TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中国で原因不明の肺炎増え続ける
【吉報】韓国与党、対日対策の「日本経済報復対策特別委員会」⇒ 「日本経済侵略対策特別委員会」に名称変更
新コロウイルス、金玉を攻撃するキンタマウイルスだった!タイ医療サイト「感染すると不妊リスク」
【慶】「韓国とは距離を置け」と言い続けて10数年、本日漸くこの様な日が訪れるとは感慨無量だよなw【祝】
在日中国人のイメージ
政府「これからは外国人労働者を大量に受け入れます!」 いよいよ移民の時代が到来
NYタイムズの「政府高官によると〜」報道、トランプ大統領が徹底的に調査へ NYタイムズは発狂
猫が宇宙人のスパイだと考えられる8つのエビデンス
【日本衰退】NTTが5Gを開発できなくて海外からっての衝撃的だったな。
「死刑をなくそう市民会議」設立集会 元民主や日弁連、宗教家、新聞記者などが登壇

長寿アニメの声優さん、高齢化問題


1 :2018/09/11 〜 最終レス :2018/09/13
http://img.2ch.sc/ico/kita1.gif
2016年8月に長寿アニメの声優さんの高齢化について記事を書いたのですけど、

あれからたった2年経って、当時表に載せていた方でも、

ホラーマンの肝付 兼太さん、
ブルマ役、ドキンちゃん役の鶴ひろみさん、
ミスターサタン役の石塚 運昇さん
が鬼籍に入られ、
クレヨンしんちゃんのヒロシ役、藤原 啓治さんは病気療養のため休養(代役として森川 智之さんに交代)
しんちゃんの声優も矢島 晶子さんから小林由美子さんに交代しました。

現状、長寿アニメの声優さんの年齢分布はどんな感じになっているのか、
再度まとめておきました。

長寿アニメ主要声優さんの年齢分布について



長寿アニメの声優さん、高齢化問題2018
http://prehyou2015.hatenablog.com/entry/seiyuukourei2018
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180910/20180910211850_original.png

2 :
長寿アニメの主要声優さんを年齢順にソート

<対象>
10年以上放送が続いているアニメ(の一部)を抜粋。
(サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、
ドラゴンボール、ワンピース、アンパンマン、ポケットモンスター、忍たま乱太郎、
おじゃる丸、エヴァンゲリオン、ルパン三世、プリキュア(ピンクのみ) 
※作品名は著者による略称です。)
※前回から「エヴァンゲリオン」「ルパン3世」を追加しました。

上記のアニメの「主要キャラ」を抜粋し、演じている声優さんの年齢を調査しました。
(主要キャラの定義はwiki等参照にして管理人選定なので一部抜け等あるかもしれません。)

2018年9月4日現在での年齢順にソートしました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180910/20180910205037_original.png


長寿アニメの声優さんの年齢分布ヒストグラム

主要14作品の主要声優さんの年齢分布をヒストグラムで見るとこんな感じです。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180905/20180905232430.png

2年前もそうだったのですが、長寿アニメの主要声優さんはやはり50−60歳が中心です。
(これは20代、30代の働き盛りでその役を演じることになった声優さんがそのまま、
10年20年30年と同じキャラを演じ続けているため、現状で50代が中心になっているのでしょうね。)
2年前と比べてもほぼ変動が無い(むしろほぼ2年分横にスライドしただけ)ことより、
「長寿アニメの声優さんの高齢化問題」は2年前とほぼ同じであることが伺えます。
(それでも、クレヨンしんちゃんの矢島昌子さん(51)→小林 由美子(39)など、一部で変化の兆候は見受けられます)

長寿アニメの主要声優さんの平均年齢について

長寿アニメの主要キャラを演じる声優さんの平均年齢および分布に偏りがある可能性も考慮し中央値も出しました。
(平均年齢の降順にソート)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180908/20180908122543.png

3 :
80とか70はもう休ませてやれよwww

4 :
https://i.imgur.com/ltxmG9a.jpg

5 :
野沢雅子の損失は計り知れない

6 :
嫌ならやめろ

7 :
ゴボは野沢雅子ねぇ に頼りすぎ
何キャラやらせてんのよ。

ゴボファイなんて雅子ねぇのキャラばかりだったぞ

8 :
イクラちゃん(78)

9 :
今の峰不二子やってるの沢城みゆきなのかすげーなこの人

10 :
言うてドラえもんとか代替わりしてるしどつにかなるやろ

11 :
悟飯と悟天はもう今から
あのモノマネのやつでいいんじゃねーのか

12 :
どうでもよくね

13 :
アニメ草創期からの人気作品なのに声優は交代がふつう不思議の鬼太郎
水木先生がこだわりない人だったからですかね

14 :
大御所だろうが何だろうが、声優は代わりなんていくらでもいるんだよなぁ…

15 :
このまま中堅がスライドして
杉田智和や中村悠一あたりが国民的アニメに出るようになって
これまた70−80のおじいちゃんになるまで拷問のように続けることになるのかな

https://youtu.be/Vum2Yn0mVaM

16 :
野沢雅子は後継者がいるから
https://i.imgur.com/tf3Oajq.jpg

17 :
もういままでのセリフでなんとかなんじゃねえの?

18 :
波平さんはすっかり馴染んでしまった

19 :
次元大介役が最後の初代ルパングループか
他はまだ生きてる声優居るのか?

20 :
>>8
麻生美代子(92)の訃報に
加藤みどり(78)と貴家堂子(77)がコメントとかねえ・・w

21 :
山田康雄に代わりはいなかったと今でも思っている

22 :
>>5
ほんとな。改とか超の野沢さんとオリジナルzの時の声
比べてもベジータの堀川が少し声質変化したくらいしか違和感ないわ。

長生きしてくれと思う

23 :
>>19
増山江威子(峰不二子)

24 :
ジャイアンが代替わりした時 確か中学生ぐらいだったと思ったのに28歳とか・・・

月日の流れるスピードが早すぎるわ

25 :
>>14
そりゃあ大抵の仕事がそうだろ
その人が死んだら途絶える技術っていうのは一部にしかない

26 :
ドラえもんはうまい具合に世代交代できたな。まあ初代ののぶ代知ってるおっさん世代は
違和感でしかなかったろうけどw

27 :
池田秀一「体が持たぬ時が来ているのだ」

28 :
平野綾の青い奴なんだよ

29 :
こう見るとドラえもんの世代交代は成功したんだなと思うな

30 :
>>25
そう、例えば俺の場合
俺が死んでも誰も困らないし悲しまない

31 :
>>1
え?鶴ひろみってなくなったの?

32 :
しかし・・こんだけ大御所がまだ現役だとするとこの後が大変だなー
芸能界ですらさんま、たけし、とか老害になりつつあるしw

33 :
>>31
亡くなったで

34 :
>>30
死ぬ前に借りれるだけ借りておけ!そーすりゃ借金取りがお前の死を悲しむだろう

35 :
悟空の声の人とかはアーカイブ化して琴葉茜みたいにしておくべき。のぶ代は間に合わなかった。

36 :
>>19
石川真喜雄

37 :
次はマスオ君辺りか。

38 :
>>33
知らなかった

39 :
>>26
初代は野沢雅子じゃなかった?

40 :
のぶ代は何かの番組で
「TVのときは箸の持ち方や食べ方は人一倍気にしてます。ダメなやり方を子供が真似したらいけないんですね」
なんてもっともらしいこと言いながらクチャラーだったのはいい思い出

41 :
>>38
スレも立ってて結構真面目に追悼されてたで。去年の11月だったはず。

42 :
古川登志夫って団塊世代だったのか
もう少し若いイメージだったんだが

43 :
野沢さん80越えてたのかよ…
イメージが60で止まってた

44 :
>>39
どら調べたら
富田耕生→野沢雅子→のぶ代だったw

俺の世代だとのぶ代がドラえもんなんだよな

45 :
山ちゃんが死んだら泣く

46 :
>>37
マスオ君も2代目だからねぇ

47 :
おっさん声優ってモテモテだよな?やっぱ業界が出合い少ないからか?うらやましいw

48 :
>>39
2クール目だな。最初は富田耕生

49 :
ドラえもんは、ジャイアン以外の4人は全員同世代だけど、
これはわざと年齢が近い人で揃えたんだろうか

50 :
>>41
動脈辺りので車運転してて急死だっけ?
ちゃんと路肩に停めてたんだよね

51 :
声優って大御所になるほどアドリブが多い感じするけど
新人ってか若いのがアドリブしてもダメ出しくらって使われないのだろうか?

52 :
>>5
お笑いの女がいるじゃないか

53 :
>>4
渡辺満里奈に見えた

54 :
もう次元やめさせろ
完全に声だけ爺さんだ

55 :
やっぱ野沢さんに何かあったらクリカンみたいにあれがやるのか?

56 :
そもそも飽きたからというのもあるけど
変わった後はほぼ見ないな

57 :
定年退職なくて草

58 :
逆にこの人以外他に居ねーよ、という声優て誰がいるのよ?
若本とか?

59 :
そろそろ栗田ヤバそうじゃね?
次元の人は明らかに声変わってるし

60 :
カーロスの旦那も危ないな。

61 :
次元の人はさすがに限界だろ

62 :
小林清志と八奈見乗児もあと数年で死んじゃうだろうな

63 :
あんぱんまんもばいきんまんも60代なのか

64 :
若本もうフガフガだな

65 :
>>42
古川は栃木出身だから栃テレでよくロケ番組に出てるけど
見た目も結構若いよ。70歳超えてると思えない。

66 :
>>13
目玉のおやじだけは変わらずだったんじゃねーの?

67 :
>>65
えっ、ピッコロって70超えてるのか。
スゲー。

68 :
坂本真綾(38)に驚いた・・・

69 :
若本は美味しんぼで自然な喋り方してた頃に戻ってくれ

70 :
古川さんはアステカイザーのナレーションしてたけど、今も昔もそんなに声的に
変わってないよなw

71 :
もう初音ミクみたいなの全員分作っとけよ

72 :
次元とシャアの代わりはいないわ

73 :
>>66
そう言えば今の目玉は野沢雅子だな

74 :
>>69
むしろ音速丸の演技で味仙人を上書きして欲しい

75 :
タラちゃんの声優に何かあったらモノマネ芸人に託すのかな
今の声優にあの声を出せる人材はいないだろうし

76 :
 
コイツ等老人が仕事持って行くから若手が育たない
 
 何 時 の 時 代 も 老 害 が 若 者 を 殺 す
 

77 :
金ローで『アントマン』見てなんや大川透みたいな声の人居るなぁ
こないだ亡くなったて聞いたけど生前に収録したんかなぁ……ッて
故石塚運昇氏の訃報を思い違いしてた俺です、JOJOつながりで

78 :
島本須美63歳が地味にショック
麻生優子が還暦か……

79 :
>>68
30年くらい前から声優してなかったか
と思ったら、本当に芸歴30年だった

80 :
もう番組自体やめろよ
無理して続ける事はない
ドラえもんといいサザエといい、続ける理由は何なの

81 :
世代交代せずに音声変換技術導入へするかもしれんね

82 :
声優さんて声さえ変わらなければ出れるからなかなか世代交代ないな

83 :
問題って何が問題なの?
出演できなくなければ中身が変わるだけだろう

84 :
古谷徹は若いなあ。

85 :
>>80
スポンサーの威光

86 :
神谷明はよほど頼まれない限りはもう若手に譲っちゃってんのかね?

87 :
お蝶夫人やメーテルの人、お元気かしら?
凄い声だよね

88 :
外見と違って声は歳食ってもほとんど変わらないからなぁ。最近聞かないなぁと思ったら寿命で死んでたりする職業

89 :
>>86
相変わらず干されてるんだよ
余程強い繋がりが無いと使われない

90 :
次元、はやく二代目見つけろよ

91 :
神谷さんは代役きかねえよなあ

92 :
>>91
阿部 寛とかええんちゃう?

93 :
サザエさんもまる子も終わってよかった

94 :
>>86
シティーハンターの新作やるんだろ

95 :
>>92
誰も実写化の話はしてないだろ

96 :
小林清志さんはちょっと声が変わってきた
声にハリがないというか

97 :
>>5
あの芸人がいるから安泰

98 :
>>95
声もケンシロウにあってるよ

99 :
それな
シティハンターの神谷明さんの声とかめちゃくちゃ好きだし、何十年と同じ声優さんで聞いてると世代交代した時にキャラが崩れて今のドラえもん化しちゃうのよね
誰か悪いわけでもないんだけどさ
寂しいよね

100 :
>>92
阿部がスパロボで「ゲッター!トマホーク!ブーメラン!!」とか叫んでもハマらん

101 :
長寿アニメ自体必要と思わない

102 :
定年が無くて死ぬまで働ける職業ってイイね

103 :
ミスターサタンて郷里さんじゃなかった?

104 :
>>29
別に成功してないと思うけどなー
当時は全然違うって批難もされたし世間が慣れただけかと。
時間が経てば何だって慣れると思うけどそれまでに客が離れるリスクを考えたらかなり難しい判断だと思うよ。

105 :
>>100
ww

106 :
石田彰が50か

107 :
>>99
https://i.imgur.com/fxAiE6H.jpg

108 :
平野綾がいるから大丈夫だ

109 :
>>96
ここ何年張りはないし勢いもない
聞いてて辛い

110 :
林原めぐみ(51)
嘘だろ?

111 :
中途半端なアイドルみたいな声優しか育ててないから
この先ヤバイよな

112 :
>>110
エヴァの時にはベテラン扱いだったからな

113 :
男で80超えてる人はもう交代していいんじゃないの

114 :
>>103
亡くって石塚さんに変わった

115 :
>>111
そういう奴は30歳を超えられない
実力があると40歳超えでも主演できる

116 :
>>107
あなた粋なことしてくれるわねぇ〜
冴羽獠は私の憧れ像が濃縮された人なのよ
ありがとう

117 :
ルパン方式のものまね上手さんが受け継ぐタイプはもうたくさんだ
早めに若手起用して育てないと・・・作品イメージ含めて

118 :
TARAKOも独占女の60分なら司会組になるんだな。

119 :
>>97
低音しか無理だろ
子供の声ができない

120 :
山崎和佳奈が53でびっくりした

121 :
次元のおじいちゃん声なんとかしてくれよw もう隠居していただいて お願い

122 :
園子が57だったのか

123 :
無職アニヲタの為に老骨に鞭打って働く声優のじいさんばあさん
社会の縮図

124 :
>>5
岡山の県北のDB改編の奴にやらせよう

125 :
マスオさん82歳かすげーな

126 :
声優が変わるとものすごく違和感があるんだけど しばらくして慣れたら元の声が思い出せなくなる

127 :
若い声優が下手くそなんだけど仕方ないから全員若手に代えればいい

128 :
山崎和佳奈を初めて知ったのはサターンのスーパリアル麻雀P5の綾さんだった。
もう53歳かよ…。

129 :
>>125
高齢のためかそれ以外断ってるみたいだしな

130 :
>>104
ドラえもんずっと見続けてる人間など少数だし問題ない

131 :
>>18
茶風林も油断できないんだよなあ。
今年で10年続いた怪し会の劇団朗読辞めちゃったし。
元気そうに見えても実物見るとけっこう年寄り。

132 :
 
  【祝】台風と地震で、日本人がいっぱい死んで、超うれしいニダ〜! 【祝】 
 
<ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  【日本の地震・豪雨・猛暑・台風を、お祝います】 ニダ〜! 【祝】 
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっとRばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 


133 :
>>91
キリコの声の人で。

134 :
>>117
ものまねさんならキャラのイメージが崩れなくて良いんじゃないのか? ドラえもんとか酷すぎるわ…

135 :
>>134
ものまねって100%じゃないからな
有名なセリフだけうまくてもしょうがない

136 :
なんか一発当てると一生喰っていけるいい商売なんじゃね、声優?
次は30年後ぐらいにごっそりと代替わりやね

137 :
タラはサザエの一個下なのかよw

138 :
杉田智和によると練習次第で普通に似るそうだ
それも声質とか才能の一端かもしれないが

139 :
一番下のジャイアンって当初中学生って触れ込みじゃなかったっけ
時代の流れに吐きそうだわ

140 :
>>129
有吉さんぽでまだやってたな

141 :
次元の渋い声はいないなあ
あえて言うなら全く違うが、今のコブラの声の人かなあ

142 :
>>122
あの人は最初からハスキーでオバサン声だから
桂美姫とか香津美リキュールの頃から全然変わらない

143 :
映像がCGで本物そっくりに再現できるのだから、声も再現できるはず

144 :
>>87
時々野沢まさこと「鉄郎おまたせ」「メーテルこっちこっち」って喫茶店でやってマネージャー頭抱えてるってインタビューで笑ってたよ池田さん
他の客がキョロキョロするらしい

145 :
>>46
エエッー!

146 :
磯野フネ(初代)の中の人の訃報で享年92ってのに度肝を抜かれたは
コメント出したサザエ(78)とタラオ(77)にも驚いた

147 :
>>123
ZZガンダムルールカから30年目
本当の事さ

148 :
>>28
こきんちゃん

149 :
>>1
ダブルゼータやってる頃に
今のジャイアンまだ精子かよ

150 :
>>16
なんだおめぇブッRぞ!!

151 :
>>47
しかし離婚率も高い

152 :
ディープラーニングで、アテレコロイドを開発すれば
サンプリングするだけで、声優さんは楽できるようになる・・・のか??

153 :
三代目波平は大塚明夫で

154 :
>>151
モテるからやろな〜〜

155 :
>>71
本人に仕事がこなくなるだろ!!
声のロイヤリティ取ってれば今頃中の人は大金持ちやぞ

156 :
>>110
俺もびびったわ

157 :
>>69
今の若本にやらせて岡星がやばいやつになるの見たくないか?

158 :
>>73
亡くなったんだからしゃあないけど別に雅子でなくてもいいような気が

ところどころ悟空になるし

159 :
アイマスの765組も平均が40近いのか
最初のアケ版からだと10年超えてるから仕方ないかw

160 :
洋画の吹き替えでも
この俳優にはこの声!って人が
先に亡くなる場合があるよな
まあマンガと違って実写は一緒に年とるだけマシだが

161 :
声優高齢化問題、というよりひとつのキャラクターを使いすぎてるきらいもあるっちゃあある。
アニメのキャラと中の人の一年はイコールじゃないのに。

162 :
若本はもはや若本のモノマネ芸人化してる

163 :
まあアラフォー少女アイドルが確立できてる土壌だ。なんとでもならあな。

164 :
声は最後に老けるからね役者が捌けていかないよ

165 :
>>119
普通にできるぞ
しかもトランクスもやれる

166 :
>>90
二次元か

167 :
茶風林って56なのか
名前の雰囲気から70代くらいかと思ってたわ

168 :
声優に詳しいオマエラ、どうか教えて下さい
最近のエロアニメで喘いでる方々の年齢って何歳ぐらいですか?
もしかして俺より年上の声優に「お兄ちゃん♪」とか言われて、俺は悶絶してるの?

169 :
参考アニメタイトルが古いだろ

170 :
>>37
マスオさんが退場ってことはジャムおじさんも交代っていうことに・・・

次元の人、ナレーションとかだと違和感ないんだけどなぁ

171 :
>>107
神谷さんのキャラクターでショウジって名前の役はなかったか…

172 :
みんな長生きだよなぁ
ちなみにオレのジーさんは74で亡くなった
バーさんは90過ぎで元気だが

173 :
https://www.youtube.com/watch?v=oFTZHIsseS8&feature=youtu.be&t=75
鉄郎もめっちゃうまいな

174 :
>>144
オッスオラ悟空だと有名すぎるもんな。

175 :
>>38
高速道路を運転中に大動脈剥離を起こして激痛に見舞われるなか、このままだと大事故になってしまうからと激痛をこらえて
車を路肩に寄せて停車しハザードランプを点灯してからこと切れた。

176 :
悟空親子は一度男の声で喋る所見たい

177 :
>>13
喜多郎は延々とやってるわけじゃないし
シーズンごとのインターバルは10年位あるし
通年でやってる作品ほど替え時がないんじゃね

178 :
いや、ドラゴンボールはもう終わらせていいだろ
つかしょーもないアニメ増えすぎ問題

179 :
>>65
酒もタバコも一切しない
顔合わせの本読み段階で自分の台詞をすべて覚えてくるという

180 :
声優にとって長寿アニメのレギュラー出演者になるというのは、
安定した収入以外にあまりメリットなさそう

181 :
長寿アニメには出てないかもしれないけど石丸博也とかそろそろ危なそうだ

182 :
>>175
優しい人だなー…

183 :
>>144
www

184 :
>>180
それって最大のメリットじゃねえか

185 :
羽佐間 道夫さん
麦人さん

まだ、無事なら…

186 :
>>181
ジャッキーチェン?

187 :
長寿アニメになれば絶対に問題になるよな
クレしんも放映当初比較的若い声優が多かったけど
結局矢島さん交代になってしまったし

188 :
>>4
可愛いじゃねーか

189 :
悟空の声まじで変えてくれ

190 :
>>189
でーじょーぶだ!ドラゴンボールですぐ声優を変えられっぞー!

191 :
>>189
こいつとか?
https://www.youtube.com/watch?v=oFTZHIsseS8

192 :
次元はもう限界だろ
早く代わり見つけないと

193 :
>>167
昔彼の舞台を1度だけ手伝った事があったな
義経弁慶の関係の、あんときの若手声優はみんな消えた
大塚明夫と井上喜久子が友情出演してくれてたのが思い出

194 :
そもそも10年生き残れる実力派声優が居ないっしょ?
色々な所でスポンサー面してるブシロードにも責任があるわ

195 :
>>167
モンシア中尉が30前ってのも衝撃だったろ?

196 :
アイマスの765プロメンバーの方が深刻だと思うの

197 :
高齢声優の代役は生きてる内にある程度目星付けてるって友達の友達の業界関係者が言ってたって友達が言ってた

198 :
マスオさん82まじか
あとポケモンのサトシがまだ50行ってないの意外だった

199 :
代役声優に演技させ、コンピューターで補正すればいい。

200 :
ワンピースって老人ばかりだもんな

201 :
>>19
ゴエモンや花形満の井上さんも死んでねー

202 :
>>58
バイキンマン

203 :
ジャイアンだけめっちゃ若いな

204 :
>>87
お茶のCMをやってる

205 :
>>181
アンパンマンの副音声は?

206 :
>>5
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールで生き返れる

207 :
みゆきち33なのか
もっといってると思ってた すいません

208 :
>>79
とはいえ、エスカフローネでの演技はど下手だったけどなw
ほっちゃんもだけど、声優の演技って成長するんだな。

209 :
ぶっ叩かれたけど声優も生きてる人なんだから
ドラえもんみたく十年か五年か区切りつけて交代した方が良い
そもそも毎年通年でやらなきゃ鬼太郎みたいに再スタートは可能でしょ

210 :
>>145
ワロタw

211 :
声優って生物には長命種と短命種が存在するんだよな

212 :
>>48
富ドラは日テレ

213 :
>>158
鬼太郎が近日中に休養に入るので出番あるから

214 :
仕事中に倒れて入院ってもいるからな
最悪帰らぬ人となる事も
抜作先生の声の人も若くして亡くなっただよな、37歳

215 :
野沢はガチでアイデンティティができるから問題なし

216 :
林原めぐみ(50)
林原めぐみ(51)
どっちだよw

217 :
三森すずこにセンズリしてるところを見られたい

218 :
>>217
オカダカズチカにレインメーカー食らうぞおまえ(´・ω・)

219 :
かわいい

220 :
https://i.imgur.com/D6oSsSR.jpg

221 :
若手があぶれるほど多いんだから代換えを頻繁にやれよ

222 :
復帰した藤原啓治さん元気そうな声だったけどな
病気が治ってるならまだまだいけそう

223 :
>>216
わたしはたぶん3人目だと思うから

224 :
小林清志と津嘉山正種は衰えた気がする

225 :
>>1
なにもアニメ声優をやりたくて50年60年俳優業続けてきた人たちばかりじゃあるまい。
ナレーターやらアナウンサーやら映画の吹き替えやら、テレビドラマに出てた人もいるようなバラエティ豊かな時代の声優像を今の若い声優に求められないことはアニメ業界の病理と言わざるを得ない。

226 :
最近は男も女も顔で選んでるから特徴的な声がない
久野ちゃんをもっと使ってやってくれ

227 :
>>221
簡単にはできないよアメリカと違うから
長寿アニメの声優はほぼ終身雇用

228 :
>>129
ジャムおじさんを忘れるな。

>>198
サトシはもうじき50になるよ。

229 :
林原めぐみが死んだら、俺の人生も多分終わりに近い

230 :
日高のり子と林原めぐみ
椎名へきると國府田マリ子

あたりから沼にハマりました

231 :
悟空の声変わったらもう新作アニメとかやっても見ないだろうな

232 :
>>1
シャアとアムロが60代後半というのがすごいね

233 :
>>230
間もなく還暦とは感慨深いな…

234 :
沢城はキャリアあるけどまだ33歳か
子育て終わってもまだ50

235 :
>>11
>>16
今ルパンの声やってるクリカンも、昔モノマネ番組でルパンのモノマネやってて結局本物になったというぐらいだからな
意外とバカにできんのが怖い・・・

236 :
アニメは続くが声優の寿命はある…もう噺家みたいに「林家一門」とか作っちゃえばいいのに…

237 :
NHKの三銃士とか視てたらベテラン三人いればなんとかなるんだな

238 :
>>235
若戸おさむが古谷徹の後釜やるようなもんか。
ついでに池田秀一も出来そうだな。

239 :
ロッキーシリーズが終わるまで羽佐間さんには生きてて欲しい

240 :
ふねさんが死んだときにタラちゃん(78)と出た時にスタジオが凍り付いたのはワロタ

241 :
池田昌子さん、田島令子さんがお元気なうちに999のケリをつけてほしい

土井美加さんがお元気なうちに、マクロスオリジナルの後日談を早くやってほしい

242 :
ピカチュウの代わりいる?
まあ録音でなんとかなるか

243 :
>>175
剥離ってなんだよ
解離だろが

244 :
>>238
まぁクリカンの場合はネタというかガチのモノマネ芸人だったからなw
古谷徹は代役が普通にいるから問題ないと思うが、池田秀一はどうだろう・・・代役務まる人いるのかな?
若本則夫の代役なんてもう絶対無理だろうなwww

245 :
でぇじょうぶだ、ドラゴンボールでいきけぇれる!

246 :
前から言われてることだろ
実績もあるからスポンサーも納得するし、予算も付け易い
市場規模が縮小する一方だから若手に機会なんてねえよ

247 :
>>244
サンレッドに出たベルムスの声がシャアっぽかった記憶

248 :
>>159
ライブとかで高音だすのが辛くなってアイマス声優辞めるとかいいだしたら悲しくなるからやめれ

249 :
>>205
ゼーガペインの時の井上麻里奈と花澤花菜を思い出すんだ

250 :
>>1の表の代表作の欄をエロアニメにしたの見てみたい

251 :
>>230
俺は島津冴子に引き込まれた・・・

252 :
なんだかんだルパンが一番うまくいってる

253 :
つーか若本ってそんなに年行ってたのか

254 :
>>100
最近のスパロボはチェンゲばかりで石川が叫んでるから大丈夫やで。

255 :
>>247
https://youtu.be/528trtwKWDc?t=54
そういやいたなwww

256 :
>>251 うる星やつらの「しのぶ」の声か。
弟がニッポン放送アナウンサー・記者→フジテレビ記者という噂があるけど。
たしか、島津姓ではないとか。

257 :
>>256
ゼンダマンのサクラちゃん?方が先だと思われる

258 :
特にやばいのは男性声優な
40代以上のおっさん役と10代役の若者役の声優ならいるんだが
20代くらいの青年やれる人があまりいねえ

259 :
>>207
中学生でデビューしたから

260 :
ドラえもんの様にリセットして声優一新するのが良いんじゃないかなぁ
途中で一人一人亡くなって変わっていくのを見るのは切ないよ

261 :
>>258
おそ松さんの7人+数人くらいか?

262 :
ひろしは今期ヤクザの親分やってたろうが。
いつの記事だよ

263 :
>>130
ドラえもんみたいな子供向けはそうなんだろうな
今の子供は完全にわさドラ派らしい
子持ちの人も
違和感あるけどそんな必死に見ないしw
って言ってたわ

264 :
八巻正治。八巻正治。八巻正治。八巻正治。八巻正治。八巻正治。
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得


265 :
>>1
ジャイアン!

266 :
>>258
どう考えても女声優のほうがヤバいだろ
芸を磨くことに意識し始めた頃に賞味期限扱い
下手糞でキンキンのロリ声ばっか量産されてレベル下がってる

男声優は年齢や容姿を理由に見捨てられることが無くキャリア積めるからそこそこ上手くなる
対応幅も広いから20代30代キャラの声なんぞ余裕だろ
アニメゲーム自体に優男キャラが多いだけだよ
太く低い声の若手が少ないのが気になるくらいか

267 :
変わらんだろう。
使い捨てになる様なのは、その程度の扱いだろ。
どんな業界で、どんな性別でも。

萌えか異世界作る仕事のどこに、演技力のある中堅声優が必要なのかは分からない。
ニーズが性優を作り出して、そいつらの自慰の道具だから若い子しかニーズが無い。それだけの事だろ。

原因を履き違えとる。

268 :
小林清志(85)
増岡弘(82)

この2人やべえな

269 :
島本須美さんはベテラン声優の中では若手の方なんだなw

270 :
声優とか俳優で
「需要がある」「替えが効かない」

ってのは一見いいことだが、
亡くなったりでのいきなりの交替は困るよなあ…
一般人なら65で退職なんだから、こういう人たちのまわりも
そこ越えたらいつでも交替、引退できる体制造りを考慮しながら仕事せんと

271 :
>>263
ドラえもん声優交代のなにがやるせないってその後ののぶ代の状態なんだよなあ
生きがい奪うってああいうことかと思うと、それはそれで辛い
今野沢雅子から悟空奪ったらどうなることやら…

272 :
>>266
若い(若めw)の人達にも一定数上手い人は居る。変な声 しか 出せないのは淘汰されるから心配すんな

最近の例なら…賭ケグルイのゲス声選手権、ドラマとアニメでどっちが良かった?

比較対照が女優全体でなくドラマってカテゴリーだから比べ方間違ってるカモしれんが、正直コレと(男は)落語心中で俺はかなり安心した。声優って凄いよ

ドラマの方は…役者も作り手も不安材料ダラケのまま…たまーに良いのもあるが

273 :
アイデンティティ「でーじょーぶだ、オラが十倍野沢雅子でブルーベリーアイっすっから!」

274 :
全然うまくならない沢城が残ってる時点でそれも怪しいけどな

275 :2018/09/13
>>266
昭和のように舞台俳優やってる人を取り込んでいくとかした方が良さそうですね

【新潟県知事選】野党候補の応援演説で山口二郎氏「腐った男いらない」
キャンプ始めたいから、お前らのキャンプ経験談教えて
韓国、229人感染で計433人
下水処理場で処分に困っている水素ガス、100万台のFCV年間消費量に相当、ウンコの力で日本が資源大国に
在日韓国人「辺野古で機動隊にリンチされ不当逮捕されたニダ!賠償しる」
北朝鮮「安倍は白痴、奇形児、低能児」
飲酒でひき逃げした吉澤ひとみ 基準値の4倍近いアルコールが検出 酒気帯びではなく酒酔い運転適用に
読売新聞 「玉木雄一郎よ、コシのない“野党ラーメン”じゃ庶民の行列はできないぞ」
日本の世帯貯蓄額1812万。これ以下は貧民です
韓国紙「東京五輪の英語表示板がデタラメばかりニダwww」
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10147【人生三串】
2020年12球団ドラフトスレ part20
【MHFZ】ネ実2の老害BBAの『本スレコピペマン=HN:めらるー@★』を皆で追い出そうw働けよニート2w
☆東京学芸大学附属高等学校☆Part29
大坂なおみ優勝、実家・北海道の祖父「なんか複雑すぎてわからんなぁ」 喜びを語る
【速報】河井法相 辞任の意向固める
つばきがハロウィーンスッペシャルでコスプレwww
音楽配信サービス総合スレ
【埼玉】消防士が下半身露出疑い「スリル求めて」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14302【夜王国のコアラ】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1514
エンジェルナンバーについて
☆★★ちん毛まん毛の処理やってるんか?w★★★
【なるたる】鬼頭莫宏総合【ぼくらの】 link.10
【冷夏】神奈川高校野球PART808【ベスト4】
大好きな人への独り言262
ボンバァと書くと運気が上がるスレ
真夏の夜の淫夢 ワッチョイ
【SAGI】ぷよぷよ!!クエスト 1118【ぷよクエ】
MrMax
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼