TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テレビを見ていて信用できないと思う人1位は「安倍首相」
熱中症ってめんつゆ毎日飲んでる俺には関係のない話だよ
東京+18 [6/10]
国母 大麻ワックス密輸 営利目的でないとしてもヤバいです
本田圭佑「ここから自信を過信に変えていくフェーズ。ポジティブなワードを脳に増やしていく時期」
【悲報】自民党内部からも安倍首相達に「災害が予測される時に宴会は慎んだほうがいい」と苦言
SKさん「やっぱり日本製のフッ化水素じゃないと無理でしたテヘペロ」
五輪担当相 社会人がボランティアに参加しやすくするため「ボランティア休暇」の制度を要請
地震
トイレットペーパーは、ダブルかシングルか。そろそろ決着をつけようではないか

サンマ無料で4時間とか並んでるわけです。もうね、アホかと。馬鹿かと。  目黒


1 :2018/09/09 〜 最終レス :2018/09/12
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
「目黒さんま祭り」で今年も7000匹のサンマが無料で振る舞われる

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12207-161473/
昨年は不漁だったサンマであるが今年は豊漁。脂の乗った新鮮なサンマが約7000匹をはじめ、スダチ1万個、500本の大根をはじめ、様々な食材が届いた。

好天にも恵まれ、会場には朝から人が集まり、午前10時の開始時間より1時間早い9時から焼きサンマの無料配布が始まった。
開場時間の10時を過ぎると、首都高速2号目黒線沿いに並ぶ列は1キロ近く、目黒と五反田の中間地点にまで伸びた。

訪れた人に話を伺うと「去年、食べることができなくて、今年は朝7時に来ました。
炭火で焼いた新鮮なサンマは、本当に美味しいですね」と舌鼓。主催者も「去年のサンマは脂が乗っていなかったですが、今年はいい感じ。その証拠に煙がいっぱい出ていますから(笑)」と笑顔だ。

会場は家族連れやカップルが多く、中にはタッパーに入れた白米と一緒に食べる人や、焼いたサンマを自前の容器に入れて持ち帰る人の姿も見られた。

2 :
すだち500円

3 :
列ぶ行為を楽しむイベントなのだよ
甘ちゃんにはわかるまい

4 :
>>2
銀杏の的屋方式か

5 :
>>1
そりゃ去年は冷凍もんだったから脂のりも糞もねーだろ

6 :
これ並んでる時間を時給換算したら完全に損してるんじゃないか?

7 :
買ってきて家のガスコンロで焼いた方が早そうだ。
今はIHだから無理なのか・・・

8 :
並ぶのが苦痛じゃない人なんだろうな自分は無理
ましてサンマ如きに4時間とか
4分なら並ぶかもしれんが

9 :
>>8
me too

10 :
それがイベントを楽しむということだろ

11 :
別に儲けようとしてる訳じゃないからな
家族友人恋人とイベントに参加するという体験をしに行ってるわけであって

12 :
働け

13 :
>>1
こんな記事で2スレ目とか
何考えてんだよ

14 :
>>6
それがわからない乞食バカ共が並ぶイベントです

15 :
けむらん亭で焼くサンマは最高。
煙でないし、両面綺麗に焼ける。
おいしい。

16 :
目黒のサンマって新鮮なのか?

17 :
そんなことより聞いてくれ、>>1よ

18 :
あああれそういうイベントだったのか
さっきまで目黒いたが阿呆みたく人間がたくさんいて飲食店の看板には「サンマ無料持ち込み可!」とか書いてて意味が分からんと思いながら歩いてた

19 :
北海道のか?(´・ω・`)まあ宮城だろな

20 :
秋刀魚持ち込み可なのか

21 :
骨まで食べろ
カルシウム・セシウムたっぷりだからね

22 :
>>14
>それがわからない乞食バカ共が並ぶイベントです
www
おまえらが嫌いなのは構わないけどさ
こういうのはイベントなんだよな
例えばBBQだって
お金・・・移動のガソリン代+(高速乗るなら高速代)+施設利用費+食材
労力・・・移動+設置+調理+片付け
で、焼肉屋に行った方が楽だし美味くて安い
でもBBQをみんなですることが楽しい人が多い
こういうことも理解できずに否定ばかりする
憐れな人だわ


23 :
サンマ売ってなかったからアジ食った

24 :
そんな貧乏なのかよ・・・

25 :
俺んちも今夜は秋刀魚の塩焼き
北海道産一匹198円ッした、食べて応援

26 :
誰も来ないイベントほど悲しいものは無いんだカラ
並んでるなんて喜ばしいわ

27 :
こういうアホって実際にいるから怖い
民主党に投票する奴もいるし

28 :
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。

29 :
今年は豊漁で一尾100円とかだろ

30 :
お祭りに文句言ってもしかたがあるまいて。

31 :
買った方がよくね

32 :
ふつーに秋刀魚買って家で落ち着いて食べた方が美味いだろ

33 :
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの
開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかと
ワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが
電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら
焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので
「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず
弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。

34 :
>>22
単に並んでサンマの配給を受けるイベントだがな

35 :
>>22
自分たちでそこまでセッティングするならいいんじゃない?
今回のはただ並ぶだけだろ

36 :
被災したわけでもないのに、4時間も並びたくはないな

37 :
4時間あったら家帰ってスーパー行って
サンマ買って焼いて普通に食えるなw

38 :
配給待ちの被災者かな?

39 :
今週は品川区の目黒のさんま祭
来週は目黒区の目黒のさんま祭

40 :
イベントなんだから恋人同士やらがキャッキャウフフしながら並ぶんだろ
待っている時間が幸せなんだよ(´・ω・`)

41 :
1尾、 高々 200円と思うと並びたくない

42 :
近所のスーパーで100円で売ってるが
それじゃダメなのか?

43 :
>>8
家でスマホ4時間いじる時間が外でスマホ4時間いじるだけでサンマもらえるんだから暇なら行くだろ
そもそも家でスマホ4時間いじらんて人はサンマもらうの無駄で行かないのも分かる

44 :
4時間ってどこソースよw

45 :
>>14
先頭の人も、始まる前から数時間待ってるんだよねきっと


46 :
まぁこういう連中は遺伝子レベルで乞食が染み着いているんだろなw

47 :
わかってないなぁ…
並ぶことでうまさがレベルアップ
するのわからないんだから

48 :
>>42
それじゃバズれないしゴミとか後片付けが面倒だろ?

まあ自分は4時間も並ばない方だがね、並んでるやつはそういうやつらなんだろ、ホームレスも一部並んでるかもしれんけど全体として古事記とはちょっと違うと思うわ

49 :
地震前は安かったけど地震後は高くなったね
北海道の漁師が漁どころではないらしい

50 :
こういう行為に何か別の楽しみを複数見出だせる奴とそうでない奴が居るだけ
俺は後者

51 :
>>1
今年もご近所さんから斤目やらいただいたけど
目方で500円超えてくるって話だからな。おいしいよ

52 :
>>16
さんまは目黒に限るだろ

53 :
四時間も並ぶなんて絶対無理。時間の無駄。

54 :
並ぶ事が楽しいんだよ
わからんかな

55 :
>>54
そう思える人だけ並んでんだろうね

56 :
東京に住めば並ぶの常識
1時間程度なら短く感じるくらい

57 :
豚が行列作ってるだけだろ

58 :
なんとか無料
なんとかクーポン
なんとかポイントカード

ほんと底辺は好きよね

59 :
こういう並ぶの絶対に嫌だ

60 :
近所のスーパー1匹200越えなんだけど買う気にならんわ

61 :
>>58
普通の人間は1時間あたり幾らといった形で時間を金に変えてるけど、
底辺の場合定職に就かないから時間は無制限に使えるんだよ。

よって底辺の人間にとっては時間の価値が低く、故に例えサンマ一匹であっても待つだけで得られるというのは
この上なく得した気分になるのだろう。

62 :
ああ、こういうのをケンモメンは理解できないのね

63 :
20年ぐらい前はそんなに長く並ばなかったのにな
ふらっと立ち寄って秋刀魚食べた記憶があるわ

64 :
時間を金に換算する癖を付けないとね

経験を楽しんでるならいいけど

65 :
俺は苦痛でしかないけどこういうの馬鹿馬鹿言ってんのはどうせコミュ症かなんかだろ

66 :
>>3
配給とか炊き出しとか好きだろお前
乞食ってのはそんなもんだ

67 :
魚ばっかり食ってると飽きるんだよね

だから昔は肉のほうが好まれた

最近は魚を食う量が減ったからこそ、好まれてるんだと思う。

68 :
今日なら普通にケンタッキーはしご乞食ツアーでもしてた方がよっぽど良かったろうに

69 :
>>61
家族連れが多いイベントなのに定職ついてない奴が多いわけねーだろ
一体感とかイベントとか好きな奴が一定数いるんだよ
お前みたいな陰キャには理解できないと思うけど

70 :
若者ならまだ良いが、爺婆も並んでてヒヤヒヤする。

71 :
北海道地震の影響でサンマ高騰してるみたいだな
せっかく今年は豊漁の話があったのに残念だ

72 :
秋刀魚に並ぶ馬鹿w

73 :
>>70
ジジババなんて暇だろ
ジジババは暇つぶし
若者はどうせ並びながらずっとスマホいじってるんだから家にいるのと変わらん、合理的

74 :
ああ
もうこのニュースの季節か
一年あっという間

75 :
目黒が本場やからな

76 :
4時間働いたら腐るほどサンマ買える

77 :
ん、4時間並ぶなら居酒屋で金出してビール呷りながらウマウマするわ

78 :
>>63
ネットで今日やるイベントとかすぐわかる時代だからかな

79 :
イベントに参加するのが楽しいんだろう

最近どうでもいいことにケチつける奴が増えたなあ

80 :
陰キャホイホイスレはココですか?

81 :
最近こういう食フェスとかイベントに集まる人の数ハンパじゃないよな
みんなそんなに暇なのかな

82 :
逆張りマウントガイジが多いけどさ
イベント楽しめるアピールして良いのは実際にこのイベントで並んだ奴だけだからな
これを楽しめるイベントと捉えれる脳みそじゃあ何を書いても説得力が無い

83 :
>>15
けむらん亭、って焦げ目も付くの?
お手入れ面倒でない?

84 :
>>82
何言ってんだ、このキチガイwww

85 :
>>82
逆貼してんのどっちだよw

86 :
>>56
都民だけどそれはないかな
目黒のこれとは趣向が違うが
人気の飲食店とかで並んでるのは地方民だと思う

87 :
時短の有料ブース作れよ

88 :
>>43
家でも立ちっぱなしなの?

89 :
サンマ買って自分で炭火で焼けばいいのではないか?

90 :
>>79
テーマパーク批判とかもそうだが、ネラーは並ばない俺カッケー!したがるところあるからな
そして無駄に有り余った時間をこうやって他人を批判する事に費やす
そもそも家から出たくないだけだろっていう

91 :
さんまは目黒川のに限るね

92 :
誰か行列の横でサンマ焼いて1人で食ってくれ。

93 :
サンマごときに頭おかしいな乞食

94 :
今年こそは七輪で焼くさんまを自宅でやってみたい

95 :
長時間並んでいるのは
イベントに参加して思い出を残したいからだよ
イベントを楽しめるのが日本人のいいところだ
中国や韓国なら強奪騒ぎだwww

96 :
>>94
数時間並ぶ位ならサンマと七輪買って自分で焼いた方が絶対いいよ♪

97 :
>>43
交通費1000円くらい使ってサンマ1、2匹w

98 :
>>73
熱中症的な意味でな

99 :
東南アジアとか中国の話かと思った

100 :
目黒のサンマお殿様のスピリッツを受け継ぐ者共なんだよ

101 :
今となってはゴノレゴわからん奴も多いんだろうな

102 :
秋刀魚を食べる祭りに参加してるのであって金ないから古事記しに行ってる訳じゃないんだぞ
時給換算とかその時点でずれてるわ

103 :
何時間も並ぶのがイベントって思える価値観ある意味尊敬するわ

104 :
中国人のせいって叩いてたマスコミは今年の豊漁をどう解釈してんの?

105 :
さんまにカップルでならぶな。

106 :
>>16
宮古から前日に陸揚げされたものを送って貰ってる
焼く時もわざわざ宮古の塩をつけて洗って焼いてる

107 :
>>70
実際2年前に並んでて、前の爺さんが救急車で運ばれていった
目黒駅の東口でさんま売ってるから買えば良かったのにね

108 :
>>89
それが難しいんだよ、俺みたいに賃貸の狭い物件に住んでるとね…
さんまについてくるすだちと漬物とごはんも美味いぞ

109 :
4時間バイトすれば3200円〜4800円程度は稼げるから、100円の秋刀魚40匹近く食えるな

110 :
女と行くのが目的なんだろう。

111 :
ただで取ってきたやつだからタダで配らんとな

112 :
ソフトバンクの無料に並ぶ古事記とは違うと思うけどなあ
どっちかというと高速乗って片道4時間かけて清宮見にきました!とか嬉しそうに言ったり安室奈美恵の引退を親が死んだかのように号泣して語るやつみたいなイベントに酔いしれるタイプなんじゃないのこういうの並んじゃうタイプはさ
自分だったらどこで食べても秋刀魚は秋刀魚だろってひねた見方しちゃうけどな

113 :
>>82
陰キャwww

114 :
>>103
そら、お前みたいな陰キャには理科亜出来ないだろうな

115 :
今日は庄屋で850円のサンマ食べてきたで

116 :
ここでの一般人の疑問は4時間並ぶってことだ
行列は数あれど一匹のサンマもらうためだけに4時間並ぶのって狂ってるとしか思えない

117 :
おめでてーな

118 :
俺のワークタイム換算で
2万円か

119 :
都心の人口が増えすぎ、昔は30分とかだろ

120 :
さんま→アホちゃいまんねん、パァーでんねん!

121 :
昔は近隣住民が秋の訪れを感じる催しだったのにネット社会もあいまってずいぶんと大イベントになったもんだw

122 :
 
つまりこれってアベがモリカケ隠しでサンマ兵器(SAARP)を使って庶民の食卓に彩りを添えようとする魂胆ってことかよ

ホントアベって最悪だは!

 

123 :
1尾100円で売ってるよ

124 :
でもサンマは目黒に限る

125 :
そんなことより>>1よ、ちょいと聞いくれよ

126 :
海無いやん

127 :
これは本当に救えないアホだな

128 :
>>1
赤ちゃん連れで並んでるやつがいて、そこでまたぶちギレですよ。

129 :
貰えるものはバナナの皮でも貰えとフェレンギ人も言っていた

130 :
目黒のさんまと時そばは落語好きでなくとも知ってるもんだと思ってた

131 :
>>6
お前は通勤時間が無駄だから会社で寝泊まりするのか?

132 :
>>131
頭悪そう

133 :
うん、馬鹿だね

134 :
サンマなんてタチウオ釣るエサじゃん

135 :
四時間は無いわ

136 :
半分は安倍のせいだろ。
・サンマも買えないほど貧困化
・時間的なコスパを計算できないほどの白痴化教育

137 :
>>6
サンマの炭火焼きなんて都内では出来ないから貴重なんだろ

138 :
今年まださんま食ってないわ

139 :
>>76
900*4=3600

140 :
よじかんはたらいてもさんまさんかえないひとがならんでるの

141 :
関西のスーパーだけど痩せたサンマ1尾198円とか、どこが豊漁なんだよ
それとも台風の影響か?

142 :
一尾100円のサンマ代を浮かせたいから並んでる
そう思っているやつがコスパが悪いとか
時給換算しろとか言うんだよね。

そんなこと言ったら2ちゃんに張り付いてる
時間なんてコスパ悪すぎ時給換算0だろ。

143 :
>>44
サンマにはしょうゆ
ポン酢は邪道

144 :
品川区さんま祭り

145 :
>>1
一匹100円のサンマの乞食に4時間てwwwwwwwトンキンてそんな貧乏田舎なんwwwwwwwさすが大根の葉が主食の欠食児童の末裔wwwwwww
明後日からトンキン出張やけど身の危険がハンパないwwwwwww京の都から時代が時代なら旗本家のお姫様が行くんやからこうゆう見苦しい光景は排除しといてやwwwwwwwウケルwwwwwww

146 :
>中にはタッパーに入れた白米と一緒に食べる人や

こういう奴と一緒にされたくないわwwwwwww

恥ずかしくないんだろうかwwwwwwwwwww

147 :
有料コース作って2匹500円で優先して食べれるようにするのってだめなの?

儲けはチャリティーになるし並ぶ時間少なくなるからいいと思うんだけど

そういうアイディア出す人が居ないんだろうかwww

1匹もらうのに4時間ってwwww

もうちょっと頭使って運営しろよwwwwwwww

148 :
無茶苦茶美味いんじゃないか

149 :
東京人ってみすぼらしい奴多いし仕方ない
乞食の街にお似合い

150 :
>>7
IH付属のロースター使えよ
ガスのグリルと違って水蒸気が出ないから炭火で焼いたようにパリッと仕上がる
キッチンを電化して良かったと思えた数少ないメリット

151 :
ま、>>3で終わってる話だな。乗りの悪いヤツは来るなってこと。

152 :
まあこれに並ぶのはありだとは思うけど携帯のクーポンかなんかで
吉野家に並んでるのは理解できん

153 :
三十分ぐらいならイベントとして楽しめるが一時間 二時間は無いだろ

154 :
>>147
目黒駅のとこで郵便の人達がさんまを家に直送の受付をしてたよ
もちろん焼くものと別のさんま

このイベントの主目的は並んでない人達にさんまとか、それについてくる漬物、すだち、梅干しとかを売ることだからな
主体も商店街だから自分達のところに落ちるようには考えてるよw

155 :
目黒駅の方に一度並んだことあるけど、もう2回目はいいや
さんまは美味しかったけどね

156 :
てか、実情知らない人ばかりなんだな…
公式サイト読めば色々詳しく書いてるのに

157 :
>>132
お前の事か?

158 :
>>156
自分も含めてこの板の殆んど全員にとってどうでもいいニュースだからな

公式サイトどころか>>1見てりゃまだいいほう
スレタイだけ見てコメントしてる奴居ても全然不思議じゃない

159 :
>>155
あれは目黒じゃなくて、品川の商店街がやってるんだよ

160 :
>>6
でもお前無職じゃん

161 :
お祭りなんだから野暮なこと言うなよ

162 :
>>16
目黒川で取れたての新鮮な秋刀魚だからな

163 :
 
>>141

政官財の癒着構造であるサンマムラがサンマ利権を独占して御用学者とメディアを牛耳ってそのことをアベが見逃し続けてるからな。

もし立件民進党や国民民進党、無所属の会、自由党など野盗連合が政権を担えば

自民党の集金組織であるサンマムラを政治主導で仕分けして2030年までにサンマ無償化してくれます

 

164 :
でも、金取って人減らして欲しいわ
行きたいのに、混んでたら行く気無くす

165 :
1匹500円ならいく。ボッチにはキツイわな

166 :
やはりご飯と一緒に食べてこそサンマ
解ってるやつは解ってるな

167 :
>>152
同じだろう

168 :
>>167
吉野家はいつでも開いてるしいつ行っても同じ味って意味だったんだけど
あんたみたいな意見のひとがいるのも理解は出来る

169 :
>>166
白飯食えりゃなんでもいいだけだろww

170 :
>>3
ホームレスの配給とどう違うんだ?有料なら並ばないだろ

171 :
ある種縁起物みたいな扱い

172 :
1匹食うのに4時間並ぶとかーー
豚や牛なら俺も並ぶがサンマだぞ?

173 :
四時間あれば、別の事するわ。
馬鹿だろこいつら。

174 :
Amazonプライムで映画2本観れるもんな

175 :
>>171
そんな感じだと思うわ 

一緒にするのは憚られるけど伊勢の朔日餅買いに並ぶのも俺にはよく分からんけど
イベントみたいなノリで並ぶの楽しんでるんだよな 
行く人に話し聞くと予約するんじゃ駄目値打ちがない ちゃんと並んで買わないとと言う

品が月替りとはいえ毎月だもん 朝5時前の売出しに並ぶなんかよくやるわと思う

176 :
一緒に並んでる女の子もたべちゃうのが通ってもんよ

177 :
待たされるだけで美味くなるんだよな

178 :
みんなで並んで食べる儀式だから

179 :
下記の事実を知る為なら、4時間以上待っても余裕で元が取れるばかりか、
何百倍の恩恵・人生プラスがあると思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

180 :
こういうの時給換算する奴の方が貧乏くさい気がするのは俺だけか?

ま、俺も並びはしないがどうでもいいだろこんなん
並びたきゃ並べばいいし

181 :
要は暇なんだよ
ほぼ毎日、SCのソファ席や図書館で1日ぼんやり過ごしてる年寄にとっては
格好の暇つぶしイベントなんだよ

182 :
時給1000円として4時間で4000円
それぐらいのサンマなら有り

183 :
行列マニアにとっては並ぶ事こそが趣味だからな
秋刀魚とかどうでもいいの実は
問題は、行列欲を満たせるかどうか
基本的には列が長ければ長いほど欲を満たせるんだけど、それも先頭を取りたい派か、敢えて最後尾を狙って貰えるか分からないスリルを味わいたい派かで分かれる

184 :
4時間楽しいんだろ、並びたいんだよ、いいじゃねえか

185 :
ふらっと立ち寄ったら祭りのようだ
興味を持ち歩いていたらサンマを振舞っている
乙な事をする、と一皿頂き舌鼓を打った

本来こんなイメージでやるもんだ

186 :
クチバシの黄色い折り紙つきの新生サンマを炭火でガッと焼いてくれるんだろ。


一時間なら待てるかな。

187 :
>>180
時給換算で考えるのは金持ちの思考法。時間をかけて自分で何でもするより人を雇ってやったほうが良いという考え。だから金持ちは空港でもどこでも並ばされるのを嫌う。

188 :
東武野田線飛び込み自殺のせいでさんま食えなかった人↓

189 :
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50

190 :
サンマ泥棒の中華は並ぶな

191 :
まあ秋田みたいなカッペは知らないのも仕方ないけど落語家呼んでる訳じゃん
時給換算に加味しないのはおかしくね?
人件費ゼロみたいな理屈?

192 :
というかサンマ買えば1匹100円なのにwww底辺乙www
みたいな煽りしてる奴いるけど、店で炭火焼きのサンマ食おうとしたら1匹800円くらいするし
100円100円って連呼してる方がよっぽど底辺だわ

193 :
>>192
逆800円の物がタダで貰えるから並ぼうという貧乏人の思考じゃん。お店で食べれるならお店に行って食べればいいじゃん。要はタダで貰って節約したいんだろ?貧乏人は時間はいくらでもあるから。

194 :
1>>193>>
なんか2ちゃんと2ちゃんの書き込み見たら……東急池上線といい川崎鶴見臨港バスといい東武宇都宮線といい……ただ乗りデー便乗商法を……思い出した……ガクガクブルブル……誰かが来たような…ガクガクブルブル……

195 :
>>185
そうそう、
昔は本当にそんなんだった

あら美味しい
せっかくだから
秋刀魚とすだち買って帰りましょう

ってノリだった

196 :
電車で来てるバカもいそうだな

197 :
うち中国人は何割だ?

198 :
小さめなのが100円で売ってた
パックに入った立派そうなのは200円
そろそろ買いたくなってきた

199 :
今年の豊漁はトランプにびびった中国が乱獲を控えてるからと聞いた

200 :
情けないアル。日本人。ああはなりたくないアルヨ。

201 :
こういうイベントって信用できない
急いで焼くから中まで火が通ってなかったりして箸で腹裂いたら寄生虫がニョロニョロって出てきたりするからね

202 :
>>134
さすがに生粋の日本人ならサンマ馬鹿にするとかないわ

203 :
>>141
北海道地震の影響で高騰に転じてるって記事見た

204 :
キチガイ祭りやなー。普通に買って食えよ

205 :
目黒区のまつりもあるよ
www.city.meguro.tokyo.jp/event/moyooshi/kumin_fes.images/poster_s.jpg

206 :
豊漁豊漁って聴くけどまだ150円くらいするよね
90円のサンマどこー?

207 :
>>201
ちゃんと焼くところの横で一匹一匹宮古の塩をつけて洗ってたよ
さんまだけでなくて、炭やらべったら漬けやらすだちやら…このイベントは諸々よそから頂くからその辺しっかりしてる

208 :
リストバンド式だから並ばないって話だったぞ
街板目黒駅周辺スレでは

まぁ、ケムケムになるから行きたかないけど…

209 :
煙の中から勉三さんがご飯だけ持って現れそうな儀式してんな

210 :
>>208
それは来週のお祭り
さんま祭りは2つある

211 :
行列が楽しいとか言うやつおるが、乞食だと思われて気持ちがってるドMやろ

212 :
これ無償で提供されてるのな
目黒側も金払ってやればいいのに
乞食すぎるわ

213 :
>>210
そうなんだ
d
昨日のが目黒駅前周辺で来週が権之助坂下周辺だっけ
目黒さんままつりって言うけど住所は品川区だよね…上大崎

214 :
>>210
実は3つある

24日の東京タワーな

215 :
スーパーでサンマ3本450円だった
たけーよ

216 :
>>214
こりゃ知らなかった
こっちは数は少ないから並びっぱなしにはならないだろうね
3つ制覇する人もいるのかねw

217 :
4時間バイトした方が良い

218 :
目黒で食うから意味があるわけで東京タワーは乞食だわ

219 :
>「去年、食べることができなくて、今年は朝7時に来ました。

ホームレスなら分かる。

220 :
目黒のさんまは縁起物感覚として理解できるけど
となりのサンマ祭りは理解できない

221 :
サンマがまだ入らない
仕方ないから子持ち鮎を焼いて食った

222 :
そんな時間無駄にするなら1時間残業して2,000円稼いだ方か良くね?

223 :
サンマにどれだけの価値を求めるかとどういうスタイルで食べるかの問題だと思う。
日中4時間 並ぶよりも、朝早起きして築地にでもどこにでも行ってその日に揚がったさんまを買って家で焼いて食った方が、早起きと散歩の付加価値がさらにつく
時間の使い方としては自分はそっちかな

224 :2018/09/12
>>222
並んでスマホいじってる方がいいわ

小保方晴子氏、グラビアに登場 「精神力が違う」
【悲報】上野動物園のシャンシャン、年内に中国返還へ
女「旦那がオチのない話ばかりしてつまらない」女がそれ言うかー。
千葉民「諦めた」
予告が嫌で映画館に行かなくなる? 投稿に反論「遅刻対策」「むしろ醍醐味」
ハフポ、韓国が「反日」ばかりなのか現地取材 「ここでは話さない方がいいよ」と警告されてしまう
酒での失敗は「当人の本性が現れただけ」……調査で明らかに
家の中で大麻を栽培していても電気メーターの異常な回り具合でバレるらしいね
3連休は5年ぶりに国内で40度を超える可能性
【おかしいでしょうが!】美人女性教師(23)が未成年の生徒達とセックスしてK
--------------------
オヤニラミ 2
【言論弾圧】韓国政府「朝鮮日報と中央日報は日本で売国報道をやめろ」 → 朝鮮日報「答えることはない」 中央日報「遺憾の意」
好きなゲームを実況するスレ
【強い】オークワ総合スレッド43
中央特快vs新快速
【速報】 新作けいおん!shuffleが7月から連載開始 今度はドラムが主役 [439232695]
【キラッとプリ☆チャン】桃山みらいはまんじゅう可愛い 3イコパス
R411〜奥多摩情報スレッド〜
‪菅官房長官、携帯料金「4割下げ可能」 [273822876]
あえて猪木のつまらなかった試合を挙げるスレ
【Blu-Rayも】ωな写真集&DVDアイドルで97発目
爆笑問題の日曜サンデー ■Part55
【ETH】イーサリアム 111【Ethereum】
フレンダ=セイヴェルンの6
【再三】殺人野球仙台育英の負けを切望するスレ【反省謝罪無し】
PS3でバックアップを動かそう 1244
【お風呂で】downy だうに〜9【おしっこサ】
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?447
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★41
【朗報】行方不明の小倉美咲さん(7)を捜索していて崖に転落したボランティアの小平市、田島嵩一さん(27)、無事救出される [382134853]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼