが見えてないって事は初代か。いいよな、初代バリオス。
見た目重視の二本ショックになった時はショックだったわ。

143 :
おいどうした小滝

144 :
>>141
もちろん飲める人は酒飲もう!

145 :
>>142
買う時はそんな知識もなかったけど買って知った違い
規制で馬力も抑えられてんだよな

146 :
>>143
大滝代行

147 :
ヤフオクのネタはそんなもんよ?
書込みあるかと思ったけどびっぷらで利用する人少ないみたいな

148 :
大滝が嫌われてるだけだった…

149 :
ちゃう!(・・;)
話しに入れないだ(∩╯>﹏<╰∩)け!

150 :
まぁ自分で整備できない人はヤフオクで不動車は買わないことだね

151 :
らんらんバイク屋
オン(・∀・)リー!

152 :
俺が処分した不動リードだが初めはバッテリー替えてキャブレターOHでエンジン掛かって出品するつもりが
キャブ外したら2STオイルいっぱい(オイルポンプ故障)→クランク内のオイル抜くため腰上バラし組み→オイルポンプ修理に伴うエンジン脱着→エンジンかからずIGコイルガソリンポンプ点検→ガソリンタンク→取り外しサビ取り→やっと
エンジンかかるここまでやるとしっかりやろうと決めてクランクバラしてベアリング交換→プーリー内点検清掃→キックギヤ清掃組付け→ベルト ブレーキシュー交換→余ってた中古タイヤ交換
スピードメーターケーブル固着→アッセン交換 スピードメーター固着分解修理
ワイヤーケーブル注油コネクター通電スプレーなど
いい加減疲れてやめたけど不動の状態で「多分キャブのオーバーホールでエンジンかかると思います」とかで出品してたら買った人どうしただろうと思う

153 :
もちろんノークレームノーリターンだがw

154 :
>>149
らんらん他片手人数が見てるスレw

155 :
>>151
いや実際バイク屋さんと付き合うのは大事だと思うよ?

156 :
俺にとってはバイク整備はバイク楽しみの一つだが処分するためのバイク整備はさほど楽しくないね
エンジンかかった時と初めての作業時に軽く感動するくらい

157 :
これが自分が乗るバイクとなると直ったらどこ行こうとかどんな仕様にしようかと夢が膨らむ

158 :
>>154
らんらんスレだってそんなもんだ(・∀・)よっ!
そんなの気にしない♪(*^∇^*)気にしない♪

159 :
らんらんスレを知らなかった…

160 :
俺も知らなかった…

161 :
俺も知らない

162 :
白滝は知ってるのか…

163 :
雑談としてバイク屋高い!値段聞いたら2万て言われたから自分でやったら5千円で出来みたいな話
よく聞くよね
自分で出来ればやれば良いし時間が無いとか面倒くさくてプロに頼むなら金はかかるよ?ってこと

164 :
珈琲に例えるなら同じドリップ珈琲を大滝がプロとして入れるなら落とし方を変える道具は自分のモノを使う値段も上がる
味の違いがわかんない!高い!と言われればそれ迄w
考えるとプロって辛いな…

165 :
俺のマシンエンジンオーバーホールするならどこに頼むか
世話になってるバイク屋で25万くらいエンジン屋の参考見積もりで53万…違いはあるのか?あるだろうね
エンジンがピカイチでもキャブは?セッティングは?足回りブレーキは?フレーム補強は?
でどんな乗り方であと何年乗るの?
何を選択するかは乗り手次第なんだよなぁ

166 :
スレ消化に大滝がなぜオークションでバイクを処分するのか話そうか

167 :
>>164
コンビニコーヒーとか缶コーヒーは「クソまずいんだよ!」って言って地面に叩きつけるプロ

168 :
ドラスタおじさんはフォークは
バイク屋に出すよ。苦手だから
あと溶接や機械加工系のカスタム

エンジン載せ替えるって言ったら、
10万!って。いやだ!って
自分でやったらエンジン代込み3万くらいで
すんだな。余計なこと一切してないし、
時間かかったけど

169 :
(*。・ω・。)っ(´・ω・`) こっちのらんらんスレしか知らない

170 :
>>167
わかってて買ったんなら責任取って飲むか流しに捨てるか
イラキチってもしゃーない

171 :
>>168
ドラスタのおっさんもいいバイク屋の付き合いしてそうだな
俺のマシンも「エンジン20万載せ替え5万!」て言われて場所と工具借りて4日か5日かけて自分で載せ替えた淡い思い出…

172 :
>>169
えっ!?ここはらんらんのスレだったのか
らんらん勘違いしててすまん…

173 :
(*。・ω・。) (´・ω・`)はらん豚って言われる別人らしい紛らわしい

174 :
>>172
これ、らん豚スレだか(・・;)らぁ〜っ。。

175 :
>>171
場所や工具借りれるのはいいなー
引っ越して馴染みのバイク屋が
少し遠くなってしまったし、
技術で食ってる人にそれを
聞くことに気が引けてしまって…

176 :
>>174
らん豚スレ?

177 :
>>175
それなー工具借りるのは嫌がるって言うから
俺もバイク屋引っ越して遠くなったから気軽に寄れなくなったね

178 :
エンジン載せ替えに場所と工具借りたのは当時中古パーツ使った大きなカスタムショップだったけどその辺はフレンドリーだったね
エンジンの脱着は近くにいたお客さんが手伝ってくれたりしたし当時週一しか休みがなかったから実質3週間場所借りてたことになる
流石に社長からは嫌味言われたけどなw

179 :
>>178
そりゃいいなー滅多にない環境だね
俺も結局、軽トラの上で作業したけど
梅雨だなんだで1ヶ月動かせないことにしてしまったw
1人でやらなくて本当によかった
単気筒なら大した問題はないんだろうけど
単気筒といえばSR乗っておきたいな

大滝さんは今後乗りたいのってあるの?
もしくはレストアしたいバイク

180 :
>>176
>>173のお顔のらんらんゆってるスレのことだ(・∀・)よっ。

181 :
>>179
荷台の上wでもバイク整備って場所がないとキツイよな
野外整備とは言え場所があるだけ恵まれてるか…

182 :
乗りたいバイクは沢山あるよ
ZZR1100D ZX9R ZRX1200DAEG
CBR1000RR CBR600RR
GSXR1000 GSXS1000
オフ車 DRZ400 セロー
あと4スト400乗ったことないから乗ってみたいね CB400FORE GS400 Ninja400
ただ今のバイクを売ってまでというと悩むわー

183 :
>>180
お顔のらんらん?もはや浦島太郎気分w

184 :
>>183
(*・∀・)つhttps://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1558710998/

これだ(・∀・)よぉ!
この板にもあります(・・;)るっ。。
でもこれはらんらんスレとは別だから(` ´;)ねっ!

何年か前から他板にらんらんが遊びに行く様になてから
よくらん豚と間違われる様になって迷惑してるんだよ

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

185 :
やってみたいレストアっていうか俺はエンジンを組んだことないから空冷4発ゼファー750ccをエンジンから組んで1台仕上げてみたいとは思う
あとはウォーキングデッドのダリルのバイクみたいなスクランブラー作ってみたいね 溶接もやった事ないけど…バリオス2型にZXR250の倒立サス入れてあとはリア周り何とかするのが近道な気がしてる

186 :
>>184
あーw知ってる らんらんと違うんだってな
このひとらん豚って言うの?

187 :
>>186
そうみたいだ(・∀・)よっ。
らんらんもよく

わからん(・∀・)らん。

188 :
>>185
GSX1100やGPZ900は乗ってみたいな
CB400Fもかっこいいな
4発への憧れはあるけど、下手くそだから
すぐ事故る気がするよ
キャブとか調整できる気がしないし…

ダリルのが出てくるとは思わなかったw
あれはカッコよかった
プライベートでも相当好きみたいだね
ツーリング番組やってるし

189 :
>>188
4発は難しいのか?単気筒のがムズいと思ってたんだが…
キャリパーもそうだけどパーツ交換が高くつくね ✖4だもん
ダリルのアレはかっこ良かった

190 :
誰かが言ってたらしい
「今は未だだがバイクは病に効く」

191 :
>>189
そう4倍。これが地味に痛い。
キャブOH後の同調とか、それ以前に
キャブにエアクリのホース挿すのとか…
ツインでも四苦八苦するからね俺w

単気筒は1発なだけに調整ビシッといかないと
ごまかしが効かないのはあるかもね

でもフロントの下側のフレーム外れたりする
車両も多いからエンジン脱着はツインより
スムーズに行きそう

192 :
>>191
キャリパーやローターにも同じこと言える
昔は方押し2potのシングルディスクなんてだせえよ!とか思ってたけど4potのダブルディスクとかメンテとなるとあまり魅力を感じない

193 :
昔はキャリパーのオーバーホールとか怖くてバイク屋に頼んでたけど手伝うから安くしてよーとか言って作業見て覚えたな今思うとYouTubeがない時代に恵まれてた

194 :
小滝って三度の飯よりバイク弄りが好きだな

195 :
昔は サービスマニュアルを買ってきて マニュアルとにらめっこしながら整備してたが 専用工具が要る所が出てくると 作業が止まり 他の工具で代用出来ないかと考えて作業してたわ 金のない若い時w
良く自分で壊してたw

196 :
>>193
そうか。ダブルディスクだわ
4つあんのかよ…絶望するわ

俺も乗り始めはそんな感じ
バイク屋でカンニングして次に自分でやる
そして、その頃には忘れている

197 :
>>194
三度の飯は大事だが
飯食う時間が惜しい時はあるなー

198 :
楠みちはるさんのマンガで悪魔のチューナーが車弄ってコンビニ弁当買いに行った目の前に楽しそうなカップルを見て「今俺のが幸せだわ」と感じたあの感じ大滝わかる…

199 :
ちな俺のマシンは楠みちはるのお気にの店で買ったんだぜ!

200 :
>>195
昔はサービスマニュアルもなくトルク管理も適当でいい加減だったと今思う

201 :
>>196
書いた後に「手伝うからやすくして」ってなんだよ?って思ったw
もう客じゃねえわな

202 :
ガチで俺も客と思ってなかった
普通に知り合い的な
バイク屋も大滝を客だと思ってないハズ

203 :
俺と話す時「えー!ウチの客さんは…」ってフレーズが出るのは俺がお客さんだと思われてない証拠

204 :
そして話してる時にお客が来ると商売の邪魔しちゃ悪いと撤退する大滝…

205 :
>>196
素人整備のYouTubeは見様見真似プロの仕事ってやっぱプロだなぁって思うポイントがあるんだよね

206 :
「大滝さんだって変わんないよ?あとは経験と工具」って言うけどそれが大きいんだよなぁ…

207 :
バイクの整備を自分でするのに
バイク屋さんには何しに行ってるのかしら(・・?んらん。

208 :
>>207
どこどこツーリング行ったよーとかこのバイク見たことないとかお互い近況報告的な感じす…

209 :
工具は何使ってる?
俺はバラバラだけどSIGNET
安い割にしっかりしてるから
最近お気に入り

俺もバイク屋には無理言ったなぁ
大体その日に乗って帰りたいって言って
持って行くもんだから、半日は平気で
バイク屋にいて、ウダウダやってる
手伝ったり仲間呼んだり、ほかの整備始めたり
嫌な客だよねwお互いw
それでも良くしてくれる度量の広いバイク屋

210 :
>>200
若い時のトルク管理は 外す時と同じ力で締める これが定番だったw 高いブランド工具の良さを知らずに安物工具ばかり使ってたから 良くネジやボルトを舐めた思い出

211 :
>>209
工具はこだわりなく安いのが集まってる ただマイナスドライバーとか触ってしっかりしたやつと思ったらブランド物だったりするから工具の違いは解るつもり

212 :
>>210
それそれ!締付けきつくなったとこからクイクイクイとか人間の感覚はいい加減だと思うわ

213 :
>>208
それお友達とお話しに行ってる感じなんぢゃ…??(・・;)

214 :
(*。・ω・。)っ/ おは〜寝坊したけど釣り行くど〜

215 :
>>213
お互いそんな感じかな
元々大滝の友達のバイト友達だったし歳も近いし

216 :
>>214
いってらー良い釣りを!

217 :
>>215
元から知り合いダタの
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

それなら用事がなくても行きやすい(・∀・)ねっ!

218 :
万引家族見たけどアレは久しく日本映画の枠を超えてるな

219 :
いい映画ダタとゆうことかしら(・・?んらん。

220 :
>>219
うんいい映画だった

221 :
続いてクワイエットプレイスこれは見て失敗
詰まんなかった…

222 :
宇宙人ポールはまぁまぁのコメディ映画だだ

223 :
(*。・ω・。)生きるって映画おら好き

224 :
ネトフリかアマゾンにあったような…
万引き家族観てみよう

225 :
(*。・ω・。)イージーライダー

226 :
>>223
プライムにあるか検索してみる!

227 :
>>224
プライムで見た
あうかはアレだけど見てみよう

228 :
>>225
むかーし見たけどヒッピー時代ってのかな意味が分からなかった記憶
それよりはさらば青春の光とか

229 :
ベスパにミラー沢山つけた主人公にカフェレーサーに乗ってる友達が「そんなガキみたいの辞めてこっちにしなよ軽く160km出るんだぜ」みたいなこと言ってた

230 :
アンパンマン観てるけど、「全員死刑!磔のアンパンマンファミリー」って話やってくれないかな

231 :
>>230
おはよー
アンパンマン世代の俺から言わせれば ない!

232 :
再びヤフオクに話戻すと自分で整備しない人は手を出すべきではないと思う
それはなぜのか

233 :
基本個人レベルの売買だから…

234 :
でもストアでバイク屋出品もあるじゃん!って思うけど安いのは現状販売じゃないかな

235 :
バイクは買ったとこで見てもらうのがいいし売ったとこで見るのが普通だと思う
引越し閉店など諸事情なら仕方がないが…

236 :
俺はバイク屋からあまりバイクを買ったことがない話はしたっけ?

237 :
ヤフオクで買ったってこの前ゆってた(・∀・)よっ!

238 :
>>237
ありがとう

239 :
生きるって映画検索したけど渋すぎる…

240 :
(*。・ω・。)おら親父が市役所職員だったせいか親近感もあって何度も見てまう

241 :
なるほど…
プライムじゃないから予告編だけ見たw

242 :
昼食 ピザ

243 :
(*。・ω・。) 昼食)横手焼きそば肉玉子

244 :
昼飯 ローストビーフ

245 :
>>243
>>244
二人とも良い昼飯食べたな

246 :
モツ煮作ってる

247 :
らんらん、パンとおにぎり(・・;)

248 :
小滝がモツ煮を届けるとさ

249 :
>>247
炭水化物と炭水化物か
和と洋の調合

250 :
>>248
明日のが味がしみてる

251 :
(*。・ω・。) 夕食)ビール&発泡酒とカマンベール丸かじり

252 :
久々にアジとサバをさばいたら
下手くそになってて、身をムダにしてしまった
釣りたて美味いね。もらい物だけど
海釣りもやってみたいな

ライダーって料理できる人多くない?
あと映画好き

253 :
(*。・ω・。)おらもクロソイ3枚におろしてから切ってあら汁にしようかと思ったがうまくおろせず適当にぶつ切りした
明日の朝飯はクロソイ&メゴチのあら汁です

254 :
かわいそうだから逃がしてやろう

255 :
>>251
夜はおつまみで済ます口か
俺もだが

256 :
>>252
味は旬だからいいね
俺は面倒だから塩焼きばっかり
バイカーはオタク多いから料理もやるならってやつ多そうだね
映画は知らんw

257 :
>>253
あら汁旨そう

258 :
>>254
キャッチアンドリリースの精神やな

259 :
ドライブしようぜ🚗³₃Boooon!!♡

260 :
>>259
ドライブ行くなら場所と時間決めて一日保険入って出かけようぜ
当日グダグダとかはもうね

261 :
頭の中は北海道!仕事調整しながらの梅雨明けはよ

262 :
条件整ったら週末出発するゾー

263 :
マジ(*・∀・*)か!
北海道のどの辺をまわるのかしら?(*^∇^*)んらん♪

264 :
(*。・ω・。)たっきー行くの?
おら北海道は9月の連休のどっちかにするよ

265 :
(*。・ω・。)道道106号天塩稚内線おすすめ
何もない原野の中を走る快走路よ
天気良ければ地平線に利尻富士も見える

266 :
今回は函館からオロロンLINE通って宗谷岬目指す!

267 :
北海道の天気はどうなんや
台風は平気なんか?

268 :
>>264
宗谷岬目指すぜ

269 :
>>264
行ける時行こうと思うが天気と仕事次第
9月もええな

270 :
(*。・ω・。)苫前町のココカピウって喫茶店のウニ丼
森町の海の幸居酒屋
稚内駅前のたから屋ってラーメン屋
芦別の三千里って焼肉屋のかき玉汁が美味かった
札幌行くなら大丸の駐輪場が屋根付一日100円でええよ

271 :
(*。・ω・。)札幌留萌間のオロロンライン強い雨降ると石狩市浜益地区で通行止になるからちうい
まぁ通ればわかるけど凄いところに道通してるよ
青森函館は青函フェリーだと安いけどたっきーのバイク幅75cm超えてるだろうから津軽海峡フェリーの方だろうね
あとシカちういバイクで衝突したら死ぬ

272 :
宗谷岬ってどこだろう(・・?

273 :
(*。・ω・。)学生待ち

274 :
>>270
九州と違ってそんなに回れないと思うがチェックしとくで

275 :
>>271
オロロンから星空を見たいと思ってるんだが┗┻((。・'ω'・。))┻┛怖いな…

276 :
>>272
最北端やで

277 :
>>276
礼文島に行ける船方面なの(・∀・)ね!らんらん

は(*^∇^*)あくっ!

278 :
(*。・ω・。)樺太だって行けちゃう

279 :
(*。・ω・。) 昼食)社食のカツカレー

280 :
函館から宗谷岬って端から端まで横断してるよな?
何日くらいかかるんかなー
ぜひ実況してほしい

281 :
>>279
いいね

282 :
>>278
行きませんっ

283 :
>>279
社食があるんだ?いい職場だな

284 :
>>280
多分走るのに夢中で後出しになると思うけどそれで良ければ

285 :
台風5号がちょうど良いコース通りそうなんだよね…

286 :
(*。・ω・。)今夜発?

287 :
>>286
いんや出発見合せてる

288 :
(*。・ω・。)
つ酒と

289 :
>>288
( ゚∀゚)o彡°酒が飲める

290 :
中滝って難しい顔してコーヒー飲んでるイメージ
愛車はレクサスISあたり

291 :
なんだこりゃ北海道の週間予報…東京の方が先に良くなるなら関東ツーいこかな

292 :
そうしp(*^∇^*)ノ よぉー!

293 :
エンジンをヤフオクに出品するにあたって始動確認しようとしたがセル回んねぇ〜w
予備エンジン繋げてもセルまわらないからスターターリレーかな
キックでエンジンはかかった

294 :
>>292
そうする

295 :
(*。・ω・。)青森港の下見を

296 :
セルスイッチを押してもカチともウィとも言わない
バッテリーは新品 セルスイッチの通電は確認した

297 :
>>295
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

298 :
(*。・ω・。)下見なう
相変わらず活気があってよろしい

299 :
(*。・ω・。)たっきーは青森と大間どっちから乗るの?

300 :
エンジン換装したドラスタのメーターが
動かないよ!車検通せないよ!

勘で40キロ出して乗り切るか…

301 :
>>298
下見好きやな
てか性格の違いか

302 :
>>299
青森のつもりす

303 :
>>300
テスター屋で回転数を把握して通す試験管にメーターみられたらアウトだけどねw

304 :
サイクルコンピューターでも付けとけYO!

305 :
検査官だった…
ワイヤーの切れかな

306 :
(*。・ω・。)キャー!たっきー早起きー!

307 :
(*。・ω・。)東北道を行くなら紫波サービスエリアか岩手山サービスエリアで給油しないと150kmスタンド無いのでちうい

308 :
>>306
ぶんちゃんおはよー

309 :
>>307
満タンで300リザーブで50kmしか走らない俺のマシンには貴重な情報ありがとう

310 :
今日は午前中走ってくる

311 :
疲れた…
お昼食べて選挙行ってきた

312 :
お前ら投票してきたか?

313 :
してま
千(・・;)円…。。

314 :
(*。・ω・。)今してきた

315 :
>>313
8時までやってるで

316 :
>>314
ぶんおつ

317 :
(*。・ω・。)
つ酒と

318 :
(*。・ω・。)おらの区注目の激戦区だと
つ酒と

319 :
>>315
今、仕事が終わって帰ってる最中(・∀・)です。

320 :
>>317
酒飲んで寝たよー

321 :
>>318
地域差あるよな
速報見てて感心する

322 :
>>319
遅くまで頑張ってるやん!
俺酒飲んで寝てた

323 :
自民の横暴にNOが下された選挙と言えるのではないか

324 :
>>323
国民の投票意識が低い選挙だったな

325 :
>>322
仕事終わる時間がほぼ22時だから
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

でもしんどいから多分来月からしてくれると思うケド
月の1/3くらいは1時間早目に出勤して1時間早く帰れるシフトにしてもらう約束し(・∀・)たぁ〜っ。

326 :
>>325
おはよー
なるほどらんらんは大変な仕事なんだな
ところで
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。って誰と相打ちしてるのか謎

327 :
┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

328 :
それ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

329 :
>>326
え!(・∀・)

なんとなく今まで使ってきた顔文字なんだよ
(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

330 :
仙台宮城を挟む村田〜泉は事故多発区間だからちうい┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐一関インターの前後もよく事故ってるねー!

331 :
ヤフオクの車バイクは無料の頃はまともなのあったけど、有料化してからはゴミの押し付けあい
1/100位で当たり、8割は詐欺、残りは値段相応
素人なので、走行距離不明です
大量出品しててオートオクジャンク長しとか
画像が大量にあるのや説明文がやたら長いのも危険
輸送の場合、キャブが詰まったりバッテリーが上がる場合が有りますとか書いてるのは
エンジンかかってもまともにアイドリングしなかったり、レギュレーターパンクしてる産廃率高め
入金を急かす奴もヤバいよ
登録代行無料とか相手が登録代行してからでないと引き渡ししないとか書いてるのも


とりあえず埼玉出品で明らかに素人じゃない奴から車体は絶対に買ってはいけない
取りに行ったら画像と違うのとか普通に渡そうとしてくるし多分輩で逃げられない

332 :
メルカリとかオクとか変な奴が多いからな
一時の金のためなら嘘偽りの協奏曲ならぬ狂想曲を奏でやがる

333 :
>>329
そうだったんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

334 :
>>330
事故は大丈夫です
らんらん神がついてるから

335 :
>>331
なんか奥で心当たりあるわオク落札してくるやつがそれをわかってて落札してくるのが常識化してるからなおタチ悪い

336 :
>>332
客層としてはオクのがいいと思ってるが今はそうでも無いのかな

337 :
>>334


    __ |大滝が事故らぬ様ツーリングいけます様に。ナムナム。
   / /\\____
 / /(ナ) \o○
∠_/(・∀・) \
‖‖‖|っФ‖ ̄
‖‖‖/ |ii~
| ̄ ̄ ̄|凸( ̄)凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

338 :
  ◇     ミ ◇
 ◇◇  / ̄|  ◇◇
◇◇   L_| ◇◇
  彡O(・∀・)/ フンバラ!バラバラ!どっこいしょ。
    ヽ P`O ア!ブラカタブラ!ポミポミポン!
   /彡#_|ミ\
    </LL凵>
    ∪ ∪

これで大滝は無事に楽しいツーリングを迎えられるであ(*^∇^*)ろうっ!

339 :
>>335
日本語でおけ

340 :
>>337
ありがとう

341 :
>>338
効き目ありそうな気がしてきた

342 :
酔っててすまんw

343 :
(*。・ω・。)たっきーオールで呑んでんの?

344 :
大滝、今日はやすみなのか(・・?

345 :
小滝は毎日休み

346 :
小滝はシャッチョサンなのかしら?(・・;)んらん。。

347 :
>>343
いやいや飲んで早々に寝たよ
目が覚めてトイレと水に起きた

348 :
>>344
仕事だぞ!暇だけど…

349 :
>>347
夜間尿疑惑

350 :
>>348
忙しいのもしんどくてヤダけど暇なのも時間がたたなくてヤダよ

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

まあ、あと半日
がんばれ(´・∀・´)9m よっ!

351 :
>>345
のようなもんだなw暇な時は…

352 :
北海道行くつもりで仕事調整してたから暇になったんやで

353 :
>>346
小滝は小長

354 :
>>349
飲んで寝るとそうならないか?体疲れてないから目も覚めるし

355 :
>>350
暇なのにも慣れたけどなw
たまに忙しいとすごく仕事した気がする

356 :
週末北海道に出発出来るかなぁ

357 :
仕事次第ー

358 :
しごとじだいいちに見える

359 :
ツーリング行くなら新しくスレ立てしたいぜ

360 :
>>355
仕事が暇だと俺は罪悪感に苛まれる

361 :
それ良い社畜魂
俺はある時は全力で働き 暇な時は気持ちのエネルギー貯めてる感じかな

362 :
仕事ないのに仕事してるフリとか経験あるけど悪い慣習だと思う

363 :
仕事♪( 'ω' و(و "フリフリ

364 :
月末書類前倒しでやらな…

365 :
>>361
社畜感は全くないな
無職でもないしいいんだけど、自責の念に駆られるのだよ

366 :
にく

367 :
スレ間違った

368 :
(*。・ω・。) ビール買ってきたからたっきーも飲も
つ酒と

369 :
>>365
いい意味で言ったんだが社畜の言葉に気分悪くしてたらすまんな

370 :
>>366
肉!

371 :
>>367
おいおい間違ってないぞ
ここは肉スレ

372 :
>>368
おつおつ
俺もウイスキーハイボール飲もうっと

373 :
>>359
スレ立て出来なかった時はいつでもお声がけ下さい

あ・・・今度の土曜は朝から中津川林道行くんで、ちょっと無理っす

374 :
ありがとう
そん時はよろしくー

375 :
大滝…(´ `;)
らんらん地方チにそーなぐらい

あちゅ(・・;)(;・・)あちゅ。。

376 :
中滝はコーヒーのプールで泳いでる

377 :
暑いね┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー

378 :
暑いな

379 :
>>375
東京も暑かったで
首焼けた…

380 :
>>376
氷浮かべて飲んじゃう

381 :
┌(┌*。・ω・。)┐ゾンビおじさんだ

382 :
>>377
今日は暑かった

383 :
>>378
ほんそれ

384 :
┌(┌*。・ω・。)┐夕張メロンにするかはたまた富良野メロンにするか

385 :
>>381
俺はゾンピと共存できるぜ

386 :
>>384
メロンづくしかよ
裏山〜

387 :
ビール買ってこよ┌(┌*。・ω・。)┐カサカサカサカサカサ

388 :
>>385
こんばんは(^-^)v

389 :
>>381
こんばんは(^-^)v

390 :
┌(┌*。・ω・。)┐いやたっきー今行くなら夕張メロンも富良野メロンも選べるよって
9月中旬だと夕張終わりで富良野も最終盤

391 :
┌(┌*。・ω・。)┐ゾンビおじさんこんばんわ
ゾンビおじさん岩手のどの辺住みなの?

392 :
>>391
盛岡

393 :
吸わない銘柄だから関係ないけど
JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn1907240017

394 :
┌(┌*。・ω・。)┐近いっすな

395 :
ここ

https://i.imgur.com/4PDbtaP.jpg

396 :
┌(┌*。・ω・。)┐流通センターでバイトしてた時湯沢経由のバスで通ってた

397 :
ほほう(^-^)v
近いですな

398 :
┌(┌*。・ω・。)┐湯沢経由のバスだと羽場小前で降りてセンターまでテクテクよ

399 :
あの辺ローソンしかない田舎だけどな
買い物も本宮方面まで行かなきゃ
矢巾方面もけっこう栄えている

400 :
>>387
今日の陽気はビールで正解!俺もビールでスタート_

401 :
>>388
どもども

402 :
>>389
よろしくやで

403 :
>>390
メロンといえばHNメロンさん!
今どうしてるかなぁ

404 :
>>393
わかばは吸ったことあった
ゴールデンバットとか神よ

405 :
>>395
本土晴天予想すぎ

406 :
帰宅中雨降ってたけどな

407 :
>>396
15の夜のようなフレーズ
Byオザキ

408 :
おーおーおおー!大滝は酔ってる…

409 :
(*。・ω・。)丿日 一番搾りうまうまー!

410 :
>>404
滝は喫煙者か?

411 :
らんらんは
アサヒスーパードライ(*^∇^*)派!

412 :
>>409
一番搾りは美味い

413 :
>>410
元喫煙者だぜ

414 :
>>411
スーパードライは鉄板

415 :
おはよう
今日はあまり暑くなっては困るw

416 :
>>415
おはよー
今日はなんかあるのかい?

417 :
>>416
今日は病院なんだ

418 :
>>417
病院行くのも大変だよな
強い日差しが出ないことを俺も祈ってるわ

419 :
大滝さんありがとー

420 :
>>414
(*^∇^*)ぐふふっ♪

421 :
(*。・ω・。) 昼食)社食で日替わり定食
今日はごまダレ豚しゃぶ定食でした
あちあち

422 :
小滝は社食で日替わりコーヒー
まずいせいで怒ってしまい、床にコーヒーを捨ててしまいました

423 :
>>419
いえいーえ

424 :
>>420
Ψ( Φ∀Φ)Ψィヒヒ

425 :
>>421
さっぱりでええな今日の容器にピッタリ

426 :
>>422
小滝短気かよっ

427 :
今日は昨日より暑い?

428 :
また台風来てるってマジかい!

429 :
北海道ツー仕様のままなんだけど早く戻したい…

430 :
大滝マシンの北海道ツー仕様
タイヤRX02で持ちが良いが接地感ないのに急に倒れ込んで怖ひ
雨対策にホムセン箱付けるためハンドルバー改造してリアキャリア自作品
共に北海道ツーが済んだら戻す

431 :
>>428
大滝の自宅直撃らしい

432 :
>>431
それならおけ!俺は自宅にいないぜ

433 :
>>432
帰る頃には家が吹き飛ぶくらいの勢力らしい

434 :
まじかっ俺マンションで良かった

435 :
(*。・ω・。)おはよ

436 :
>>435
おはよー

437 :
今日はFAXの日か?

438 :
え(・・?
コアラの日ぢゃ(・∀・)ナイ!の?

439 :
Wi-Fiがなかったらファックスにはならないら(・∀・)しいっ。

440 :
>>438
えコアラの日?

441 :
>>439
ふーむ…

442 :
それにしても暑い

443 :
てす

444 :
なんでFox?

445 :
(*。・ω・。) たっきー今夜発?
つ酒と

446 :
(*。・ω・。) 夕食)炊きたてマトンビリヤニ

447 :
>>444
FAXじゃないのか?

448 :
>>445
天気次第だが明日かなー

449 :
>>446
俺は冷蔵庫整理…

450 :
台風きてるゾ(∩╯;﹏;╰∩)よぅ。。

451 :
>>450
もう抜けた東京

452 :
北海道ツーの準備してる

453 :
(*。・ω・。)着替えと雨具だけあれば良し!

454 :
(*。・ω・。)ヘルメット良し!プロテクター良し!雨具良し!反射ベスト良し!着替え良し!踝隠れる登山靴良し!サンダル良し!
空気圧良し!溝良し!エンジンオイル交換良し!チェーン注油良し!予備チェーンオイル良し!ウィンカー類作動良し!

455 :
>>451
いや、まだ来てないでΣ( ̄□ ̄;)しょ!

456 :
>>454
日替わり定食がない

457 :
(*。・ω・。) たっきー今夜発?
つ酒と

458 :
今日は緊急で仕事してた
疲れた…寝て目が覚めたら出発かな

459 :
>>453
荷物も濡らしたくないやん
寝袋とか着替えとか

460 :
>>454
マシンの準備は前からしてて出発はよって急かされてた

461 :
>>456
今日は土曜だから日替わりないのかも

462 :
>>457
とりま寝る
酒は飲んでない

463 :
日替わりコーヒーよし!

464 :
起きたら出発(・∀・)かぁ〜っ!
台風はどんな進路なんだろう(・・?

雨がやんでる時に行くんだ(*^∇^*)よっ!
気をつけていてらっしゃい!(・∀・)ノシ

465 :
>>464
らんらんもだぞ、用意をいたせ

466 :
目覚めたけどえらい雨降ってんな
寝る…

467 :
>>463
今日はコスタリカの豆を使った大滝ブレンドです

468 :
>>464
目さめたでもまだ出ない
熱帯低気圧に変わったんちゃうの?

469 :
おはよー
雨上がったなコーヒー飲んで出発するぜ

470 :
(*。・ω・。)おはたっきー

471 :
大滝どこまで行った?(・∀・)
そちらは晴れてます1、2、3

かぁぁーーヾ(・∀・)ノーーっ!

472 :
那須塩原で休憩
雨パラ回復待ち

473 :
>>470
おはよー
出発したぜ

474 :
>>471
雨降ったあとをずっと走ってたが那須塩原で追いついたみたい

475 :
滝は一人旅なのか?

476 :
(*。・ω・。)岩手山サービスエリアは曇り

477 :
仙台は快晴

478 :
(*。・ω・。)洋野町晴れ

479 :
中滝応答セヨ

480 :
朝ごはん
https://i.imgur.com/99GoESZ.jpg

481 :
紫波あちゅい…

482 :
>>475
旅は1人でするもんやで(泣)

483 :
>>476
ふあんてーい

484 :
>>477
ふあんてーい2

485 :
>>478
一緒一緒

486 :
>>479
はーい

487 :
(*。・ω・。)葛巻晴れ入道雲ドドーン
高速乗り続けるなら紫波か岩手山で給油しとくんやで

488 :
花輪あと100km

489 :
>>487
雲厚くなってきた
紫波で入れたでさんきゅーな

490 :
>>480
あらホント!(・・;)
外が濡れてる

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

491 :
(*。・ω・。)フェリー乗れた?

492 :
フェリー乗ったどー
18時の便で出る
https://i.imgur.com/xsG9KTN.jpg

493 :
>>490
不安定な1日だったね

494 :
>>491
乗ったで

495 :
富良野気分でメロンパン食べてる

496 :
1番にシャワー浴びたからさっぱり

497 :
(*。・ω・。)青函フェリー乗れたんだ
バイク75センチ未満ねとか言われなかった?
青函フェリー安くていいよね

498 :
>>497
バイクは排気量だけじゃないかな?

499 :
少し寝ときたいけど隣の奴のいびき&ワキガ…

500 :
(*。・ω・。)函館市電の終点谷地頭からすぐの谷地頭温泉は朝からやっててええよ

501 :
>>499
かわいそうな中滝
隣がうるさい奴とか最悪だよな

502 :
30分寝れた
お腹空いたなー

503 :
>>500
今日は大沼にテント張るつもりなんだ

504 :
>>501
いびきはともかくワッキーには参ったよ

505 :
(*。・ω・。)←クマさんは仲間になりたそうにこちらを見ている
たっきーはクマさんを仲間にしますか▼

506 :
まもなく下船

507 :
>>505
くまったなぁ…

508 :
乗船したバイクは俺ももう1台だった模様

509 :
寝る
おさしみやさい

510 :
ワキガVS小滝はわろた

511 :
キャンプ到着 テント張ったし葛根湯も飲んだしあとは缶チューハイ飲んで歯磨きして寝るだけ

512 :
また缶チュウハイテントでこぼした

513 :
>>509
おやすー

514 :
>>510
そりゃどうもw

515 :
ストゼロのレモンスカッシュ飲んだけどジュースやね
でも酔うとゆうね

516 :
今日の走行距離800km弱
東北道は楽しいね

517 :
おはよー
モーニングコーヒーなう

518 :
とりま長万部目指す

519 :
どなたか北海道ツーリング中の大滝スレ立ててもらえませんか?
スレタイなどはお任せしますので

520 :
昨日民あげた星空はヤバかった

521 :
今日は曇り
こっちはグズついた天気続きそう

522 :
夜にテント張るの慣れたつもりだったけど虫がやばかった
ライト加えた口に虫入りそうだったもん

523 :
タイヤがHレンジだったことに夜になって気がついた

524 :
涼しい…

525 :
大滝さんおはよー
スレタイ下さいw

526 :
(*。・ω・。)おっはー

527 :
(・∀・)ノおはぁ〜♪

528 :
ごめん(・・;)
規制されててスレ立てられなかたゾ(∩╯;﹏;╰∩)よぅ。。

529 :
長万部向かってる途中 雨雲レーダー見ながら雨宿りしてる
https://i.imgur.com/QRU7jbS.jpg

530 :
>>525
一足先に夏休み 行き当たりばったり北海道ツーリング

531 :
>>526
おはよー
雨に降られてるぜー

532 :
>>527
おはよー
雨宿りしてるぜー

533 :
>>528
気持ちだけでも嬉しいぜ

534 :
よし止んた

535 :
再び雨宿り

536 :
どぞー

一足先に夏休み 行き当たりばったり北海道ツーリング
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1564363356/

537 :
俺がヤフオクでオートバイの出品落札した話
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1562430431/

昨日からの様子は469あたりから見てほしい

538 :
大滝と言えばコーヒー
食後のコーヒーは鉄板

539 :
香りでわかるインスタントw
https://i.imgur.com/RPp1hAS.jpg

540 :
小滝だったら怒ってるな

541 :
腹減っているけど暑さで食欲ねー
こんにちは

542 :
>>536
フッ… l! 
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_ 
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡ 
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三 
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ― 

              /  ;  / ;  ; 
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ 
            /・ω・ / 
            |  /  i/             こ、これは>>1乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´ 
         : / 
         /  /; 
    ニ_,,..,,,,,_ 
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ 
    キ    三    三          人/!  ,  ; 
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、 

543 :
>>539
お店ぢゃなかたらたいがいはインスタントだもん

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

544 :
ゆうちゃん、大滝と知り合いダタの(・・?

545 :
びっぷらで知り合った
前から知ってたような

546 :
そいや、ゆうちゃんもビップラにいるもん
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

そダタの(・∀・)かぁ〜っ。
あまり大滝スレではゆうちゃんをお見かけしたことなかた様な気がしないでも(・∀・)ナイ!

547 :
(*。・ω・。)らんらんとゾンビおじさんは知り合いなの?

548 :
らんらんって夢スレにいるらんらん?

549 :
ゾンビおじさん?

550 :
>>549
俺も夢スレにいるゆ

551 :
>>547
もう何年も知り合いだ(・∀・)よぉー!

>>548
えっ?!Σ( ̄□ ̄;)
今(・・;)更?!!

552 :
みなさんおつ…

553 :
いやぁ色んなことがありすぎて疲れました…

554 :
本当はひとつしかないんだけどそのひとつが大きくて…

555 :
とりま小平町でキャンプとシャワーしてビール飲んでる

556 :
明日は宗谷岬向かうつもりだったけど迎えるかどうかはまだわからん…

557 :
ウニイクラカニの3色丼
https://i.imgur.com/X5AwYnz.jpg

558 :
積丹岬の灯台は登れなかった
バイクウェアで上がるのキツかったんだぞ
https://i.imgur.com/GE5XHKM.jpg

559 :
(*。・ω・。)たっきーお疲れ
元気ないねどうしたの?

560 :
なんとか夕日
https://i.imgur.com/dh7l4Eh.jpg

561 :
実際は感傷に浸ってる場合じゃなかったw

562 :
(*。・ω・。)丼うまそ!

563 :
お疲れ様です
良い夕日ですなー

マシントラブルですか?

564 :
(*。・ω・。)小平はおら稚内→札幌で夜通ったなぁ
遠く輝く留萌の夜景が綺麗だった記憶

565 :
今日のキャンプ場は明るくてテント張り楽だった
虫もこないし
https://i.imgur.com/1NDlUNQ.jpg

566 :
>>540
やつは短気だからな
お湯の味がした時点で えーっ! っなっちゃう

567 :
>>541
東京?暑いと食欲無いよな
体力維持のために食べるんや
サラダチキンとか冷奴トマトおすすめ

568 :
今日俺の疲れた心を癒してくれるのはカップヌードルのカレー味や

569 :
>>542
なんの軌跡や?

570 :
(*。・ω・。) おらも昨日カレー味のミニ食べた
つ麺と

571 :
>>543
「食後の珈琲をいかがですか」←お湯の味がした

572 :
>>545
えー!びっぷらの前って言うと…

573 :
モバイルスレ?

574 :
ご新規さんだったかっ

575 :
>>562
美味かったよー

576 :
ウニとカニはそのまま イクラのしょっぱさと漬物ワサビでたべた

577 :
>>563
マシンは相変わらず調子いいよー

578 :
スレ立てありがとね

579 :
(*。・ω・。)どうしたの?

580 :
>>564
夜は海見えない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

581 :
>>570
ぶんちゃんもツーリングちう?

582 :
(*。・ω・。)夜走ってこようかと思ったけどやめた
つ薬と

583 :
トラブルって言うか積載不能
今回ボストンバックにホムセン箱をキャリアに乗せてきたんだけどキャリアがモゲた…

584 :
夕焼け見る時気がついたんだけど 明日固定方法を考えようと思って とりまガムテとゴムで補強した

585 :
途中ビール買おうとセブン寄って確認したら完全にもげて補強で止めたガムテとゴムで引っかかってる状態
その後は左手まわして押さえながらのキャンプインよ

586 :
>>582
俺も夜走ろうと思うんだけど飲んじゃった後なんだよなw

587 :
で諦める

588 :
(*。・ω・。)事故ったんじゃなくて安心した
嵩張る荷物を全部コンビニから家に送ってリュック買って
必要最低限の荷物で旅を続けられるよ

589 :
>>571
(∩╯;﹏;╰∩)
コーヒー専門の大滝

可哀(*;χ;*)想!

590 :
>>588
まぁホムセン箱を送ることになるかな
ただホムセン箱無くなると雨に濡らしたくないもの対策がね…

591 :
>>589
注文前にインスタントですか?って聞こうかと思ったけど貼り紙してるくらいだから失礼かと思ってね

592 :
でも失礼じゃなかった

593 :
>>591
無料のコーヒー(・・?
だから安いインスタントだたの

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

594 :
(*。・ω・。)おらリュックだけど濡らしたくないものはビニール袋に包むだけよ
ザックカバーあればいいなと思いつつ未だ購入せず

595 :
>>593
安かったけど有料だよ108円

596 :
>>594
九州ツーの時はそうだった

597 :
てかツーリングネタはあちらでプリーズw

598 :
>>595
有料ダタら食後のコーヒーはどうです(・∀・)か?
って普通聞かないよ

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

599 :
>>571
中滝激怒

600 :
(*。・ω・。)600ゲト!

601 :
>>598
貼り紙がしてあったんだ

602 :
>>599
カニ飯の余韻消えたよ…

603 :
>>600
やられたー

604 :
たまにカキコ

605 :
(*。・ω・。)ほ

606 :
ありー

607 :
(*。・ω・。)( ´,,•ω•,,`)

608 :
らんらん?

609 :
>>608
なんです(・∀・)か?

610 :
まちごう(・・;)た。。

611 :
保守助かる

612 :
帰ったぜ

613 :
(*。・ω・。)
つ酒と

614 :
おさしみやさい

615 :
ビル屋ビアガの終わりが見えない懇親会

616 :
この暑さじゃビアガーデンより駅前でエアコン効いた居酒屋だな

617 :
俺が煙たがってる営業さんを嫌ってる人が多くてワ(´^ロ^`)タ

618 :
(*。・ω・。)どんな営業なん?

619 :
>>618
女帝のような人

620 :
(*。・ω・。)気が強くて頭が回りそうなオバタリアンですな

621 :
>>620
ほんそれよ

622 :
(*。・ω・。)東北道南下ちう

623 :
え(・・?
ぶんちゃん、ツーリングちう(・・?

624 :
(*。・ω・。)カローラブンブン!

625 :
(*´o`*)カロオラ2に♪乗〜お♪

(*´∀`*)てぇぇーーっ♪

(*´o`*)買い物にでかぁ♪けぇぇた♪

(*´∀`*)らぁぁーーっ♪

(*´o`*)財布ないのに♪気づい♪

(*´∀`*)てぇぇーーっ♪

(*´o`*)そのまま♪ドライ♪

(*´∀`*)ブゥゥーーッ♪

m(・∀・)mペコッ。

626 :
>>622
帰省中?

627 :
>>624
バイクで渋滞ならRる

628 :
俺は今日まで仕事

629 :
北海道涼しそう

https://i.imgur.com/Ehl0HHV.jpg

630 :
>>627
何が大変なの?車でいうマニュアルだと面倒くさそうだけど

631 :
>>628
今日働いたらお盆休みなの(*^∇^*)ねっ!
あと半日

ふぁい!p(*´∀`*)qふぁい!p(*´∀`*)ノふぁぁーーヾ(*´∀`*)ノーーっい!

632 :
>>630
今日日和炎天下は死にそうにならないか?それに大変とか面倒とか言ってないけどなw

633 :
>>631
ありがとーも少しだ頑張るぜい

634 :
>>632
そうか、エアコンないもんなw
当たり前だったわ

635 :
>>634
それよ

636 :
雨が降ったら濡れ、暑い日はエアコンもない
でもバイクに乗るこだわりとは?

637 :
俺は雨の日と暑い日は乗らない

638 :
バイクとか乗る奴はR 音うるさい 排気ガス環境に悪い
事故で物壊す・人にケガさせる・R

639 :
>>637
ほんコレ(・・;)

640 :
>>638
バイクや車に乗らず静かに過ごす子供部屋おじさんがガソリン撒いてR京アニ事件を思い出した

641 :
俺はバイク乗りだが排気音とエンジンの振動が嫌いというねw

642 :
>>639
屋根付きのスクーターも乗ってたけどあれ夏は暑いんや

643 :
(*。・ω・。)ブンブンブブンブンブン!

644 :
バイクは暑くてw

645 :
酒買いに行かないと無い 飲み行くのもめんどち すっかり引きこもり体質

646 :
(*。・ω・。)
つ酒と

647 :
病院から偶然帰って疲れた

648 :
(*。・ω・。)ゾンビおじさん入院してるの?

649 :
入院ではないけど通院している

650 :
毎日酒が飲めて俺は幸せだな

651 :
酒はいいw
たばこがあるとそれでいい

652 :
酒飲みながらタバコ吸えばマリファナ気分よw
俺はタバコやらないが…

653 :
ゾンビおじさんと小滝の夢のタッグ

654 :
ゆいちんはゾンおじと言われてるのか

655 :
ゆうちんの間違い…
ゆいちんだったらわらわら集まってくるがw

656 :
ゆうちゃんはゾンビ酉だから
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

657 :
かまわないよ

658 :
>>656
そうだった

659 :
>>657
構わないんかい

660 :
小滝の昼メシの時間です

661 :
てす

662 :
>>660
今日はカウボーイ家族でランチ

663 :
降ったりやんだり国立はすごい雨

664 :
>>661
ゾンビあらためたのか

665 :
お天気雨

666 :
>>662
大滝、家庭持ちダタ(・・;)の?!
てっきり1人暮らしかとオモテまし(・∀・)た。

667 :
(*。・ω・。)カウボーイ家族って店の名前っぽいよ

668 :
カウボーイ、家族でランチ(・∀・)
ぢゃなくて
カウボーイ家族、で、ランチ(・∀・)

ってこと(・・;)かぁ〜っ。。
そんな店名知らなかったから区切る場所を間違った

模(・∀・)様。

(*・∀・)てへっ。(・∀<)ぺろっ。

669 :
>>666
カウボーイ家族はらんらんエリアにはないのかな?
ステーキハンバーの店やで

670 :
>>668
あなる

671 :
(*。・ω・。)鉄馬ブンブン!

672 :
白滝も連れて行く模様

673 :
>>669
初めて聞いたお名前のお店なので多分
(・∀・)ない!

674 :
>>671
120頭以上いるぞ

675 :
>>672
ガイドしてもらう

676 :
>>673
カウボーイ家族はらんらんエリアにはなしと…φ(・ω・`)メモメモ

677 :
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚大滝家族

678 :
てす

679 :
カウボーイ家族はロイホ系列なんだな

680 :
カウボーイ家族
ビッグボーイ
ステーキ宮
ブロンコビリー

681 :
>>680
すてーき宮を知らない大滝
連れてって…うぅぅぅ

682 :
(*。・ω・。)丿酒 野毛なう

683 :
>>682
おつ 野毛って神奈川県の?

684 :
(*。・ω・。)んだ
横浜の誇る飲み屋街野毛!

685 :
(*。・ω・。)丿酒 福島オフの詳細を詰めよう!

686 :
>>684
随分と南下してたんだな

687 :
>>685
福島って暑いイメージだけど時期は10月じゃ寒いかな?

688 :
(*。・ω・。) 10月以降が良いと思う
つ枕と

689 :
>>688
10月にしよう

690 :
(*。・ω・。)3連休の時が良いな〜

691 :
俺は1週目か3週目が都合良いがw

692 :
あまち1週目か4週目が都合良いんだが…

693 :
あまちってどうゆう意味です(・∀・)か?

694 :
(*。×ω×。)栃木あちあち

695 :
>>693
あまち≒あ間違い

696 :
>>694
東京もアチアチよ

697 :
>>695
(・∀・)う〜ん。。
≒←コレがどんな意味なのかが
わからん(・・;)らん。。

698 :
>>697
だいたい一緒的な感じ

699 :
俺は予測する
なーるほどーらんらんはあく!

700 :
(*。・ω・。)b ブンブンが700ゲト!

701 :
>>700
くっそっ!

702 :
今日VTR250乗って帰ってきたらパワーなくて遅くてワロタ
北海道ツーの感覚が抜けてない…

703 :
ちな3週間はかけてなかったvtr250はチョーク引くまでかからなかった

704 :
>>698
だいたい1週目か4週目が都合が(・∀・)イイ!ってことなのかしら(・・?んらん。

>>699
理解がまだできてなかたの(・・;)です。。大滝
残念無(・∀・)念!

>>700
ぶんちゃんキリ番ゲットおめれ
とぉぉーー♪o(^∇^o)(o^∇^)oーーっ♪

>>703
何色のチョークを道にひくのですか(・・?

705 :
(*。・ω・。)ゝ無事帰宅!

706 :
>>704
(*ˊᗜˋ)そそ

707 :
>>705
おかえりー今日も暑かったな

708 :
(・∀・)大滝!

外があちゅすぎてバイクが信号待ちの時に停まることあります(・・;)か?
らんらん今の原チャにかえてこの前停まってからこのあちゅい中
動かす前は1分ぐらいはエンジンかけてます(´ `;)る…。。

709 :
(*。・ω・。)どもども!こっち熱帯夜じゃなくてええよ

710 :
>>708
エンジンが止まるってこと?アイドリングが低いんじゃない
俺は信号で止まるとエンジン切ったりするらエンジンの発熱で暑いからね

711 :
>>709
まぁ家はエアコンつけてるから涼しいけどなw

712 :
夏でもチョーク引くってあるのですね
知らなかったΣ(゚д゚lll)

713 :
>>712
俺のリッターバイクはガスが薄いから夏でもチョーク引くよ
vtr250は3週間も放ったらかしだったからかな

714 :
>>710
アイドリングが低い
それそ(・∀・)れ!

信号待ちでエンジンが止まってアクセルまわしたらエンジンがかかる機能はオフにしてる(・・;)よっ!

だってエンジンかからなかったら怖いから

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

715 :
>>713
チョークひいたらその上を走ったら走りやすいとか(・∀・)アル!のかしら(・・?んらん。

716 :
>>714
今度バイク屋さんでアイドル少し上げてもらおう

717 :
>>715
エンジン冷えてるとガスが薄いからチョーク引くと空気が薄くなってエンジンが掛かりやすくなるんだよ

718 :
>>716
え(・・?
アイドリングあげるとかできるものなの(・・?
前の原チャの時は3分くらいエンジンかけてから走り出してってゆわれてたんだけ(・・;)ど。。

>>717
(・∀・)ふむふむっ。
100均でチョークを買うべき(・∀・)か。。

719 :
いや、エンジンはすぐかかるらんらんバイクだから
必要が(・∀・)ナイ!と今わかりました。

720 :
>>718
らんらんが言ってたのは暖気の話しね それは確かにした方がいい
エンジンのかかりとアイドル調整は別かな
エンジンが暖まってアイドリングが低いのはアイドル調整

721 :
暖気とアイドリングは別物にゃの(・∀・)かぁ〜っ。
同じかとオモテまし(・∀・)た。

(*・∀・)てへっ。(・∀<)ぺろっ。

722 :
小滝はあく

723 :
(*。・ω・。)山の麓まで来た!
これから125ccエンジンブンブン唸らさせて登るのです

724 :
>>721
いやいや恥ずることないであるあるだからな

725 :
>>722
大滝もはあく!

726 :
>>723
オイルクーラー着けたんか?

727 :
今日午前中走ったんだが自分が下手くそすぎて笑う上手い人の後についって…ついていけないと言うねwほんと楽しかったw

728 :
疲れて昼寝して買い物行って肉焼いて飲んでなうよ

729 :
今年の夏は遅くて早い感じ

730 :
秋はどうなんや!

731 :
右手親指のしびれと右足甲の痛みが消えるとええな
はよっ!

732 :
(*。・ω・。)たっきー大丈夫?
オイルクーラー付けてないけど古オイルだからなかなか放熱しなくて困る
だからあまりぶん回さないで走ってきたよ

733 :
>>732
ありがと そのうち癒える
ブンブンう鳴らせるんじゃなかったのかw

734 :
なんかヤバそうな気がしたから回さなかったぜ

735 :
>>734
そういった予感大事よ

736 :
(*。・ω・。) なぁたっきー
つ酒と  人生論理よりも直感が大事だよね

737 :
↓教えてOH滝

738 :
>>736
直感が大事とかよく言うよね
ただ俺の直感は当てにならないw

739 :
>>737
大事な場面では直感よりも身体が先に動いちゃうんだよな

740 :
ぶんちゃんってコテ名と酉がちゃんとあたの
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

741 :
>>739
わかるわ、それは俺にもある
さすが教えてOH滝

742 :
>>741
酔ってた割にまともなこと言えてたw

743 :
今日はわりと過ごしやすい

744 :
このまま夏も終わるのかな…

745 :
今年の夏身近いだろっ

746 :
お店のエアコンが聞きすぎて寒い

747 :
今こんな感じ

https://i.imgur.com/UfA6ae9.png

748 :
>>747
盛岡さむーい…

749 :
>>748
暑いよりはいい

750 :
>>749
確かにw

751 :
盛岡って冬めっちゃ寒いんよ
街中でも青森より寒いんよ。山の方にある薮川って集落は本州一寒いんよ
最低気温-4度以下の時に行う水抜きの儀式しなきゃ駄目なんよ

752 :
寒いのには慣れてからいるw

753 :
そうなんだな俺なんかだと青森も盛岡も同じくらいの感覚だけど寒さが違うんだな

754 :
春に九州走ってる時は九州住むのも悪くないなぁと思ってたが北海道走ってる時はぜったい住めないと思ってた

755 :
↓とか言いつつ北海道に今は住むoh滝さんにインタビュー

756 :
北海道の夏は短い…

757 :
(*。・ω・。)ほ

758 :
ここが本スレだそうな!

759 :
本スレだよ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

760 :
ねー!

761 :
>>759
北海道スレも完走したしココを本スレにしよう!

762 :
>>760
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

763 :
今日は今月1過ごしやすかった

764 :
(*。・ω・。)丿 ブンブンだよ!よろしくね!

765 :
>>764
わかってるw

766 :
(*。・ω・。)丿 たっきーからお返事キター!
おらのメールが本物だと証明するためにメールと同じ文面にしたんよ
みんなで決めるならスレの方が良くね?

767 :
>>766
ツーオフスレ立てるか?

768 :
東京戻ってエアコンつけてない日が到来した

769 :
窓開けたら蚊に食われた

770 :
かいかいー

771 :
収まった

772 :
今朝も涼しいと思ったら雨か

773 :
昨日初めてエアコンつけずに寝た

774 :
今日も家ではエアコン使ってない

775 :
大滝んちは山の近くなのか(・・?

776 :
富士山見えるぞ!でもいちばん近い山は公園のお山

777 :
特定した

778 :
>>777
どきっ

779 :
今日は朝から暑いな今朝は結構涼しかった大滝オープンルーム

780 :
今日は朝からエアコンつけずに過ごせてます(*^∇^*)るっ♪

781 :
オフスレ建てる?このままでも良いし
建てるにしてももうちょい盛り上がってからでも良いかなと
今の所だとね福島辺りで10月に一泊バーベキューオフツーリング予定
興味ある人いればカキコしてちょ

782 :
芋煮も良いなと思ったけど鍋持ってくの大変だだよね〜鍋レンタルできれば

783 :
>>780
朝からエアコンつこてたぜ

784 :
>>781
匂わしならいいけど10月のオフの告知は速すぎるかな

このスレで反応あるかはアレだけど待ってるぜ

785 :
>>782
早めに集まってキャンプ楽しみたいよな
てか鍋の時期なんかな

786 :
ゲリラ!「汗かきべそかきかき氷ツーリング」
奥多摩からのフルーツ食べて雁坂トンネル抜けて長瀞でかき氷
日時2019年8月25日6時頃西東京市付近から出発 興味ある人はどぞ!
tacky39@kagi.be
ちな雁坂トンネルは有料で125cc以下は安くてたきはKSR80で行くつもりです

787 :
オレのバイク選び:
俺の安全基準:
夏でもホット珈琲:
どれについて話す?

788 :
明日やないかーい!おらは行けま煎餅
雁坂トンネルって埼玉の奥秩父から山梨に抜けるトンネルだよね
途中に大滝ダムとかループ橋もあるよね

789 :
安全基準よろ!

790 :
>>788
奥多摩抜けてフルーツで喉を癒し雁坂トンネルで冷涼みはええで

791 :
>>789
安全基準きたか

792 :
山形県民いれば河原の石でかまど作る所から始める芋煮会を教えてほしい〜

793 :
ソロは兎も角マスツーする人の安全基準大事よ

794 :
俺が思う安全って≒スピードじゃないんだよね 公道の話しねサーキットはそれほど経験ないからw

795 :
おら最初の頃トンネルのコンクリート舗装が如何にも滑りそうでスピード出せなかったわ
あと山道によくある縦溝が超怖かった
今はどっちも慣れたけどさ

796 :
危険には2つあって予測できる危険と不意の危険

797 :
予測できるものは路面の状態 側道の歩行者と対向車 あとは死角からの飛び出しかな

798 :
予測できないものは目に見えない路面の瓦礫だったり砂だったり 人や車の予想外の動き かな

799 :
予想できるものはラインを変えるなり速度を落とすなりリスクを抑制できる

800 :
問題は予測できないものにどう対応するか…ここが経験と装備だと思う
経験は直ぐに身につかないけど装備は誰でも身につけられる

801 :
転んでも安心だけど予期せぬトラブルから身を守れる

802 :
だからバイクに乗る以上 ヘルメットと上下長袖長パンツできるだけパットを付けて走るのがライダーとしてのマナー

803 :
なーんて頭では分かるけどこの暑いさなかフル装備で都内渋滞はRるまたは具合悪くなる

804 :
だから俺が思う安全基準はその場に応じてよ?転んだ時に長袖1枚でもあると違う!
たしかに分かる…でもこの暑いのにキツイ時もある
良いじゃん⤴︎⤴︎半袖で短パンでも!

805 :
速度を落とす ブレーキを早めにかける より注意をする
これが状況に応じた安全だと思う

806 :
二輪車が危ないのはスピードや転倒じゃなくて衝突

807 :
だから対向車のいない高速道路は安全と言えるね

808 :
転倒に関しては転んだところで死ぬことは無くそのあと壁や対向車に衝突したり転落はたまたバイクに引きずられたりかな
俺は対向のバイクがコケて流れてきたとこに追突して飛んだが1部骨折と擦り傷全身打撲だった

809 :
1番は救急車がなかなか来ないし気温は下がり翌日風邪ひき全身打撲と風邪でつらつらだっだ

810 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

811 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

812 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

813 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

814 :
対向車とチュッチュしたら死ぬ!
だからおらはなるべく見通しの良いラインを選んで走ります

815 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

816 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

817 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

818 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

819 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

820 :
ギャラリーの話によると空中で1回転して路面着地で数回転したわりにその程度
ヘルメットは被っていたがプロテクターも付けてない
持ってなかったしなw

821 :
書き込めてんじゃねえかw

822 :
凄い話だが10回はくどいっす

823 :
書き込めてんじゃねえかw

824 :
tacky39@kagi.be

825 :
極論だが俺の思う安全基準は運よ

826 :
それとタイミング
1秒早く!または遅く!その場所を通っていたら事故にならなかったのが殆ど

827 :
その運がなかった時の可能性を探って対策するのが運転だったり服装だったりするんだと思う
以上

828 :
上手く書き込めなくてめんどくなったすまん

829 :
819は通り好きだな…

830 :
てなわけで明日は軽装または中装備でどぞ

831 :
ありがと
明日も安全運転で楽しんで

832 :
大滝(・∀・)明日気をつけていてらっさい♪(*^∇^*)ノシ

833 :
おはよー
雨こそ降ってないがえらく寒いな
参加者もいないとことだし様子見

834 :
>>831
おはよー
様子見です

835 :
>>832
ありがとーでも様子見なんだ

836 :
おはよ

837 :
遅くなったw今セブンのイトインで食事中

838 :
この他に麦茶も買った
https://i.imgur.com/fu0hsoA.jpg

839 :
>>836
おはよー
食べたら出発するぜ

840 :
朝が予想外に寒くてコース変更するかなど考えてたら寝て8時過ぎよ
思いのほか体疲れてんだな

841 :
2つで625kcal 結構なもんだな

842 :
しゅっぱーつ
https://i.imgur.com/0vJntTd.jpg

843 :
給油した
https://i.imgur.com/3gOiVaf.jpg

844 :
>>842
このバイクのタイヤ近くの銀色の部分に字が書いて(・∀・)アル!のかわいい

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

気をつけていてら〜!(・∀・)ノシ

845 :
>>843
出光いくら(・∀・)ぢゃい!

846 :
奥多摩湖ダム
https://i.imgur.com/gwBi0Vb.jpg

847 :
気持ちいい 来て良かった

848 :
今日の安全装備はメットに革パンブーツ肘プロ持参それと心のブレーキ

849 :
ここから肘プロしてくぜ

850 :
>>844
気が付かなかったw
ありがとー

851 :
>>845
131円だった

852 :
>>851
それは中滝の口座の残高だな

853 :
道の駅たばやま
https://i.imgur.com/bz7UQkz.jpg

854 :
>>852
そんなに入ってるわけw

855 :
チョト休憩
https://i.imgur.com/LaC0QSS.jpg

856 :
も少しパワーが欲しい…
https://i.imgur.com/wbMR32l.jpg

857 :
茄子と梨デラウェア買った
桃とプラムは食べてく
https://i.imgur.com/XH3MAiK.jpg

858 :
かっこいいナイフだね!
おらも旅行の時はビクトリノックス持ってく

859 :
気温23度ぉこれ雁坂トンネル寒いやつ
https://i.imgur.com/c9pdxvt.jpg

860 :
>>858
お店のナイフw

861 :
なのか〜!
いざ大滝村、大滝ダムへ

862 :
今日は食べない
https://i.imgur.com/J6cddxe.jpg

863 :
お腹空いた
https://i.imgur.com/34uRuSa.jpg

864 :
>>861
大滝ざんまいツーの流れやん

865 :
(*。・ω・。)( ´,,•ω•,,`)わらじカツ丼?

866 :
(((o( `💥▽💥´)o)))
https://i.imgur.com/xmcbvIf.jpg

867 :
>>865
うどんと天ぷら食べた

868 :
ただいま

869 :
長瀞行ってかき氷屋さんに行ったんだがあまりの行列に諦めて引き返し定峰経由で帰ってきた

870 :
(*。・ω・。)っ♡麺つゆ器

871 :
右のハートの器は漬物ですっごくしょっぱかった
汁にはキノコ入っててうどんは手打ちで歯ごたえあって夏野菜の天ぷらも美味しかったけど滝には麺つゆと漬物がしょっぱかったな

872 :
途中からキャブが詰まってパワーダウン…上り坂ではクロスカブにスーッと抜かれるレベル(´TωT`)

873 :
デーモンのホッパーカッケー

874 :
お疲れ様です
ご無事でなにより

2stは標高が高くなると高回転維持するのが大変ですからねぇ

やっぱ山に入るとキャブ設定変えたりするんすか?

875 :
>>874
そうそう
ギヤを1段落としたくらいでは追いつかないし2段落としだと焼き付き怖いしな
調整はしなかったよ←工具持ってかなかったw

876 :
よく寝た
疲れも感じず今週もスタート!

877 :
>>866
このお味噌汁って赤だしですか(・・?
なんか色が黒くない(・・?

878 :
>>877
あー麺つゆだよ?キノコが入ってて美味しかったけど濃かったなw

879 :
>>878
天つゆぢゃなくて麺つゆ(・∀・)かぁ〜っ。
お味噌汁かとオモテて色が黒すぎ(・・;)ね?!
とオモテまし(・∀・)た。

880 :
>>879
麺つゆに天ぷらもつけてたけどなwとにかく濃かった

881 :
>>880
麺つゆに天ぷらって何か違和感が(・・;)アル!けど
お素麺を食べる時は麺つゆにつけて食べるもん

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

らんらん
納(・∀・人)得!

882 :
>>881
らんらんに言われて気づいたが麺つゆと天つゆのもとは一緒じゃないんかな?薄める割合の違いみたいな
家帰って見てみる

883 :
↓小滝の回答待ち

884 :
家にあるヤマキの昆布つゆはつけ麺も天つゆも兼用だった

885 :
>>882
違うと思うんだけ(・・;)ど。。

>>884
兼用も(・∀・)アル!し天つゆも(・∀・)アル!ってことなのかしら(・・?んらん。

886 :
薄め具合が違うだけだな

887 :
え(・・?

天つゆ用と麺つゆは違うって調べた時に書いてあたゾ(・・;)よっ。。

888 :
>>886
それぞれ混合比が書いてあった

889 :
>>887
専用のもあるよ?面倒な俺は全部これだけどね

890 :
おでんも麺つゆで作る

891 :
GPXのレジェンド良いねGPXいいバイク作ってるわ
GPX日本社できないかな

892 :
既にあったw
代理店募集中

893 :
893ゲット

894 :
FOR SALE Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

1Bllion Dollars Each 
First come, first served!

895 :
895ケットォ!

896 :
言ってみたかった

897 :
吐くな!

898 :
今朝もカフェのモーニングでスタート

899 :
九州の方は雨凄いらしいな

900 :
九州は一難去った感じかな
今年は台風と秋雨前線に挟まれた束の間の夏だったな

901 :
牡蠣食べ放題行ってきた

902 :
何個食べました(・∀・)か?
生牡蠣も食べ放題に含まれて(*^∇^*)た?

903 :
>>902
何個かな?蒸しは3つかなあとはいろんな料理に入ってた
生牡蠣はホーダイに入ってなかったw

904 :
>>903
生牡蠣はやぱ高いから入って(>χ<;)ナイ!んだ

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

らんらん牡蠣すきだけど牡蠣の殻を割る自信が(・・;)ない!

905 :
おはよー今日もカフェのモーニングでスタート

906 :
優雅なたっきー!
おらは朝からやってるパン屋でピロシキもぐもぐ

907 :
>>906
ピロシキええやん朝からガッツリ派か

908 :
今年も都税事務所で税金収めてぺッパーランチでランチ

909 :
↑誰やねん
教えてoh滝

910 :
9月中旬に北海道行きたい〜

911 :
>>909
すまん俺や
いつの間にかコテトリ消えてたのに気が付かなかったんや

912 :
>>910
楽しんできてなー

913 :
天気予報に騙されて今朝はカッパ着てバイク通勤
ワークマン優秀だわ

914 :2019/08/30
月末の金曜日しかも雨で混んでる…

フシアナふしだらエッチだら
おしっこフェチだから尿漏れ女子とおむつ女子と夜尿症女子と仲良くなりたい
びっぷら麻雀スレ 二本場
体目的かなぁ
巨乳ーー!はやくきてく…
ざば〜
嬢の奇妙な冒険ストーンオッパイ〜トウキョウ・ゴリーンの物語〜
暇だから小銭稼ぎしたい人に気まぐれに伝授するスレ
【今回限定】すけべばんざい!豆腐と朝まで下ネタ談義【健常者注意】
チャーハン作ってるところ1時間見られなかったら神になるスレ71皿目
--------------------
太った女だけど結婚したい
岡田将生 56
中国で緑化しすぎの村発見。これはちょっと行ってみたい
ジーンズが似合いそうな東方キャラ
【再結成】NUMBER GIRL 16
◆視聴率情報提供専用スレ3334◆
X JAPAN THREAD SHOCK #854

非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP36)
【議論】KARAスレの乱立について
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26253人目
【おケイちゃん】淡島千景の限りない魅力
Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ
スピッツファンに逆恨みされて困ってます
何故日本ではウィンクス、エネイブル、フランケルの様な名馬が現れないのか
CADPACユーザーのひろば
中国人よりやっかいな関東人観光客
【新幹線3人殺傷】暴力に武道家はどう対処すべきか
ドケチだから葬式しません
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼