TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「断韓?この野郎!」週刊ポストに批判相次ぐ 小学館とは今後仕事しないという声も
1日3000件の検査が可能だと豪語したはずのPCR検査 国が徹底拒否する理由の裏に利権のカゲ
台湾の慰安婦像に日本人がキックする
「韓国旅行」行ってきたけど、食いモンだけは美味いよな。正直なところ。
マスクが売ってないからって店に暴言吐く奴は何を考えてるの?店が作ってると思ってるの?
【酷すぎワロタw】 息子「パパー!事故っちゃった助けて><;」 父「息子よ!今助けに行くぞ!」 →
文大統領「国連よ、板門店宣言を公式文書にしろ!これでアメリカも終戦宣言を受け入れるだろう」
【悲報】 女児用のスク水、大幅劣化 あの股間をめくりたくなるスク水はどこに行ったんだ・・・
アホパヨク、中野区長選候補の看板や選挙ポスターに「レイシスト」のシールを貼りまくってしまう
有名漫画家、激怒「ノベルの出版停止はヤバイ。人権という最強の棍棒で人の人生狂わすのか」

【🌞あぢぃぃぃー】京都でなんと41度超えの暑さ!


1 :2019/05/24 〜 最終レス :2019/05/25
http://img.2ch.sc/ico/001.gif
京都41度超え!


https://twitter.com/syoujyouboku12/status/1131784986623860736?s=21
https://pbs.twimg.com/media/D7TocRlUYAE5b5S.jpg
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :
あついよ

3 :
京都は、この週末更に気温上がるらしいな

4 :
夏は何度になるんだ

5 :
陽の当たるところはそりゃ行くやろ

6 :
たいしたことないな

7 :
小池百合子、五輪の暑さ対策に「かぶる日傘」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558688269/

8 :
舞妓さんも真っ黒に

9 :
あつい、あついって夢夢ちゃんかよ

10 :
全部中華のせいです

11 :
萌えてるんだろうかぁ〜

12 :
ふぇーん現象どすか?

13 :
打ち水やれば冷めるんだが?

14 :
嘘をつけ
>1

15 :
アイス溶けんだろ!

16 :
琵琶湖のダムを爆破して京都を水浸しにすれば涼しい

17 :
あーちち あーち 燃えてるだろーか〜〜

18 :
マジか?と思ったら街中だった
釣られた

19 :
蝋!熱いよ!

20 :
館林ばりのズルですね

21 :
スピキュール

22 :
行くか?50の大台

23 :
これまさか室内温度計を日に当てて気温とか言っちゃってるのか

24 :
https://youtu.be/QUNfLsVuqig

25 :
湿度低いから気温のわりに快適だけど、まだ暑さに体慣れてないから後からダルさくるな

26 :
四万十の34℃が今日の最高気温やろ

27 :
えー
来月の京都旅行楽しみにしてたのに…

28 :
京都府民だが今日くそ暑い

29 :
今の時期で41度なら夏本番は50度超えるな

30 :
今年は渇水の予感

31 :
照り返しのズルだったろ

32 :
今年も猛暑か。キンキンに冷えたビールが捗りそう。

33 :
京都盆地で盆踊り大会だー。

34 :
京都盆地どころか新宿古着屋ワタナベは地中深く埋まってます
京都という今日はダイバクショウ

35 :
[ ::━◎]ノ それはない.

36 :
あそこは夏と冬は足を踏み入れるべき土地ではない

37 :
ボンネットの上で計ったのか?

38 :
異常気象すぎる

39 :
手元の温度計の参考にならなさは異常

40 :
どこの田舎だよ

41 :
おきばりやす

42 :
もう人間の住める環境じゃないな

43 :
>>1
中国大陸が連日の気温
40℃超えで、偏西風に
乗って日本に直撃らしい!
京都は盆地やし、気温も
連日40℃超えだろうな><
首→脇の下 などの動脈を
冷やして、水分・塩分を
しっかり補給と睡眠不足に
ならないようにするしか
ない。
今年は、熱中症で何人
逝くのか((( ;゚Д゚)))

44 :
>>16
行かない

45 :
>>17
京都だけにここは
信長「あーちち あーち 燃えてるだ廊下〜〜」というかなり前に流行ったネタを…

46 :
41か。まだまだだな(多治見市民感)

47 :
夏は
八十八℃かな?

48 :
年末には100℃を超える

49 :
まだ5月だろ・・真夏になったら45度ぐらい行きそうな勢いだな

50 :
>>43
向こうも食料危機起きると大変だな

51 :
ちょうど日本沈没(漫画)で古都沈没のとこ読んでる最中

52 :
一方その頃エジプトでは…

��

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜

⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
⠀���� ⠀⠀��⠀������⠀⠀��

53 :
>>50
肉団子に

54 :
なんとぉー!

55 :
あれ?ズルバヤシは?

56 :
日向で計測すりゃあそりゃ上がるだろ
大袈裟な報道しやがって

57 :
苗たちが死滅して米や風俗が値上がる前兆

58 :
また今日のニュースは大げさにくる
記録的!
異常気象!
令和初!

59 :
クーラーつけてもいいの?

60 :
ってか雨が降らなすぎ
集中豪雨とかいらないから普通に降ってくれ

61 :
日向で計ってんじゃねーよ嘘松

62 :
熊谷地方気象台
熱源市街地の真ん中
https://i.imgur.com/qSBNlPd.jpg

63 :
熊谷地方気象台の露場は気象庁が定めたガイドラインに違反しています
https://i.imgur.com/M7SdbLb.jpg
https://i.imgur.com/VPaf5IW.jpg

気象庁 | 温度計・湿度計/設置環境
最寄りの建物や樹木からその高さの3倍程度の距離を置いて設置する←

64 :
https://i.imgur.com/FskqaTJ.jpg
百貨店や巨大ショッピングモールは徒歩県内
市役所から1km以内
駅から1.5km
どうみてもヒートアイランド直受けの市街地範囲ですね

65 :
京都はサウナみたいになるからな

66 :
ズル熊の露場
https://i.imgur.com/an3gAzi.jpg

67 :
2018年 熊谷の記録

1位 41.1度
2位 38.9度←いきなり国内116位

68 :
気象台・特別観測所
8月上旬の最高気温平年値

1位 日田 34.0℃
2位 大阪 33.8℃
3位 京都 33.7℃
3位 熊本 33.7℃
5位 岐阜 33.4℃
6位 岡山 33.3℃
7位 佐賀 33.2℃
8位 広島 33.1℃
8位 豊岡 33.1℃
8位 名古 33.1℃
8位 甲府 33.1℃

圏外 熊谷 32.6℃←

参考 伊勢崎 33.4℃
参考 江川崎 32.8℃

69 :
2018年7月8月の最高気温平均値
旧館林 34.7508
新館林 34.3323
熊谷 34.2500

館林市街地>館林郊外>ズル熊市街地

70 :
熊谷の実力(笑)

一年で39度超え2回以上→○
一年で39度超え3回以上→×
一年で39.5度超え2回以上→×
一年で40度超え2回以上→×
2日連続の39度超え→○
3日連続の39度超え→×
2日連続の39.5度超え→×
2日連続の40度超え→×
3日平均の39度超え→○
4日平均の39度超え→×
3日平均の39.5度超え→○
3日平均の40度超え→×

71 :
↓理学博士によるズル熊の不正の証明

80.3 熊谷の最高気温40.9℃の特殊性
http://www.asahi-net...ndu/kenkyu/ke80.html

>本章では、空間広さ(露場広さ)の狭い場所で観測すると、日だまり効果によって 平均気温も最高気温も高めに観測されることを問題にしている。
熊谷では、晴天夏の日中の風向は南東寄りが多く、北風はほとんど吹かない。
しかし、 2007年に日本最高気温40.9℃(14時42分)が記録されたとき、熊谷では北風 5.0〜5.4m/s(14時:5.0m/s, 15時:5.4m/s)であった。
この日の周辺観測所と 比べて、40.9℃は異常な値である。
図80.3は熊谷の露場周辺、北、東、南、西の4方向の写真である。
北側には庁舎があり、 特に北風のとき露場は風下で風速が弱められる。
(中略)
したがって、2007年8月16日に熊谷で観測された40.9℃の日本最高気温は
気象台庁舎の風下の日だまり効果によって、地域代表の最高気温より高めに観測された、地域を代表しない局所(空間スケール10m程度)の値と見なすことが できる。

72 :
明日の昼14時から京都サンガのサッカーの試合が西京極であるけど、大丈夫なん?

73 :
江川崎の記録は検証の結果、正当性が認められている

K87.江川崎の最高気温41℃は本物か?
http://www.asahi-net.or.jp/~RK7J-KNDU/kenkyu/ke87.html

>2014年4月2日〜7日までの6日間、4台の通風式自記気温計を江川崎アメダス周辺の風通しのよい場所に設置して気温の観測を行なった。
アメダスの気温を基準として 各地点との気温差を調べたところ、大部分は±0.5℃の範囲内にあり、アメダスは地域を代表する気温を観測できていることがわかった。
(1)今回観測した各地点とアメダスの平均気温の差はカヌー館のイベント広場で +0.11℃、江川崎駅で−0.07℃、ふれあいホール庭で−0.03℃、川崎小学校運動場で −0.03℃であり、
問題にしなくてもよい微少な気温差である(プラスはアメダスより高温、 マイナスはアメダスより低温)。

74 :
もーーーーーーーー夜になっても暑いのおおおおおおおほほほほほほおおおおおおお

75 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1855419.jpg

76 :
熊谷2018年
7月21日 38.0℃
7月22日 37.9℃
7月23日 41.1℃←
7月24日 37.4℃
7月25日 34.3℃

江川崎2013年
8月10日 40.7℃
8月11日 40.4℃
8月12日 41.0℃
8月13日 40.0℃
8月14日 38.6℃

77 :
嘘松

78 :
ズル熊は他所アメダスのアスファルトや防草シートからの照り返しを指摘するが、気象庁採用JSー152型温湿度計は輻射熱が温度感知部まで直に到達することはない
https://i.imgur.com/u7x4sWU.jpg

・断熱式二重構造
・下部に遮光板
・地上1.5mに設置
・通風ファンで常時一定量での空気流入
・直射、輻射、霧等を考慮した設計であることを小笠原計器が公言

79 :
コンクリートの上で温度計を日に当ててんじゃねえよ

80 :
2007年8月16日の最高気温

熊谷 40.9℃
越谷 市街地→郊外に移転
館林 市街地→郊外に移転
伊勢 39.1℃
久喜 38.9℃
佐野 38.9℃
所沢 38.7℃
鳩山 38.5℃
桐生 38.4℃
寄居 38.2℃
前橋 38.1℃
青梅 37.8℃
埼玉 37.6℃
東京 37.0℃

周囲が38〜39度で足並み揃える中
何故か2度も突出する熊谷

81 :
2018年7月23日の最高気温

熊谷 41.1℃←平地
青梅 40.8℃←山際
桐生 39.9℃←山際
寄居 39.9℃←山際
鳩山 39.8℃←山際
上里 39.8℃←山際
所沢 39.8℃←山際

平地の限界ライン

練馬 39.6℃←平地
東京 39.5℃←平地
館林 39.4℃←平地
八王 39.3℃←山際
埼玉 39.3℃←平地
伊勢 39.2℃←平地
越谷 39.2℃←平地
佐野 39.2℃←山際
秩父 39.2℃←山際
前橋 39.0℃←平地
府中 38.8℃←平地
古河 38.6℃←平地
久喜 38.6℃←平地

https://i.imgur.com/nznCS4Y.jpg

熱が溜まりやすい山際で次々ブーストする中
何故か熱が抜けやすい平地で単独ブーストするズル熊

82 :
高温原因を地形では説明できないので「熱風の交差点」と言う独自の現象を主張する

https://i.imgur.com/xfZqOUp.jpg

83 :
ズル熊
https://i.imgur.com/TfplrWS.jpg
館林
https://i.imgur.com/qqCl9vq.jpg

この密度差で平均で負けるクソ雑魚地域ズル熊
雑魚だけど不正で日本記録出しちゃいますw

84 :
ぶぶ漬けでも食ってろ

85 :
伊勢崎の粗探しをしようと試みるも
自身の芝生より40倍デカい芝生を見せつけられ閉口してしまうズル熊

伊勢崎の芝生↓(東京ドーム一個分)
https://i.imgur.com/gJNO9tf.jpg

ズル熊の芝生↓(ドラえもんの空き地レベル)
https://i.imgur.com/VPaf5IW.jpg

86 :
実は名古屋市がズルだよ
気象台が山の山頂だぞ
街と5度違うわ

87 :
埼玉西部4月に雪降ったっつーのになんだよもー
衣替え追いつかねーよ

88 :
>>86
どこそれ

89 :
41度以上を観測した地点

熊谷41.1℃ ←平地
美濃41.0℃ ←狭い盆地
金山41.0℃ ←狭い盆地
江川崎41.0℃ ←狭い盆地
https://i.imgur.com/Ywtdvzq.jpg

人工熱ブースト→熊谷
地形による自然な昇温→美濃、金山、江川崎

90 :
液晶の温度計って日向だと60度とかなるくらい不正確
向きだし熱電対とかかねえ

91 :
なんか気象板の熊谷アンチが湧いているな

92 :
百葉箱の中から中継しろ

93 :
京都やべぇw

94 :
>>74
大丈夫か
しっかりしろw
寝るときエアコンがだめなら
アイスノンを使うんだ

95 :
いくら暑くても湿気が無いって素晴らしいね

96 :
京都住むなんて罰ゲーム

97 :
あー暑いと思ったら41℃も出てたのか
今日の陽射しはまじで異常だったからな

98 :
ダイエット中だけど、明日と明後日はアイスクリームを楽しむかなあ。

99 :
>>98
なんでも、アンケートの結果では30度を越えるとあっさりしたアイスが、35度を越えるとかき氷が食べたくなるらしい
30度以下は濃い味のアイスが売れるそうだ

100 :
>>86
やめろよバラすなよ

101 :
暑かったけど、風がまだ冷たくて気持ちよかった

102 :
この前太陽が一部爆発してたじゃん。
その影響じゃないの?

103 :
風炎現象?

104 :
正直な話、夏場で外を半袖でうろついてるやつアホだろといいたい
室内ならわかるが外で半袖はアホの極み

105 :
もうトンボ飛んでますよね

106 :
>>21
骨まであっためてやるよ!

107 :
>>21
うぉおお!熱っちぃいいいいい!!!

108 :
>>21
オレ様は強えだろぉがぁあ!!

109 :
京都市民が焼けRばいいのに

110 :
なんかニュースで「暑くて死にそうやわー」って言ってたの聞いて「やはり京都人は鼻持ちならない」と思ったよ。漂う田舎のセレブ感?

111 :
>>110
何て言やいいんだよ

112 :
温かくてよろしおすなぁ

113 :
小学校の理科からやり直してこい

114 :
京都市民が全員焼けRばいいのに

115 :
>>17
もうこれ言うのオッサンだけだろ

116 :
京都市民が全員焼けてむごたらしくRばいいのに

117 :
俺、明日折り畳み自転車で琵琶湖一周するつもりなんだけどやめた方がいいかな

118 :
まじかよ
なんかの間違いじゃないのか
まじならとんでもねえ気温

119 :
昼休憩に外でスマホ見てたらスマホが太陽光線てむちゃくちゃ熱くなったからな
黒いスマホだけど
やけどするかと思った
気温はそれほどでもなかったけど

120 :
>>1
それ都市部のアスファルトの上だろ
気象庁発表だと32℃

121 :
というか沖縄が梅雨入りしたはずなのに梅雨前線が完全に消えて、代わりに高気圧が居座っている
これがこのまま夏の太平洋高気圧になったりして

122 :
ズル剥けチンポもふやけて皮被りそうだな。モワーッとした男臭い匂いがするぜ‼

123 :
だめだ
50億℃じゃないと

124 :
明日は豊岡35ど
日曜日は福島北海道の一部35ど
気をつけてね

125 :
東京20度?
うそだろ暑いわ

126 :
あれは季節外れの暑さが続いた日の翌朝のことだった

127 :
こんな調子では7月8月はどうなるの

128 :
明日、京都に祭事で帰省するんだけど、マジか………

129 :
>>111
普通に「暑いわー」でいいじゃない

130 :
直前まで日向の路上に置いておいて40℃超えですの自作自演ワラタ

131 :
明日お墓参り行こうと思ってたのに無理かな

132 :
>>3
夜の川床大繁盛やなwwwwwwwさっき行ってたけどめっさ気持ちよかったはwwwwwwwお天気は崩れへんみたいやし皆諭吉鷲掴みして行ってきたらエエのにwwwwwwwウケルwwwwwww

133 :
日向で測って41度です!とかアホか

134 :
>>96
ウチらからしたらすめへんかったキミらが前世でどんな悪さしたらイナカモンに生まれつく罰ゲーム人生歩むん?って聞いてみたいはwwwwwwwウケルwwwwwww

135 :
>>128
夜川床いっといでwwwwwwwめっさ気持ちエエからお酒もカパカパ進んでウチ今天にも昇る気分やはwwwwwww今と最終月が一番エエ季節やとおもうはwwwwwwwウケルwwwwwww

136 :
確かに今日は暑かった

137 :
>>114
ゲジ作wwwwwww暑さでアホなる前に琵琶湖飛び込んで鮒と一緒に頭冷やしてきたらエエやんwwwwwwwウケルwwwwwww

138 :
もしかして京都に修造が不倫かなんかで滞在してるとか?

139 :
京都のヤバさは蒸し暑さと冬は超寒いこと

140 :
今年も異常気象くせぇな
3年くらい連続で異常だろ?
もうダメだな

141 :
>>110
現世でも嫉妬に狂ってたら来世も洛中の旧旗本士族家にすら生まれつけへんイナカモン連鎖にハマリコムでwwwwwwwせいぜえ気張りやwwwwwwwウケルwwwwwww

142 :
>>105
モウモウが飛んでるに見えたwwwwwwwアカンwwwwwwwウチヨウテルwwwwwwwウケルwwwwwww

143 :
涼しいどすえ?観光が捗りますやろ?

144 :
>>140
ダメなんは令和なってもけいよん!のらなあかんFランのオッチャンらだけやよwwwwwwwウケルwwwwwww

145 :
>>126
目の前で全身ロッソマーズに染まったモウモウがドアをハサミみたいにシャカシャカ動かして空飛んでたwwwwwwwアカンwwwwwwwウチモウネルwwwwwwwウケルwwwwwww

146 :
嘘乙

147 :
今年の夏は自然発火現象で山火事とかもありそうだな

148 :
熱くなればなるほど台風がいくつも発生して合体して超巨大台風になり、
列島を冷やしてくれるよ 経済から

149 :
マジかよ
ぜってー京都にはいかねぇ

150 :
焼き京都

151 :
 気象庁観測所最低気温氷点下観測日 東北地方 2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)
仙台市:0〜−0.9℃12日/−1〜2.9℃31日/−3〜3.9℃7日 ※観測日数50日
福島市:0〜−0.9℃13日/−1〜2.9℃33日/−3〜4.9℃10日 ※観測日数56日
秋田市:0〜−0.9℃8日/−1〜2.9℃38日/−3〜5.9℃17日 ※観測日数63日
山形市:0〜−0.9℃19日/−1〜2.9℃30日/−3〜6.9℃29日 ※観測日数78日
青森市:0〜−0.9℃10日/−1〜2.9℃31日/−3〜5.9℃36日/−6〜8.9℃5日※観測日数82日
盛岡市:0〜−0.9℃10日/−1〜2.9℃30日/−3〜5.9℃34日/−6〜9.9℃22日※観測日数96日

152 :
  気象庁観測所最低気温氷点下観測日 中部地方 2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)
津市:0〜−0.9℃2日 ※氷点下2日
静岡市:0〜−0.9℃2日/−1〜1.9℃2日 ※観測日数4日
浜松市:0〜−0.9℃3日/−2〜2.9℃1日 ※観測日数4日
名古屋市:0〜−0.9℃9日/−1〜1.9℃3日/−2〜2.9℃1日 ※観測日数13日
金沢市:0〜−0.9℃12日/−1〜1.9℃2日 ※観測日数14日
富山市:0〜−0.9℃9日/−1〜1.9℃8日/−2〜2.9℃2日  ※観測日数19日
岐阜市:0〜−0.9℃11日/−1〜1.9℃7日/−2〜2.9℃2日 ※観測日数20日
新潟市:0〜−0.9℃12日/−1〜1.9℃9日 ※観測日数21日
福井市:0〜−0.9℃15日/−1〜1.9℃4日/−2〜2.9℃2日  ※観測日数21日
甲府市:0〜−0.9℃8日/−1〜2.9℃23日/−3〜5.9℃20日 ※観測日数51日
長野市:0〜−0.9℃7日/−1〜3.9℃43日/−4〜6.9℃31日/−7〜9.9℃2日 ※観測日数84日
松本市:0〜−0.9℃12日/−1〜3.9℃19日/−4〜6.9℃39日/−7〜8.9℃15日 ※観測日数日85日

153 :
気象庁観測所最低気温氷点下観測日 関東地方 2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)
横浜市:0〜−0.9℃1日 ※氷点下1日
千葉市:0〜−0.9℃3日 ※氷点下3日
気象庁アメダス江戸川臨海観測所:0〜−0.9℃7日 氷点下7日
東京気象観測地点(千代田北の丸公園):0〜−0.9℃6日/−1〜1.9℃2日 ※氷点下8日
館山市:0〜−0.9℃11日/−1〜1.9℃8日/−2〜2.9℃5日  ※氷点下24日
気象庁アメダス練馬観測所:0〜−0.9℃10日/−1〜1.9℃10日/−2〜2.9℃7日  ※氷点下27日
前橋市:0〜−0.9℃11日/−1〜1.9℃20日/−2〜3.9℃6日 ※氷点下37日
さいたま市:0〜−0.9℃10日/−1〜1.9℃12日/−2〜3.9℃22日/−4〜4.9℃3日 ※氷点下47日
水戸市:0〜−0.9℃17日/−1〜1.9℃15日/−2〜3.9℃23日/−4〜5.9℃10日 ※氷点下65日
宇都宮市:0〜−0.9℃13日/−1〜1.9℃14日/−2〜3.9℃31日/−4〜5.9℃10日 ※氷点下68日
草津町:−0.1〜1.9℃11日/−2〜5.9℃26日/6〜7.9℃35日/−8〜12.9℃30日 ※氷点下102日

154 :
盆地だもんな

155 :
気象庁観測所最低気温氷点下観測日 近畿地方 2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)
串本町:氷点下0日 最低気温+10℃以上17日、+3℃以上101日、最低気温+2.4℃(+2℃台観測日4日だけ)
神戸市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上87日
大阪市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上76日
和歌山市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上74日
京都市:0〜−0.9℃3日 ※氷点下3日
舞鶴市:0〜−0.9℃8日/−1〜1.9℃3日  ※氷点下11日
彦根市:0〜−0.9℃10日/−1〜1.9℃2日  ※氷点下12日
大津市:0〜−0.9℃12日/−1〜1.9℃2日  ※氷点下14日
豊岡市:0〜−0.9℃9日/−1〜1.9℃6日/−2〜2.9℃1日  ※氷点下16日
奈良市:0〜−0.9℃12日/−1〜1.9℃9日/−2〜2.9℃1日  ※氷点下22日

156 :
気象庁観測所最低気温氷点下観測日 四国中国地方 2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)
徳島市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上85日
松山市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上73日
広島市:0〜−0.9℃1日 ※氷点下1日
高知市:0〜−0.9℃3日 ※氷点下3日
高松市:0〜−0.9℃3日 ※氷点下3日
鳥取市:0〜−0.9℃5日/−1〜1.9℃3日 ※観測日数8日
松江市:0〜−0.9℃5日/−1〜1.9℃3日/−2〜2.9℃1日 ※観測日数9日
岡山市:0〜−0.9℃13日/−1〜1.9℃11日/−2〜2.9℃2日 ※観測日数26日
山口市:0〜−0.9℃12日/−1〜1.9℃12日/−2〜2.9℃3日 ※観測日数27日

157 :
気象庁観測所最低気温氷点下観測日 九州沖縄地方 2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)
那覇市:氷点下0日 最低気温12℃ 最低気温20℃以上13日
鹿児島市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上96日 最低気温+10℃以上27日
福岡市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上96日 最低気温+10℃以上8日
長崎市:氷点下0日 ※最低気温+3℃以上90日 最低気温+10℃以上12日
宮崎市:0〜−0.9℃2日 ※氷点下2日
大分市:0〜−0.9℃3日 ※氷点下3日
佐賀市:0〜−0.9℃4日/−1〜1.9℃1日/−2〜2.9℃1日 ※観測日数6日
熊本市:0〜−0.9℃5日/−1〜1.9℃4日/−2〜2.9℃3日/−3〜3.9℃1日 ※観測日数13日

158 :
全国の全ての製氷気にある氷を外に出したら少しくらい気温下がるんでないかな?
水道代は安いし電気代は0円だし。

159 :
2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)で気象庁県庁所在地観測所の最低気温氷点下観測日数30日以上の都市
札幌市:氷点下観測日数96日
盛岡市:氷点下観測日数96日
長野市:氷点下観測日数84日
青森市:氷点下観測日数82日
山形市:氷点下観測日数78日
宇都宮市:氷点下観測日数68日
水戸市:氷点下観測日数65日
秋田市:氷点下観測日数63日
福島市:氷点下観測日数56日
甲府市:氷点下観測日数51日
仙台市:氷点下観測日数50日
さいたま市:氷点下観測日数47日
前橋市:氷点下観測日数37日

160 :
都道府県各気象台2018年12月1日〜2019年3月15日(105日間)で最低気温が+3℃以上を観測した日数
沖縄県105日――山口県102日――鹿児島県97日――福岡県96日
長崎県90日――兵庫県87日――徳島県85日――宮崎県83日
静岡県79日――神奈川県77日――大阪府76日――和歌山県75日
大分県74日――愛媛県73日――三重県・千葉県72日―佐賀県71日
高知県70日――広島県65日――香川県62日――熊本県61日
東京都56日――京都府55日――愛知県52日――滋賀県47日
島根県44日――岐阜県43日――鳥取県39日――岡山県38日
石川県37日――奈良県36日――埼玉県・福井県34日―富山県31日
群馬県30日――山梨県27日――茨城県・新潟県23日
栃木県18日――宮城県12日――福島県9日――秋田県8日
山形県4日――長野県3日――岩手県2日――青森県・北海道1日
※山口は気象台が下関(102日)、その他県内観測所は萩61日、宇部60日、防府39日、山口市37日、岩国32日

161 :
>>17
何気にもう20年くらい前なんだよなあ

162 :
帯広は明日35度の予想だずぇ…

163 :
>>158
氷を作るために熱を出してるっての
電気代0円じゃねぇよ
念のために言っておくが、氷を取り出したらまた次の氷を作るために余分なエネルギーを消費するんだよ

164 :
暑いぞ熊谷!

165 :
そうだ
京都で
逝こう

166 :
まだ湿度が低いから楽だな

167 :
今日子供運動会なのに大丈夫かなぁ

168 :
>>47
(*ˊᗜˋ)く ♪♪なーつーがーちーかづーく

169 :
真夏はもっと気温上がるんじゃと見せかけて一桁台になったら笑うな

170 :
>>5
これ

171 :
あちい

172 :
エジプトかよ

173 :
京都は冬寒く、夏暑く、度々洪水にみまわれる土地

174 :
ひええ〜

175 :2019/05/25
>>21
この時フリーズしてかなり前からやり直した苦い記憶

女帝・小池百合子『ロックダウン…アタクシの一言で首都封鎖 一回やってみたいザマスわねオホホホ』
【悲報】韓国大手紙「徴用賠償金は韓国政府が支給し、文大統領は日本に賠償要求しないと明らかにしよう」
ラーメン屋開業の秘訣教えて
東大、量子テレポーテーションの基本構造を開発
【アホの朝日新聞】 横田めぐみさんは密出国しただけです 拉致ではありませ〜ん (^Д^)プゲラw
首里城焼失で沖縄県が多額の寄付金集める → 再建費用に使う事が難しいと判明
47歳男性、将来が不安で仕方ありません…
「行方市」なんて読む? 西武新宿線に広告
韓国野党「文大統領がは天皇即位式に参加すべき、日本人の心が溶け安倍の姿勢も変わる」
韓国企業、日本製フッ化水素を中華製で置き換え完了 日本メーカーは日本政府により大打撃
--------------------
【神童】那須川天心総合スレ★六十一撃目【RISE】
名無しを決めるスレ
□■□■□■喘息ゴホ(゚∀゚)ゴホ 2□■□■□■
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8321【アップランド】
これまでに日本国はどれだけ損害を受けたのか
【ラブライブ!】曜「ゴールに向かって前進!からの敬礼!」(ピピーッ!!)そ試8人戦 [256439489]
【悲報】トランプ大統領、陰謀論者の主張に乗っかる「ディープステートが私を倒そうとしている」とツイート [151458684]
DISCO☆TRAIN3
【峠】公道最速理論【林道】
東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜50
大学生がアニメキャラとかと一緒に再入学したら アニメキャラとの大学生活
石橋貴明はZONEのキャリアを狂わせた12
【日テレ木12】探偵が早すぎる part2【滝藤賢一・広瀬アリス】
【急騰】今買えばいい株13128【新規公開泡祭】
【神奈川県】オーディオスクェア【ノジマ】
頭文字D5に出して欲しい車種
【洒落】エロゲースレッド13688【Share】
【21卒】就活スレ Part4
若手女性声優総合スレ Part7
■□■□チラシの裏12629枚目 284が謝罪7□■□■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼