TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【画像】料理3品しか頼んでないのに9,000円超えてて2人でびっくり、調べたらやべぇところだった
【愛媛】みかん畑、山ごと消える ポンジュース大幅値上げ不可避
【あの国】スーパーで購入した石けん → なんかおかしい 調べた結果コカインでした
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」って、そんなにひどい出来なの?
山本太郎「よく観てみ?」 れいわ新鮮組のツイッターアカウントロックされる
ラーメン屋開業の秘訣教えて
京アニ放火犯「小説を盗んだから放火した」
ファーウェイ製スマホ、auやソフトバンクが新機種の販売延期
菅直人さん「日韓が協力して風力発電を進め、韓半島全体に再エネを拡大することが望ましい」
【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理) ★3

次世代原発は超小型!モジュール化!とっても安全だよ!早ければ2026年稼働開始


1 :2020/02/27 〜 最終レス :2020/02/28
sssp://img.2ch.sc/ico/morara.gif
次世代の原子力発電所は、もっと小型で安全になる
原子力発電の未来は20年も前からずっと、オレゴン州立大学キャンパスにある天井が高い実験室に、ひっそりとたたずんでいた。
原子力発電の歴史には対立が絶えず、政治的な苦悩も多い。
だが、オレゴン州を拠点とするNuScale Powerが運転しているこの原型炉は、その物語の新たな章を象徴するものである。
NuScaleの原子炉には、巨大な冷却塔も、広大な緊急時計画区域も必要ない。
しかも工場での生産が可能で、距離にかかわらずあらゆる場所に輸送できる。
広範にわたるシミュレーションでは、ほぼすべての緊急事態に対してメルトダウン(炉心溶融)を起こさずに対処できることが示されている。
少なくとも既存の原子炉と比較すると、使用する核燃料がごくわずかであることが理由のひとつだ。
規模の面でも、既存の原子炉に比べてはるかに小型になっている。
気候変動によって危機的な状況に陥っている地球にとって、これは朗報だろう。
というのも、原子力エネルギーは一部の環境保護団体の悪評を買っている。
一方で、核分裂によって発生するこのエネルギーが、世界の電力の脱炭素化において不可欠な要素になるだろうという考えに、
多くのエネルギー専門家や政策立案者が賛同している。
<続く>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00010000-wired-sctch

2 :
sssp://img.2ch.sc/ico/morara.gif
■原子炉をモジュール化する利点
米国ではクリーンな電力の3分の2が原子力発電によるものだ。
しかし、既存の原子炉は次々と規制上の寿命を迎えつつある。
わずか2基の原子炉が新たに建設中ではあるが、建設費はすでに予算を何十億ドルも超過しており、計画には数年もの遅れが出ている。
そこで登場するのが小型モジュール炉だ。
小型モジュール炉は、複数の原子炉を接続してひとつのユニットを組み立てられるように設計されている。
小規模な電力が必要なときには、2〜3基のみ設置できる。広大な都市に供給できるだけの電力が必要なら、さらにいくつかの原子炉を追加すればいい。
つまり、多様な状況に適した発電所を計画することが、はるかに容易になるというわけだ。
小型であることから、大量生産して数個のモジュールとしてあらゆる場所に輸送することも可能になる。
おそらく最も重要な点は、小型のモジュール炉の場合、大型原子炉には使えない冷却や安全性確保のメカニズムのいくつかを活用できることだ。
このため、次なるチェルノブイリ原発事故を引き起こす可能性は、ほぼ皆無だと言っていい。
■小型ゆえの安全性
NuScaleは、商業用の原子力発電所で圧倒的に普及している軽水炉を採用している。だが類似点といえば、その程度しかない。
同社の原子炉は、高さ65フィート(約19.8メートル)、直径9フィート(約2.7メートル)で、それよりもわずかに大きい格納容器に内蔵されている。
これはスクールバス2台を縦にして積み重ねた大きさにほぼ匹敵し、大型の従来型原子炉の格納容器には、およそ100基が入る計算になる。
それほど小型でありながら発電出力は60メガワットで、現在米国で稼働中の最も小さい原子炉の10分の1ほどはある。
原子炉の小型化には大きなメリットがあると、NuScaleの共同創業者で最高技術責任者(CTO)のホセ・レイエスは説明する。小型原子炉は安全性が高くなる。
その理由のひとつは、小ささゆえに地下プールの水のなかに沈められる点にある。もし原子炉で漏出が起きたとしても、その熱はプール内にゆっくりと拡散されるのだ。
また安全性が高いということは、従来の原子力発電所に設定される10マイル(約16km)の緊急時計画区域が不要になる。
つまり、電力需要がある場所の近くに原子炉を設置できるようになるかもしれない、ということでもある。

<続く>

3 :
sssp://img.2ch.sc/ico/morara.gif
■早ければ2026年にも稼働開始へ
米原子力規制委員会(NRC)は2016年からNuScaleの設計認証審査を実施しているが、
もし認可が下りれば、同社は初となる商業用小型原子炉の建設をようやく開始できるようになる。
だが審査プロセスは厳格であり、提出済みの技術情報を記載した申請書は12,000ページにも及ぶ。
また、判断が下されるまでには、少なくともあと1年を要するとみられている。
とはいえ、同社はすでに小型モジュール炉12基で構成される発電所をアイダホ国立研究所内に建設するための認可を取得している。
早ければ2026年にも、米国西部の複数の州に電力の供給が開始される可能性がある。
小型モジュール炉は、米国の送電網に加わる“初”の小型原子炉となるかもしれないが、それでも“唯一”の小型原子炉にはならないだろう。
米エネルギー省はマイクロ原子炉にも関心を向けているのだ。これは一般的に発電出力50メガワット未満で、「プラグアンドプレイ」方式の原子炉である。
小型モジュラー炉は、工業プロセスなど大きな負荷への対処に適している。
一方でマイクロ原子炉は、僻地にある軍事基地への送電やアラスカの遠隔地にある集落への電力供給の維持といった、小規模な需要に対応するうえで理想的だ。
将来的には都市部におけるカーボンフリーの電力源として、「オールウェイズオン(常時給電)」方式でも利用できる可能性も秘めている。
<続く>

4 :
sssp://img.2ch.sc/ico/morara.gif
■都市景観にシームレスに溶け込む原子炉
マイクロ原子炉には、新規・既存のエネルギー企業がともに関心を寄せている。
19年12月初めには、原子力スタートアップ企業Okloが出力1.5メガワットのマイクロ原子炉「オーロラ(Aurora)」を公開し、
エネルギー省から自社のマイクロ原子炉初号機をアイダホ国立研究所に建設する認可を取得したことを発表した。
オーロラは原子炉というより、アルプスにある三角型の山小屋のように見えるかもしれない。
だが、Okloの設立者で最高経営責任者(CEO)のジェイコブ・ドゥウィットによると、それこそが狙いなのだという。
ドゥウィットは、マイクロ原子炉が都市景観にシームレスに溶け込む未来を思い描いているのだ。
しかし、Okloが規制当局から承認を得るまでの道のりには、かなり大きな困難が待ち構えている。
その理由のひとつは、オーロラがほぼ潜水艦のみにしか利用されてこなかった液体金属冷却炉という設計を採用している点にある。
「正直なところ、規制の枠組みは大型原子炉を想定してつくられているのです」と、ドゥウィットは話す。
<続く>

5 :
sssp://img.2ch.sc/ico/morara.gif
■模索するだけの価値がある理由
小型原子炉を現行の原子力規制にいかに組み込めばいいのか原子力規制委員会が模索している間にも、
エネルギー政策立案者たちはことあるごとにこの技術を懸命に売り込んでいる。
2019年初めには、米国と欧州から首脳陣が集まり、初めて小型モジュール炉に関するハイレヴェルの国際的なディスカッションを実施した。
さらにカナダの州政府が最近、小型原子炉を推進するための会議を開催している。
19年12月に米エネルギー省長官を退任したリック・ペリーは、退任挨拶の動画のなかで小型モジュール炉に特別にエールを送った。
米国では小型原子炉を推す動きに促され、27年までに連邦施設で初の小型原子炉の運転を実現できるよう、企業を支援していく方向に規制環境が変化している。
だが小型原子炉には、コスト競争力をもちうることを証明しなければならないという課題が残っていると、メリーランド大学の公共政策学教授スティーヴ・フェッターは指摘する。
風力や太陽光といった再生可能エネルギーによる発電コストは急速に低下しつつあり、また利用可能な天然ガスも豊富にある。
このため小型でスリムな原子炉は、需要を獲得できないかもしれない、というわけだ。
とりわけその第一の動機となっているのが、規制上の承認プロセスに勝るペースで進む気候変動であるなら、なおさらのことである。
「気候変動に変化をもたらしうるだけの規模で、先進型原子炉を認可し、配備できるのかという点については、わたしは懐疑的です」とフェッターは付け加える。
「ですが、小型原子炉はカーボンフリーな電力の中心に位置づけられており、ほかに選択肢はそれほど多くありません。このため模索するだけの価値はあると考えています」
少なくとも米国で原子力発電がもう一度チャンスを得るには、これが残された唯一の道なのかもしれない。
<終わり>

6 :
.
一家に一台!

7 :
長い 3行で

8 :
原子力空母とか原子力潜水艦のプラントが最強

9 :
東芝の4Sみたいなやつかな?

10 :
例の家庭用画像まだあ?

11 :
フォールアウトの世界だな

12 :
モジュール炉か
小型のユニットを沢山並べて発電する方式やね
アイディアは20年どころか30年くらい前からあったような気がする
流動床炉もよろしく!

13 :
http://ankei.jp/yuji/file/1408/002033_1.jpg

14 :
オーディオマニアなら自家用原発だよね

15 :
黒いアタッシュケースか💼

16 :
2026年まで今の人口が維持されると思わないな。
人類絶滅とは言わんが、電力需要が激減して原発不要になりそう。

17 :
モビルスーツに搭載できるやんけ
キターーーーーーーーー

18 :
潜水艦にぶち込むくらいだから、小型化は普通に可能だし、すでに軍事でやってることなんだろ

19 :
>>13
これを見にきた

20 :
核融合炉はまだ50年先になるのかな?

21 :
都道府県で電力を管理する時代か
導入した地方自治体は電気代が安くて
拒否した地方自治体は電気代が高い

22 :
>小型モジュール炉は、複数の原子炉を接続してひとつのユニットを組み立てられるように設計されている
3・11東北大震災なみの大災害・大震災で、連鎖メルトダウンを引き起こして目も当てられない地獄の様相を呈するのが、容易に目に浮かぶ

23 :
嘗て、50年代に飛行機に原子炉載せようとしてたくらいだしな

24 :
核融合はよ
核分裂はイラン

25 :
>>22
どういう想定なのか次世代超小型原子炉の仕組みも解説しつつ詳しく説明してみて

26 :
これにはグレタ嬢もニッコリ

27 :
レッツメルトダウン

28 :
>>13
こんなのにチェルノブイリとかつけるのホントセンスねーわ

29 :
>>13
これ見に来た

30 :
>>28
いやセンスしか感じないが

31 :
falloutの世界へ待ったなし

32 :
>>13
小型の原発といえばこれだよなw

33 :
夢の未来ってのは思ってた形とは違う顔でやってくる

34 :
家庭用のドラム缶くらいのが欲しいな
こんなの出来たら郊外一戸建て超勝ち組じゃね?

35 :
fallout4のフュージョンコアみたいになるのか?

36 :
東芝大復活

37 :
環境活動家も一安心ですね

38 :
第四世代だな
放射線管理区画の敷地面積が20m2で済むってやつ
使いきり型原発

39 :
トリウム?

40 :
>>18
ぶっちゃけそういうこと

41 :
そして爆発へ

42 :
原子力発電がただお湯を沸かしてるだけだと知って脱力したあの頃…

43 :
原発搭載スマホ

44 :
人類もこりないねぇ

45 :
手軽に放射線事故が起こせる時代

46 :
>>41
しない原子炉

47 :
ガンダムや鉄腕アトムが作られるのか

48 :
そろそろザク作れる?

49 :
そろそろザク作れる?

50 :
>>31
ロボットも数百年動く夢の世界やな

51 :
じゃあトンキンに置こうな

52 :
東京に原発を!

53 :
>>9
自民が原発路線取ってさっさと実現させときゃよかったのに

54 :
>>51
>>52
この原発は割りとそう
小型原発を都市近郊に配置して送電ロスを減らすってやつ
放射線管理区画が狭いので可能

55 :
巨大ロボが現実になるのか

56 :
プロパンサイズになれば各家庭に一個あればと・・・

57 :
>>49
あれは核融合炉な
まずはミノフスキー粒子の発見が先だ

58 :
小さいからメルトダウンできないのか

59 :
>>58
金属燃料棒と液体金属冷却で高い熱伝導率によりメルトダウンしない

60 :
燃料として使用後の廃棄物は出ないのかな?
小さくなるとしても、全体で使うエネルギー量は変わらないから、
その後大量に集まった廃棄物の行方が気になる。地中に埋めるのか?

61 :
緊急時にはロケットに積んで発射できるとかならいいな

62 :
>>60
放射性廃棄物を減らすのは専焼炉を使う

63 :
>>59
いやいや液体金属漏れ出して喪失したらアウトだろうがよ

64 :
ドラえもんって原子炉内蔵だっけ

65 :
>>63
一次系は完全に閉鎖系統になる
燃料棒交換をしない使い捨て炉として設計するので従来型の炉に比べ格段に強固にできる

66 :
時代がやっとザク2に追いついた

67 :
>>65
だからといって絶対に漏れ出さない保証はない
核分裂を使用する原子炉に絶対はないよ

68 :
>>67
都市近郊に設置することを前提にシンプルかつ強固な構造で設計される
緊急停止の仕組みも一度発動させたら重力で自然に落ちて二度と再起動できない
使い捨て原子炉

69 :
これは長いw。2でやめた

70 :
この手のやつアメリカの高校生が作ってなかったっけ?

71 :
>>68
外側の冷却水喪失したらやっぱり加熱でアウトだよね
地震かなんかで制御棒挿入できなくなって、冷却水喪失したらメルトダウンだと思うけど
フル出力の熱を空冷でなんとか出来るとは思えない

72 :
ポポポポーン
 ↓
ポポポポーン

73 :
>>13
これが現実になるときが来たか!

74 :
>>71
ならない
一次系統だけでメルトダウンに至らない設計
そもそも臨界しにくい構造でフェールセーフを確保した上に緊急停止系も重力動作としている

75 :
>>25
>>22はコロナ馬鹿だからほっとけ。
豊かになることや便利になることや幸せになることや法治主義ま民主主義も何でも否定論者だからさ。

76 :
>>28
チェルノブ「せやな…」

77 :
>>74
2次系の冷却水が無くなってもメルトダウンしないというソースをくれ

78 :
>>13
やっぱり有った♪

79 :
>>77
バネ式ないし重力式=電源喪失で自動的に制御棒挿入して中性子吸収しつつ一次系統に十分な熱容量を持たせて回避可能って話では?

80 :
スマホも核で発電して欲しいの。

81 :
よし太陽に特攻させよう

82 :
>>79
地震なんかで炉自体が歪んで制御棒挿入不可とか普通にあり得るだろ
もしその後2次冷却水喪失したら、60MWの熱をこの小さな炉で空冷で冷やさなければいけない
そんな事は到底無理だと思う

もちろん今までの原子炉よりかはかなり安全だと思うが絶対安全ではない

83 :
>>77
http://agora-web.jp/archives/1494566.html
ここがわかりやすいかな
4・場所はどこにでも:これまでの原発では電源喪失時に水は蒸発して炉心が露出してしまいます。
この小型炉は冷却に水を使いません。
川や海の傍らに置く必要がなくなり、またその小ささと超安全性からどこにでも設置できるため、送電線網が不要になります。

84 :
>>77
この炉はイメージとしては原子力電池に近い
低出力で30年かけてタラタラと自律運転する
発想の転換だよ

85 :
>>18
軍事のやつは燃料の濃縮度が違うから小型化出来るのと
万一制御不能になったら海の底に沈めてしまえってこと

86 :
原発を一緒くたにしてもなあ
福島のはアメリカの大昔の遺物、今は実用化されているものだけでも4世代は先に進んでいるんでしょ?

87 :
ビル・ゲイツのキャンドル炉は?

88 :
>>86
技術は進んでるんだろうけど、これまで数多くの原子力関連のずさんな事故や不祥事の歴史があるので、国民の信頼を勝ち取るのは容易じゃないだろうね。
パヨみたいな原発アレルギーでなくても、一般人レベルでさえ良いイメージには程遠いと思うよ。

89 :
>>88
まさに無知は罪ってやつだよ
原子炉の進歩を正しく学ぶべき
イメージでしか語れないのはぶっちゃけ土人、愚民レベル

90 :
>>83
それ>>1じゃないでしょ
>>1のは制御棒も使うし構造が違う
サイズもお大きい
>>1の炉で60MWの熱が出て2次冷却水喪失してもメルトダウンしないっていうちゃんとしたソースもってきて

91 :
>>90
基本的な概念は同じものだよ
小型ゆえに自律的制御が可能ってやつ

92 :
>>88
人災的側面があるから仕方ないね。
ただ、個人的な意見で言えば、旧型のように排水を海中に垂れ流して漁業に影響が出るなど、地場の生活に直接的な影響がある場合は別として、設置にわざわざ国民の信頼を勝ち取る必要はあるのかな?とは思う。

93 :
日本だと離島の電源にいいかもね。

94 :
>>90
https://www.mri.co.jp/knowledge/mreview/201809-2.html
も参照

95 :
>>94
はいはい、メルトダウンしないソースは無いってことね

96 :
>>95
まあ慌てんな
金属燃料と液体金属冷却系による自然循環による冷却のみで炉心損傷に至る温度にならないという技術論文をどこかでみた
探してるから

97 :
>>93
いや目指してるのは都市近郊に複数配置して送電ロスを無くしてベース電源にするんだよ

98 :
>>96
+2次冷却水喪失だからね
どう考えても無理でしょ熱量的に

99 :
小型化して技術進歩しても蒸気でタービン回し発電するのは変わらねえんだろ?w

100 :
ただ反対したいだけのでもだって君がいるな


100〜のスレッドの続きを読む
山本太郎こそ真の保守!自民党内からも山本支持の動き これもう社会現象だろ
【朗報】コロナは湿気に弱い 梅雨が感染防止に
有名美女女性モデルが200年前に作られた歴史的な彫像をハンマーで破壊しインスタに動画を投稿 →大炎上
年金 受給開始を75歳まで広げる案
【朗報】再生エネにより電力余る。 再生エネ反対のネトウヨはもちろんエアコン使ってないよな?
香取慎吾・稲垣吾郎・草なぎ剛「中居君頑張って!」キムは完全蚊帳の外感
【厭離穢土】 来世で生まれたい都道府県ランキング 【欣求浄土】
北海道で記録的な雪不足。雪不足で各種イベント中止に。お前らまだグレタの言うこと信じないの?
藤本敏史「いまだに高速を走ってるとあおり運転をしてる車を見ます。されたこともあります。怖い」
Newsweek「アジア系男性はなぜ全然モテないのか?」
--------------------
瞑想
SOULALIVE ONLINE 質問スレ Part3
晩杯屋#10
【国連】「来月の給料払えません」
【丸山穂高氏】大阪府の休業しないパチンコ店名公表に“むしろ逆効果”と指摘 「『おっ、そのホールあいてるんかー。』になりそう」
【朝鮮日報】13日の武漢コロナ完治退院者177人、初めて確定患者数(110人)を上回る 確定患者計7979人、死亡者は5人増えて72人★2[3/14]
【防災】阿武隈川・千曲川は「100年に1度」の大雨 防災科研が解析 国交省が決壊箇所を調査[10/16]
第6回ジャパンヴィンテージ使ってる奴全員集合
50代から新しく挑戦
歴代FE主人公が兄弟だったら 67章
【( ´,_ゝ`)プッ】韓国叩いたってバカウヨの人生が終わってることに変わりはないんだよw★248
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.63【SKYACTIV】
【ViVi】宮城舞【まいぷぅ】
ラーメン二郎三田本店 Part.26
【特にモンストは】たれぞうチャンネルlevel137【ある意味やり込んでいます】
「大統領の警告は自信の現れ。日本はもう死んだ国だ、韓国は必ず勝利するだろう!」大戦末期の日本かよ
R指定の曲はなぜダサいのか ☆2
まんさん「結婚式の招待状を『夫の名前が先ver』『私の名前が先ver』の2種類発注したら両方とも夫が先に修正された。ふざけんな!」 [593285311]
【ECO】エミルクロニクルオンライン3845【自粛猫】
SS対戦環境考察スレ Part12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼