TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【国際】ジム・ロジャーズ「中国は必ず世界の覇権を握る」 [動物園φ★]
【国際】 北朝鮮が日本を非難 「変態的な性的快楽を追求して、東京の都心で世界にない高齢者遊郭まで運営」
【韓国】完治後再び“陽性”患者51人…“再感染”ではなく“再活性化” [4/6]
【日本の排他的経済水域】小銃で威嚇の北朝鮮公船 大和堆で「領海」主張し退去要求[9/26]
【韓国】「反日種族主義は虚構」〜学術団体が初めて反撃に出た[10/02]
【韓国】韓国外交部 日本公使呼び抗議=独島の領有権主張[05/15]
【北朝鮮】 「日本はドイツとあまりにも相反する道を歩んでおり、国際社会の憎悪と軽蔑の対象となっている」
【韓国】コロナで旅行代理店200ヶ所廃業
【米朝協議】トランプ氏、国務長官の訪朝中止を発表 「非核化の進展不十分」[08/25]
【テキサス親父】ソウル市の「慰安婦虐殺映像」の証拠動画、実は日本兵の遺体から略奪する中国の兵士の動画だったと判明

【Kゲーム】墜落する韓国ゲーム…上場企業の半数が「赤字」[10/30]


1 :2019/10/30 〜 最終レス :2019/11/24
韓国の上場ゲーム会社の半数が赤字に苦しめられている。中国など外国製ゲームの攻勢と週52時間労働制などの規制のためゲーム産業の成長が鈍化したためだ。「ゲーム強国」と呼ばれた韓国のゲーム産業の競争力が大きく落ちたという分析が出ている。
韓国経済新聞が27日に韓国の上場ゲーム会社35社を分析した結果、4−6月期基準で15社が赤字を記録した。6年前の2013年4−6月期の5社に比べ3倍に増加した。いわゆる「3N」と呼ばれるネクソン、ネットマーブル、NCソフトの上位3社は4−6月期の営業利益が1年前より10%以上減少した。同じ期間に上場ゲーム会社(5月に上場したSNKを除く)の営業利益も3942億ウォンから3595億ウォンに10%近く急減した。
韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発し、アイテム販売など収益モデルを作って「ゲーム強国」と呼ばれた。だが最近赤字に耐えられず破産するゲーム会社が増加している。
韓国のゲーム会社は人気ゲームが急速に変わるモバイルゲーム市場の速度戦で押されている。これら企業が適時に新作ゲームを出すことができない隙を利用して中国製ゲームが急速に市場に食い込んだ。世界最大のゲーム市場である中国にゲームを輸出できなくなったのも競争力低下の要因に挙げられる。中国政府は韓国の高高度防衛ミサイル(THAAD)配備などを理由に2017年3月から中国国内での韓国製新規ゲームの流通を認めていない。
韓国ゲーム学会会長を務める中央大学経営学部のウィ・ジョンヒョン教授は「週52時間労働制などで人件費負担に耐えられない中小・中堅ゲーム会社の破産が継続して増えるだろう」と予想した。
大手ゲーム会社は別の分野で生きる道を探し始めた。韓国2位のゲーム会社ネットマーブルは生活家電レンタル会社の熊津(ウンジン)コーウェイ買収を推進している。1位のネクソンの創業者であるキム・ジョンジュNXC(ネクソンの持ち株会社)代表は会社を売り出すこともした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000016-cnippou-kr

2 :
強国好きだな

3 :
在日というATMを召還する時が来たぞ!

4 :
今強いのは中華か、PS4でもアズールレーンや原神インパクト(ソニー販売)出してきてるし。

5 :
eスポーツで盛り上げなければ。

6 :
>>1
半導体とかに比べたら10%なんて誤差だろ
ってか週52時間って毎日2時間+残業かw

7 :
ガチャ廻してぽちぽちすると強いんでしょ?w

8 :
eスポーツで稼ぐニダよ

9 :
韓国ゲームより10年遅れてる日本が何を言っても負け惜しみなると思うが

10 :
×ゲーム強国と呼ばれた
○ゲーム強国と自称した

11 :
ゲーム業界自体、経営基盤が脆弱だからな…
ちょっとコケただけですぐ経営危機よ

12 :
なんだゲーム会社の話かw
韓国そのものの墜落かと

13 :
寂しいけどネトゲの時代は終わったんだよな

14 :
>>13
韓国内では終わってないからー

15 :
> 週52時間労働制

ムンムンの政策に文句があるのか!

16 :
pubgて韓国だっけ?
それぐらいしかわからんわ

17 :
でもいまの日本は韓国以下のゲームしかつくれない…悲しいけどね

18 :
そういえば、むかしグラナドエスパダっていうのにハマったな
ガチャとそのためのバランス調整が酷すぎて辞めたわ

19 :
チョンゲーとかやらないだろ普通

20 :
m9( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

21 :
くやしいけど和ゲーは韓ゲー以下

22 :
>>17
韓国のゲームで有名なのって何?

23 :
宣伝とランキング操作に金かけすぎなんだよ

24 :
韓国は嘘をつき、だまし、盗むと褒められる国
https://www.youtube.com/watch?v=yIcIKt6LVlo
日本の家電業界は韓国を舐めて下請けに使い
優越館にひたっていい気になっていました。
韓国は下請けの間に技術を盗み 力をつけ逆襲に出
日本の家電メーカは全滅しました
東芝はサムスンを半導体の下請けに使いいい気になっていて
技術を盗まれ全滅
サムスンは世界一の半導体メーカに出世
日本人はこのことを永久に忘れてはいけません

25 :
世界初のオンライングラフィックゲームってなんだよ
聞いたことねーわ

26 :
うん。がんばれ。
こっちをみるんじゃないぞ?w

27 :
pubgとか売れてんじゃん?

28 :
>>27
fortniteとかに押されてもう空気だぞ

29 :
ゲームなんて上海パズルで十分だろ

30 :
>>4
原神インパクト…あの、ゼルダの丸パクリゲーか
中国でも叩かれてるな

31 :
>>17
ゴミも多いが任天堂とかやってねえだろお前

32 :
10年ちょっと前は韓国のゲームキャラクターのフィギュアがよく売れていたらしい

33 :
>>3
A アホ
T タコ
M マヌケ

34 :
>>17
朝鮮人はなぜ正確に調べずものをいうのか?

35 :
>>2
被差別強国韓国

36 :
生首育てるヤツ?

37 :
(´;ω;`)ノ ブロック崩しで8歳姪子に負けた…
くそう!これでもゲーセン通って一通りろんぱしてたんだ!

38 :
>>24
鵜飼いの鵜がどうしたって?

39 :
日本ももうすぐ中国にやられるんだろうなあ
まあガチャ&イベントゲームは滅びていいと思うけど

40 :
もともと李政権の補助金頼みだったようだが
クネ政権で補助金切られてそのころから採算狂ってたろ

41 :
>>34
答 : 朝鮮人だから。

42 :
ゲームの世界で韓国人中国人存在感出し過ぎじゃねぇ?
日本ヘイトの生ゴミ圏に配慮したヘイト猿キャラがリリースされるとキモいわ

43 :
考察の浅い記事だなあ
韓国ゲームっていったらMMOの隆盛と
RMTを含めた、当の韓国や中国による墓穴掘りも
併せて紹介しなきゃダメだろ
嘗てリネージュやラグナロクで悪名をほしいままにした
運営の悪徳や、アクティブユーザーのアンモラルも
白日のもとに曝さないとな

44 :
モバゲーの上位は中国企業「テンセント」と日本の「FGO」と「モンスト」が上位を占めている。
中国の場合、自国民が遊ぶので市場規模を大きいが、世界展開では、日本のFGOが
累計3500億円を突破したそうだね。そりゃ、アニメにもカネを投資するわな。
Mixiの「モンスト」も第3位。

45 :
>>1
???<堕落と墜落は似ている・・・・(´・ω・`)

46 :
韓国はほとんど基本無料のゲームしか作ってない
それでも一定数ハマるやつが出てくるから課金地獄に落とす
そうやってネトゲ廃人をしゃぶってたんだけど、そのほとんどが中国人だったらしい
で、中国共産党政府が怒って規制をかけたのがこんかいのこの騒動の成り行きらしい
コンシューマーゲームのほうがやっぱり堅気なんだなと思うよ

47 :
クソチョーセン

要らない。

48 :
韓国人はいかに手間をかけずに他人から集金するかを考えるから常に目新しいものを提供するかが勝負の世界にはもう無理

49 :
>>46
パチンコもそうだけど
バカからむしり取るの上手だよね

50 :
>>17
一時期まったく駄目だったけど最近はまた黄金期じゃね

51 :
ウルティマオンラインガチ無視されて世界で最初言ってて笑う

52 :
そういえば、SNKも経営破綻後一気に劣化したような・・・

53 :
>>45
(´・ω・`)ノ お兄さまは堕落しました でこ

54 :
韓国は経済関係でいいニュースないね
どれも悪いニュースばかり

55 :
早く国有化してやれよ

56 :
>>39
表現の自由のない国だからいずれつまらなくなって終了
最近の中国ドラマ映画も同じパターン

57 :
>>31
ん?あのポケモンマスター?とかドラがリとかいうクソゲー作り出したところ?

58 :
世界で初めてって言えてよかったね

59 :
>>50
どこがだよw
日本はポチポチガチャゲーしかつくれねー無能会社しかないやん

60 :
韓国ってゲームはコピーされて商売にならねえからオンラインゲームしかねえんだよな。

61 :
アプリのランキング中国のゲームが増えてきたから侮れん

62 :
>>59
ゲームやらないんだな

63 :
つか、課金ゲームの中国人の金の使い方が異常w
ゲームオブウォー以降の課金戦争ゲーだと上位がほぼ中国人で、日本人とか韓国人は獲物として24時間戦争仕掛けられたw
24時間盾とか、切れたら1時間くらいで襲ってくるし、疲れて辞めたw
課金規模が数百万円で、もう絶対に勝てないwww

64 :
日本だけはガチでゲーム作る会社総じて糞

65 :
>>62
ガチャをガチャガチャ課金して楽しい〜〜!!!!とかか?
クズエニといい任天堂といい
糞ガチャで搾取しか考えてねー企業がいいのか?

66 :
一つじゃないから一つの国と言い、小さいから大国と言い、弱いから強国と名乗る。

67 :
ぱちチョンゲーには1円たりとも落とすなよ

68 :
>>59
いかにもスマホゲー市場の売上金額しか見てないしそれしか知らないゲハのエアプ勢ですって感じだな

69 :
三冠王大統領が大丈夫と言ってるんだからそのままでいいんやで

70 :
>>13
まぁ寝とけ

71 :
>>68
糞ガチャで搾取しか考えてない企業の肩をもつ気かね?
お前サクラだろ

72 :
トマックがピーク

73 :
>>65
南朝鮮に半年で1兆円売り上げたゲーム会社ってあるん?w
株式会社ポケモンはやりおったが。

74 :
韓国人のゲームは面白いのもあるけど、課金で強くするシステムだから結局長生きできない。そこんとこをもっと韓国人は考えたほうがいい。

75 :
やっぱ経済制裁って効果あるんだな
日本もやれよ

76 :
>>73
ガチャガチャで詐欺みたいな事やってる企業がドヤ顔してもな
こういう馬鹿がガチャ回してんだろうなぁ

77 :
>>1
>中国政府は韓国の高高度防衛ミサイル(THAAD)配備などを理由に2017年3月から中国国内での韓国製新規ゲームの流通を認めていない。
ここまでされていて中国には何も言えない腰抜け乳出しチョゴリ猿wwww
そのままRwwwww

78 :
>>76
売り上げの7割以上が海外なのに?
言い訳乙。

79 :
>>30
相変わらずパクリなのか中国は

80 :
>>71
おいおい、頓珍漢なレッテル貼りなんかするなよ
図星突かれて返す言葉がないなら黙って消えてろっての、みっともねぇぞ?

81 :
韓国製のバトルロワイヤルゲームが天下とっとるやんけ
それどうしたん??

82 :
>>65
ガチャゲー以外のオンラインゲームもあるんだけどなぁ。
って君、PS4もPCも持ってないんだっけ?
そりゃ残念(藁)

83 :
国の支援がなくなったのか?

84 :
>>78
ポケモンがーーとか言ってるやつが
ゲームの話しをするな
低レベルな、

85 :
韓国人ゲーム糞強いよな
さすが韓兄

86 :
>>84
1兆円売り上げたのはポケモンGO!ってゲームだぜ。低脳。

87 :
>>80
で?ガチャゲームでアホみたいに搾取する企業を自慢したいんか?

88 :
アズールレーンキモいよ。
しかも実質支那国営企業だし。

89 :
>>82
今時ps,psってw時代遅れやん
今はスマホの時代やぞ

90 :
任天堂は日本の国益を大きく損ねている
任天堂は日本の恥
だから韓国に譲渡すべきだ
韓国に押し付けろ

91 :
本日の爽やかニュースだな

92 :
>>86
.あれは任天堂がつくってねーだろぼけが、

93 :
任天堂自体が出したガチャげーって何?

94 :
生首植えるゲームが印象的だった
瞬間的にネットゲームが好調だったのは知ってるが
ラグナロクオンラインだっけ
他にも勢いあったけど直ぐに消えたな

95 :
オンゲはちょっとやったらもういいやってなる
なんか作業だなって感じ
単にハクスラ系が合わないのかもしれんが

96 :
>>93
ドラガリ、ポケモンマスター
クソゲー

97 :
2015年3月4日にこういう記事がある
「韓国政府、今年韓国ゲーム産業救済に279億ウォン投入 - 中央日報」
この頃からやばかったんだな

98 :
>>92
は?
1兆円は株式会社ポケモンの売り上げだぜw

99 :
>>93
花札にしとけよ

100 :
>>98
で?任天堂が作った詐欺ガチャゲームドラガリポケモンマスターについては?

101 :
何年か前から韓国ゲームは落ち目になっててそのうえ中国が台頭してきたからヤバいのだろう

102 :
植木鉢から首が生えてるゲームあったよな

103 :
>>17
アトリエシリーズ
エスコンシリーズ
任天堂ゲー
新サクラ大戦
まだまだあるのに何を怯えてるの?

104 :
パズドラとか黒い砂漠とかpubgとかでしょ、韓国ゲーム
昔のだとリネージュとか

105 :
ソシャゲーの2019年上半期の上位は、1位は中国のテンセントが行っている
「Honor of kings]で2位が日本のFGO Projectの「fate grand Order(FGO)
3位が日本のXFAGスタジオの「モンスト」ですね。
中国の場合、中国市場があるので市場規模が大きい。日本法人もあるが
推定でも785億円。FGOで677億円 モンスト610億円となっている。
但し、FGOは累計でも3500億円をゲームだけで売り上げているらしい。
マルチメディア展開をしているのでアニメやその他、ラノベ、フィギュアなどの
売上を入れると更に膨らむ。

106 :
>>103
なんやそのオタクのゲーム
恥ずかしいからやめろ

107 :
>>25
それそれ
本当なの?いつものウソなの?

108 :
>>89
スマホでMMOは操作し辛い。
特に仲間と共に高難易度なギミックを持つコンテンツを攻略するには不適切。
なので単純だが痛くて硬い敵を課金装備で捩じ伏せるスタイルになってしまいがち。
あとグラフィックもある程度制限されるしな。

109 :
>>1
韓国の株式市場がマネーゲームだと言うのかと思ったら
ゲーム会社かよ
市場もマイナスサムのゲームだろうけど

110 :
ゲーム内容はおいといて課金しないと遊べないゲームなん?

111 :
>>100
なに逃げてるの?
私は最初から株式会社ポケモンの話しかしてねーぞ。

112 :
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発し、
さすがに韓国が世界初ではないわ
韓国はパクリの国。

113 :
人事ではないよな
少子高齢化の上に労働者が強い国では産業は衰退していく

114 :
>>111
ポケモンポケモンって

115 :
あの国のゲーム会社って
元から国のコンテンツ産業支援前提のクソ経営だぞ

116 :
>>51
やっぱりwww

117 :
>>114
結局南朝鮮に半年で1兆円を売り上げたゲーム会社は無いんだね。無様だね。

118 :
ここでイキがってる乳出しチョゴリ猿民族がいるけど現実を知らんだろw
韓国の文化コンテンツでKpopがすごいとか自画自賛してるけど実は韓国はKpopよりゲームのほうが金を稼いでる。
だけどそのゲームすら日本とアメリカの足元にも及ばない。
それが現実。
そんな事も知らずに自画自賛する乳出しチョゴリ猿達は滑稽だw

119 :
>>105
>2位が日本のFGO Projectの
鯖太郎が何とかっておかしな妨害が入ってるのってそれのせい?
2ちゃんとかであっちの連中がなんか工作してデマを広げようとしてる時って
書き込みの論調が上から目線のやつがっかりになっててモロ分かりで笑えるんだけど

120 :
真似は所詮真似で 市場が出来ているところに出てくる訳だから一時いい時期もあるけど
やっぱりチョンよ。

121 :
つーか韓国の経済が死んでるから娯楽のゲームなんて真っ先に廃れる
最近日本に韓国の企業のゲームリリースされてるけどさ
韓国のゲーム業界が死んでるから日本で稼ごうとしてるんだろ?

122 :
それはそうと、EA社のUltima Onlineを無視するんじゃねーよ。

123 :
あれ?
そういえば普通に読み書きできてるな。
2ちゃんねるのドメインが売りに出されて、やたら不通になってなかったか?

124 :
昔、ハンゲームってやっていたけど今でもあるのかね?

125 :
>>117
よくわからんけどあるだろ普通に
あとは自分で調べろ
しかし日本のゲームが凄いって思ってるんならまじで頭やばい
現実見えてないから
あんまりイキらないようにな

126 :
ドラガリとポケマスちょい見てみたけど
任天堂主体ってより提携先が出したゲームぽぃけど
任天堂内製の社内開発部のゲームはレベル高いと思うけど
たまに方向性がナナメに進むけど

127 :
ネトゲ先進国じゃなかったの?

128 :
>>125
ねーよw
あるというなら「データ」出してみ。

129 :
>>125
ねーよw

130 :
>>125
半年で1兆円の売り上げを叩き出すのは普通じゃない

131 :
>>128
めんどくさいからお前が調べろよ
つーか詐欺ガチャゲームしかしない日本ゲーム業界はゴミな現実をみろよ
そこだけは譲らねーからな

132 :
>>125
反論するなら 調べろとか
笑笑笑笑笑笑

133 :
そうそう、世界的に有名かつ誇れるタイトルってあるんかね?

134 :
>>122
オンライングラフィックゲームなんてジャンル無いから
最初といえば言えるんじゃね、オンゲやMMOで初とは言ってない
そもそもリチャードギャリオットの会社買収しといて裏切ったの韓国の会社じゃなかったか

135 :
じゃあお前らの言う最高の日本のゲームってなによ
言ってみ
まじ日本のゲームが優れてるなんて頭おかしい

136 :
>>131
妄想は要らない。
お前があると言ってるんだから、企業名とゲーム名、達成年度を挙げれば済む話。

137 :
>>125
コンソールでもちょっと前までは世界で通用するゲームなんてダクソぐらいだったけど
カプコンも復活して、最近だとsekiro、FE、リングフィットとか絶賛続きやん
小島のやつでまた落ちるかもしないが

138 :
韓国企業は、今まで儲かっていたから、5年や10年くらい赤字でも大丈夫だよ。
心配ないよ。

139 :
>>131
お前が調べろってw
ソース出してもお前信用しないだろ

140 :
>>131
調べるもなにも>>1に四半期300億円程度って書いてあるだろ
どーやりゃ一兆円届くと思えるんだよ

141 :
>>53
堕落、堕落はあざなえる縄のごとし…

142 :
>>136
ねーならねーでいいじゃん
俺はそこまでそこにこだわってねーし
それよりガチャゲー日本ゲームを推すのをやめろ

143 :
もともとガチャゲーはゲーム好きが作ってるんじゃ無くて金が欲しい奴らが作ってるだけだから面白いゲームが出来るわけないし
どっかのDみたいに開発中止になったものを自己資金と無給で作りあげたりするガチ人材いないしなー

144 :
>>142
お前があるって言い出したんだろ!
ちゃんと証明しろよゴミ屑

145 :
>>137
いや知らねーよそんなゲーム
カプコンも最近ガチャガチャゲームばっかやん

146 :
>>126
DeNAが絡んだのは正直酷い

147 :
沈没する朝鮮半島w

148 :
>>130
株式会社ポケモンの事業紹介を時々見ていたんだが、
1兆1千億円のアップがポンと出てきた時は私も驚いたw
元々無料ゲームなのに、関連商品の売り上げだよね…。

149 :
>>144
じゃぁないって事で
で?お前が素晴らしいと思う日本ゲームは?最近のだぞ??答えられるだろ?

150 :
>>145
全て理解しているレス乞食がしらねーわけねーだろ
本当に知らないならゲーム騙るなハゲ

151 :
つか、結局のところ課金システムが糞なんじゃん
どれもこれも同じパターンに陥るだけだし
やり込み要素があるSLGとかの方がおもろいわw

152 :
>>145
お前が情弱なだけ

153 :
そもそもガチャゲーって俺、任天堂の倒し方知ってるっすよ?の奴らだろ?
もうだいぶ廃れてると思うのは気のせいか?

154 :
昔はリネージュとかラグナロクとかどこ産を意識せずに遊んでたな
今はどこの国のゲームか必ず確かめるようになった

155 :
>>142
フロムゲーにはガチャねーぞにわかw
つーかチョンゲーでまだ生きてんのって何よ?

156 :
ゲームも日本市場依存になりそうだな
PUBGなんて日本で年間数百億売上げてるだろ?

157 :
韓国がオンラインに寄ったのは、コピー問題が酷かったから

158 :
>>149
じゃぁじゃねーよw
おら、とっととだせや

159 :
>>150
いまのゲーム市場はスマホだぞ?
地代の流れも読めない阿保は消えろ
それともまだps でゲームしてんの?ゲーム市場はスマホで語れ

160 :
>>152
アップルのセルランみてみろよど阿呆

161 :
>>159
やっぱりポケモンGOを上回るゲームはないんだなw

162 :
リネ、ラグナの頃がピーク
日韓が苦境に入った時期は近いが、韓国はいつの間にかフェードアウトして死んでたw
事業の幅を広く取れないんだろうね

163 :
LINEなんてYahoo!や楽天レベルの大企業に成長しそうだし

164 :
>>155
セルランみてみろよ
たくさん韓国ゲームあるやん

165 :
>>154
どっちも見事にガチャゲーになりましたな…

166 :
自分はガチャゲーはゲームじゃなくて、パチンコ分類の何かだと思ってるから普通のゲームとして比べることに無理があるのでは?

167 :
>>159
小さい画面で
ちっこいチンコ弄るの大好きかぁ

168 :
>>158
んー
これは完全論破ですかね?
質問に答えられないんだなぁ

169 :
ゲーム廃人がいるのか

170 :
>>164
それで赤字なら世話ねーだろ間抜け

171 :
>>159
お前がずっとスマホゲーの売り上げの話をスルーし続けているんだろ
違う話を振ってやったんだから感謝しろよどハゲ

172 :
>>161
いまセルランたかくねーだろポケモンgo

173 :
>>1
でも韓国人が一番プレイしてるのずっとlolじゃん

174 :
ゲームでいえばやっぱ任天堂は別格だと思うぞ
あそこはマジですごいし安定してる

175 :
どれもこれも使いまわしだけどあの頃はMMORPG全盛期だったからね
それ頼りだったビジネスが崩壊したんだからどうしようもない
コンシューマは作っても割れになるからゲーム会社が作ろうとしないしノウハウそのものが無い

176 :
>>168
個人的にはマリオカートとか好きだぞ?
で、とっとと韓国ゲーの売上一兆円クラス出せよ

177 :
>>167
いまの時代にps ,pcでゲームって有り得ないって 笑笑

178 :
FF11ってネットゲでは10年続いてかなり成功した部類じゃない?

179 :
>>18
グラフィクスは綺麗だったな。音楽も良かったような?
それ以外印象に残ってないがw

180 :
>>149
モンハン
バイオ
ストリートファイター
ポケモン
大乱闘スマッシュブラザーズ
ゼルダ
マリオ(カートも含む)
あとなんかあったっけ

181 :
>>174
マリオポケモンゼルダだけで天下取れるもんな
任天堂のゲームやキャラは世界規模で人気知名度高いのがねえ

182 :
中国のスマホゲーはそこそこ成功してるのが幾つかあるけど、韓国のゲームって何かあったっけ?
ラグナロクオンラインぐらいしか思いつかん。

183 :
>>177
なら当然、PS5は不買だよな?

184 :
>>176
でたーーーー!!
困ったときのマリオ!!
ポケモンマリオ小学生かよ
そんもんしるかばーかー!!

185 :
>>183
買うわけない

186 :
大韓民国の政治ゲームがドはまりピンチって話かとw

187 :
>>177
lolとかfortnightとかPUBGとかが結局プレイ人数多くない?

188 :
そもそも韓国ゲーは割れと改造が問題で改善する気無しで何とかなるわけないとおもうんだがなぁ

189 :
>>169
ゲーム廃人どころかエアプの嫌儲がどうにか俺様ルールの土俵に引き釣り込もうと必死になってるだけ

190 :
光栄系は 日本だけ?

191 :
>>172
要するにさ、かすりもしない朝鮮ゲームって劣等なんだよ。
しかも半数以上が赤字w

192 :
>>180
小学、中学レベルはい

193 :
>>184
実際マリオやポケモンって未だにメジャーなゲームだし、今のポケモンって子供向けというよりガチ廃人向けゲームだぞ。

194 :
甥がフォーナイトってのにハマってたけど、あれゲーム強国韓国のゲームなの?凄いね。

195 :
>>181
外国のポケモン人気はすげーもんな
最近ロンドンにポケモンセンターが期間限定でオープンしたけどすげー行列だぞ、YouTubeで動画見れるけど

196 :
>>190
仁王だけは海外でも売れた

197 :
>>149
なにが「じゃあ」だよ。
「いまの日本は韓国以下のゲームしかつくれない」(キリッ)
とかイキってた乳出しチョゴリ猿が現実をようやく理解したのか?www

198 :
>>184
貧乏神が服着たけど桃鉄も好きw
いいんだよ。外人相手にドンパチやるのとか疲れるんだから

199 :
>>187
PUBGもうオワコンやん…
バグとチーター放置し過ぎて客離れまくったから

200 :
>>189
チョンモメンタルクリニック収容者か

201 :
オンラインゲーに胡座かいてスマホゲーに出遅れたってのは、当のネクソンのCEOですら相当前に言ってた事。
スマホゲーはロシアや南米みたいな所からも世界展開できる時代だしな。

202 :
MOWお前らの相手疲れた 
糞ガチャ日本ゲームが最高だとずっとおもっとけ
じゃあな
俺の勝ちな

203 :
韓国ゲーといったら、ラグナロクオンラインとメイプルストーリー、アラド戦記だが
後が続かず、日本じゃソシャゲに全部取られたな

204 :
韓国のゲームってどれも韓国軍や韓国兵器だけチートに強いんでしょ?そんなの韓国人以外やってて面白いの?

205 :
チョンが現実に疲れたとさw

206 :
>>202
負け犬やん

207 :
ゲームはもともと子供の為のものなのでは・・・
その延長上で大人がしてるだけで

208 :
まkゲームかww

209 :
>>202
逃げるのか?逃げるなんて許さないゾ!(5歳)

210 :
チキン屋ゲーム

211 :
>>196
中国は無双シリーズ大好きだろ。
中国スマホゲーの歴史系3Dキャラデザインって、みんな無双の流れを汲んでる。

212 :
>>202
よっわw
結局一個も自慢のチョンゲー挙げられないまま逃亡かよw

213 :
トマック…

214 :
>>203
ラグナロクだけは聞いたことある。あとは全く知らん。

215 :
コンシューマとスマホゲーがいいのはチート野郎がいないことに尽きる
PCゲーマルチはいつも中国人チーターが荒らしまくって廃れて終わる

216 :
トマックって名前の植木鉢に植わった女神の生首を育てる恋愛ゲームと
エスカフローネ及びその元ネタの1つのモンテクリスト伯(巌窟王)の影響受けてたRPGは
やったことある

217 :
>>207
大人向けタイトルってそもそもニッチ市場だったしねw
キラータイトルは子供向けって言うのが正しい市場w

218 :
まじで?
韓国大嫌いの俺が今課金してやってるスマゲーは2つで韓国産
なんとなく続けてるだけなのでサービス停止しても構わんけど

219 :
>>194
米国のEpic Gamesって会社の作品だな。

220 :
まぁ
お前らサクラ共の相手は疲れるからな
日本人で日本ゲーム最高ーー!
なんて言ってるやついねーから
日本のゲームは落ちぶれた
みんなそう思っているよ
サクラ共
じゃあ完全論破したしねる

221 :
さっきのリスト
どうぶつの森とスプラが抜けてるかも

222 :
>>213
単なる育成ゲームで、しかも首だけ。
システムは日本のゲームのパクリを超えない。
クオリティも低い。

まぁ、如何にもチョンらしい気持ち悪さだけどね。

223 :
韓国は文化輸出強国に国運をかけて税金投入したけど
かろうじてモノになったのはKPOPだけだな

224 :
>>220
負けて逃亡する精神してるから日本に勝てねーんだよ

225 :
>>203
メイプルストーリーって韓国だったんか。で、そんな売れたん?
あの頃ポイントサイトで登録するとポイントってのに必ずあった記憶。
登録してちょっと触ったけどチュートリアル終わったらやめたw

226 :
>>214
GMがRMT業者とつるんでレアアイテム複製販売して逮捕者出した有名なゲームですねw

227 :
>>195
日本の首相芸能人スポーツ選手全て合わせてもピカチュウ一匹の足元にも及ばないんだよなあ
だから東京オリンピックはマリオとピカチュウ開会式に出せば欧米人大喜びするぞ

228 :
>>220
ゲーム強国なんだろ。世界的に有名なゲームごろごろあるんだろ。
今世界中で大人気のゲームで、
これとこれが韓国製だってホルホル指摘してくれりゃそれでいいんだぞ。

229 :
>>220
韓国ゲームで半年で1兆円以上を叩き出したゲームを教えてくれ

230 :
>>222
育成SLGって日本のお家芸だしねw
そもそも時間をかけてやり込んで育てるなんて、朝鮮人には一番不向きw
手っ取り早く金や改造で解決するって考え方だしw

231 :
>>220
また班長からお仕置きかよゴミw

232 :
>>227
今年こんなニュースもあったね
https://www.boxofficemojo.com/movies/?id=detectivepikachu.htm
『名探偵ピカチュウ』公開初日は『アベンジャーズ/エンドゲーム』を抑えて1位
オープニング興収は5800万ドルで2位

233 :
>>227
そーいえば東京五輪誘致で安部ちゃんがマリオの格好で土管から出てきたら大喜びしてたね

234 :
>>22
生首を植木鉢で育てる奴

235 :
>>223
そのK-POPもどこまで持つかな。
個々のグループの消費サイクルが早すぎるわりに、グループごとの個性は出せてないから、そのうちに飽和しそうな予感。

236 :
ゲームで強いって どれだけ認知されたIPキャラがいるかだと思うな、ゲームはやってなかったり知らなくてもキャラは知ってるとか

237 :
すぐにマネする会社いっぱいできるから。

238 :
KOEIも韓国になったんじゃないの?
前に無双シリーズでハガキ送って
クオカードもらったらKOEI KOREAとか
書いてあって会社取られたんだと思ってた

239 :
>>235
「あの○○が日本でデビュー」
「あの△△が日本を征服!」
「あの☓☓が日本の週間ジャンル別ヒットチャート制覇!」
ってのは全部、韓国政府からの海外進出補助金狙いだから。
海外公演すると補助金もらえるからその公演自体は赤字でもペイする。
もちろんその先は何もない。

240 :
>>236
スターシステムね
チョンゲーは手っ取り早くローカルキャラとのコラボ企画が多い気がする

241 :
>>223
ランキング操作バレて笑われてたけどなw
つーかどいつも歌下手くそで関係者への妓生接待ありきなんだから普通に売春婦でいいだろと…

242 :
そりゃあキモすぎるチョンスケがチョンゲーやってシコシコしてるだけやしな

243 :
Kゲームで世界的知名度のキャラっていったけ?

244 :
>>243
そもそもKゲームなんて言葉今まで聞いたことない。
だいたいKoreaは日本よりアルファベット順うしろだから
Coreaと呼べ!って言ってんならCゲームじゃねーの?

245 :
堕落と墜落は似ている……

246 :
実は前から結構不思議だったんだけど、売れたらパクり上等の韓国ゲーのシステムが熟成されないのは何でなんだ?
売れる→回りが似たようなパクりゲー作る→ちょっとだけ違うゲームが売れる→回りが(ry
の流れでビッグコンテンツは出来ないかも知れんがゲームシステムだけは熟成されそうな気もするんだけど…

247 :
一部の韓国人が格ゲー上手いのは認める
駆け引きが上手いというよりは
機械のようなコマンド入力の正確さと速さだが
しかしやはりモラルはなっちゃいない

248 :
たかが 国名順で何こだわってるんだろうね;
もっと別なこと(まともな)で国の品位上げればいいのに

249 :
基本的に粗製濫造だからな
一つ成功例があれば似たようなのを乱発しまくる

250 :
>>238
中国と韓国に開発会社があるんじゃなかったかな
大航海時代Onlineは確かその韓国チームが作ってて
ムービーで日本海の表記が「East Sea」になっていて日本で問題になったことがある

251 :
>>243
国産だが、元SNKのキム・カッファンと元ナムコのファランくらいしか知らん

252 :
システムだけのゲームは愛着がわかないからでは?
みんなキャラとかにこだわって遊ぶわけだし

253 :
>>246
なによりも「楽して儲けたい!」連中なの。

254 :
>>246
パクってアイテム売り集金ばかりのMMO は廃れたね
似た物しか作れないから廃れたら一斉に終わる

255 :
>>228
韓国製のゲームですごい面白いってのは自分もあまり知らないけど
プレイする側としてのゲーム自体は実際韓国は強いで

256 :
>>255
今でも売れてるタイトルて最近何か作ったの?

257 :
お隣の国達は勝手に仕様変えて納品するぽぃね 仕事としてどうなのかと思う

258 :
言われれば確かに韓国で熟成は無理かw
本当に使えねぇ

259 :
>>238
コーエーなら横浜に新本社ビル造ってるよ。

260 :
>>249
フライドチキン屋と同じで草

261 :
>>251
鉄拳のパクとーさんとファランだろ

262 :
>>246
発酵と腐敗は紙一重だからじゃね?

263 :
黒い砂漠って向こう産だったようなまだあるのかな?

264 :
組長「せやからゆーたやろ、この業界生半可な気持ちで来たらあかんて」

265 :
TERAとか言うゲームまだあるの?
日テレのやつが「このゲーム面白いって言ってくれませんか?」って
やらせインタビューやってくれる人探してたの覚えてるわ

266 :
>>257
カオスサーガという伝説のゲームがありましてな…

267 :
>>106
バカチョン大発狂で草w

268 :
>>266
稼働時間21時間……

269 :
>>43
アレはホントに酷いよなw
気に入らないユーザーを徹底的に追い込んで引退させ、ゲーム内にはRMT業者と業者クズレだけが残るという意味不明状態w

270 :
ゲームなんか消えても、大人の世界では誰も困らない

271 :
pupgだっけ
大ヒットするかもと思ったけど
フォートナイトにとられたな

272 :
韓国に上場ゲーム会社が
35社もあることに驚き

273 :
スマホに全て持ってかれるから焼き増ししかできない韓国には無理

274 :
>>272
しかしCSハードメーカーは一社もないという

275 :
どんなサービスも、作っておしまいじゃなくて、それなりに労力掛けて品質を維持し続けないとアカン。
twitterやLINEとかもチェック部隊だか委託だかして人海戦術でヤバい発言がないかチェックしつづけている。

276 :
ソシャゲ、、ガチャゲーはヒットしにくいうえに離れるのが早い
実は、無課金、廃課金でも大きな差が無い方が1番売上が上がる

277 :
>>235
既にKPOPは今後日本で大きなコンサートやれないだろ
不買で訪日韓国人激減しててKPOPコンサートやってもガラガラ確定なんだから

278 :
日本産はガチャゲー、韓国産は強化合成ゲー。
ビジネスモデルが画一化しちゃうのは良くないところだな。
Steamで「合計1万もするのかよ、高いわw」とか言ってる以上につぎ込んじゃうんだけどな。

279 :
ぎゃはははは

280 :
この場合韓国企業のやる行動パターンの一つが擬態
つまり外国企業の振りをしてその国に乗り込む
個場合は当然おっぴらに全社一斉にそういう対応を取ってくる

281 :
真似しかしないから直ぐに飽きられる

282 :
スマホの性能が上がれば上がるほどガチャゲー会社は製作費で回収できなくて消えていくんじゃない?

283 :
強国って付けるの好きだよな。
ゲーム強国?
宮本茂が(ゲーム強国の日本なかで任天堂は・・・)とか聞いた事ないぞw

284 :
PCでテョンゲするブームは終わったから仕方ないね

285 :
光栄に提督の決断作ってほしいな 4はどこにも無いんだよな

286 :
pubgもFortniteに食われて完全にオワコンになったしなぁ
てかチョンゲはpubgしか知らね

287 :
>>277
サクラだけでもいいのよ。
韓国政府の補助金さえ貰えればいいのだから。
もっともウォン安で補助金前提がヤバくなってきたけど。

288 :
ざまあ

289 :
>>59
ゲームやってるか?

290 :
日本が無事なら問題ない

291 :
オンライングラフィックゲームという謎の造語で懲りずに起源主張してるのなw

292 :
>>287
大村と同じレベルかよ。すごく納得した

293 :
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発
そうだろうなオンライングラフィックゲームが何を指してるのかさっぱり分からんが

294 :
>中国政府は韓国の高高度防衛ミサイル(THAAD)配備などを理由に2017年3月から中国国内での韓国製新規ゲームの流通を認めていない。

前にそんな話あったね。
あれってまだ規制されたままのか。
中国も容赦ないなぁ。

295 :
日本産ソシャゲはエロ要素を宣伝素材にしちゃうのも悪習かな。

296 :
>>271
PUBGはステマがひどかったけどな
ああいうゲーム興味ないから傍から見てたけどほんと酷かった

297 :
今洋ゲーすごいもんな。
ネトゲで国内勢に勝てる要素無いわ

298 :
中華ゲーも増えてるよね
中国人のチョンゲーユーザーが全部中華ゲーに流れたっしょ

299 :
>>293
世界で初めてMP3音楽プレイヤーを「発明」した韓国ですおすし

300 :
10年ぐらい前に聞いた話だとゲーム開発者は徴兵免除とかしてたけど今はどうなんだろ?

301 :
ちなみにラグナロクは一度誘われたことあったけど、
結局合わなくて1月も経たずに引退したな。
今?時々隠居になるけどFF14やってるかな。

302 :
>>294
これか。。

303 :
FF11とチョンゲーだったが
今はFF14 DQ10 PSO2に入れ替わったかな
日本だけぼったくり価格だったからか消えるのが早かった

304 :
ゲームの作り方も変わったな
グラや音楽は、作品投稿のサイトから世界観に合いそうなのを探してきて、
そのまま使うか本人に制作依頼出すって感じだしな

305 :
結局韓国産韓国外でもそれなりに成功したゲームって全部合わせて
PUBG アラド戦記 RO メイプル 黒い砂漠だけで
このうち欧米進出できたのはPUBGと黒い砂漠だけ
ただPUBGは白人が作ったものだけどね
あんだけ力入れてたのに韓国産はゲーム史にほとんど影響を与えられなかった

306 :
>>33
タコをバカにすんな

307 :
>>79
アリスギア・アイギスと言うスマホゲームを丸パクリすべく、ぶっこ抜いたモデルデータで開発中みたい。
間違いなくエロくなるな。面白くなるかは知らない。

308 :
>>304
依頼出すならマトモだけど、
名前が売れるんだからタダでヤレ!ってのが結構あって、
pixiv界隈ではスマホゲーは忌み嫌われている。

309 :
文たん
顔面肥大症の知恵遅れ議長
玉葱男
ゲームのネタになるが

310 :
>>298
チョンなんぞに外貨を渡すなら、まるごと規制して中華製パクリゲーやれ
ってのがあの国のやり方だしなあ

311 :
今はほんとシナゲー強いよな

312 :
スマホだと半放置のクソゲーばかりですよ。
さらに画面の四分の一程を埋め尽くす課金を促すアイコンまみれ。おまけにピカピカ光るよ。

313 :
世界初オンライングラフィックゲームってNeverwinter Nightsでしょ?
韓国じゃ無いぞ

314 :
>>308
まるっきり韓国ボカロの末路w

315 :
中華ゲーだと第五人格、アイアンサーガは頑張っているかな。

316 :
>>305
元ネタがバトルロワイヤルだしなぁ。

317 :
>>314
そういやアレって音沙汰ないけど、
独自コミュなりに発展したのかね

318 :
>>215
どっちもチーターいますよ。
PS4のボダラン3にいたらしい。
スマホゲームは泥だと改変しやすい。チートツールも多い。

319 :
チョンゲーは 全くやってないんやけど

日本の会社も 認める所は認めて チョンゲーみたいな エロくて等身も高いキャラで MMORPG作ってくれんやろかな
アニメっぽい 2次元のデフォルメされた萌えキャラばっかりやん 人前でタブレット開くの恥ずかしいのよ
もっと 日本のゲーム会社に がんばって欲しい

320 :
三国志ゲーに南蛮や邪馬台国関係も出すなら、狗奴国や
朝鮮半島の国家も出せば良いのに

321 :
オンライングラフィックゲームを開発してるのは韓国だけだから実質世界初だな

322 :
まあチートもMODもオフ専ソロなら好きにすれ、なんだが
未だにスカイリム弄りながらシナリオ踏破できない俺がいる

323 :
>>317
ミクやリンレンの歌そのまま歌わせてたけど飽きられた。

324 :
韓国ゲーム業界って日本のゲーム真似して作って一瞬だけ調子よかったけど
速攻で飽きられて虫の息になってる馬鹿ゲーム会社の巣窟だろ?
ちなみに韓国のゲームなんて一回もやったことねーけどw

325 :
>>323
DTMツールから切り離して、キャラクターもしても
独り立ちできなかったのね…
今じゃ初音ミクったらキャラ自体が一個のIPとして
複合コンテンツ産業になってるのになあ

326 :
PUBGで大儲けしたんじゃないの?

327 :
チョンゲーってまだPUBG引っぱってるの?
もうけっこう古いよな

328 :
>>320
どんなジャンルでもチョン関係を登場させた瞬間に
チョンからの連日抗議でゲームバランスおかしくなる、
世界観おかしくなる。
だからみんなどんな世界観を構築しても
チョン絡みは意図的に外すのが普通。

329 :
>>326
衣装ガチャちまちまとやって資金集めする直前に中華チーターに乗っ取られたんじゃなかったっけ。

330 :
>>79
そこのシナメーカーはパクリゲーを作ることで有名で
無双キャラやDMCのダンテとかベヨネッタのモーションデータをぶっこ抜いて作った
アクションRPGとか出してる

原神インパクトもゼルダBOTWの背景グラや
一部物理エンジンとキャラモーションのデータを抜いて作ったとしか思えない仕上がりになってますわ

331 :
>>326
荒野行動に客持ってかれたんじゃないの?

332 :
10年位前なら同じようなシステムのMMOや無料FPSいっぱいあったんだがなぁ
今じゃ黒い砂漠くらいしか元気なゲームないんじゃね?

333 :
>>331
パクリ元はチーターでつぶしてコピーでぼろ儲けとか中華の組織的な活動はすげぇなw

334 :
> 韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発
オンライングラフィックゲームって何・・・?

335 :
>>333
ヤバすぎww
けど所詮はパクリだし
飽きられるのも早そうだ

336 :
>>335
まあ結果としてその先はないよな。

337 :
>>319
今のネトゲはMO型アクションゲームが主流でMMORPGはオワコン状態だからねぇ

338 :
>>328
歴史ゲームのEU4であの国が1200年代のモンゴル征服するほど強い設定は困った
その後のアップデートでどうなったは知らないけど
バランスおかしくなるから変な活動はやめて欲しい

339 :
チョンゲーは量産整形顔の女キャラが生理的にダメ。
不気味過ぎる。

340 :
>>333
昔、ヴァナディールでRMTの中華業者が跳梁跋扈している裏で、
FF11の粗製パクリゲーが現れたりしてたけど、そっちは全然上手くいってなかったことを思い出した
結局、業者の方も徹底した対策と取り締まりで全滅したしね

341 :
>>340
あの当時はbotと業者が横行して、ホントにゲームにならなかったからな

342 :
またTHAADのせいにしてる…

343 :
オンライングラフィックゲームってなんだ?
MMOのことならUOだろ

344 :
今年のPCゲーのメタスコアTop10にちょんゲー1本も入ってないぞ
和ゲーは5本入ってるのに
Final Fantasy XIV: Shadowbringers
91
Tetris Effect
90
Disco Elysium
90
Resident Evil 2
89
Asgard's Wrath
89
Devil May Cry 5
89
Valfaris
89
Slay the Spire
89
Sekiro: Shadows Die Twice
88
Apex Legends
88

345 :
「早く中華人民になりたい!!

346 :
俺のやってる弱小エロソシャゲも台湾人が上位独占してるわ

347 :
法人税払うぐらいなら銀行に借金してマンション何棟も買う。表向き赤字だけど法人の財産増やし銀行や不動産屋や司法書士を潤わす。

孫さんみたいに外人でありながら日本に優遇され通信事業させてもらい得た財産を外国に貢ぐ薄情な企業もいる。

348 :
だってチョンゲって表面だけ変えてるだけでどれも同じやん?

349 :
同じようなゲームしか作らなくなったから仕方ないね
昔は独自性があった

350 :
>>349
独島防衛イベントとかなw

351 :
>>348
ドラマも音楽も皆そんなんだな

352 :
チョンゲはハマッた時期あったわ
まだ韓国に何の偏見も無かった10年以上前だな
確かに絵が綺麗と感動したもんだが、次へ次へとやっても全部同じなのな。みんなコピペと馬鹿にしてたが新しい物が産み出せないってのは本当だわ。これはお国柄

353 :
割強国だからCS開発は無理ニダ
ポチポチゲーならジャップ産の方が遥かにつまらんのは事実だが

354 :
こいつらなんで不買言いながらプレステと任天堂には寛大なんだ?
絶対買うって言ってるぞ
怪しくないか?

355 :
スペイン発の2Dアクションゲームですごいのあるんだな
音楽といい世界観といい感心した

356 :
>>354
彼らの中ではSONYとNINTENDO派韓国メーカーだから
という半分冗談はおいておいて、
そのダブルスタンダードと都合のよさこそが
彼らをして朝鮮民族たらしめてる根幹要因だと思う

357 :
遊びに金使う余力ないんか?

358 :
>>356
>彼らの中ではSONYとNINTENDO派韓国メーカー

どうゆうこと?

359 :
>>9
日本のことはいいから自分たち心配しなさい

360 :
>>338
秀吉が途中で死ななきゃ滅ぼせてたかもなと思う。。
あそこで生き延びたからいろいろと面倒になった。

361 :
韓国メーカーの強みであるMMOの人気が落ち目だからなあ
とは言えEA始め海外のゲームスタジオでは韓国人が頑張ってる

362 :
ロボトミーコーポレーションは中々面白かったし
ああいうとこには頑張って欲しいなあ

363 :
正しい捏造歴史ゲーム作れば世界から賞賛される

364 :
>>358
ごめん、誤字してるね
ソニー任天堂は、韓国企業だって言ってる一派がいるのよ、
意味不明だけど

365 :
韓国産のゲームなんて何も触れたことない
ポトリス、メイプルストーリー、ラグナロクオンライン
あとは何も知らない

366 :
ディアブロとUOとどっちが先なの?発売年同じぽいけど

367 :
韓国はパッケージのゲーム売れないからな
常に接続必須のゲームが主体な訳だが
ゲーム内の人付き合いが疲れて来て
気の合う仲間だけで少人数オンラインとか完全なオフゲとか
そういうのが売れ出してきてるからキツいんじゃないかねぇ

368 :
>>366
どっちが、というか
ゲームデザインと設計概念がその二つじゃ異なるので…
ディアブロはロビー形式で人集ってアイテム蒐集メイン
UOはサーバ内のステージを丸ごと世界として認識させ、
その中で如何に生活・冒険するかを見出すゲームなので
MOとMMO、それぞれの始祖の一つとはいえるかもだけど

369 :
>>365
いまだに韓国ゲームと言えばポトリスのイメージあるわ
あとネクソン

370 :
>>1
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発し

えぇ、、、

371 :
ゲーム強国って…コピペネトゲ以外あったっけ?

372 :
>>365
トマックは話を聞くだけなら面白そう

373 :
>>368
どちらも1997年だったかな。ほぼ同タイミングだよ。時を同じくして富士通もリリースしてたはず。
ネットワーク回線がMMOができるレベルに達した時期。
それより5年前にAOLがNeverwinter Nightsをリリースしてる。これがグラフィックを伴うオンラインゲームの走り。

374 :
韓国が初と宣っているのはリネージュのことかもね。
これはたしか1998年リリース。

375 :
すまん、株式会社ポケモンが半年で1兆円売り上げたソースがどうしても見つからないんだが
ソース下さい

376 :
そもそもこの時期の韓国は深刻な経済危機で、まだインフラがスカスカ。
整備が本格的に始まったのは1999年あたりから。
だから韓国人はリネージュ以降しか知らないのも仕方ないかも。
自分たちの知らない過去は無かったことにしがちな人たちなんで。

377 :
>>1
ゲームする若者も減ってるし
ゲームする余裕もない経済状況のやつが増えたからか
単につまらんだけってオチかも知らんが

378 :
>>1
ファッキン グーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーックwwwwwwwwwwwwwww

379 :
>>377
RMT禁止ってのも効いてるのかもな
あいつら極端だからやり過ぎて死亡とか
アイテムとかで揉めてリアルで殺し合いとか
そんな事態に陥ってた筈

380 :
>>22
PUPG

381 :
大丈夫、ムン大統領が頑張ってくれてるのだから。

382 :
PUBGも作ったの外人な上に基本はモッダーによるパクリだから
韓国人が微妙にホルホルできてないのが可哀想

383 :
さまざまな場面といろんな方法で暗殺されそうになるムン大統領を
操作性の悪いSPキャラで守り通すゲームとかどうや
既存のバカゲーの真似やけど

384 :
日本はソシャゲで枯れた技術も生き返り
オタク的なものもそれに群がるような形で稼げるようなビジネスモデルを作り出した 韓国はネトゲでは優位だったがモバイル化で遅れをとったのだ
成功体験は遅れをとる元になるね

385 :
>>4
六四天安門事件

386 :
昔のレッドストーン楽しかったぞ

387 :
>>1
レッドストーンてまだあるの?

388 :
癌呆は今も堅調じゃねえの?

389 :
ゲーム強国

今初めて聞いたw

また捏造ですかね?

390 :
「日本は韓国以下!」とか必死に喚いてる奴いるけど、現実逃避すりゃ韓国のゲーム市場が潤うの?
在日すら寄り付かないのに

391 :
フォートナイトはハングルだらけだし アンチャのデバックは韓国まかせだし

日本人をホルホル気持ちよくさせたいアフィ記事やろ

392 :
ほとんどが洋ゲーだろ

日本はゲーム機で少し頑張ってるが

393 :
大作病が進行したか

394 :
オンラインゲームのユーザー数は凄いらしいが
韓国のオンラインゲームはさほどって事か

395 :
ハードはなにがあるの?韓国って

396 :
>>395
ないよ
韓国には家庭用ゲーム機の文化がほぼ無い

397 :
>>396
作れば良いのでは無駄なビット数を誇るスーパーゲーム機を

398 :
>>395
コンシューマー機は海賊版だらけになるから売れない
それでネトゲになったと聞いたな

399 :
>>396
ファミコンぱくったコンボイってのがあったろ

400 :
ネトゲになったら今度はBot使ったRMTで溢れる辺りが実に韓国らしいw

401 :
日本は最近復権してきている方だろう
カプコンやフロムソフトウェアのは世界的に売れているし
任天堂は言わずもがな

402 :
>>27
cod始めたらpubgやらなくなったな
codはどこのゲームだろ

403 :
>>1
ゲーム中身勝負で宣伝に金かけてどうにかなる業界じゃないからな

404 :
>>400
ラクナロクオンラインは酷かったなw

405 :
MMOに全振りして業者に食いつかされて衰退したからな
プレイ中に死ぬやつまで出て印象悪い
スマホゲーは中国も出てきてるしスマホ業界と全く同じで焼き畑
なんだかんだ日本はキャラものが強いから生き残ってる

406 :
>>396
補足するとラグナロクオンラインやらリネージュやら比較的早い時期にMMORPGを開発始めたそもそものきっかけが
「不正コピーばかりされて売り上げ延びないから(オンゲで定期徴収する)」という当時の韓国の国内事情だったりする
例え技術力があったとしても(投げ売りレベルの定価設定した)ハード出してもソフトでなんかペイできないんじゃね?

407 :
>>398
今でも日本でもアメリカでもハード売れてるよね?
そりゃ一時程の売れ行きではないだろうけど

408 :
業界内で多くの会社に赤字が出るってことはビジネスモデルが破綻してるってことじゃないの?

409 :
国の補助金が終了したのかな?

410 :
固定電話が普及するより先に携帯電話が普及した後進国は多い

中国のキャッシュレス決済、韓国のネトゲも同じ経緯だろう

411 :
日本も青銅器時代を経ずに鉄器時代に突入した経緯がある

412 :
今はコピー対策はかなり厳しいから、そう簡単にはできない
ちょっと前は簡単にコピー、改造できるツールなどが中国韓国で盛んに使われてて
無法地帯だったが、(日本でもマジコンなどで話題になった)
今では中韓で家庭用ゲームはわりと普及している

413 :
 


IOCのジョン・コーツ調整委員長 : オーストラリア人

なるほど  これが2chでいう オーストコリア なのか、 で納得。
韓国抗議の旭日旗に対して、根深く 怨念を持っているのだろうな。

もう やめておけ、 こういうの、韓国絡みはもうたくさんだ
五輪を返上しろ!


 

414 :
PUBGはめちゃうれたじゃん

415 :
まあPUBGも元はarmaってゲームのモッドみたいなもんだから・・
フォートナイトなどにパクられて人気を持って行かれたけどね
新作出るらしいけど多分沈んでいくんじゃないかな

416 :
ゲーム強国って韓国の有名なゲームってなんだ?
マジで一作も知らないんだが

417 :
35社も上場してるのって凄いな

418 :
>>416
朝鮮半島というリアルストラテジーゲームが進行中。

419 :
>>3
時は来た!それだけだ。

420 :
金を支払って日本人youtuberにやらせてみたけど
いまいち人気が出なかったPUBGのことですか

421 :
>>420
どのプレイ動画見ても似たようなプレイばっかで、
ああいうプレイしかできないのかな、って印象だった。

422 :
ゲーム強国(笑)

423 :
17年のSwitchが日本の状況を変えた印象があるな
それより前は完全に死んでた、特にPS3辺り

424 :
>>30
パクリなら、PUBGが有るニダ。

425 :
>>3
月3万円で徴兵ニカw

426 :
朝鮮ゲーとか死んでもやらない。

427 :
バトロワは地味で堅実に動かないと勝てないからね
フォートナはその点、熟練者がありえない動きをするからウケてるのかも

428 :
まだ韓国のこと詳しくなかったときにやってたことあるけどどれもこれもガワだけ変えた同じゲームなんだもの、そりゃやるやついなくなるわ

429 :
MMORPG全盛期には飛ぶ鳥を落とす勢いだったのにな

430 :
ちょっと売れりゃ今度は中国資本に買い叩かれてるしな
囲い込みが足りないんじゃないか

431 :
>>1
ウリ達は自分の才能で一流国家になって日本をもうすぐ抜くニダが、日本が助けてくれないのせいで不況ニダ

432 :
>>1
週52時間ってwww
日本は昭和の土曜出勤時代でも週48時間
ブラック過ぎるだろwww

433 :
>>427
一度PUBGでフライパンだけで勝ち抜いてる人見たことがあるけど
大抵は強力な武器拾って慎重な動きしてる人が勝つので
あまり面白みはなくて飽きてきた

434 :
リネージュの頃は凄かったと思う、他は日本人的にはあんまり興味が無いソフト群だったな

435 :
>>396
おいおい、韓国にだって
ゼミックス(中身まんまMSX)や
GP32(エミュ用携帯ゲーム機)とか
独自()のゲーム機があるぞw

436 :
全滅まで頑張れ、ムンw

437 :
>>434
アレすら、元は欧米だったような?

438 :
>>429
当時はガンガン新作MMO出てたけど
あれ殆どは補助金目当てなんだよね
1年位テキトーに運営したら補助金もらって直ぐ終了ばっかり

439 :
>>434
そうでもないだろROとかも相当流行ってただろし
最近のゲームもドン勝とかいう用語までできて盛り上がってたのあるみたいだし

440 :
<丶`∀´>赤ご好きニダ

441 :
月額1000円
日本だけ3000円
あたりからどんどん廃れいてったな

442 :
オンラインゲームって一発当てたら二年ぐらい持つんじゃないの。
労働時間規制なんて関係ないだろ。二年の間にアイデア思いつけばいいだけ。

443 :
中国の海外ゲーム規制の影響でも食らったのかなと思いきやどちらかといえば中国メーカーに食われたのか。
ヒットが出るかどうかの色物業界とはいえ安定して収益が見込めるシリーズなりキャラコンテンツ無いのかな。

444 :
オフラインゲームだと違法コピーが蔓延して稼げないから、コピー出来ないオンラインゲームが流行り始めたと何かで読んだ気がする

445 :
所詮ネットゲームなんて水物

446 :
>>266
砂地ダチョウ……

447 :
>>439
そのPUBGも廃れかけてるから今という話だぞ
韓国擁護、日本下げしてる奴は情報が古いよな

448 :
TERAと黒い砂漠は一時期お世話になりました

449 :
>>447
そのPUBGも、バトロアmodで一躍有名になった人が
独自のゲーム作りたいってので出資社探した結果
韓国の会社が手を上げたらって感じだしな

450 :
黒い砂漠は一時期広告がしつこかったなぁ

451 :
日本のスマホゲームですら年間200本近く出るが 生き残るのは1〜2本ぐらい。
2億ドル集めたハリポタGOやDQウォークだって流行ってるとはいえないよな。

452 :
これでいいのだ〜これでいいのだ〜 チョンチョンバカチョンバカチョンチョン キチ_ガイ国家だ バ〜カチョンチョン♪

453 :
なぜか株価は暴落しない
日本を見ながら似たような曲線を描くように調節している

454 :
国が支援してたころはネトゲ強国だったのにな
支援やめて未成年に時間制限つけて性表現大幅強化して中国に遮断くらって労働時間も制限して死に絶えた
今は日本と一緒で似たりよったりのスマホゲーに逃げてるみたいな

455 :
>>454
無駄に数が出てただけなんだけどねw

456 :
>>13
MMOは完全におわった
ネットのおかげで実現したコンテンツだけどネットのおかげで潰された

457 :
>>373
同じような時期だったのか
どっちもオンライン版は時間とれなくて最初少しだけしかしなかったな

458 :
全企業の収益悪いけどどういう経済構造になってんだろ

459 :
チョンゲーの主流はMMOだったからな
FF14 ドラクエ10 PSO2 に完全に駆逐されてしまった。
せめてブレイドアンドソウルの日本サービスを2年早くしてたら
最後の一山はあったと思うが、サービス開始したころにはもうFF14来てたから見向きもされなかった

460 :
>>447
リネしかなかったよねに対してのそうでもないでしょってレスなんだから
別に問題ないだろ
それにわざわざ盛り上がってたと過去形にしてんのに
流れも理解せずに擁護とか下げとか言って相手見下すとか鏡やぞ

461 :
韓国のゲームで面白いものって何かあったっけ?
昔、人から勧められてリネージュ2を少しだけやってみたが、つまらなくて直ぐに止めたが。

ウルティマオンラインは結構はまったんだけどなぁ。

462 :
>>461
>リネージュ2
浅いよね、内容が。

463 :
リネージュ2無料ベータ版やってたけど本運用開始でボッタクリ月額3000円
ベータでやめたわ

464 :
メガドラminiで毎日遊んでるw
あるひとつのSLGゲームだけをひたすらプレイしてるんだけどね
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発し
大嘘つくなよ
ウルティマオンラインやDIABLOが先だろ
日本もセガが「Dragon's Dream」先にやってるし、リネージュの次の年にはコンシューマゲーム機でPSOをサービス開始してる

465 :
そういえばリネージュ1の焼き直しみたいなのがたくさん出てたよな
フィールド上のキャラデザでチョンゲーとわかるくらいに

466 :
バトロワ系も飽和状態だし課金ゲーは飽きるし

467 :
>>464
韓国人にとって「世界」とは、「韓国」そのものですので

468 :
韓国人って今、PS4とか任天堂のハードやソフトを不買してんでしょ?

469 :
>>461
ラグナロックオンラインのベータ版なら毎日やってた
エネミー倒しの単純作業が嫌で、赤ポ売りで1日中座っていたけどw
ダンジョン内で店開くとバンバン売れて面白かったね

470 :
メガドラミニはBEEP!やファミ通など特集誌は買い揃えたが
本体はまだ買えてない
結構人気ありそうだし、おそらく店頭は売り切れて買えないだろうな

471 :
メガドラミニはタワーセット込みで購入したわ
こう言うネタを全力でやれるセガが好きだ

472 :
>>351
顔面もやで

473 :
PUBGとかまんまH1Z1のパクリだし
国が後押したからそこそこ人気でたけど普通なら見向きもされないレベル

474 :
>>1
廃人が増えても
同じパターンだけだろ。
RPGが衰退したようなものだ。
もう、3Dによる完全実体験型しかないだろうな。

475 :
チョンゲーのMMORPGってレベル上げが作業ゲーとレイド地キャンパー勢いうイメージしかないわ
まさにクソゲー

476 :
チュンやチョンでネットゲーが流行ったのは
通常のCSゲーが簡単に割れて配信されるからだろ

477 :
今年はバイオハザードRE2やモンハンなどカプコンが頑張ってた

478 :
ダクソ3とか買うまでずっと洋ゲーだと思ってた
しかも日本の中小企業のゲームだと知ってびっくり
やっぱファミコンの国はすごいね

479 :
>>475
しかもBOTだけどな

480 :
>>468
北朝鮮と統一したら不買どころか輸出禁止になるよ。

COCOMに抵触するから。

481 :
ウルティマオンラインは韓国産な

482 :
グロい砂漠ってどうなのw

483 :
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発
これがどの作品を指しているのか不明なんだが世界初はNeverwinter Nightsだろ
と思って調べてみたら風の王国っていうのが事実はともかく世界初と言い張ってるらしい

484 :
>>464
良いよね、シャイニングフォース

485 :
他の業界に比してがんばってる産業だと思ってたんだがな
中国企業の勢いが凄い、世界中の中小メーカーをどんどん傘下にしてる

486 :
チョンゲーや洋ゲーが一時期流行ったが
あれはpcの性能が急成長してすごかっただけで今はコンシューマーがpcを取り込んで性能並んだから
チョンゲーはもう消える運命

487 :
韓国の産業ってオリジナリティが無いから丸々中国に取って代わってしまうよね
まじで何も残らなくなると思う

488 :
>>1
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発し

は??
韓国人は馬鹿なのか?
記事起す前にちょっと調べたら解りそうな物だが・・・?

489 :
>>103
気持ち悪い趣味してんな。恥ずかしいことだから
痴態を晒すのはやめたほうがいいぞ

490 :
チョンゲーも中華ゲーも洋ゲーも新しい物を生み出すのは苦手で、結局飽きられてきてるんだよね。
これからきそうなのは東南アジア系メーカーのインディーがかなりクオリティ上げてきてる、キャラデザも日本人好み

491 :
マインクラフトのような知育教材的使い道のあるゲームならともかく、おまエラの売り物と言ったら虚業の産物ばかりだろうが
マリオやソニックのような企業の広告塔になりえるキャラクターがいるのか?

492 :
>>488
いつもの嘘捏造だらけの朝鮮起源説だな

493 :
どうせ韓国政府が赤字補填してくれるんだろ
粗製乱造ダンピング国家だから

494 :
本当は日本がやるはずだったネットゲームが全然盛り上がらなくて代わりにチョン製がものすげー伸びたけど、
中身は独創性のあるものではなかったからな
日本によくあるジャパニーズファンタジーやSFなものばかりだった
今のネトゲはみんな絵を取り換えただけの類型的なものだから、シナがよくできたコピーを出し始めればそりゃ苦戦するだろう

495 :
真面目に有名どころあるの?

496 :
中国様には何も苦言言わないんだな
クソチョン!

497 :
日本のゲームは、他の国では作ることが禁止されている児童ポルノやセクハラ、性差別表現で金儲けしている
日本人はHentaiだ
従軍慰安婦の責任を早く取れ

498 :
「ダウト」をよくやってるが、アレは日本の会社だから関係ないか。
ちなみに映画化されたから、一度観に行きたいが、ウチの県じゃやってねー!

499 :
>>462
BOT放置RMT放置PCナーフ祭りクエスト大幅改悪トドメに課金アイテムとガチャゲーが可愛く見えるレベルの糞仕様盛りだくさんやで

500 :
>中国政府は韓国の高高度防衛ミサイル(THAAD)配備などを理由に2017年3月から中国国内での韓国製新規ゲームの流通を認めていない。
こういうのが普通に出来ちゃうのが共産主義国の良さでもあり怖さでもある

501 :
韓国ゲーと和ゲーで悪しき課金文化を築いてはゴミ乱発してきたからな
中華もパクリとDRMの囲い込みがクソだからどれも買わんわ

502 :
ネトゲは技術やゲームアイディア関係なく課金意識を刺激してどれだけ集金できるかにかかってるからな
集金手法のえげつなさに関して中華系はやはり抜きん出ている

503 :
>>495
パッと浮かぶのはハンゲームとリネージュかな

504 :
15年くらい前は韓国製のゲームって話も多かったけど
今は全く聞かんね。

505 :
パクリってのは別に韓国に限った話じゃないけどな
日本も大手がマイクラとかポケモンGOみたいなもんを鼻高々に出してて情けない限り
ロシアのあるメーカーは日本のゲーム黄金期に魅せられてリスペクトしてるというのに

506 :
4−6月期と言えばウォン安なのに、韓国人のド素人さにはウンザリだよ。

507 :
>>493
10年ちょっと前は正にそれ
国が補助金出してたんで粗製乱造MMOで溢れた

508 :
生首育てるゲームも忘れないでw

509 :
お兄さまは堕落しました
墜落←こういう風に書く 
あってるかも知れん

510 :
キャラが無理
タイトルのイラストも萌えに寄せてきてるのあるが感性が合わない
音ゲーのdjmaxも知らずに体験版落としたけどセヨーとか歌っててウゲってなって買わなかった

511 :
>>500
これ、韓国はWTOに訴えたりしないの?

512 :
>>511
>WTOに
WTOってね、ほぼ日独が経済世界制覇するのを阻止するための組織であって、それ以外は機能しないの。

513 :
>>24
そう言うことも、もう言えなくなるかもねw

514 :
ゲーム強国
クソワロタ

515 :
>>33
アホ、マヌケに失礼

516 :
>>512
WTOはともかく、韓国内で中国製品不買運動とかしないの?

517 :
>>499
一番最初はかなり良くできていた
ロードス島に始まったジャパニーズファンタジーRPG世界観の丸パクリを良い意味でハイクオリティに実現していた
しかしMMOの世界ではキャラが老衰死しないし、モンスタードロップする通貨のせいで常にインフレがすすみ、
新しいコンテンツを実装しないと客が飽きてすぐに他に行く
そして朝鮮人は文化的・創造的民族ではないので、戦闘系コンテンツ以外のものを自分で考案して実装できなかった

営利だから課金を促進しないと会社がつぶれてしまう
最初は定額で、プレイヤーも常識のある一般人が大量にいてとても面白いコミュニティだった
ガチャが開始された直後は戦闘力に影響のない外観アクセサリーの類だったが、
ガチャが受け入れられた後は戦闘力に直結する麻薬的魅力のある超兵器が次々に投入された
他人を害することで快感を得る粗暴な奴らが、強いことは偉い事だと勘違いして傲慢なプレイをし始め、
どんどん普通の人が減っていった
重課金厨に次々に強力な装備を高額ガチャで与え、半年後にはさらに強力な・・・さらに人が消え・・・

金儲けのための最適解は確かに重課金者から大金を搾り取って短期に利益を上げることにつながるが
長期的にはプレイヤー数の激減を起こす
課金者だって、なぶり殺しにして俺強い!俺エライ!弱い奴は引退しろ!嫌なら俺を崇めろ!
という厨プレイをする相手がいなくなれば引退して他のゲームに課金する
それまでは自分が捕食者だったのに、一般人が消えて自分が上位の捕食者に食われる側になったら途端に萎えて止めてしまう

チョンゲーだから、ではなく、
社会構築型のネトゲは、金儲けしようとすればするほど短期決戦のビジネスモデルになってしまうのだと思う
そして、一回それを経験した大半の人々はもうやらない
他人や我が子にも勧めない

518 :
悲しいなぁ
出来はジャップゲーより遥かに良いのに

519 :
>>518
鮮人の知能に合わせた稚拙な内容だからおまエラには合ってるんだろうなw

520 :
オンライングラフィックゲームてなんだろう

521 :
数打ちゃ当たるで飽きられてる
MMOもアイドルもやり方一緒だったね

522 :
>>489
匿名掲示板で何を気にしてるんだよ…

523 :
オンゲーは大体中国人プレイヤーが入ってくると壊滅的につまらなくなる
隔離すべきだあいつらは

524 :
>>523
中国人はとにかくチートだろうがバグだろうが勝てればそれでいいらしい
むしろ勝つためのコストが少なければ少ないほどいいという価値観
ズルして勝ってもつまらないとか正々堂々といった考えがそもそもない
なぜなら親からそういう教育を受けているから

525 :
昔からオンゲやってるけど、
チョンゲは素材は良いのにアプデがクソすぎて崩壊ってのが多すぎる
好きだったチョンゲもあるが大抵そのパターンで過疎った

526 :
大統領賞と補助金取ってしまえばあとはどうでもいいニダ
みたいな空気はあったな

527 :
日本じゃオンゲやってたコア層も
どんどんスマホゲに移行してるからな
まぁ儲からんわな。
PCの需要も減ってるし

528 :
>>527
あれはあれで重課金中毒を作って巻き上げるスタイルだけどな

529 :
>>524
親(もしくは祖父母)が文革時代に自分の親兄弟親戚まで密告して処刑させる事で国家への忠誠心をアピールして成り上がった連中だからな
まともな中国人は死ぬか国外へ逃亡して残ったのは人の形した鬼畜ばかり

530 :
韓国のゲームで有名なのあんの?聞いたことない

531 :
半導体売りたいがためのeスポーツ
しまもイカサマしてても判別が難しくやりたい放題w
自国民を勝たせて国威発揚ホルホルホルw
シナチョンが考えそうなことだよw

532 :
大丈夫だよ、日本や韓国のゲーム業界が20年程度で没落したのと同じように
中国のゲーム業界も20年程度で没落するから

533 :
香港デモVRはやってみたい。韓国関係ないけど。

534 :
>>530
ラグナロクオンラインとリネージュIIはちょっと前まで有名だった

535 :
>>402
普通にアメリカ

536 :
中華プレイヤー
真正のマジキチ。
美味しい狩場やボスはBOT使ってでも占拠し、邪魔するヤツは徹底排除。
粘着してでも引退に追い込む。
すり寄ってくる小物は誰彼構わず手下にするが、メアドや電話番号などリアル弱みを抑えて徹底的にこき使う。
BOTの収支誤魔化そうものならリアルに締め上げるマジモンのギャング気質。
ゲームは仕事、稼ぎブチ。
遊び心はゼロ。

537 :
パチンコの代わりにガチャ回す賭博だろw
ゲームはオマケの景品だよ

538 :
>>524
>>536
やつらはスポーツもゲームもそうだけど、
過程を愉しむっていう情緒や労苦に価値を見いださない
登山をするのに、「山頂までヘリでいけばよくね?」
っていう感覚
万事これだから、当然対戦相手へのリスペクトなんてない
ゲームは仕事、スポーツも仕事
結果持ち帰るだけが全て

539 :
パクることしかできない乞食民族は滅びよw

540 :
>>538
まあ結果で判断するとすれば正しい対応
「過程を重視する」とか抜かしている和ゲー房にとっては受け入れられないだろうけど

だから日本のサービス産業の生産率が上がらないんだよな
乞食は完全に無視すれば良いのに

541 :
>>538
娯楽にそれじゃ一定レベル以上の文化的発展がないわけだわな
パクリを繰り返してトップに立ててもすぐに追い抜かれるのが道理

542 :
中国人自身が、なぜそうなのか考察したことがある
中国ではとにかく勝つことが良いことだって教わるんだってさ

543 :
それ考えるまでも無くみんな知ってる・・・・

544 :
日本産ゲームを韓国人共が出来ないようにしたら……大発狂しそうだよなーww韓国人ってゲームキチガイ多いしww
ゲームしながら死ぬ奴とか居るしなwマジでイカれてる

545 :
もうPS4とかニンテンドーは韓国じゃ不買されて誰も買ってないでしょ

546 :
韓国でプロなどもいる人気の格ゲーはほとんど日本産だからな
PS4がないとお話にならないよ
韓国では格ゲーの試合を結構前からテレビ放映してた
人気があったのは日本のKOFシリーズ。これは中国でも大人気で
SNKは中国資本でなんとか蘇ったくらいだ

547 :
>>546
奴らスティックじゃなくWASDで入力してくるから
コマンドが理論値最速で反応してくるんだよな

548 :
今韓国人はみんなXBOXに買い替えているでしょ

549 :
アメリカと日本はエンジンから作ってきたけど、韓国はノウハウが無いからね。ウワモノだけ付け替えたゲームしか作れん。

550 :
>>547
アーケードゲーム大会では音が出て先読みされるスティックより
静かなパッドが強いらしいが
キーボード3指入力がさらに強いか

551 :
>>550
レバーがボタンになってるコントローラーが有るんよ
https://www.hitboxarcade.com/
レバーより早く入力出来たり
レバーでは出来ないタイミングで溜め入力が出来たりする
一応色々なeスポーツ大会で使用は公認されてます

552 :
>>545
韓国ではPCが主流でCS機のマーケットは小さく、特に任天堂はやる気がない
「あんなとこコアゲーマーくらいしか買わへんやろし、ローカライズせんとそのままちょろっと流すぐらいでええやろ。
 韓国語サポートは売れたらそん時に考えるわ。」
って態度で来るくらいやる気がない
なので不買運動してもかすり傷一つ付かない

553 :
始める前にどこの国のゲームか見るようにしてる
が、昔と違って韓国ゲーは韓国スゲーとか変な主張
ってのはあんまりやらなくて、
割と万人受けしようとしてたり
ぱっと見画面が綺麗なんでわかりにくい
もっとわからないのは中国製と台湾製の区別

554 :
>>1
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発し、

え?サターンモデムのバーチャロンより前なのか?

555 :
絵柄が違うだけで同じ事の繰り返しだから飽きて当然。

556 :
>>551
以前購入を検討したが、
スティック一筋30余年だと
頭と指の換装は難しいと判断した…

557 :
本当に面白い物や商品は、特亜には作れないからな
ホラー映画も日本がヒットさせてから大量生産してた

558 :
>>9
まあアクション範囲判定等パケ圧縮同期技術に関しては韓国ゲーの方が相変わらず上だね
ゲームの内容はTERAが全盛期で以降は進歩ないけど

559 :
まずオンライングラフィックゲームという用語がおかしい そんな言い方はない
モデムの通信機能を使ったゲームならそれこそパソ通の時代からある
まあ韓国ではウルティマオンラインなどのMMOなどをパクってひたすら殺し合い、奪い合いする
ゲームを流行らせた。日本人は対人でいきなり殺害されるのを嫌うから、ここに国民性が出てたね

560 :
上場してるゲーム会社が35社もあることに驚き
30社は潰れても問題ないだろw

561 :
チョンゲーのほとんどはブリザードのディアブロとにエバークエストを模倣したやつを劣化させて無料で普及させたから広まっただけよ

562 :
世界で初めてとかUOやDiabloスルーしてんの?

563 :
>>530
生首育成恋愛シミュレーションという
まさに空前絶後の伝説ゲームがあってね
本当にあれからフォロワーすら出てない

564 :
常時ログインとか時間の浪費が凄まじいからまともな日本人には無理。

565 :
というか番組として放送する時点で許諾取ってそうなのに再放送とか円盤への収録駄目ってどういう契約なんだ

566 :
誤爆

567 :
>>563
トマック2は何故か横スクロールSTGなんだよなw

568 :
無駄にエロコスキャラ増やして獲得してただけだろ

569 :
チョンゲームなんてゴミ
歴史に残るポケモンやマリオに比べたらほんとゴミ

570 :
>韓国は世界で初めてオンライングラフィックゲームを開発し、
具体的にタイトルと発表年を教えて。

>アイテム販売など収益モデルを作って「ゲーム強国」と呼ばれた。
RMTを擁護&肯定か。
さすが自称「ゲーム強国」w

571 :
>>536
やる気なくすわ

572 :
結局、ネット依存のゲームでは限界があったと言う事だろうな。

573 :
ムンちゃん効果がジワジワと韓国の首を絞め始めましたね w

574 :
韓国人ってeゲームとかメチャクチャ強そうだよな

575 :
レガシーもカルチャーも生み出さない粗製濫造の焼き畑オンゲーやってりゃそうなるよ
てか「官民挙げて興したKゲームが世界を席巻」とホルってた頃から、韓国ゲーム産業の危うさを看破されてたな

576 :
何でもかんでも頭にKを付けなきゃ気が済まないのか
キモイ

577 :
韓国ゲームというと生首植木鉢を思い浮かべる
俺はおっさん

578 :
>>344
隻狼ってフロムやったんや
洋ゲかと思ってた

579 :
ゲームなんて時間と金のムダだよな
パチンコと一緒だろ笑

580 :
>>1よんでないけど
エログロジャンルばっか作ってたら需要なくなったニダ。ってこと?

581 :
>>347
ほんと、自由経済とはいえ
日本は孫みたいなやつに好き勝手やられすぎ。
LINEもそう、ぺいぺいもこれからやられる
日本政府はいい加減、経済的侵略への対策を行え。

582 :
>>348
>>351
やっぱそうなんだね
パクリしかしてない奴が行き着く先ってそこなんだよな。

583 :
ネクソンって韓国の会社なの!
知らんかったわ

584 :
FF14が世界中でヒットしてるんだからMMOに需要がないわけではない

585 :
>>584
ところがヒットしてないんだよな
ゲーム自体雰囲気モノと化してる

作りを劣化某有名MMOにしたのはまだ許せるとして
全体的に韓国系ネトゲ風に寄せ過ぎたのはあかんかった

586 :
補助金目当てで乱立したのが補助金終了で赤字化しただけやろ

587 :
カンコクゲーム
半島の誰もが
カンコクゲーム
業の深い生命体
カンコクゲーム
過ちを繰り返す
カンコクゲーム
カンコクゲーーーム

588 :
確かにあれはWoWクローンだが、出来はそこそこ良くて月額課金制なので重課金対策にもなり、
獣人、モデル体型な種族、子供っぽい種族にもなれるから侮れない。
ついでに関連商品や関連イベントの売れ行きも結構いいらしい。
ただ、最近は演奏や(何故か)麻雀までできるような代物なってるけどね・・・
それにしても、韓国系ネトゲ風に寄せてる部分ってどの辺だろ。

589 :
MMO黎明期のシールオンラインはコミカルなキャラとキーによるコンボ機能などなかなか新鮮で面白かったよ。
数年前にサービス終わったけれどね。
日本向けにスク水着を実装してちょっと話題になってた。
あと意外と他ではやらないダメージ顔とかもね。

今は金目当ての粗製濫造しか無いから売れなくて当然。
まあ韓国に限らずゲーム業界は冷え込んでるけれどね。

590 :
機械翻訳したようなシナリオ上の台詞が罵倒ばっかりでうんざり
あれが面白いシナリオだって感じるのか、と思って放り投げた
もう手を出す気はないな

591 :
機械翻訳的なやつや、翻訳できてないor文字化け多数ってのも、
中国や韓国のMMOだとあるらしいな。

592 :
>>2
宗主国とか強大国なんてのも大好き。
戦争に勝ったことがないからだろうね。

593 :
>>574
仕事がないからネカフェに住んで時間だけは無限に使えるし
ネカフェpcに落としてあるlolとかしかできないから大半がそっちの奴らだし

594 :
底の浅い国だなwww

595 :
チキン屋と同じじゃんwwwwこいつらこれしかやり方知らんのだな

596 :
ダンジョンメーカーは面白かったけど韓国って聞いてから一切開いていない

597 :
お前らゲームしてる場合じゃ無ぇだろww

598 :
>>1
ポケモンに法則発動してるな

599 :
>>551
ジョイスティックでないと炎のコマができないんだぜ

600 :
>>599
炎のゴマー(´・ω・`)ミタイナー

601 :
>>1
圧力か?
任天堂サーバー完全死亡
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574403757/

602 :
下朝鮮がゲーム強国って初めて聞いたわPUBGくらいしか世界的に売れてるのないだろ

603 :
植木鉢から顔が生えてるゲームなんか韓国らしくていいじゃん
あれを昇華させればヒットしたんじゃね棒

604 :
まあゲーム業界については日本もよそを笑えるような状況ではないがなー
続編の粗製乱造、完全版商法、悪質なガチャ、リメイクの嵐
これ以上語るならゲーム板に行く話になるからこれで終わるが

605 :
韓国人は就職せずにゲームばかりやってるニートが多いという意味でゲーム強国だからな。
経済不況も極まってゲームニートが増え過ぎて国内総生産もいよいよヤバイという赤字路線ですか。
GSOMIAも終わるわけだし、今より一層徴兵に力を入れんとな。
日本にも在日韓国人という有力な兵役予備軍がたくさんいるので遠慮なく帰国命令出してくれ。

606 :
あの国◯◯強国って表現好きだねぇw

607 :
大作病は韓国に限らず世界的な話だ
日本は中堅程度のを質上げて凌いでるが

608 :
>>305
マビノギはアメリカで売れた

609 :
>>1
それは、たいへんだ
日本不買しないとw

610 :
>>433
そもそもマーセナリーズの劣化パクリだしね。

611 :
>>419
プッ

612 :2019/11/24
俺は嫌いな韓国のだから、と言う理由で韓ゲーはやらないが
パッと見、綺麗な構成だったり興味を惹くものはあって
ワールドワイドでは劣っているようには思えんのだけどな
運営とかいい出すと日本の大手のクソっぷりを見ると
韓国だけが酷いってこともないだろうしな
内容が薄っぺらいとか飽きやすいとか?

【ベトナム人が訴え】ライダイハンは単純に「韓国人とのハーフ」という言葉です。差別的に使わないで
【岩屋防衛相】GSOMIA“延長を”「北が飛翔体を発射したという事案がありましたけれども この間も韓国側とはGSOMIAを通じて…」[8/22]
【韓国】 日本のカメラメーカーのオリンパスだけが日本製品不買リストから除外 その理由は? 内視鏡分野で世界市場シェア70%[07/19]
【食】中国の夏の風物詩「ザリガニ料理」は超高カロリー、ハーフマラソンでやっと消費できるレベル=「それでもやっぱり食べてしまう」
【国連】慰安婦の人権を侵害した責任を認めよ 国連人権委が日本政府に勧告★2[08/30]
【岩屋防衛相】「良好な関係、安全保障に」日韓会談に意欲「できれば今年中に中国にも行きたい」とし、訪中にも意欲を示した[5/18]
【韓国】 文大統領側近取り調べ = 世論操作疑惑で特別検 [08/06]
【中央日報】「あれほど多かった韓国人観光客が消えた」 日本の悲鳴…九州で80%減も[9/19]
【韓国】 52の自治体が日本製品の不買運動に参加宣言・・・宣言が発表されたのは、日本が独立運動の活動家を投獄した西大門刑務所の跡
【新型コロナ】アビガン投与2週間で重症者6割が改善、軽症者は9割…「今後も検証続ける」[4/19]
--------------------
硬式フォアハンド総合28
【LAA27】マイク・トラウト応援スレ5【現代MLB最強プレーヤー】
一番衝撃を受けたギターソロ
名無し決めるべ
【星に】40代で無職 1255日目【願いを】彡☆
競輪って1.5倍切ったのって9割来るね
仲が悪そうな声優part2
【中央日報】「中国、戦闘機搭載レーザー兵器を開発中」[1/8]
あなたの街のメダルこじき
シベリアにこんなスパムメールが着信した。‘御注意を’ 8件目
【便所SEX覚醒剤有罪】元東方神起詐欺師前科一犯ユチョン760発目【債務51億ウォン破産秒読み】
オススメのイヤホンとポタアン
◇◇◇歯のホワイトニング総合スレ 20◇◇◇
五木寛之の夜
【PSO2】二郎系の旨いラーメン屋を教えてくれ
【8時だよ】ドリフに出てたアイドル【全員集合】
遠近両用メガネ Part.10
au W52SH by SHARP Part1
■□■□■第三百八十三回紅白AA合戦注視スレ□■□■□
フリラ―YouTuberを語ろう! take47
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼