TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【日の丸外し】高須院長「堂々として高野連」フィフィ「国旗の尊厳も守られない様な大会にスポーツマンシップでどう挑めと」[8/28]
【漫画】 慰安婦問題描いた韓国マンガ、仏アジア漫画賞候補としてジャパン・エキスポに登場[07/03]
【対韓国輸出規制で損しているのは日本?】5G五輪計画にも影響と韓メディア=韓国ネット「独立運動はできなかったが不買運動は…[09/20]
【国際】 フィジーで信者400人を監禁暴行、韓国カルト指導者を逮捕 [08/02]
【芸能】渋沢栄一新一万円札に韓国メディア反発→千原せいじ「ほっといてほしい」と不快感[04/21]
【夕刊フジ】韓国が「東京五輪ボイコット」!? 大統領府に請願提出 有効策がない文政権への当てつけか[7/10]
【ノノジャパン】 猫界の「麻薬おやつ」と呼ばれるチャオチュールの代替品には何がありますか?[07/20]
【対韓輸出規制】 日本政府、電子部品も検討か
【韓国銀行(中央銀行)】韓国の外貨準備高4063億ドル 過去最高を更新[11/5]
【サッカー】孫興民(ソン・フンミン)、OA枠でジャカルタ・アジア大会に出場・・・金メダル獲得で兵役免除[07/16]

【イオン】韓国製からキリンに変更=イオンが第三のビール刷新


1 :2018/05/25 〜 最終レス :2018/07/24
5/25(金) 17:00配信
時事通信

 イオンは25日、自主企画商品(PB)の第三のビール「トップバリュ バーリアル」の製造委託先を韓国メーカーからキリンビールに変更すると発表した。6月5日に3商品をリニューアル発売する。1缶(350ミリリットル)84円の低価格を維持しながら、味わいを向上させ販売増を目指す。

 新しいバーリアルは、通常製品とアルコール高め、糖質半減の3タイプ。キリンのノウハウを生かし、飲み応えがあって、すっきりした後味を実現した。工場から店舗への輸送時間も大幅に短くなり、鮮度も増したという。全国のイオンやダイエーなどグループ約3000店で販売する。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000092-jij-bus_all

2 :
名前変えりゃいいのに
買わないけど

3 :
韓国からのOEM供給だったりして

4 :
ジャスコ岡田どうした。

5 :
もしかして差別か?

6 :
そもそもイオンには行かないし

7 :
民主党から自民党に行くような感じ?

8 :
チョントリー「なじぇ、うちじゃないニカ?」

9 :
韓国側で何かあったか( ̄ー ̄)ニヤリ

10 :
キリンROK工場で製造します。

11 :
訴えられるな

12 :
朝鮮で作ってたのがバレて売れなくなったからだろ

13 :
キリンも南鮮酒が大好き
.
http://o.8ch.net/15rcp.png

14 :
キリン韓国工場ってオチ?

15 :
>>13

「輸入」はするわな。

売れなかったら普通に切るし。

16 :
1缶(350ミリリットル)84円でまともなものを作れるはずがない。
だから韓国製だったんだろ。キリンは何を考えているんだ?
品質を棄てたのか? そこまでしてアサヒを逆転したいのか?
情けない会社だな。

17 :
そもそも都民はジャスコに行かない

18 :
キリンが韓国から輸入してたりして

19 :
>>3

韓国で作ってキリンの工場に運び込んでラベリングと箱詰めだけキリンの工場
で日本で製造しましたって事よ
もし、キリンが作るなら、国内ビール工場増産のニュースが出てもおかしくないのに無いだろ。

20 :
>>12
バレるも何も缶に書いてあったよ

21 :
まあ、あのイオンのチョンビールの不味さは、どうしようもないからな
あれを、1缶飲みきれるやつが居るとは思えない
一度、安さに負けて、1/3飲んで残りを捨てタワ

22 :
南朝鮮人がキリンやアサヒのビールがうまいって言って買っているのを見たら朝鮮のビールは買えんわな

23 :
気持ち悪い韓国ビールなんて買うかよ

24 :
>>5
いいえ、単なるビジネスです。

いずれにせよ買わんがな(笑)

25 :
トップバリュはほとんど韓国製。
日本人への憎しみが込められててキモイ

26 :
リピーターがつかない程度に不味かったんだろう。

27 :
>>19

連休明けにニュースになってたよ。

28 :
>>9
日米中による半島の梯子外し作戦が開始されました。

29 :
原産国、韓国。買う馬鹿いるのかなあ。

30 :
無駄に炭酸きつくてエグい味のあれか

31 :
日本人が嫌いな人間が日本人を憎みながら日本へ出荷する。
毒が入っててもなんらおかしくない。安全性もかなり怪しい。

32 :
キリンビールとは言ったが、日本で製造してるとは言ってない
ってことか

33 :
トップバリューは信用できないから買わないわ

34 :
しょんべんが混じってても不思議じゃない。

35 :
イオンでさえ売れな過ぎて変更とか

36 :
韓国人も飲まない韓国ビール

37 :
キリンのどごし生がモデルチェンジしたばかりだから
旧のどごし生の製法の流用じゃねえの?

38 :
イオンはネトウヨ

39 :
今なら食いもん輸入先でシナよりイメージ悪いかもな

40 :
キリンのやつぁ190円台の品も凄まじく不味いしなぁ
90円台で果たしてどうなることやら

41 :
表示と中身が異なる可能性がありげだ

42 :
ホップの味付けは
大量のツバ入り
バレタか
なんてよ

43 :
韓国メーカーからキリンビールに変更したというのに
その結果「鮮度も増した」という表現にちょっと笑ったw

44 :
岡田屋が韓国切り捨て出してるwww

45 :
イオンって日本人への憎悪を感じる。楽天と同じくらい

46 :
今更遅いんじゃね

47 :
なんか血尿が出そうなビールだったしな

48 :
>>39
食の安全を求めて中国産買ってる国だもの
中国から危険扱いされて
ミンス利権で日本で生かされてるだけだもの

49 :
韓国産ということで、安全面などで不安があったから避けてて一度も購入したことないけど、
キリンの国内製造なら試しに買ってみようと思う。
多分、激マズだと予想するけど。

50 :
>>3
オレも真っ先にそれが浮かんだw

51 :
韓国のビールの代役www

52 :
韓国製だと知ってからは飲んでない

53 :
事実なら売れると思う。おれが買う。

54 :
お前ら、麒麟のチューハイは韓国製ウオッカがベースだぞ。

55 :
この顔
http://blog.livedoor.jp/donzun-actors/archives/46576061.html

56 :
生産国ロンダリング

57 :
上司よくそれGOだしたな

58 :
キリン 落ち目の韓流れ

59 :
>>49
一度間違えて買ったことあるけど
一口飲んで吐き出した
我に返って原産国みたら韓国だったから全部捨てた
ノンアルのエグミだけ抽出したようなひどい味だった

60 :
>>54
自分でウイスキーと炭酸使ってハイボール作ったほうが安い

61 :
韓国進出企業大丈夫か?

62 :
ビールでなく発泡酒だよねw

63 :
キリソビールという韓国企業が生産します

64 :
相手先ブランド生産だから自社の評判が下がってもよいと
よくわからなすぎるな

65 :
生産工場は同じ南朝鮮で、中国みたいに Made in China を Made in PRC に変えただけの
詐欺行為だろう

66 :
いつも金麦なんだよね……

67 :
>>13
それなあ正確に言うと
製造元のディアジオのアジア向けの工場が韓国にあるのがなあ
韓国好きってのもちょっと違う

68 :
>>4
つ三菱商事

筆頭株主の命令じゃねw

69 :
ブラジルで失敗したから必死なのか

70 :
>>54
ソースは?
国内の混ぜ物用のアルコールなんて
ほぼ廃糖蜜由来の国産物だろうに
で、そういうのって韓国焼酎なんぞより遙かに安いんだが

居酒屋とかの、据え置き型の機器の酎ハイのベースにしてもそういう奴だよ

71 :
韓国なんて食の安全の対極だぞ

72 :
>>5
税金や輸送費を考慮すれば、韓国より安い金額をキリンが提示したんだろ。
中身が一番搾りになるなら替えるんだがw

73 :
ぇぇこの犬のションベンを!?というセリフが浮かぶほど

74 :
イオンのウィスキーくそ不味いよね。どうすりゃああできるのかってくらい

75 :
韓国は大統領命令で人件費爆上げになってるのが原因かの?

ヨークで「ベルギー産、ドイツ産やんけ買ったろ」

イオンで「韓国産やんけ、棚にもどそ」

76 :
>>1
一回飲んだことあるが、すっぱいというか、あの不味さは異常だった
二度と飲めないほど酷かったから、売れなかったんだろうな
価格を維持してキリンが作れるのか?にわかには信じられない

77 :
余程売れなかったんだろうなぁw

78 :
えええええ、キリンビールもラベルの原産国チェックして買わなくちゃならないのか めんどくせー orz

79 :
一口飲んだことがあるが
あれはだめだ、売り物とは思えない液体
買いたい人は好きにすればいい、かかわりたくない代物

80 :
もともと海外から輸入するメリットがないはず
ブランド銘柄ならあり得るけど

81 :
震災の時の、下朝鮮産ミネラルウォーター思い出したは。
水不足の中、売れ残りの山だったなー。

82 :
イオンの安いインスタントラーメンも番号調べて見ると国産だった。
確か三重県とか群馬県とか。
最初から書いて置けば良いと思うんだがw
やっぱ特亜に配慮してやめられないのこのシステム?

83 :
産業用深夜電気料金などインフラ系の値上げ、最低賃金大幅アップによる人件費の全体的な向上。
低価格な食品だから生産コスト上昇が吸収しきれなかったんだろね。最近はビールでも工場から直ぐに出荷とか鮮度が求められてるし。

現地に工場作っての直接生産じゃなくてこの手の委託生産だと他にもがんがん逃げ出してるんだろな。

84 :
口に入るモノを岡田屋で買うとかありえない

85 :
>>81
辛ラーメンとかもなww

86 :
>>82
その時に応じて委託先を変えるから、代表番号みたいなのにしてるんじゃね?

87 :
何でキリンなんだよ
そこはチョントリーだろw

88 :
>>82
ホントに国内製造かも怪しいがな。
輸入した食材を日本で袋詰め、パッケージしただけで「国産」「〇〇県産」と偽装して売るとこホント多いし。

89 :
まあ韓国産は決して良質でもないし
コスト的にも見合わないってのが広まればいいなあ

90 :
トップバリュで韓国製のビールを見てから、トップバリュだけは一切買わなかったな。

91 :
製造は韓国とかありそうだから絶対に買わない
一度イメージが傷ついたら回復するのは大変だって自覚を持つべき

92 :
>>1
でも国内で製造するとは限らないw

93 :
日本経由でシナに輸出していたんじゃないの?

あるいは、「日本でも売れています!」(`・ω・´) というセールストーク。w

94 :
イオンってだけで信用できないw

95 :
6缶入り504円でドイツ産ホップ100%使用って第三のビールあったから買ってみたら韓国製だった
飲んだらクソまずかった
一口飲んで6缶全部捨てた

やっぱホワイトベルグ買えばよかった

96 :
なんだよ罰ゲームで韓国のビールを使おうと思ったのに。

97 :
異音系のスーパーは惣菜とかパンでさえ、この世のものとは思えないくらいマズイ。
日本人にはゴミを売ればいいくらいに思ってるんじゃないかな。
それに引き替え、セブン系はヨーカドーはじめ惣菜もパンも旨い。志の高さが感じられるよね

98 :
一度買って飲んでみたけどバーリアルって他のどれよりも不味いよね…
ひと口で棄てたわ

99 :
>>12
バレる以前に最初からみんな知ってる

100 :
>>3
ローンダリングとかありえるなwww

101 :
イオンってあれだけ色々あってまだ買いに行くってのが信じられんわ
バイヤーも高飛車だし、特に魚介類はひどい

102 :
トンスル売ってたんかい

103 :
>>96
本気で恨まれるからやめとけw

104 :
今やいい物はみんな韓国製
いい加減現実見ろよジャップ

105 :
これ糞不味いから最後にネタで飲んでみるといいよ
もうないかもしれんが

106 :
え!!トップバリューって韓国製だったの!?

107 :
最初どこだっけか?朝鮮の前はサントリーだったっけか?w

108 :
>>1
ションベンでも入れたか

109 :
さすがの岡田屋も今後の事を考えて、消えて無くなる国には商品作らせられないってか。

110 :
原産国よく見ること

111 :
>>1
イオン、トップバリュ一切買ったことないから知らんけど
この価格で購入するってのはやっぱ底辺貧民の味方なのかね
民主党始めパヨクリベラル支持層が底辺貧民の低脳層ってよく分かるわw

112 :
近所だからと怪しいトップバリュを避けて買い物してるとトップバリュしか置かなくなり、それが元で店ごと潰れるドM経営。

113 :
イオンPB=韓国製

なんか定着した感があるな

114 :
イオンいらね、コスコで充分

115 :
これでやっと買えるわ

116 :
イオンといえば死体水が浮かんでしまう

117 :
三菱もシナ朝鮮系なんだろうなぁ。
まともな商品を提供すれば、誰も文句を言わなかったのにな。w

118 :
韓国製は売れてたんか?

119 :
キリンはどうやってそんな低価格を実現するんだろう

120 :
後味が気持ち悪くて二度と買わない
変わるんなら買ってみようかな

121 :
イオンなんか閉店してもうないわw

122 :
民主党政権時代のようなひどいウォン安じゃないから、日本企業が巻き返せたんだろうね

123 :
トップバリューで買ってたのは、100円のカップそばだけ

124 :
キリン=三菱グループ
イオン=三菱出資
イオン=キリン製造
ってこと
繋がってないようでこういう繋がりは健在なんだわ

125 :
PBビールはどのメーカーのどの銘柄も くそ不味い!!!!!!!!!

126 :
韓国製ってだけで売上が半減するからな
サムスンがロゴ消すほど韓国製はイメージが悪い
てか、韓国だって昔と違って生産コストは安くはないだろ
もう韓国は使い道がない国なんだよね

127 :
イオンまでも脱韓流に走ったら韓流の行き場は如何なるん?
イオンも韓流を手放したらイオンに何が残る?

自ら生命線を絶つとは断末魔にもがく故の失策だな
まるで民主党のデジャブだ

128 :
イオンはダメ
いろんなスーパー回って冷凍食品、カルピス、拮抗マンのしょうゆの値段比較
それで実力わかる。

129 :
イオンは生鮮食品や野菜の質がイマイチだよな…

130 :
>>7
キリンなら公明だろ、どのみち同じ朝鮮w

131 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきローソンでビール買おうと思ったら韓国製だから
即やめた

132 :
自分はネトウヨではないが
中国製や韓国製のものを口に入れられる奴の気が知れん
オェってならないの?

133 :
トンスル風味はもう味わえないのかw

134 :
トップバリュだけは買っちゃなんねってばっちゃが言ってた

135 :
>>132
俺は正統派のネトウヨだが、普通に上海の食堂で飯を食っているw

136 :
>>117
三菱は自動車でエンジン技術盗まれてから絶縁だわな
そのために事実、韓国戦車の国産エンジン化も失敗したし

三菱はただでさえ国防の要の企業だからなアレで頭冷やしたくれてよかったわ
自動車会社を一つ潰す形となった高い勉強料だが自業自得だからな
未だに付き合ってるなら単なる愚鈍を通り越して白痴だわなw

137 :
そもそも朝鮮ビールなんて気持ち悪いモノ誰が飲むんだよ

138 :
>>1
逆になんで今まで逆張りしてたのかっていう
まあ買わんけども

139 :
朝鮮人の小便からキリンの小便に変更か

140 :
頑張れ日本!

141 :
ウォン高で儲らないから諦めたのかw

142 :
チョンビール飲むくらいなら好きな女の聖水飲むわ

143 :
>>1
イオンは製造元を記してない商品多すぎ

販売 イオン

としか書いてない。
店員に聞いてもわからないって言うし。

144 :
これが原因

キリンがPBビール系で初の生産受託 ローソンやファミマなどへ
2018/4/21付日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO29679600Q8A420C1FFN000/

145 :
チョントリーからキリンか・・・買わないけどね俺は飲めないからさ

146 :
>>136
うわー・・下手擁護キモw

147 :
もし日本で製造したら税金関係でそんな低価格でやれるはずがない

148 :
遅かったな
トップバリュー=韓国製のイメージはもう覆らない

149 :
>>1
戦場から輸入は出来ないからな

150 :
キリンに変えても韓国産てオチ?

151 :
うちの会社のベトナム製の発泡酒(プライベートブランド)ですら98円なのに国内製造で78円とは信じられんな
キリンはキリンでも韓国工場や中国工場とかじゃないのか?

152 :
韓国産をキリンで詰めるだけじゃないの?

153 :
韓国の工場が耐えられないほど不衛生だった、とか?

154 :
キリンの方から来たビール。

155 :
>>3
一度韓国と関わっちまうとな。こういう可能性も残るから。
イオンPBは一切買いません。

156 :
>>142
さらっと自分の性癖言うなよw

157 :
とりあえず、韓国を消せ。気持ち悪い。

158 :
その韓国メーカをキリンが買収したんじゃねーのw

159 :
国内生産にしては安すぎない?
キリンって国内工場だけなの?
結局韓国で作ってるってこと無いの?

160 :
これのせいでトップバリュー全体のイメージが地に落ちたたからなー。
時すでに御寿司の感はあるけど。

161 :
PBは不味いからなぁ。
ION・ビールに限らず。

162 :
あ〜あ、キリンは技術盗まれるで〜

163 :
>>151
輸送費って馬鹿にならないのだけどね
特に液体物は重量かさむしねえ
ジュース類なんかは濃縮したりで運んだりしてるし

ただ酒はそういう手が使えないからねえ

164 :
>>160
自業自得だけどな
販売者表記のみにして生産国隠して誤認させる手口のせいで、どうでもいい知識と確認の手間が増えた
これとかソフトバンクとかサムスンとか消費者だまくらかすグレーゾーンギリギリのずる賢い手口を使う企業はほんと腹が立つわ

165 :
醸造用アルコールを炭酸水でわって色と香り付けすんだろ

166 :
>>43
なるほど。
うっかり読み過ごしていたw

167 :
他の記事だと
キリンビールの国内工場製造で輸送で一ヶ月短縮とあるから
国内製造で確定っぽい

168 :
100均のプラスチック小物ならともかく口に入る物を韓国製なんて買わないよ

169 :
>>13
キリンでも韓国生産の輸入物があるのかよ。
今回のもそういうケースの可能性あるか。

170 :
大体、韓国ビールなんて爆弾酒の材料であってそのまま飲むもんじゃないだろ。

171 :
イオンがアサヒではなくキリンとな

172 :
韓国ビールはグロラベル

173 :
>>169
それ製造元が原因なんだけどねえ
スミノフのブランドを持つディアジオの工場が韓国にあるから
だから輸入先が韓国にっていう話

174 :
キリンも落ちたな〜

175 :
キリンは鳴かない

176 :
韓国産飲むくらいなら焼酎ハイボールで十分

177 :
>>167
まじか
凄まじく安いな

178 :
ニュートロジーナも北欧製じゃなくて、なぜか韓国製ww
トップバリューの納豆には"遺伝子組み換えではない"って表示がないから、多分 遺伝子組み換え大豆。

179 :
韓国製なんかを売り付けてきたイオン

180 :
キリンビールはmade in korea  騙されていた
二度とキリンビールを飲まないことにした

181 :
ハッキリ言って円高でも油高なので輸出の旨みがない

最近は委託商売が主だ
キリンも委託するのか?

西友では委託商売で賞味期限間近で引き取りもないとこのを二束三文で買い安売りをしている

182 :
輸入した色と味の部分の濃縮リキッドを、水で薄めて醸造アルコール足して缶に詰めるんじゃないの?
物流コスト削減でなくて?

183 :
>>180
>>167

184 :
円安ウォン高で安定したから韓国で製造するメリットないし、韓国産のマイナスイメージも定着したし、国内生産に戻るのはいいこと。
ただ人手不足なんだよなあ。
TPPが機能してたら、加盟国に生産工場移すこともできたかもしれないのに。

185 :
韓国人は「イオンは韓国への差別をやめるニダ」って抗議しないの?

186 :
イオンのビールは朝鮮製ってイメージついたからもう無理だな
Kの法則なめんなよ岡田屋

187 :
目が \ / でエラの張った麒麟ニダ

188 :
キリンは韓国のスミノフとか扱ってるだろ。名前貸しみたいになってないか?

189 :
各社チーズダッカルビ出してるよな
マルちゃんとかも出しててびっくりした

190 :
売れなかったのは韓国製だからじゃなく単純に不味かったからだろ
あ、やっぱり韓国製だからか

191 :
キリンクラッシックラガーが飲みたい。
どっか売ってないかな?

192 :
あー
あのイオンの朝鮮ビールか
むかし一口飲んで流しに捨てたな
嫁はもったいなからビール煮にするとか言って牛肉煮込んでたけど
それも台無しになった
破壊力が半端ない

193 :
キムチ工場で女工が唾を吐き入れる画像があったけど
あんな感じで従業員が製品に悪さしたとか?

194 :
あの缶の色がエビスの缶の色とそっくりなやつね?
なんで銘柄名が出ないんだ?

195 :
>>177
ちなみにソースはこれ

イオン/新ジャンル「トップバリュ バーリアル」刷新、キリンビール製造に変更(流通ニュース)
ttps://www.ryutsuu.biz/commodity/k052518.html

196 :
まじか。もうバーリアルは飲まないニダ。

197 :
いまさらかよwww
韓国人ですら飲まないクソ不味いもんが日本で売れるわけねぇーだろ
新製品かと思って1度飲む
あまりの不味さにどこ製か見てみる
韓国製とわかって二度と飲まない鉄板パターン

198 :
醸造アルコールの輸入元が韓国とかいうオチは無いの?

199 :
>>198
キリンは自分とこで作ったのが余ってるんじゃね

200 :
なんというかふた口目がどうしても飲めない不味さ
あれはうっかり飲んだ奴にしか分からんよな

201 :
>>1
韓国製でやたら不味かったのを覚えている
6本パックを買って一口飲んで、残り全部を廃棄した苦い思い出

202 :
一度も買って飲んだこと無かったな
嫌韓抜きにして、日本のビールとどう違うんだ?

203 :
これ飲める奴ほんとすげえ
不味いどころじゃないぞ。
ていうか、これでキリンも法則発動てことか...勿体ないな

204 :
>>159
現行の韓国製造メーカーの工場をキリンが買収しただけだったりしてw

205 :
第三のビールってビールじゃないんじゃね

206 :
いい判断だね。
韓国の食品類はイメージ悪すぎ。
キリンなら安心するわ。
プライベートブランドと言ってもブランドは必用。
イオンがセブンに勝てないのは、そういうところよ。

207 :
ビールだけはいくらCMで大宣伝してもマズいと絶対売れない商品だからな

つかイオンは安ビール最ウマの「麦とホップ」が激安なので僅かな価格差ならそっち買うわな

208 :
キリンより韓国製の方がいいjんじゃね?

209 :
みんなには申し訳ないが
安いからついつい箱買いしてしまうんだ…
昔はビールは濃い味が好きで受け付けなかったんだけど
最近はああいう味も好きになってしまった…

なんかコスパいいおすすめビール教えて
最近はちょっと高いけどよなよなエールが好き

210 :
>>199
氷結の原材料のウォッカの出所が韓国の可能性を考えた。

211 :
法則が回避されたか

212 :
>>208
イオンでビール買う奴はどこ製かよりいくらかが重要じゃね?

213 :
イオンって別に安くないよね?

214 :
キリンは頑なにPB生産なんかするかと言ってたが
そうも言ってられなくなったか
ビールの製造ラインスペースが氷結に奪われつつあるからな

215 :
>>202
何て言うか、事前に想像もつかない絶対的な不味さだよ
どうやったらあんなに不味く出来るのか不思議
意地汚くて、残すのは悪と躾けられてどんな飲食物でも完食をモットーにしている自分ですら、速攻で吐き出した
罰ゲームに使えるレベルだけど、ゲームとしたらあまりに非人道的
いやマジで

216 :
>>209
ホワイトベルグ。オレンジピール効いたベルギービール風で116円くらい
エビス風なら麦とホップな

217 :
木林かもよ

218 :
>>198
醸造アルコールなんて韓国から輸入するより
国内で製造した方が安いんだが
どうせブラジル辺りの廃糖蜜由来の原材料からだし

219 :
いまさらイオンw

220 :
>>200
わかる、単身赴任のとき惣菜買ったあと酒コーナー回ったら新発売!
ってなってたからつい
ちゃんと生産国見るようになりました…

221 :
キリンビールの韓国工場で製造するんか。

222 :
>>206
今気づいたんだが、ギルビーのドライジンやウォッカを韓国産に変更したのは、そのキリンだぞ
嫌な予感がするんだが・・・

223 :
>>208
韓国製のビールなんて韓国人ですら飲まないぞ

224 :
>>222
正確にはディアジオだろうに

225 :
キリン通して産地ロンダリングするだけじゃ売れないぞ
逆に本当にウマければ韓国製でも問題なく売れる
韓国焼酎は普通に売れてるわけだしな

226 :
>>215
バーリアルでも第三のビールでもない、別のところの韓国産ノンアルコールビールを飲んだけど酷かった…
苦味も感じられなくて酸っぱいだけ。韓国産やノンアルコール黎明期を抜きにしても、ビックリするほど不味かった。

227 :
でもキリンは「中国」製っとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228 :
>>202
俺的にはビールと麦茶が交尾した感じかな?
どっちも麦だけどまるで仕上がってない
キャッシュで買うと後悔するからビール券で買うのがおすすめ
思い出作りにはいいと思う

229 :
中国は昔、日本の指導で日本人でもウマいと思うチンタオビールをすぐに作れるようになった
イオンもバーリアルの為に技術指導くらいはやったと思うんだがなあ

230 :
>>215
チョン國産と言うのを見ないことにしても
そもそも飲料として成り立っていないクソオブクソ

231 :
>>228
なんかメッコール思い出した

232 :
な、朝鮮人は叩けば言うことをきくだろ
どうせ上っ面だけだけどね

233 :
キリンビールとは言ってない

234 :
チョンまた負け 日本のチョン脱糞

永遠のクズ いつもの事

235 :
韓国のビールは読みやすくて美味しいんだよな
飲めない人たちが可愛そう(笑)

236 :
>>235
釣れますか?

237 :
>>189
脂身多めの三枚肉にチーズってカロリー凄そうだよな

238 :
韓国さまの許可は取ったのですかっ!?
取ってないでショ!?
岡田さんならきっとこう言ってくれるはずです

239 :
>>224
判断の実態としては、販社の筈のキリン・ディアジオ株式会社じゃね?
そういえばスミノフのウォッカも確か韓国製になってたな

240 :
>>235
二年まえでも韓国のビール市場は40%が輸入ものって出るけど

ttp://japanese.joins.com/article/779/213779.html?servcode=300&sectcode=300

241 :
会社の花見で普段酒飲まない新人がバーリアルとマッコリ買ってきて
最後まで消費されずにドライ買いに行かされる場面ってよくあるよな

242 :
>>239
スミノフ含めて製造がディアジオコリアでだからねえ
それを日本の合弁のキリン・ディアジオが輸入して販売という形でだから

別のディアジオの持つ製造工場から運べよって話にもなるけど
そうなるとディアジオ側が難しいのでしょ

243 :
去年だと、韓国のビール市場、輸入が55.5%って出るな

ttp://news.livedoor.com/article/detail/13343791/

244 :
ウンコ屋のバキュームカーを使って食品会社の廃糖蜜を移動してアルコールを作っているんだね
隠し味はウンコwww

245 :
しばらくしたらまた韓国製に戻すんでしょ
信用できないわ

246 :
韓国の全体的にビールは味が薄い、ただその分飲みやすい。
日本でも展開できれば女性に受けるかもしれない。

247 :
製造してる会社名が無きゃプライベートブランドは買わない

248 :
ジャスコで食品なんか買わないよ。
怖いから。

249 :
>>246
マッコリの時にも同じようなこと言ってたような

250 :
何か不正をみつけたので、それがバレる前に乗り換え てとこか
どんなに困ってもイオンにゃ行かないけど

251 :
不味かったもんなあ
一回興味本位で買って以来ずっと避けてたわ

252 :
>>247
セブン系列なんかはその辺素直に出してて好感が持てる
ポテチがカルビーだったり
粉末レモンティーが和光堂だったり
麦茶がはくばくとかちゃんと出してるしね

麦茶は、早速製造元のを買い始めてファンになった
個人的には伊藤園よりも美味しい

253 :
朝日新聞同様に、
韓国に無期限出入り禁止でも食らったか?

254 :
>>29
在日とか、在日とか…

255 :
中身は一緒なの?

256 :
やすいが、チョンコのビールは 絶対に買わなかった。金麦専門でございます。

257 :
ベトナムとかに工場つくってやれば安くできるんじゃないか?とにかくあの国だけは嫌。

258 :
>>252
セブンのPBで製造者が描いてあるのは安心できるよね
液体洗剤が熊本の会社だったかで、不安なく使えた

キャラメルコーン売ってたからどこだよと思ってみたら東鳩だったのは
ちょっと笑ったけど

259 :
>>252
どういう理由かは知らないけど、伊藤園は麦茶が苦手。
いろいろ麦茶テイスティングしたけど、安さしか取り柄がないわ。

260 :
イオン39円のコーラが死ぬほどマズかったな
製造国を見たら南トンスルランドだった

261 :
それでも、こっそり韓国産をもぐりこませるのが「イオン式」です。

262 :
>>21
まずいうえに、プルトップの抜き跡が四角なので、丸い普通のものではないので、ヒゲがはさまった
一口目でひげが挟まり、気を取り直して2口目でも挟まった・・・

それから、買わない

263 :
イオンの商品買う気しない

264 :
>>259
伊藤園結構そこら中で見かけて安いんだけどねえ
香りだけは香ばしいんだけどコクがねえ

>>258
ポテチや麦茶にしてもそうだけど
割と製造実績がしっかりしてるそこそこの会社に委託してるから
定番の品は、定番の企業がつくるってのがあったりw

一方でセブンじゃないけど業務スーパーめ
粉末レモンティーがリプトンと、ド定番なのに
なぜ韓国製造のを販売するのやらって思う

265 :
>>1
気付くのが遅すぎる

266 :
順次切り替えらしく、すでに出回ってる地域もあるらしい。
報告求む

267 :
これはイオン不買運動するしかないわ

268 :
まずかったしな

269 :
>>252
セブン−ヨーカ堂系は昔から、PB国産品だし製造メーカーを書いている
大手メーカーの製品もあったりして、その場合はメーカーブランドより安め
ただ、セブンが実権握ってからは、本当に安い「プライス」ブランド商品を廃止して、
高め設定の「7i(セブンアイ)」ブランドへ切替えが目立つ

270 :
単純に
韓国製だと売れないから

271 :
いいけどイオンブランドだとしてもキリンとわかるようにしておいてくれ

272 :
しばらくしたら変更をアナウンスせずに戻すんだろ

273 :
一度買ったけど不味かったもんなw
同じトップバリューの発泡酒よりも不味いとか有る意味凄かったけど

274 :
>>269
まあ本当に安いのはあそこ最近見ないしなあ

あとセブンのPBと言えば委託してる製品と
元々の企業の販売製品とで割と差別化してるところがね
麦茶にしてもPBのは一包内の容量からして少なかったし

275 :
ウオッカですら韓国産の奴は変な癖があってマズイ(キリン販売・スミノフ)
複数回の蒸留するウオッカですらそうだからビール系とかもっと酷いわな

276 :
安かろう悪かろうじゃ売れねーよ
セブンアイが安くもないのに売れてるのは、マトモな日本メーカーに作らせてるからだろ

277 :
一度だけ、イオン系列の店で韓国産の発泡酒を飲んだ事あるけど、
同じ店で売ってたベトナム産の発泡酒の方が更に安くて美味しいんだよね
ベトナム産も国産には負けるんだけど、値段差がそこそこあるから納得できる

278 :
>>269
セブンのアルコールはチョントリーでなかったかな
個人的にはチョンよりもbarAvantiを終了させた罪のが重い

279 :
>>1
イオンは素直に支那チョン製の食品を売ってりゃいいんだよ
俺はイオンに地溝油が売ってても驚かない
そのくらいイオンは支那チョンマンセーなスーパーだと思ってるし
イオンで買い物してる奴も頭おかしいと思ってるw

280 :
韓国製だからとかじゃなくて
本当にまずかったよ
ローソンで売ってる韓国ビールも

281 :
これクソ不味いビールって悪評凄かったろ
やっと変えたのかよって印象しかねえわ

282 :
もう遅いです

283 :
つまり、韓国よりキリンの方が不味いから安く買い叩かれたってことでしょ

284 :
売国奴御用達

285 :
>>283
輸送費分キリンはお金かけられるから美味しくなるかもよ

286 :
ビールも作れんのかあの国は

287 :
クソ不味いチョンビール買うなら
ほぼ同じ価格のサントリーノンアルコールビールのコレのほうが数十倍美味い
https://www.suntory.co.jp/news/2014/l_img/l_12064-1.jpg

288 :
>>285
韓国製のが安いが売れないんじゃ無意味だから渋々切り替えたんやん

289 :
>>1
セブンイレブンのPBってサントリーだっけ。
対抗したのかな。

あたしゃサッポロが好きなんですが…。

290 :
>>288
バービアルとかいう得体のしれない飲み物口にするつもりがないからどうでもいい

291 :
韓国のビールって実際はどうなの?
ビール自体が苦手なんで。

292 :
>>291
ホップと言う名の便所草で作ってんじゃね?ってレベルでマズイ、なんかオカシイ

293 :
今トップバリュのカロリーオフコーラ飲んでて
気になってキャップの所の番号「181005/+P82」を
製造所固有記号検索システムで検索したら
「該当する製品はございません」 
ダメダコラ\(^o^)/

カロリーオフコーラ
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741534017
製造所固有記号検索システム
https://www.topvalu.net/seizosyo-kensaku/

294 :
韓国産のをキリン工場でラベリングしただけの物だろ
岡田屋さん、お主も悪よのう

295 :
>>291
韓国で言うビールは日本では発泡酒に当たるそーな
だから元々旨くない
そんな奴らが作った日本向けビールが旨くなるわけない
日本メーカーが入り込んで作ってるロシアとかのがよほど旨いってさ

296 :
>>1
まあどんなもんでも製造が韓国になってたら買わないしな

297 :
>>293
P82で検索したらでたけどw

298 :
製造国、原産国書いてない怪しいのがいっぱいあるからな

299 :
昔安いからってしばらく知らずに呑んでたがとりあえずビールって言う割にはタンパクな味で麦味の水を飲んでる感じだった 朝鮮人も水飲んでるみたいという韓国ビール

300 :
>>297 おおぅ ありがとうです

素人に不親切じゃねェ?こんなもん?

301 :
>>300
いや、「181005」って見て「たぶん消費期限化賞味期限だな」って
思えるかどうかにかかってるんじゃないかと

302 :
>>298
だからイオンのPBは買わない。

303 :
>>5
ただの市場原理です

304 :
イオンが始めた生産国偽装
韓国産=MADE IN ROK 
中国産=MADE IN PRC

305 :
韓国産を排除するのはヘイトだな

306 :
酷い事、言うなよ
韓国の汚染された水だぜ不味いだけで上等ではないか
ノロとか腹痛がないだけましだろ
馬鹿は馬鹿なりに頑張ってるんだ

307 :
別に今まで通りで良いと思うぞw祖国の製品を売れば良いw 俺は絶対に買わないけどねw

308 :
供給がヤバくなるって判断?

309 :
イオンは乞食チンカス詐欺企業だから

310 :
味全く一緒だったら笑う

311 :
>>304
これマジなん?
めっちゃ悪質やろ
Rイオン

312 :
怠け者朝鮮に頼った「キリン」は、いつの間にか、
「アリとキリンギリス」の童話の主役に、なってしまった!

313 :
セブンのPBの某チョコ菓子、前は韓国産だったのに今は国産メーカーになってる。
何かあったのだろうか?

314 :
一度関わったから買う気はしない

315 :
へー。キリンもう買わないわ

316 :
イオンとミニストップは割とマジでやめたほうが良いと思う

317 :
>>311
店内撮影禁止だしな

318 :
俺も昔飲んでいた炭酸飲料も韓国産から国産に変わってたな

319 :
今更すり寄ってきてもイオンお断り

320 :
岡田屋が中国に韓国外せって言われたとかじゃないの?

321 :
ハイボールも本来糖質低いはずなのにめっちゃ高い。

322 :
調べたけどキリンに韓国工場なんてないぞ。
おまえらいい加減だな

323 :
バーリアルは煽り抜きでゲロマズだったから
銘柄買えない限り誰も買わないと思うよ

324 :
>>322
??

325 :
>>3
ほとんどの国産缶チューハイは日本で韓国産の酒に水とフレーバー混ぜるだけなんだぜ

326 :
今更変えてもなあ
朝鮮ビールって1度付いたイメージの払拭は
容易じゃないだろ

327 :
鏡月なんて日本で大人気なのに

328 :
>>323
どこを縦読みだ!

329 :
>>325
で、それどこ情報?
つうか酒類原料アルコールって
国内製造してるのにねえ

つうか酒類の原料用として販売(購入)する場合は非課税だしね

330 :
既にファミマがキリンに委託したPBの第3のビール出してるけど
味は本麒麟に似たような味だった、まあまあいいんじゃないかな
イオンのはどんな感じになるのかな

331 :
>>3
それ
思ったわ

332 :
手遅れなんじゃねーの?
イオンPB=韓国製のイメージを今更覆せるとは思えないなぁ

333 :
>>19
ソースはウスター?中濃?

334 :
>>333
カスドン用でしょw

335 :
>>103
そんなもんザイニチも飲まないからな
あいつらヒュンダイも乗らないし非国民?

336 :
なお日経の記事読めばわかるけど

キリン、イオンからPB受託 6月から第三のビールで
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO30910360U8A520C1TJ2000/
>工場の稼働率を維持するため、今春からコンビニエンスストア2社と結んだ
>PB生産契約に続いて、小売り最大手とも協業する。

工場的には余裕がある状態だったと見えるわけで

337 :
韓国ビール時代もみんなうん、おいしい!って言ってたよ。トップバリュー、やっぱ最高やなってありがたがってたのにね。
日本人は韓国製って聞くと、すぐまずいですよ!って喚くから嫌い。

338 :
>>337
日本の方が水が良いから旨い、って言ってる韓国のビール業者の中の人もいますよ。

339 :
>>336
>工場の稼働率を維持するため

かなり安く契約されたんだろうな、と。
PBってそーいうもんみたいだし。

340 :
原産国表示を拒否する業者からは買わないよ

341 :
ビールにPBは求めてないんだよ
トップバリュのビールなんて飲みたいと思わんわ

342 :
チョンに関わるもの皆滅ぶってばっちゃが言ってた

343 :
申し訳ないが、韓国のビールや韓国の発泡酒はこの世の物とは思えないレベルの激マズだった。
ビール飲んで怒りが込み上げたのはアレが初めてだった。
俺は嫌韓差別主義者のネトウヨとは違って、常に可哀想な朝鮮人に救いの手を差し伸べて来た立派な人だけど、
韓国のビールだけはマジで許せんし未だに腹が立つわ。

344 :
イオンが韓国にとってのTPPの抜け穴になりそう!(笑)

345 :
>>52
俺も同じ。

346 :
>>337
私の周りの人は総じて「イオンのはまずい」という評価だったけどなあ
同じくらいの価格でベルギーのが買えるから、みんなそっちに流れた感じ

347 :
さすがに商売なんだから売れないものは置いとけないよなあw

348 :
キリンって韓国産のウォッカやジン売ってるんだよなあ
ギルビーとか

349 :
イオンのPBはペナルティブランドの意味かと思うほど、人類の限界に挑む味の商品があったけど、やっぱりチョンの製品だったのか。

350 :
調べたら、バーリアルはハイトJINRO製で、ハイト真露は韓国でキリンビールを販売してるんだって、ウ〜ン

351 :
>>339
工場を動かさないよりは動かした方がいいしねえ

352 :
ヤバくね?
これ一番搾り韓国生産ありそう

さらにキリンビールの販売推移によっては、ハイト真露は今後、技術提携を通して、韓国国内の工場で生産・販売することも検討している。
http://s.japanese.joins.com/article/804/146804.html

353 :
韓国のビールって、韓国人も飲まないぐらいおいしくないのに
意味わからんんかったわ

354 :
>>352
韓国は日本のビールのノウハウがほしくてたまらない

355 :
>>352
近々焼け野原になるから…

たぶん大丈夫w

356 :
>>354
北朝鮮のは昔、東ドイツから技術者呼んで学んだとかで
そこそこ美味いって話だからそっちに頼めば良いのにw

357 :
>>352
それ7年も前の記事で
で、未だに向こうに輸出してる一番搾りは日本産なわけでw

向こうからしたら日本産のビールはプレミアム的に
少々高値でも買ってくれるけど

韓国でつくって日本へ運ぶメリットを考えるとねえ…
コスト面を考えると微妙だしむしろ高くつく可能性が
違うのは人件費と電気代くらいで、原材料はまともにやれば変わらんしなあ
つうか、韓国の人件費が安いってのはもう昔の話だしねえ

358 :
>>1
で、売れ出したらいつの間にか韓国製に戻ってる、と。

359 :
【経済】日本企業拠点、中国から国内へ回帰−人件費急騰と円安[8/23]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1503474859/

【経済】家電や日用品 国内生産回帰 逆輸入、1年半前より13%減
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503546329/

【ホンダ】「スーパーカブ」を国内(熊本)生産へ 円安で中国から日本回帰★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506467560/

【経済】製造業 雇用7年ぶり1000万人回復 国内回帰が波及
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506681495/

【アベノミクス】日本企業の「本国復帰」ブーム 2015年は724社が回帰
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518859743/

360 :
あとビールの鮮度は馬鹿に出来ないかなあ

上の方のリンクでイオンのPBビールが
日本産に変えれば輸送で1ヶ月短縮出来るとあったけど

逆を言えば、この1ヶ月ってのは重要で
ビール系の酒は3ヶ月もすれば、気抜けしてたりするしね
販売機会が実質減るってのは大きいよ

361 :
政商岡田屋は日本の闇だ
通産省時代から兄弟でつるんで伸びたのは疑いようがないようだな
本人達はチョンじゃないにしてもズッポリ悪徳チョンに魂売ったんだろ

362 :
お前等、品質は劣っても安くて量が多いのが好きなんだろっていうのが
イオンのポリシー
田舎の奴はイオンが大好き

363 :
>>362
イオンしかないならそうだけど
それ以外もあると意外と使わないもんだ

実際、普段良く行ってるの
セブン系列のスーパー、トライアルだしなあ
あとはベイシアにCGC加盟店と業務スーパーにコストコは偶にで

それと野菜・果物類は他県から来るほどに安い市場があるんで
主にそこでだね

あそこの値段知っちゃうと野菜は普通のスーパーでは買いにくい
こないだもキャベツ一玉50円だったしな

364 :
セブンのpbは製造メーカー見ると多くの場合、その業界の上位企業が作ってるから安心なんだよな
トップバリュは不安しかない

365 :
衛生面とか品質に問題が発覚したんじゃね

366 :
中身がのどごし生になるってことかな

367 :
>>104
半  半| (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)- .- ,-,ヽ-,l~ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
┌i_┌i_┌i( 妄想と捏造の )/ ̄ ̄ヽ ( ファンタジーワールド!
        (         )||      .|| (           )
∩∩∩∩∩ ̄ ̄ ̄ノノ ̄∩||_  _.||∩ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧      丿丿    ∧_∧
゙゙ ´."   (´)丶`∀´>) ;, ゙゙( ( ^゙゙゙ (<`∀´ ->('') ,,,゙゙
^゙゙゙ :;;,,   ゙ 〉    ノ    丿 丿    ヽ    〈   
       (<_⌒>  ノ,,, " (  .(   ,,   > <⌒_>    ゙゙゙
゙゙゙ ,,,,""゙     ヽ,_,>  : 丿  )     <,_,/''    ""
       。。
    ∧М∧,
    ∂/ハ)ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |ハ`∀´>_< ニダーランドへようこそニダ!
.    (__)~~∞~(__) \_________
   ノ∪lノ .ヽ∪
 r'(       ァ、          www
  ^; `ァ〜r-〜'" ,r'      (○)
   `^〜〜-〜'^  www  ヽ|/

368 :
日本大使の前で広島原爆をネタに下品に笑う韓国人
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow

369 :
そこはチョントリーだろ

370 :
売れなさ過ぎてやっと気づいたかw

>>362
イオンがというよりイオンモールのテナントが好きだったりする。
スーパー事業が芳しくないのにテナント事業が盛況なのはそれが原因。
こうなるともう店舗賃貸業だな。

371 :
もうイオンの地下で密造した方が安いのでは?

372 :
>>1
いくら安いからって、南朝鮮からピール輸入は頭悪すぎ。
朝鮮のビールなんて、朝鮮人だって焼酎を割るのにしか使わない。
ホッピーの方がずっと高級。

373 :
マッコリも商談に出すやつは良い原料使うが契約後徐々に原価下げるため材料や工程を省く
それで信用されなくなった

374 :
>>370
他の発泡酒より安いのに全然ダメだったからな
さすがに反省したらしい

375 :
韓進海運の破綻も関係あるかもね?ダンピングで仕事取りまくりだった

船造る
外国に売る→輸出増える

外国から借りる→不動産の買い取り保証の様なもの

運賃安くして受注→仕事増え雇用増、国内品の輸出促進

破綻

輸送費が正常になり韓国からの輸入に旨味が無くなる←今ココ

376 :
スティックコーヒー買ったら、コーヒーの味も薄くてクソ不味かったわ

377 :
イオンが責任をもって販売します!!
だから生産者は隠蔽します!!

偽装発覚

イオン『我々も騙された被害者なんです!!』

これでトップバリュ買うとか無理でしょw
まぁ、買った事無いがw

378 :
>>373
サンプルだけ及第点で卸す品物はショボイっていつものパターンじゃないか。
そうやって信用がなくなって行く。
サムスンのハードディスクなんて末期は貧乏人でさえ嫌がるようになったからな。
外によっちゃSSDも評価が低い。
事業買収したシーゲイトと昔ほど評判が良くないのは法則なのか?

>>374
PBが売れないって余程の事だからな。

>>375
コストが上がれば国産化や別の国の物に切り替えるって自然な話だな。
100均商品もシナを中心とした特亜製から東南アジアや日本製に切り替わってる。

379 :
水の不味いところで旨い酒を造るのは無理。

380 :
(=゚ω゚)自転車で行ける範囲にジャスコがないウリは勝ち組

381 :
どうせ韓国メーカーの作った酒をキリン名義で売るんだろ
イオンのやることなど
ところで売れ残りの商品の再利用とかないよな
味おんなじだろ

382 :
まあキリンなら一度試してみるかな
これまでは眼外だったからな

383 :
84円の時点でまともな酒じゃないな
まあ絶対買わないからどうでもいいけど

384 :
トップバリュってだけでイメージ良くないからなぁ

385 :
イオンのビールは安いだけだったからなぁ…。

そのうえ韓国産だったとか、もう二度と飲まん。

トップバリューって産地見ないと信用できんw

中国や韓国産をわざわざ偽装してまで売ろうとする。

386 :
韓国ビールのおかげで、トップバリュの製品は一切買わなかったからなあ。

387 :
こういうときだけ製造会社名出すのね

388 :
トップバリュでまあまあ食えるのは100均菓子 飲み物系はすべてダメ

389 :
>>10
スミノフアイスだったっけ?

390 :
キリンだからまたシナチョン絡みってのは変わらずか

391 :
イオンだから買わない。南朝鮮製品は買わない。
色々な考えがあるからなぁ・・・

392 :
飲むとパンスト顔になりそうだ いりません

393 :
どう考えても84円の酒など普通じゃないよ。
缶コーヒーより安いんだぜ。
イオンのPBは買わない

394 :
>>393
<丶`∀´> <!!
<丶`∀´> <バーリアルの値段を高くするニダ。

395 :
トップバリュのせいでPBって安かろう悪かろうだと思ってた時期があったが、他のを恐る恐る試したらトップバリュが駄目なだけだった。

396 :
>>20
ふつうはいちいち見ないだろ。

397 :
>>396
胡散臭いとこのは普通は警戒して見るわな。

398 :
>>19
一番絞りの残滓を有効利用しました。

399 :
イオンのPB買わない
製造会社、産地を表記すれば売れる商品もあるだろうに

400 :
イオンのプライベート商品不味すぎ、安けりゃ何でも良い人って案外多いんだね

401 :
国産にして値段変わらずっておかしいな
なんか変なことしてるんだろ

402 :
>>401
日本はアジアでも労働賃金安いからな。

403 :
ようやく気がついたか
それとも安いだけか

404 :
>>352
これ韓国的にまずいだろ
戦犯企業三菱グループと提携だぞ

405 :
>>287
 サントリーは熊襲発言がなぁ。

>>400
 プライベート商品以外もなぁ。
最近はマシだが、食えなくなる寸前の野菜を売ってた時代もあるから。

406 :
>>292
流通のやり方が致命的に不味いらしい
運搬が適当すぎて、ビールが駄目になってるとか

407 :
>>1
やっぱイオンの商品は韓国製だったか
ナショナルブランドしか買えないなw

408 :
イオンは売り場面積デカいのに同じ商品しかないんだよ
しかもプライベートブランドばかり置いてある
アサヒドライ、一番搾りなど売れ線商品以外は撤去され
このクソ不味そうなビールが棚を占拠することになるな

409 :
>>3 >>14
どっちかだな。

410 :
田舎じゃイオンはつええぜぇ
YOUMEタウンが頑張っちゃいるけど まだ遠い

411 :
>>405
まだ良いじゃないですか。
トライアルみたいにカビたミカンを陳列するとか
一線は越えてない。

412 :
>>408
ほんとにな
同じ商品に何列も使ってさらに箱積んである

つかキリンも変な宣伝連発してるからもう買わないようにしてんだけど

413 :
>>1
安全性が第一だもんな

414 :
ぜんぜん売れなかったんだろうな
いつも在庫の山になってたもんなあ
これで安心して買える

415 :
>>60
まあそういう事だな
今は洋酒が本当に安くなってるから
自分で好みのウィスキー買ってハイボール作るのがお得

416 :
不味いのが知れ渡った

417 :
中身は韓国製だろw

418 :
イオンは嫌韓レイシストのネトウヨだろ
パヨクはイオンにデモしろよ

419 :
近所のイオン閉店になるし、経営ヤバイのかな

420 :
>>9
ヤバい原酒使ってたんじゃないかと疑ってしまう。

421 :
胡散臭いPBの産地をやっとゲロったのか
で案の定朝鮮産だったと

422 :
これ本当に不味かった
お金もらっても飲みたくないレベルで

423 :
>>421
昔から缶に書いてあるけど。

424 :
>>17
え?都内「まいばすけっと(ジャスコ)」だらけジャン。

425 :
>>419
個人的感想なんだけど、何というか、あの頃のダイエー的感じが…

426 :
>>422
禿同。1回買って以来、一度も手にさえ取らなくなったwww
それを考えると、キリンはハードル低くて楽かもね。

427 :
>>424
だらけってことはないな。
立地が偏っているから入ったことないって人も少なくない。

428 :
>>195
「国内製造 」ロゴを缶に付けたということは、韓国製だバレて売れ行き落ちたという判断なのかw

429 :
全商品に「〇〇製造」て書けよ

430 :
イオンモール予定地がまだ更地だよ。
2年前に開業してるはずだけど

431 :
>>422 >>426
普通、この手の商品は本格販売始めるまえに、一般人に試飲調査するよね
それをやってないか、在日のサクラにやらせたんだろうね
不味い上に、撤退=切替も遅いよね

>>428
韓国製云々の前に不味い
1度はお試しで呑んでも、2回目はない
なくなる前に、不味さ体験をお奨めw

432 :
イオンビール=馬のションベン=韓国製
一回でこりた、入院寸前になった。

433 :
>>20
ちーーさくね

434 :
>>431
大腸菌とか大丈夫なん?

435 :
つまり消費者が韓国製品を避けてるってこと?

436 :
>>411
まあ見切り品コーナーで一部が痛んで黒ずんだトマトとか見たしなあw
マイタケとかも妙に汁気が出まくってる状態のが見切り品でよく見かけるし

>>406
商品を扱う側の意識も低いからねえ
生マッコリを常温でおいて客に出して食中毒なんてのがあるくらい

437 :
>>436
自己レスだけど>>411さん向けのはトライアルでの話ね

438 :
売れないからとうとう諦めたw
だからって行かないけどねイオンなんか
PBばっかりで買い物の楽しさがないもん

439 :
>>246
材料ケチってるって素直に表現しろよ
そんな風に言ってくれるのは山岡と栗田だけだ

440 :
イオンのトップバリューって韓国か中国産だよな
怖くて買ったことないわ

441 :
>>439
言わないでしょ。
美味しんぼではビールに米やコーンスターチ使っているだけで偽物だとボロクソだぞ。

442 :
>>411

まだ良いじゃないですか。
玉出みたいにカビた野菜に抗議すると
1円の野菜に文句言うな!
と言われるような
一線は越えてない

443 :
>>111
他と比べるとこういうバカ安目玉商品はあるけど、総じて安くないんだよね、イオン
しかも原産国細かくチェックしなきゃいけないからまず行かないな

444 :
フランケンはトップバリューの商品なんて使わない

445 :
韓国製ビールってドイツに擬態したションベンビールだろ

水飲んでるみたいに極端に薄いんだよな

446 :
イオンのションベンビール

447 :
パヨクは抗議しなくて良いのか?(・ω・)

448 :
>>225
10年前の段階でおっさん達の間で韓国焼酎で晩酌続けると絶対身体壊すって有名だったよ
当時はまだ嫌韓なんてなかった頃だから、鏡月みたいな安酒って遠回しな言い方だったけどね
今考えるとすごく納得できる

449 :
余程売れなかったんだ奈wwww

450 :
今更手遅れ

451 :
1.売れなかった
2,人件費の高騰のせいでコスパが悪くなった
3.半島有事のリスク対策
さてどれでしょう?

452 :
韓国ビール飲んでる奴の気が知れない。
俺はあんなに糞不味いビール飲んだのは初めてだぞ。
逆にビールも発泡酒もあそこまで不味くできる物なのかとびっくりしたわ。

453 :
>>451
担当者の退職

454 :
イオンのイメージ自体がアレだが韓国切り捨ては良い流れ。

455 :
イオンかぁ
見知らぬ地方などでしかたがなく利用することはあっても
あえて利用することはないな。

俺の中でイオンは弁当がまずいわ。

456 :
ウンチを食うチョン
【韓国】「私たちは食べ物ではありません」・・・ソウルで犬肉・伏日反対集会
https://www.youtube.com/watch?v=6ci4a2LRz9g

457 :
>>441
美味しんぼはフランス料理にケチをつけても同じ理由でチョン料理を褒める

458 :
>>454
切り捨てだろうか?
むしろ隠蔽に見えるんだが

459 :
酒なんて、価格を下げるべきじゃない。タバコのようにガンガン上げるべき(´・ω・`)

460 :
イオンとの提携を通じて日本のビール製造技術が相当流失したはず。
日本の技術者があちらのメーカーに派遣されて、技術指導したからね。

そして、技術を盗み終わるると提携解消を持ち出す。
これからは、日本の技術で作られた韓国製ビールが大量に日本、海外に輸出される。
まずは、日本のビールは海外市場で韓国産に駆逐される。

そして日本市場に参入する。

461 :
>>70
まあ、アルコール分にウォッカと書かれている奴は
売れない半島製スミノフじゃね?とはよく言われるw

462 :
>>457
半島製唐辛子はまろやかとかやってたっけ・・・

463 :
>>461
売れないねえ
つうか、そういうのってディアジオから許可とってるのかね?
あれって、キリンの製品じゃないんだが

それにアレ、パッケージング韓国でやってるっしょ
わざわざ瓶を空けてとか非効率すぎる

大体、食品加工でアルコールは結構使われてるから
酒以外の用途での生産も含めて、
大手の酒造会社は加工用・原材料用のアルコールを生産してるんだが

464 :
まあ、以前からそうだけど
韓国で生産してるっぽいって言う噂がたつと
なぜかそれが事実のように流布されるのもなあ

コンビニコーヒーにしても何処かで韓国の工場製じゃね?って書き込むのがいて
それで信じてるのが出てた始末だからなあ

実際には問い合わせた人もいたり、
記事でどういう流れなのか調べたりで
結局韓国の関わりすらなかったが
買い付けは大手商社やら調整や焙煎も専門業者で
安心出来る物だったんだけどね

多分スティックコーヒー辺りのネタと類推された結果で
そんな話が出たと思われるが

465 :
なおキリンの場合、ウォッカに関しては
元から洋酒部門にノウハウがあって
そこから生かして生産してるみたい

466 :
>>70
ウォッカ
って書かれてるものの話してんだけどな

ウォッカって知らないのかな?w

467 :
>>466
ウォッカ=原材料が穀物由来とは限らないんだが

とは言うものの
キリンの御殿場蒸留所及び関連工場で製造されてる氷結用のベース酒は
ちゃんとした製法みたい
過去のキリン製造のウォッカにしても穀物ベースらしいし

その点では自分は間違いだと思うのでそこは訂正と謝罪

468 :
>>463
スミノフ使ったカクテルもキリンが出してたけど、あれも韓国産なの?

469 :
>>468
スミノフカクテルに関してはディアジオコリア製造が殆どだね

なお、スミノフでも派生品だと日本で製造の場合があったり

数年前にも調べたことがあったのだけど
スミノフブランドでも主流品以外の派生品だと
キリン以外の製造会社に委託してっての幾つかあったのね

概ね瓶での販売だとディアジオコリア製造って言うケースが殆どではあるけど
カクテルではないけど
例えば、スミノフアイスのワイルドグレープや
スミノフアイス グリーンアップルバイトは日本の工場製造だった

あとスミノフカクテルでも業務売りのコンクは日本での製造品もあるね

470 :
あと缶のスミノフ ワールドフュージョンも日本での製造だね

471 :
もっともスミノフアイスのワイルドグレープ
ユーザーレビューを見たら韓国製造と書いてあったりのもあるようで

ニュースリリースでは国内製造と書いてあっても
結局は製造国は背面見なきゃわからんところか

472 :
トップバリュー製品は韓国製のイメージが強すぎて
あまり購入する気がしない

473 :
俺もイオンにはよく買い物へ行くけど、プライベートブランドのトップバリュブランドの商品は買わない
買う商品はメーカー品

474 :
>>1
キリンに変更すると言いながら、裏ではこっそりまだ姦酷ルートじゃないのかねww

まあどっちにしろ買わないからいいけどさww

475 :
酒税もかかってるのに1缶84円って、安すぎて逆に不安だわ

476 :
イオン=南朝鮮製品だからな。
調子に乗り過ぎたイオンは日本国民から嫌われ潰れるだろう。今更遅いw
朝鮮民族経営の店舗は利用しない。子供達にも徹底して教えているよ。

477 :
>>25
必ず辛ラーメン置いてるしな

478 :
>>3
ほんとこれ
イオンにはもう騙されない

479 :
そんなの関係ない、イオンは絶対にない。

480 :
だいたい何処のプライベートブランドでも朝鮮製か中華製だと思ってて基本的に買わない、避けといた方が無難。

481 :
>>5
なんでも差別。wwww

482 :
悪党が、おとなしくしてやるから、金を出せ!と言うとるな。
悪辣な糞チョンだ、カリアゲを1人殺せば全て解決する。

483 :
イオンの朝鮮よりが気に食わないから、下部を数か月前に売り払いました。
今更何言ってんだよ。二度と買う気はないぞ。

484 :
ビール類の消費が落ちてるから、キリンも設備をもて余してるのかな。
好調なヤッホーのOEMもやってるくらいだから。

485 :
とにかくトップバリューってのは何を仕込んでるのか分らない
イオンそのものを否定するわけではないがイオンブランドのものは買わない

486 :
のどごし生みたいなのは勘弁。本麒麟みたいだったら良いな

487 :
信用出来ない

488 :
イオンって中国米を溶かして砂糖を作ってるところか?

トップバリューとか恐ろしい物かう奴いるの?

489 :
民主党の貯金箱

イオンの物は絶対に買いませんから

490 :
イオンの膨張がストップして縮小に転じてる気がする

491 :
国内産に
味変わる?
旨くなる?

492 :
>>492
知るかバーカ

493 :
自分にレスするスタイル

494 :
イオンよ

どの国の製品を扱ってよいが、カンコク、チョウセンの物だけは気を付けろ。

命取りになるぞ。

495 :
なおセブン&アイのプライベートブランドにも
韓国製品がしれっと入ってるのは公然のヒミチュニダ<*`∀´>

496 :
>495
確か、ちゃんと中国製、韓国製と記載があるんじゃなかったっけ?(・ω・)

パヨクは優先的に中国製、韓国製を購入するから、ちゃんと記載するように要望があったみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

497 :
打ち切り

498 :
セキドラックとかダイソーマジ危険だろう

499 :
イオンPB=韓国というイメージがある。

500 :
キリングックはいらねえな

501 :
理由が気になるw

502 :
>>501
バーリアル作ってた工場をキリンに売却したとか?

503 :
>>501>>502
麦酒の国内消費が年々減少していて
国内製造工場が余剰になっている
バブル時代に地下高騰した工場は用途転用や売却したので
現在の工場は簡単には廃止出来ない

開いてる製造ラインを業務用麦酒樽の委託生産に遣ったり
今度はイオンブランド麦酒の委託生産を請負った

殆ど収益が無くても生産性維持の為に
イオンバイヤーに辛い契約を呑まされたのさ

504 :
イオンって、トンスル売ってないニカ?

505 :
売ってないけどイオンがうんこだから

506 :
>>504
うんこ酒はないけど死体水なら

507 :
うわ、キリンそこまで落ちぶれたか
営業ばかりで酒作りナメてたから何やってもダメだもんな今のキリン

508 :
>>503
模範解答だね
メーカーがイオンに屈服してしまった
しかし切られた韓国企業には逆恨みされそう
関わると不幸になる法則はガチ

509 :
>>507
で?キリン製造のバーリアル箱買いしてくれるん?
愛知県のマックスバリュで箱売りしてましたが

510 :
6月1日 尾張地方 トップバリュ
TVバーリアル500 118円
TVバーリアルオフ500 118円
TVバーリアルリッチ500 118円

511 :
>>1
>鮮度が増した

「朝鮮度が増した」のでは?

512 :
味はましになってる

513 :
バーリアルは韓国製の中ではうまいほうだと思う。
緑のやつは元々サッポロ製。

514 :
>>1
いいね

515 :
>>439
今更美味しんぼ( ´,_ゝ`)
エロ漫画100冊読んで更生しなさいw w w

516 :
>>510
試してみたが麒麟グリーンラベルに戻るわ
俺は箱買いしないし

517 :
>>510
味が独特よね

518 :
イオンなんて何を変えようが本性がはっきりしてるんだから無駄だよ
禿のヤフーと同じ

519 :
弁当類とか惣菜類も他のスーパーに比べてまずいんだよな。
味確認してねーんじゃね。

520 :
クソからゲスに変更

521 :
値段そのままって時点でキリンに持って行ける気がしない。
あまりに評判悪いからメーカー工場をキリンの子会社にしただけとかじゃないの?

522 :
ノンアルのバーリアルも 日本産のは 美味かった。

523 :
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------          ー゜゜ー
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo

524 :
バーリアルカレー

525 :
鍛高譚バーの方が、まだマシヤ

526 :
>>3
鏡月の件

527 :
イオンは、何れ大黒様に
け散らされる。

528 :
味わい向上ってことは
まずかったてことかw

529 :
イオンと言えば民主党時代の直ちに影響ありませんと言う言葉を思い出す

530 :
岡田克也が豪語した韓国製品ラインナップが、また一つ消えた。

531 :
>>527
ラ・ムーはそれこそ輸入品ばっかりなので、あまり評価しない。

532 :
イオンがやることだから
中身はそのまんま韓国産だろ?

533 :
イオンの食料品なんて買うかよW

ましたやPB?なに入ってるかわからんわW

534 :
>>521
それな

詳しい説明ないし味酷似だし
新バーリアルが安すぎ
なんか怪しいわ

535 :
>>534
味は結構変わってたぞ
嫌な味があまりしなくなって苦味が強くなってた
第三の中ではかなり美味い方になったと思う

536 :
安さは謎だが

537 :
>1缶(350ミリリットル)84円の低価格を維持しながら

あり得ない。
キリンに成り済ましてるだけだろ。
中身は韓国製のままだろ。
信用出来ないわ。
イオンはすぐ嘘をつくから。

538 :
>466
日本ではウォッカと甲種焼酎は同じ原料
の場合がある
しょせん酒造免許の違い
サントリーは昔焼酎酒造免許持っていなかったから
樹氷はマイルドウォッカと称して売っていた
今は甲種焼酎のブランドだろ
逆に宝は焼酎製造免許だからチューハイの
原料は焼酎なのはウォッカ作れないから

539 :
>>519
味の確認はしてるだろ
やってるのが日本人とは限らないだけで

540 :
<丶`Д´>トンスルとして従業員の●●混ぜてたのバレたニダ

541 :
そんなの関係ない、イーオンで買うならドンキーで買い物する。

542 :
ジャスコで良いイメージが湧かないのは何故だろう

543 :
韓国企業のイオンが方針変更か、解らない❓

544 :
イオンはインドネシアうなぎを蒲焼にして売ったりちょっとおかしい

545 :
イオンは「安かろう悪かろう」精神で何でも韓国製品を使っているんかね?
世界で最安心な日本製品をも放置して、あえて悪評の韓国製品を日本国民に?呆れたね。

546 :
イオンで韓国製買わされる位ならドンキーで日本製買う。

547 :
円安なのに物価水準が同じ韓国から仕入れてたというのが理解できない

548 :
試しに飲んでみたけど、やっぱり不味いね
なんていうかトウモロコシ臭みたいなのがキツくてビールっぽい何かじゃなくてワケわからん味になってる
他のスーパーのPBの第3ビールでもっと上手く作れてんのあるから、これをわざわざ買う理由は無いかな

549 :
美味くはない
安さだけ

550 :
>>548
値段も味も中途半端すぎるんだよね
ビールっぽいもの呑みたいならもっと良いのがあるし、
味は二の次、値段で呑むなら焼酎の方が良いし
あんなの誰が買うんだろう?

551 :
充分飲める味になった

552 :
イオンモールの酒売り場でも
映像が流れてて「国内製造」と はっきり表示してるな。

553 :
ローソンPBも最近国内製造にしたとか
イーオンのも飲んでみたけど水だな。まぁまぁの

554 :
キリン、アサヒ、サッポロのビールのコーンスターチは、米国の遺伝子組み換えトウモロコシを仕様している

555 :
>>19
逆。ビール発泡酒が売れなくてライン稼働率が悪化してる
ストロングを中心にリキュールは上がってるがビールのラインとは別
ビール部門がリキュール部門にテリトリーを奪われないよう
儲からない仕事でも受けるって感じだな

556 :
名称を「キリン二番絞り」にすれば・・・

557 :
>>556
二番煎じじやあなくって?

558 :
お前らこんな安酒に手を出しているのか…
エビスやよなよなエール買えばいいだろ
俺が金額気にしないのは、下戸で2日に一本あれば十分だからってのもあるが

559 :
>>59
何をどう間違えるんだ

560 :
新旧バーリアルあったから飲んだぞ。
旧バーリアル 飲んだ後の雑味というかエグみというか変な酸味がすごいな、こりゃ。
新バーリアル 格段に雑味が減ってる。のどごし生を旧バーリアルで割った感じかな?

結構まずい、 のどごし生って感じ。
価格帯も違うから他の麒麟商品とも競合しなそうだしね。

味は良くなってるとは思うけど、ウマいって程ではなかったね。

561 :2018/07/24
バーリアル=韓国
のイメージなのであまり手をつけたくないかな。
名前も変えてリニューアルすればよいのに

【韓国SBS】日本軍慰安婦被害者を素材にした漫画=『プル(草)』、日本で出版に[09/29]
【新型コロナ】 中国は湖北省以外、ほぼ終息か 習主席「状況良い」と強調
【神戸新聞】不法残留22年間…信号無視で発覚 韓国籍の男逮捕 [5/7] [新種のホケモン★]
【ヘイトスピーチ】在日コリアンで活動家の崔江以子さん(46)に対してツイッターで中傷 51歳男性を略式起訴★2[12/28]
【韓国】 宅配連帯労組 「ユニクロは戦犯旗である旭日旗をデザインに持続的に使ってきた代表的な日本企業だ。 配送を拒否する」
【韓国・江南】「意識のないままRされた」 韓国の高級繁華街で広がるスキャンダル[6/25]
【朝日新聞】 韓流が日本に定着して約15年・・・映画・ドラマ、K―POPと続いたその波がいま文学に来ている
【W杯】立川志らく「韓国は美しい敗退で日本は醜い進出?冗談じゃない」[06/30]
【芸能】 土屋太鳳主演テレビドラマ「チア☆ダン」で懸念される韓国のサブリミナル演出とは?[07/07]
【台湾】米国からパラディン自走砲購入へ 国防相「戦力向上に」[9/23]
--------------------
BTSの雑談スレ2540
【 割れる?】中華パーツ・製品総合2【 折れる?】
【新潟】NGT48★903【本スレ】
(テンプレ厳守)我派緒参参七
武蔵境・三鷹・東小金井のラーメン屋32
【国際】韓国経済、サムスン依存一段と 進まぬ新陳代謝
【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)75貫目
【とある魔術の禁書目録】上条当麻アンチスレ
日曜日 part.3596
松屋 99
【BTS問題】BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言ってる客の個人情報を扱ってて名前まで暴露できるぞ」と脅迫
初期費用0円商法には注意!
日本の食糧はすべて輸入で賄うべき
【嵐もトラブルも】大分のオフ会11【絶対禁止】
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part236
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃は星好きかわいい
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2651
ドラゴンクエストウォーク736歩目
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part14
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼