TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おまえらって覚醒剤とかコカインやったことあるのか?
チェルノブイリ産のウォッカ「アトミック」が発売、福島産の日本酒の名前も考えておこう
ヴェルファイアとオデッセイがあるのに相談もなくレクサス60回払いで買った車カス夫に妻ブチ切れ
【悲報】ヨーロッパ人さん、旭日旗が軍国主義の象徴だと知らなかった
【11月10日は「いい銃の日」】AK47の生みの親カラシニコフ生誕100年 お前らのおすすめは?
カラオケSEXでお馴染みテレ東の鷲見玲奈アナが3月末で退社 そしてお決まりのセント・フォースへ
世耕経産相が文大統領にツイッターで反論したのは外交欠礼だ!閣僚が相手国のトップに反論するなんて!
【悲報】「コロナに対応している医療従事者に弁当を届けて応援しよう」→病院職員53人が食中毒
レバノン「ゴーンはフランスのパスポートで入国した」フランス「うちのパスポートは使われていない」
マスゴミ「金足農準優勝おめでとう!」「おめでとう!」俺「で優勝校はどこ?」

ロードバイク乗ろうと思う ピチパン、アーモンド、グラサン! 俺は諦めた…


1 :2019/05/20 〜 最終レス :2019/05/23
http://img.2ch.sc/ico/anime_zonu01.gif
難しい…
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/115430

2 :
ネトウヨくん!
素直にお金足りないっていいなよw

3 :
>>1
たまにまったくの私服で乗ってる人いるからヘーキヘーキ

4 :
カッコさえどうにかなればいいんだけどな

5 :
そしてルイガノ

6 :
結局ママチャリが楽だと気づく。

7 :
ピチパンは慣れだ
誰も見てねぇよ

8 :
ピチパンとグラサンはわかるけどアーモンドって?

9 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_zonu01.gif
>>3
滋賀はほぼ正装の人ばかりなのか

10 :
ヘルメットの事か?

11 :
自転車と空気入れだけあればいいよ

12 :
>>8
穴ボコだらけのメット

13 :
ニッカポッカにドカヘル、軍手で良いじゃん
カッコいいぞ

14 :
ヘルメットもなかなか合う形が見つからないんだよな

15 :
別に格好なんて何でもいいんやで
俺はカジュアルで走ってる
空気抵抗は諦めろ

16 :
>>12
なるほどありがとう あれアーモンドって言うのか

17 :
股引と陣笠と雪メガネ(遮光器)でいいだろ

18 :
>>13
ニッカポッカだとチェーンリングに引っかかる
ドカヘルは上からの衝撃に対するもので、側面は弱い。
軍手は…まあ有りかな…

19 :
>>8
カリっと青春

20 :
>>3
何でも知ってるコーションラベル千葉さんに聞くといいよ!

21 :
>>18
無いよりはずっとマシだな

22 :
キノコじゃないのか

23 :
ピチパンは履かずに乗ってるが

24 :
水泳なんかブヨブヨの体を監視員や周りの皆に見せるんだぜ?
一人で泳いで友達とかに噂されると恥ずかしいし…

25 :
ピチパン恥ずかしくないの?

26 :
下半身裸で乗るとタマキンは冷やされて気持ちいい

27 :
チャリ持って電車乗る奴うぜえ
チャリで行けよ

28 :
動きやすい服にメット(ズボンなら裾バンド)で充分
ていうかチェーンガードついてるクロスでいいよ。ロードにも付けられるか知らんけど

29 :
>>24
なぜときメモっぽく書いた

30 :
あいつらアレをカッコイイと思ってるんだよ
あの格好でコンビニ入ってくるからなwww
わざとスパイクをカッチャカッチャ鳴らしながらw
ケツプリプリさせながらレジの列並んでるですよwwwwww

31 :
いかに金をかけるかが重要なんだろ?

32 :
自転車に乗ったら何時間も降りることは無いんだから誰も見ないって

33 :
あれは理屈抜きに気持ち悪いな

34 :
先ずはエンジン鍛えてからな。

35 :
野球やサッカーを観戦するだけのやつらがユニフォーム着てるほうが滑稽だろ
それではしゃぎまくって帰宅時には汗臭くなったまま食事に行ったり電車乗ったりしてんだぜ

36 :
靴カチャカチャさせるのはうるせーけど仕方ないかな。濡れた床ですっころんで死んでろ
って思う程度でまぁ許すけど、コンビニ入るときメットくらいは外せよな、って思う

37 :
そう思って2年…気付いたらスレタイ道理の格好に成っていた。

38 :
インナーレーパンとマルチモードのSPDでどないだ。
ウェアはあれだ、着衣水泳と競泳水着の違いだ。
流体になると液体も気体も似たような状態になるっていう。

39 :
まー体脂肪10%くらいの細マッチョなら様になってるとは思う。デブは、、、

40 :
とりあえず
ゴーグルは必須だろ
虫とかゴミとか飛んでくるのに絶えられない

41 :
>>39
でもそのデブより走れないんだろ?

42 :
車にスケボー積んで置くのが良いよ
コインパーキング条件悪くても2駅くらいならプッシュできるだろ

43 :
>>18
力王けいじゃない登山用ニッカポッカならいける。
昔のランドナー乗りにはけっこういたぞ。

44 :
>>40
日中だと目が焼けるからUVカットも欲しいよな

45 :
乗ってみると乗り出すまでの手間が大型バイクと変わらん
SPDだと市街地危なくて乗れないので然るべき場所で積載で移動せにゃならん
→ならバイク乗るワ→バイクもめんどい→オープンカー買ぉ…←いまここ

46 :
現地まで車載して行って折り畳みでポタリング最高よ
この時季の新緑はボチボチ流しながら楽しみたいね

47 :
>>12
金玉かと思ったわ

48 :
>>45
100kmまでならミニベロにフラットペダルで十分なんだが
一体どこへ行こうというのか

49 :
市街だと殆ど普通の服じゃない?

50 :
「高いもの」イコール「偉い、凄い」
ってスポーツじゃねえよなあw

51 :
ロードバイク始めようと思ってショップに行ったらキャノンなんとかってのを勧められたけど鉄板?
カメラのキャノンのグループ会社?

52 :
>>51
アメリカのメーカーでキヤノンとは関係ないよ。
ちなみにカンノンダレって呼ぶのが一部で流行ってるよ。

53 :
昔、鶴見辰吾が何かの番組で「何でみんなあんなにピタピタの着るんですか?」って聞かれて「最初は恥ずかしいんだけど、だんだんどんどんピタピタのを選ぶ様になるんですよw今はピッタピタの着てますよw」みたいなこと言ってたな

54 :
あんな細いタイヤのチャリによくのれるな
少しの溝で簡単に転倒するだろ。

55 :
>>51
緑色ならペンタックスってのをお奨めする。

56 :
>>45
屋根開けるのめんどい…まで予想がつく

57 :
>>48
100キロ走るミニベロなら普通に安いロード買った方がよくね?

58 :
>>57
ロード買ったらもっと遠くまで行かないといけないじゃん

59 :
ロードバイクに乗る習慣が続くと
みるみる引き締まった体型になるって聞いて
そこだけ羨ましいと思った・・でもあのピチパンはマジ無理

60 :
この間
ピチパングラサンでノーヘルのオッサンが車道走ってた
なんかすげえムカついた

61 :
>>59
気付いたら着てるんだよこれが…

62 :
チャリ乗っても腹は引っ込まない。ソースは俺
チャリとは別に普通に腹筋運動しないとダメ

63 :
股間にぺぺ塗るんだろ?(´・ω・`)

64 :
標準的なコンポ付いてるロードなら、クソ重いキャリアとバッグを追加しても、その辺のクロスよりは楽
Gパン革靴で乗っても楽
楽じゃないのは姿勢と盗難対策だけ

65 :
>>63
そんなもの塗ったらウンコするときに困るでしょうが!

66 :
ピチパンなんて履かなくてもパット付きのインナーパンツにハーフパンツでいいよ
それも嫌ならサドルをコンフォート系にしたらいい
サドルが数百グラム重くなったからって体感変わらないから

67 :
>>53
>>59

最初っからあの格好に抵抗ない人は少ないと思う。
普通の運動着でみんな乗り始める。チェーンは気にするから
7分丈のパンツとかで

慣れてきて、距離が長くなってくる、乗る時間が長くなってくると
その格好に支障を感じてくる。
初心者が出す速度でも空気抵抗がどれほどあるかは乗ってみないと
わかりにくい。
空気抵抗でばたつくのがすごく煩わしくなる。
向かい風などで前から抑えれらる感じが嫌になってくる。
汗も非常にかく。乾きにくいと変な張り付き方などで煩わしい。

パンツはもっと酷い。ペダルは軽いギアでくるくる回す。乗る前には
おそらく考えてもいない回転数でペダルを踏んでいるはず。
そうなると、だぶだぶのパンツで脚の皮膚の特定の箇所などが擦れるのが
ものすごい嫌なことだとわかるようになる。
また、これも汗で脚に貼りついたり風を孕んだりすると非常に煩わしい。

要は、あのピタピタした格好は必然。合理的。誰でもそれに気がつく。
だからみんなあの格好。

あれを笑う人は、要はそういう必然があるからこそみんなやってるという
ことに想像が至らないということ。

68 :
>>59
心拍数を上げ気味で有酸素運動しないと痩せない

常にグデ〜っと流すだけで、イキったなんちゃってロードに抜かれても追いかけもしない巡航運転だと、かえって太る
ソースは俺
改造ママチャリでロードを追いかけてた、ギラギラしてた頃は痩せてたw

69 :
>>67
言いたい事が書かれていた。

70 :
>>67
合理的ってのは誰でも思いつくと思うけど
イメージとしては、陸上のユニフォームでジョギングしてるオッサンの見た目の不快さに似てるw

71 :
>>68
改造ママチャリ詳しく!

72 :
参考画像は無いのですか?

73 :
ノーパンで人前に出る決意
    ↓↓↓
カッチャカッチャ音を立て人目を引きつけながらノーパンでコンビニに入る快感

74 :
火野正平は全然そんな恰好してないぞ
アーモンドは装着してるが

75 :
30Cのグラベルロードにスタンド付けて街乗りからロングライドまで運用してるわ
楽だしいろいろ捗るぞ

76 :
>>67
合理的だけど一般人から見たら異様な格好だってことは忘れちゃいけない
乗ってる間はまだしも観光地歩いたり飲食店入ったりするなら上からハーフパンツぐらい履いて欲しい

77 :
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  堂島 ヘッコシャパン
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

78 :
チャリンコにのってる時に合理的なのはわかったから
カチャカチャ言わせながらピチパンで店にはいってくんじゃねえよ

79 :
でもムキムキのふくらはぎとかあこがれるよな

80 :
>>78
以後、気を付けます。

81 :
>>71
量販店で買った中華製スタッガードに700cホイールとMTBコンポを強引に付けて乗ってた

ある日突然、スチールフレームのシートポストが真っ二つに破断したww

危険なので、次は強度をあげてホリゾンタルフレームのMiyataフリーダムにパーツを載せ換えて乗ってた

ある日、踏み込むとタイヤがチェーンステーに接触するなー、と点検したらチェーンステーにクラックが入ってたw

結局クロモリのロードを買った

82 :
肥えたおっさんがピチピチの着てるよな
ロードバイク乗る前に別の有酸素運動したほうがいいだろって思う

83 :
服なんて登山用のカッコで良いけどプロテクターはあってもいい
ヘルメットはSuper 3Rでググれ!
グラサンいやならゴーグルという手もあるぞ!

84 :
実際始めたら、気持ち良さとしんどさで見た目なんかどうでもよくなるよ。

85 :
>>81
最初からあさひのプレスポでも買えばいいのに・・
あれ5万もあれば買えてそこそこ性能良いんでしょ?

86 :
>>83
もう学校のプールと同じ格好でいいんじゃね?
帽子にワッペン縫い付けて
「先輩、緑まで行ったんすね!」みたいに

87 :
>>7
周りが迷惑なんだよ

88 :
>>84
露出狂と似た思考レベルw

89 :
ああいう中途半端に速い自転車で街中を歩行者気分で走られるのは迷惑だから諦めてもらえて大変結構なことだ

90 :
>>81
オマエの自分語りとか誰も興味ないから

91 :
形から入らんかったらええんちゃうの?そういうの意識高い系って言うんだろ?

92 :
>>67
ゴョギング何年もやっとるけど、大体これと似た様な感じ
最初自分はテキトーなルームウェアっぽい恰好で走ってて、タンクトップ+ブリーフ丈ショートパンツの箱根駅伝スタイルで走るランナーを見かけると
「うわっ、ホントキショい恰好して走ってんなー」「オッサンのクセにあんな派手なカラーリングの靴履いて恥ずかしくないんかねェ…」って思ってた

それから時を経て、まさか自分がそんな恰好で走る様になるなんて思いもしなかった

93 :
あの全身タイツの競輪モドキどもの事か!
いやいやwアレかっこいいか?word

94 :
結局、ちゃんとしたロードで真面目にペダルを回すと、すぐに時速30キロを超えるので空気抵抗が大きくなる
当然、トラックやダンプと一緒に車道を走ることになる
下りで50キロ近くなって転ぶと、マジで死ぬ危険もある
ピチパンやメットには理由がある

ただ、散歩ポタリング、買い物、旅に使う自転車ならカッコは自由
ロード買ったからって真面目に修行しなくてもいい

95 :
チャリのピチパンもそうだろうけど、合理性を究極的に追求したウェアになってるんだよな
そういうウェアを良いと思える様になってる頃は、もう既に一般人の嘲笑目線はどうでも良くなる

96 :
実際乗り慣れると何が何でもロードじゃなくても良いよね
最近クロスバイクの出番が多い

97 :
100キロ走る時は多少ピチピチの恰好するけど
近所走る時は普通の恰好で走るわ
逆に10キロ走るのにジャージ着るのめんどいだろ

98 :
>>94
なぜ自らそんな危ない状況だと認識しながら走る
マゾなのか?

99 :
>>67
前立腺炎からのケツパッド装備追加で

100 :
まぁ極めてくると全裸に行き着く

101 :
チャリにのってるピチパン
サイクリスト

コンビニに現れたピチパン
変態

102 :
>>100
これ絶対誰か試してるだろ?真夜中にww

103 :
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父も来ていた。

伯父「○○君も自転車乗ってるのか!
    小さい頃自転車の乗り方教えてあげたんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこのメーカーに乗っているんだ?」
俺 「ルック、あっ、LOOKの695です」
伯父「そうか、ルック車か!ホームセンターで買ったんだろ!」
   「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!
    ルイガノのクロス乗ってるんだぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言 (瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、ルイガノ乗りこっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も自転車乗ってるんだ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも自転車の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気?」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から自転車乗りはじめました。」
親父「そうか、大きくなったな」
×× 「ルイガノのLGS-FIVEに乗ってるんですよー(勝利者宣言)○○君はどこのメーカー?」
俺 「LOOKの695」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に高級自転車の良さを教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった

104 :
一般人の結構な割合があの格好を見て不快に思ってる事は間違いないだろうなあ(チャリに乗ってる時以外で)

105 :
ロード人気が急降下中だけど8
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1557756877/

106 :
>>98
危ないから最近はスピード出さないし、そのせいで肥えてきたしw
てめーの自転車だ、好きなかっこで好きに乗れと、そう言ってるだけ

それと一時停止を含めた道交法を守ってる自転車乗りは全体の5%くらいだろうが、それも安全に関係してくるぞ

107 :
合理的言うけどやっぱ見てておかしいのは間違いない
その辺、女の方がスカートとかチュニック合わせたりしてて意識が行ってると言える

108 :
>>100
GIOSのイメージを著しく悪化させた人がいたな…

109 :
>>43
そうそうTOEIのランドナーは雲の上だった
今なら10台買えるけど売ってくれないだろな

110 :
下手にロードに手を出すより
手頃なクロスバイクにした方が幸せだよ
ハイプレッシャータイヤ履いてれば何とかなる

111 :
>>107
ヤローは見てて不快だが女性(特に若い子)の場合はこっちが恥ずかしいってのもあるよね
ババア…いやお年を召された方はケースバイケースって事で

112 :
>>106
いやほら青梅街道とか17号とか片側二車線でトラックバンバン走ってるところあるじゃない?
たとえ道交法に沿って守ってたとしても交通量が多い国道であんな走ってて怖くないのかと

運動目的なのか
早く目的地到達したいがための目的なのか
スピード狂なのか
貧乏性なのか

よくわからんのよ

稀に律儀に交通ルール守ってるの見ると感心するけどさ
偉いなと

113 :
ビーチサンバ、アーモンドアイ、グラスワンダー

114 :
自転車乗るのが趣味 ってくらいの奴はロードよりクロスがいい
ロードは街中がめんどくさい。50kmくらいならクロスでいいし
200km走ることなんてどうせ年に1回もない

115 :
なんか10年前と言ってることがループしていて新鮮味ゼロなスレ

116 :
何故そこで諦めた?
バイクの値段で諦めろよw

117 :
インキャと相性がいい趣味は人に迷惑かけがち

118 :
>>112
正常性バイアスじゃない?
まさか自分が轢かれるとは思ってないんだろう

119 :
>>110
て思うじゃん
エスケープ乗りだったけどカーボンロード乗ったら世界が変わったわ

120 :
>>100
「あれ?もしかしてジョギングやる時ってパンツ要らないんでね?」と気付いた時は価値観、世界が変わったな
ジョギング用パンツは実際、インナー付きパンツ(内部にブリーフ型の薄膜のメッシュが付いてる)も売られてる

…まぁ夏場はインナーの付いてないタイプのパンツでも直穿き(ノーパン)で走っとりますわ
布の枚数が少なければ少ないだけ、布の面積が小さければ小さいだけ、走ってる時の熱や汗のこもり、不快感を抑えられるからな夏場は
弁明しておくが、膝ちょい上丈のウーブンパンツだから変態度、犯罪度は低いからな

121 :
>>119
エスケープとカーボンロード比較してどうしたいんだよw

122 :
クロスをブルホーン化フロントシングル化してタイヤをGP4KS2の28C、ちょっと50キロ走るぐらいならこれで十分だわ

123 :
>>118
どれだけ危ないか認識できないってことは普通免許すら持ってないってことだぜ?
車の免許取得してから自転車がどんなに危険か理解して乗ることやめたわ
ママチャリとか短距離移動する程度ならいいが長距離を車と並んで走ろうとすることはとても危険だ

124 :
3本ローラー買ってからあまり外で乗ってない。
家で汗めちゃくちゃかいてすぐに風呂入って、
出たらアイス食べるのがすごい気分いい

125 :
ロードバイクに行くくらいなら

モールトンとかバイクフライデイに行ったるわいw

126 :
モールトン、ブーム去っちゃったねぇ
BSモールトンは生産完了したし
たまに必死こいて走ってるオヤジ見るけど
なんだか今更感

127 :
>>96
街乗りと普段使いだとクロスがいいよね
特にチューンナップするつもりも無かったからGIANTのRX2を買ったけど、下手なロードよりもよく走る

128 :
モールトンに憧れた時期が僕にもありました

129 :
>>121
>>110へのレスとして、俺何か変なこと言ってる?

130 :
>>78
後輪外して店内に持ってくる馬鹿にも一言言ってやってくださいよ。

131 :
リッターSS一択

132 :
>>36
メットはずさないひといるの

133 :
>>112
> たとえ道交法に沿って守ってたとしても交通量が多い国道であんな走ってて怖くないのかと

怖いよww
環七環八五日井の頭、都内の交通量多い幹線は、自己防衛で裏道を走ったほうが良い場所は多い
地方でも国道のトンネルとかクソ狭い場所あるしな

ローディが「俺は車から見たら交通弱者だ!」とイキるのは勝手だが、死にたくないから車道走行は場所を選んでるよ、ノーヘルだしねw

> 稀に律儀に交通ルール守ってるの見ると感心するけどさ

信号無視のチャリを追い抜き、赤信号でまた抜かれる遊びをすると面白いぜ

134 :
グラベルでダラダラ走る程度なら山用のヘルメットとウェアと靴でも良いよな?な?

135 :
都会走っても車と信号多いからつまらない
田舎の山とか海沿いが一番楽しい

136 :
>>23
丸だし?

137 :
谷垣禎一みたいになりたい奴
集まれーw

138 :
プロサイクリストならウェアの違いで空気抵抗や快適性云々を語るのは分からなくもないが
別に自転車のプロでもないしサイクルウェア一式持ってるけどまず使わない
快適に移動したきゃ車使うし

139 :
全力で頑張りますを過ぎて8分目で走ってる位が一番良い

140 :
ウェアは最終的にAssos一択になる ソースは俺
それを超えるとウェアはなんでもよくなる
ソースは早すぎる人達

141 :
ママチャリがコスパいいと思う

142 :
>>138
プロどころか初心者でも自転車用の衣類の方がいかに良いか痛感する。
専用の衣類は合理性と必然性がある。

143 :
>>30
スパイクなんて履いてないよ

144 :
>>137
あの人は有名なスピード狂で、路肩にある段差で一回転して逝ったようだね

145 :
これだけは言える
ママチャリしか知らない奴は
一生ママチャリ

146 :
谷垣さんはよっぽど運が悪かった
10代からロードかバイク乗りならそんな事故はしないと思います ソースはブルドックかおたふく

147 :
>>140
Enduraだろ普通

148 :
アホ虫ペダル多すぎ

149 :
車多いところを走るメリットはある

次々と抜いて行く車に少し引っ張られるからすこし早く走れる

150 :
>>143
SLじゃないSPDシューズでも硬い床だとたまに音が出るときあるし、西部劇を気取りたい気持ちも分からないではないw

151 :
ロードバイクとかちょっとスーパー買い物行くときとか大仰だし
やっぱクロスバイクが攻守最強だよね

152 :
都心だと
普通に私服で乗ってるやつはいっぱいいる

153 :
なによりも車乗ってると邪魔

154 :
時速30qで巡航しろとは言わんけど
せめて25qくらい出してね♪

155 :
>>112
ロードとかはタイヤが細くてママチャリでは大したことない段差の衝撃が凄いから
出来れば車道を走りたくなってくる。

んでこないだ京都行ったけど歩道に人多過ぎ、歩道狭過ぎで
ロードママチャリ問わず自転車の道路通行が概ね徹底されてた

事故は減ってるな
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/tokucho27.html
全国的に自転車ゾーンが造られまくってるが死亡者も減ってる
https://jico-pro.com/columns/82/

自転車使わないわけにもいかんし案外これが最適解?

156 :
リカンベントっていうのおもしろそうで調べたら価格高すぎて興味失せた

157 :
>>142
今まで普段着でクロス乗ってた人なんかはウェア着てロード乗ったらスゲーと思うかもね
違いを知りたいとか季節ごととかコスパだとかで色々手を出したくなるだろうし

俺はそういう気にはならなかったってだけなんでなんかごめんね

158 :
結構乗ってるけど上は裾が長いコンプレッションウェアで下はスポーツ用のハーパンに適当なスニーカーでずっと乗ってる
空気抵抗?それを感じて走るのも一興
股とかケツは擦れたことがないのでわからん

159 :
>>156
でもあれ空気抵抗からすると、ロードバイクより断然優れてて、しかも姿勢が寝てるから全く腰に負担がかからない

デメリットは小回りと、旗立ててないと低すぎて車から見えないからすぐ轢かれるくらいか

160 :
>>152
服装の違いは移動の手段として乗っているのか、スポーツとして乗っているのかの違いでしょ

161 :
女子はピンクのビラビラがドス黒いビロンビロンになる

162 :
チャリンコでいいじゃん
ずっと立ち漕ぎすりゃダイエットにもなるだろ(´ω`)

163 :
あのクソダサヘルメットほとんど強度無いんじゃなかった?

164 :
>>163
まぁ無いよりマシ
一人でその辺流すぐらいなら無くてもいいレベル

165 :
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  堂島 ヘッコシャパン
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

166 :
>>1
正直に言えよ
腹が出てるからローディの格好が似合わないって

167 :
>>1
自転車で走ることが趣味なら
格好なんて二の次だよ
格好いい自分を観てもらいたいんら
それはご自由に

168 :
クロスにカマキリハンドルが最強

169 :
>>1
ビンテージを入手してカジュアルに乗ればいい

街乗りならせいぜい20〜30km/hって速度域だから
全身タイツにする必要も無いし、
最近のバイクもビンテージも性能は変わらない

170 :
はたから見ていて「カッコいい!」と「ブププw」の人の差がありすぎるんだよね

171 :
ロードにスタンドつけるのはタブーなのか?

172 :
>>163
擦過傷を防ぐぐらいだね
重大な問題は、自転車用ヘルメットはノーヘルよりも回転衝撃大きくなり
非常に危険だって事。街乗りであんなの被ってるのは阿呆

レース出場の為には協会認定の危険なヘルメットを被らないと出場出来ないけどね
街乗りで被るならエクストリーム用が良いよ

173 :
なんでも良いけどサイクリングロード走ってな

174 :
>>1
まず、どこかのツーリングクラブに入ることを勧める。
見た目だけでめちゃくちゃな乗り方してる人が多すぎる。

175 :
普通の格好で乗りゃいい
何を気にしてチャリンコ乗ってんだよ

176 :
>>171
タブーなんてのは頭の固い老人の言葉だよ
自転車はもっと自由
ってか適材適所臨機応変

177 :
コンビニ行くんか?って格好でロード乗ってるぞ

178 :
例えば、ジョギングするときに普通の服装ではしないだろ最低でもスウェットだのジャージだのだな
で、走り慣れてもっと走りたいと思うときに、よく見かけるランナーが身に着けてるシューズや服装が気になって手を出してみると
すげー快適でいつまでも走れてしまう。もうこの装備以外で走るとかありえん

ってのが自転車で起きるとあのカッコになるのだ
朝18kmの通勤でもピチパンだわ

179 :
>>67
考えの行き着く先が空気抵抗だもんな
レースに出るわけ出る訳でもないのに、レーサー買って着てて笑える
その腹の脂肪落としてから言えよなw

180 :
金ねンだわ

181 :
汗が気持ち悪くて乗ってると結局ピチパンピチスーツに到達するんだよな

182 :
ピチパンはお尻に座布団が入ってるんだよ
あれじゃないと長距離は痛い
50kmぐらいならどうでもいいんじゃないかな

183 :
>>175
汗と服が風でバタバタなる不愉快さを気にしてるんだよ
自転車乗ったこと無いの?

184 :
ジャージは前傾姿勢用になってるから乗車姿勢で背中が出ないように背中側の丈が長くなってるとか色々あるんよ。

185 :
ってか比べると空気抵抗は感じるけど
Tシャツとショートパンツそれこそジーパンだって問題ない
そこまで必死に漕がないし
そもそも乗るときに割り切ってるはず
当然レースやその練習は別の話

186 :
>>185
20年位乗ってるけどほぼジーンズかショートパンツだな
レーパンはイベントか走行会に誘われて走るときだけだわ

187 :
空気抵抗の服装での差とかは、
30〜40km/hぐらい出さないと感じられないけどね
ジーンズにTシャツ等にする事で、
40km/hだと、例えばで、275W → 315W
30km/hだと、同条件で、122W → 139W
20km/hだと、同条件で、43W → 48W

街乗りの場合、服装の空気抵抗とか意味無いよ

188 :
色々乗ったけど
電動ママチャリが一番楽だった

189 :
体にピッタリする服にすれば空気抵抗が減るんだ!
ってところで考えが止まっちゃうのは、まぁわからんでもない
カジュアルに見えるウェアなんてそこらの量販店になかなか無いもんな

190 :
>>181
しないよ

191 :
ヘルメットとアイウェア(サングラス)だけはしとけ
サングラス要るんかと思うやつはカナブンが相対速度50km/hでぶつかってくることを想像しろ

192 :
自転車は常に体を動かし続けるから
そのためのレーパンでしょ。
空気抵抗なんてそこまで影響せんよ。
動きやすいのがいい。それだけ。

オタクってのは、やっぱりヒネくれてるからさ
目も厳しいからイイもの知ってんだよ。

一度、レーパン、メット、サングラスで
お気に入りの自転車にまたがって行けるトコまで行ってこいよ。
ケチ付けるのはそれからでも遅くない。
俺は絶対に嫌だけどな。

193 :
河川敷走ってるときの向かい風

194 :
ロードバイクってオッサンの趣味じゃん
販売店の納車写真とか見ても「ロートバイク」を買ってるのはオッサンだけだよ

195 :
乗ってみたいけど車道猛スピードで走るの危なくて躊躇う 急ブレーキかけると確実に転ぶやん(´・ω・`)

196 :
ピチパンのもっこり感たるや

197 :
>>187でこう記した方が大差無い事がわかるかも
同じ275Wで、
例えばで、全身タイツだと40km/h、カジュアルだと38km/h
この域だから約2km/hもの大きな差がつくんだが、
より低出力域だと服装に依る速度差は更に微かなものになる

街乗りの場合に服装での空気抵抗差なんて意味無い

動き易さや発汗対処等は、否定はしないが、個人的問題で、
そういう機能面が必要な人って例外的じゃないのか?

198 :
オッサンがピチピチ着て合理的だからとか言ってるのマジでだせえよ
お前の腹の脂肪をもっと落とす方が合理的だぜ

199 :
>>194
40にして走るって格言を作りたくなるほど40歳超えると健康志向でマラソンや自転車に目覚める人が周りにいっぱい居る。
とくにマラソンあきてからのロードバイク転向組みはこの後トライアスロンと言う沼が待ち受けてるw

200 :
>>29


201 :
200キロ走れる電動自転車はよ
20万までなら出すぞ

202 :
>>67
派手なのは?

203 :
風の抵抗気にするくらいガチな早さで走ってる人どのくらいいるんだろうな

204 :
>>201
ヤマハのは節約モードでだけど242km
お値段は32万+税だから残念
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-er/

205 :
>>31
自転車とカメラは道具の値段で勝負するしかないからな

206 :
キモパンはいてシートピラーを高く上げて、これ見よがしにケツを突き出してる奴

たのむから死んで。

207 :
伊集院光だってそのカッコなんだぜ

208 :
アーモンドって何かと思えばハゲ隠しのことか

209 :
>>201
震災の年にかったPanasonicジェッターだけどエコモードで350km以上バッテリー持ったぞ!
でもそれって結局アシストに頼らない走り方をしてるだけってオチ
今では電アシ1台・カーボンロード1台・ミニベロ1台・雨の日ミニベロ1台をそれぞれ乗り分けてる

210 :
最初に買うのならGIANTのがいいよ
セカンドレバーが付いてるから街乗りが楽

211 :
>>120
以前フルチンで走ったら竿が右往左往して走りづらかったわ
パンツ履いてたほうが走りやすい

212 :
ロードバイク楽しいんだけど、前準備と後始末時間が多すぎて面倒。クロスならトレーニングウェア着替えてすぐ行けるから手軽。

213 :
全身の毛という毛を剃り上げまっぱで乗れ!
さすれば空気抵抗減らせるであろうw

214 :
運動の為に乗るんなら空気抵抗大きほうがいいだろうに

215 :
モッコリぴちパンが嫌なら
和風テイスト丸出しでふんどしってのもあり!

216 :
ロードのグループども
バカデカい声で喋りながら走るのやめろ
五月蝿え

217 :
1時間とか2時間とか短時間の時間で区切った短時間のフィットネスで乗るなら別に普通のジャージにクロスバイクで良い。
100キロ以上の距離を目標に置くならロードにサイクルウエアの方が良い。

218 :
>>92
ゴョギングって、なぁに?

219 :
ママタリでいいやん

220 :
>>81
楽しすぎる無駄だなw

221 :
>>171
付ける場所がない
短いのなら付けられなくもないが不安定で倒れる
長いのをムリヤリ付けるとフレームが強度ギリギリなんで壊れる

222 :
ノーヘル普通の服装で乗ってたら、チャリ連中から変な目で見られる?

223 :
>>1
コーダブルームのゴミロードバイク買って飽きて
ロードバイクのネガスレたてまくってんのか

224 :
>>171
ミニベロロードにつけてるよ

225 :
>>166
腹が出てるローディなんていくらでも見るけど
基本体型キモいよな

226 :
>>199
それ、まさに俺。

40過ぎたら運動しないとタダの中年デブになっちまうから、ロードは太ももとふくらはぎの筋肉使って効率よく運動できるし、腰膝に負担無いから最適。

227 :
邪魔なんだよ
もう半分死にかけてるんだから
とっとと首吊ってR

228 :
>>67
単純にダセえから笑ってんだよ
お前らの小せえ世界の必然なんて知るかw

229 :
デブだからピチパン履けない

230 :
>>16
普通はキノコと呼ぶ

231 :
自分棚にあげてる奴大杉
優越感がストップ高

232 :
自転車に乗ってるけど、キメッキメのロードバイカーではないね
あれ着て公道走るのはちょっと勇気がいるね。素人が空気抵抗とかそこまで気にしてもなぁ

233 :
あのヘルメット防御力どうなの?
アライのフルフェイスじゃだめなの?

234 :
なんであんな変態みたいな格好すんの?

235 :
>>1
チャリと電車なんざ基本ガイジしか興味持たないからな。

236 :
>>67
単にかっこ悪いから笑われてるって事に想像が至らない馬鹿

237 :
以前、セーラー服着て乗ってるオヤジ見たぞ、頑張れ

238 :
>>67
言いたいことはよくわかる
ただ視線を集めるような見た目をなんとかしてもらいたい
それとも見られたくてやっているのか

239 :
>>103
元が良いと色々改変出来るものなんだなと思いつつも、LOOKというのを知らないので面白さがいまいちわからないもどかしさ。

240 :
さっき、駅前の駐輪場にフル装備のローディーが
赤いキャノンデールのロードを転がしながら
爪先上げて入っていった。
もしかして、この後あの格好で電車に乗るのかなあ?
着替える場所無いし、職場になるような施設無いし。

241 :
>>228
>>236
どうせお前らもダンロップにリュック背負ってんだろ?

242 :
>>222
街中なら「整備して試運転中かな」とか思われるだけ
人影もまばらな郊外で疾走してたらギョッとされるかも

243 :
俺は峠とかに行く時は6万で組み立てたカーボンロードバイクで行くけど
それ以外は固定ギアのピストバイクだな
通勤とかサイクリングとか全て固定ギアのピストバイク
ロードに乗る時も一々面倒臭くてピチパンなんかはかないよ

244 :
>>79
ふくらはぎがムキムキなのはペダリングができてない初心者

245 :
黒いマスクに丸いサングラスして乗るのはやってるの?スゲーダサいけど

246 :
>>1乗らないやつが言ってるだけ

247 :
>>222
経験上ガチローディとすれ違った場合

ノーヘル普段着→完全無視、極まれに会釈
サイクルキャップ→挨拶、会釈と無視が半々
メット着用→ほぼ挨拶かニッコリ会釈される

いずれにしてもあからさまにガン見してくる人はあんまりいない

248 :
>>51
キャノンデールだろ、まぁ別にいいんじゃね?

249 :
>>87
どう迷惑なのか

250 :
アウトレットモールでビアンキピチパンフル変身セット福袋1万円みたいなの売ってるけどアレ買いなの?

251 :
>>112
駅のそばから駅のそばに移動する場合を除けば街中を移動するのにはスポーツ自転車が一番早いんだよ
クルマやバイクも趣味でカネかけてるけど街中の移動手段として見たら自転車が一番
高いカーボンロードとかじゃなければ駐車の心配も無いし
俺はクロモリのフラットバーロードを足にしている

252 :
バス運転手だがロード乗りうっとうしい。
ガラガラの歩道走れよー、へらへら喋りながら車道の真ん中走るなよー、
そのうち死ぬよ?

253 :
>>67
全裸が一番合理的だろ

254 :
>>162
スポーツ自転車とママチャリは使う筋肉が違う
ダイエット効果を求めるなら体幹部の大きな筋肉を使うスポーツ自転車のほうが効率が良い

255 :
>>252
職業ドライバーのくせに道交法も知らないのか

256 :
パンツもヘルメットもサングラスも何故か全てデザインがキモい

257 :
>>70
なるほど!
どーしてピチパン馬鹿にされるのかやっとわかったわw
明らかに趣味レベルの人がプロ仕様してたらそら不快になるわな

なんだこいつ、キモってなw

258 :
>>1
バカだなぁ ジーンズにお気に入りのアウトドアブランドでも
いいんだぞ。気軽に乗れよ 乗ればわかるさ ピチパンローディの愚かさが 

259 :
>>252
俺は利用する側だけど、246とかマジで鬱陶しいから規制してほしいわ
喫煙者と同じ公共の敵

260 :
ドッペル乗れ、ドッペル

261 :
>>241
そっちの服装の方がまだマシってレベルでチャリの服装はダサいからな

262 :
ださいたま並にださいやん

アイツら宗教やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :
エンジンが問題だ。

264 :
>>194
逆に今の若者がマジョリティーを占めてる趣味の分野って何かあるか?

車はオッサンの趣味
バイクはオッサンの趣味
旅行はオッサンの趣味
カメラはオッサンの趣味
サーフィンはオッサンの趣味
スキューバはオッサンの趣味
釣りはオッサンの趣味
登山はオッサンの趣味
楽器はオッサンの趣味
ジーンズはオッサンの趣味
パソコンはオッサンの趣味…

ちなみにこれ全部30年前は若者がメインの趣味だった
マジで今の若者は存在感無さ過ぎ

265 :
カップルで走ってるやつってなんなの?彼女のピチピチ他のヤツに見せて興奮してんの?

266 :
俺が行ってるジムも中年と爺さんばっかだわ
飲み屋も若者いないし彼らはどこで何をしているのか

267 :
g単位で軽量化したパーツ云々と講釈垂れる前に
まずお前のそのゼイ肉をどうにかしろっていう

268 :
チャリンカスの民度とは?

269 :
ロードバイクか。
俺のカーチャンは今なおDIOでもJOGでもアドレスでもラッタッタっていうてるな。

270 :
>>216
ロード乗りとして、これだけは同感する
まぁ トレインを組んで走るプロチーム気取りなんだろうな
アマが最大に注意することは自転車間の十分な車間どりが一番重要だと思う
慣れてくれば後方の車のロードノイズ音でだいたいの車種がわかるようになる
やばいトラックが来ればより左による、減速する等の対処ができる

271 :
>>202
車からの視認性を良くするため

>>253
頭わるいな、お前

272 :
並走する人らって轢かれてもええんやな

273 :
あの格好は恥ずかしくないんかな
Tシャツ短パンで良いと思うのに

274 :
>>264
日本が衰退するわけだな
今でさえ停滞してるのに消費しない世代が主流になったらどうなってしまうのか

275 :
>>82
太ってても体壊さずに長時間できる一番いいのが自転車なんだよな
走るも歩くも太ってると膝に厳しいからな

276 :
>>273
駆け抜けていく分にはカッコいいと思うが
そのままコンビニに入ってくるのはどうかと思う

277 :
俺のロードマン

278 :
クロスにしてもロードにしても服はどうでも良いがヘルメットはかぶった方が良い、昨日車を避けて吹っ飛んだ俺が言うんだから間違いない 、中の緩衝材割れてたよ

279 :
>>49
ガチ勢だが、市街地は電動ママチャリだわ。
市街地のロードは危険だし迷惑と思ってる。

280 :
>>1
頼むからカッコだけの人は乗らないで

281 :
乗るのはいいけど盗難に気をつけろよ
あと自転車は左側通行だ
それと信号守れ

282 :
あの格好がニワカを防ぐ役に立っていると思う

283 :
ママチャリ魔改造したほうが捗るぞ

284 :
ママチャリのように気楽に乗れるようになってからが本番

285 :
>>251
駅のそばから駅のそばに移動するなら電車が一番速いんじゃないか?

286 :
>>251
スマソ早とちりした。
除けば書いているね。

287 :
>>253
それ、じこまんの表紙

288 :
>>270
慣れないとトラックと乗用車の音の違いわからないってお前の耳やべーよ

289 :
底辺の趣味

290 :
参考画像一つもないとか無能なの?

291 :
246ばっかり走るようになってデブのロード乗り見なくなった。休日の多摩サイは酷かったけど最近どうなんだろう?

292 :
調子に乗ってるジジイばかりだもんな。
そしてコイツラの信号無視っぷりは異常。
何度轢かれそうになったか。マジで自転車暴走族だろさっさと取り締まれよ。

293 :
警察のみなさ〜〜ん、こいつらみたいなジジイをマークすれば
簡単に信号無視摘発でポイント稼げますよ〜〜。早くやれ!

294 :
いつも思うんだけど、こんなカッコじゃ店にも入れないじゃん。

295 :
>>1
ヘルメットは安全のためにも付けた方が良いが、その他は必須じゃないよ。

296 :
漫画に影響されるオッサンもいるやろな

297 :
スペシャのアレースプリントにディープホイール履かせてるが、フラペに変えて普通の服で通勤に使ってたら変にみられるかね?

298 :
ジーパン Tシャツでいいよ 別に
股間が痛くなる人はインナーのやつ入れとけ

299 :
ピチパンくんは、バイクと一緒で冬場は見ないから冬はどんな格好(ウェア)何だろうか?とググッたら冬でもピチパンだったw

300 :
例の格好が恥ずかしすぎるから普通のTシャツと短パンで乗ってる
ヘルメットも結局お椀だから使わない
オフヘル被れば呼吸できるかもしれないけど通報されそう

301 :
>>241
ならそんな奴にすら笑われるお前ってさあ(笑)

302 :
>>114
ほぼ毎週200乗るわ。
年に数回300乗る。
400以上は年に一回くらい。
クロスなんて中途半端すぎるわ。

303 :
>>129
121ではないが、俺は普通の会話だと思った。

304 :
>>302
何のために乗るかによるな
スピード感味わいたいなら ロードバイクだし
観光したい 遠くに行きたいためなら輪行小径車でいいし
近くをぶらぶらしたいだけなら クロスやスリックマウンテンのが便利だし

305 :
ロードバイク乗りの爬虫類みたいなメガネきもい

306 :
>>25
全然恥ずかしくないよ
陸上やら水泳やらやってきたなら、抵抗感はまったくないだろう
そうじゃない人は仕方ない

307 :
一般人の立場からすると、この辺でロードバイクを法規制して欲しい。
公道の走行を制限して貰いたいのが本音。
タバコの喫煙と同様に、徐々に禁止してくのがベスト。

308 :
>>67
実はトレッキング用のウェアでも同様の効果は得られる
しかも周りに不快感を与えない
但しロードでこの格好は浮くし、レーパンジャージの人には下に見られる
つまりロード乗りの文化であり、ファッションであり、他に選択肢があることを知らないだけ

309 :
>>307
タバコが嫌いなら 排気ガス出す方を規制しろ って言えよw

310 :
>>307
お前いつから一般人の代表者になったんだ?

311 :
今乗ったら顔が虫だらけ。

312 :
そろそろ虫柱の時期かな

313 :
デブじゃなきゃケツ痛いだろあのサドル・・・(´・ω・`)

314 :
ジョギング用のCWXのタイツも最初は恥ずかしかったが
いまでは履かないと走れん

315 :
>>36
かつらも外さないといかんの?

316 :
>>88
逆だろ

317 :
虫は凶器

318 :
普通の私服にパンツの裾をバンドで止めてメットとグローブだけ
ピチパン持ってるけど店に入りづらいから履かなくなった

319 :
>>317
カナブンでRる

320 :
>>12
あれ時速60kmで転んだら無意味だよね?

ロードだとこれくらいの速度でるよね。

321 :
ロードバイクの反社会性を自覚した上で世間に迷惑を掛けないよう乗ればいいと思う

322 :
>>320

ヘルメット被らないとその速度出せない
空気抵抗って結構大きいんだよ

323 :
>>274
じゃあ若者に金回せよ
頭悪過ぎだろw

324 :
>>306
水泳初めて最初は恥ずかしいから膝上丈ハイウエストの水着だったのが
今じゃチン毛の高さすれすれショートボクサー以外履かなくたったわ

325 :
一々ピチパンなんて面倒くさいことどうしてやるんだろうな
自転車なんて気軽に乗れて何ぽだろ
峠に行く時くらいしかロードには乗らないけどジーンズの普段着だぞ

326 :
俺はケツ痛くなるときたまにあるから、インナークッションパンツ履いてる

327 :
>>325
ジーンズなんて不快だし擦り切れるだろ。

328 :
>>58
別に義務が生じるわけじゃないんだから好きなチャリで好きな距離走れよ

329 :
まあ趣味に走る者が叩かれるのは世の常。
半分嫉妬も入ってるんだろう。

330 :
自転車は自転車
どこまで行っても漕ぎ漕ぎ自転車

331 :
10km漕いだら
さらに10km漕がなきゃ帰ってこれない。
これが自転車の最も優れた所だ。

332 :
クロスに手を出そうとしてるけどエスケープでええの?なんか安いし
通勤含めた普段使い&休みちょっと出てみようかな程度

333 :
重くなるからスタンド付けない→お前デブじゃねえか
カッコ悪くなるからスタンド付けない→お前そもそも不細工じゃねえか

334 :
ここまでピチパンの画像なし

335 :
>>332
どうせ買い換えるか乗らなくなるかのどちらかになるから
最も安くてドコでも売ってて
壊れた時、自分で修理する時に検索しやすいヤツがいい。

エスケープは乗り味硬いけど道具としては大変に優れていると思う。
エスケープに乗り慣れた頃にクロモリのフレームに乗って欲しい
違いに驚くから

336 :
>>244
マジかよ競輪選手初心者だったのか

337 :
>>335
サンクス、安心してエスケープ買うわ

ママチャリで片道10キロ以上からついに卒業や・・・

338 :
>>337
次にあなたはドロハンにしとけば良かったと思う

339 :
一時期ピチパンロードバイクよく見かけたが最近まったく見かけない。
所詮流行りか。

340 :
>>313
デブだから体重かかって辛い

341 :
>>146
10代からじゃないの
東大在学中に登山と自転車に嵌まって留年した人だぞ

342 :
>>45
>乗ってみると乗り出すまでの手間が大型バイクと変わらん
それは言える、俺はバイクの方がずっと早かった(車移動してカバーを外すだけ)
ロードは一階の部屋に入れていたから乗り出し乗り終わりで結構時間がかかった(タイヤを清掃したり、空気も入れる必要がある、更にフロント外して保管していた)
で1年ほど前に家を3階建てに建て替えて、俺の部屋が3階になり室内保管がてきなくなり、ロードを兄に売却
しかしやっぱり欲しくなりルック車を購入
息子や女房の自転車と一緒に置いてるが盗難される気がしない(一応2ロックしている)
出掛ける時や帰った時めっちゃ楽だから、近場(プールやジムの5〜6キロ等)でも乗るようになった

343 :
>>323
お前が貧乏なのはお前が無能だからだよ
弱者が淘汰されるのはこの世の摂理だ
甘えてるなよガキw

344 :
フル装備で歩道を走ってるローディw

345 :
ビブなしでは乗れんようになるんよ、、快適なんよ、、

346 :
>>50
んなわけないだろ
偉いのは速い奴
メタボオヤジが高級車乗っててもヨタヨタ走ってたら嘲笑の的だ

347 :
ラーメン屋に40キロくらい先から来たー、ってピチピチパツパツの格好してるのに
腹が妊婦みたいなオッサン来てたわ、これから痩せるのかなあれ

348 :
>>301
なんだ、悔しかったのか

349 :
>>50
糞虫漫画見て
高いのが偉いとか高いの買えば速くなるとか知ったかするクソが多いな

350 :
結構な速度出てるから狭い道路走られるとほんと邪魔

351 :
>>347
お前は何してたの?

352 :
>>308
>実はトレッキング用のウェアでも同様の効果は得られる

ロード乗ったことないね。
足回りはあのぴったりしたのに行き着くんだよ。乗ってると。

353 :
>>238
67は、乗り始める前はそういう意識の人間ですらはまるとあの格好になる
っていう話をしてるわけで。

それほど乗り始めるとあの格好にみんな収斂していくということ。
見た目とかより快適性や痛みがないという形があれ。

354 :
>>236
読めてないな。
67はつまり、そういう側から見た見た目を、最初はお前のように
気にしてるのにいつの間にか乗ってるとあの格好になっていくという
ロード乗る人の変遷を言ってる。

355 :
ピチパン、アーモンド、グラサン
の後に“弛んだ身体”が来るんだろ
しかもそれが諦めの最大の要因という

356 :
本当、きんも〜、見ているだけで
嫁さんと大笑いしてる
オマイラ、車の中で笑い声聞こえるだろ

357 :
>>163
ロマサガ風に言うと斬突射には弱いが打には強い
頭を強く打つような事故なら効果がある
何かが突き刺さるような場合はご愁傷様

358 :
車道で渋滞の原因になるのはやめて下さい

観光地に住んでるが、登り勾配8%の国道で止まらずにふらふら登るせいで車が追い越せずに渋滞ってのがよく有る

下り勾配8%で風を切って飛ばしてるけど所詮自転車で出せるスピード
車が追い越せずにどの車もブレーキ踏むから後続車はやっぱり渋滞

359 :
中華製格安グラベルカーボンフレームさっさと出てきてほしい。
中華の格安フレームなら使い捨て感覚でも何とかなる。

360 :
>>350
車から見ての話?
幅が2m近くあるような巨体の車のほうがはるかに邪魔だよ
道路上で一番邪魔なのは車だという自覚を持ちなさい

361 :
>>358
8%って少し真っ直ぐならブレーキなしなら60kmくらい簡単に出るぞ。その勾配で渋滞作るって余程下手くそか、カーブが多いかのどちらかだわ。

362 :
>>358
そもそもそれは渋滞なのか
渋滞だとして、車両対車両の自然渋滞なんだろうから我慢するほかないのでは

363 :
200km漕げて一人前
東京辺りで自転車なんてファッションだろ
河川敷コース以外じゃ邪魔者でしかない
いや邪魔なだけじゃなく危険だしわがままだし害だ

364 :
正直言うと河川敷サイクリングコースでも邪魔者
ヒュンヒュン飛ばして気持ちがいいんだろうが子供やのんびりサイクラーはヒヤヒヤしなくちゃならんし
中には舌打ちしたり怒鳴りつけたりする不心得者も少なくない

365 :
こないだ江戸川でマラソンやってたときなんか並走してる車道にピチパンのバカ共がウロウロフラフラ
おかげで歩行者も自動車も大迷惑だ
あきらめて別のコース行けよと

366 :
>>360
>>362
マジでこう思ってるからどうしようもない連中なんだよ
脳みその代わりに糞が詰まってる
俺はロードバイク乗るけど車も乗るから口が裂けてもこんなことは言えない

367 :
>>366
駄目な車乗りだなw

368 :
>>350
自動車がデカすぎるんだよ
昔はもっと横幅小さかったのに、車体だけデカくなって道路は広がらねーんだもん

369 :
>>308
モノを知らない人だね
足回りがぴったりしている4方向ストレッチパンツでまかなえるよ
レースやイベントでもない限りね

370 :
自分にレスしてたw
モノを知らない人は>>352

371 :
>>370
自転車乗ってないなアンタ

372 :
明らかに30km/h以上で走ってるロードバイクを目撃するときがある。

373 :
>>368
これな。
たぶんアメリカからの圧力なんだろうけど3ナンバーの税金が5ナンバーと変わらなくなったりミニバンブームだったりで無駄にでかい車増えた。
ミゼット2みたいなコンセプトの車出てこないものかな。

374 :
そもそも空気抵抗とかデブに無関係だし
普段履きのように自転車に乗るのがカッコ悪いと思い込み
必要も無いのに高額なレーサーまがいの自転車を
レーサー同様の装備で乗り回してれば
周りに或いはご近所に向けての面子が保たれるなんていう
下らない妄想を中高年の爺さんは捨てるべきなんです
もっと気楽に乗りましょう
そして思いっきり漕ぎましょう

375 :
ピチピチパンツ履いて自転車乗ってる人見ると笑っちゃうわ
なんか必死過ぎてw

376 :
車より遅いのに必死にペダルこいでどうすんの
素人の自転車乗りが

377 :
ちょうど良いスレだ
クロスでサイクリングなんだけど帽子なしだと日焼け止め使っても日焼けが辛い
スポーツ用のメッシュキャップとサイクリングキャップはどっちが良い?
サイクリングキャップはつばが小さくて日焼け止め出来そうに感じないんだけどどうだろう?

378 :
レーサーじゃないんだから短パンとかでいいだろ

379 :
ロード乗りって基本陰キャだから体幹が貧弱なんだよな
酷いのだと腹が出てたりする
そんな格好で股間をもっこりさせてコンビニに入ってきたりするんだからもはや公害
子供に悪影響だから死んでくれ

380 :
>>377

381 :
>>377
サイクリングキャップは対日焼けにはほとんど効果無いよ
俺的には、あれは汗止めか雨の日にかぶるかくらい。
ヘルメットかぶってアイウエアしておけば、基本的に前傾姿勢なので
顔はそんなに焼けないです。

382 :
>>381
ありがとう
購入前に聞いて良かった

383 :
自転車関係なく、モノを知らない初心者が形から入ろうとするのって草生えるよね
なんだってエントリーレベルで始めればいいだけなのに

384 :
>>379
ロード乗りはプロでもこんな腹だからな
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/12/y-4.jpg


これで体脂肪率4%なんだぜ?

385 :
横隔膜が発達してるのとただのデブは違うだろ、、、

386 :
>>384
腹圧で膨らませてるだけですよ

387 :
川沿いのサイクリングロードだどアーモンドピチパンに加えて虫対策に黒マスクしてるのおるからな

388 :
黒マスクっていうかフェイスガード?何の為
日焼け防止?

389 :
あれはだいたい花粉症の方だと思います

390 :
普通のスポーツウェアでええやん
俺はヘルメットとグローブはするけど、服自体はジョギングと変わらんよ
靴だってランニングシューズだし。
ビンディングシューズ怖くてやめちゃった

391 :
>>384
体脂肪率4%で長距離レースの体力もつの?
カーボローディングしても限界あると思うけど

392 :
>>391
レース中に随時補給してるよ
レース展開によって、それに失敗して優勝候補が最後ハンガーノックなって負けたりなんてことも稀に良くある

393 :
>>16
俺は牡蠣の貝殻って呼んでる

394 :
>>376
必死にペダル漕いでいるように見えるだろうけど
負荷かけたり登坂でもない限りは、大抵クルクル回しているだけ
むしろ効率が良い乗り方

395 :
>>394
会話が成り立ってねーよお前

396 :
>>390
それで距離と時間どんだけ乗るの?

397 :
通勤時間帯に見かけるやつって
職場で着替えてるんですかね?
それとも平日休みでツーリング??

398 :
え、チノパンで100Km程度走るけどだめなん?

>>376
漕がなかったら止まるじゃん
バカだなぁ

399 :
好きな格好でやればいいよ
みんなあの格好に収斂していくのはそれなりの理由、メリットがあるから
って事が想像できないやつ多すぎ

400 :
自転車でピチパンなのは、車バイクでレース用ツナギ着るようなもの
街中には合わないな。TPOで服装考えておくれ
バイク向けジャケットのように、街で浮きにくい(馴染むとは言ってない)自転車向けの服装は無いもんかね

401 :
都合よく歩行者用と車用の信号使うカスにだけはなるな

402 :
>>399
ピチパングラサンキメえんだよ

403 :
>>400
>自転車でピチパンなのは、車バイクでレース用ツナギ着るようなもの

全然違う
モーターサイクルで革ツナギ着てるやつが少数なように
メリット、手間、利便性などでみんな自然にある傾向に
収斂していく

ロードバイクのあの格好が多数になるのは必要性
メリットでああなっていく

この辺理解できない奴は想像力ない奴

404 :
>>356
お前は嫁とどこで笑ってんだよ
その後ろにでも乗ってんのか?

405 :
諦めて正解
スポーツチャリなら5万くらいの
クロスバイクくらいで良いんじゃない
その内飽きるし
結局電動ママチャリに逝き付く

406 :
>>381
焼けるのは首裏だろ

407 :
ケツ痛くて死んだわ

408 :
最近原付からクロスバイクに変えた
体力自信ないけど80km先にキャンプ行くのが目標

409 :
>>345
キモいの極致
あれはいかんぞ。

410 :
>>400
ユニクロで町歩けるんだからピチバンでも問題ないだろ

411 :
100km程度ならクロスでもいけるか

412 :
長距離をクロスで走るならスワローバーに交換すると楽だよ

413 :
最近のサスは固定できるから クロスバイクでも楽に長距離行けるだろ

414 :
ワシの愛車は2005年に買ったテスタッチのシクロクロス。今はフルクラムの安いホイールとリブモPT32Cを履いている。ロードだとタイヤ細すぎる。タイヤは28〜32Cがいいかな。フレーム強度も欲しいからグラベルロードかシクロクロスがいい。
還暦になったらクラシカルなランドナーかツーリングバイク欲しいな。

415 :
あの人達はKやチャリ屋とグルの暴力犯罪者で
パトカーに気づいていないボロ自転車に猛スピードでぶつかって
来るから注意。正面衝突で気を失うといつの間にか
Kに取り囲まれている。二回やられた。いや、三回やられた。
細かいのを入れると。いや、四回だったかな。、、

416 :
>>415
こいつら、

ボロ自転車には正面から、
ボロスクーターには
後ろからぶつかってくるから要注意!
体力に絶大な自信があるようで
ぶつかってきてケンカ腰で怒鳴ってくる。
暴力犯罪者。Kとはグル。

417 :
>>415
ロードバイクは暴力犯罪者。
ロードバイクは暴力犯罪者。

418 :
>>411
ロードで100km走るのとクロスで70km走るのだったらロードのほうが楽に感じる
もちろんクロスもロードもピンきりだから一概には言えんだろうけど
クロスは向かい風で嫌になる

419 :
ブタがピチピチで走ってるのを
見せるのは暴力だと思う

420 :
>>415
「おい、スタンドが立ってるぞ!危ないぞ!」
も、得意技。

中身は警官?

ロードバイクは暴力犯罪者。
ロードバイクは暴力犯罪者。

421 :
>>415
ロードバイクは暴力犯罪者。
ロードバイクは暴力犯罪者。

422 :
本物の精神分裂病がおるやんw

423 :
ピチパン恥ずかしいって・・・小さいのかな

424 :
1990年代はレース以外ヘルメット着用しない奴もいたしな
ヘルメットもごつい奴だったりした

425 :
又聞きした話だけど都内ではロードバイクが過激派パヨクの足になってたりする
車だとNシステム、電車やバスだと監視カメラやICカードで簡単に足取りがバレるからな
平日の昼間に大人の男がチャリ漕いでる時点でそもそも異常なんだけどな

426 :
今は子供とか当たり前にメット被ってるもんな〜
安全意識が高くて結構だわ

427 :
>>409
ビブわからなくてググってしまった
確かにキモいw
日本人には合わない

428 :
何でロードバイクを特別視するかな
俺は50万のロードを普段着で乗っているけど
まあ靴だけはSPDの普通ぽい物を履いているけどね

429 :
ピチパンとアーモンドは好きにすりゃいいが
サングラスは無いと無理

430 :
サングラスは常に必要。
夜は黄色レンズ

431 :
>>332
エスケープで良い、が、帰りにコンビニとかスーパー寄って弁当買って帰るタイプの人だと前カゴ無いのが意外と不便なので気を付けて
あと、ライトもついてないので自分の帰宅時間に真っ暗な道通るのか、市街地だけ通るのかでライトどれくらいのものが必要か変わるから今から検討しとくといいよ

432 :
>>427
いや、白人が着てても破壊力半端ないくらいキモい。

433 :
オタク趣味だから他人にケチ付けるのは分かる
ピチパン否定派も肯定派も

434 :
カッコいいチームジャージが暫く出て無いんだよなー
濃い青と黒と白の組み合わせが好きなんだけど


ちなみにプロチームのジャージ買うのは
しっかりしたメーカー品でメーカーオリジナルの
デザインのより安く買えることがあるから
あとチームへの応援を込めて(チームジャージの売り上げの幾らかはもちろんチームの収入)

435 :
考えるな、感じれは

436 :
>>411
いける
何を目的にしてるかによるが

437 :
>>423
逆にデカすぎるのもちょっと…あのw

438 :
Tシャツ短パンとママチャリでいいわ俺

439 :
>>251
いやいや、ロードは簡単に盗られるやろ。クロスバイクですら、キレイにしてるやつは狙われるのに。

440 :
WサスのルックMTBをジャージだな。そろそろハーフパンツになる

441 :
>>411
一文字フラットバーだと手がしんどいな

442 :
>>45
オープンする機会あんまねえわ。
コンパクト荷物乗らねえ。
suv買お。
山行かねえわ四駆機能必要ねえ。
セダン駐車だりいんだわ。
車いらねえわ。
パソコンポチポチしてよっと。

こうなった。

443 :
>>441
プロムナードバーでセミドロップとか

444 :
昔の実用自転車についてるハンドル
あの形が万能で使いやすい

445 :
>>443
真横グリップ長時間てのがしんどい。角度がついてたら後は好みで。ハンドル形状でもポジションは変わるし

446 :
クロスで良いと思うよ
Tシャツ&短パンで十分
グラサンはあった方が良い

物足りなければロードにシフトすればいい
ロードだって、Tシャツ&短パンで十分
グラサンはあった方が良い

クロスに乗れば必ずロードに変えたくなると言う人間がいるが、
俺は20年間クロスに乗っていて、今後ロードに変える予定は無い

447 :
ピチパンはプロレーサー用のもの
安全性よりも空力やぺダリング効率を重視しているので
こけたらけつ丸出しもしくは、チンポ丸出しになるし、大けがもする
気楽に長距離サイクリングなら全くもって必要なし

448 :
>>447
しつけえなおまえ
プロじゃなくても長距離快適に乗るならああなるんだよ馬鹿

お前はほんと想像力足りねえ低知能だな

449 :
>>441
シフターの内側にハンドルバー付けて角はやしとる
バーエンドバーみたいに引っかける心配はないしTTポジションも取れる

450 :
>>447
俺はそんなのより、ほどよくサドルの上で滑って快適にツーリングできることの方を考えてだけどな。
冬はインナーにしてその上からズボン履くけどw

451 :
>>447
自転車用の7分丈とか売ってるしな
ピチパンだけじゃないとメーカーが答え出してる
狭量なのはユーザー側だよ

452 :
そこで、ブルホーンハンドルの登場ですよ

453 :
結局は6段変速くらいのママチャリが攻守最強だと気づくよ

454 :
>>452
ブルホンは引っかかったときに危ないよ

455 :
>>454
ドロップ、フラット、ブルホーン全部1万キロ以上は走ったけどブルホーンがそう特別危ないと思った事はないな、
公式戦のレギュレーションで結構禁止されてるのは知ってるけどまあ自転車で公道走る全体的なリスクと比べて際立って
ブルホーンの危険性が高いとはちょっと思えないな。同じく公式戦でブレーキディスクで足切るから危ないってのと
そう変わらないんじゃないかと思うけどな

456 :
だってブルホーンの形ってドロハンの上部からブラケットまでと全く一緒だし

457 :2019/05/23
ロード系競技のレギュレーションの基本は新しい事は駄目だな

日大タックル問題 法大 東大 立大が日大戦を中止に
【速報】米軍、イランの報復に備えB52戦略爆撃機を派遣
大阪府、自民党支持率が日本一低い都道府県だったことが判明
2006年に初めて2ちゃん見た時こんな事で熱く語り合っている男達がいるのかと感心した。暗さは無かった
京アニ重傷者、救命のため四肢切断
大谷の同僚で急死したスカッグス、死因は薬物を酒で流し込み、吐いて窒息死と判明
【画像】この度ヤフーカードはお客様に寄り添ったサービスを提供するためリボ払いの名称を新しくします
【速報】元NGT48山口真帆さん、台風に備え、水20L、食料1ヶ月分、モバイルバッテリー5つ、避難用リュックを作る
【悲報】韓国大手紙「徴用賠償金は韓国政府が支給し、文大統領は日本に賠償要求しないと明らかにしよう」
金津園でコロナ
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10864【資本主義】
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/05/20〜【オリコンチャート】
大矢真那
働かないの?キム  その2
孤独だし雑誌読もうぜ
【プロ受験生】 ふみいち Part2 【ヒカセンTV】
2017年ブレイクするアーティストを挙げて
キン肉マンの新しい超人を考えた
原発以外の発電方法の開発・普及・有効性
【全日本/デンソー】鍋谷友理枝 2【招き猫】
【文化人放送局】 日本の病巣を斬る!★1
ゆ ーと も() Part.6
学歴板同窓会 やりませんか 1
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5265
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
☆★(*´・ω・)(・ω・`*)ネー★★Part.11
まんがタイムきらら総合146
【次は】吾妻光良&swingin'bopers【いつ出る】
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
【嫉妬が】Qrion【一番よー】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼