TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
京アニ放火、死者33人 津山事件を超え日本の大量殺人ランキング1位wwwwwwwwwwwwwww
東レ尖端素材の韓国人、日本政府から旭日中綬章受賞
日大アメフトの内田監督と井上コーチが会見 「怪我させてこいとは指示してないが潰してこい」は言った
【閲覧注意】れいわ新選組・山本太郎さん、とんでもない写真が見つかってしまう
文在寅「日韓軍事情報協定破棄で報復」韓国さんたち「え? ええええっ!?」
マツダ・スカイアクティブX 30分以内の走行を繰り返すと煤が溜まる この事象聞き覚えあるぞ!
【加計】共産党「正式決定前に京都府に1校に限ると伝えただろ!」→京都府「そんなこと言われてない」
大塚久美子、支援候補企業に「社長は退任しない 役員の入れ替えも認めない」などとほざいてる模様
とんかつ屋「IQ30の店長がついに決行した作戦がこちらです」→IQ30の障害者と関わってる心理士が抗議
【体操】塚原千恵子の息子が告白「父と母は口が悪い。天才なのでできない人の気持ちがわからない」

日本は実は全然すごくない。人口のおかげで発展しただけ


1 :2019/07/20 〜 最終レス :NG
http://img.2ch.sc/ico/odenmen.gif
経済成長力のカギは人口の多さにあり

GDP(国内総生産)で経済規模をみると、かつて日本は世界2位の経済大国だったのに、今では中国に抜かれて3位になりました。でも、がっかりする必要はないのです。

そもそも、ドイツやイギリス、フランスよりも上位の経済大国である理由は、単純に日本のほうがかなり人口が多いから。アメリカを抜けないのは、アメリカのほうがずっと人口が多いからです。
経済大国ランキングで中国に抜かれたのは、圧倒的な人口の差を反映してのことですから、残念に思うことではありません。

話を人口ランキングに戻すと、10年は10位で、次のメキシコとは大きな差がありますから、しばらくはベスト10に入っていられるでしょう。でも50年の予測では、16位に転落するとみられています。少子化が問題であることが、よく分かります。

実は、日本が明治維新後に急速に経済発展できたのも、第二次大戦での敗戦から立ち直って高度経済成長を成し遂げたのも、そもそも、日本が世界有数の人口大国だったからです。
敗戦から5年後、高度経済成長が始まる前の1950年でみると、日本の人口は世界5位でした。中国、インド、アメリカ、ロシア(ソ連)に続く人口を誇っていたのです。

実は、日本が明治維新後に急速に経済発展できたのも、第二次大戦での敗戦から立ち直って高度経済成長を成し遂げたのも、そもそも、日本が世界有数の人口大国だったからです。
敗戦から5年後、高度経済成長が始まる前の1950年でみると、日本の人口は世界5位でした。中国、インド、アメリカ、ロシア(ソ連)に続く人口を誇っていたのです。

輸出という方法もありますが、産業発展のためには、やはり国内市場が大きいことが大切です。1950年の人口ランキングの上位11位までをみると、この中に含まれる先進国が、その後の世界経済を牽引する国になったと気づきます。

近年の新興国のなかでも早くから注目を集めた「BRICs」は、ブラジル、ロシア、インド、中国の頭文字をとったものでした。インドネシアは、軍政が長く続いた影響がありましたが、最近は高成長が続き、注目を集めています。1950年の人口ランキングのベスト11は、どれほどの年数がかかったかは別にして、すべて経済発展に成功しているか、成功しつつあるといえます。

当時5位だったうえに、民主主義と資本主義を基本にしていた日本には、アメリカに次ぐ世界2位の経済大国に発展できる条件が整っていたのでした。
もちろん、その好条件を生かして実際に経済発展を成し遂げたことは賞賛されるべきですが、かつての日本の経済発展について過大評価するべきではありません。
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0601Q_W3A300C1000000/?page=2

2 :
>>1
嫌儲でスレ建てませんか
ここよりたくさん人いますよ

ニュー速(嫌儲)
https://leia.2ch.sc/poverty/

3 :
戦いは数だよ兄貴!

4 :
ロシアは?w

5 :
そうだね
世界第三位だけど全然すごくないね
>>の祖国の方がよっぽどすごいね

6 :
つまり中国が一位でインドが2位そういうことだ

7 :
http://img.2ch.sc/ico/odenmen.gif
>>4
ソ連崩壊までは経済大国

8 :
>>2
人?

9 :
http://img.2ch.sc/ico/odenmen.gif
>>6
そうなりつつあるな

10 :
国が衰退しようが個々が幸せなら別にいいよ。

11 :
インドとか、どうなんやねん

12 :
人口だけでどうにかなってたら警察はいらない

13 :
>>1で?なんで朝鮮人が必死にスレ立ててんの?

14 :
>>7
ギャグで言ってるなら笑わせるな
日本よりGDP上だと言われてたけど崩壊してみたら実際には1/3しかなくランキング修整することになったぞ

15 :
当たり前だけど幾ら人口が増えても資源は増えないから穀潰しが増えるだけやで。

16 :
またひともどきがたてたのか

17 :
今時BRICsとかいう死語を出すのも何かのギャグなの?
ブラジルとかロシアとか絶賛経済危機じゃん

18 :
スゴイから人口増えた定期

19 :
ならそれでいいやなw

20 :
>>6
過去5000年のうち4700年は中国が1位でインドが2位だった。

21 :
人口のお陰で国が発展するなら中米は今頃世界の中心だろ。特にハイチ辺り。

22 :
バングラデシュとパキスタンももうちょっと頑張れ

23 :
インドネシア

24 :
>>21
人口ボックスで検索

25 :
>>15
お前の国は日本と違って第一次産業しかない貧しい国なんだな

26 :
昔だと朝鮮通信使、最近だと在日韓国朝鮮人が日本人にいろんな事を教えてあげたから日本は発展したんだよ

27 :
そうだ
だから人口が減ると現在唯一ある長所が無くなるんだよ
狭い国土で商圏を築けるのは土地の広さに比べ人口が多いから
仮にあの韓国が日本並みの人口で日本が今の韓国並の人口なら立場が逆転してた可能性すらある
それぐらい人口が減るってのは大変な事で、本来少子化解消は最優先事項で政治家達がこれを
優先しないのは信じられないぐらいの売国行為なんだが

28 :
>>6
実際そうなる

29 :
もうちょっとしたらインドが1位になるらしいな

30 :
戦後70年近く中国は何やってたんだって話かな?

31 :
産業革命以前は人口=国力だった。産業革命以降は、機械が人の何倍も仕事をするようになったから知能×人口×情報(機会)で国力が決まるようになった。

サハラ以南のアフリカ人はどれだけ人口が増えても知能がチンパンジー並だから国力は大したことにはならない。東アジア人の知能は似通っているから中国の国力は情報格差、機会格差さえなくなれば日本の10倍になるかもしれない。実際に歴史を見ればそうだった時代もある。

32 :
>>22
暑くてやる気出ない

33 :
>>32
だったら母国を出ろ

34 :
じゃあシンガポールって凄いんだね

35 :
>>29
インド人は頭が悪いし計画経済である中国とも比べ物にならんほど職業選択の自由がないから、PPPが1位にはならない。

36 :
人類史の中で人口と経済が結びついたのはここ半世紀ぐらいでしかないんじゃないの
同様にこの半世紀ぐらいで盛況なのは多国籍企業とグローバリズムやね

37 :
すごくないってことはこれからすごくなる余地があるってことだな(良くも悪くも)

38 :
実は、日本が明治維新後に急速に経済発展できたのも、第二次大戦での敗戦から立ち直って高度経済成長を成し遂げたのも、そもそも、日本が世界有数の人口大国だったからです。
敗戦から5年後、高度経済成長が始まる前の1950年でみると、日本の人口は世界5位でした。中国、インド、アメリカ、ロシア(ソ連)に続く人口を誇っていたのです。

実は、日本が明治維新後に急速に経済発展できたのも、第二次大戦での敗戦から立ち直って高度経済成長を成し遂げたのも、そもそも、日本が世界有数の人口大国だったからです。
敗戦から5年後、高度経済成長が始まる前の1950年でみると、日本の人口は世界5位でした。中国、インド、アメリカ、ロシア(ソ連)に続く人口を誇っていたのです。


なんでここ2回あるの?

39 :
>>36
人類史の中で人口と経済が結びつかなかったのがここ200年くらいだけ。

40 :
そらそうよ、何を今更
というか大概はその人口と地域格差が原因で国が割れるんだよ
纏めあげる事自体が困難になる

41 :
ならインドか中国になるじゃん

42 :
>>40
アイルランドや旧ユーゴみたいに宗教や宗派の違いも。

43 :
>>6
人口だけ多くてもそのせいで糞化しとるがな

44 :
>>27
なあ、頼むから日本の国土面積を検索でもしてから書いてくれ
あと人口推移もついでに見てこい
お前は頭の良い外国人か頭の悪い日本人かどっちなんだ?

45 :
中国はそろそろ20か国位に分解しそう。

46 :
まあなにやるにしても多いほうが有利だね
中国なんか1億人に1人の天才が10人くらいいると考えたらやべー

47 :
国力=人口は中学校で習った

48 :
敗戦国で戦犯国になった時点ですごくないからな
謝罪と賠償もちゃんとしてないし

49 :
>>1
じゃあなぜナイジェリアは発展しないの?

50 :
ソローモデルってこの前勉強した

51 :
日本がシナを倒し清帝国に辛亥革命を呼び込み消滅させた日清戦争。
その10年後にロシア帝国と戦い陸軍と海軍を完膚無く叩き潰してロシア革命を誘発させて消滅させた日露戦争。

この時の日本の人口は僅かに3千万人代だったからね。
故に、吉本佳生なる浅学非才なヤカラは、古来から下記のように言われている。

吉本佳生の別称
未熟者 ・ 半人前 ・ ヒヨっ子 ・ アマちゃん ・ 雑魚 ・ 素人に毛の生えた程度 ・ 初心者 ・ 経験不十分 ・ 若手 ・ 新人
子ども扱いされる ・ まだまだ未熟 ・ まだ未熟 ・ 一知半解 ・ 修行の身 ・ 浅学菲才 ・ まだ力不足 ・ まだ能力不足 まだ実力不足
まだ経験不足 ・ まだ若い ・ まだ青い ・ まだまだ若い ・ まだまだ青い・ 物事についての勉強が不足していること 勉強不足 ・ 不勉強
勉強が足りない ・ 生かじり ・ 付け焼き刃 ・ つけ焼き刃 ・ ニワカ ・ 勉強不足の ・ 不勉強の ・ 知的怠慢 ・ にわか仕込みの ・ 素人の
素人知恵の ・ 知的不誠実 ・ 知的不正直 ・ 生半可 ・ うわべだけの ・ハゲ・インポ・

52 :
>>46
尚その天才はあっさり母国を捨てる模様

53 :
モンゴル帝国とか清とかは何で凄かったの?

54 :
凄いから凄くないって言う逆説論法

55 :
>>31
第三次産業は市場立地で拠点市場が大きいほど強いんだよ
だから日本国内なら東京に本社置いた企業が勝つ
世界なら米国西海岸か東海岸、もしくは珠江デルタかベルネクスに本社置いた企業が勝つ

56 :
>>53
欧州列強と比べて周りが雑魚過ぎただけ

57 :
>>55
ベネルクスはただ単に税金が安いからじゃない?だから外国企業天国になって肝腎の地元民が貧困に喘いでいる。

58 :
>>39
産業革命以前は主力産業は農業だから各国で労働生産性に違いがほとんど無い
そのため人口と国力が比例する

工業の発展によって労働生産性に違いが生まれたけど
現在だと更に金融業が一番影響大きいから人口とは比例しない

59 :
日本が愚かなのは、日本が資源のない小さな島国で人的資源を元に成功した国だと言っておきながら、調子に乗って途上国、
とりわけ周囲の国に支援して来た事。世界中の殆どの国は資源のない国なのに、日本が成長した手法を教えてしまっている。その結果日本の産業が奪われ、日本企業がどんどん潰れて行った。日本政府は阿呆

60 :
日本人は自分達の歴史を知らなくて嘘の歴史を学んで信じている

本当の歴史を知ったら日本人の凄さがわかる

61 :
信用創造でフェイクマネーが膨らんだところで帳簿の上の話で
そこに住んでる人間が豊かになるわけじゃないからな
そうした産業構造の違いも知らずに比較してる連中の多い事

62 :
世界の殆どの国は資源は無い。
よって他の国が日本を真似するようになると日本の産業が奪われる。
よって途上国支援なんてするな。

63 :
これは酷い・・・・・・書いたの中学生かな(´・ω・`)

64 :
>>10
その為には人口5千万まで減らすべき

65 :
逆じゃない?世界の殆どの国が資源が無いのなら資源が豊富な日本の真似をしたって無駄。特に国土に対する海洋面積が違い過ぎる。

66 :
日本は人口が多いから発展したんなら
ドイツはフランスはイタリアはカナダは?

67 :
>>65 海洋面積広いって漁業の他にメリットある?

68 :
>>3
そのGDPって数は、意味あんの?
例えば、お前が今日スマホを買ったとして、ぶっ壊して明日も買えば、
GDPはちょっと得をする。
日本の車も住宅も建築物もそんな感じだぜ?
電車も海外に格安で下ろしてたっけ
そのGDPって意味あんの?個人の生活視点+国力視点でさ
限りのあるリソースの浪費じゃねーの?

69 :
>>66
ドイツ・フランスはそこそこいるでしょ

>>67
天然ガス・油田
まだ採算はとれないだろうけどレアアースとか鉱物資源

70 :
チョソコーはバカしかおらんからなーw

71 :
>>69
ドイツ8000万人 日本より4000万人少ない
フランス6000万人 日本の半分

72 :
>>67
全世界に海なし国家が一体どれだけあると思っているのよ。

73 :
>>69
天然ガス、油田、レアアース
それ資源に入れる程のものではないでしょう。

74 :
>>72 いや、海があるから日本が儲かるなんて話は聞いた事がない。

75 :
半島は日米のジェニのおかげで、手癖の悪い食糞族でも発展できたんだっけ?w

76 :
中学の頃社会の先生が日本についてネガティブな事ばっかり言ってたな
おかげで社会科嫌いになった
今でこそネットに繋がって多角的に意見を考えれるようになったけどな

77 :
チョンの泣き声が心地良すぎるw

78 :
日本には地下資源がない。
資源と呼べるのは人的資源しか無い。
しかしそれは世界の殆どの国に言える事、人材育成する事こそが資源。
それを阿呆みたいに煽てられて日本政府が金出して途上国に教えて回ってる。
そして竹中みたいな奴に、「途上国では安い賃金で労働者を雇うことが出来ます。ただ日本人と言うだけで高い賃金は払えません」と言われて、日本人の賃金が下げられる事にもつながる。

79 :
海の開発はまだやろう・・・今やっても赤字やしな、資源が無くなってきてからが本番や(´・ω・`)

80 :
>>76
かと言ってポジティブな事ばかり話題にしても慢心するだけだしバランスが難しいな。

81 :
地下資源だけあっても列強国に目を着けられて植民地化されているかも知れないしなぁ。

82 :
あほやな、それが凄いことなのに
島国で単一民族、単一言語で教育の行き届いた一億人の市場

83 :
おっと人口多いのに微妙なソ連や中国の悪口はやめたまえ

84 :
>>83
ロシアはウラル山脈以西・中国は沿岸部だけ独立すればいい。

85 :
日本に資源が無いのは仕方無い、しかし日本の強みである人材育成を途上国に奨めるのは阿呆やと思う。
結果的に中国韓国台湾に産業奪われてるし、これからはASEANの連中にも奪われるかもしれん。

86 :
そもそも日本は人材育成が強みという認識自体が間違い。

87 :
人口が増えるってチンコが勃起するからだろ
それには女の胸が発達している必要がある
肌の色艶も重要だ

88 :
>>59
日本は大災厄の敗戦にめげずに頑張り過ぎちゃったんだよ。
戦後の30年間、イクサの無い平和な時代に、武力に回していた力を復興に全力投入。
敗戦の僅か11年後には、世界最大の造船大国に成り、その数年後には二輪車と四輪車で世界無敵の王者になり。

フト気が付くと、世界最強の経済大国の、ジャパン・アズ・ナンバーワンと言う世界の時代。

逆上して怒り狂ったのが、原爆でやっと強敵の日本を倒した連合国の諸先生方。
雁首並べて絞り出しのが違法なスーパー301条で日本を脅して飲ませたプラザ合意と半導体協定。
嫌だというと301条で日本に数百%の高関税を課すと言うキチガイ沙汰の発狂ブリ。

やむなく飲んだその結果、ドル円は250円が140円に、半導体は全面撤退、製造業は全部海外に移転と言う大惨事に。

良く生きのびて呉れたと、30年前の政治家と経営者達に感謝するしか無いんだよ?w

89 :
>>1
机上の空論というか数字しか見てない奴が言いそう。

90 :
世界史けっこう好きでいろいろ見てきたんだが
インド亜大陸の事をほとんど知らないんだが
紀元前後ってどうなってたんだ?

91 :
>>86
昔、途上国はみんな日本の教育に学べとやったもんだよ。
韓国の受験が激しいのも昔の日本を真似たから。

92 :
人口equal国力

女は赤子を生む機械とかを弾圧しよるけど

そうでなければ国は保てぬ

国の枠あっての俺ら

今更気がついたのかw

93 :
でも日本の人口が1億超えたのって70年代以降なんだよな
戦時中に進め一億火の玉だとか盛ってたけど7000万くらい

94 :
>>6
それなのに両国とも未だに発展途上国なのはどうして?
人口比なら少なくとも日本の10倍以上いるんだから、日本より10倍優れているはずだが。
そうなっていないということは人口と発展は何の関係もないという証拠だ。

95 :
>>94
頭のいい人や金持ちはみんな外国に行っちゃうから

96 :
んなこたぁーない

97 :
>>88 それ米国との貿易に依存してたと言う事だよね。

98 :
いや日本が人材育成やらなくても他の国がやるやろ・・・
てか別に無償でやってるわけじゃないんやでアレは
実習生でわかると思うけどさ・・・(´・ω・`)

99 :
明治以来、教育制度を整備してきたのが大きい。
戦後、アジア諸国はそれを模倣してきた。
中国、韓国などアジア諸国が発展しているのはその成果だろう。
中国、韓国も受験制度の悪弊が出てきている。
悪い点も真似したということだろう。

100 :
チョン「日本すごい=俺すごい」
日本人「何が言いたいの?日本すごくない=チョンの俺すごいって事?」
チョン「ああああああああああああああああああああああああブリブリブリ」

101 :
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

102 :
>>99
それ以前の江戸時代やもっと前の時代も
かなり進んでいたのではないか?

103 :
>>99
明治以来の教育は優秀な官僚養成の側面が大きかったように思う

104 :
>>62
特に韓国は失敗だったね。

105 :
人口が多かったから発展したのは事実だと思うが
多いと言えるほど人口を増やせたってのが重要だろう

勤勉革命という仮設だと江戸時代に土地を極限まで開発して人口を増えた結果
生産性を上げるために市場経済が発達し勤勉な尊ばれるようになって明治以降に欧米に即座に追いつくことが可能になったんだと

106 :
>>94
共産主義による情報格差が理由。それに、中国の都市部は日本よりも豊か。

107 :
日本は小国なんて大嘘、山は多いけど砂漠もツンドラも無い
小国と言って良いのは韓国台湾くらいから
https://d2ygv0wrq5q6bx.cloudfront.net/uploads/image/files/40822/9db21b64da1861305a7a79e03a41bb46135aecde.jpg

108 :
>>107
なんじゃこれ

109 :
>>93
その通りだね
国内は最後まで7千万人前後で奮闘。
ww2で連合軍に参加してたために貰った、ドイツ領だった南洋諸島とか、日清戦争で貰った台湾・海南島・遼東半島辺りとか全部合わせれば1億人なんだよね。

110 :
海外の国を放浪してみると良い
白人の国、黒人の国、イエローの国。
どこに行っても思うことは
日本って別の惑星なんじゃね?
ってくらい民度、環境、生活品質
その他もろもろの違いを実感できる。

111 :
>>107
北海道>>>ベネルクス

112 :
>>109
自己レス
ww1です

113 :
>>44
7割が山地の日本だぞ
商圏面積が狭いのは事実だろうが何を噛みついてるんだ

114 :
北朝鮮がDMZ付近の村を盛り付けてるように
アメリカは日本を盛り付けた
それだけの話

115 :
>>1
お前は何よりもしょぼいけどな

116 :
まあ今は江戸時代みたいなもんやからなあ
これからやろな日本の発展は・・・軍需!軍需!で儲かりそうやで(´・ω・`)

117 :
>>6
インドは人口で中国を抜くよ

世界全体の人口は2050年には97億人まで増えると予想される。トップの座は27年までに中国からインドへ移り、50年までには両国の差がさらに広がるという。

118 :
>>104 あれ?俺のwifi乗っ取った?
2chmateにその書き込み無いぞ。

119 :
事実は変えられない

120 :
明治維新が可能だったのは当時世界最大の産出量を誇った金銀銅、日本は当時お金持ち国だった
その後の発展を支えたのは豊富な国産の石炭と鉄鉱石、現在でも石炭鉄鉱石は残ってるが生産コストが競争力を失ってる

121 :
>>113
山だらけのおかげで中国みたいに天変地異少ないんやぞ

122 :
>>23
日本や中国から大量に資本が入って資源まであるくせにな

123 :
>>45
今コケるとマジで洒落にならんから
何がなんでも

124 :
いや明治維新は清が欧州の餌食になったからだろ
資源はエサや、軍事を疎かにしたツケを払っただけやな・・・
パワーこそ正義であり平和の象徴やで、米国を見りゃわかるわな
てか経済学は結果論やから参考程度に留めとけよ、超えると黒歴史を生産することになるぜよ(´・ω・`)

125 :
>>104 お前乗っ取り屋やろ

126 :
欧米以外でノーベル賞の科学系をたくさんもらっているのは日本だけ。
これは明治以来教育に力を入れてきたのが大きい。

127 :
安い労働力と欧米製品のパクリ
それだけですよ
どっちも日本より先に安く中韓がやるから没落したわけで

128 :
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

韓国人夫婦「子供が精神障害だったニダ…捨てたいニダ」 →混血児と偽りフィリピンに送りつける
【速報】江戸川区「この区にいてはダメです!避難してください!」
ティシュが品薄!いそいでシコれ!
防衛白書 韓国の重要度 2番手から4番手に格下げ
五輪開催費用3兆円で少子化対策すれば良かったのにな。延期で更に4兆円損失へ
【渡部】カンニン竹山「きな臭くてインチキくせえ芸人。グルメは食い物だけじゃなかった。」
ヒカキンも段々テレビからの報酬に移動してきているよね
【悲報】岡尚犬、爆サイで核酸される。岩間もこうやって過激化したのだ。
【速報】セブンイレブンの冷凍たこ焼きが紅ショウガの入れすぎで自主回収 健康被害は出ていないもよう
【ド馬鹿】 立民・真山「コロナ対策が最大の課題だと承知してるが、森友問題をやります」
--------------------
【悲報】閃光のハサウェイの声優 小野賢章 上田麗奈 諏訪部順一 [579392623]
縲先眠蝠?蜩√台ク也阜蛻昴後ヶ繝ゥ繝?繝峨が繝ャ繝ウ繧ク縲阪?ョ繝ッ繧、繝ウ逋コ螢イ縺ク縲逕倥¥縺ヲ繝輔Ν繝シ繝?繧」繝シ縲JA縺医?イ繧∝漉
おまえらのヤクルトの飲み方を教えろや
【FCレッドブル・ザルツブルク】南野拓実 part9
【WEC ル・マン】PORSCHE応援専用スレ【ニュル etc.】
【PSO2悲報】臣さん、トレパクしてしまう
【悲報】海上自衛隊、若者がまったく来なくて夜中に泣く 何故不人気?モメンなら潜水艦乗りになりたいよね [878419639]
【SKE48】高柳明音ちゃん応援スレ【ちゅり】紳士26
*続・田中一郎ラーメン*
【近親相姦】伊勢崎市同居女性餓死事件【特殊学級】
【雑談】白猫プロジェクト☆1278匹【F9鋼兵の荒らし禁止】
【自作PC】静音PCを組み立てたい ファンはどう選べば良いの? [663277603]
継続率90%超えなのに当たり前に2連、3連で終わる昨今
【毎日新聞/変態記事】規制難民スレその28
石橋貴明嫌いな芸人一位おめwww
【新型肺炎】『ダイヤモンドプリンセス』から最後に下りた船長が故郷イタリアでヒーロー扱い[03/05]
【ありがとYOU】天才てれびくん総合Part40【こんにちhello,】
安室も好きなBrian Mcknight
【不運の連続】MERRY 102 メリー【迷走】
覩符「東方シリーズ総合スレッド 7741/7741」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼