TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
静岡で遺体で発見された看護師、見知らぬ男らに連れ去られた?
田中康夫元長野県知事って何だったの?
おいおい、日本はいつから軽自動車大国になったのか?
自民党、旧民主党政権を批判  「『コンクリートから人へ』は間違っていた。ダムはどんどん作るべき」
にゃんにゃんにゃーん にゃにゃん?
脳トレの川島教授「スマホを捨てれば偏差値は10上がる」
イラン、わざわざ日本に連絡「報復は終わった。これ以上の事態悪化望まず」 →安倍感動し中東歴訪を決意
トランプ氏、6.12米朝首脳会談のキャンセルを表明! → 韓国、大炎上
男子9人だけの高校野球部 伝令として革靴スカートの制服女子をマウンドに送るチン事に審判も困惑
女性「ペット嫌いを人に言えない 肩身が狭い」→共感が続出

「餃子で飯は食えない」⇦こいつ


1 :2019/11/08 〜 最終レス :2019/11/11
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou_12.gif
新宿にひっそり佇む隠れ家的なお店。餃子をはじめ、創意工夫を凝らしたタパスが人気!
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/matomeshi_4863/

 彡⌒ミ
  (・ω・)   そんなん食うもんの勝手だろ、と思う。
  / し'⌒彡 たこ焼きライスも結構いけるクチだし
  \  ノ  要は美味しく頂ければよろしいのよ。
    YY
    ^ ^

2 :
おでんくらいだろ、白飯と相性悪いの

3 :
たこ焼きライスはねえだろRよ

4 :
いや食えへんやろ

5 :
餃子だけで腹一杯になっちゃうんだよ。
餃子・スープ・漬け物だけでいいわ

6 :
チャーハンライス

7 :
餃子、シウマイ、お好み焼き、なんでも来い
おでんと冷奴だけは勘弁な

8 :
揚げ物+ごはんは当たり前

揚げ物+キャベツはさっぱりして美味しい

揚げ物+キャベツ+ごはん

???
キャベツとご飯は理解できん

9 :
https://imgur.com/JzWrmxS.jpg

10 :
おかゆライス

11 :
旨いギョーザの店があるがご飯は食えないと思う

12 :
>>5
>お腹が一杯になる
別で、>腹が張る

とかを、よく聞くけどそれいいことじゃないの?
そこでやめたらダイエット出来るのに
なんで無理矢理食おうとするのか

13 :
>>9
違いがわからねぇ

14 :
ラーメンライス

15 :
むしろご飯が無かったら怒るわ

16 :
餃子ライスバーガー

17 :
おでんでも刺身でも餃子でもシチューでもご飯和食えるわヒョロガリ好き嫌いクソネット弁慶ども
ご飯に合わないのはサラダくらいだ

18 :
>>8
キャベツで油分の分解を促進させてやるから米食うとしてもキャベツは必須

19 :
刺身

20 :
おでんは練り物や玉子で飯が進む君だろ

21 :
>>17
ポテトサラダで飯食えるけど?
何ならマカロニサラダでも食える。

22 :
おでんも生野菜もシチューもいける
かぼちゃの煮物てめーはダメだ

23 :
大阪王将の冷凍カレー餃子がお勧め

24 :
皮を破って醤油を染み込ませるやつ=カレーライスを最初にぐちゃぐちゃに混ぜるやつ

25 :
>>9
う、うまそう

26 :
(´・ω・`)ギョーザライス余裕

27 :
でも酢醤油に辛口ラー油でごはん三杯いけるのよな

28 :
餃子は全然アリだろ
一番無いのはおでん

29 :
焼餃子で水餃子食うんだべ

30 :
>>21
つミカンサラダ

31 :
手羽先餃子程腹の立つ食いもんは無いな

32 :
>>28
酒辞めたらおでんと白飯が最高の組み合わせだという事に気付いたわ
辞める前は絶対ありえなかったけどな

33 :
炭水化物に炭水化物をバカにするくせに、餃子にご飯はありという謎理論。

34 :
>>31
味濃いから単品より米と合わせる方がいいけど、米と一緒だと食いにくいな

35 :
>>33
トンカツと変わらんし

36 :
>>33
(大阪)がそれいうと笑う
マジレスすると皮が小麦粉で炭水化物だから理論言うとパン粉系揚げ物全部だめになるから

37 :
餃子、シチュー、たこ焼き、お好み焼きでもご飯食える

でも明石焼きは無理

38 :
>>18
ご飯だけで揚げ物はちときついわな

39 :
>>10
お前なんかこうだーっ

40 :
食えるけど個人的メシのお供ランキングでは下位だな

41 :
https://i.imgur.com/3KkUs0O.jpg
https://i.imgur.com/1HYdFuD.jpg
https://i.imgur.com/zBdSIVC.jpg



日高屋

42 :
>>36
だから、関東の言い分なら、全部ダメなんだろ?

43 :
>>33
トンキンの奴らお好み焼き定食馬鹿にするけどさ
あいつらラーメンチャーハンとか普通に食いよるしな

44 :
おでん汁ごと飯にぶっかけてウマー

45 :
若い頃はいけたけど無理になった これが歳を取るということか(´・ω・`)

46 :
寧ろ刺身と白飯がキツイ

47 :
ご飯にかけるぎょ

48 :
スパゲティ、味濃いいのならご飯いける

49 :
中国人か?

50 :
餃子の皮に穴をあけて醤油と酢をタップりしみこませて
一回ご飯の上においてから食うんだよ

51 :
>>46
いや美味いやろ

52 :
餃子と白飯ってめちゃくちゃ合わないよね

53 :
>>18
うまく混ざれば美味しいけど、トンカツとかのソースが遅れてきた時にキャベツとご飯だけの瞬間がたまにあってその時はオウェってなる…

54 :
>>43
大阪人にはラーメンチャーハンセットないの?

55 :
(´・ω・`)ヲデンライスも余裕

56 :
>>50
実に美味しんぼでボロクソ言われそうな食い方だ

57 :
>>54
アスペかよ

58 :
>>52
合うよ。

59 :
白米でお腹膨らませたくないんだよ
肉を食わせろ肉(´・ω・`)

60 :
>>57
これが大阪人。

61 :
餃子油ギトギトであまり好きじゃないんよ
ラーメンと合うのは焼豚丼だよ

62 :
餃子で餃子を食うのが宇都宮民

63 :
>>43
そもそもお好み焼きの炭水化物問題は、大阪人が悪い、自分達で火をつけた


大阪人「関東のお好み焼きは粉が多いwww」と馬鹿にする

関東のお好み焼きはピザ的に食べれるけど、大阪のお好み焼きは結局物足りなくて
白米や焼きそばなどを一緒に食べてるのがバレる

それを指摘されるとなぜか大阪人逆ギレ被害者面を始める

64 :
>>60
自分の頭の悪さを反省しろよ

65 :
>>2
>>52
合うと思うけど?

66 :
>>64
R

67 :
結論からいうと焼きなら合う
水餃子は食えなくは無いが相性はいいとは言えない

68 :
>>5
ラーメンにチャーハン大盛りと餃子だろが!ボケ

69 :
>>67
鍋に放り込んでご飯と食っちゃうな俺

70 :
餃子の満州でダブル餃子定食ライス大盛りをよく食べてるわ

71 :
>>66
地域名をわざわざ隠してまでごくろうさん

72 :
まあ、かわいそうな人だね
通ぶっちゃってwみたいな

73 :
第七ギョーザ

74 :
>>46
刻み海苔とゴマをたっぷり使って海鮮丼

75 :
でも餃子にはどさん子ラーメンの味噌ダレが凄くあう

76 :
餃子を酢醤油につけて口に入れたら
当然、次は白米を口に入れるもんだろ
人として生理的に自動的に身体が求めてくる

77 :
餃子と飯合わねえよ
よく餃子定食とか頼むよな

78 :
王将で包み、焼きのしっかりしている店舗の餃子食いたい そんな店舗に出会いたい

79 :
ぶっちゃけ中に入ってる餡によるかな
野菜餃子ならご飯との相性イマイチだけど、肉餃子なら相性ばつ牛ン

80 :
>>15
正嗣は餃子専門店だから、ご飯もビールも置いてないぞ。

81 :
そらそうよ
水餃子は皮がゴツイからなあ・・・てか満州人みたいなこと言ってんじゃねーよ(´・ω・`)

82 :
>>41
最高じゃねーか!
難点言うなら米がすくねーよ

83 :
炭水化物はおかずじゃないから言いながらコロッケでメシ食い奴〜

84 :
>>2
はあ?姫路駅のおでん定食クッソうめえし

85 :
おでんは昔無理だったが、味を濃くしたら行けるようになった

86 :
餃子エビフライおでん
こいつらとメシはあわん

87 :
意味不明だろw





(´;ω;`)こっちは給料日前でご飯のみで三食やぞ

88 :
>>87
塩くらいはかけるといい

89 :
>>2
白米のポテンシャル舐めすぎ。

90 :
>>80
地元民おっすおっす

91 :
>>87
マヨネーズ醤油ご飯おいしいよ?

92 :
コロッケと米が無理

93 :
>>78
実は王将の餃子には「普通焼き」以外に、皮のモッチリ感が味わえる「うす焼き」、しっかりとした香ばしさが味わえる「両面焼き」や「よく焼き」など、焼き加減を注文できる裏技が存在するらしい…

94 :
弁当には揚げ餃子

95 :
餃子定食はアリでしょう

96 :
おかずなしでもご飯食えるから、おかずはなんでもいいと思うわ

97 :
>>87
シーチキンとマヨネーズ位は乗っけて食えるようになりなよ(´;ω;`)

98 :
餃子屋で生計立ててる人なんて栃木にはたくさんいると思うよ

99 :
餃子で飯食える奴羨ましいわ

100 :
>>87
給料日に振り掛け買うと良いよ

101 :
南京亭の餃子4個で割と満足
ホントはビール飲みたいんだけど車だから飲めない
仕方ないので変わりに中華丼とか焼肉丼注文して、腹一杯で帰る

102 :
餃子定食に付いてるスープがうまい

103 :
>>93
いや、毎回片面黒コゲだったから生餃子をお持ち帰りしてたわ・・・自分で焼くのが一番やな(´・ω・`)

104 :
>>96
ご飯丼!

105 :
下町の空の値段設定がおかしくなった

106 :
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが

シチューと飯もアリやな

107 :
チャーハンとライスでイケるだろが

108 :
白飯が無かったら餃子の魅力半減

109 :
しっかりした家庭に育っていれば食べられるはず

110 :
食えないことはないけど、炭水化物on炭水化物は栗ご飯だけで良いかな

111 :
高校の時、弁当が昨夜の残りのオデンと白米だった時の悲しさ

112 :
浜松餃子ってただ真ん中にもやしがあるだけだよな

113 :
>>106
それだけはわからん

入院してた時出てきて絶句したわ
いもとか肉とか具材でちょっとご飯食べたけどとても米食いきれなかった

114 :
餃子をおかずに飯食うのは
炒飯をおかずに飯食うのと同じこと

115 :
スイーツ以外なら白米で何でも食えるわ
甘いものだけは合わない

116 :
冷ご飯を用意して、ラー油と餡のショウガ等の刺激を冷ご飯で冷ましながら食う

117 :
コロッケとナポリタンはいける

118 :
カレーに乗せると爆旨!

119 :
>>106
ありも何もファミマの弁当にシチューライスがあってよく食うわ

120 :
酢系と白米は合わないよな

121 :
>>120
天津飯「まじすか」

122 :
醤油じゃなくてポン酢につけてご飯と一緒に食ってる
自分で作ると安い値段で馬鹿みたいな量食えていいよね

123 :
一番ないのは湯豆腐だわ

124 :
おでんも刺し身も
シチューもヤッコも
何でもめし食えるけど

125 :
家庭によってはご飯にシチューかけるところもあってびっくりした
地域によるのかなぁ?
ちなみにその人は島根の人だった

126 :
https://i.imgur.com/7XWwEgD.jpg

127 :
餃子もおでんも余裕で食えるけどただおでんは練り物おかずに飯食ってると思うと人生負けた感がすごい

128 :
ホワイトシチューにご飯無かったら怒るわ

129 :
>>121
寿司「どうすっぺ」

130 :
水餃子+あんかけチャーハンで無限に食べれる

131 :
刺身は無理

132 :
孤独のグルメでクリームシチューご飯に、少しずつ醤油をたらしながら食べると
濃厚な卵かけご飯みたいで美味いと言ってたな

133 :
餃子はガンガン食えるわ

134 :
>>125
ハヤシライスは?

135 :
餃子定食は?🥟

136 :
>>134
えっ?

137 :
卵かけご飯とご飯でもいける

138 :
>>68
ナカーマ

139 :
ハヤシライスとビーフシチューの差なんて肉が角切りか薄切りかくらいだべな

140 :
>>2
おでんの汁を飯に掛ければ食えるぞ
おでんの具は飯に合わないがw

141 :
クリームシチューは無理

142 :
餃子といってもピンキリだからな。ホワイト餃子みたいに皮の厚い餃子はご飯と合わないかも知れんけど肉肉しい肉餃子ならウエルカム。

143 :
刺身と炊き立て熱々のご飯が一番合わない

144 :
中国人は餃子を食べるときは白米を食わない
中国人にとって餃子はおかずではなく主食のひとつだ
白米でパンを食べないのと同じこと

145 :
>>136
シチューと聞いて
ビーフシチューをおもいうかべるか、
クリームシチューを思い浮かべるか
って質問を思い出した

146 :
>>2
バカ舌かよ。

147 :
餃子は肉料理じゃなくて麺料理
皮が邪魔でご飯とは合わん

148 :
>>143
食えます、問題無いです

149 :
>>134,139
あ、そう言うことか
白いシチューのことね
ごめん

150 :
>>144
水餃子がメインだろあっちは

151 :
ワインとだよな

152 :
>>139
本物のビーフシチューを本格的なレストランで食ってみろ
たぶんお前が普段食ってるビーフシチューと違うから

153 :
餃子はいける
むしろシウマイのが難易度高い

154 :
>>144
日本の焼き餃子は中国にないし
日本人に合わせて米のおかずとして
作ってるし

155 :
>>43
犬阪は、ラーメンとチャーハン一緒に食べないのか?

156 :
>>148
生臭い刺身と白飯は合わない
新鮮ならばとか言うなよ

157 :
>>153
いやいや、辛子と醤油の味で余裕でイケるだろ

158 :
>>144
中国は元々北は乾燥地帯なので小麦食う文化
南は温暖湿潤気候だから米作る
そらあわせないわ

159 :
>>73
Gラーメンはよ?

160 :
シウマイ弁当あるんだから餃子弁当あってもいいのにな

161 :
>>157
中の肉がムッチムチのヤツはいける

162 :
チャーハンだって米2:焼豚8だったらおかずにしてもいいかなって思うだろ?

163 :
餃子は余裕で合う
かぼちゃの煮付けくらいだろう
あれは単体で食うものだな

164 :
>>10
https://i.imgur.com/3AEQ6eY.jpg

165 :
刺身で食えないのが理解できない
マグロブツにワサビ醤油ベタベタにつけて炊きたての白米とか最強クラスに相性良いが

166 :
農家の息子だから
米で何でも食えるわ

167 :
餃子、チャーハン、春巻き、から揚げ

168 :
餃子って皮の食感が米っぽいから追加でライス食う気にならん

169 :
お好み焼きでご飯は食えない、みたいなw

170 :
>>163
あれは口の中の水分を持って行かれるな
口に入れて唾液が湧くような食物じゃねえよな

171 :
お好み焼きでもいけるからな
たこ焼きは試したことないが多分おかずになる

172 :
>>165
大抵酒飲みが言うんだよなあ
餃子とか刺し身は酒と合わせるほうに寄っちゃってるから白飯拒否しよる

173 :
餃子は食える餃子とオカズにならない餃子がある。
味の素の冷凍餃子は単体だと美味いが白飯のオカズにはならない不思議。
カボチャとかサツマイモとかの甘い食い物は白飯とは合わない気がする。
オデンも不思議で煮物なのにオカズにはならんね。味が薄いんかね?
焼き肉はオカズだが同じタレで食うホルモンは合わないタレがある不思議。

174 :
タピオカ屋ほどではないが、餃子屋も相当増えている。

175 :
餃子の粉成分て皮だけだろw
おかずにならんわけがないw

176 :
餃子がNGなら唐揚げもとんかつもダメだな

177 :
餃子って不思議だよな
肉多く入れたからって旨くならないし

178 :
食えるけど

179 :
ご飯に合わないのは生野菜くらいだろ
それ以外ならなんでも合う

180 :
主食はあくまでも米

おかずとして成り立つかどうかが全て、パンも試したことがある
甘味も許容するが他所の人たちには受け入れられていないと常々感じてる
あと口内調味による味のグラデーションも理解が低いと思う

なんか扱き下ろしてマウントしてる意見を良く見かけるが
いちいち説明するのも面倒くさいので好きに否定してればいいと思ってる
固定観念に囚われてるって哀れだなという感想しかない

181 :
>>172
刺し身はマグロとかの赤身は飯に合うけど鯛とかヒラメとかフグとかの白身は厳しい。
醤油に多めに浸けても合わなくてポン酢だと飯と一緒だとポン酢の味しかしねぇ。
水炊きとかも白飯には厳しい。ポン酢が白飯には厳しいのか。

182 :
>>179
生野菜でもマヨネーズかければおかずになるぜ

183 :
>>2
おかんが夜飯におでんとご飯でブチ切れて喧嘩した

184 :
ニンニク臭いから嫌い
そもそも中華ってマズイ

185 :
ご飯に合わない食べ物を一生懸命考えてみたが生野菜のサラダかゆで卵くらいしか思いつかなかった

186 :
>>181
白身は塩か、藻塩だろ
せいぜい煎り酒
醤油なんかつけない

187 :
>>181
え?同じ福岡ならさば茶付けとか食わないか?
タイ茶でもいいし、河豚は食うだけ無駄だと思ってるけど
味がないしw

188 :
王将に来てる客に土下座してほしい

189 :
考えてみたけど一緒に白米食えないおかずって特に無いなあ
まあ一緒に食えるからおかずなんだろうけど

190 :
一緒に白米食えないおかずは
ドレッシング無しのサラダだな

191 :
幸楽苑でダブルキョウザ定食ばっかり食ってるわ

192 :
>>187
あれは出汁で食うし白飯のオカズポジションとしての個人の感想だよw

>>186
だから白飯のオカズとして食うときの話だろ?単体で食う話じゃねーよ。

単体じゃなくオカズとして話。

193 :
豚骨だの明太子だのどぎつい食い物の土地に住んでるくせに刺身で米食えないとか突然弱そうな事言うなよ

194 :
>>192
たしかに鯛とかはそうか

195 :
わかる。分水嶺はピザ。

196 :
ピザって実はご飯巻くとわりと美味いんだぞ

197 :
>>193
自分明太子大好きだけど食ったら絶対腹壊すから食えないけどね
まぁ色々あるよw

198 :
>>196
もうご飯を生地にしようぜ

199 :
一日一食だから組み合わせとか気にしないな

200 :
>>181
ポン酢はさっぱりしすぎてご飯に合わなくなるところは確かにある
それも具材次第だな
水炊きは肉とポン酢ならポン酢に負けきらないから白飯でも結構いける
白菜とか野菜系は確かに微妙になるけど
餃子も酢醤油とか使うけどさっぱりになりきらないから合わせられる
水餃子より焼き餃子のほうが好まれるのはそこじゃないかと

201 :
オニギリなら何とでも合うよ〜

202 :
王将の餃子定食否定してんの?

203 :
うまい唐揚げほどご飯に合わないね
若鶏とか骨のないやつにレモンとコショウぶっかけるほうがご飯くえる

204 :
自分の結論としては米は他の食材を生かしつつほのかな甘味を加えてくれる
万能食材という認識かなぁ
こっちの味付けが濃いのは米で好みの濃さに調整する万能食材という位置づけだからな
そういう事情を理解できずに批判する意見よく見かけるけど、ならばもっと米の比率を上げろ
としか思わないのよね、ほんと米の凄さをまったく理解していない

205 :
>>84
テメー朝鮮人だろ
くたばれ朝鮮人

206 :
>>2
カルパッチョ

207 :
>>198
名案だが
焼いたら堅そう

208 :
血圧高めで塩分が気になるから餃子シュウマイコロッケ等の下味ついたものは
基本全部酢胡椒、白飯ガンガンいける

209 :
>>17
ゴマドレッシングたっぷりかければイケる

210 :
昔の餃子のでかかった頃の王将で餃子二人前とライスで400円くらいだった
あれ美味かったなぁ

211 :
>>183
いいじゃんかおでんとメシ
オカンが可哀想だ

212 :
お前らギョーザ定食のときギョーザいくつあったら満足する?

213 :
今でも十分だろ王将の餃子のデカさは

214 :
>>212
八個がベスト

215 :
皮の甘みが合わないんだよなー

216 :
>>212
20個

217 :
>>2
おでんには日本酒

218 :
>>201
個別の食べ物になるからなあ
うちはたこ焼きの時はおにぎりにしてたな
さすがに白飯とは合わなかったんで

>>212
米も小盛りだろうから6個もいらんな

219 :
選択肢が多いと生きるの楽だぜ

220 :
>>2
冷奴

221 :
>>212
8だな。6個の店が多いけど物足りなさを感じる。

222 :
お好み焼きと米
たこ焼きと米
もんじゃと米
これらはない
だが餃子は米に合うだろバカが

223 :
>>164
ライス黄色くね?

224 :
餃子Wに大盛りライスが最強

225 :
餃子、チャーハン、ラーメンのセットが良いです。

226 :
>>154
焼き餃子くらい普通にあるよ
実際行って食べてるし

227 :
今日餃子まん食ったけど結構美味しかったな

カレー味とかあったらまた食いたい

228 :
おかずに壊滅的にならんのはおでんかもな
俺の家では家族揃ってそう言ってる
米炊かなくなったわ

229 :
餃子とビール
おでんと日本酒
お好み焼きとレモンサワー

別に白米食わなくてもいいと思うの

230 :
普通にご飯のおかずとして出してるが(´・ω・`)

231 :
ごめんアルカスはそもそもつまみナシでもいけるだろ

232 :
じゃあパンでも食ってろ

233 :
>>217
日本酒が合うってことは米もいけるってこった

234 :
>>113
ビーフシチュー(ハッシュドビーフ)をご飯にかけた、ハヤシライスを知らない?

235 :
>>228
おでんは味噌かける地域かどうかで差が出ると思うぜ

236 :
粉で米食って奴w

237 :
まぁ練乳が合わないのは認める

238 :
ちょっと前の餃子スレで
やたら通ぶった物言いで餃子は飯のおかずじゃね酒のつまみだってイキってた奴のこと?

239 :
>>2
昨晩おでんと白飯だったんだけど( ^ω^ )

240 :
大阪人はお好み焼きで白米食える

241 :
>>237
あんこがいけんだから練乳もいけるだろ

242 :
餃子だけ食ってたらウンコは死ぬほど臭くなるし屁も凶悪に臭くなるぞ
米を一杯食って薄めないとだめだ

243 :
>>145
クリームシチューをご飯にかけて、そのあと焼くとドリアだろ?

244 :
餃子があると飯がスゲーうめんだけど
違うのか
俺の味覚がおかしいか?

245 :
お前は食えるかもしれないが俺は食えん
それでいいだろ
なぜ無理矢理食べさせようとする?

246 :
>>235
すまない味噌をかける地域だよ愛知県
でもうち味噌かけないのよみんな

247 :
>>232
郷ひろみだな

248 :
クリームシチュウもご飯にかけて食ったら死ぬほどうめんだけど
違うのか?
俺の味覚がおかしいか?

249 :
餃子ライスは、アホの子の食い物だからw

250 :
味噌汁とかラーメンのスープに飯入れて食ったら死ぬほどうめんだけど
違うのか?
俺がおかしいか?

251 :
餃子と天ぷらじゃ飯食えない体になってきた

252 :
>>2
いけますよ

253 :
チョコをつまみに酒飲んでたらおかしい言われたことはある

254 :
>>250
高血圧乙

255 :
エエエエ
餃子だけ食うのかよ
天ぷらだけ食うのかよ
まるで子供じゃねえかw

256 :
>>243
ドリアはライスに味付いててソースはベシャメルだから全てが違う

257 :
>>10
デザートにカレーフラッペ

258 :
>>90
残念ながら、地元民ではないんだわ。ツーリングでそのへん行くと、正嗣に寄る。ビールが存在しないので、誘惑に駆られないのがよい。
変わり種やってない、「これが餃子」っていう姿勢も好き。

259 :
餃子とチャーハン
おでんとおにぎり
お好み焼きは…お好み焼きはやっぱりご飯には合わないと思いますん…

260 :
餃子って認知されてるほど美味いと思えん
男は黙ってシューマイだわ

261 :
>>144
うどんとおにぎり、かやくごはんは合うのに

262 :
>>251
かき揚げ丼とか海老天丼とか最高なんだが

263 :
とりあえず俺は米が第一
それにつけるおかずは何でもいい
たこ焼きだろうがお好み焼きだろうがピザだろうが
米があればなんだっておかずにして食える
さすがに甘いチョコレートとかあんパンとかはおかずにならんけどなw

264 :
糖尿病になりたくなきゃやめておけ

265 :
>>2
おでんの〆はご飯に玉子入れて砕いて汁かけて食う

266 :
1980年代の大阪王将の餃子は一口では食べれない大きさだった。
30分で10人前を食べたら賞金壱万円だった。
今の大きさなら余裕で食られる奴が居るだろう。

267 :
糖尿病は遺伝もあるし体質もあるからな
俺は全く大丈夫

268 :
>>181
水炊き時は〆で雑炊するから白米は食わない

269 :
>>256
クリームシチューってベシャメルソースじゃないの?
バターライスだとクドくなるから自分で作るときは白飯なんだが、ドリアとは認められないのかな

270 :
>>243
せめてチーズは乗せてくれ
それなら食える
うちは初日はシチューとパンで食って、残ったシチューを次の日ニセドリアにして食ったわ

271 :
冷奴を出す不埒者が稀に居るがおかかと刻みネギ、生姜を効かせた冷奴に醤油をジャブジャブかけたものと白飯を同時にかきこんだら至福の時間を得られる事を知らないお子ちゃまばかりでとても残念だ。

272 :
中国人も餃子と飯は一緒に食わないぞ

273 :
パンだけでもそりゃ大丈夫そんな日もあった
しかし俺は米がメインメイン
なんでこいやw

274 :
なんでもこいやだったw

275 :
中国の餃子の皮はもちもちでうどんも兼ねてる

276 :
ご飯って白米の事か
炒飯餃子なら許せるかね?
お好み焼きに炒飯とかも

277 :
いためしはラーメンと一緒に食うな
普通店はみんなそうなってる

278 :
餃子にはラーメソだろ!

279 :
餃子には白米が断トツ合う

280 :
ラーメンとビールと餃子だろw

281 :
ラーメンライスよりは有りじゃね?

282 :
でも家で食うときは白米にラーメンだw
いためしはめんどくさいからw

283 :
>>271
最近は松屋で白飯を湯豆腐にチェンジしてる。
糖質カットのため。

284 :
>>281
ラーメンライスはマダ分かるw ラーメンを汁物と思えばご飯は入っていくw

285 :
ホワイト餃子はご飯不要
焼餃子はご飯の供

286 :
>>267
みんな自分は大丈夫だと思ってなるんだぞ
でもそんなのなる前から気にしてたら楽しくねえわな

287 :
餃子とラーメンは物足りない
絶対ご飯に餃子がいい

288 :
業務スーパーの豚しょうが焼き肉がうまい
2キロで1300円くらい

289 :
いわば焼き肉にご飯、目玉焼きにご飯
と同じだ餃子にご飯は
それが食えないって
なんかひねくれもんか?

290 :
付ける物によるってだけだろ醤油ならそりゃ合う
流行の酢のみに胡椒とかならあまり合わん

291 :
はあ?餃子に醤油?
てめえかたわかw

292 :
餃子と白飯なんか余裕だろ

293 :
餃子で白飯食えないって本場の中国人か笑

294 :
なんで味覚障害者が料理語るかな
餃子にご飯はおかしいとか
お前のほうがおかしいは
日本人か
初めてきいたは
餃子に醤油とか
最近おかしなやつばかり
味覚障害の癖に料理語る

295 :
>>113
かわいそうに

296 :
>>277
マカロニと白米は美味いぞ、マカロニサラダとして食べてもな

297 :
>>120
これだから韓国人は

298 :
>>125
松屋でシチュー定食やってたろ。

299 :
湯豆腐で飯食えるヤツはおかしい

300 :
正直一緒に出てきたらびっくりするのはご飯に食パンくらいだ

301 :
オリジンのエビとブロッコリーのサラダをバットごと買い占めてドンブリ飯かき込んでみたい

302 :
>>144
ここは日本だ。お前は中国人なのか?

303 :
つべこべ言わず
餃子に白米で食ってみろ
死ぬほどうめえからw
だけだ餃子に醤油なんかかけるなよ
糞アホw
醤油は目玉焼きだ
湯豆腐でご飯が食えねだと
てめえは人間じゃねえw
宇宙にでも行け宇宙人w

304 :
>>253
ウイスキーにはチョコだな。

305 :
みそだれの餃子に白米をハフハフ言いながら食べるのが最高んあんだ

306 :
>>272
日本の話をしている。

307 :
茶わん蒸しで飯を食うヤツも信じられない

308 :
スーパーで売ってるパック詰め焼くだけの餃子で炒飯作ると旨い
ネタに肉やらニラやら入ってるしおすすめ

309 :
>>293
このスレ本場の中国人だらけだよな。

310 :
>>303
湯豆腐で飯なんか食えるかボケ!
食える奴だけ食ってろ俺は食えない!

311 :
>>196
生地がクリスピーみたいでよさげじゃん?

312 :
中国では餃子と飯は一緒に食わないからって理由なんだよな
バカジャネーノRばいいと思うよ餃子定食は何十年も前から
定番だってんだよクズが

313 :
肉まんライス

314 :
>>307
お前は地底人だ
地底に行け糞アホw
もう容赦なくどんどん叩き切ってやるw

315 :
>>53
それって傷んだ臭いキャベツだからだろ
キャベツは普通瑞々しくて甘くて旨い

316 :
>>262
あれはたれがうまいからな

317 :
餃子と言えば、酢と胡椒だけで食うとか
意味分からん食い方する間抜けが一時量産化されたみたいだけど
あれはいったい何だったんだ?

318 :
>>314
お前をいつも見ているぞ<●><●>

319 :
>>318
いつも見せてんだよw

320 :
シチュー行けるやつは味覚障害だろwwww

321 :
ハゲバンクが飯を語るなw

322 :
正嗣の場合は、
最初そのまま、次に酢のみ、
最後まさしのタレで味変していくといい。

323 :
禿げ銀行は韓国に帰れ

324 :
そもそも小さい頃からご飯が苦手。
旨いかあれ?
ほんと最近だわ。
白ご飯と味噌汁が何となく旨いのかなぁみたいな。
基本ラーメンやパスタでおにぎりなんて買わないな。
腹持ちするだけのイメージ。

325 :
>>41
ちょうどさっきラーメン半チャ餃子セット食ってきたわ

326 :
>>53
少し位待てよ
別に提供されたらすぐに食わないと殺される状況じゃないんだろ?

327 :
餃子とライスは一緒に食べたくないな

328 :
王将の餃子定食が学生時代のご馳走だった。
餃子を白ご飯に乗せて流し込む。
なによらあの適当なスープが最高でした。
昔はこれが大盛りご飯付きで280円くらいで食えたんだよ。

329 :
>>2
誰がなんと言おうと俺はお前の味方だ

330 :
四十過ぎると豆腐で飯を食う美味さがわかるようになる

331 :
そして苦学したおらは今はしがない上級公務員

332 :
餃子は餃子だけ食うだろ

333 :
W餃子定食大盛り

334 :
すきあらばー

335 :
混ぜ混ぜ汚い、とか韓国料理じゃないんだから、と言われても
熱いご飯に冷たい豆腐をまぜまぜして醤油かけたやつは美味い

336 :
寿司でご飯も余裕なんだが

337 :
>>2
せやせや

338 :
オカズの味で白米かきこむってよくかんがえたら気持ち悪いな
土人って感じ

339 :
湯豆腐に白飯はオッサンになった今でも無理

340 :
フルーツとご飯は合わない。

341 :
肉じゃがでご飯食べれない

342 :
>>329
おでんは茶飯と食うと美味いぞ。地域によるのかもしれないけど

343 :
南瓜の煮付けとか甘い奴以外はなんでもおかずになるな
なんならフライドポテトで飯食えと言われても食える

344 :
刺身で熱々ご飯いける派の人って刺身の生臭さ気にならないの?
俺はアレがダメだ🙅‍♂

345 :
>>343
南瓜の煮付けでもミンチ入ってる甘辛気味なら余裕で食える

346 :
本場の中国人が想定してる餃子は水餃子
定食になってる日本のあの焼き餃子とはそもそも方向性が違う

347 :
>>345
入ってなくても食えるんですが…

348 :
お好み焼きでもたこ焼きでもピザでもおでんでも白米食えるわ

349 :
餃子食う時は餃子とビールだけで腹満たすから飯は要らん
餃子そのものがバランス取れた食物だろ?

350 :
>>341
ああ俺も好きじゃないな

351 :
刺身で飯が食えるかと言うけど、まずは鰹のたたきから想像してみるんだ
ほーら飯テロ

352 :
刺身クセーとか言ってたらイクラ丼とかウニ丼とか存在しないよな

353 :
お好み焼きオンザライス

354 :
ラーメンライス・・・OK
ざるそばライス、うどんライス・・・NG
稲荷やおにぎり、ちらし寿司はOKなのにね
香川のうどん屋はちらし寿司をおいているところが多い

355 :
餃子定食食わないやつはひたすら焼き餃子だけ食うの?
ウソつけバカが。どーせ本場中国ではとか言うんだろ
残念本場中国でも最近は鍋貼って焼き餃子を
ご飯と一緒に食うんだよ!上海言った時
焼き餃子の専門店で食ったぞ。何も知らないくせにクズが

356 :
餃子でご飯余裕だけど餃子大好きだから米でお腹いっぱいにするよりそのぶんも餃子詰め込みたいね

357 :
>>349
中国の主食用餃子と違って皮極薄なんでバランス取れて無いです
ビール飲むなら、もうちっと炭水化物取った方がいいぞ

358 :
ざるそばやらざるうどんは、かやくごはんや丼物とのセットか、白ご飯でも香の物が付いてないとキツい

359 :
日本人の味覚がどんどん劣化してるな

360 :
餃子は昨日自家製80個ほど作った。
ビールがあれば餃子と漬物だけでも良いけどな。

361 :
ホワイト餃子行くとホワイト餃子30個とレモンサワーだけで動けなくなる

362 :
>>359
今の人は自炊とかしないし
食べると言えば中国産食材使ったチェーンファストフードだし
味覚も糞もないわな

363 :
ラーメンスープは飲み物

364 :
餃子と食べるラー油でごはんに乗っけると食べれる

365 :
地元に皮がめちゃ分厚い餃子を出す餃子屋があってそれがデフォルトで育ったから
いまだに皮が薄い餃子を食べると物足りないと思ってしまう

366 :
酒飲むやつは餃子でご飯食わないよ

367 :
精子にみえた・・・
疲れてるのかな

368 :
飯で餃子を食うんだよ
おまえ浮いてんのかwww

369 :
>>2
てやんでバーロー

370 :
>>13
アホちゃう?
タコ以外はお好み
タコ入りならタコ焼き

371 :
>>41
日高屋のネチャネチャ餃子食うなら
満洲いくわ〜

372 :
日高屋のW餃子定食スコ

373 :
想像に反して今までで1番マズかったのは、これ


もち米にカレー🍛

374 :
>>364
タレとラー油で飯イケるよな

375 :
>>2
市販のパックのやつはそうかもな
自作のおでんは具材に関しては何でもありでやってるから合うのは合うかな
ってかそれは一般的に寄せ鍋と呼ばれるものなのかも
寄せ鍋とおでんの違いってなんだろう

376 :
>>375
白菜の有無!
と言いたい所だけど、おでんはネタ毎に別に煮る

377 :
>>370
昔タコ焼きにイカが使われてたってちょっとした騒動になったことあったけど
タコ焼きがタコ焼き足らしめる為に必要な要素のうち
重要なのって小麦粉とソースとタコ焼き用の鉄板、以上
だからタコが入ってるかどうかって実際大した問題じゃないよね

378 :
>>185
煮ぬき卵に鰹節とソースかければイケる

379 :
ビールのあてに白米いけちゃうおれ

380 :
>>376
家でそんな面倒なことやってんのか
マメな人だな
自分は毎度毎度再現不可のデタラメ感を楽しんでるわ

381 :
餃子で飯なんか食えるか

382 :
餃子は酒の肴だわなー

383 :
ご飯食わず、5個入りの冷凍餃子2袋食ったら
翌朝ゲップと気持ち悪さで吐き気が凄かった

384 :
>>66
次元の低い書き込みだなお前

385 :
コエンマってヤツがね美味そうにガッつくんですよあれ観てから私も好きになりましたわ餃子ライス

386 :
米と合わないということもないけど酒の肴にする方がすき

387 :
>>2
刺身もあわない、酢飯にすればあう

388 :
https://i.imgur.com/iMuAQwh.jpg

389 :
>>371
日高屋は飲み屋で満洲は飯屋
どっちも大好き
月20回は行くかも
擬人化されたら日高屋ちゃんと満洲ちゃんどっち取るかめちゃくちゃ迷うな

390 :
餃子と白飯、餃子とビール
どう考えても後者だろ

391 :
おう呼んだか

392 :
なんか幸せな人が多いね
○○で飯は食えない
それしかおかずが無いからわがまま言わずに食べるしかない状況になったことないのかな

393 :
餃子はごはんないとくどいわ

394 :
餃子のせて餃子丼最高に美味いのに。嘘だろ。。(´・ω・ `)

395 :
王将のギョー定ダブルが食いたくなった
どうしてくれる

396 :
餃子と白米は合わないだろ
餃子とチャーハンならまだ理解出来る

397 :
これは純粋な飯テロスレ
腹減った

398 :
>>395
明日の昼やな

399 :
>>41
餃子リニューアルして味落ちたわ

400 :
ご飯+ラーメン←合う
ご飯+焼きそば←合う
ご飯+日本そば←温かいものなら合う
ご飯+うどん←合う
ご飯+お好み焼き(大阪)←合う
ご飯+お好み焼き(広島)←合う
ご飯+たこ焼き←合う
ご飯+ホワイトソース←合う
ご飯+パン←ピザトースト以外合わない
ご飯+パン粉を使った揚げ物←合う
ご飯+スパゲッティ←合う
ご飯+ピザ←合うっちゃ合うけど量的にそんな食えない

色々実験した事あるけど個人的にはこんな感じだったな

401 :
そうめんライス

402 :
わけわからん子が増えたね最近

403 :
ギョーザ定食はベストセラーだろ

404 :
>>394
おかずに餃子は大好物なんだけど丼は無いわぁ
おまえ無いわぁ

405 :
食事というのはデリカシーって大事なわけよ。

一人で家の中で食うなら、餃子が合うと思うやつは食えばいいし
牛乳を米にかけて食べたければそうするがいい。

しかし、一緒にいる人間が不快な思いをする食い方はしちゃならねー
ぺちゃぺちゃ音を鳴らしたり、がっついて食ったり、餃子と米を一緒に食ったり・・
それがマナーだし、人らしくあるってこった。

406 :
ぎょうざのたれ派は白飯に合うけど
酢コショウ派はさすがに白飯じゃ合わないだろ

407 :
ハンチョウでやってたオムレツライスは意外といけそう

408 :
育った環境によるわ
子供のころから食い慣れてるやつは食える
慣れたものが美味いと感じるもんなんだよ

409 :
焼きそばパンは東京発祥と自慢するのにねー

410 :
昔は、「飯は?」と感じて、ラーメンの意味がわからなかった
チャーハンも、「おかずは?」と思わざるを得なかった
ギョーザも「皮が邪魔」と思っていた
親戚のあんちゃんが「俺、ラーメンとチャーハンとギョーザ」と注文するのを聞いて、頭に雷が落ちたように思った
それ以来、ラーメンもチャーハンもギョーザも楽しめるようになって、次第にそれぞれを単品で満足できるまでになった

411 :
>>377
実際チーズタコ焼きにタコ入ってないとかあるしな

412 :
中華料理が美味いというのは
印象操作と宣伝の結果、戦後の貧しい生活のせい
実際はマズイ

413 :
塩気がありゃなんだっておかずになる

414 :
>>33
旨ければ何でもありだよ

415 :
炭水化物部分が薄皮だけなんだから余裕だろ

416 :
好きなモン喰えば良かろうなのだ

417 :
誰も言わないからいうけど何でも白米ってぶっちゃけ炭水化物主食としてた貧しかった時の日本の風習だよな
とりあえず夕食は白米だから
今は別な意味で貧しくなっていってるけど食のレパートリーと意識は変えられる

418 :
コロッケで飯が食えない

419 :
餃子だけで飯は食えんだろ、せめて中華料理か大手のフランチャイズでないと儲けが出んわ

420 :
刺身とほかほかご飯は無理
生温かいシャリも無理

421 :
中国では水餃子がご飯がわりだとか聞いたことがあったけどな・・
本物の水餃子は美味いと思う。西武新宿駅の近くにある「北京」て店の水餃子はソコソコ旨かった。
日本のお店の水餃子は、焼き餃子用のものを単に茹でるだけだから不味い
日本の焼き餃子は美味いけど水餃子だけは無いな

422 :
>>420
御託は良いからさっさと日本から出てけよ、ゴキブリ朝鮮人!

423 :
お好み焼きやたこ焼きでは食べられない
関西の人は変態

424 :
基本的に酒と米は同じ。
酒に合うものは米に合うし、米に合うものは酒に合う。

425 :
別になんでも食えるけど、うちのオカンはバランスを考えない
卵かけご飯の日だと思えば、翌日は焼き肉+餃子とか
焼き肉か餃子かどちらかを卵かけご飯の日にまわしてくれれば両日とも幸せになれたのに

426 :
>>25
ゴキブリと蛆虫だんご

427 :
支那人や朝鮮人じゃあるまいし
ニンニク臭いもんを食わせるなよ

428 :
餃子で飯食うしお好み焼きやおでんミートソースパスタでも食う

429 :
刺身からポテトチップスまで何でも合うのがごはん

430 :
ご飯に塩がかかってれば塩ご飯をおかずに塩ご飯が食べられる

431 :
ライスチョコレートが食べたい

432 :
餃子とご飯が合うのではなく、餃子のタレとご飯が合うだけ。ピリ辛の酢醤油だしな。

433 :
ご飯と一緒に食べれはいやつは味覚障害て書いたけどどうやら摂取障害だとw

434 :
餃子には天津飯くらいがベストマッチだよな
異論は認めない

435 :
ご飯となんでも一緒食べれないやつは
そのうち拒食症になるっとw

436 :
ご飯と一緒に食べておいしいのに食べれないやつは
精神障害なんだってw
可哀想w
精神障害なら仕方ないよね、あまり厳しく叩かないように
精神障害だからw

437 :
餡とタレ次第かな 王将のはどちらもあっさりしすぎてご飯に合わない ってか米がクソ改悪されて足が向かねええええええええ!

438 :
日本のは飯のおかずになるように作ってあるだろ

439 :
でもな、ご飯と一緒食べれないのをさも正統に言うなよ
それ明らかにおかしいだから
精神障害なんだからw
ご飯と一緒に食べれるのが正常なんだよ

440 :
ご飯と一緒に食べれないやつは、突然通り魔で人殺したりすんなよ
早めに精神病院に行けw

441 :
むかし流行ったソバメシは旨くなかった

442 :
餃子にタレたっぷり含ませるといいよ。白米にも染みて海苔弁の要領でいける

443 :
>>183
文句言うなら自分で作ればいい

444 :
最近いけるようになった
ラーメンの方が嬉しいけどご飯もたまに食べたくなる

445 :
餃子専門店始めてン年。やっと飯が食えるようになった。

446 :
焼き餃子のニラの香りが白飯を誘うんだよなぁ

447 :
フライドポテトと白米は無理

448 :
大人になって酒飲むようになってやらなくなったな
つまみ感覚が強くなってしまった

449 :
>>445
たまに専門店見かけるけど、
包みの厚い薄いをやってくれないかなー
生地だけクソうまい店あるけど何で味付けしてんだろう
あと小籠包風も売れ

450 :
ご飯のおかずとして合わないのは何だろうな…。
さすがにバナナとかはムリポか?

451 :
お好み焼きとご飯という感じか?

452 :
ご飯ワンバンしていくと 餃子だし醤油ご飯になって美味いだろ

453 :
餃子を食えばいいだけ。
よくよく考えると、一日中力仕事の人以外は毎日米食う必要ねえよ。

454 :
そういや昨日まあぼう豆腐(なぜか変換できない)で白飯食ったわ

455 :
日高屋でダブル餃子定食頼んで餃子一人前でビール一本飲んで残った餃子でご飯食べる
リッチな夕食

456 :
>>454
麻婆豆腐は米と大親友くらいの関係だろ

457 :
唐揚げはビールのツマミでご飯に合わない
という友人おるけどそれと同じか

458 :
>>405
餃子と飯が不快に感じるなら餃子の出る店にいくなよwww

459 :
白飯の上でトントンやるCMは気持ち悪い

460 :
餃子は主食

461 :
>>10
どこの究極超人ですか

462 :
究極的には味がついてればご飯にはあう

463 :
>>454
普通だ。

464 :
ご飯と食べられないもの探すのが難しい
お好み焼きだろうがシチューだろうがいけるだろ

465 :
中国人に、日本人は餃子おかずに飯食うんだろ?wwwwって笑われた

466 :
クリームシチュー
おでん
湯豆腐

白米のおかずにならない3大料理

これらを全て解決出来るものがある
それが「納豆」だ!

467 :
クリームシチューでも家庭用のカレーの白いのだろってやつは
ご飯と合うように作られてるから別物だな

468 :
かわいそうなのは抜けないの方が共感できるな

469 :
おでんでご飯食べられないのが不思議
具沢山の汁物やん

470 :
白米って飯界のビッチだな

471 :
>>466
まだまだお子様なんですね

472 :
餃子をごはんにワンバ〜ン とかやってる意味がわからない
タレと酢とラー油ごはんにぶっかけて食えよ

473 :
ID:5U9DI2Ol0
レスの数より障害という言葉を使う回数の方が多いとはなかなかw
http://hissi.org/read.php/news/20191109/NVU5REkyT2ww.html

474 :
>>405
誰もお前の飯なんて気にしていない。
自意識過剰すぎでキモい。

475 :
かき揚げ丼が成立するならお好み焼き定食も成立するよね

476 :
俺の最初の嫁との離婚原因は
晩飯がシチューとパンが出たことだよ。今の嫁とは仲良く
ご飯にシチューをかけて食べてるよ。ちなみに前の嫁にはご飯にシチューをかけたら叱られたからね

477 :
>>466
おまえ病院に行け
精神病院だ間違えるなw

478 :
餃子の具をチャーハンにすればよかろう

479 :
やべえは日本
キチガイだらけ

480 :
炭水化物とおかずの具を一体化したもんだからな
それをさらにご飯という炭水化物で食べる合わせるとかいう状況になってる
食べ合わせとしては微妙だわな

481 :
何でおでんでごはんが食えないのかわからん、
ちゃんと煮てないんじゃないの?

482 :
ご飯をあまり炭水化物炭水化物って気にしすぎないほうがいいで
米を食わないと精神病むでw

483 :
日本国は米を食って発展してきたんだ
特に女
女がしっかり米を食わないと頭が悪い子供が生まれる
そこ大事なところだ

484 :
だから日本の焼き餃子は飯に合うように皮薄め餡の味濃い目にカスタマイズされてて単体で完成させてる中国のものとは別物だとあれほど(ry

485 :
俺の母親なんか貧乏で子供の頃から米が食べれなくて凄く頭が悪い
その影響で俺も頭が悪い
他所の農家やってる米を作ってるおばさんの家なんかみんな頭がよくて
息子娘が大学とか行ってる
俺なんか中卒だw

486 :
>>465
中国に駐在してた時に通訳さんに焼き餃子と一緒にご飯食わせて渋々ながら納得させましたが?

487 :
>>485
自分の頭の悪さを母親のせいにするなよ。
ただ勉強をサボってきただけだろ。

488 :
>>183
これだからこどおじの分際で黙って食ってR

489 :
よく聞くけど
コロッケ
餃子
刺身
おでん
肉じゃが
↑これがご飯のおかずにならないとか信じられないわ

490 :
お米の産地は頭が偉いやつが多い新潟、秋田とかな
フフフ

491 :
餃子は炭水化物が周りについているけど、中のひき肉餡が多いならご飯食える

492 :
えっなんで都道府県が東京になってんの
おれ福岡なんだけど

493 :
また馬鹿が炭水化物って言ってる
こに馬鹿w

494 :
あとカボチャと大根食わないとダメだぞ日本人は
食えよw

495 :
炭水化物が主食なんだから一度に炭水化物と炭水化物を食べるなら主食がダブるだろ
一食となるレベルの量の炭水化物の品で種類が二つあるなら俺は二回に分けて食いたい

496 :
かぼちゃは緑黄色野菜であって炭水化物のくくりではないな
大根は言わずもがな

どちらもおいしく食べております

497 :
>>495
お前ラーメンに炒飯も豚カツ定食も禁止な。

498 :
>>497
ラーメンにチャーハンは前述の理由でやらないな
トンカツは周りのパン粉だけでは一食になるレベルの炭水化物の量ではなく、主菜の一部だから当てはまらないね

499 :
昔からカボチャは脳味噌を育てると言ってなカボチャ食べたやつは偉い
大根はチンコーを育てるらしい
大根食ってるやつのチンコーはデカイw

500 :
あと水も大事だ
水をしっかり飲んでるやつはボケない

501 :
あとこういうことを言ってるやつがいるほんとかどうかわからないけど↓
はちみつはやめましょう 殺菌作用があるから膣の中の大事な菌が死滅するかも.

502 :
コロッケ定食はゴミ

503 :
>>489
餃子は上で書いたとおり日本の焼き餃子なら合わないはずはないな
中国の餃子だと皮が厚くて肉まんのように単品で食べるもんだから無理に飯と合わせる必要がない感じ
米粉で作った蒸し餃子なんかも合わせづらい

コロッケと刺し身は醤油やソースなんかの調味料使うなら合うはず
逆に無しだとジャガイモメインで他の具が少ないコロッケだと口の中の水分取られて合わせづらいし
刺し身も醤油なしだと一部のネタはきびしい

おでんは関西風だと個人的に飯に合わせづらい
関東風や味噌仕立てなら問題なし

肉じゃがは飯に合わないやつ食ったことないからわからん

504 :
結局濃い目の味付けがポイント

505 :
餃子でも具材、油っぽさ、焼きの強弱とか違いがあるしな
あう餃子あわない餃子はあるかも

506 :
なんでもかんでも白飯と一緒に食おうとする神経が理解できない

507 :
>>477
合わないというか好き嫌い分かれるのは仕方ない食い物だろ
それくらいで精神病扱いしてるお前もおかしい

508 :
>>507
あり得ない
在日で日本人遺伝子ないなら納得w

509 :
>>508
禿げ銀行はだいたい韓国人。

510 :
>>509
でしょうな
だってあり得んもんw

511 :
>>508
お前みたいな出来損ないはネトウヨになるしか無いんだろうな

512 :
>>511
朝鮮人安倍晋三Rだぜ俺w

513 :
>>508>>509
お前ら異常だよ
俺はクリームシチューご飯好きだし
おでもんも魚の練り物系で食えるけど
好き嫌い分かれやすいのはどう考えても分かるのに
嫌いだと精神病扱いや韓国人扱いとか

514 :
あみゃ日本人ならご飯と味噌汁だろ
それがシチューになろういくらでも食える
米がないと気分的にシチューだけで満足できんのが日本人だろぅがよ

515 :
とにかく米がねえとあり得んのよ日本人のご飯はようw

516 :
ご飯は白飯単体でも美味しく食べれる

517 :
ゴハン炊いたし餃子焼くぞー

518 :
>>388
満洲さいつよ

519 :
ライスを替え玉と想定したらラーメンライスはアリ!

520 :
ポン酢と米があわん

521 :
>>120
分かるわ
酢の物とかと同時に白米は食えない
酸っぱい系で唯一餃子はご飯と食える

522 :
餃子は酸っぱいもの…?

523 :
>>522
タレが三杯酢にラー油だろ

524 :
メザシは合うけど
シシャモは合わない

525 :
ご飯とカレーは合うのにシチューとは合わない あれはなんなんだ?原因追求部の設立求む 不思議

526 :
餃子とカレーは合うよ

527 :
餃子とカレーとトンカツ合わせよう

528 :
>>405
お前の俺様ルールをマナーと言い換えるなよw

529 :
>>2
生まれてからおでん以外でご飯食べたことないわ

530 :
日本橋のおたこうとかいうおでん屋のとうめし
(おでん汁でグダグダに煮込んだ豆腐をご飯の上に乗せて汁を大量にかけて食う)
って奴の再現レシピが、高野豆腐に熱湯をかけラップをかけレンチン3分
かける汁を濃いめに仕立てるのに、おでんの残り汁に醤油ミリンを足し
片栗粉であんかけにするという謎レシピだった
誰か試してみてくれ 俺はやらんけど

531 :
餃子は定番だし、外食だけじゃなくて冷凍食品もあるからな
餃子で飯を食うのも大変だろう(´・ω・`)

532 :
>>525
白と白だから抵抗あるのかもな
茶色いだったら抵抗ないかも

533 :
餃子の皮が主食なんだからそっからさらに米いらないでしぃ
皮の薄い肉まんみたいなもんだよ
じゃあ、肉まんで米食えるの?

534 :
>>533
中国で主食にしてる餃子は皮が厚い

535 :
>>470
いやキティさんだろ

536 :
おでんでは飯食えない

こいつ

537 :
静岡の真っ黒鰹節どっしゃーおでんはいかにもご飯に合いそうだもんね

538 :
日高屋のW餃子定食ディスってんの?

539 :
むしろ、シウマイがイマイチ合わん。

540 :
>>533
うまそうだな肉まん丼
メシの上に肉まん載せて酢醤油回しがけでガフガフ行きたい

541 :
>>533
ユーラシア大陸中心に世界中に皮で包んだ餃子に似た料理あるけど、ほとんど皮が薄いおかずポジションだけどな
イタリアとかロシアとか米圏じゃないとこも他にパンや麺類とか一緒に食ったりするし
衣分厚くして餃子でお腹いっぱいにする中国の方がおかしいとも言える

542 :
>>485
都合の悪いことは母親のせいかよ
こどおじみっともない

543 :
>>2
俺はお前の味方だよ

544 :
>>523
タレが酸っぱいならいいけど作り置きが過ぎて餡のキャベツとか白菜が浅漬けになってるのは駄目だわ
理屈としては野菜を塩揉みしてるのと同じだから時間経てば漬物に変化するのは当然なんだけどさ

545 :
まあ箸で食うし…

546 :
味の素の冷凍餃子はなる
っか家で作っても冷凍するとなぜかご飯が欲しくなる

547 :
>>539
味の素のでっかいシューマイあるじゃん?
あれを試してみるんだ

548 :
>>2
おでんというか和辛子かな
おでん種に肉系が入ってるおでんダシは
唐辛子入れたらご飯の相性すごいぞ

549 :
白和えとか紅白なますとかでは白飯無理だ

550 :
>>127
お前の話を聞いて今日の夕飯は蒲鉾を中心にして食おうと思った

551 :
米に合わないおかずは存在しない
合わないと言うのは唯の好き嫌い

552 :
白飯のおかずが白飯

553 :
かまぼこ、チクワ、練り物は身体に悪い

554 :
肉まんとご飯は合わないけど
小籠包とご飯なら大丈夫なのはなぜだろう

555 :
>>1
日本料理>西洋料理>中国料理>>>>>アジア料理>>アフリカ料理>>ゴミ>>>>>ウンコ=韓国料理

556 :
ホワイト餃子の定食はうまいけど、餃子だけでビール飲むのが好き

557 :
[ ::━◎]ノ めっちゃ食えるわシュウマイは無理やけど.

558 :
>>554
肉まんはモフモフしすぎだからな
パンが合わないのと同じだろ

559 :
>>554
ハンバーガーとハンバーグの違いと同じ

560 :
>>533
日本の焼き餃子は中の具が主役だよ
ご飯のおかずのために開発された
対して中国の水餃子などは皮が主役だね、これだとおかずにはならない

561 :
おかずだけ食うやつは包茎 チンカスがこびりついていて
凄く臭い

562 :
食えるけど薄味の餃子で腹満たしたいわ

563 :
普通に餃子ライス喰ってるけど!スープ付くし

564 :
東京人ですが、ポテトサラダ、粉吹き芋、大学芋を
おかずにご飯を食べます。正確には食べました。
私が嫌がって、やめた食べ方です。

565 :
>>525
単純に甘味が強いからだろ
甘いものと白米は合わない

566 :
>>525
クリームシチューなら八丁味噌とか入れて甘みを抑えてコクを出せば合うぞ

567 :
>>2
おでんはないよな

568 :
卵かけご飯をオカズに白米とか食うだろ普通

569 :
餃子で飯は余裕で食えるって人はもちろんタレ無しの条件下で言ってるんだよな?

570 :
>>568
チャーハンをおかずに白飯とかな

571 :
白いシチューは何が正解なの?

572 :
どんな人生歩んできたら餃子でご飯食べられないんだよ おでんも同じ

573 :
>>571
パン
もしくはリゾット風にする

574 :
餃子とチャーハンとラメーンを同時に
食べるのは日本人だけでしょ
おいしいけど

575 :
>>565
東日本は砂糖と醤油の消費率高いからな
東北震災の時砂糖買い占めてた4人家族の関東人が目安にしてたのが一月2〜3キロ以上だったもの
醤油は忘れたけど一月やっぱり1本以上で驚いた
何に使うの?って質問したら煮物作らないの?と言われた

576 :
>>525
オレは結構すきだがな。

577 :
>>533
いっそ具が米の餃子を。

578 :
>>571
醤油を少しずつ垂らしながら米と食べると濃厚な卵かけご飯みたいと孤独のグルメで言ってた

579 :
>>575
お前意味不明すぎ

580 :
>>2
3日連続おでんが夕飯だったけど?
しっかり白米食べましたし

581 :
>>574
今は中国人も文化逆輸入してそうだけどね

582 :
焼き上がったあと焼き肉のタレで仕上げて餃子丼とかによくするんだが・・w(´・ω・`)

583 :
仕上げにごま油でカリッカリに出来上がって美味しいけど
胸焼けさらに倍で毎回後悔するから餃子とはどうも距離を置きがち

584 :
>>574
お粥に揚げパン浸して食う奴らだし、ほんとは余裕だろ中国人

585 :
餃子と米の相性はむしろいい!

586 :
肉まんで飯食う奴おる?

587 :
肉まんはお菓子の部類だから

588 :
秋田の人はきりたんぽをおかずにしてご飯食べるんでしょ?

589 :
肉まんも実は地域色がある
俺の田舎じゃコンビニの肉まんでもカラシと酢醤油の小袋がつく
つまり肉まん単体では味が完成していない認識

590 :
餃子でパンすら食えるわ

591 :
関西の肉まんに酢醤油がつかないのびっくりした
無理言って要求したら餃子のタレをくれた

592 :
>>2
関東系のおでんは醤油の煮込みなんか?
関西は出汁にこだわりがあるから飯に合うようにしてる

593 :
乾物以外で酒のつまみになるものは大体ごはんのおかずになる

594 :
ウェ〜イ ギョウテイ イッチョー

595 :
東西で内容が違うようだな
わしは西だがご飯に合わない餃子なんか食ったことない
肉まんも違うようだな
タレなんかいらない味が西
うどんも東西ではまるで違う
だから話が合わないんや東西で料理の味付けがまるで違うから
日本で語れない内容だ

596 :
中身肉なんだから食えるだろ

597 :
王将に失礼だな
餃子でも食べていけるだろ

598 :
俺は、東の奴等が食って物って
ヤバいんじゃないかと思えてならない

599 :
ご飯のオカズにする場合、タレを濃くすればいい。
ラー油も多めにするとなお良い。

600 :
餃子売るだけじゃこの先ずっと飯を食って行く事なんか出来るわけねぇさな

601 :
軽〜く分析してみた
東の米は確かにおいしい
米だけで食えるとよく耳にする、目にするw
そこへ来て西の米はそこまでおいしくない、はっきり言って米だけ食うのは苦痛w
絶対お米以外の何かが欲しい、米にシチューとか余裕でかけて食べれる

つまりお米のおいしいさで違ってんのかもと、とにかく少しは影響ありそう

602 :
東はお米がおいしいからなんでも単品単品で食おうとするんだろうな
単品単品故に味付けも濃くなるんだろう
西はとにかく色々合わせて食うから味付けも必然的薄くなる
こんなとこか

603 :
お米がおいしすぎるって良いことばかりじゃないんだなw

604 :
甘いもの、酸っぱいものはご飯と合わない
餃子でも、酢醤油のタレより味噌ベースのタレの方がご飯が進む

>>2のおでんも練り物系は甘味が強いからご飯のおかずには合わない
すじ肉とご飯は結構いける

605 :
西の餃子は酸っぱくないぞ
東のは酸っぱいのか?
大丈夫かよ東の味付けw

606 :
ここみて俺は絶対東では生きていけないと痛感したw
まあ単なる東を馬鹿にしてるだけだけどw

607 :
>>605
日本全国餃子のタレは酢が入ってるぞ
三杯酢だ
酢だけで食う人もいるけど

608 :
でも酸っぱいって思ったことがないぞ
東の餃子恐ろしw

609 :
なんでそんなに調味料使うんだ東?
寒いからか?
なぜだ?

610 :
>>2
おでんには茶飯だよな

611 :
おでんも茶碗蒸しもシチューもめちゃくちゃ味が濃いんだろ東w

612 :
味覚障害ヤバイなw

613 :
はっきり言ってバカだ東は

614 :
>>608
俺西日本だし

615 :
餃子はつまみだよな
しかもラーメンの脇限定だ

616 :
刺身定食でご飯もキツい
海鮮丼ならアリ

617 :
刺身てご飯のおかずに食う物だからな西の場合w

618 :
まあ東の魚はしょっぱいまずい魚しかねえもんな
仕方ねえ

619 :
西は米がそんなにおいしくねえからご飯がおいしいw
東は調味料の使い方が間違ってるはw
調味料食ってるようなもんだ
おかずがまずいから調味料ぶっ混んでんだろうなw
可哀想w

620 :
刺身を調味料無しでご飯のオカズにできるのか?
西ってすげえな。

621 :
てにをはが出来ていない、小学生レベルの作文能力の人は他人を馬鹿にする前に省みるところがあるんじゃないの?

622 :
違うんだよ、西の刺身はスゲーうまいから正油をポタリ
これだけでいいんだよ
東の刺身はまずいから塩胡椒正油に砂糖大量にぶっかけて食ってる
そんなもん飯のおかずになるわけもなく

623 :
刺身で飯が食えんとかいう奴もおるらしいな

624 :
ちょっと萩の刺身食わせてやれよ東に
これが刺身かよって腰を抜かすw

625 :
シュウマイでならイケるから肉の割合だろうな

626 :
刺身はダメだな
ありゃ酒のつまみだ

627 :
酒飲んで刺身のうまさがわかるかバーカ
刺身が勿体ね

628 :
ポテサラやぞ

629 :
>>10
ご飯にお粥かけて食うと美味い
みんなやらないんだな

630 :
両親とも関東出身だけどなぜかお好み焼きが御飯のおかずに出てきて誰も文句言わなかった

631 :
>>377
えー
タコからいいダシが出て周りの生地を調味するのに

632 :
酢飯と刺身なら相性いいだろ

633 :
ホワイト餃子1個でご飯1杯喰える

634 :
刺身って魚の種類によるわ

635 :
>>2
おでんの具はともかく
汁でおじやはありだと思う

636 :
実はシチューとご飯も相性いい、
それ用のシチューもあるよな

637 :
>>592
まーた無知な大阪人の出汁ガーかw

638 :
>>622
さすがに刺身にそんなに調味料ぶっこんでるのは見たことないよ

639 :
>>622
本気で言ってるのか?
刺身に甘い醤油使うのは西だろ…
東叩きたいからって、そんな無茶苦茶言い出すとか…

640 :
>>622
西では酢味噌だがな。醤油を使う人間をバカにしている。

641 :
酢味噌の刺身なんか食ったことねえぞ
西には刺身正油つうものがある
東にもあるか知らんが甘い正油だ
これは口当たりはいいが後味がものすごい悪いw
いっとき使ってみたがすくにやめた
今は体にもやさいしめんつゆ使ってるw

642 :
みんな食うことに関して一切の努力を放棄するタイプ?

643 :
うちだけだと思うけど正油やめてめんつゆで全てカバーしてるw

644 :
東日本だからって東日本産の魚とは限らんし

鹿児島産や三重産、山口産の魚だったりすることもあるし
はたまたカナダやノルウェー、チリ産だってある

645 :
>>641
身の丈に合った暮らしをしていることが分かった。

646 :
>>2
おでんはあり
個人的には餃子ライスはあり得ない

647 :
はっきり甘いのは西っつーか九州やろ。
せいぜい味醂足した煮切醤油だよ。

648 :
めんつゆ使った刺身はやはり正油より負ける
やはり刺身は正油が一番うめ
まあほんのちょっとしか使わんけど
わさび正油とか邪道
わさびはわさび正油とわけらんやつはRw

649 :
炒飯食わないのか

650 :
ちょっとお高いお寿司屋だと白身には煎り酒使う所もあるなぁ

651 :
>>63
???
関東と関西のお好み焼が違うと主張するなら関東の常識でお好み焼ごはんを叩くのは頭悪いって話じゃなくてどうしてそういう方向性に持っていくかわからん

652 :
餃子にたっぷり醤油をつけてご飯にワンバンとかって
口内調味ができないのが恥ずかしくて隠れてご飯に味付けしてるんだろ

653 :
刺身ははま寿司のレジで売ってる特製だし醤油がいいよ
俺は常備していて無くなるとわざわざはま寿司行って買ってくる

654 :
西はとにかく調味料はちょっとだけだ
餃子にもちょっとだけ東のように調味料のプールに入れて食べるようなことはしない
東はおかしい

655 :
>>579
あほほど買い占める県民性とあほほど醤油と砂糖ドバドバ入れる馬鹿舌トンキン

656 :
>>654
関東人も刺身にめんつゆ使ってるような味覚障害におかしいとか言われたくないだろ。

657 :
>>656
刺身にめんつゆはちょっとしょっぱくなるんだよなあと異様に柔らかくなるw

658 :
>>533
皮がメインだなんて肉買えないのかな

659 :
>>655
あぁなるほどトンキンガーやりたいだけの嘘松だったんだな
正体ばらしすぎw

660 :
確かに嫁の餃子で飯は食えない

661 :
>>660
手作り餃子は皮がなあ…

662 :
手作り餃子は大阪の人が得意だろ?
もらったことあるけど完璧だった
中身が冷凍のやつのようにスカスカじゃないし皮もやわらかくて
最高だったぞ
大阪家庭料理のクオリティまじすげえw

663 :
サゴシって臭いけど大阪の人がさばいた刺身がもうむちゃくちゃうまくて
普通のおばばだよ
すげえ大阪の人って思った
カレーもごちそうになったが凄まじく旨かった
このおばばは餃子作った人とは別人
だかは大阪人の料理の腕ははんばないとわかった
兵庫県は知らんw
しかし有馬温泉の料理は日本1w
大阪のおばばって言ったけど正確には宝塚地区のおばばだ

664 :
彼女の餃子は飯がないと食えない

665 :
宝塚地区のおばばにカップラーメンごちそうになったこともあるが
蓋をつけたまま食ってたら蓋を取れよって叱られたw
大阪の人は食には厳しいw

666 :
>>659
2011年の鬼女板にいたんだよ
放射能汚染対策スレッドにね

667 :
いや食だけじゃない仕事と人情には厳しい大阪人はw

668 :
週3で日高屋の餃子W定食くってる俺が記念レス

669 :
>>434
ランチに食べてもらいたいね

670 :
飯食う必要ある?
餃子だけでいいよ

671 :
好きなやつは好きだよな餃子ライス
俺はビール飲んじゃうなあ

672 :
飯と一緒に食うときは酢醤油
ビールのお供には醤油にラー油
油のしつこさを強調した方がビールには合う

673 :
>>666
しかも韓国人のように放射能ガー厨かよ
しょーもなっ

674 :
>>317
マジレスすると孤独のグルメの影響

675 :
>>673
買い占め味覚音痴の基地外おちょくって遊んでたんだよ

676 :
>>674
お先にどうぞでもやってた

677 :
食い物で文句を言うな
黙って食え

678 :
>>674
やってたなw
医者に教えてもらって五郎ちゃん
真似したけど酢醤油とラー油に戻ったわ

679 :
王将のCMでケンコバがワンバン食いしとるやないけ

680 :
>>651
本気で頭悪いんだろ

681 :
餃子てなんであんなうまいんやろな?

682 :
火力が弱い家でやるときは水じゃなくお湯な
らしいでw知らんけどw
フライパンに水とか使うのかよ?うちは油だけやでw

683 :
昨日満州行ってW餃子定食べたが、やっぱり餃子でご飯うめぇwバクバク進む
ただし冷静に自分を観察していたが、餃子の皿に酢ドバー、小皿に作った酢醤油たっぷりつけて飯にのせてハフハフだったわ
もうちょい別のタレの可能性も試して見たいところだな

684 :
ご飯に合うかどうかで料理の良し悪しを判断する貧しい食文化のジャップ。

焼き餃子も、からあげも、刺し身、焼き魚もそもそも単体で酒のアテとして食うもんで白ご飯と一緒に食うもんじゃない

ジャップの白ご飯に合うおかずかどうかも単に塩辛いかそうじないかだからな

685 :
>>205は何にキレてるの?wwww

686 :
憲法改悪で国民の奴隷化を狙う自民党


池田教授は敵国条項についてツイッターで、「日本人のほとんどは知らないだろうけど日本はいまだに
国連憲章上旧敵国で、敵国条項の適用を受ける。
憲法を改悪して戦争を始めるそぶりをみせると、旧戦勝国は旧敵国をぼこぼこにしても構わないっていう恐ろしい条項」と解説している。

奴隷にするぞと言われればブチ切れるが緊急事態条項もナチスが独裁を実現した法律。自民は憲法改悪法案に忍ばせている。国民奴隷化法案である!香港のように大規模デモで潰すしかない!

>>消費税を5%にし法人税を8%上げる。法人税を上げれば企業は税金よりは社員に還元しようとして給料が上がる。

687 :
>>684
アジア圏なんか中国も17位韓国15位も日本50位で米食いまくってるのに何言ってんだ?

アジア圏のケンタッキーですらほとんど白米置いてて、ケンタ肉と白米で食うぞ
(むしろ日本も白米売れと言いたい)

酒ガーいってるアル厨のパヨクのようだが

688 :
一人暮らしを経験してる奴って雑食寄りになるよな
俺がそうなんだけど
食えればいい的なさ

家から出た事のない奴が
こういう主張してるのかね
わがまま を こだわり と言い換えて

689 :
>>28
ちくわぶがあるしな

690 :
>>678
俺も
結局酢醤油ラー油が最強
ポン酢は旨かったけどな

691 :
>>2
俺は味方

692 :
>>684
外人は黙ってろ

693 :
本場の中国人て事かしら?

694 :
バウンドした白飯が美味いんだよ

695 :
リアルでは言えないが、牛乳ご飯美味しい

696 :
>>678
漫画に載ってためんつゆに柚子胡椒は一時期ハマったな

697 :
>>315
お前の普通は普通じゃない
取れ立てでも苦いのはある

698 :
40手前になるとシチュウ丼が一層身に染みる

699 :
ファミマにシチューライス弁当あったな

700 :
シチューで飯食えないやつ意外と多いよな俺は好きだけど
でも餃子はビールで〆に飯食う派

701 :
>>648
オレっちは割り下で食ってる
あれうまいんだわ

702 :
昔は餃子ライス喰えなかったけど今は普通に喰える、年取ると喰えるものが増える。

703 :
むしろ餃子の皮で飯包んで焼いたらどんな感じになるんだろ

704 :
>>702
別に味覚が変わったわけじゃなく「炭水化物でメシが食えるか!本場中国ではry」が「ま、いっか」になっただけじゃないかな

705 :
餃子定食もお好み焼き定食もラーメン定食も関西には当たり前にあるから違和感がない。
関東の人は違うんだろう。是非もない。

706 :
>>2
竹輪など練り物系でいけるわ

ちくわぶは無理やけど

707 :
王将のW餃子焼飯セットと生ビールで天国に行ける

708 :
白飯と味噌汁と漬物さえあればいい。

709 :2019/11/11
>>1
栄養についても考えよう。そこが抜けている。

龍が如くでしかキャバクラ行った事無いやつ最近多いな
いま、倉敷・真備町では何が必要なのか 住民に聞くと...「トイレ」「水」そして「車」
ネトウヨ55歳が悪質なデマをツイート
N国・立花党首、カジノ汚職の議員たちを受け入れると発表。三宅雪子みたいに自殺したくなければ
カンニング竹山『大事なのはネトウヨになびかない、騙されないということ』
アパートってオートロックないけど泥棒とか怖くないのか?
【悲報】パナソニック「我社がHuaweiと取引停止するというのはネトウヨのデマです。騙されないで」
【悲報】秋元康「国民的ガールズバンド作る」→38人バンド結成→売上苦戦し半分クビ 「ザ・コインロッカーズ」
大川隆法 「ソレイマニ司令官の霊言を公開します」
れいわ支持者 「大企業を弱体化させていく」
--------------------
【永久】2016解散騒動保管庫【保存】
殺人鬼・小島の愛読書はハイデガー『存在と時間』
横浜市立南高等学校附属中学校 Part15
DARK SOULS III ダークソウル3 part303
実質クォッカ1009
【朝日新聞】ボーイズラブのブックサイト紹介で「禁断のBL」「のぞいてみたい」ツイートに差別的で古臭いと批判、謝罪
【速報】福岡県で新たに9名の新型コロナ感染を確認。福岡市4人、北九州市4人、糟屋郡1人。6月12日18:54 [記憶たどり。★]
【一般向け】ポケモン交換スレ7【DPtHGSS】
プルデンシャル生命part.12
【JAL】日本航空JL106便【JGC】
【名古屋】Witches Ark ウィッチズアーク part4
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 54杯目
【いわさきちひろ】多摩美金田沙織3【著作権無視】
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.338
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★2102
はません
藤井みほな作品について語るスレ 2
JLV Clubで50万当選!
あ、こんな人そういえばいたなっていうライター
フィギュアスケート☆宇野昌磨 part50
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼