TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アンジャ渡部 『有吉は人間としての格、ヒューマンステージが低い 早く俺んとこまで上がって来い』
【速報】安倍内閣支持率54.3%(−0.6) 閣僚辞任や失言騒動の影響ほぼゼロ 特定野党終わる
ダイソーでつい買っちゃう物
コンビニで刃物出し「1万円下さい」 女が強盗未遂
【悲報】最近の若者「邦楽はクソ。 基本K-POPと洋楽しか聞かない」
自民・石破氏、次期首相に意欲 ポスト安倍に向け研修会で石破派結束確認
大阪府、自民党支持率が日本一低い都道府県だったことが判明
アビガン投与後7日で7割回復 つまり10日で(ry
【もうおねがいゆるして】目黒女児虐待死、大麻所持容疑で父親を追送検
湿球温度35度以上では人間は6時間生存できない。

【速報】暑い


1 :2018/07/14 〜 最終レス :
http://img.2ch.sc/ico/iyou_12.gif
暑すぎる三連休 関東甲信でも40度に迫る

https://tenki.jp/lite/forecaster/y_nakagawa/2018/07/13/1321.html



 彡⌒ミ
  (・ω・)   お前ら熱中症には十分に注意しろよ。
  / し'⌒彡 ケチらんとエアコンつけろ。死ぬぞ。
  \  ノ
    YY
    ^ ^

2 :
女児舐めてきた

3 :
大災害なのに傍観し、宴会の後は海外に遊びにいこうとした立民に叱られたアベ。

4 :
クソ暑いな

5 :
そらそよ

6 :
>>2








7 :
買い物して来たけど今日は風が無いしやばいぞ

8 :
27度設定だと安全装置が働いて停止した

23度設定だと動いた

9 :
まだ平気

10 :
7月でこんな暑いんじゃ12月はどうなってしまうの

11 :
朝からノンアルビールをガブガブ飲んでる

12 :
被災地頑張ってとしか言えない
ボランティアに出向くカネもない

13 :
>>7
朝ゴミ捨てに出たとき既にヤバかった。
頭の天辺ジリジリ焼かれてるのがわかるっていう。

14 :
>>2
さっさとR

15 :
風がない

16 :
アツイ
ヤバイ
マチガイナイ

17 :
引きこもってクーラーつけときゃいいだけ

18 :
>>16
スキスキセンサー?

19 :
特に年寄りにはよく気を配ってやれよ〜

ジジババは自分じゃ解らないからね

20 :
今日床屋の予約入れちまった。
外出たくない(´・ω・`)

21 :
一日中水風呂に浸かってたらいかんのか?

22 :
非常事態だよ
安倍は宴会なんてやってちゃダメ

23 :
サウナと水風呂最高

24 :
窓の外が絵葉書みたいな青空。@武蔵浦和

25 :
>>10
日本には四季があるからな、笑ったけど

26 :
ニトリで冷たいマットレス買ってこようか迷う

27 :
まだだ まだ付けられんよ

28 :
俺土方だけどもうムリ

29 :
おかしいだろ 朝6時の時点で28度もあって
今日38度もいくとかやばいわ

30 :
>>26
冷感商法

31 :
https://i.imgur.com/SNGJDbz.jpg
https://i.imgur.com/1JMckQa.jpg
https://i.imgur.com/hnONNtp.jpg

32 :
オリンピックのときもこの暑さだとマラソン倒れる人出そうだな

33 :
アツゥイ

34 :
>>26
ヨーカドーで似た様な3点セット買ったわ
寝返りすればひんやりする

35 :
あつううううううううううううううううううううううううい

36 :
>>32
涼しいときにやったら百パー勝てないでしょ

37 :
これも麻原の祟りだよ

38 :
オリンピックマラソン朝6時に開始じゃなかったけ

39 :
>>25
真面目か

40 :
風が吹いてないからジリジリしてヤバいわ
熱中症で年寄りがバタバタ逝きそう

41 :
>>16
和田さん出所したか?

42 :
>>13
ようハゲ

43 :
あつすぎぃ

44 :
>>38
マラソンとかは夜中やったほうが良くね
この調子じゃ朝6時でもしんどいだろ

45 :
>>31
北海道青森岩手秋田までがそれなりに快適か

46 :
マジ朝から暑いww

47 :
うるせえ!!イライラすんなあもおう!!イライライライライライライライラああああああああ!!

48 :
>>2
暑さで頭やられたか

49 :
>>10
今のうちにパンティ洗っとけ

50 :
たしかに今日は暑い
熱波を感じるわ

51 :
朝目が覚めたらエアコンが点いていた
ついに私も神通力を手に入れたらしい
エアコン教の敬虔な教徒として頑張ってきた甲斐があるというものだ

52 :
暑すぎてセミすらなかなくなったらヤバい合図

53 :
>>11
ノンアルって麦茶みたいなもん?
それなら身体にいいかもなw

54 :
テレ玉つけたら高校野球やっちょる

55 :
>>1
.                 彡 ⌒ ミ
.                 (´・ω・`) なんやこらあああ・・・
       \_____/  |
         |           |
        \         ノ
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

                                  彡 ⌒ ミ
.                                  (´・ω・`) 見ておもろいんかこらああ・・・
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)



       |
        /\
.       l    \    彡 ⌒ ミ
.     (/\   \_(´;ω;`) くそがああああああああああああああああ
     彡 \      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|

56 :
>>53
健康効果はあるらしい

57 :
>>45
樺太千島失った代償でかいよなーw

58 :
そうだね

59 :
>>2
わざとでもそういうのやめろ

60 :
部屋でじっとしてても汗だくになるわ

61 :
>>47
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/f/bfa3ab2f.jpg

62 :
>>59
今時しゃれにならんわな

63 :
猛暑だし、もうしょうがないよ

64 :
エアコンつけても暑いぞ

65 :
>>62
うん

66 :
>>63
体感温度は変わらんな

67 :
>>56
へえ!

68 :
ヤバイ

69 :
>>61
これを見に来た

70 :
今だに体育館に避難するみたいだね。スポットクーラーつけても無駄じゃないかなぁ。

71 :
どこか買い物に出掛けて店内で涼もうと実行したが外でた時点で後悔したわ

72 :
>>63
確かに

73 :
マスコミに言わせれば熱いのも熱中症で死ぬのも安倍内閣のせいだったりする

74 :
とりあえずトイレの中が最強にヤバイ。

75 :
蒙古タンメン食いたい

76 :
>>70
バスケ部だったけど体育館は床も暑くなっちゃってるんだよなあ

77 :
ウチの弟マジでデカイんだけど見にこない?

78 :
暑いから裸で料理してたら炒めた玉ねぎがターナーにくっ付いて飛んでヘソの横に張り付いた
「アチアチッ!」
って声出てさっき見たら火傷になってた
イテイテ…

79 :
ピンサロ行きたい
でも店に辿り着くまでに汗だくになるから止めとく

80 :
夏物が売れるから景気はいいかな

81 :
6月の初めにエアコンが壊れている事が分かって新しいの買った
本当に良いタイミングで新調して良かった

82 :
買い物行ってきたけど、車エンジン、エアコンつけっぱで買い物してたよ

83 :
マジで怖い暑さだわ

84 :
ついにエアコンつけた
扇風機でしのいでたけど、無理

85 :
熱すぎ
暑いを通り越してるから熱い なw

冷房無いとまじで死ぬ
外出るのも無理
ハンドルで火傷するレベル

まじ、死ぬレベル

86 :
>>36
暑い時にやれば勝てるんですかね…

87 :
こんな状況に安倍内閣は何の手も打たないと批判するのがマスコミ

88 :
気温計って日陰にあるんでしょ?
陽の当たるアスファルト舗装の場所とか余裕で50度はありそうだな

89 :
暑さで死ぬ。これは災害レベル。
自衛隊派遣を要請したい

90 :
家の前の道、土日は人通りが多いのに今日はあんまり人いねえワロタ

91 :
はらへった

92 :
打ち水が逆効果になるレベルだ

93 :
>>89
えー
ただでさえ暑いのに
むさ苦しいマッチョの自衛隊員さんが終結するとかw

94 :
>>91
今、冷やし担々麺食ってるわ^^

95 :
車の中がヤバいことに

96 :
直射日光が痛いわ。

97 :
もう夏は毎日休日にしよう

98 :
>>95
昨日運転してたけど
カーエアコンの冷房一番下げて
風量も上げてるけど全然きかんかったわ
ガス入れ替えないといかんかも のレベル
ハンドルは熱いし;;
しかも高速で渋滞してるし

99 :
暑さでいまいち食欲がわかん

100 :
もうエアコン付けてもいいよね?

101 :
夏はなつい

102 :
>>93
なんか水まいてくれたり、アイスの配給をしてくれたり
そんなイメージ。災害派遣|!

103 :
>>99
そうめんチャンスだな

104 :
エアコン入れたよ、室温32度まで我慢した

105 :
軽井沢サイコー




普通に暑くてワロタ

106 :
家の前の公園誰もいなくて笑った
いつもは子供達が賑やかに遊んでるのに

107 :
>>63
お陰様で少し寒くなりました

108 :
午前中に買い物行って、帰ってきたら軽く手がしびれてるんだよなw
今はエアコンの効いた部屋でそうめん食ってのんびりしてる。
氷水にはつけてないぞ。

109 :
ここ例年の傾向は7月くらいまで暑くて8月になると雨が多くなって涼しくなる異常な夏
8月に入ってから評価しないといけない

110 :
>>13
サラダ油塗って卵を割る

111 :
>>102
熱々の豚汁とかカレーライスの炊き出し
とかになると思うよ^^

112 :
オリンピックでどれほど被害者がでるかなぁ?

113 :
炒飯作ったら汗だくになったー
豚のチャーシュー角切りとネギたっぷり、あと卵、ニンニクがっつり効かせて旨かった。

114 :
>>100
早くつけろ!

115 :
>>31
北方領土行けたら避暑地の別荘とか人気出てたんかな

116 :
走ってくるわ

117 :
>>116
マジか?
気をつけろよ

118 :
>>105
峰の茶屋に池

119 :
>>116
水分持ってけよ

120 :
>>111
まったくいらん。自衛隊ってそれだけか?
アイスやカキ氷を大量につくる装備もあるだろう

121 :
https://i.imgur.com/Mg2nWSG.png

122 :
草刈り機ブンブン回してたけど、暑いからもうやーめた。

アイス食おう

123 :
しかし被災地はどうなってんだろ
テレビでは適当な事しか報道してないから良くわからんけどこの季節の暑さはヤバイよな

124 :
>>109
ここ数年ほんとそれ、東京というか関東一帯がそんな感じ
6月ちょい暑、7月激暑、8月はもう涼しくて海の家等涙目な感じ
8月入ると西日本から来る人達が涼しくて羨ましがってる

125 :
>>124
えー7月って梅雨がダラダラ続いてるイメージなんだが
今年は異常に早かったが

126 :
地球温暖化だ

敵はCO2だ。

127 :
>>123
ずっと真夏の公園のトイレみたいな汚物臭してるんだろうな

128 :
これも北朝鮮のテロだろ!

129 :
知ってた速報

130 :
だがそれがいい

131 :
ι(´Д`υ)アツィー

132 :
来月エアコンがない物件へ引っ越す俺にアドバイスを

133 :
あついねー

134 :
迷ってたけど窓付きエアコン買って正解だった
先月中に付けておいてよかった

135 :
>>123
被災地の人は片付けしたい気持ちも分かるけどこの酷暑でぶっ倒れる事考えると辞めたほうがいいと思うわ
身体第一

136 :
>>120
豚汁はいるだろう。塩とミネラル補給。

137 :
日本脱出するわ
こんな亜熱帯にいるのは土人

138 :
>>132
ペットボトルを複数凍らせておいて
一本ずつ扇風機の後ろに置いて使うのだ

139 :
気象庁「今までにない厳しい暑さになる恐れ」異例の記者会見
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531523089/

災害レベル ってことか・・・

140 :
大阪京都の境界辺りだけど今年はまだ湿度が耐えられるレベル。

141 :
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)暑くて禿げそう

142 :
首に巻く保冷剤すぐぬるくなっちゃう
長持ちするやつないかな

143 :
職場も家もエアコン効かしてるがちょっと移動で外出ただけで死にそうになる
外で仕事とか考えられんわ

144 :
>>132
自費でエアコン導入

145 :
デパートいって涼んでくる
あつすぎる

146 :
>>132
エアコン買え取り付けに時間がかかるかもしれんから先に先に手を打っておけ

147 :
>>125
ここ数年まともな梅雨が来てないよ
で8月から遅れたような雨が多い日が来る

148 :
あ、暑い…

149 :
>>26
敷きパッドは全然冷えんけど枕とタオルケットは触り心地でひんやりしていいわ

150 :
>>132
金がないなら自作ポータブルクーラー。

151 :
扇風機をフルパワーにした

152 :
てかジオストームの世界みたいなことになってるよな
異常気象が恒常化してる
豪雪豪雨台風猛暑
春と秋は無し、夏か冬しかない

153 :
はよ帰らせて

154 :
祇園祭って今日が宵宵山なんか…

155 :
>>151
飛びますよ。

156 :
>>1
冷房嫌いのじいさんお婆様ですら常時つけてるぐらいやもんなwwwwwwwこんな異常気象じゃワシもそうながないゆうのが口癖やけど明日のコンペに備えて打ちっぱなし行かはったはwwwwwww
ウチでももう一歩も外でたないレベルの暑さやのにそんなけ元気あったらそうそうお迎えもきやはれんはwwwwwwwウケルwwwwwww

157 :
>>155
髪の毛?

158 :
水風呂に入ろう

159 :
昔は40度越えたらニュースになってた気がするが
今は当たり前だもんな。温暖化しとるんか

160 :
>>31
なにこの無理ゲー

161 :
>>2
明日からハゲろ。

162 :
>>121
地球ってすげえよなー

163 :
庭木に水遣るのめんどくさい

164 :
>>55
あらって何だよ?

165 :
夏は暑いんだよ

166 :
暑いー

167 :
暑は夏い。

168 :
>>163
スプリンクラーでも設置しんしゃい^^

小学校の校庭についてたなぁ
時間になると自動的にポップアップして回転しながら水まいてたわ
あれ、便利だw

169 :
アベは気温兵器まで作ったの?

170 :
暑すぎだろ
ちゃんとチンポ出して体温調節するんだぞ

171 :
前極寒だった時火星より寒いとか騒いでたが今回は金星より熱いとかないんかw

172 :
明日は午前中外で作業あるから今日は絶対に家出ない
明後日はパチンコ屋でずっと涼む

173 :
会社に出勤すれば無料クーラー使えてお得だぞ

174 :
夏い

175 :
これ半分熱帯だろ…

176 :
>>173
6月までは土日クーラー禁止だったから
室温35℃とかで仕事してて倒れるかと思ったわ・・・

177 :
>>171
450〜500度の世界だぞ
しかも90気圧で二酸化炭素の大気

178 :
電気代がもったいないから近所の児童館にいってきた

179 :
>>1避難所心配なんだが

180 :
>>175
マラリアを媒介する蚊がすでに常在していて
越冬して増えているから
完全にもう亜熱帯でいいよ
これからマラリア、デング熱が日本でも流行するだろう・・・

181 :
愛知県だがちょうどいい気温

182 :
眠くなる気温

183 :
12時のアメダス気温TOP10(℃)
1 岐阜県揖斐川 36.5
2 岐阜県多治見 36.0
3 東京都練馬 35.9
4 三重県粥見 35.8
5 東京都青梅 35.6
6 岐阜県美濃加茂 35.6
7 群馬県伊勢崎 35.5
8 大分県日田 35.4
9 群馬県前橋 35.2
10 埼玉県寄居 35.2

184 :
今出張で岩手にいるんだけど東北も暑い

185 :
>>61
昔の新聞ってええよな
キチガイ臭がプンプンする

186 :
>>178
よそに涼み行くだけならまだしも
電気代勿体ない言いながら、アイスやジュース飲んで
エアコン電気代より浪費してる奴がたまにいるから笑える

187 :
>>132
かき氷機おすすめ

188 :
今日は夕立ち期待出来そうにないな

189 :
ズル林の記録はどうなるかな

190 :
明治エクセルスーパーカップ♪食べてるわ 次はMOW食べる(´・ω・`)

191 :
誰か亡くなっちゃうんだろうな

192 :
>>189
平均1度ダウンらしいから上位には残ると予想

193 :
暑さより金ないのがいたい

家にある金0円 17日までヒモジイわ

194 :
今は北海道だって猛暑の時代

195 :
>>186
電気代なんか安いよ?
一人暮らしだが、夏はエアコンフル稼働でも一月3500円〜4000円程度
シーズン外は1700円。
電気代よりもガス代を気にしろよ。プロパンは真冬は1万円に迫る
シーズン外でも4000円〜。夏場の電気代よりも高い

196 :
宇宙に比べたら30℃も40℃も大して変わらん
人間の適温範囲狭すぎだろう
ちょっと気候変動が起きたらすぐ死滅すんじゃね

197 :
ちょっと箱根行ってくる

198 :
氷河期がくるとか嘘なんか

199 :
買い物行きたくない
大型バイクは熱いので、小型スクーターにしようと思ったけど、それも危険なので車にしよう。

200 :
裸になって濡らしたバスタオルを肩からかけて
後ろから扇風機を当てる
タオルが乾いたらまた濡らして同じことを繰り返す
これ続けてれば真夏の室内でも凍死できるぞやってみろ

201 :
>>200
霊界からお疲れさまです

202 :
車もやばいぞ
ハンドルで火傷するからなw
あと、カーエアコンはきかん
日光が横から入ってくるから全然涼しくならん
さらに渋滞するから
昨日運転してて もう ぐえー って感じだったわ

203 :
直射日光浴びてる車に布団入れときゃダニが完全に死ぬ

204 :
>>181
愛知県の温度も35度いってるが
ちょうどいいとか眠くなるとか、典型的な体感狂って熱中症で死ぬ前兆やんけ、気をつけろよ

205 :
ふああああああ ふええええええええええ

206 :
大阪、今スゴイぞ、こんなん初めてレベルで熱い

207 :
心頭を滅却すれば火もまた涼し、最近の若いもんは情けない
暑いときに熱いものを食べて熱いお茶を飲めば汗がワッと出て
そのままRる

208 :
22度しかねーわ

209 :
>>207
そう言えば
お盆だったっけ^^?w

おかえりなさい おじいちゃん^^

210 :
>>181
はやく成仏してくだsい(>_<)

211 :
5日間引きこもってるからずっとエアコンつけっぱで25度キープしとるわ

212 :
立つのが1時間遅いスレ

213 :
エアコン無い所で仕事 かなりキツい

214 :
被災するなら秋だな

215 :
ボンネットで目玉焼きできると思うだろ?
実際やってみると出来ないもんだよ

216 :
>>208
どこの田舎だよ うらやましいわ

217 :
軒並み35°C超えてきたな。こっからもう一段上がるか。シャレにならんな

218 :
5月に工事頼んだのに梨の礫
土木作業したら死ぬかも

219 :
>>216
道東だが
三連休とって道北・道央行ってたんだが向こうは晴れてそこそこ暑かったな
濃霧の狩勝峠越えたら天気が悪い
十勝はずっと天気悪くてマジ農作物やばい
またポテチショックくるかもな

220 :
割と涼しいです。
岩手に近い宮城。

221 :
エアコン壊れてただいまの部屋の温度35.1
死ぬかもしれん

222 :
こっちはすでに36℃じゃ糞が

屋外の警備の人、エアコンの廃熱も加わって地獄なのによく平気で立ってられるな
高齢だと暑さを感じないのかな

223 :
連日35度とかマジやめてほしい

224 :
>>202
それ車のエアコン壊れてるだろw

225 :
>>221
近くの電気店にでも修理頼めよ

226 :
被災地大丈夫かね

227 :
フェスに来てる
暑すぎ

228 :
暑すぎる
四季の中で夏は一番いらない

229 :
ヤバい除湿じゃ暑くなってきた冷房にするか

230 :
>>202
内気循環にすれば幾分効くだろ。

231 :
山の上に来てる
超快適です

232 :
>>221
その温度でもパソコンは平気なんだな

233 :
暑すぎ和ロース

234 :
日本に四季とか幻想だろ
もう熱帯じゃん

235 :
>>26
ニトリとは違うメーカーの冷感マット買ったけど、数日使うとジメジメした感じがして逆に気持ち悪い

236 :
                ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす

237 :
被災地はこの暑さで異臭100倍

238 :
連休生かして結構な数の人がボランティアで被災地に行ってるんだっけか

239 :
>>221
冷蔵庫開けとけ

240 :
軽い気持ちで行ったら死ぬな
重い気持ちで行ったら頑張りすぎて、
もっと死ぬだろうけど

241 :
この5.6年毎年暑くなってない?
たまには冷夏になってほしい
夏バテでフラフラして食欲もないし動けない

242 :
>>161
もうはげてるだろ

243 :
>>202
経年劣化するんだからメンテしろ
1万そこらで洗浄やガス注入やらセットでやってくれるとこもあるで

244 :
今日の最高気温、ズル林がどうなるか見もの

245 :
シャツは汗書いたらこまめに着替えてるけど
ズボンを履き替えるのをつい忘れてしまう。
さっきに臭ってみたらオエってなった。
まだ二日くらいしか履いてなかったのに

246 :
ふああああああああ 頭がぼーとしてきた

247 :
暑すぎて寒気がする
ここまで暑いのは久しぶりな気がする

248 :
>>31
我が埼玉が闇に包まれている

249 :
>>202
オレのも黒革だから乗った瞬間死ぬかと思った
ベンチレーター入れても最初いきなり熱風出てきやがるし

250 :
>>245
この時期は外出の度にシャワーに着替えが普通

251 :
息子自転車で出かけたけど大丈夫だろうか

252 :
冷房嫌いのうちの猫も今日はさすがに暑いみたい。弱冷ドライつけて快適そう

253 :
>>31
コレは気象庁のサイトで見られるのかい?

254 :
>>241
真夏日の多さ増加は不可逆だから来年はもっと暑くなるし再来年は更に暑い日が多くなる

255 :
出かけるのは日が沈んでから

256 :
多治見と熊谷の戦いがいま始まる!(^'^)

257 :
寒いのはなんともないが熱いのは本当無理

258 :
ヤバいなこれ
行き倒れが出るで

259 :
>>31
30度以上:赤
35度以上:赤紫
40度超えると何色になるんだろう?

260 :
洗車したら体重落ちた
だいぶ汗かいたな

261 :
>>234
自覚ないのかも知れないが真っ昼間から下品な内容のレスと言い特アなの丸分かり
お前らは存在そのものが下品で下劣
暑苦しいから消滅しろ

262 :
多少涼しくなってじめっとした熱帯夜の夜か直射日光がキツイく熱いがカラッとしてる昼か

263 :
エアコン26度に設定しても28度以下に下がらないんだけど

264 :
グエー暑すぎて痛いんゴ・・・

265 :
クーラーがあるから助かってるのか
クーラーのせいでこんななってるのか

266 :
どこに卵落としても目玉焼きになるなこれは

267 :
>>31
水責め日責めと日本いじめられすぎ

268 :
この気候でオリンピックかー
たのしみだなー

269 :
北海道もあついんごー
25℃もあって風がふいてるんごー

270 :
扇風機をかけているけどとても辛い
死にそうだ

エアコン付けてもいいですか?

271 :
>>269
お前らは朝晩涼しいだろが

272 :
>>270
エアコンはつけていいけど送風か暖房な

273 :
東京は雪国並みの冬に続いてこれだからな
首都圏が過ごし易いなんてもはや過去の話

274 :
>>265
クーラーとかCO2とかより単純にコンクリ鉄板ガラスの照り返しが一番の原因じゃねーの
皆他のせいにしてるけど、ぶっちゃけ日本の都市計画が根本的に暑さに弱すぎるというか日本にマッチしてないというか

275 :
熱帯地方ていつもこんなんなのかな

276 :
エアコンだけは惜しむな 死ぬぞ

277 :
外に出たくないから夜勤帰りで眠いのに買い物済ませてきた

278 :
>>228
俺は冬だけいらない
春→夏→秋の繰り返しでいい

279 :
なんか部屋が異常に暑いと思ったら寝ぼけてエアコンの暖房入れてたわwww

280 :
>>181
真夏に自転車乗っていたとき同じ感覚になったよ、そのまま木陰に入って気持ちよく寝たけど、
血糖値下がると眠くなるんだよな

281 :
風呂場の水を出したらお湯が出たぞ
冬は水道管が凍結したし夏はこれ
なんで京都なんかに住んでるんだろうなツイてねぇや

282 :
もう無理だ エアコンつけたわ

283 :
室温39度あるお!

284 :
暑すぎて出かけようとしたら車内温度が48度やったんだけれどwww
しぬしぬしぬ

285 :
高そうな外車のくせに窓を開けて走っているのを見ると何か迷いが飛んだような希ガス

286 :
やばいわ

287 :
そうめんでも食うか(´・ω・`)

288 :
扇風機から温風が

289 :
職場では無理だが
自宅ならマッパで扇風機回すだけで十分だわ。

290 :
少々寒くても美味いもん食って毛布に包まってりゃそう簡単に死にはしないが
暑いと突然に意識を失ってあっさりあの世行きだぜ

291 :
蒸し暑すぐる

292 :
駐車場に気温計置いたら43℃だった

293 :
>>78
ターナー…展覧会で何かのグッズでも買ったのかと
料理の時は身体を守る為に裸エプロンでもいいからしとけ

294 :
諸用済ませて帰ってきたけど汗引かねー

295 :
空調服着ろ空調服。バッテリーとファンのセット買ったら既存のいらないブルゾンとかに取り付け出来るから。
100均に売ってる硬筆練習用の下敷をこれまた100均で売ってるコンパスカッターで内径9.2センチのわっかを作り腰辺りに裏から接着して
内径までを放射状に切って裏返せばだいたいどこのメーカーのファンでも取り付け出来るから。
バッテリーとファンのセットだけなら1万強で購入出来るし。

296 :
>>290
しっかり食って生食水飲んで扇風機に当たってれば大丈夫

297 :
沖縄は日陰28℃やぞ
お前ら季節関係なく年中死にそうやな

298 :
自分は暑さ強い方だし、食欲も落ちないし水ガブ飲みするから熱中症の心配はないし、そんなエアコンなくてもいいんだけど
ペットのためにエアコンつけてるわ

299 :
同居のワンコたちも辛そうなのでエアコン入れます
ワンコのためだから入れてもいいよね?

300 :
岐阜八幡が38.3度

これ40度いくだろ

301 :
36℃超えているのに風が吹いていない。蝉は元気だ。@九州

302 :
温暖化
https://climatereanalyzer.org/wx/DailySummary/#t2

303 :
>>26
竹シーツこそ至高

304 :
暑過ぎてハゲたわ

305 :
>>260
朝早くしたのか?

306 :
風あるけど熱風 ふああ
クーラー止めたら一気に10度以上上がった

307 :
10分値 13時20分

1 岐阜県 郡上市八幡 38.2
2 岐阜県 多治見市 37.5
3 三重県 松阪市飯南(粥見) 36.6
3 岐阜県 揖斐川町 36.6
3 岐阜県 美濃市 36.6
6 大分県 日田市 36.5
7 京都府 京都市 36.4
7 岐阜県 美濃加茂市 36.4
9 愛知県 豊田市 36.3
9 愛知県 愛西市 36.3

308 :
>>300
とっくにいってんじゃね?
そもそも気象庁の発表する気温て日陰の温度だろ
関東も関西も都市圏はとっくに40度越えてそう

309 :
光化学スモッグ注意報出たぞ
外に出るなよ

310 :
>>303
エアコンかけて寝ればそんなのいらない。

311 :
スーツ着たサラリーマンは暑くないの?

312 :
5年ぶり、国内で40度を超える可能性…3連休
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50076.html

313 :
>>310
空調服タイプのスーツも作るべきだよな

314 :
夏が暑いのは別にかまわん。アイスとかおいしいメリットもあるし
ただ蒸すのだけは我慢できない。島国の弱点だなこれは

315 :
さて、何人が熱中症で逝くか

316 :
39度きたな

317 :
>>314
道民がそれいっても憎まれるだけだよね

318 :
>>274
弱冷房とかふざけてるから効率落ちんだな

319 :
この三連休、豪雨被災地へボランティアも多数来てるが単に馬鹿だろ
気温が下がるまでそのまんまにしてろや
片付けてもどうせ暫くは住めないんだし

320 :
>>299
ワンコだけじゃなくて自分のためにも入れとけ入れとけ
アンタ倒れたら困るのはワンコだ

321 :
>>308
いや日陰の温度がだよ
アスファルトの上なら50度超えてるわ

322 :
外に出ると車や人で更に暑くなる
外出禁止令を出せよ

323 :
>>299
中部は迷わず付けろ

324 :
>>31
地獄絵図

325 :
冷房全く効かねえ
あちいR

326 :
>>302
日本より暑いところがいっぱいあることを知って
少し気が収まったw

327 :
こんな時に祇園祭か
大変だな

328 :
明日明後日のほうがもっと地獄らしい

329 :
ようやく+板にも、
パヨクの悪質な
デマ拡散問題スレが立った


【豪雨】 世耕大臣が無責任な情報を流さないよう注意
 「安倍首相の視察アピールで避難所にクーラー設置」というツイッターは間違いだと反論
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531543933/

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/07/news_20180712175038-thumb-645xauto-140866.jpg

330 :
クーリッシュうめえ

331 :
室温が43度越えた。
そろそろ成仏してよか?

332 :
>>193
大丈夫?レターパックで食べ物送ろうか?

333 :
>>317
北海道で冬大変でお互い様だし憎むとかないだろ
まぁ冬にしろ夏にしろ外仕事の人達は本当大変だわ

334 :
お部屋の温度33度、湿度45%
屋外の温度は39度です
〜ダイキンエアコン調べ

335 :
今のところ最高気温こんな感じ?
1 岐阜県 郡上八幡 38.3
2 岐阜県 多治見  37.6
2 岐阜県 揖斐川  37.6

336 :
チキンラーメンのいい匂いがして来た
昨日から扁桃腺腫れて熱出て
暑いはずなのに寒くて布団にくるまってるわ

337 :
午前中に洗濯物干して庭の草むしりを汗だくになってやってきた(´・ω・`)
キンキンに冷やしたビールと一緒に今から一人焼き肉やります

338 :
>>336
葛根湯飲め

339 :
ズル林はどうか?

340 :
ガンガンに冷房かけてさみーとか言いつつ布団被って寝るのが快感

341 :
死んでしまいそう

342 :
尊師ハンパないな

343 :
喫茶店でアイスねえかなとかき氷あんじゃんと
値段1200円越えとかインスタ蠅まんさんは喜んでたのむんだろうな

344 :
体感39度はやばめ

345 :
どうすんねんこれ

346 :
西日本死んでまう

347 :
プール行ったらすし詰め状態で女の子と密着できた

348 :
37℃まで行ったから、冷房の温度を30℃よりも上げようと思ったら
30℃までなんだな・・・

349 :
金星は未来の地球って言われてる

350 :
禿げたわ

351 :
外出してきたら腕がいい具合にこんがり焼けてるわ

352 :
信じられないかもしれないが、今根室の気温15度。場所によっては12度。メチャ寒い。

353 :
>>347
詳しく!!

354 :
>>352
さすが北極圏やな

355 :
28度設定なのに、エアコンがフル稼働のまま休まない恐怖(´・ω・`)

356 :
>>348
なぜ上げようと思ったのか意味不明なんだが

357 :
転職就活おじさんワイスーツで汗だく

358 :
バカッターで打ち水しろって言ってるヤツワロタ

359 :
辛辛魚でも食うか

360 :
国民総打水

361 :
今起きた

362 :
部屋の中が35度超えた
そろそろエアコン入れなきゃ限界かもな

363 :
>>339
ズル林は移転後の場所も酷いけど、前よりマシになったので
観測データが1度ぐらい下がった

364 :
>>357
大変だな、でもいい思い出になるぞ!


…就職できたらな(´・ω・`)

365 :
麦茶美味すぎる

366 :
今年はエアコン我慢するって決めたんだが、もう我慢しません。
すみませんでした。

367 :
>>348
うちのは32度まで上げられるで
流石に掛けてる意味なくなるけど

368 :
>>356
外との気温差が大きいと、体によくない
だから、気温が高いときは、エアコンの設定温度も上げる

369 :
溶けてしんぢゃう(*>д<)

370 :
動かなきゃ扇風機だけでなんとかなるな

371 :
>>358
もわっとw

372 :
>>132
先週エアコンない倉庫で作業してたら倒れて救急車乗っちゃったよ、何かヤバいと気付いたときには手遅れだから本当に気をつけて

373 :
朝11時ぐらいから4, 5時間、直射日光の下で肌を露出させてみ
日焼けなんて表現は生易しい、火傷が出来上がるから^^

374 :
>>364
ありがとう!頑張ってくるわ

375 :
>>337
最高にうらやましい

376 :
沖縄より暑いとかないわー

377 :
甲府で現場監督やってます
これは死ぬわ

378 :
0時〜14時
https://i.imgur.com/hzPAe31.gif

379 :
今が今日のピークだな。熱帯やに備えねば

380 :
(´・ω・`)日が落ちるまで家事とゲーム

(´・ω・`)おそとあついです

381 :
14:00現在
  都道府県 市町村    地点      観測値   
1 岐阜県 郡上市     八幡     38.4℃ [13:48]
2 岐阜県 揖斐川町   揖斐川   38.0℃ [13:58]
3 岐阜県 多治見市   多治見   37.9℃ [14:00]
3 京都府 中京区     京都     37.9℃ [13:55]
5 三重県 松阪市     粥見     37.7℃ [14:00]
6 山梨県 甲州市     勝沼     37.6℃ [13:59]
7 岐阜県 美濃市     美濃     37.3℃ [13:54]
8 大分県 日田市     日田     37.2℃ [13:58]
9 大阪府 枚方市     枚方     37.1℃ [13:06]
9 岐阜県 美濃加茂市 美濃加茂 37.1℃ [13:51]
9 愛知県 豊田市     豊田     37.1℃ [13:43]

382 :
酒買いに少し外でただけで水シャワーしたわ(´・ω・`)マジの暑さやで

383 :
この圧搾で老害がくたばれば良いと思うんだが奴らは結構丈夫なんだよな

384 :
近所で建築工事やってるんだけどなんでこんな真夏に工事やるのよ
7月から9月末まで全国で工事禁止にすればいいのに

385 :
アチアチやね

386 :
暑くて買物行く気もおきない
冷房付けてアイス食ってる

387 :
多治見隣なのに38度近いすげえ

388 :
訳あって自室にエアコン設置出来ないからスポットエアコン購入を検討
クレカ使いたくないから購入費を下ろそうと思ったら連休でCD使えない
つまり私は連休中に死ぬ

389 :
>>388
水風呂につかっとけ

390 :
>>388
電車乗るか大きな店に涼みにいこう

391 :
>>120
人工雪降らせてくれ!

392 :
クレカ使いたくない
の時点で自己責任じゃんw
勝手に死ぬがよい
クレカ使うか死ぬか だったら普通はクレカで冷房買うわ

393 :
暑さより金ないのがいたかった。
メルカリ売上げ分
銀行振り込みかけたが火曜日まで入らない。  

394 :
職場が鋳造工場で夏は45度平均、風通しも悪いのでこの程度は暑いと感じない。が、暑さに弱い人はインスタントでも良いからみそ汁を沢山飲むと良い。
冷ましたみそ汁に氷を浮かべてまめに採るとダルさを感じなくて楽だよ

395 :
予報では来週半ばまでずっとこれってのがねぇ

396 :
>>388
万が一のときは、みずほ銀行に化けて出てくださいw
うちのほうじゃ図書館で涼んでいる人が多いな

397 :
>>394
鋳物工場や製鉄所で働いてる人は
マジで凄いと思うわw

屋根板金とか瓦屋とかもマジでRるw

398 :
こんなんで東京オリンピックできるんけ?

399 :
>>377
ドカタの兄ちゃん達ってこんな酷暑と炎天下の中、マジで黙々と作業してて凄いと思うわ
「暑い」の一言も愚痴らず、暑がる素振りも見せない、へばりもしない

ゲート出入口の工事車両誘導のバイトに行った時に目にしたわ
DQNは嫌いだが、それでもちょっと見直した

400 :
>>393
本業は盗品売買の自転車操業ですか?

401 :
ズル林どうした

402 :
朝イチでセブンイレブンの北極ラーメン食ったからか調子いいわ

403 :
>>157


404 :
>>384
夜間限定とかね
大切な作業員が病気になっちゃうよ
ただでさえ人手不足なのに

405 :
脳のタンパク質が白く固まってきた気がする

406 :
シンプルなスレタイはいいなw

407 :
ギトギトアブラのラーメンorおそうめん

408 :
あーカルピスがうめーw

409 :
しかし毎日暑いな

体温より暑いって何なの?
それでも、まだ寒いよりはマシなんだけど

1日中クーラーつけてると電気代がかかるから、昼間はショッピングセンターのベンチで休憩したり、夜は近くのテーブル付きのセブンイレブンで樫食べながらスマホいじって

涙ぐましい努力をしているんだけど、暑い

410 :
>>388
出かけりゃいいじゃん

411 :
>>399

今はアイスベストとかファンつきジャンパーあるからね

タブレットの塩分補給剤もあるし

412 :
暑いから北海道来たわ
めっちゃ快適

413 :
>>394
以前どっかで見たコピペ(プラント系の仕事?)で「ベテランは体が干物の様になってる」って書かれてて笑った記憶がw
この時期に火や熱を扱う系の仕事する人達にも、本当に頭が下がる思いですわ

414 :
>>3
災害救助の邪魔しかしない立民を出すな

415 :
布団と敷き布団車内突っ込んだw
ダニどもRや!

416 :
>>399
暑くてグチったりへばったりはかっこ悪いという根性がエネルギーだからな
体育会系だし

417 :
>>415
なるほど、それいいな

418 :
異常な猛暑は大地震の前兆。

94年(阪神大震災の前年)と2010年(東日本の前年)をwikiかなんかで調べてみ。(・ω・)ノ

419 :
クーラーつけるほどでもないな

うちの押入れはカタカパキパキ音がしたと思ったら氷点下まで下がるんで涼しい

420 :
>>31
勃起薬の広告のサーモグラフィーみたい

421 :
これから2時間ほど出かけなければいけないんだがツラい

422 :
外でると肌が痛い以上やで@三ノ宮

423 :
>>206
大阪は前から暑い。日本屈指。

424 :
>>417
最近朝起きたら身体中噛まれまくってたからな
これで清々するわ

425 :
https://i.imgur.com/kqMlkUw.jpg

426 :
太平洋高気圧が憎い

427 :
>>377
甲府は湿度が低いのでまだマシ。

428 :
京都市内39度のところあるわ
祇園祭と三連休で外国人だらけだし暑すぎる

429 :
暑すぎて東南アジアにいる気分
行ったことないけど

430 :
>>411 塩分チャージタブレットが売り出された時は天の恵みだと感じたわ ひと夏に3ダ━スは軽く消費するから

431 :
23万のエアコン28℃にしてるけど寒いわ

432 :
1980年と1990年の間に最高気温の崖が有る。
都市化が進んだとも言えるけど、この間にアスファルトやコンクリートの材質、性質が変わったと言うことは無いだろうか。

433 :
>>423
ここ5年クーラーなんてつけたことないで

434 :
今、大阪の梅田にいるけどクソ暑い
早くオキニとラブホに行きたい

435 :
>>431
設定を28℃じゃなくて室温を28℃に。

436 :
チベット高気圧という新参

437 :
これから祇園祭行ってくるわ
ほんま暑いな

438 :
寒さは平気な癖に暑さに弱すぎる白人が笑える

439 :
>>425
とりあえず給油w

440 :
エアコン自動にして扇風機まわしてると寒い
外が暑いからエアコンも狂ってるのかな

441 :
ドラキュラアイス食べてえ

442 :
週間予報を見ると来週はスゲー熱いらしいな。リーマンの方々ご苦労様です。

443 :
まだハッカ油と扇風機でいける

444 :
ドアを閉めてくれ
室温が下がる

445 :
>>430
あれ結構高いよねw

446 :
熱中症で死人出てるんだろうな

447 :
家に戻ったら30度越えだけど湿度が55%だから涼しく感じてしまった

448 :
暑さや日照りなんか気にしないよ、ハゲるわけじゃあるまいし

449 :
伊丹・国道171号で38℃

450 :
暑くてどこにも行く気がないからとりあえずスクワットしてみた
さらに熱くなったι(´Д`υ)アツィー

451 :
名古屋の栄を歩いてるけど今38度あるぞ
地面が熱気で揺らいで見えるしサウナにいるみたいでヤヴァイ
体温超えるとマジで辛いわ

452 :
100均で売ってる保冷剤を凍らせハンドタオルで包み股か脇に挟むだけで体温が下がりどんな暑さにも耐えられる。貧乏人の豆知識な

453 :
>>63
10月にも、残暑だし、しょうがないざんしょって書いて欲しい

454 :
今日は何人の年寄りが死ぬんだ?

455 :
今日の全国観測値ランキング(7月14日)15時00分現在
  都道府県 市町村  地点     観測値   
1 岐阜県 多治見市 多治見  38.7℃ [14:26]
2 京都府 中京区   京都    38.5℃ [14:35]
3 岐阜県 郡上市   八幡    38.4℃ [13:48]
4 三重県 松阪市   粥見    38.2℃ [14:04]
4 岐阜県 揖斐川町 揖斐川  38.2℃ [14:51]
6 岐阜県 美濃市   美濃    37.7℃ [14:48]
7 大阪府 枚方市   枚方    37.6℃ [14:26]
7 愛知県 豊田市   豊田    37.6℃ [14:45]
7 山梨県 甲州市   勝沼    37.6℃ [13:59]
10 愛知県 千種区   名古屋  37.5℃ [14:24]

456 :
>>267
次は浣腸で羞恥責めだな

457 :
>>450
そりゃそうだわ何やってんの(´・ω・`)

458 :
人混みの中、それでなくとも暑いのに、デブが汗ダラダラしてると、何気に殺意が沸いてくるよな

459 :
>>451
地下に逃げて!!

460 :
名古屋38じゃなくて39だな

461 :
暑いつーか熱い
肌を弱火で炙られてる感じ

462 :
名古屋のアメダスは郊外の涼しい場所にあるからな

463 :
暑すぎて日が落ちないと外に出る気にならんな。
つーか。月曜日野外のイベントがあるんだが、大丈夫なんだろうか

464 :
ウチのエアコンは家にいる時もいない時も24時間フル稼働w

外から帰ってきた時のひんやりがたまらないw

465 :
一方ロシアのオイミャコンは21度だった。超涼しい(´・ω・`)

466 :
デブは社会的制裁与えるべきだわ
市民、区民、町民税+αとか

467 :
>>195
だから電気代より飲み物代のの方が高いって言ってんじゃないの?
ドヤってるとこ悪いけど

468 :
もう暑さの山は越したかな

469 :
>>445 命に替えられんよwww クルマの内はアレだらけだし。古代のローマとかエジプトじゃ塩も通貨や給料の内だった訳が判る位に

470 :
俺が暑くない夏を発明したから。6ヶ月後にお前らの周りにもお届けする。

471 :
気象庁も今年は冷夏かもとかいうのもうやめたな猛暑っていっとけば当たるんですもの

472 :
この時期、お祭りがはじまるけど、参加者はもちろん、御神輿担ぐ人や、屋台の人もホントに気をつけて

473 :
めちゃくちゃ暑い京都で祇園祭とかアホとしか言いようがない

474 :
>>202
ハンドルがウッドとレザーのコンビで、シートがレザーの俺の車も夏冬ヤバい
シートクーラー車が羨ましい

475 :
>>470
地域でも有名な事故物件の俺の部屋には必要ない

ちなみに今絶賛ラップ音中で
室温は3度です(゚∀゚)スズシイ!!
入居してからクーラーはつけたことが無い

476 :
40度とかいつからこの国こんなに暑くなったの

477 :
2時間ほどエアコン切って汗掻いたら夏を乗り切れそうな気がしてきた
やり過ぎるのは良くないけど多少暑さに慣らしたほうがいいかもしれん

478 :
水シャワーすればエアコンいらず

479 :
水止まってる所本当大丈夫なの

480 :
3日も4日も豪雨が続いて、やんだと思ったら酷暑が一週間以上続くとか極端すぎる
もっとローテーションしてくれよ

481 :
>>476
俺がガキの頃は32度なら猛暑って認識だったんだけどな
一応扇風機付けとけばなんとか寝れた

今の暑さは多分エアコンの室外機のせいだと思う
山行ったら割と涼しいしな

482 :
熱風で眠くなってきた

483 :
独り暮らしで、この夏を味わいたいなら、クーラー止めて窓全開
んで水風呂に入ってたらイイんやで

484 :
>>482
死ぬなよ…(´・ω・`)

485 :
中国人を見習って今からデパートの売り場通路で寝てくるわ

486 :
高熱で蚊が絶滅してくれたらいいのに。

487 :
>>476
気温が上がりそうな場所で観測して、鯖読むようになってからだろ

488 :
25度湿度65
地獄なんだが 内地はキチガイなの?

489 :
現在、梅雨前線は満州まで北上

490 :
>>486
実際今の暑さだと
蚊も昼間はあんまり出てこないぞ
朝夕の方が多い

491 :
日中に外に出るの危険じゃね

492 :
犬という毛皮ありがいるならエアコン入りっぱなしだ
ずっと室内いたいがそろそろ外行きたがるよなあ

493 :
>>492
もはや道路が熱い鉄板状態だろうし、散歩は厳しいんじゃね?w

494 :
.>>491
実はそうなんだが
そうとも言ってられない

495 :
>>493
水を脚にかけながら歩かせる方法思いついた

496 :
昨日仕事で2時間くらい外で突っ立ってたら覚醒して割と身体が楽になった

お前らも少しは外出た方がいいぞ

497 :
部屋の日当たりが良すぎて外の方が涼しい

498 :
>>483
水風呂入ってきた
雑誌読みながら30分入ったけどこれはいいな

499 :
>>495
すぐに煮え湯になって結局やけどする
夜8時くらいがおすすめだな

500 :
>>495
イッヌ逃げるわwww

501 :
>>495
帰ってからは風呂場でやるよ
気に入ってるみたいで自分から風呂場に行く

502 :
今郵便局のATMまで入金しに行ってきたんだけど・・・

たった200bぐらいなんだが、暑かった(;^_^A

こりゃ老人も死ぬわw

503 :
ほんと暑さの質が変わって体に来るな
亜熱帯やないかい

504 :
久々に布団干したわ
ダニも全滅したやろ

505 :
ちょっと近所に行っただけで体力ゴリゴリ削られる
ずっと出てると死ぬなこれ

506 :
実家から荷物運び出そうと思ってたが、夜にしようかな。熱帯夜か?

507 :
この三連休全部仕事だよ!
チクショー!

508 :
>>492
こういうとき、うちの犬は庭より外に行くことを断固拒否するから楽だなー。

夜散歩気をつけていってらっしゃい。

509 :
>>504
今夜、布団が熱すぎて、しばらく眠れないと思うで

510 :
段ボールの上に寝るとヒンヤリして捗るぞ。

511 :
>>61
何があったんだよこれ

512 :
現在、東京都内では八王子、青梅あたりが一番暑い

513 :
>>2
塩分の補給か?w

514 :
暑いというか
熱い

515 :
>>418
三年前にそれ思った
実際太平洋沖で大地震があったから外れてないけどね

516 :
ドバイみたいだな今日。でもドバイは光熱費無料

517 :
>>475
ネタで言ってるんじゃなかったら頭の病気で体調もおかしくなってるんだろ

518 :
こんな国でオリンピックができると思えない

519 :
今日の全国観測値ランキング(7月14日)16時00分現在
  都道府県 市町村    地点      観測値 
1 岐阜県 多治見市   多治見   38.7℃ [14:26]
2 京都府 中京区     京都     38.5℃ [15:20]
3 岐阜県 揖斐川町   揖斐川   38.4℃ [15:10]
4 岐阜県 郡上市     八幡     38.4℃ [13:48]
5 三重県 松阪市     粥見     38.2℃ [14:04]
6 愛知県 豊田市     豊田     37.8℃ [15:13]
7 岐阜県 美濃市     美濃     37.7℃ [15:15]
8 大阪府 枚方市     枚方     37.6℃ [14:26]
8 岐阜県 美濃加茂市 美濃加茂 37.6℃ [16:00]
8 山梨県 甲州市     勝沼     37.6℃ [13:59]

520 :
立ってるだけで体力を奪われる

521 :
>>121
南極の冷気を日本に流せよ
パイプラインつないで

522 :
>>519 騒ぐほど大したことねーなあ・・

523 :
午前中曇ってたから40度は免れたなw

524 :
それほどじゃない
多分9月がヤバい

525 :
>>443
おなじ、蚊と暑さ対策が同時に出来るね ハッカ油最高

526 :
>>121
それほど寒い
って表現初めて見た

527 :
七月半ばでこれだもんな
9月には50度越えるんじゃないか

528 :
>>329おれニュース見なかったな、安倍は何人いるんだろね国会開会中なのにね

529 :
>>522
今日は予行だろ、本番は明日
今日がこの気温なら明日はどっかしらで40℃超えが炸裂するんじゃないか?

530 :
>>368ウソ広めちゃだめ、30℃以上は逆に28℃設定くらいが上限だよ
死んでしまうよ

531 :
無料のサウナだと思えば

532 :
どこの店行ってもあまり涼しくなかった
暑すぎてエアコン効かないんだな

533 :
>>337一番体に悪いやつだ、汗で脱水の後にビールで脱水して肉かよ

534 :
暑い(;´д`)

535 :
ホームセンターで涼んできた
明日も暑くなるらしいし
一人暮らしの老人がやばいんじゃないかな

536 :
さっきエアコン消して窓開けて掃除してたけど、意外とハキハキ動けた
終わってやる事なくなったら一気に暑くなってエアコンつけた
同じ気温でもダラダラしてる方がつらい

外での体力仕事の人達もそんな感じで乗り切ってるんだろうな

537 :
今はドンキみたいな店ですらエアコンの温度設定が28度だから全然涼しくない
扇風機売り場で強風運転でやっと涼しく感じるレベル
これは別にエアコンの性能が間に合わないわけじゃなく日本中が戦中みたくケチ臭くなってんだよ
この国が色んな意味で終わって証拠

538 :
うちエアコン無いんだけど多少無理してでも買った方が良いかな
お金結構厳しいんだよね

539 :
>>221
夏場に買おうと思うと思いのほかぼったくられるよね

540 :
>>521
赤道通過する時に熱風になるで

541 :
>>538
倒れて何回か病院行くと思えば買っても損はないよ

542 :
>>527
じゃあ年末には沸騰しちゃう

543 :
悪い予報はよく当たる

544 :
エアコンの掃除をしよと開けたらムカデが落ちてきて涼しくなった。

545 :
>>439
充電ないスクショも多いしワザとやってんのかと思うよなw

546 :
外回りには地獄

547 :
>>541
買うわ
去年はなんとか乗り越えたんだけど今年は無理かもしれん

548 :
>>537
だって欧米がCO2排出量がどうのうるさいんだもん

549 :
>>492
うちも犬かってからエアコンも犬のために飼った

550 :
>>537
店が節電とかで暑くしてんのアホかと思う
そんな不快環境にいて購買意欲がますわけない

551 :
>>337
ビールは脱水症状がどんどん進むからスポーツドリンクか塩と水を摂らないとヤバいよ

552 :
首都圏より南の島の方が涼しいんじゃないか

553 :
https://i.imgur.com/5M9yHWr.jpg
https://i.imgur.com/mr8CIsP.jpg
https://i.imgur.com/QJe3taL.jpg
https://i.imgur.com/zVRwHyN.jpg

554 :
なあ
90年代前半は暑くても28℃くらいでさ
30℃超えたら大騒ぎしてた記憶があるんだが…
今じゃ35℃超えがデフォじゃん

555 :
>>2
留置所はエアコンねーぞ、暑くて大変だな

556 :
>>555
人権屋が良く騒がないな

557 :
スケブラ、パンチラをショッピングモールで堪能してきた。

558 :
>>484
ほんと寝てたわ
氷枕1時間ちょっとで全部とけてる…

559 :
死ぬほど暑い路上でカップ麺食べてるおっさんがいた
どうなっとるんや

560 :
クーラーつけない自慢って何なの?

561 :
>>536
わかる
外仕事してたときは休みの日の方が暑さに堪えた

562 :
こういう暑い日は必ず夕立があったけど近年ないね

563 :
荷揚げ屋(@建築現場) の俺が帰宅!

今日は横浜の現場で、タイガーボード(断熱材)背負ってひたすら階段を上り下りしたぜ。
毎日6リットルくらい水分飲んでるw

体重が朝72キロ → 今69キロ になってたw
この猛暑の中での肉体労働はキツイわw

1サイクルが40分働いて20分休憩。
これを1日6サイクル繰り返す。昼は別に1時間休憩。
昼は食堂で240円で定食(ABCの3種類から選ぶ) を食えてご飯、味噌汁おかわり自由。


昼飯は食堂でBランチ食った。
内容は、さんまの蒲焼、豚の生姜焼き、キャベツ千切り、ワカメときゅうりの酢の物、味噌汁(豆腐、油揚げ)、ご飯
だった。ご飯どんぶりで3杯食ったw

俺は馬鹿だが、体動かす仕事は気分爽快だぜw

564 :
朝から22度で設定してるのに
室温30度あってワラタ

565 :
JCがスクール水着で遊園地にいたな
スクール水着の方が暑いと思うよ

566 :
タイガーボードは火に強い〜〜〜〜♪

567 :
>>563
ご苦労さまです

568 :
あっつ!!!!!!!
連休外出れねぇ!!!!!

569 :
とりあえずやっとピークは過ぎたな。今日車に乗る事多かったんだが昼頃から車の温度がずっと39°Cだった。今35°Cまで下がった。いやまだ暑いけどもやね

570 :
>>563
それでいくらもらえるの?5万円もらってもやりたくない、てかできない 死んでまうw

571 :
>>563
低体重の俺は絶対にやれない仕事だな
3キロとか死んでしまう
メシ安いのはいいな

572 :
>>563
イイネイイネ

573 :
西向きのうちは扇風機から熱風が出てる

574 :
マジあつい

575 :
>>563
カッコいいなー

576 :
>>563
おつかれー

577 :
暑すぎる365連休

578 :
>>563
同じものでもご飯とか水が美味そう。

579 :
河川敷ゴルフ行ったら結構死にかけた

580 :
>>563
生命力が溢れるレス

581 :
>>563
かっこいいな
身体も締まっているんだろうな
自分はデスクワークにどっぷりでもう体力ゼロだわ
腹も出た

582 :
>>563
5時間立ちっぱなし歩きっぱなしの休憩無しの自分がブラックに思える

583 :
>>563
その体力は羨ましいな

こっちはやっと畦畔の除草剤散布終わって水田の溝切りの準備してきた
1.9haの水田一人で何処まで出来るか頑張ってみるか…

584 :
>>563
すごい激しいセックスしそう

585 :
ピークの頃よりはずいぶん楽になってきたな
買い物行ってこよ

586 :
>>563
おつやで!

587 :
今二階の部屋に行ったら室温が40度湿度50%だった

今までの最高記録が38度だっただけにある意味感慨深い
さてさてエアコンどーすっかなー
二階だとエアコン効かないんだよね

588 :
外で働ける人尊敬する

589 :
東京・大阪・名古屋が沖縄より暑いってヤバくね
もう国主導で涼しくなるような政策しろよ
北海道や東北に衣食住保障・仕事斡旋して人口を散らすとかしろ

590 :
>>563
こういう人が日本を支えているのかな

591 :
冷たい敷パッド買ってきたわ
これで夜快適になるかな

592 :
暑いのだいきらい
Rる

593 :
半年前は死ぬほど寒かったのにな

594 :
もう春冬秋冬でええわ

595 :
>>593
ほんと今年の1月2月は寒かったわ
インフルエンザも流行したしなあ
なんでこうなるかなぁ

596 :
だな
ついでに一週間も
日日月火水土土
くらいでいいや
週休4日^^

597 :
伊勢は5時でもまだ33度なのに、もうすぐ宮川花火大会が始まる、暑くて花火どころではない

598 :
>>593
寒さの方がマシやね

599 :
車のエアコン全開でもなかなか涼しくならないのは何でだろう
日差しに焼かれて灼熱に温かくなってるのか

600 :
たしかオリンピックて真冬だったよなあ
ついさっきみたいな感覚だw

601 :
会社の夏休みも3ヶ月くらい欲しいなぁ
ヨーロッパが羨ましい・・・
せめて一ヶ月くらいくれんもんか・・・

602 :
釧路て涼しそうやねクマのおるところやろ?クマw

603 :
>>563
抱いて///

604 :
母親が窓とか玄関を網戸にして開けたがるんだよ
閉めきってエアコン着ける方が電気代も安上がりだって言ってんだけどな

605 :
自転車通勤だけど、今まで心地よかった夕方も今日はツラい

606 :
>>563
良性ドカタ発見!

607 :
>>563
分の全てに生命力を感じる

608 :
八甲田山の逆バージョンですな

609 :
>>563
読んでて気分良くなるレス

610 :
>>433
それ大阪は大阪でも南部の田舎やろ

611 :
>>5663
なんか いい生活だな

食事のコスパがいいって幸せだ
体にもいい

612 :
>>563

613 :
道東か道北に引っ越したい

614 :
>>563
おつかれさま!!

615 :
零細工場で働いてるが
地獄の暑さでタヒにそうです。

616 :
エアコンがカビだらけで使えないままで今夏を過ごすのは無理っぽいな
図書館でも行くか(´・ω・`)

617 :
>>616
利用者よりも冷え性職員に温度設定してるから、かえって汗だくになる

618 :
鍾乳洞が近くに有る家はいいなー

619 :
>>618
秋吉台くらいしか思い付かん

620 :
多治見市、やっと本気出したみたいだな

621 :
>>600
モルゲッソヨや人面鳥で笑ってたのがもう半年も前のことだと・・・?
ウソだろ・・・

622 :
>>621
今年もう半分終わってるんやで

623 :
埼玉は今日はまだいけるほうだった

624 :
8月はもっと気温高くなるから今年最大ひどい夏になるかも

625 :
>>522
だよな
40度超えてないし

626 :
>>621
それ2月やろw

627 :
>>613
冬どうすんの

628 :
親がエアコン使わない基地外だから辛い
夏だけ別んとこ住みたいわ

629 :
>>628
その前に自立しろ

630 :
日中よりマシになってきたけど、
寝ているとき、気づかず熱中症になる奴もいるから、
油断しちゃいけないな

631 :
明日は図書館でも行くか

632 :
ロシアのあの暑い中で戦ってる
サッカー選手半端ねぇ。って思うわ。

633 :
今年は厳しい
だずげでーーー

634 :
>>623
熊谷だけど今日キツかったぞ

635 :
知ってる

636 :
>>634
おまえんとこはもう埼玉としてカウントしてない 熊谷だ

637 :
俺クーラー族だったけど、引っ越してクーラー付けてない


トイレに行くと汗だくになる暑すぎる



が嫌じゃない

638 :
こんなん日本の夏じゃねえわ

四季なんてあんまないくらいなのが日本じゃ
こんな極端に設定すんなや!



あーもうじき雨季とか乾季とか来そうだなぁ

639 :
今月エアコン買い替えで、LDKが図面上16.5畳なのでちょっと大きめの
5.6kwとかいうエアコン付けたら余裕で快適な設定温度24度にまで下がるが、
外気が30度超えてると16度にセットしても20.8度までしか行かなかった・・・・
まぁ、そんなもんなのかな

640 :
>>630
エアコン入れろよw
オレは通年入れてるぞ
東京だが室内は25℃以下
PCがあるからな
室温高いと故障する

641 :
洗濯物を取り込むためにエアコンの効いてない部屋行ったら暑すぎワロタ

642 :
>>61
神奈川県警クオリティーな気がしなくもない。
発狂して都合よく自分の首を刺すか?

643 :
夜になっても大して気温下がらないもんな
窓ガラスとか壁に外から水掛けたらマシになるかな?

644 :
>>643
ゲリラ豪雨来ても涼しくならんからなあ むしろ蒸し暑くなる

645 :
甲子園とか熱中症で死人が出るだろ
オリンピックとかどうするんだよこれ

646 :
>>462
これ重要

647 :
>>470
禿げしくワロタw

648 :
>>539
シーズン前の5月のGW明け頃オヌヌメ

649 :
>>611
ど偉い未来にアンカー打ったなw

650 :
明日は涼しい場所で人妻の身体をすみからすみまで舐めてくる。

651 :
>>563
良い会社だな
社長か親方がシッカリしてんだな

652 :
>>470
こういうウィットな発言言える大人になりたいなあ

653 :
東京五輪楽しみです

654 :
外出ても気温下がってない
外仕事の奴は大変だなぁ

655 :
車がなかなか冷えないわガソリン高いわで嫌んなる

656 :
>>61
神奈川ならあり得る

657 :
何で名古屋が全国一なんだよ…
どういう仕組みやねん
南で猛威をふるえや

658 :
田舎も暑いが明け方は窓開けて寝てると寒い・・・

659 :
クーラーなしで寝たらしにそう

660 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
まだ、こっち30℃あるw

661 :
>>1
北海道は仲間外れです

662 :
>>657
昨日今日産まれた人みたいなこと言ってるなぁ。

663 :
暑い。溶けそう。

http://i.imgur.com/PZzKoQC.png

664 :
>>110
目玉焼き完成

665 :
>>423
大阪は暑いと聞くな 夜もすごいんだとか
海近いのにと思ったが海近いからとかなんとか聞いた

666 :
涼しくなる豆知識かなんか教えてくれ
とりあえずボディペーパーで体拭いて扇風機かな
室温下げる方法ないかなぁ

667 :
>>666
首とか脇とか動脈に冷たいの当てるくらいかな
ボディペーパーより水風呂入って扇風機か
裸よりゆったりした服の方が風の流れおきるから服着るとか…
室温はわからないな むしろ知りたいわ

668 :
>>423
昼だけならまだしも熱帯夜も多くてしんどいわ大阪…

669 :
>>666
Tシャツ濡らして扇風機当たるのオススメ

670 :
いま冷房病って聞かないな

671 :
言うほど速報か?

672 :
>>666
エアコンつけろよ

673 :
今日の暑さヤバイ、昨日までと違うわ

674 :
>>519
岐阜って冬寒くて夏暑くて最悪だな

675 :
久里浜の花火見てきたけどクソ暑い
もう当面いいや

676 :
植木が可哀相だから水をあげようと思ってさっきベランダに出た
まーだモワ〜〜ンと暑い
水はぬるま湯のままだし…

もう真夜中にするしかないか…

677 :
>>675
まじで?
横浜だが17時くらいから涼しい風が流れてきて今は窓開けてるだけで丁度いい。そんなに差あるのか

678 :
横浜でさっきまで外にいたけどクソ暑いぞ
エアコン18度にしてる

679 :
   
悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金や費用が発生する事など、一切あり得ません。
 
弁護士と名乗る不審者から、示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される悪質な脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
 
弁護士と名乗る不審者からの不当な金銭要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談ください!
 

680 :
つうか今日ガチで38度行った所あるの?
外でちょっと歩いたら倒れるレベルじゃね

681 :
>>680
多治見がやばかったらしいぞ

682 :
今日は38度以上いったから、室温全く下がらないし、壁がまだ熱いから
クーラー付けたわ…
扇風機なんてこの時間でも温風だしな

683 :
>>678
エアコン18度?w
お前は国内どこに行ってもエアコンつけないといられないんじゃね

684 :
エアコン切って扇風機で外の空気入れてる
これで寝るか

685 :
>>26
うちの猫が気に入って使ってくれてる

686 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
扇風機とアイスノンで耐えるわ

687 :
エアコン設定20度にしてるから寒い

688 :
日本には四季がある

689 :
この時期は夜の8時半の夕焼けが綺麗だよな
水平線に赤色の光が映っていて美しかった

690 :
http://every24.net/indonesia/wp-content/uploads/2014/08/b1b991e8.jpg

691 :
月曜は38℃予想だな。7月中旬でこれじゃ8月になったら毎日40℃超えだな

692 :
>>680
測定値は比較的涼しい日陰で風通しの良いところだから
太陽下のアスファルトの上だと余裕で40℃超えてる(´・ω・`)

693 :
金玉冷やせば涼しいよ

694 :
>>690
知り合いのガーナ人も日本の夏は暑くてヤバイって言ってたな

695 :
湿度が半端ないからホント暑いよ

696 :
エヤコンつけろわかったな!

697 :
>>694
https://i.imgur.com/rIUDuBy.jpg

698 :
>>697
インド人もビックリやな(´・ω・`)

699 :
どこまで行ったら涼しいん?
青森県とかは大丈夫?

700 :
>>697
日焼けレベルが分からんw

701 :
https://i.imgur.com/hnONNtp.jpg

気象兵器を使った攻撃が露骨になってる。アメリカR

702 :
湿度がハンパねえよまじで
気温高くてもカラッとしてればまだマシなんだけどな

703 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
湿度やばいよねー埼玉もあちーわ

704 :
巨大吸湿機とか街に作るべきだろ

705 :
連続熱帯夜開始のお知らせ? 暑苦しいのお断りします

706 :
>>705
東郷町民、高みの見物

707 :
大阪23時で30度とかマジ?
バカなの?

708 :
お風呂入って窓開けたら熱風のかたまりがモワーンと襲ってきたぞ

709 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
大阪30℃に湿度79%やば

710 :
昨日の夕方からエアコン24℃で付けっぱ
火曜日の朝まで切ることはないな

711 :
>>615
空調服!

712 :
エアコンつけたまま寝るのは抵抗あるが
消したら絶対寝れない自信ある
さてどうしたものか

713 :
夜曇ると放射冷却が弱まるので厳しい。

714 :
貧乏人の手製クーラー
扇風機フルパワーでパンツ一丁に塗れタオル最強説
メリット:高価な機械買わずしてひんやり気持ちいい
デメリット:冷え過ぎる、普段の暑がりがさらに加速

715 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
エアコン付けて寝てもいいんだけど、起きると身体がだるくなってるから極力控えてる。

716 :
行きつけのリサイクルショップの店頭からウィンドエアコンが消えてた

買うつもりだったのに(´・ω・`)

717 :
>>714
ハッカ油も足していい?

718 :
>>662
説明しろ

719 :
>>713
放射冷却って凄いよな。地上の熱が宇宙空間に逃げていく現象なんてふつーに生きててなかなか経験できないぜ
確か放射冷却だけを使った屋外冷蔵庫ってあるんだよな。高いけど

720 :
怖い話でも探すか

721 :
クーラー切ろうと思ったけど29℃あったからやめた
電気代が心配

722 :
717よいよ
・パン一濡れタオル
・ハッカ油
お次はなんだ?

11時PMごろ家の前打ち水したが無風で意味無かったOTL

723 :
大阪が暑い。深夜でも暑い

724 :
一番暑い時間に室外気のフィンに水掛ける

725 :
夏はエアコンの費用を最優先に生きろ 飯なんか食わなくても死にはしない(´・ω・`)

726 :
ネコいるからエアコンは9月いっぱいくらいまで付けっぱなし
電気代は+3000円くらいか

727 :
温暖化進むと夏クソ暑くて冬クソ寒いんだっけか
辛すぎる

728 :
>>726
大体そのくらいかな。
ウチは2台。

729 :
北信濃地方の夜は快適です

730 :
エアコン室外機が壊れた
今見てきたら中が錆びてたわ
最悪

731 :
クソ、家族にエアコン切られた。
途中で目が覚めるとやだからつけっぱなし
でいいよって言ったのに。

マクラと布団がグッショリで気持ち悪い。
部屋がまた冷えるまでシャワーでも浴びてくるか。

732 :
エアコンつけっぱなしの生活してると昼間外に出たときに身体が対応できなくて困る
10分歩いたらコンビニで涼むレベル
ダメだなこれじゃ

733 :
>>10
1月からの温度上昇率から計算しろ

734 :
あっついわ!
中途覚醒しちまったよバカヤロー!!

735 :
土方だけど空調服買った
フルセットで2万ちょっと
暑いんは暑いけどだいぶマシ

736 :
この時間でも外はモワ〜ンと生ぬるい
ちょっと歩いただけで汗かくわ

エアコンは29度にしてる
外との温度差が大きいと、外に出た時の不快感がハンパない

737 :
寒イ

738 :
なお2006年7月の東京の気温
https://i.imgur.com/oGjbdpa.jpg

739 :
>>712
エアコン付けたまま起きてればいい

740 :
今で室温33度だからなー
先が思いやられる

741 :
漏れてるんだ老化

742 :
エアコン使えないなら30分おきに水風呂に入水

743 :
過去に札幌で32℃の猛暑日に外を歩いてたら暑すぎて動けなくなって
近所の人に助けてもらったことがある俺としては内地の人達が
心配で他人事ではナイ

こっちと違ってエアコン完備とはいえ電気が途絶えれば命に係わる
どうにかならないものかな・・・・・

744 :
心配するな暑さなんてそんな長く続くもんじゃない
今年は6月末からだったからお盆前には涼しくなるじゃろう

745 :
最低気温が30℃を下回らない夜の呼び名って、あるの?

746 :
ブレストファイヤーかよ、暑すぎ

747 :
暑くて目覚めた
まだ陽がさしてないのにこれだ
熱い空気が居座ってるな

748 :
部屋にエアコンないから夜中やばかった
多分暑くて何回も起きたの今年初めてだと思う
湿度が高いんだねムンムンすゆ

749 :
この3連休は殺しに掛かってるな

750 :
真夏でもがんがん食べれる人が羨ましい

751 :
熱帯夜まではいかないけど、朝方になると暑くて目がさめるな

752 :
こういう時は北国でよかったと思う

753 :
もう暑い 湿気が酷い

754 :
東京だけど全然暑くないです

755 :
>>754
ちゃんと足ある?
すでに死んでるんじゃない?

756 :
昨夜は暑かった。2時までネトゲしてから寝たけど暑すぎて塩舐めて水飲んでからアイスノンして寝たわ。
リビングしかエアコンないんだよ・・・

757 :
塩舐めてもあまり塩っぱく感じない時って体が塩分欲してるの?

758 :
除湿27度設定でよゆう

759 :
27℃だと寒いくらいだから28℃にしたいけど!エアコン臭が漂う!掃除してもクサイ

760 :
8月には、



761 :
みんなが暑い暑い言ってるのに
私は暑くない!…とか頭おかしいのか

762 :
大阪ヤバいな
木曜まで36度の行進

763 :
36℃の中で行進したら
死ぬだろうな・・・
10kmくらいの行進?

764 :
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.| 倉庫内とか 本当にムワンと熱いからな
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  暑いじゃなく 暑いからな
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お気をつけーー
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/  
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ 死ぬなよ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

765 :
知り合いが38℃の外気温の中で
倉庫で防護服来て消毒作業やって
気絶して倒れた いって言ってたなぁ
普通に死ぬわなw

766 :
冷たいもの飲みすぎてゲーリー選手が襲来してきた
夏は悪循環が永遠に終わらない

767 :
>>764
お前それハロゲンヒーターだろ

768 :
40℃とかインドかよw

769 :
まあ夏は暑いほうがビール会社もうかるけどな
みんなアサヒスーパードライ飲め

770 :
>>767
ハロゲンヒーター略してハゲ

771 :
>>132
そんな事訊いてる前に購入手続きしとけ

772 :
>>770
ハゲーじゃないのか

773 :
昨日扇風機を買ってて良かったわ。これで台所の床で寝らずにすむわ。

774 :
>>606
腫瘍みたいにいうなよw

775 :
まだ午前中なのに暑いww

776 :
>>674
平野部は冬はあんま大したこと無い
夏は最悪

揖斐川と関ヶ原は
夏は高温ランキング常連で
冬は雪凄い
滋賀に行くときここら辺から米原まで
いつも銀世界

777 :
あつい!
高野山にでも行きたい気分だわ

778 :
水族館涼しい

779 :
言うと余計暑いと言われるよね
でも、「暑い! あっつい言っちゃった」ってなるよね

780 :
>>777
今日はあそこも30度行きそうだ

781 :
>>779
ああ、ついでに

782 :
       /\___/\
     /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\   >>779
     | (●), 、 (●)゚u:| そうですよ 暑いと思うから暑いんですよ
     | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|
     |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
     \ 。゚ `ニニ´。 u :/
     /`ー -r-r 一''´\
    /`ヽ。゚ u /:ヽ  ゚u ハ
   /u゚  ,,   |:: | r--、 y |
   /   /    |:: | |__| | |
  (   k 。゚ O=.| ゚ u | |
   \   \   |:: | ゚ 。 | |      てめーが暑苦しいんだよ>

783 :
>>10
経験則から予想すると60℃くらいいくんじゃねえか?

784 :
>>765
学校用務の仕事してるけど、夏場は外構作業きついわ
午前中でも暑くて外作業が捗らない
施設内のあちこちや通学路も夏草がすごいから
刈るか散らすかして、なんとかしないといけないんだけど
熱すぎて表で動いたら死ぬわ
刈払いもできねぇし、除草剤すら撒けねぇ
校舎内も暑いし、用務室に避難して
道具の手入れで時間つぶしてるわw

785 :
>>763
スルーされてどう思った(´・ω・`)

786 :
北海道住みでよかった。
おまいら頑張れ!

787 :
>>741
校則 「老化で走るのは止めましょう」

788 :
>>776
今回は俺は岐阜をリスペクトする
降り始めから1,000mmとか有数の降水量を記録して
関係ないことで1人死亡したようだが
洪水も土石流も起きていない
まあ地質が花崗岩質じゃないのかな

下流も輪中で対策万全。大したものだ

789 :
山間部で夏でも涼しいといっても限度あんな
エアコンのある宿とって良かった

790 :
>>784
草はヤギに食わせろ
ただ監視してないとヤギがベトナム人に食われるからなw

791 :
チンチンだけは冷やしておけよ

792 :
>>784
教室はクーラーなし?

793 :
>>790
あれ
酷いよなぁ
ペット食われたようなもんだもん

794 :
水風呂でも入りたい気分だけど、流石に風邪を引きそうなので我慢するわ

795 :
冷食とかアイス取り扱ってる会社だから-20度の所で働いてるわ
この時期だけは休みの日も会社行きたくなる

796 :
>>781
桑原くん乙

797 :
シャツに小便をかけて頭に巻くんだ!暑さを防げるぞ!!ディスカバリーチャンネルでベアがやってた

798 :
指先がしびれてきたわ?

799 :
あっちいなあーー今夏初めてクーラー付けたわ

800 :
濡れタオルで体を拭いて扇風機の風にあたってればまだ凌げる
まだまだクーラーは使わんよ

801 :
>>798
怖くなるよね

802 :
だるい
いすから滑り落ちそう

803 :
窓際のサーキュレーター動かしたら熱風が部屋の中で循環してる感じだな

でもお昼ご飯は日清のとんがらし麺にガーリックパウダーとチリパウダーと辣油入れて食べたい

804 :
昨日より暑くない

805 :
犬の散歩行ったら水でシャワー浴びよう。
今日はまだ犬が散歩行きたがらない。

806 :
エアコンつけてるけど気分悪くて吐いた。
設定温度下げるか。
あと、水飲んでくる。

807 :
>>804
同じく昨日ほど暑くないな@埼玉

808 :
午前中頑張ってエアコンつけてないけど早く昼にならないかな。
とりあえず今はお腹落ち着いたな。

>>806
ポカリかOS-1のほうがええで。

809 :
>>805
昼間に犬連れ出すのやめとけよ
冗談じゃなく死ぬぞ

810 :
>>809
毎日昼の炎天下で散歩行ってる。
12歳の老犬だけど連れて行けと吠える。

811 :
>>809
毎日昼の炎天下で散歩行ってる。
12歳の老犬だけど連れて行けと吠える。

812 :
>>788
長良川様様だわ

813 :
>>794
寝起きに水シャワーでよく腹下す

814 :
貸家にエアコン付けた方がいい気がしてきた
中の人死ぬだろこれ

815 :
>>813
分かる、腹冷やすとねー

816 :
こんな日に実家の庭木の剪定だよ。こりゃ軽トラ5台分はいくな

817 :
>>814
頼むから付けてあげて(´・ω・`)

818 :
青森弘前29度。これからもう少し上がる。みんな死ぬなよ(;´д`)

819 :
>>788
木曽三川は意地でも決壊させないという
岐阜県庁の血と汗と涙の努力と
昭和51年の恨み辛みが
籠ってるから

820 :
ほんと暑いな
電力消費量大丈夫かね
原発止めまくってるのに

821 :
貴様の頭は涼しそうでいいな(ヽ´ω`)

822 :
>>819
恨みつらみっていうのは自然に対する?
それとも何かあったのか
wiki見たら死者は8人らしいが

823 :
エアコン19℃にしたら寒すぎて激辛ラーメン食べたお(´・ω・`)

824 :
>>819
安八郡安八町か
行ったことも通ったこともないけど耳にこびりついてるフレーズだわ

825 :
>>807
同じ県だけど風がふいてるから昨日より全然楽だな

826 :
そういえば風が多少ある、室温が昨日と1度差なのに今日は余裕

827 :
熱い

828 :
湿度低めで直射日光を避ければ意外と過ごしやすい

829 :
暑くて笑ってしまうな

830 :
ランニングしてた人がフラフラしてたぞ
アホだろ

831 :
ベランダで日光浴した
爽快だったw

832 :
夏なんてほんと要らない
夏が好きとか言ってる人見ると馬鹿なんじゃないのかなと思う

833 :
札幌は寒いんだが?

834 :
最近の夏は容赦ないからな
要らないという人が出てきても不思議でもないな
昔から熱射病(今で言う熱中症)で倒れる人は居たけれど、ここまで身近では無かったよ

835 :
ι(´Д`υ)アツィー
額とうなじに冷却シート貼った〜
サッポロクラシックで(*´ω`) ヒック

836 :
小まめに水分補給をとかいうから、朝から炭酸飲料ガンガンに飲んでたら
お腹がたっぷんたっぷんしてきた。それ以外にできることないんかな

837 :
誤爆〜

838 :
>>833
部屋の中も寒くて靴下履いたよ

839 :
日本も夏はバカンスにすべきだな。

840 :
24.6℃で快適です(´・ω・`)

841 :
>>833
一年中寒いとかそれはそれで嫌すぎる

842 :
>>830
健康のためには救急搬送も辞さず

843 :
脱水機かけただけの濡れたTシャツ着て扇風機の前にいる
結構涼しくておすすめ

844 :
>>836
水風呂にどっぷり長時間、お肌がブヨブヨになるまで浸かる
浴槽に浸かりながらスマホにて2chやネット、さらには動画鑑賞
お手元にツマミや飲料水を添えてちょ

845 :
体感温度を糞ほど下げるには、シェービングクリームで身体を洗う
しばらくの間はガクブル状態を味わえるよ

これを家庭でやるのは勿体無いので
カプセルホテルの大浴場で、良くやってたや

皆さんお試しあれ

846 :
>>832
アホ
夏がないと穀物が育たない

847 :
>>822
なんか切腹したお殿様がいたんじゃなかったっけ?

848 :
>>836
ポカリとか吸収良いのにしろよ

849 :
>>825
今買い物行って来たら死ぬかと思たw
前言取り消す@埼玉

850 :
>>846
酷暑の年のとうもろこしはめちゃ甘くておいしい

851 :
つい先ほど京都駅新幹線ホームにいたけど
頭がポカーンとなるほど暑かったです

いまは新幹線車内
めっちゃクーラーが効いていて、超快適

852 :
山形来てるが暑すぎワロタ
山見ると雪残ってるのに

853 :
>>779
あついっちゃ?
                  _,、-'" ̄ ̄`''‐<, 1`‐、
                 X;ニ=-=-、  、、 `'、  \
                //  ,   `'ー-、,_ミ   ヽ   ヽ
              / 〃  i    ト、,_   `ヾ ヽ, ヽ   ヽ
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|     !
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤     !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        |
      \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {      |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_     j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,

854 :
>>757
霊に憑かれているとそうなるとどっかで聞いたが。。。

今年から妙に首からかく汗の量が増えたので、タオルをマフラー状態に首に巻いている
軽く調べたら更年期のホットフラッシュの症状のひとつだと。。。(´・ω・`)

855 :
>>822
徹底的に叩かれるに叩かれて
結構な額を賠償金でぶんどられた

後に賠償金は無しになったが
被災者にポッケナイナイされて

あんな目に遇いたくなければ
意地でも決壊させるな
が合言葉に

856 :
>>854
首にタオルとか暑くて死にそう

857 :
>>803
日本の暑さは汗が蒸発しないタイプだから
熱いものと辛いものは厳禁に思える
日清は毎年とんがらしを売り付けて来るが・・

858 :
今年から空調服着出したんだけど、みんな死にそうなのに俺だけなんともないので余裕ぶっこいてたら
手足がつり出してあわてたよ。
空調服って汗が気化するときの効果を使って生体クーラーとして機能してるから水分とミネラルは普通に必要なんだよな。

859 :
>>856
俺は水で湿らせて振ると涼しくなるCOOL COREというタオル首にかけてるわ。

860 :
エアコンつけない自慢してる人達ってなんなの?
ヘンな宗教で修行でもしてるの?

861 :
アイスがうめー

862 :
おいババア!麦茶の増産はよ!

863 :
>>860
インドの山奥で修行してきたんだろw

864 :
>>850
表示変わっていないけれどいつも自演しているのかな

865 :
>>858
空調服着てどんな作業してるの?
というか、あれ着てどこまで作業できるのか気になる
それと何度まで可能なのか、ある程度の温度超えると熱風が入ってくるから駄目聞いたが

866 :
>>864
追伸しただけ
変なのか?

867 :
>>856
そうしないとTシャツの襟から胸、背中と滴る汗でビッチョリになる
少ない髪も襟足がびしょびしょ。。。('A` )

>>859
それやっても汗止まらなさそう

868 :
バケツやタライに水張ってベランダに並べとけ
気休め程度の気流ができるぞ

869 :
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

870 :
ところで最近打ち水話聞かなくなってけど
これだけ熱いと効果ないんか
夕暮れじゃないとだめだと聞いたが
それでもやる人いないよね

871 :
>>870
湿度上がるだけやん

872 :
>>866
単純に紛らわしいですし追伸だという貴方の言い分が本当かどうかは貴方ご自身にしか分からない
お分かりですよね
ただ貴方が追伸とおっしゃるのでしたらそれを否定するにしても当方には実証出来ませんし不毛極まりないので結構です
どうぞ真っ赤なIDで引き続きレスをお楽しみ下さい
お邪魔致しました

873 :
>>811
頼むからやめてやってくれ…吠えるとか関係ないから

874 :
マイ塩って効くな
麦茶ごぶごぶのんで塩ぺろぺろ

875 :
>>855
ありがとう
いろいろ大変だったんだな

876 :
暑いほど食欲が出るよな

877 :
さっき買い物に出たけど、アスファルトの照り返しの熱がサウナみたいだったわ

878 :
>>859
それってラジオショッピングなんかでやってる1枚5000円(但し今回に限り3枚だか4枚を同じ値段で!)ぐらいするやつ?

879 :
部員生とすれ違ったけどこんな炎天下でスポーツとか
学校や親が許すのか、これは虐待に当たらんのか?

880 :
>>879
朝日新聞『あーあー、聞こえない』

881 :
真昼に徒歩でコンビニが命懸けになるからな
行くなら夕方からに

882 :
部屋38度で扇風機投入
エアコンは40度なったら使ってええっすか?

883 :
正直
冬の寒いのはかなわんけど
暑いのはそれほど苦にならんなあ

出かける前はシャワー浴びたり手間だけど・・・・

884 :
>>882
おまえならもっと堪えられる!
やればデキル子だろ?

885 :
>>870
昔はクーラーがないので家の前に打ち水をしてたからなあ
今はそんなことよりクーラー

それと皆がやらんと効果もないし
クーラーが増えて外気がそもそも高いので効果がみこめない

昔は皆の部屋が30度とかなのに
今はエアコンで24度とか
その差のエネルギーが外に放出されてるから少数が打ち水してもあんまかわらんでしょ

886 :
今29度、風もあって扇風機すらつけてない

887 :
>>884
足とかサウナにはいってるよに
綺麗に汗の球ができるんですけど

汗に扇風機があたって気化熱でそこそこ涼しいかな

888 :
あづい
男兄弟しかいないんだけど
姉か妹いたらあられもない姿で家中彷徨いてるんかな
羨ましいぞ

889 :
ぁまりに暑いので陰毛を剃ったらパイパンになってしまった

890 :
そもそも打ち水は昔の地面が土だったから効果があったわけで

891 :
さーて買い物行くか

892 :
エアコン止めた

893 :
ガキの頃、超暑かった夏の夕方に良かれと思って家の周りに水をたっぷり撒いといたら翌朝親から「もう水は撒くな。夜蒸し暑くてたまらん」と言われてそれ以来打ち水はやった事がない

894 :
今日のピークは過ぎたかな

895 :
暑すぎて朝起きたら抜毛がすげえよ。首と枕にびっちり毛が付いてる。

896 :
部屋でガンガンにエアコン効かせて、外に出てカフェで休憩中。
目眩がしてきて倒れそうになったわ。これが熱中症か。

897 :
35度までならエアコンも扇風機も無くて平気だな

898 :
>>895
これ思い出した

サンタさんに髪の毛頼んだら枕元にたくさん落ちてた

899 :
【速報】臭い

900 :
ぶっちゃけ

エアコンない

901 :
今買い物で外に出たけどよくエアコンなしで過ごす奴いるな
耐熱性アフリカ人並みだろ
俺なら15分で死ぬ
ちな東京

902 :
なんか14時過ぎに突然熱く成った

903 :
今畑でトラクター動かしてるけどヘーキヘーキ

904 :
クーラーに使ってる部屋から外に出ると温度差でだるくなるよな
夏は人間は夜型になった方がいいレベル

905 :
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/000.html?elementCode=2
日本脱出が捗るレベルなのか?

906 :
>>905
北海道だけ色が違うな
北海道はソ連でええやろ

907 :
室外機に水掛けてやったらすげぇ喜んでるわw

908 :
旧観測点ならトップだよ
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/tatebayashi/index.html
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html#mxtem

909 :
ニュー速園芸部とアクアリウム部の悲鳴が聞こえる

910 :
>>865
自動車整備。工場内部は大きな扇風機が数台有るくらい。
工場内の温度は昨日、今日は38度位顔とかは汗かくけどシャツはわずかに湿ってる程度を維持してる。

911 :
こんなんでオリンピックやれんのかよ
やばすぎい

912 :
>>906
ソ連って何?

913 :
>>899
汗かいて乾くとなんとも言えない酸っぱ臭さだよな

914 :
汗は尿を100倍に薄めて霧吹きで吹いてるのと同じだからな

915 :
京都、滋賀は37度くらいらしいが、歩いていたら確実に40度は行ってる。

916 :
>>2
やっぱ夏はこれに限るよな

917 :
東京は雲ひとつない青空

918 :
法事で京都帰ってきた
嫁が祇園祭行きたいとか言ってるが暑くて危険だわ
ちっちゃい子もいるし

919 :
>>909
俺はバジルが急成長して喜んでる

920 :
>>900
無理すんなよ
普通に過ごすだけでも危険な暑さだしな

921 :
マック行って遅めの昼食

922 :
水風呂の季節ですね

923 :
田舎は窓もドアも全部全開にするから家の中に風が吹いて涼しいもんや

924 :
家の中にいるときはことあるごとに足と腕を濡らしてる

925 :
>>28
お仕事お疲れさん

926 :
>>908
新しい観測所の方が気温が高い日も結構あるのな

927 :
>>31
エクシアが、赤く。。。

928 :
泊まりに来た長野の旅館にクーラーがない
網戸もない
死ぬ

避暑地だからと舐めてたな

929 :
本屋、ホムセン、電気屋、ニトリどこいっても暑くて買い物どころじゃねーよ
冷房ケチってんじゃねー  こんなんじゃネット通販流行るわけだ
見舞いに行った病院が一番涼しくて快適だったわ

930 :
沖縄より暑い関東

931 :
沖縄は全然涼しくないから勘違いして移住すると後で泣きを見るよ
特に石垣島とか日本で一二を争う暑さだから

932 :
>>896
そう、意識が朦朧として目眩・吐き気・手足の痙攣と来る

外出時の発症時は日陰等涼しいところに移動して、スポーツドリンクの飲水がお勧め

水分補給だけでなく必ず塩分等のミネラルが必要

933 :
エアコン全快でもなかなか温度下がらないから
昼は不必要な電子機器の電源切ってデパートに避難してたわ

934 :
ワイ空調服購入を決める
袖つきはバフバフしそうだからベストを買うのである

935 :
あれって袖付きパフパフじゃないと効果半減するんじゃないのか

936 :
あれ、そうなん?
とりあえず両方試してみる

937 :
BOINC回すのに辛い季節になったなあ
(´・ω・`)

938 :
空調服のベッドパッド版みたいなの使ってたな
エアコンと併用すると寒くて腹壊す
エアコンなしで扇風機併用だと背中が暑くなくて寝やすいけど疲労がすごい
気化熱でエネルギー奪われてる感じ

939 :
エアコンの無い底辺層死亡
外人がビックリして帰国ラッシュ
代わりはいくらも居ないリアル地獄到来

940 :
>>854
なんか知らんが一行目見てバカみたいに声上げて笑ってしまった
暑さにやられて本当に頭おかしくなってきてるのかも

941 :
>>666
凍ったペットボトルを両脇にはさむ
枕はアイスノン

942 :
https://i.imgur.com/oqG3KJC.png
色々おかしい
つか寒い

943 :
https://i.imgur.com/I2Nohag.jpg

944 :
TV見たで
岡山県 倉敷市 避難民 体育館の中で 汗だくで 雑魚寝してた

 彡⌒ミ
  (・ω・)   体育館は暑いはず 
  / し'⌒彡  冷蔵庫 クーラーの部屋 いるなぁ
  \  ノ
    YY
    ^ ^

945 :
冷蔵庫の出力をあげるんだ!

946 :
この時間でさえぜんぜん気温落ちねえ
セミはゴロゴロ死んでるしよお

947 :
経済的にも自然環境的にも暮らしにくい国になってもうた…どうしてこうなった

948 :
エアコン28度設定だと効きすぎて寒い……
29度にすると暑いからこまる

949 :
家の中の温度がなかなか下がらん

950 :
>>948
もう一枚羽織るとか、服で調整しろよハゲ

951 :
>>948
そうゆうときは冷房をガンガンに効かせながら、
厚着したら良いんやで

952 :
>>947
世界中で気温上がってるししゃーない
今カナダも暑さで100人近く亡くなってるしな

953 :
うっかり皿の水切らし掛けて死ぬかと思ったわ

954 :
>>31
横綱揃って倒れますわw

955 :
温度もだけど湿度もすごいな
部屋すき間だらけだから除湿器で1日2リットルくらいとれる
これ飲めんの?

956 :
7月猛暑の割りに8月は雨ばかりとかやめろよ
8月も38℃いかねえとな

957 :
        ____ >>955
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。 ほこりっぽい
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

958 :
まだだ。まだ竹シーツと扇風機で戦える

959 :
全然室温下がらなくてわろた

960 :
関東でエアコン無しとかマジですか?(;´д`)

961 :
ちょっと外でただけで滅茶苦茶疲れた

962 :
外のほうが涼しいな
家のなか熱籠りまくり

963 :
部屋の中で打ち水だな

964 :
清里や八ヶ岳は涼しいだろうと緊急非難したけど昼間は暑かった
やっぱ部屋でエアコンつけて篭ってたほうがええわな

965 :
庭のミニトマトも萎れそうになる

966 :
>>666
冷感スプレーの作り方

薬局でハッカ油、無水エタノール、アルコール用スプレーボトル買ってくる
水とエタノールを1:9の割合で混ぜてハッカ油を5滴づつくらい入れて適切な濃さになるまで調整
扇風機でひんやりできる
虫除けにもなる
ただし涼しいというのは錯覚なので水分補給に注意

967 :
とりあえずUSB扇風機買ったった
職場で使うお

968 :
>>966
やばい
水9、エタノール1の間違い
そのままコピペしないでね

969 :
冷却スプレーもいいけど
ハツカ飴体に塗った方が
いつまでも蒸発しないで気持ちいいのを
偶然気づいたお

970 :
なんか暑くても普通に生活できるようになった

971 :
液体ムヒとかを額に塗るのも良いと思う
垂れて目に入らない様注意

972 :
暑いけど、
冬よりは好き
冬は鬱になる

973 :
>>971 ムヒは乾燥してベトベトしない?(・ω・) キノセイカ
クールバスクリンは いいな

祭りから帰ってきて シャワー入って 今クーラー全開   極楽だわ(´∀` )

974 :
https://pbs.twimg.com/media/DiIyLq8V4AEn7Zy.jpg

975 :
東京は涼しいんだなー

976 :
>>971
額とか蚊に刺されて使うとかゆみ止めだから麻酔効いて凄く眠くなるんだぜw

977 :
>>832
暑いしフラれるしホントこの季節は碌な思い出がない
だけどおれは
毎年夏を好きになる

978 :
寒くて電気カーペット点けた

979 :
京都だけど本当に暑すぎ、てか、外歩いてたら痛いわ

980 :
エアコンつけてるのに冷えないなぁと思ってたら風量弱になってた

981 :
>>977
夏ってだけで冒険が始まる気がするよな!

982 :
>>977
サザンでも聴くか

983 :
私のせいじゃないよ

984 :
京都40度

マジでかんべん

985 :
昔は夜になったら気温下がってたよな

986 :
そろそろ2年後のオリンピック、
10月にしよう運動をしなくてはいけないと思うの

987 :
真夏日に日本に来た観光客を全員がっかりして帰してどうするん

オリンピックは10月にしようよ

988 :
>>974
ジジイかと思ったら
子供(´・ω・`)?

989 :
今日の朝から夕方まで京都市内で外作業してたんだが
マジ死ぬかと思った なんやこの暑さ

990 :
イオンに行ったら花火の日みたいに人で溢れてたわ。あり得ん光景だった。
なのにカフェ店だけクーラー入れてなかった。飲み物の販売で金儲けしようとしてるのがミエミエだった。

991 :
>>966
俺それ使ってるわ。歴一年くらい。虫除けはあまり効果ないけどね。

992 :
>>969
飴塗ったらベタベタするでしょ!

993 :
>>992
乾くまでちょい我慢

994 :
今週ずっとこの暑さなのか…

995 :
夜もう少し下がってくれたら助かるんだが

996 :
>>974
めちゃ気持ち良さそう

997 :
ぬるぽ(´・ω・`)

998 :
>>997
(・(ェ)・) ガ!

999 :
今来た次スレよろしく

1000 :
わお。

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【米帝対抗】ファーウェイから非Androidの完全オリジナルOSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2
若者のスナック離れ「今の若者20代30代は人間らしさを放棄している」
中国高速鉄道 90日もつ駅弁の白米がカビだらけ 嘔吐下痢
五輪野外競泳プール「水が臭い」「トイレの匂いがする」「泳いだら熱中症で死にそう」
おかしいだろ。なんで傘さしたネズミ落書き持て囃されて訳のわからん豪人描いたアートが逮捕されんだよ
トルコ・エルドアン大統領「EUよ、シリア侵攻に文句を言ったら難民360万人をヨーロッパに送りつける」
韓国、ノーベル化学賞の日本人受賞で愛国心が崩壊!サムスンの根幹となる技術は日本人が発明していた
韓国「政府とは別で徴用工協議会設立したよ。民間レベルで寄付してね。」
トンネル内に詳しい人「いきなり目の前にトラックのテールランプが現れて急ブレーキを踏んだ」
高倉健「筑豊出身なのに雪かきばっかり」菅原文太「宮城なのにCMで広島弁」のん「兵庫なのに岩手弁」
--------------------
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2334【アフィ
【韓国政府筋】「輸出規制)撤回に1カ月程度必要」 GSOMIA終了前に日本が伝えてきたので延期を決めた
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part2【コミカライズ】
冨吉明日香
これって私だけ!?
トンイ part.20
【AYAKARNIVAL盛り上がってきたー】ももいろクローバーZ潜入捜査官15294【→ピアノデイズ[再]】
【悲報】彼岸島、めちゃくちゃかわいいアイドルが仲間に入り萌え漫画と化してしまう [838442844]
【未来の政治家?】高木脩平元局長【珍○の方船?】
ヒロセ通商の食べ物について語るスレ54
食べログ16
平日夜や土日は反日日本人叩きで無職なのに忙しい嫌韓ゴキ無職www★1
☆★  底辺の男ほど、独身率が高い  ☆★
新種目にプロレスを入れるべき
走行10万kmオーバーの車買った奴 17台目
代理主婦(目黒区鷹番)
生活系ブログヲチスレ23
文章の最後に「でも俺はミスチルの桜井」と書くスレ
★サンキョウ・ロジ・アソシエート→エスエスリアン2
ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン86
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼