TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
経団連「貧乏人は成功者に嫉妬せず心を変えて金持ちに対して褒め称えよ」
「魔神英雄伝ワタル」新作の配信開始日が決定
AKBメンバー「普通の女の子に戻りたい」→卒業しカキ小屋でバイト3日で辞める→「芸能界に戻りたい」
ツイ女子 「韓国男子の良さをピックアップしてみた」
ぬこ「中入れろ」→警備員「ダメ」 ぬ「よお」→警「ダメだって」→ぬ「お前に会いにきたんじゃ」→///
【速度】ゴーン「日産クーデター起こした犯人は豊田」
【吉報】いよいよ明日7月18日が待ちに待った運命の日だな。日本と韓国はこれ以降もう後戻りできないなw
B80W54H83、グラドル浜田翔子さん(32)がグラビア活動15周年!スクール水着や制服姿も
オヌヌメの軽自動車ある?予算は50万くらいだ
愛知のコーナンとないういかにもコロっぽい地名の三菱UFJ銀行の支店で感染者

ホンダN-VANがバク売れ!!またお前らの敗北!!!!


1 :2018/08/24 〜 最終レス :2018/08/25
http://img.2ch.sc/ico/o_anime_basiin.gif
ホンダ「N-VAN」発売1カ月で見せた強烈な出足

ホンダは8月21日、7月13日に発売した軽商用バン「N-VAN」の累計受注台数が8月20日時点で1万4000台を超えたと発表した。
当初の月間販売目標3000台に対して、発売1カ月強で4倍以上。年間20万台程度の軽商用車市場において、強烈な出足を見せている。

グレード別の構成比を見ると「G/L」が41%、「+STYLE FUN」が44%、「+STYLE COOL」が15%。
商用車オーナーだけでなく、ホビー用途のユーザーの個人的なニーズにも応えているようだ。

最大の特徴は助手席側からの荷物の積み降ろしを便利にした独自の構造にある。
運転席以外のシートを床下へ座面ごと収納できる機構のほか、燃料タンクを前席の下に収めるセンタータンクレイアウトを採用。
併せて助手席側はボディの上下をつなぐピラーを廃止して、助手席と後席のスライドドアを全開にした状態で、幅1580×高さ1230mmの大開口部を実現した。

この大空間の荷室に加えて、一部グレードを除いて安全運転支援システム「ホンダセンシング」を標準装備。
軽乗用車「N-BOX」譲りの燃費・走行性能も、従来のバモスやアクティ・バンとは比較にならないほど、良くなっている。車両本体価格は126万円台〜179万円台だ。
https://toyokeizai.net/articles/-/234511
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1331255.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1331259.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/08/HAC_N-VAN0295-20180816174632-900x507.jpg

2 :
商用車としては優秀じゃないの
商用車としては

3 :
ホンダって軽自動車屋だったんだね

4 :
ホンダz

5 :
エブリィは貧困イメージだから

6 :
これ乗ってるとちょっと恥ずかしいな

7 :
大型バイクも積めるんだぞ
そりゃ売れるよ

8 :
買って直ぐに売って現金化するから走ってるのはあまりみないな

9 :
ターボ設定とマニュアルあるならひとりたびのツールとして欲しい

10 :
>>3
飛行機屋じゃね?

11 :
ムーブキャンバスの方がいいなあ・・・

12 :
ターゲットが完全な商用じゃないんだから、販売目標3000台は低すぎだろ

不人気車のウェイクも当初、目標を大幅に上回る受注!
とか言ってて全く売れなかったし

13 :
アクティのどれだけボディが凹んでも内装がボロくなっても構わない使い方の方がええわ

14 :
ここで絶賛→惨敗
ここでボロクソ→大勝利

法則は変わらない

15 :
>>3
ワンボックス屋だよ

16 :
ホンダの車は買わない

17 :
そらハイゼットバンやエブリイって二強が強すぎるから、こういう別の魅力もった商用車で勝負するんが正解やわな
バモス自体爆死してたんやし

18 :
この広さにフルフラット仕様だぜ
売れない方がおかしいわ

19 :
載せる荷物がない

20 :
アウトドアレジャー派やアウトドアスポーツ派にはうってつけではある。

21 :
>>1
でもさコーションラベル上げれないおまえも敗北だよな(´・ω・`)

22 :
>>1
コーションラベル

23 :
こういう縦長のクルマで車線変更しまくる奴は自殺願望でもあるのか?

転がりやすいこと知らないわけじゃないんだろ?

24 :
また車中泊とかしてるDQNとジジイが道の駅に迷惑かけんだろ

25 :
近所のホームセンターで展示してたから見てやったけど、所詮商用車だったわ
てか30年前に俺の初めての車だった中古のホンダトゥデイと内装の質感が同じでワロタわ

26 :
ホンダはタイヤハウスが錆びるイメージなんだよ

27 :
ライト◯にすればもう少しマシになるのにな

28 :
バカ高いんじゃなかったっけ?

29 :
ワゴンRなんか新型になったとき、月間販売目標16000台で半分くらいしか売れなかったな

30 :
サイドまるっと開いて助手席までフラットってすげーよな
デザインも悪くないから一般にも受けてそりゃ売れるさ
この手の車に助手席や後席の乗り心地なんて考える必要ないわ

31 :
いや、売れるでしょ

32 :
ホンダがF1の勝者だってニュー速の総意で決まったろ

33 :
車中泊ニーズでしょ

34 :
>>30
お前の車の座席外せば一緒じゃん

35 :
そう言うオマエも実際は転がらない事を知らない訳じゃ無いだろw

36 :
バモスはロングセラーだからな

37 :
これは廃車まで使ったら庭に置けば物置小屋なるやん

38 :
ここでも大絶賛だったろ

39 :
ホンダの軽が売れる一方でステップワゴン存続の危機なんて記事を書かれてるけど大丈夫か
https://i.imgur.com/u4dtaMi.jpg

40 :
荷物積むことに重きを置いてるせいか椅子がペラい
買うとしたらN-BOXのほうがいいなぁ

41 :
現場作業員詰め放題だな

42 :
>>37
メンテナンスしなきゃ即錆びだらけ

43 :
うーん
まじでホンダは軽しか売れなくなったなぁ
もっとフィット、フリード、ステップワゴン
頑張って欲しいもんだわぃ

44 :
トラックに掠っただけでペシャンコの軽

45 :
バイク乗りとしては欲しいな
今年みたいに猛暑だとツーリングで首都圏脱出するだけで死にかけるから
荷台に積んでキャンプ地に着いたらおろして走れるし

46 :
これで底辺が車中泊の旅するのが流行ってんでしょ?

47 :
これは売れるよ
大のホンダ嫌いの俺もこれはマジで欲し
冗談抜きで歴代ホンダ車で一番いいと思う

48 :
縦2列席で荷室は低床でフックいっぱいつけてバイク運べるようにしてくれ

49 :
ホンダの軽のターボは絶対なんかズルしてる
あんなに快適なわけがない
120キロまでならフィットよりも動力性能いいし
その代りNAはゴミだが

50 :
>>25
へー
ホンダって30年前から内装の質感良かったんですね〜

51 :
フルフラットは魅力だよな
男のロマンだよ

52 :
ホンダは凄いね

53 :
これ、めっちゃええと思うわ
うちの営業車も箱バンからこれに変える予定

従来のダイハツのハイジェットとかスズキのエブリィだと燃費が悪かったし
エブリィなんてAMTになってから
営業からは違和感しかないと不満言われまくってた
安全性も軽の箱バンでは高そうだし

54 :
>>50
現行のVW up!よりTodayの方が上かもしんないぞ

55 :
>>1
バカ売れ?
ハイゼットはエブリィの月刊販売台数を知らんのか?
ホンダは最初だけ凄く作るのは
部品メーカーなら周知の事だよ

56 :
車検の時にN-WGNが来たけど
確かにもう軽で不満はないんだろうな
街乗りなら全く問題ない
加速もいいし発進もクイック、普通にちゃんと止まるし
足回りも全然思ってたより良かった
仕事でレンタカーで乗ったヴィッツとかパッソより、全然走りがいいよ
そりゃー軽売れるわけだわ・・・
高速は乗らなかったから知らんけど

あとは経で高速走ってどうなのか だけだな

57 :
>>53
体力のある販売会社はいいんだけどね
70万の差額にどれほどの価値を見いだせるかって話よね

58 :
>>54
VWは新しいポロもしょぼいぞー
まじで軽の方がマシなレベル
完全に劣化していて(´;ω;`)

59 :
売れてるの事務兄じゃないの?

60 :
>>53
ホンダ社員乙!
スズキエブリィこそ至高だというに!

61 :
サンバーですら既にOEMなのにホンダは偉いね尊敬する

62 :
エブリイの助手席フラットが出たらそっちの方がいいな

63 :
>>2
そうだよね。
商用だからアリだけど、これを自家用車にして家族で乗りたくないわ。

64 :
貧乏人の心を上手くつかんだ車

65 :
助手席は別売り?

66 :
ウチの会社、軽バン全部これに変えるんだとさ
ハイゼット気に行ってたんだけどね
まー楽しみ、俺に回って来るのは年末かな

67 :
ガチの軽バンが必要な人達はスズキとダイハツに逃げたと

68 :
N-VANが出た後もエブリィやハイゼットを選ぶ会社は、
社員の命より荷物優先の会社だと思うことにしてる
正直もうキャブって時代じゃないわ
見てる人は見てるぞ

69 :
>>63
でも、なんかそういう家族って
たくましくて、憧れる^^

馬鹿でかいアルファードとかで餓鬼がふんぞり返ってる家族より
全然いい気がするw

70 :
>>56
俺もレンターカーで乗ったけど高速100km/h巡行で全然平気
走行車線走ってんのにオラオラ黒ミニバンが尻に張り付くのを気にしなければ全然平気

71 :
だからホンダは自社登録やめろって

72 :
走る棺桶

73 :
まーたねつ造かよ
あのさ何処にVAN需要があるのよw

74 :
これさ車中泊したことのない人の妄想キャンピングカーだよね
俺は少なくともベッドがこの高さは絶対に落ち着かない
というか少しでも寒くなると窓からの冷気で眠れない
荷物はベッドの上でベッドの下で寝るみたいな感じだわ
https://i.imgur.com/W0cxU1V.jpg

75 :
マニュアル切り替え四駆ある?

76 :
>>1
負けてないからw
これは良い!の大合唱だったしw

77 :
いま仕事車がエブリイでこれ発表された時いいなあと思ってた。
やはり売れてるのか。変えようかな。

78 :
なにー、これバイクも積めるのか。すげー。
イイじゃん、イイじゃん。

みたいなコメントよく出てるけど、まずお前らバイクやらサーフィンやらキャンプやら、本当にそんな趣味あるのか?
実際は通勤で使う程度だろ?

79 :
中が広そう・・・それだけの理由で売れそう

80 :
>>45
固定用のフックあるよね。

81 :
台風で横にコケそう

82 :
本当はみんな乗りたいくせに素直になろうよ

83 :
サーフボードたくさん積めるすげーじゃん

84 :
>>56
80kmh巡航なら全く問題なし。

85 :
普通車は大して売れていないというね

86 :
僻地の魚釣り用にいいかも

87 :
旅に出るならこれがいいな

88 :
>>69
助手席も後部席もシート倒せない商用車仕様の簡易シートだから家族に受ける訳ないだろ

89 :
ホンダのNシリーズの統一されたネーミングセンスは良い

90 :
軽自動車屋に成り下がったか

91 :
>>82
業務用なら嬉しいよ
会社にあるおんぼろのADバンとか
グリルが古いやつのプロボックスより
たぶんこっちの方がいいわ
荷物詰めるし、積み下ろしが楽だしな
タウンエースを普段使うけど、古くてさぁ
リモコンキーが効かないんだよ・・・
修理してくれ;;

92 :
昨日立ってたろ・・

93 :
>>80
バイクの積み込みも想定して開発したよな、この車
ショッピングモールで展示してたの見たけど大型バイクのほとんどの車種
乗せられるみたい

94 :
業者にウケてるんだろ

95 :
ホンダって車泊出来る車定期的に世に出すよね 社内にマニアがいるのか?

96 :
ホンダは器用やな。
自分専用で一台欲しいね

97 :
あのねバンというのは商業車なのよ
ということは事業者がリースするわけ

月1万〜1.5万で乗れる軽バンを無視して
なんで月3万以上のN-VANリースするのよ

高すぎて話にならない

98 :
モノコックボデイで足回りを強化しているから350KgまでOKなんだなあ
でもこれじゃ400Kg程度を常時積んで本気の商用に使うと
センターピラー下部の溶接部が50000Kmあたりで亀裂が入りそうだねえ。

目的は個人のレジャー用?トランポ用??

いずれも本気の商用ではないよなあ。米屋でも600Kgは普通に積むしねえ

99 :
つーかどっちかって言うとオマエラ向きじゃねーのコレ(´ω`)

100 :
youtubeで提灯してるバイク載せ動画ウゼー
載せたら助手席側の窓見えない事に触れろよ

101 :
>>93
125の中でも比較的小さいグロムでこれ
250すら無理ですわ
https://i.imgur.com/xQMsy9m.jpg

102 :
>>94
業者と家族向け
実用性が優先になってきたんだな

103 :
>>93
youtubeの検証動画では、ホンダの1300が入ってた。
オフ車もフロント縮ませたら入る。
凄かった。

104 :
>>101
めんどくさい事になっているな
バイクで目的地まで行ったほうが速いわ

105 :
>>98
軽に何期待しているのw

106 :
>>98
営農みたいな無茶使いしてどうなるか、結果出るのはこれからだね
取りあえずは屋根付き貨物としての期待買いで相当売れてる感じ
ぶっちゃけビジネスユース組は裏切る可能性の方が高い気がするけどw

107 :
>>25
それは聞き捨てならないぞ(中の人)

108 :
>>101
1000RRもCB1300も積んでるが

https://youtu.be/puSVBTtECyc
https://youtu.be/WLLrYhvIpzo

109 :
バイク積める言ったって助手席も倒してだろ?

110 :
>>101
斜め突っ込みで大抵のバイクは乗るよ
助手席側が塞がって視認は落ちるだろうけど

111 :
これで遠出はしたくないな

112 :
>>108
すげー

113 :
みんなバイク乗りな訳じゃないからな

114 :
>>108
独りで降ろせるのかな?

115 :
トランボにほしいぞ

116 :
>>109
バイク積むなら
一人しか乗らないだろ
助手席とかいらねーだろ
そういうケチつける馬鹿はトラックでも自家用で買え

117 :
>>101
やっぱりそーか、モトコンポかモンキー辺りじゃねーと助手席使えねーな。

118 :
>>74
暑い方が眠れないわ。
寒りゃ一枚かければいい。

119 :
アルヴェルの勝ち組臭に比べてNシリはチンケすぎる

120 :
ルノー乗ってるから…

121 :
>>108
まじかよ
レプリカ系は頑張れば乗せられるだろうなーとは思ってたけどCB1300が乗るのは素直にスゲーわ
バーエンドで助手席側のガラス割る未来か車の中でバイクに追突されて肋骨折る未来しか見えないけど

122 :
>>114

1人は無理だろな

123 :
>>120
実質日産と同じだな
いろいろ共通化してるし

124 :
>>109
ハイゼットカーゴでもエブリイでもそうだけど斜めに乗せれば助手席倒さなくてもいける

125 :
>>122
低床だからまともな運動神経があれば普通に下せる

126 :
ホンダの場合は、N-VANが売れたらN-BOXとかSTEP-WGNが売れなくなるというだけで
決まったパイを食ってるだけなんだよな。

127 :
>>116
独身のお前と一緒にすんな。

128 :
>>126
普通車全く売れないもんな

トヨタはこれを受けて、ダイハツからのOEMを増やすのかなぁ
トヨタマークついてる軽自動車とか、売れてるのかしら・・・

129 :
>>109
たしか、250のレプリカだと、二人乗る動画があったよ。

130 :
>>118
暑い時期は車中泊そのものをしたくないなぁ
ある程度寒くなった時期に快適に車中泊をですねぇ

131 :
遊び車としては一台欲しい

132 :
>>89
マツダ(ニッコリ)

133 :
継続して売れるかどうか

134 :
>>125
動画見たけど無理だわ

135 :
順調に軽専業メーカーへの道を歩んでいるようで何よりです

レジェンドwwオデッセイwwアコードww

136 :
日本のニーズを捉えてるよね

137 :
バイク自体売れてないのにCB1300を車載する奴が何人いるんだよ

138 :
デッキバン欲しいんだよなー

139 :
走る車としてはN-ONEはもう少し評価されてもいいと思う

140 :
それよりも基幹車種だった
フィットのFMCはどうなったんだよ
いつまで遅れてるんだ
と言っても、あんまり急いでFIT3みたいに
自爆祭り大賞を受賞するようじゃ困るけどな^^
リコール祭りだったし

141 :
>>130
春から秋はサンバー
夏はプリウスでエアコンかけっぱの車中泊快適れす

142 :
N-BOXのインチキターボエンジンと同じなら、確実に売れる
他の軽ターボと比べて絶対になんか違う
自主規制1人だけブッチしてるか何か変なことしてるはず
どんな鈍感なやつでも乗り比べれば分かる

143 :
事故った時が怖いわ

144 :
ホンダの車はダサすぎて乗れない

145 :
N買うならジムニー買うわな(´・ω・`)

146 :
>>104
バイク買い付けの業者には受けそうだが

147 :
>>142
つまり速いって事?

148 :
>>74
おまえみたいな脆弱な奴がキャンパーwwwwwww

149 :
全ての車について「こんなの売れない!」と言ってるわけだから勝ったことも結構あるぞ
ダイハツのキャストとかは俺たちの勝ちでいいよな?

150 :
ダイハツから似たようなのはいつ発売?

151 :
>>142
あれ本当におかしいよな
ターボをおかんに買って与えたんだけど往復8kmの道のりで表示で17km/L
実測で15.8出てるし
それでいて坂道発進なんかも出足の重さを感じさせないセッティングで2.5のアウトバックよりも軽く走ってくれる
あれはなんか違うわ

152 :
>>97
儲かりすぎて税金対策かなぁ?

153 :
>>150
ダイハツはもう勝てんだろ
タントは王者だったのになw
ホンダに持っていかれた

154 :
これにバイク積んで何すんの意味がわからない
遊びに使うならハイエースの方がいいし
バイク屋も軽トラの方がはるかに使い勝手いいし
へんな刷り込みで買わせようとしてるのがミエミエ

155 :
>>1
重複だろが

ホンダ・N-VANの販売が好調、新型ビジネスカーに初期受注14000台
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535084289/

大敗北ってのは、軽バンですら買えないお前自身の事か?

156 :
バク売れでも軽だから定員4名で最大積載量が 350sにゃ変わりないんでしょ?

157 :
>>154
軽トラなら使い勝手が悪いだろ
これならプライベートも使えるし、バイクも運べる
俺が業者なら欲しい

158 :
ホンダさんこれ早くお願いします
https://i.imgur.com/SdCLQcU.jpg

159 :
やっぱ 千葉だったwww

160 :
それに維持費よ
ハイエースなんか毎年車検だろあれ

161 :
>>7
大型は無理だろ
せいぜい250モトクロッサー

162 :
>>154
ハイエースなんて鬼高いしバカでかいぞ
新車のがいいし

163 :
これは車界の第3のビール?

164 :
車中泊でキャンプいくにしたってこの足回りじゃ未舗装路無理じゃん

165 :
エブリイで十分

166 :
欲しい(ヽ´ω`)

167 :
>>2
トヨタのハイエースやプロボックス
ホンダのN-VAN
みたいに定番化するかもね

168 :
>>142
ターボのイメージが悪すぎるんだと思う
SWGNの1.5ターボも優秀らしいが全く売れない まぁデザインもあれだったけど

169 :
バイク3台持ちだけどジムニー買う。

170 :
ホンダって耐久性ないじゃん

171 :
ロードバイク積みたい
ホンダは嫌いだから、ek-VANを出してくれ

172 :
>>3
全体的に軽乗用車しか売れないだから仕方ないだろ?
昨年の売れた車の上位10車種調べてみろ。

173 :
このコンセプトを新型ジムニーでやってくれ

174 :
実用全開だな
軽のプロボックスというか

175 :
こっちにも貼るけど後ろの窓はこれだからな
https://i.imgur.com/dRIe7wi.jpg
もうちょっと開いてくれないと車中泊用として使うのは厳しいかと思う

176 :
>>9
6MTあるぞ

177 :
今ググったらノーマルなNバンの他にも、ロールーフのレジャー用とか自家用に使えるバージョンも出るのな。
だったらNボックスでいいやん、みたいな。

178 :
>>161
ミラー外せばリッターSSもいけるぞ

179 :
よくわからんけど、ホンダファンはこの車が売れて本当にうれしいのか?
みんなに認めてもらいたいホンダの良さって、もっと他にあるんじゃないのか?

180 :
大型バイク載るなら買いだな

181 :
ホームレス不可避になったら手配するわ

182 :
N BOXのときの大敗北に比べたらどうってことないな

183 :
>>1
何度目だよこのスレRクズ

ホンダ・N-VANの販売が好調、新型ビジネスカーに初期受注14000台
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535084289/


そんな事よりお前の乗ってるらしいS660のコーションラベルはどうなったんだよ

184 :
いっそのこと小バス型にしてやりゃいいのに

185 :
>>169
一年待ちなんだろ
そんなに待てねぇ

186 :
ジムニーもめっちゃ売れてるし
Nシリーズもめっちゃ売れてるし
アルベルも売れまくってる

あれ、もしかして好景気なのか?

187 :
トランポで使えるのがでかいよな

188 :
>>176
よし

189 :
ホンダも千葉訴えたらいいのにな

190 :
>>14
本当に毎回このパターン

191 :
外部電源がいいね

192 :
>>149
キャストは売れてる

193 :
こういうハイトールワゴンっていうの?凄い不安になる
すっ転げる動画見すぎたせいかしらん

194 :
RV車を造れないホンダに用はない

195 :
>>50
ホンダってこれで質感いいっていうんだすげえww

196 :
>>186
新型ジムニーバカ売れみたいだね
納車一年待ち、ジムニーシエラは一年半待ちだってよ

197 :
>>186
むちゃくちゃ好景気だよ

198 :
>>196
生産能力が低いのをドヤ顔で言う

199 :
何を負けたのかしらんけど普通に欲しいぞ
動く駐輪場にしたい

200 :
>>74
アイロン台かよ

201 :
>>39
ソースがmag-xて

202 :
>>188
確かマニュアルはターボ設定なかったよ。

203 :
発売前の受注数は凄いが発売後の登録台数がしょぼいのがホンダ

204 :
>>147
そうだよ
馬力でいうと軽の自主規制で他社と同じはずなんだが、明らかにN-BOXだけ違う
トルクの出方が違うにしても、それにしても違いすぎ

205 :
これ欲しいけど、商用車だから保険が強制的に全年齢対象になっちゃうのが困り者。

206 :
>>78
そんな趣味のやつの声だろ?
通勤にしか使わんのはお前だろ

207 :
バイクでツーリングしたいけど帰りに雨振られたり渋滞ハマるのは嫌という需要にハマったんだろうな

208 :
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \


209 :
>>205
おぅ、商用ってそんな縛りがあるんか、知らんかった

210 :
N-VANAVシリーズの時代が来るのか胸熱

211 :
>>134
腰曲がり掛けのジジイでも納車や引き取りでこれより高いKトラの荷台に
フルサイズのバイクを積み下ろしするんだよ?

212 :
>>211
それ仕事だよね?

213 :
>>108
積めるのは凄いけどこの状態でまともに走れるんかな
商用とはいえ片側に200kg以上の物を載せて、しかも重心やたら高いし

214 :
>>211
荷台高くても、
天井がないから軽トラの方が積み込み楽なんだぞ

215 :
スゲー広いけど横から突っ込まれたらアウトだな

216 :
>>199
ロードバイクをそのまま乗せられる軽ってのは凄いよな

217 :
新ジムニーとで迷ってる
どっちがいい?

218 :
これ住所は何処になるんだ

219 :
>>1
車中泊しやすそうだね。Sランクかな?

220 :
>>58
内装は新しいポロはいいだろ。
振動とか動力性能は旧ポロの方が良いけど、トュデイよりはるかにまし。

221 :
サブロクは乗るのかな?

222 :
>>146
バイク屋さんには重宝がられるとは正直思う
個人でやっているとことか

223 :
>>3
原チャだろ

224 :
>>221
流石に乗らないと思う
長辺下にして車内中央に立てれば乗るかも?

225 :
>>1
ところでシビックは売れてるか?
まさか既に月間販売目標切ってるとかねーよな?
HONDAお得意の初速だけか?

226 :
>>221
ホンダ曰く、こうやって積めば何とか
室内のパイプ等はもちろん別売ですw
https://i.imgur.com/zpAPl5z.jpg

227 :
これ実質一人乗りだよな?

228 :
>>226
運転中の視界なんて気にしちゃダメね♪

229 :
他所のバンより燃費いいしな
コンパネサイズ積まないならいいと思う

230 :
>>161
CB1300いけるで

231 :
遊び用としては最高のおもちゃだな

232 :
Nなんちゃらなどエブリィ神の足元にも及ばない

233 :
>>161
https://www.youtube.com/watch?v=WLLrYhvIpzo
https://www.youtube.com/watch?v=puSVBTtECyc
ふつーに積める
つかバイクは軽バンやミニバンでも、だいたい積めるぞ

234 :
>>194
お前のインターネットは国内限定でしゅか?

235 :
ホンダの軽のデザインって下品なんだよな

銀色ピカピカ
みたいな

236 :
>>74
寒さ対策なんて楽なもんじゃん
車中泊で大変なのは暑さ対策だよ

237 :
これは発売前からバカ売れ確定だったろ

238 :
軽って中華スマホとか格安simとかイオンモールなんかとおんなじ匂いがするねw

239 :
んな事言ったってさぁ、
N-BOXは月に20,000台から売れてるんだけど、どーするんだよw?

240 :
おで これにのって暮らす
家賃いらない

241 :
ホンダはこれでいいのか?Nシリーズがいくら売れてもうれしくないんじゃないの

242 :
ID:GcyAY4IM0
香ばしすぎるだろ

243 :
WR250XとZX14Rがそのまま乗るなら買ってもいい

あダメだ金ねーやw

244 :
>>225
NVANもシビックも売れてないよ全然
当然だけどこの時期は特に車は売れない

245 :
>>225
売れてるよ?
貧乏ジャップランド以外ではね。

246 :
ハイエイサー入門編

247 :
今日見たN-VAN
おいらはN-BOXJF4 w

248 :
>>3
ホンダの四輪第一号車は軽トラだからな

249 :
軽一号車ですか、自動車大会で展示
されてましたねw

250 :
>>225
2017年に世界で最も売れた車トップ20
https://forbesjapan.com/articles/detail/19289

1. トヨタ カローラ:116万495台
2. ホンダ シビック:83万3017台
3. フォルクスワーゲン ゴルフ:78万8044台
4. トヨタ RAV4:78万6580台
5. ホンダ CR-V:75万3359台
6. フォード Fシリーズ ライトデューティー:73万596台
7. フォード フォーカス:65万6071台
8. フォード エスケープ:63万2529台
9. フォルクスワーゲン ポロ:61万4827台
10. トヨタ カムリ:56万9760台
11. 五菱 宏光(ウーリン ホングァン):53万4251台
12. 日産 キャシュカイ:52万6970台
13. ホンダ アコード:52万4914台
14. トヨタ ヤリス ハッチバック:51万8736台
15. フォルクスワーゲン ラヴィーダ:51万4589台
16. ヒュンダイ ツーソン:48万4322台
17. フォルクスワーゲン ティグアン:47万158台
18. シボレー シルバラード:46万5319台
19. トヨタ ハイラックス:45万9984台
20. 哈弗(ハバル) H6:44万8188台

251 :
車より自転車だろう
今後石油なくなったら自動車なんか乗れないぞ

252 :
>>74
わかる
車中泊するのにベッドの下に荷物とかホントありえない
二人で寝るのにどうしても荷物が邪魔だってんならしょうがないけど

253 :
>>250
日本では?

254 :
>>251
石油が無くなる・・・・

40年ぐらい前からずっと聞いてた
小学生の頃に読んでた「世界が滅亡する予言大百科」みたいな本とかでもさ

255 :
>>251
石油は半永久的になくならないよ
詐欺師に騙されるなw

256 :
全然狭いし燃費もいまいち。軽PHEVが出るまで買わんぞ。

257 :
車中泊は、深夜に変な車から男が2,3人出てきたみたいな緊急時に
すぐに運転席に飛び移れるぐらいのレイアウトが理想なんだけど
そういう意味では枕の横がすぐ運転席のNVANは理想的だな
https://i.imgur.com/W0cxU1V.jpg

258 :
>>236
寒さもワンポイントなんだけどさぁ
天井の低さもあるのよね
ワゴン車で車中泊が落ち着かないのとでなんて言うんだろうな
とにかく落ち着かん
>>252
結局あれ出そうこれ出そうとして散らかるよな

259 :
でもこれ、あくまでも商用車なんだよな
だから内装もさらにしょぼく、後ろの窓は全開しない

260 :
>>259
リアシート側の窓がスイング式で、数cmしか開かないってのは
車中泊カーとしてはイマイチだな

261 :
多分この車を買うより
普通にN-BOXを買った方が幸せになれると思うけどねw

262 :
>>260
軽バン買って車中泊なんてする

263 :
やつどんだけもいないよ

264 :
>>262
メーカーがそういうイメージ戦略で売ってんじゃん
そりゃ、この車で日本中を走って寝て旅するなんて夢を描く奴もいるだろう

265 :
>>68
FF 350積んでCVTって実際どうなんかね?

266 :
ネトウヨ無職だから買えねーじゃん

267 :
これガチでほしい。車中泊にはもってこいやん。
次の車はこれも検討やな

268 :
6MTがあるってところもオッサン的には刺さるんだろうな

269 :
>>72
トラックとぶつかった時の死亡事故件数(H23〜25)
大型187件
中型133件
普通29件
軽12件
※全日本トラック協会調べ

270 :
>>1
>126万円台〜179万円台
ベース商用でこんなに高いとかRるwwww

271 :
いま四角い軽自動車が人気なんだよな

272 :
どうせセックスするんやろ!!!

273 :
>>2
FFので片側Bピラーレスの商用バンなんで、
本当にガチの商用ではなく普通の軽を商用で使いたい人向け。

274 :
ホンダはアイデアは素晴らしい!
でも韓国製の鋼板やガラス、部品を使ってトコトンコストを抑えてるのでクルマ自体の耐久力がない

275 :
やっぱりスーパーキャリーでええわ

276 :
セカンドカーで欲しい
自分の好きにカスタムしたいわ

277 :
>>269
分母は?

278 :
>>114
動画見て俺もそれが気になった
一人で積み下ろしできないなら仲間と一人一台N-VANで出掛けるという不思議な光景

279 :
>>1
(千葉県)?PLT(12000) の2016/08/06の迷言



ミドシップとは重量物が全てオーバーハング内に収まっている車のことを指す

wwwww

280 :
>>277
販売台数で割ればいい

281 :
Nシリーズはキャンプ場に限らずどこでも駐車!
https://i.imgur.com/ZffAZcz.jpg

282 :
軽トラとこれさえあれば、農家できる

283 :
>>280
普通は事故数を分母にしない?

284 :
>>150
ダイハツはずっと前にウェイクベースでハイゼットキャディっての
出してるよ

285 :
これにしようと思って調べていたら1日500キロ走る遠乗り用となるとN-VANは厳しいんじゃないかと言われた
やっぱり商用ベースのバンじゃ遠乗りは厳しいのか?車中泊もするしタープとか色々積んで犬一頭乗せるにはこの形がベストなんだが

286 :
>>285
犬を載せて500キロも移動するなよ
虐待だぞ

287 :
>>285
4ナンバーの足まわりを舐めちゃいかん。
50kmでも嫌になるぞ。

288 :
>>285
一人旅なら大丈夫かもしれない。何人かいたらイスが簡易だからムリだと思う。あとは個人差かな

289 :
>>287
ハイラックス「はたしてそうかな!」

400万の車の乗り心地じゃねぇよ本当

290 :
バイクトランポってオフ車とか小型バイクとかで遠出するためだな
大型バイクなら自走したほうがいい気する
気分的なもんだが

291 :
>>289
ハイラックスは軽バンと比べられちゃうの?

292 :
お前ら乙女みたいにあれはイヤ、これはイヤってさ

じゃあ何なら乗りたいわけ?

293 :
座席を取り外せるように法改正するのが一番簡単なのにそうはしないで必死にフルフラットを実現すべく努力しているってがの、あるいみすごいわ・・・

294 :
見た目ほど荷物載らないんだよなぁ
仕事で使うならエブリイの方がイイよ

295 :
軽箱板でもそうだけどスズキ工作員が一番元気だな。
ネット工作に金かけるくらいならリヤのランプをなんとかしろよ。

296 :
>>293
買ってから取り外し

297 :
>>39
初期型が安くて車内が広くて良かったのにな

298 :
これ二段ベットキットとか作ると売れそう・・・

299 :
>>295
スズキよりトヨタの工作員のほうがうざくないか?

300 :
>>285
エブリィで東京から奈良だいたい460キロ
翌日奈良から北九州だいたい580キロ
運転したけど
そんなに疲れた覚えはないな
まあほとんど高速だけど
バイクで300キロ超える距離走ると体がバキバキになるけどw

301 :
年齢もあるだろ

302 :
>>291
前の席は全然いいんだけど後部座席がやばい
高速100kmくらい走行したら酔う
20年前のミニバンでもあんなにふわふわしない

303 :
>>123
スポールだから別工場だよ

304 :
でもチョンが開発してますよ?

305 :
>>299
軽箱板ッス

306 :
ホンダってライバルより割安感あるから売れたのばかりだったのに、
軽のくせにN系列は高くても売れてる
これはすごい

307 :
ホンダの期間工は負け組

308 :
前車追従クルコン+車線キープ+ターボで軽バンのくせに高速楽チン
変な草

309 :
>>287
ミラジーノ(乗用車)→ミラバン(商用車)になったがミラジーノのほうが運転はきつかったぞ

310 :
高速乗るんだったらずっと走行車線にいろよほんと邪魔でしかないから

311 :
広いのはいいがダサすぎね?

312 :
この車を連結させてお家にするおぷしょんほしい

313 :
>>138
デッキバン欲しかったけど最近スーパーキャリーが欲しい

314 :
>>306
むしろ、軽でも高級な質を目指して作っているそうな
そしたら結構うけてると。
その感覚はわかる

315 :
>>1
で、お前が乗ってるS660のコーションラベルは?

316 :
商用車で左側ピラーレスにして開口部が広いとボディの劣化で早めにガタがきそう

317 :
>>1
コーションラベル出せないおまえの敗北

318 :
>>213
左ハンドルも設定してくれたら積みやすいだろうにな

319 :
>>1
走る棺桶?霊柩車?なんかウケるwwwwww

320 :
これ横っ腹に追突されたらどうなるの?

321 :
>>1
わかる、マジで欲しいもん

322 :
プアマンズカングーてところか
カングー自体高くないけど

323 :
ホンダの車ってファンが飛びついてその後即墜落じゃん、いつも
スキージャンプみたいな

324 :
>>286
ぶっ通しじゃないけどダメ?

325 :
なぜターボーを出さなかったの?

326 :
>>287
厳しいかもってのはそこなんだな

327 :
>>288
俺と犬一頭だけの予定

328 :
ちなみに実際の販売台数は半月で3000台程度です
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-2992

329 :
おいしっかりしろよ、バンだぜ
サスとか1時間も乗ればケツが割れるように痛くなるぞ

330 :
>>234
信者お疲れ様です

331 :
畳敷いて、窓に障子貼って茶室にしたい。

332 :
>>60
鈴菌は治らんからなあ 知人にも酷いのがいる

333 :
オプションの助手席
あれ、なんなの?

334 :
>>300
個人差なんだな俺は高速乗らないんだが買う前に一度走ってみなきゃいかんね
N-BOX+にすべきなのか悩むけどなんでもう作ってないのかってこれ出したからなんだろな

335 :
千葉よりもコーションラベルだのセキュリティボックスだの粘着してるやつの方がキモい

336 :
>>328
funとcoolは売れてるみたいだが
肝心の商用モデルはどうだかね

S660も失速したなあ
コペンと台数が変わらない

337 :
古い商用車の人が買い替えで買ってるのか

338 :
これバイクとか乗っけてシート背面割れたりしねえの?

339 :
>>336
販売店の女が普通に乗っててエンジンブローして解雇したのがダメージでかかった

340 :
ダイハツが最高なんでちゅ

341 :
>>205
そんな縛りあるのかよ
クソガキと同じじゃとんでもないことになりそう

342 :
>>290
オフ車の汚れ方舐めすぎ

343 :
待てー
ンバーン!

344 :
ホンダってなんかダサいよな

345 :
走ってるの見たわリアガラスやテールレンズとかとにかくリアのバランス悪すぎ

346 :
ホイルがうるとらダサい

347 :
>>327
どんなに躾けてなついた犬でも半日で牙を剥くぞ

348 :
ホンダって定期的に走るラブホみたいな車出して
けっこう売れるんだよな

349 :
これが売れるのは車中泊してみたいからだろ

350 :
>>335
セキュリティボックスってなんのはなし?

351 :
フルフラットでもかなり不快なのによくやるわ

352 :
こう言うのでいいんだよこういうので
車中泊なんておまけだよ

353 :
ボンネットの上で寝ればフルフラット

354 :
乗用ベースのバンだから売れないわけが無い

355 :
YouTubeで見てるけど
車中泊のオッさんとか、さすがに
ムリがあると思うの…

356 :
>>2
Hondaの商用車は他メーカーの車と比べたら実用性皆無&商用性ゼロ。

信頼実績も乏しいのが現状。

ヨークマートのショッピングカート程度。

金あるんならHiaceかCaravan。
コストコのビッグカーゴレベル。

更に金あるんなら日野かいすゞの商用中型車買った方が良い。

357 :
>>74
車の中から加齢臭と生活臭の混ざった臭いがしてきそう

358 :
>>233
長さは良いんだけどヘッドスペースが狭すぎるなこれ
床外したエブリィだとモトクロッサーでこれ位だから
このままだとモトクロは積めないか天井内装ゴリゴリかな

359 :
>>18
なぜ今まで出してくれなかったかだよな。
ステップワゴンを二列目取り外してトランポにしてるけど、
コレみたいに改造しなくてもフルフラット、バイク積み可能にして欲しいって需要は昔からあったのに。

360 :
>>9
軽のMTで旅きついだろ

361 :
ホンダの「H」のマークが、どうも気に入らない。
自分の額に「H」なんて書いてあったらどう思う?つまりそういうことだ。
アホンダ信者は洗脳された変態の集いだから気にしないんだろうね。

362 :
風だけで横転は草
https://i.imgur.com/9V8Gxz1.jpg

363 :
>>362
まじかよ……

364 :
あのハイエースでも衝突安全性がクリアできないからモデルチェンジするそうだが
この軽どうなのそのへん

365 :
>>359
つバモス、ストリート、ステップバン

366 :
ウエイクのパクリ

367 :
>>361
額にどんなマークなら許せるの?

368 :
安全性とか言うなら軽に乗らなきゃいいだけ
寸法の制約が多いほど安全性を犠牲にしなきやならないの物理的にわかるだろ?
それでも高度成長期位の普通車に比べれば、今の軽のが安全だと思うがね?

369 :
サンバーないし売れて当然

370 :
>>362
横転は仕方ないだろ?
車重が軽いんだからそりゃコケやすい
現代では天気予報が充実してるのに、注意を払わないヤツが悪い
問題はコケても安全かどうかだが、写真見る限り全然大丈夫だろ

371 :
バイク積みたいんなら今持ってる車で軽トレーラー引けばいいと思うんだけどだめなの?

ヒッチメンバーとトレーラーで50万も出せばかなり立派なの買えるし
普段は引かなけりゃただの車だし、けん引免許もいらないし、車検も燈火類の点検くらいの簡易なやつだし
ドロドロのオフ車積んでも汚れないしトレーラーに載せたまま水ぶっかけて洗えるし。

372 :
>>371
軽を買う人がそんな風に考えると思うの?
その保管場所とか購入費考えたら、ハイエース買った方が全然安いと思うがね?

373 :
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です 
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で落選して「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが 
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


374 :
ハイエースを買えないから軽バンを買うんじゃね

375 :
>>361
ちんこマークよりマシ

376 :
>>1
コーションラベルは?

377 :
商用軽バン 安いが防音がだめだめでうるさい、ふつうに60キロで走るだけで車内が轟音、雨が屋根やボンネットにあたる音が響く
N-BOX 防音とか軽にしてはいい線いってるが軽にしては値段が高すぎ

商用軽自動車+10万くらいの値段で、N-BOX並みの静音の車出せよ

378 :
よくこんなだせー車買う気になるな

379 :
軽のホンダのイメージが定着しつつあるな
戦略としていいんだろうか

380 :
普通車の商用車も軽に乗り換えとるのかぁ。

381 :
>>361
お前のおでこに
マジックインキで S って書くのと D って書くのどっちがいい?
S だと片目はアイパッチもつけとくけど

どっちか選んでおけ

382 :
仕事用に乗る人が受ける恩恵はスゴいだろ
なんといってもホンダセンシング

日産で言うところの自動運転だからな
一日中乗ったとしたら運転の疲労度がマジで半分しかないから

383 :
荷物の出し入れがしやすい
ってのは本当に助かるよ
やりにくい車だと、本当に腰を痛めるからな・・・

384 :
>>2
耐久性なさ過ぎて数年後に商用車として採用する企業がいなくなる未来しか見えない。

385 :
NBOXもだけどヘッドライトこんなんならもう丸目にしてしまえよ

386 :
ハイゼットってマイナーチェンジしただけで基本的な構造は変わってないでしょ。
N-VANはフルチェンジしたN-BOXがベースだし今から買うなら断然N-VANでしょ。

387 :
>>381
HよりSの方が良いな

388 :
>>68
?どれもインジェクションでしょ?

389 :
>>387
一瞬スーパーマンみたいではあるけどw
マツダとかトヨタのマーク書かれるのちょっと嫌だけどw
ならどこならいいんだ って言われても、全部嫌だけどw

390 :
>>388
セミキャブオーバーってことじゃね?

391 :
>>268
その6MTをN-ONEに載せたらいいのにね

392 :
N-ONEを3ドアにしてMTにしてコンバーチブルにしてホンダセンシングつけてくれれば買うのに

N-WGNと被ってみんなN-WGN買ってるんだから、N-ONEはこれぐらい尖った車にすべき

393 :
>>372
ハイエースはもちろん軽買うよりよっぽど安いぞ。
安いやつなら初期投資20万くらいで一式揃う。

まぁ、場所は取るけど6輪生活してるやつならいくらでも用意できるだろう。

394 :
いくらお前らが騒いでも売れるんだから、いかに世間からかけ離れた議論してるか考えろよ

395 :
ハイエースってでかいんだよ
小回り効かないの
駐車場とか車庫によっては入らないサイズ

そして、小回り
客先に入れないとこもあるだろう
あそこに行くなら軽バンで行け とか
実際にハイエースで狭い路地とか
超狭い敷地入ってみろ
ものすごいよくわかる
運転下手っぴだと、まじで動けなくなるぞ

396 :
>>395
ハイエース乗って釣りに行くからメッチャ狭い道路や駐車場とは言えないような狭い場所に駐車したりするけど案外大丈夫だよ。
ソコソコの悪路でも走れるし積載性は他にない程良いから重宝してる。
見切りが良いから運転しやすいってのもある。
友人のランクルの方が前とか見難くて運転しづらかった。

397 :
>>395
ハイエースはでかいけど、小回りは効くよ
まあ、軽の小回りの方が数段上だけど

ハイエースが駐車し辛いのは同意

398 :
郵政への納入も取ったら覇権だな

399 :
>>371
>>393
土地の有り余ってるカッペの発想としか

400 :
ほんと売れてるよね
客がディーラー店舗内に入りきらずに外で列になってるのはじめて見たわ

401 :
>>1
軽バンすら買えないお前が一番負けてる

402 :
クロネコとかゆうパックの配達車に良さそう
ドライバー1人 後のスペースはフルフラット

403 :
軽自動車税値上げしたんだから軽の規格もっと大きくしてもいいと思うの

404 :
>>356
軽自動車並の小回りと維持費を実現してから言え。お前頭悪いな。

405 :
ラブホいらず

406 :
>>393
どんだけ田舎に住んでいるんだよ

407 :
>>377
自分で防音対策すればいいんじゃね

408 :
真後ろから見たらノッポ感が衝撃的だった

409 :
アイドリングストップいらない

410 :
安全性はどこの軽も同じようなもんだから置いといて、
やっぱり長距離の移動と高速走行時の騒音が我慢できないなあ。
でもセカンドカーに欲しいわ。

411 :
展示見たけどシート快適でいいな。

412 :
ホビー用にも売れてんだろ?
黄色に塗っただけなのになんかワクワクするホンダのイメージ戦略の勝利ですわ
ルノーカングー的な楽しさがある

413 :
耐久性の問題で商用車にCVTはご法度みたいな感じだったけど
最近はそうでもないんだな

20万キロ持つのかな

414 :
>>3
本田は白バイ屋

415 :
>>3
スポーツカーメーカー

ミニバンメーカー

フィットメーカー

軽自動車メーカー

順調に落ちてってる

416 :
>>379
昔からホンダって貧乏人向けの安物ってイメージだし大差ないんじゃ

417 :
>>395
ライトエースさいこう!

418 :
何で助手席にゴールデンレトリバー乗せるのはアウトでバイクはセーフなの?ゴールデンレトリバー差別じゃないの?

419 :
>>399
>>406
バイク前提だからペラペラのトレーラーだぜ?
使わないときは壁にたてかけりゃバイク1台分程度のスペースしか使わないけど
あれ使うとアホらしくてバンには積めん

420 :
>>415
>フィットメーカー
>軽自動車メーカー

貧乏ジャップランドに限っては、ね。

421 :
>>420
当然ホンダは期間工でも楽にシビック買える位の給料払ってるんだよな?

422 :
>>421
期間工は給料正社員と変わらんぞ。ボーナス相当の報酬金もでるし。

423 :
>>422
具体的にいくら?

424 :
左側から突っ込まれたら

425 :
>>423
500万

426 :
>>425
ふーん
じゃあ普通にシビック買えそうな給料だね
シビック売れてる?

427 :2018/08/25
でもこんな給料じゃあシビックは難しいかな?

https://www.coper.work/koujo/article/detail/1141

婚活パーティに出ない俺は異常なんだろうか?
小池都知事 『選手村をコロナ感染隔離村にしたる』 女王の座が安泰となり、百合子ヘンなスイッチが入る
まんさん「乗車していた他の男の人なぜ助けに行かない?」「他の男性は逃げただけって事?」
【貿易戦争】トランプ大統領「次は日本だ!合意しなければ日本は後悔するぞ」
【全部お前のせいだぞ?】 元モーニング娘でクソ酒乱の吉澤ひとみの義母が自殺
「元暴走族」って肩書きかっけぇよな。男なら誰でも憧れる。
【西日本豪雨】被災者ら、ダム放流による浸水は人災。国家賠償請求へ!
赤坂自民亭に対してのニュー速民のスタンスをそろそろ決めようか
【炎上】 AKB小嶋陽菜さん 「京都に行ったよ」とツイート→批判殺到し炎上wwwwwwwww
IMF「2年で29%最低賃金上げる・・・韓国政府アホだろ?」
--------------------
SJ愚痴文句スレ
【みんなの声聞かせて〜】東京ドーム公演反省会スレX
【脱窒】シポ太郎【アスペ】と楽しい仲間たち
【創作】『ゆなな、フリーズしたってよ』 避難所1
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [335447567]
【テヘペロ】春の叙勲申請間に合わず 沖縄県が謝罪「業務多忙で忘れてました」
ドラゴンクエストウォーク291歩目
立憲民主党、解党秒読み。変態議員の存在と独裁的党運営が明らかになり、支持率がたったの3%程度しかないwwwww [623653551]
ソニーももちろん発表会延期するよね? しなかったら叩かれるよ?
【テンプレと】mixi初心者質問スレ37【ヘルプ読んで】
BookLive part25 [ワッチョイあり]
【Amazon】アマゾン配達員が路上で荷物を放り投げる Twitter投稿の動画で波紋…不動産会社「事の次第では警察にも相談したい」
【速報】横浜港でヒアリ300匹以上発見 [1号★]
【root】マツダコネクト・カスタム【SSH】 ver.08
【徴用工】韓国、とりあえず日本企業に少しでも金を支払わせて既成事実を作ろうという作戦に出る模様。
結婚できないから公務員になった・なりたい喪女6
【GREE】ドラゴンコレクション晒しスレ134凸目
高須克弥「動きます」 愛知県知事・大村秀章100万人リコール活動の設立プレスリリース ネット「ちゃんとマスコミが報道するかな [Felis silvestris catus★]
Minecraft Shotbow総合 28xp
●●● 極真は間合い感覚が狂う最悪打撃系格闘技
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼