TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中国政府、全外国人の入国を禁止
おまえらって生活保護なの?
【悲報】看護師女性が台風でブチギレ「出勤免れない女子だけどおめぇら買占めすぎ!」「100万貰わな」
米国で関心高まる黒人サムライ「弥介」 なお戦国時代の侍の中で外国人としては朝鮮人が最も多かった
ゴーンの妻キャロル容疑者も国際指名手配へ 夫婦揃ってレバノンから出られなくなるw
国内新車販売数 26カ月連続でホンダの軽N-BOXが首位 2位はスズキの軽スペーシア なんだこの国…
「日本人は有名人に対する敬意がないお前らより優れてる人種なのに』広島カープ薮田和樹
【パヨク悲報】 しばき隊界隈の共産党支持者が、一般女性の顔と全身画像さらして「次回しばく」と予告
平岩紙 結婚
悠仁さまの進学先最有力候補は、農大一高

「休日何もできない」人は、うつの入口にいる


1 :2018/07/13 〜 最終レス :2018/07/16
http://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
■うつ状態の入り口は「休日」の過ごし方で見抜ける

発達障害の二次障害の中でも最も多い「うつ」は、基本として「早期発見・早期治療」がベストな病気です。しかし、「早期」に自分が
うつに近い状態にあるということに気づくのは、とても難しいことです。
そこで、休日の過ごし方というものに少し注意を払ってみることを僕はおすすめしています。気づけば休日にやるべきことが何ひとつできなくなった、
これがうつの手前、「うつ状態」の入り口だと僕は確信しています。

https://toyokeizai.net/articles/-/228981

2 :
しのう

3 :
おれか?

4 :
失礼な!酒ぐらいは飲めるぞ

5 :
うつと言うかアル中の入口いる

6 :
じゃあ、休日も仕事するやつもちょっと頭おかしいのかな

7 :
休日は風俗行こうと思って色々検索してるうちに
ムラムラして抜いて行かなくなるパターンの連続
使うはずだったお金を貯金にまわしてる

8 :
休日なんて何かやろうと思っても一日中寝ちまうのが普通だろ

9 :
おれか 入り口はいいとして出口はあるのか

10 :
やるべき事ってなに?

11 :
鬱だ死のう

12 :
フラフープ

13 :
あー、これだ、たぶんそうだ

14 :
丸1日寝てみろよ
スッキリするぞ

15 :
何もしてないと思ってたが
そういや休日は一日中ウンコしてるな
7回くらい便所行く

16 :
すでに薬飲んでるわ
病院行くのも遠すぎるし金が続かんからもう行ってないが

17 :
いくら休日でも朝から酒なんか飲まないわ
運転できなくなっちゃうじゃん
逆にそんな家族がいたら嫌だ

18 :
この人のコラム初めて読んだがなんだか癒されるな。
確かに確かにと思いながら読んだ。
発達障害だなんてとても感じないな。

19 :
休日は洗濯と買い出しで忙しいよ
さあ、そろそろディオに行かなきゃ

20 :
うんこしたりオナニーはするから鬱じゃない

21 :
>>9
出口も書いてあったで。

22 :
最近寝る前だけ動悸やら不整脈で起きてしまう
病院行っても問題なし。もう死ぬのかな

23 :
仕事の日の夜は寝床で次の休みの日は、久しぶりにサイクリングをするか
それとも遠出して、どこどこのラーメンを食べに行こうかとワクワクするのに
いざ休日になると何もする気がしなくて一日中ネットをしたりゴロゴロしたり。

今日もそう。

24 :
平日も実質何もしてないわ
最低限の仕事だけ

25 :
俺なんて管理職になってから毎日精神安定剤飲んでるわ。
やべーな。

26 :
休日にやりたいことや、やらなければいけないことがいっぱいあるのに
連休でも毎回ネットを見てゲームをして何もできないで終わってしまう

27 :
俺はオナニー三昧
一回30分〜1時間くらいかけてたっぷり楽しむ

28 :
パチンコ止めた知人が休日何もする事がなくなって休日ら一日中

ただ家に居る

という生活をしてる
何もせず、ただ家に居るだけ
退屈なので朝から酒飲んで寝て、起きたら酒飲んで寝る

29 :
休日必ず遠くに行く症状はどうなんだろう
知ってる人に会いたくないからなんだけど

30 :
>>23
明日から三連休や。ゲームでもやろうぜ!

31 :
疲れてんだよ

32 :
何も出来ないのではない
何もしないのだ

33 :
>>28
パチンコやってる時の方が良かったんじゃないかね。
楽しみがないと人間死んでまうわ。
俺はゲームが無かったら死んでる。

34 :
>>7
へたれめ
てかそれまさしくうつの一歩手前やん

35 :
まあマシなんじゃね?
行った先で動物とか草木と語らってるなら分からんが

36 :
発達障害が5割超えたら発達障害とは言えなくなるな

37 :
無心でパチンコして風俗にいってます

38 :
休みの日はとにかく出かける
絶対に出かける
別に遠くじゃなくて毎日のルーティンから外れた繁華街、
銀座とか新宿とか池袋とか六本木とか秋葉原とかに行く
それで必ず入ったことのない店に最低一軒は入る

39 :
>>7
無駄金使うよか賢い

40 :
リーマンやめて起業したら健康診断で全ての数値が改善したわ。

41 :
6:00にはジョギング終わって
10:00には酒呑んでいたいね
休日はさ。

42 :
ロード乗って酒飲んでエレキ弾いて終わる
身辺の整理とか全く出来ない

43 :
正直ソシャゲよりパチの方が10倍マシだと思うわ。
やるならみんな家庭用ゲームやぞ。

44 :
>>38
すごいいいね
なんでそういう風にするようになったの?

45 :
俺の感覚だと100キロ以上家から離れると楽になる
逆にそれ以内のエリアだと気が休まらない

46 :
一人だとどこ行ってもつまらない
部屋にこもってプラモ組んでるだけで最高に幸せ

47 :
そもそも10連勤真っ只中の俺に休みとかあんま関係なかった

48 :
20年前から入口にいたのかオレは・・・

49 :
平日も何もできない俺は死ぬの?

50 :
わたしです

51 :
よっぽど退屈な毎日送ってるが鬱になる気がせんわ
やっぱりメンタル弱いやつがなってくだけ

52 :
>>8 休日ごろ寝により鬱を防いでるとも言える。

53 :
>>41
ジョギングも酒もやった
後はどうやってずる休みの言い訳するか、だ

54 :
平日もなにもできないんだけど、これは何の入り口なんだろう

55 :
>>44
地方から来た人に
「ゆうちゃんさんせっかく東京の人なのにもったいない、東京が故郷のアドバンテージを少しもわかってない」
って結構真面目に言われてから

56 :
>>51
真面目な奴ほどなりやすい傾向なんだよね。
あなたは良い意味で適当なんでしょ。

57 :
まず休日がないから

58 :
うつは甘え

59 :
飲む・鬱・買う

60 :
>>46
それも最高の1つ。最高は人それぞれ。見つけられるか見つけられないかだな。

61 :
>>51
人の心は簡単に感情過敏に転んでいくよ。
自分の心に鈍感な人ならなおさら。

62 :
空白恐怖症も病んでる
何者でもない自分が怖くて休日一人でいるのが耐えられず予定を入れまくって「充実してるわー」って言ってる人知り合いにいる

63 :
>>23
仕事帰りにそのまま出かけるのオススメ

夜中になっちゃうけど
仕事帰りにそのまま遠出するよ
幸い私服通勤出来る職場だから、次の日休みの時は朝まで遠出する
朝家に帰ってぐっすり寝るわ

64 :
>>7
え?それがうつの手前なのでは?

65 :
>>57
お前死ぬぞ。

66 :
金曜の仕事終わった後の夜だけ元気で翌朝からは何もする気しないや

67 :
毎日どうやって自殺しようか考える様になったな

これが鬱?なのか?

68 :
カフェの窓際の席でコーヒー飲みながら、通り過ぎる女の横乳みてる

69 :
>>9
うつの出口はこれやで
https://twitter.com/menow_AtoZ/status/844400599256981504?s=09

70 :
先生!
お金がない人はどうしたら良いですか?
公園とか行っても母親たちからどっか行け光線で射抜かれます

71 :
>>66
それで正常や!気にすんな!

72 :
筋トレしようと意気込むがここ2ヶ月なんもせずゴロゴロしてるか二日酔いで寝てるかどちらかしかない。さよなら俺の筋肉達

73 :
>>70
家庭用ゲームなら金かからないぞ。

74 :
コンビニ行ってスマホ、テレビ観て寝てる。

75 :
ネットで競馬が趣味です

76 :
周りが山と田んぼだらけで何やっていいのか考えるのもきついんやけどな
山とか自然が好きだったなら最高のシチュエーションなんだが
人間って人工物があるとこの方を望んでしまいがちよね

77 :
NHK「ネット配信するけど
 PC、スマホからは当面
料金徴収しないでやるニダ!
 有り難く思うニダ!」
<*`∀´>

78 :
>>22
おれもそうだった、今思うと更年期かなぁと

79 :
>>74
コンビニ行けるだけマシやろ
休日に家の外に出られるなんてとても健康体なんやで。

俺にとったら休日に近所のコンビニ行くのも電車乗って新宿やら行くのも飛行機乗って海外行くのも全部同じ
家の外に出るのにもの凄い労力を要する

80 :
思い立ったら行動してた人が考え込んで後回ししたり行動できなくなったらイエロー

81 :
日曜日はたいてい朝から酒呑んで寝てるわ(´・ω・`)

82 :
昼頃には眠くなって寝てしまうんだが

83 :
[ ::━◎]ノ とりあえず外に出て夕方まで帰らない.

84 :
行き先も目的も決めずにとりあえず服を着て靴を履いて家を出る

休日を無為に過ごさないための秘訣

85 :
散歩はいいよね
あ、ゴメン、それも通報されない人限定だからハードル高いよね

86 :
これ本当だね。精神がすり減って電池が0の状態に近い。
0になったらうつ病を発症する。

87 :
パチンコには行けるからセーフ

88 :
ほんと顔も洗えない
だらしなく過ごして弓の弦をゆるめる

89 :
>>8
毎週それ
やりたいと思って買ったゲームがどんどん積みゲーになっていく

90 :
>>33
とはいえパチンコは最悪手

91 :
>>38
都会はいいのう

92 :
Netflix ボーッと見てる

93 :
>>86
わしなんてうつ寸前やがな。やりたいゲームが無くなったらこんなに毎日やる気が出ないなんて。
今日発売のゲームがなんとか俺を救ってくれれば…。

94 :
外出すると外食とセットになる事も多いし何だかんだで金使っちまうからな

95 :
土日は何もしないでゴロゴロしてるのが一番リラックス出来るんだけど

96 :
田舎だからやることは無数にある
友達と遊ぶこともないが

97 :
>>90
ここでは否定的な奴が多いけど、一ぱちならゲーセンより金かかんないぞ。
タバコ臭くなるからあんまり行かないけど。

98 :
外でやることないし

99 :
>>7
抜いてスッキリして酒飲めば最高の休日だな(゚∀゚)

100 :
>>95
それで良いとおもうよ。

101 :
ご、2chやってるし

102 :
>>22
太り過ぎか水分の採りすぎでは?

103 :
休日くらい好きにさせろ

104 :
わかる

105 :
うっ
どーん!

106 :
確かにな、最近仕事が忙しくて完全に休息するためだけの休日になってるから、このまま仕事続けると身体か精神を壊しそう。

107 :
結構ためになる記事
自分の経験にも思い当たる部分がよくある

>これはちょっとしたコツですが、「最後に退屈したのはいつだろう?」と考えてみてください。
「退屈」というのはエネルギーが余っている状態です。うつ状態の人にはまず生じない状態と言えるでしょう。

記事にもあるけど悪い意味で退屈しないんだよな、鬱の時は常に焦燥感に追われているから
それでいて頭の機能は鈍りまくってるから何も出来ない

108 :
俺もパチンコ行きてー
でも勝てねー
パチンコしてないと物足りないというか充実感が乏しくなるわ

うん、ジャンキーにとってパチンコは確かに活力にはなるな

109 :
>>108
俺も遠くに行くようになる前はパチスロやってたわ
覚醒剤やった事ないけどあのパチンコ屋にいる時間はそういう時間なのかもしれないな

110 :
>>95
意図的に「何もしないでゴロゴロ」を選択できて
それでリラックス出来てるならそれは健全だよ
鬱の時は「休みなんだし何かしなきゃ」「現状を変えなきゃ」と心だけが焦り
体は動いていなくてもまったくリラックス出来なくなる

111 :
>>7
それな
起きて抜く→朝から酒→またムラムラして抜く→ちょっと寝る→酒を1日5回位ループするよな

112 :
週一の風俗通いは正解やったか

113 :
正直言ってこの記事は素晴らしいと思った

114 :
俺のことかよ
週末になったら選択したり掃除したり積んでる本読んだりしようと思ってるのにいざ週末が来ると何もする気が起きず2chやって週末が終わる

115 :
9割位が毎日仕事でクタクタになってる国って馬鹿みてーだよな。
日本人って、認めないけどかなり馬鹿だぞ。

116 :
条例で風俗店設置禁止で1店舗もないし
コンビニも潰れてから1軒もなくなった

117 :
>>115
だから世界で一番格差が少ない国ってのも事実だけどね

118 :
平日はパチンコと犬とめだかや水草の世話をして
今日みたいな休日は早朝に庭の手入れをしてから犬連れて嫁さんと四国カルストまでドライブ
夜は夜空の写真撮りつつボーッと車中&テントキャンプ
ちなみに日曜日と月曜日は仕事に

119 :
今日はみんな休みなのか?

120 :
しかし学生の頃からかれこれ20年、退屈なんてほとんど感じたことなかったな
それが毎日楽しく活動的な人間の話ならともかく
毎日毎日「もっとちゃんとしなきゃ」「もっと頑張らなきゃ」と焦ってるだけの人間の話で
そりゃあ一度鬱でぶっ壊れるよなあ、と壊れたときの事をしみじみ思い出す

そういや復活のきっかけは長期の何もしない休みと
何も目的を考えないふらっとした自転車の旅辺りだった

121 :
言えてる

122 :
辛いわー。
7月どころか8月も休みの予定入りまくってて
体休ませる暇ないわー

123 :
>>113
俺も。なんか今の俺向けの心情にぴったりやった。
今日終わったら休みやからみんな頑張ろう。
仕事に戻るわ。

124 :
飯を食ったあと、血糖値が上がって
眠くてやる気が起きません。

125 :
毎日することがない
ゲームはやると疲れるしアニメは一話完結じゃないと記憶が持たないから面白くない

126 :
何もすることがないやつはボランティア行ったれや
俺は糞暑いからネットで高校野球見てるわ

127 :
休日は休めよ
脳を休めないから周りが見えなくなって終いには思考停止するんだ
懐かしさに浸るのも大事だぞ

128 :
仕事がやれるなら鬱じゃないだろ

129 :
やるべき事って何??
Oculus goで寝ながらネトフリのアニメ見まくって家の掃除できなかったら駄目か??

130 :
>>126
鬱の人は
何もすることがない、ではなく何もかもしたいのに出来ない、状態

休みの日に自分のことを置いて人のためにボランティア行けるような人は
休み捨てても大丈夫という精神的にとても健全で余裕がある人か
ボランティア活動すること自体が自分の心の癒しになるタイプの人

131 :
>>14
丸一日寝てしまうと腰とか頭が痛くなって体調悪くなるわ
ゴルフでも行って太陽光浴びながら汗かいて、風呂入ってビール飲んでた方がいいけどこれもまた疲れるんだよな

132 :
面接に行けない
過去に怒鳴られたりバカにされたりばかりの面接の記憶が蘇ってどうもダメだ
そういう状態で10年位過ぎたわ

133 :
>>115
そんだけ疲れるまで動いてるのに生産性は低いんだよな
無駄な事ばかりやってる

134 :
一月ごとにお試しの無料配信切り替えて見てるわ

135 :
>>127 何年かに1度 茶道に誘われるんだが
あの時間を過ごすと いかに普段セコセコ イライラ動いてるか 悟るんだよな (・ω・) ヤリタクネーケド

136 :
>>133
2割は頑張って8割は怠けてたりしてな

137 :
逆に何すりゃいいんだよ?

138 :
>>137
いや何もしなくて良いんだよ
休日何も出来ない人→特に何かしたいわけでもないから何もしないひと
じゃなくて
休日何も出来ない人→何かしなきゃと焦るし計画もするけどいつも何も出来ない人
のことを指してる

139 :
>>28
酒代どうしてるんかな

140 :
DIYは楽しいぞ
設計して買い出しするのがワクワクする
外の風景も出勤時とは違ってみえるしな
原理で言うと未来に対する期待が心を元気にするんだと思う
何だって良いんだよ

141 :
ネトウヨ・ブサヨ連合軍「休日は家で2chとエロゲ三昧がいいね!どうせ友達いないし。」

↑これ見て三連休も家でゴロゴロ確定だったのに、鬱病だったの?(´・ω・`)

142 :
むしろ休日に外に出て何かすることがあるっていうのが凄いよな

143 :
休日って、たまった仕事を誰にもジャマされずに処理する日でしょ?

144 :
今週末は公園でゆっくりしよう

145 :
どんなに落ち込んでたって
フラフープくらいできるだろ

146 :
>>133
仕事が遅いわけじゃないぞ
作業当たりの単価が低いから生産性が低くなってるだけ
どこまでも奴隷化された民族って事よ

147 :
家族サービスして家の事をして嫁さんとセックスして
月二回の土曜は釣りに行く。
あと土日の晩飯はオレが作るよ。
仕事は家庭に持ち込まない。
これが平均的なニュー速パパ。

148 :
夜バイクで走り回るくらいしかないわ。
あと読書か。

149 :
>>142
だよなぁ
何もしないのが贅沢

150 :
死にたい

151 :
>>132
そんな面接する会社なんて、録な所じゃないんだからこっちから願い下げって思えば?
とりあえず、短時間のバイトとかから、スタートしてみたらどうかな?

休みの日は、本当にグータラして終る
寝て曜日

152 :
つまり一日中2chに張り付いてるやつのことか

153 :
>>150
イキロ

154 :
>>147
晩飯作るのか
共働き?

155 :
>>123
うん、そうだね
仕事はもういいや

156 :
>>137
これだけ暑かったら何もする気起こらんわ
海とか山とか行くにしても途中が糞暑くてあかんわ
クーラー聞いた部屋でネットでAVとか2ちゃんでアホおちょくるのがええやろ

157 :
>>151
ありがとうね
どうやらトラウマになってるみたいだ小心者でね
今バイクを買いたいからお金欲しくてバイトしたいんだけどね

158 :
休日でも朝から出歩いてるような奴はADHDだろ?

159 :
>>154
嫁さん専業だよ。
俺料理好きだし。
片付けまではしない約束。

160 :
>>132
面接で怒られることなんか普通ないやろ

161 :
元々昼間なんかやりたい事ねえしな
夜キャバや風俗行くかどうかくらいだわ

162 :
>>159
うちも専業だがカミさんが
台所いじられるの嫌がるから
料理も釣りも無理だわw

163 :
休日はGEOが友達
この歳になると友達もみんな忙しい
40歳です

164 :
>>29
ナカーマ
俺はとりあえず地図見て今まで行ったことがない場所まで強制的に行ってみる
いわゆるダーツの旅
かなり気分がリフレッシュして救われる

165 :
外に出ても嫌な事があるだろうなと想像してしまう

166 :
人が死んだ池で釣りやってるけど、誰も来なくて最高
全然釣れないけど

167 :
>>1
そんな時には覚せい剤が一番

168 :
車中泊しようと思って背の高い車買ったけど全然せんわ
元々アウトドアには向いてなかった

169 :
土曜日は朝掃除して、昼飯食って適当に動画みてたらもう夜になってるし、
日曜日は朝から適当に動画みてたらもう夕方になってるんだが・・・マジ何もできんな。

170 :
外出ると暑いわ、金もかかるわでそりゃ家にいるわ

171 :
「なにもしない」をしてるんだ!

172 :
休みの時は起きれないからずっと海外ドラマ見てる
最近夜になると喉が詰まるのと胸がズキズキ痛い

173 :
>>171
プーさん乙

174 :
うつの人口

175 :
あれやろう、これやらな。

と思いつつごろ寝…
うつのトバグチやったんか…

176 :
>>168
ハイエースなら余裕だろうな
軽のN-boxは長さが足りない
フィットならフルフラット、長さも足りる

車中泊はいずれやってみたいが、現状難しいな

177 :
>>171
記事ではそうしろと言ってるね
やらなくてはいけない事が出来ず罪悪感にかられるよりはタイでだらだらしろそれが無理ならビジホでだらだらしろと

178 :
平日はむしろ睡眠時間が短めなのに
休日は爆睡してしまう…

179 :
>>39
って言うけど風俗含め趣味なんて興味無い他人から見たら全て無駄金よ

180 :
>>171
これ重要
心身共に休むことが必要なんだ

181 :
>>177
なんで自宅じゃだめなんだ

182 :
まーた疲れさせようとして

183 :
でも休日ぐったり一日寝て過ごすと
折角の休日寝るだけに使っちまったぁ・・・って鬱になる
外に出て色々やってもこんなので休日使っちまったぁ・・・って鬱になる
大学生位のころみたいにそれだけで満足出来る趣味ってのが次の日が仕事ってだけでセーブして思い切り出来なくなってて逆にやると鬱になるわ

184 :
休日では全てをせよ

185 :
一億総うつ国民

186 :
お金がないからできなくなったって理由も?

187 :
>>176
夏は糞暑くて絶対無理だが涼しくなってから一回は挑戦しようと思う
奈良吉野でやりたい

188 :
電源を入れたらゲームをやらないといけなくなる…
もう少し休んで体調を整えよう…

189 :
俺もとりあえず家で1杯飲んでから、どこに飲みに行くか考えようとしてるんだけど
気が付くと歩けなくなって、結局何もせずに終わっちゃってる

190 :
>>188
やらないといけないと思うこと自体ヤバい
スパッとやらない、これ重要

191 :
やることだらけで時間が足りねえよマジで
暇人の時間貰いたいくらいだわ

192 :
子供育ってしまったから暇だ RDR2とBO4までやることがない

193 :
>>181
進行すると自宅でなにもしないのも苦痛に感じるんだと

194 :
>>191
何をやってるん?
どうせしょーもない事やろ

195 :
めんどくさいが口癖の人は鬱
ソースは俺

196 :
平日は普通に仕事してるけど休みになると何もする気起きなくて部屋の掃除すら出来ない俺は鬱なのかだらしがないだけなのか迷う

197 :
>>165
きみ病気やぞ

198 :
奥さんに言われて毎週末の掃除が日課になったけど鬱になりそう

199 :
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50

【事故】首都高の分離帯に突っ込み車が大破、23歳女性が死亡 東京
同乗していた息子とみられる5歳の男の子を含む他の3人も、軽いケガをしているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/14993770/

200 :
>>4
>>5
冗談かも知れないけどほんとやめたほうがいいぞアル中なんてすぐなってしまうよ

201 :
>>196
前の会社で鬱の奴がおったけど会社に出てこなくなった
会社に行ってるから鬱じゃないやろ
休みに何もやりたくないのは自然やな

202 :
>>27
オナニーは鬱だぞ
ちょっとお尻貸してみ

203 :
本当に鬱の人および予備軍が「休日も動かなきゃ」ってなって、逆効果なんやね

休日の過ごし方は自由や〜

リフレッシュの意味は千差万別

こういう決めつける奴はダメやろ

204 :
鬱には程遠いわ

0500 起床
0530 コンビニ
0600 朝食
競馬予想 購入
0900 パチンコ
1200 ふて寝
1500 メインレースでリベンジ
1630 ふて寝
2000 夕食
2300 就寝

205 :
>>204
競馬で勝ってお祝いの予定は?

206 :
>>69
ワロタ(;・∀・)

207 :
やることがない日は休日でも仕事するわ

208 :
>>7って鬱手前か?
単なる優柔不断じゃないのか?

209 :
>>205
お祝いってなんだ?
買った金は次の資金だよ

210 :
暑くてなにもできん
家庭菜園の水遣りは欠かしてないけど

211 :
>>1
ワイやん…ソファーの上から動けんわ。
何かしてないと嫁が心配するからFF14してる風を出してる。
実際はゲームだけつけてなんもしてない。
平日は週末アレしよコレしよって考えてるになぁ

212 :
まず犯罪、反社会的な行為は論外
でも世間では眉をひそめられるような事、
自分でも悪癖だなと罪悪を感じる事も
自分の全体を眺めたときには密かに役に立ってるのかもね

213 :
>>133
疲れるまで働いてるから蓄積疲労でクタクタ。
生産性がドン底まで落ちてんだよ。

214 :
一時期ちょっとした役が回って来てなんだかんだで時間取られてだんだんおかしくなった自覚がある
家にいるときは何にもしたくなくなったから今では立派なゴミ屋敷だわ

215 :
寝ることしかできない。今日もそう。

216 :
>>209
ああ、勝ったからってそこでリセットしないんだ
ギャンブラーはみんなそういう考えして、突っ込んで死ぬんだよな…

217 :
パートナーがいるのといないとで全然ちがう

218 :
休日になにもしたくないってのはどうなの?
動きたくないんだけども

219 :
>>218
億劫だろうから記事読むのも辛いかもしれないけど
まさにそういう状況の話をしている記事だよ

220 :
つかここにおるやつって有給とかとって4連休の奴かよ
初日位どっか遊びに行けよ
俺はだるいから行かないけど

221 :
>>220
午後から
休みじゃないけど出勤前にやらなくてはいけない事が出来ずにネットに逃げてる

222 :
>>221
まったく同じ状況
まあ記事みて「今日は自覚的に逃げよう」と思えたから良かった

223 :
>>56
医者の話では真面目な奴は精神の前に体壊すから鬱にはならないそうだ
むしろやるべき事をやらないでウジウジそれについて思い悩んでるような、いわゆる真面目系クズが鬱になるそうだ

224 :
仕事してる方が楽というか嫌なこともあるけど
やること無くて趣味も無いつまんない人間だと考える休日のほうがストレス感じる

225 :
>>220
えへへ、サボった

226 :
認知症の入り口もこれやで
なんでもちょいかじりする多趣味の父親が70代になって
なーんにもしなくなった、そして数年後アルツハイマーと診断
本人は当時俺はうつなんだと主張してたけどね

227 :
>>1
これは「何でもかんでも鬱病扱い」の鬱病CM

228 :
土曜は出掛けていいけど日曜日は家でゆっくりしたい

229 :
今の時期は暑くて外に出る気がしませんなぁ…。
雲っていても湿度が高いし…。

230 :
毎日休日なのね

231 :
熱中症のリスク顧みず休日遠方からボランティアに行く人はつくづく偉いと思うわ
交通費も実費だろ

232 :
俺たちは365日寝てる時間以外は2ちゃんやってるからセーフだな

233 :
土曜に仕事が終わって
明日はアレやコレややらなきゃなぁーとか棚作りたいから
ホムセン行こうとかついでに花も植えたいなぁとか
まぁ色々考えながグダグダ夜更かしして結局昼頃まで寝過ごすと
今日はいいやってなっちゃうよね^_^

234 :
>>132
そんなとこはロクなとこじゃないから、こっちも罵声浴びさせて机とか椅子蹴飛ばしてやればいい
スッキリするぞ

235 :
ただでさえクソ暑いのに、コンプレックスの塊が頑張って外に出ても何もいいことない
第一、汗かきたくない

236 :
さあそろそろ餃子でも焼いてビールでも飲むか

237 :
腰痛くて起きられんわ

238 :
>>14
夜寝付けなくなって月曜の朝が辛くなる逆効果

239 :
>>193
ねーわ
そもそも何もしない罪悪感とか意味不明
何もしないから休日なんじゃん

240 :
前日酒のんで二日酔いで唸ってると終わっちゃう

241 :
休日アクティブに動いてリフレッシュという感覚が分からない

242 :
何かをしていないといけない
という脅迫概念に捕らわれれる人は休日なにもしていないって人を見るだけで不安になる

243 :
呑みに出てギャンブルしろって事なのか?

244 :
>>238
ワイは休日に夕方まで寝てても夜は夜で普通に寝れる。

これはこれで鬱の入り口なのかもしれんが

245 :
>>7
こういう人って20代なのかな
40代とかだったらドン引きだけど

246 :
>>243
お前の周りには他にないのか?
それともお前の興味がそれ以外に向いてないのか?

247 :
目が覚めると午後の3時とか
ウダウダして夕方
それから何かをする気力が起きないのは自然だと思うわ

248 :
>>235
道歩いてたら五百円玉落ちてるとかいいことあるかもよ

249 :
気がついたら日が暮れるまで本は読んでるがそれはどうなの?

250 :
>>7
ダッチワイフ買えよ

251 :
このスレ俺だわ
マジで寝てるだけ、やりたいことあるけど気分が乗らない
仕事の日だけシャッキリしてる

252 :
とりあえずいろんなところをドライブしまくってる

253 :
趣味を失ったら終わり

254 :
9時ごろノコノコ起きて飯と一緒に酒飲んで映画なんか観てると
いつのまにか気を失って目が覚めると夕方やな
んで夜中に欧州のサッカーとかテニス観て月曜の朝ダルダル、と

255 :
>>239
そういう人は大丈夫だよ

やるべき事があるのにできずに、
後悔や焦燥感を感じてる人が鬱に陥っていく
何もしないのが休日といえど、洗濯くらいはできてるでしょ?
できてなかったとしても後悔とかないでしょ?

256 :
むしろ何もしたくない

257 :
家には居ないな
ドライブっていうか40kmほど離れた街にだいたい行ってる

258 :
>>252
田舎はええかもな
大阪東京だったら混んでるしストレスたまるだけやろ

259 :
お前ら毎日休日だろうに

260 :
>>245
むしろ元気でうらやましい
40、人によっては30後半でEDになるからな

261 :
https://www.nhk.or.jp/special/stress/01.html

一年間に経験したイベント(出来事)を合計して、どれくらいストレスが蓄積しているかを把握する方法です。
大阪樟蔭女子大学の夏目誠さんたちのグループが、日本でおこなった調査を基に点数を定めました。
https://www.nhk.or.jp/special/stress/imgs/check_after.png

262 :
土日家でボーっとしてしまう嫁が子供つれて外出してたらご飯も食べないし夜になっても電気もつけない
真っ暗なリビングのソファーに座ってスマホみてたら嫁が帰ってきて悲鳴あげてたわ

263 :
休みになるとパチスロ行きたくてしょーがない

264 :
近所の低山歩きお勧め
金は要らないし体は引き締まるし健康体力は付くし。
中年を過ぎたら引き締まった体こそがすべてだ。

265 :
だってお外暑いし

266 :
山は森の中を歩くから意外と涼しい。

267 :
金曜夜仕事帰りスーパーに寄って土日一歩も外に出なくて良いように買い物してる時、すごくワクワクして気分が高揚してるんだけどこれも病んでるのか?

268 :
ほら何もしないのがバカンスだから

269 :
一歳の子供の相手と野球観戦で終わる
たまに銭湯でリフレッシュするくらい
俺もおっさんになったな

270 :
撮り貯めた映画を観るので手一杯

271 :
休みがない
仕事がない日は消防団のイベントで草刈りや墓掃除で苦痛、感情もなくなったわ

272 :
>>255
仕事以外でやるべき事なんてあるかね?
せいぜいやった方がいい事程度でしょ
強迫観念てのはよくわからんね

273 :
土曜日→まだ明日あるし...
日曜日→明日からまた仕事だから...

274 :
明日こそ漬け込んでる梅を干そう

275 :
昼寝してるよ?

276 :
バイク、登山、バードウォッチング、自転車、パラグライダー、スカイダイビング、サーフィン、

ヨット、潜水、カヌー、・・・・・

やりたい事が多すぎて、気持ちだけが空回り。 結局寝っ転がって1日が終わる。 

これもウツだろうな。

277 :
【裏切られた、安保″】 イラン核施設  ←(2010,11)―<サイバー攻撃>―(2011,03)→  福島原発
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1531447465/l50


アメリカと断交して、プーチンと同盟せよ!

278 :
>>267
自分で行動の工程作るの大好き
すごい分かるわあ

279 :
お前らそんな事を言ってるけどさ
本当はリア充でセックスやりまくってるんだよな?

280 :
一週間に一度バイクを走らせないとダメだな

281 :
休日は何もしないから休日だと思っている

282 :
>>267
「何もしない」為に能動的に準備して、しかもワクワクしてるとか
鬱とはほど遠い素敵な休日の過ごし方じゃないか

「休日こそ何かしなければいけない」「あれもこれもしなければ」と焦燥感に追われながらも
心身の疲労から休日何もできず、何もできなかったことに後悔し
心の疲労が蓄積されていくのが鬱の入口という話

283 :
というか精神病なると自律神経も当然やられて、本当に体が鉛のようになる
休日は2日ほとんど横になってないと、週5日フルタイム勤務はキツいんだよ
頭がおかしい病気と思ってるやつは精神病ナメすぎ
鬱は甘えとか言ってるやつはロボトミーで精神機能損傷してくれ

284 :
入口じゃなくうつです

285 :
毎日休日なのに慰謝料入るまで何もできない貧乏人は…

286 :
平日も何もしてませんが

287 :
「こんにちわ、鬱です」

288 :
2、3年資料古いから勉強再開してもまーーた買い替えなきゃならん。
マジで被告関係者はR。

289 :
運動と日光浴は重要だぞ

290 :
休日週に1日しか休み無いから
寝てるか、ドライブ行くか、映画観に行ってる

291 :
所詮こんなの金を使わせる口実だからなぁw
日本国民全員同じ事してもらわなと気が済まない馬鹿がこういう記事を書く

292 :
>>272
常に「無駄なく」「向上心持って」生きなければならない
という強迫観念にとらわれている人は沢山いるんだ
「自分の成長のためにこうしなければならない」「先週出来なかった遅れを取り返さないといけない」
「自分が休んでいたり遊んでいる間にも、どんどん周りに置いていかれる」

人生色々失敗したり挫折したり、劣等感に苛まれていた人こそ
「取り返さなきゃ」思考に陥る

293 :
田舎なんて

アウトドア→スズメバチやらアオダイショウが怖い。最悪クマ。二輪とかクルマだけ。
近場の店舗→パチスロ、ダーツ、ネカフェ、マン喫だけ。興味ない
自室に籠る→PS4起動かネットだけ


DQN同士で余暇はセックス楽しむ。それしか選択肢無いのが地方。

294 :
月曜日は鬱
火曜日はまだ今週あと4日もあると思い鬱
水曜日はまだ週の半ばかと鬱
木曜日は明日の夜から解放される!とやや快調に
金曜日は明日から休み!だけど日曜日まであと二日しかない…とやや鬱
土曜日は明日で休み終わりか…と鬱
日曜日は朝から鬱

やはり水曜日休みの週休三日にするしかない

295 :
洗濯してるから鬱じゃないようだ

296 :
休日は何かして充実させなきゃいけないのかよ

297 :
夏は動けるけれど
冬はほんと用事があっても動けない時がある
こたつやべーってまじやべー

298 :
>>293
田舎は8割9割パチンカーだろ
ソース俺の地元

299 :
>>255
なるほどね
これはよくわかる

300 :
幼女「どこか遊びに連れて行ってよ」
お前ら「はいーー!!」

301 :
週末すること無いから毎日ジムに行く
ガッツリ筋トレして帰ったらストロングゼロ
健康的なのか不健康なのか

302 :
嫁を仕事場まで送り届けてから
畑寄って作業と収穫。その後買い物して
午後はフリー。
夕方から2時間かけて夕飯作って嫁の帰りを
待つ。
毎週こんな感じだな。

なにはしてるけど、いつも同じ。

303 :
寝てるだけだわ
やべーかな

304 :
息はしてるけど

305 :
オナニーができたら大丈夫なの?

306 :
>>70
図書館

307 :
車買うことにした

308 :
>>302
料理作るの下手すぎでしょ

309 :
体休めてんだよ!馬鹿か!?

310 :
朝3時に起きて競馬の予想してるのは違う病気?

311 :
このスレは鬱予備軍多いな。

俺も3連休以上は大嫌い。
精神がやられる。

水曜午後半日年休。
土曜日も午前中は出勤。
完全休日は日曜日のみがおそらく良い。

活動量を落とすとリカバリーのエネルギーを使いすぎるので休みは週一がいいよ。

312 :
無目的にチャリで遠出すると良い

313 :
>>55
犯罪犯さないでよゆうちゃんさん

314 :
一日中寝て20:00からドライブに出て22:00に帰ってくる
自分でも何がしたいか分からん

315 :
休日は布団の中でゴロゴロしたり
2chのスレや、Web漫画の更新チェックするのに忙しい

316 :
ヤバい
休日に2ちゃんしてるわw

317 :
土日は何もしなくていいと開き直った方がいいんだろうけど
どうしても平日片付けられなかった仕事とか
洗濯や掃除をしなくてはいけないと思ってしまう

318 :
日本はプロジェクト終わったときに2週間休めないからな。
でかい案件終わったら、2,3週間休めれば良いのに。
できないなら仕事量を減らして働き続けるしかないんだよな。

319 :
>>1
いくつか読んだけどこの人、結構いい記事書いてるな

320 :
でも洗濯はドラム式買ったからだいぶやりやすくなった。
おすすめ。

321 :
>>314
休日の夜に動きたくなるのはよくあること。

322 :
あまりクロスバイク漕ぎすぎると童貞チンコが使い物にすらならなくなる

323 :
金曜に食料買い込んで家にこもるのサイコー
チャイムも電話もスルー

324 :
日曜日は朝からサンデーモーニング見てプリキュア見て酒飲んで競艇と競馬やるよ

325 :
もう抑うつ状態は性格だと思って付き合って行かなきゃいけないから
できるだけやらなきゃいけない負担を減らすのがよかった
ドラム式の洗濯機とルンバ

326 :
嫁にコキ使われて鬱になる暇もない

327 :
>>1

バカ野郎

休日に何かやったら疲れて週明けに仕事に行けなくなるだろ

休日ってのは何もせずに休むための日だ

328 :
>>308
お前は男のお手軽ご飯みたいなやつしか作ったことないだけや

329 :
ソシャゲの周回に忙しいのはやることあるうちに入るんだろうか

330 :
休日ナニもできない

331 :
子供の世話と田んぼの草刈り。

平日のが楽だわ。

332 :
>>327
記事ちゃんと読め

333 :
金無いからな

334 :
慰謝料もらって10日くらいしたらどうせ忙しくなる。

前なんか金無しでストレスのやり場すらなかったし
慰謝料入って適度に発散出来るだけまだマシだわ。

335 :
土日休みだけどずっとテレビ見て過ごしてる無気力だしほぼ鬱だと思う

336 :
増税と不景気で遊ぶ金がねぇよ
とっくに欝じゃ

337 :
夕方まで寝ちゃう
( ;∀;)
やばいな 俺

338 :
近畿行ったついでにボランティアしてくるかもな。

339 :
家族や友達や会社の同僚が敵なんだよな
「うつなのに明るくしてる!偽物だ働け!」って

340 :
おれか

341 :
休日の度に誘って来る奴居たけど寧ろそいつの方が鬱だよな?
何かしなきゃいけないって強迫観念に刈られてるんだから
俺はやる事無いなら一日中家でゴロゴロしてれば良いわ

342 :
>>7
あるある。

343 :
男どもは人妻抱け!人妻は、他の男に抱かれて見ろ!

独身は、結婚しなかった事に安堵し
既婚は、自分の家は満たされてると錯覚できる

女は、欲望丸出しの男に抱かれる事で、女と言う自意識が生まれて綺麗になる

ぐだぐだやってねぇで、ヤレ

344 :
×何も出来ない
○何もしたくない

345 :
仕事以外にも片付けなど
やらなければいけないことがあっても
手に付かないのはちょっと始まっていると思う

346 :
>>267
文化系っていうか 何か家にこもって没頭出来る趣味があってそうやって
必要な買い出しを前夜にするってなら気持ちはわかる
が、単にそれらを何をするでもなく飲み食いしてダラダラ過ごすってなら
ワクワクする気持ちは理解出来ない

347 :
3連休は布団洗って干して、カーテン荒ってほして、カーペットも洗って干す予定
で忙しい

348 :
寝もせず時間が経つのを待ってる

349 :
>>274
俺も干したい・・・けど、外出予定なんだよな
今週、平日は微妙に雨降って干せなかったし
・・・そして結局干さずに梅漬けになってゆくのでした・・・まあ、それはそれで好きなんだけどね

350 :
効くわぁ…
何もしないことにすごい恐怖してるけど何もしてない、出来ない
友達とか同級生とかと次あったとき何もしてないと恥ずかしいかなとか
休日どうしてるのかとか聞かれたらどうしようとか…

351 :
やりたいことあっても自分で自分に言い訳とか考えちゃって結局やらないとか

352 :
昨日今日と2連休中。
2日間本当に何もせず布団の中で過ごしたわ。
いろいろやらないといけないのは分かってても、起きる気力もないよ。

楽しくお出かけしたりして休日を有意義に使ってる人が羨ましい。

353 :
やりたいことが増えていってつらい

354 :
こうやって軽々とうつとか言い出すから
うつ患者が増えるんだよ
うつとか口に出すのも恥ずかしいぐらい
徹底的に差別される社会に戻せ

355 :
休日になると無意味にバイク乗って、しかしツーリング行くでもなくハンパな距離のバイク用品店行き他人のバイク眺めながらタバコ吸う
これで何かをした気になるのも鬱の傾向なんだろうか

356 :
>>111
何歳なの?

357 :
英気を養ってる

358 :
酒飲みながら料理作ってるといい気晴らしになるし
毎回まずまず良い出来なんだが
誰に食べさせるでもなく自分で食べるのが空くて
なんで自分のために料理なんかしてるんだとすごく落ち込む

359 :
日本社会で生きてりゃむしろ鬱が正常さ

360 :
何もしなかった罪悪感感じたくないからとりあえず遠出してる
今日も円も縁もない土地の祭りを三つはしごして写真撮ってくる

361 :
>>358
なんかわかる。
作業が楽しいんだよな。

362 :
しょうがねえ、出かけるか
金ないから2円スロットでも打ってくるわ

363 :
最近性欲すら湧かんわ

364 :
休日にやりたいことが多すぎる!

365 :
眠たい ただただ 眠たい

366 :
朝起きてから夜22時までベッドの上におるのはヤバイ?

367 :
疲れて何もしたくな状態とはちがうってことか?

368 :
>>366
お前が考えてる以上に体が弱っているぞ

369 :
>>366
寝たきり老人ごっこなんて今しなくても将来そうなるよ

370 :
>>267
ここで言うのは何もしないというより何もできない人だから、能動的に何もしないを選択してる人は鬱とは関係ないのでは?
うちの妹なんかまさにそれよ、これ以上の幸せはないくらいに言ってるし

やることなくて空しくなってるのにそれでも行動起こせないような俺みたいなのがヤバい

371 :
休みの日はそれこそ何もせず1日中ゴロゴロしているが
仕事モードと休みモード上手いこと切り替えできてるからこそ良い精神状態でいられると思うけど
逆に無理やりどこか行かなきゃと思う方が鬱になりそうだけども

372 :
なんか休日にミッションを出してくれるアプリが欲しい
「3駅隣の街で昼飯食って散歩してこい」とか

373 :
嫁がいるからどこか連れてけと言われ渋々でかけるが、嫁がいない時は夕方まで寝て、スーパー行ってなんか買って、飯作って深夜までニュー速して…
ああ、こんな無駄なことするなら仕事してた方がいいとおもってしまう

374 :
>>350
それがなんで恥ずかしいのかさっぱりわからない
洗脳されてると気づいた方がいい

375 :
というか必要なこと以外何もする気が起きない
昔好きだったゲームもアニメもマンガも映画もドラマも全部どうでもいい
まあ精々AV見てオナニー

376 :
まんま俺

377 :
新しく映画マンガアニメ見ようとするのが面倒くさすぎて何もやらないのは?
音楽も新しいの聞くのやだから同じ曲しか聞かない

378 :
もうあきらめて毎日洗濯することにした

379 :
池田大作しぼう


とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ

たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

新しい(犯罪的)価値の創造
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/1/b173a332.jpg


ttp://56285.blog.jp/archives/51449049.html?p=2
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・

さぁあなたも、革命人間の世界へ!

380 :
>>132
今なんて人手不足なんだからどこでもペコペコしてくれるぞ

381 :
>>139
パチ止めてるなら、酒代くらい余裕だろw

382 :
やばい俺だわ

383 :
>>1
http://ishikihikui.com/wp-content/uploads/2014/11/029cf67b.jpg

384 :
>>7
俺もこれ。抜いてしまえば一緒だからな
どうしてもおっぱい吸いたい時は行くけど

385 :
そうやってパチンコ行ってるだけマシみたいな風潮を作るのはやめてほしい

386 :
_ノ乙(、ン、)ノ 暑いからさぁ・・・

387 :
外出しようとして玄関で思い留まる

388 :
休日は、朝早く起きて嫁と子供の朝食作って、バイクで近くの峠に行く。
そこでバイク仲間と少し話して、2〜3本流す。

家に帰って、バイクと車のメンテして、嫁と買い出しに行く。
帰ってきたら、近くの喫茶店で資格試験の勉強。

夕方は子供が見たがっていた映画に行く。
休日の夕食は外食が多い。

家に帰って子供と風呂に入って、今日見た映画の話しをする。
子供が寝たら、夫婦の時間を過ごして、もう一度、嫁と風呂に入る。

こんな感じで、休日が終わる。

389 :
平日もなにもしてない

390 :
>>1
休日のない底辺奴隷に鬱はないってことか
働かせ放題だな

391 :
AKBの握手会ばっか行ってるんだけど大丈夫?

392 :
たいした用もないのに出かける心境がわからない 特に夏は汗かくし不快でしかない

393 :
(´・ω・`)洗濯くらいしろ

(´・ω・`)くちゃい

394 :
俺休日はいつもこれ。
昼過ぎまで寝てるから体がダルいし頭も働かないからボーッとソファでテレビ見て、何もしないで1日終了。でも無駄に深夜に覚醒して次の日仕事なのに明け方までゲームして、次の日後悔。
友達か彼女か趣味を見つけないとヤバイのはわかってる。
でも面倒臭くてその為に動けない。
助けて。

395 :
今から昼飯の社畜だけど今日は早くて上がり23時になりそう

396 :
ディアナチュラのマルチサプリ飲むといい
アミノ酸が入ってるからそれで神経伝達物質を補える

397 :
>>255
俺じゃん。。。

398 :
>>392
スーパー、コンビニ行って美味しそうなアイスをじっくり選んで買ってもいいじゃん

399 :
>>392
家にいるとしんどいんだよ
どんなすばらしい家に一人で自由にいてもな

400 :
>>399
家にいるとしんどいってそれなんか病気なんじゃね?

401 :
家にいるのも嫌だが外に出るのも面倒くさい

402 :
>>400
宇宙飛行士や洞窟に閉じ込められた人間が絶対にストレスと体のダメージを感じるのと一緒
どんなすばらしい家も自分を豊かにはしてくれないんだよ奪っていくばかりで
まだわからないだろうけど

403 :
>>402
お前洞窟に閉じ込められてんの?w

404 :
閉じ込められてないよ
家にいるってのはそれと変わらん

405 :
>僕は確信しています

ただの思い込みで何の根拠もねえ

406 :
>>10
セックス!

407 :
ホテルは住宅とは比較にならない金をかけロケーションも最高でサービスも行き届いてるが
どんな素晴らしいホテルでも外に出かけたほうが人間は充実するのだよ

408 :
車洗って植木に水やって靴磨いて植木植え替えて水槽の手入れしてビオトープの手入れして木工DIYで色々作って木工用治具作ってちょっといいとこランチに行って買い物行ってお茶してDIYの続きして
ってやったらあっという間に土日終わる
土日は5時台に起きてる、時間足りないから

409 :
年休が一番大事

410 :
>>408
土日ずっと一人なの?

411 :
ほどほどにエアコン効かせてYoutube見てるから何もしてない訳じゃない

412 :
友達と遊ぶか寝てるかだな、半分ウツなんだね

413 :
休日だからって朝から酒飲んじゃうとなにもやる気がしなくなる

414 :
あと何時間で休日が終わるなと常に考えてる

415 :
テレビと2ちゃんと昼寝してるから!何もしてない訳じゃないから!

416 :
頭も体もフル回転休日までさせるなんてR気か

417 :
休日何かする服がない

418 :
休日はあっても自由じゃないゼロペプシが精神安定剤

419 :
二〜三日休みになった時は車で宛も無くドライブしてる
近場じゃなく地元から遠く離れた知らない土地の店とか行って飯食ってくる
こないだは仙台から名古屋までドライブしてきたw

420 :
休日でキャンプ行っちゃうようなバイタリティ溢れた人間になりたかった

421 :
こういうよく分からん決めつけなんかをいちいち気にする方が鬱だろ
ダラダラしたっていいじゃん

422 :
休日しか楽しみないのに
バイク乗るか読書するかJDの定期に会うかだわw

423 :
>>5
うつとアルコール依存症は繋がってる

424 :
>>388
妄想性障害ですね。

425 :
あと1時間で定時や。終わったらゲーム買いに行くで。

426 :
何もしないのも損した気がするので無理にでも映画や買い物に行っている

427 :
とにかく寝る
深夜はアニメ見る
アニメはもう内容はほとんど分かんない状態で見てる
ただ見てるだけ
ワンクール見てもキャラの名前一人も分かんないとかザラ

428 :
発達障害でうつですが、つい最近まで休日は寝てるだけだったのでお部屋家ありホームレス状態でした。
気力が出て部屋がきれいになることもあるけどしばらくするとまた気力なくなって汚部屋のループしてる。

429 :
>>70
アニメならタダですよ
話はそれるが
結局アニメオタクに底辺が多いとか、受験生がアニメにハマるとか
そういうのはアニメがタダで見れるってのが99%だと思う

430 :
離婚した時
GWを2ちゃんねる(当時)を見て過ごし
1歩も家から出られなかったわ

431 :
>>428
気にすんな。生きてるだけで丸儲けや。

432 :
仕事で精神的に追われると休日遊ぶのが不安になる。かと言って仕事はやりたくないから結局何もしない。
鬱になりかける時は大体こんな感じの状態が半年くらい続く。

433 :
やりたい事なんてたくさんあるのに
自分の楽しみのために金や時間を使うのが不安というか居た堪れない気分になって何も出来ない

434 :
>>419
名古屋は何にも無いからすまんな…

>>420
昔はジムニーやバイクでキャンプやってたけど、年のせいか鬱になったか最近はヤル気出ねえ

キャンプ道具ばっかり増えてくw

435 :
この記事はタイトルが悪いかもしれない

436 :
ステマステマ。本買わせたいだけやろ?

437 :
逆に何かできる人いるのか…

438 :
>>23
あー、同じ!
ヤバイ?

439 :
俺がうつの入口にいるとき、またうつも俺の入口に立っているのだ

440 :
>>408
充実してて素晴らしい
それら全部やりたい、やらなければ、と思いながらも動けず後悔するのが
記事で書かれている休日何もできない人

441 :
>>421
ダラダラしても良いんだよ、能動的にダラダラするのなら
色々やらなければいけないと思いながらも動けずダラダラしてしまう
ダラダラしていても心は焦っているから心身の疲れが蓄積してしまう
いうのが記事の主旨

442 :
とにかく休日は家から出ない、何をするにも面倒くさいっていう話を凄い楽しそうに話す先輩がいるんだが
なんなんあれ

443 :
>>424
そう思うなら、それで良いよw

444 :
鬱はタバコ吸えば治るぞ

445 :
>>444
それはねーわ

446 :
>>7
おまおれ

447 :
鬱の奴って宝くじで1億当たっても
金を使う気力ないの?

448 :
>>7
それ鬱の手前じゃなくて手前で撃ってるだけだろ

449 :
>>442
どうすれば良いか途方に暮れているんだろ

あと、躁鬱の躁状態かもしれんね
そのうち振れ幅が広がっていったら自殺はかるかもわからんね

450 :
バイトと自営業と農業してるから
休日は基本仕事する
人生クソだわ…

451 :
2ちゃんしたり、カメラで撮った写真眺めたり、クラシック聞いたり、車のカタログ見た後洗車したりインドアな趣味ばかりですよはい(´・ω・`)

452 :
>>447
その前に、宝くじなんかどうせ当たらないし無駄、と思うんじゃね

453 :
>>442
運が良く定年まで仕事できたとしても
退職して5、6年で大病患うか、ボケる典型的パターンだな

454 :
休みの日は何かをしなくちゃいけないってのは一種の強迫観念だと思うんだけどなぁ。
俺は何もしなくていい時間を作るために平日必死で働いてるつもりなんだけどな。

455 :
>>452
親が買ってきた宝くじが当たってたらどうするの?
今まで通り物欲も食欲もないまま人生を終えるの?

456 :
土方出稼ぎ中の休みの過ごし方はひたすら引篭もります
身体休めるのも仕事のうちなんだよ

457 :
>>454
まさにその通り
働かなくても大丈夫な日を作るために平日8時間以上も働いているのだ
もっと働かなくても大丈夫な日ができるなら平日の勤務時間が増えてもいい
休日何をしたらわからないとか言ってる奴は時短勤務で休まず働けるようになったら良いのにな

458 :
え?じゃ俺ヤバイわ

459 :
>>22
カフェイン摂りすぎると起こるぞ

460 :
入り口で待ってるよ

461 :
毎週毎週やることなくね?

462 :
>>1
誰とも会いたくないし、何もしたくない
でも休日に風俗は行く

こんなオレは大丈夫?

463 :
>>455
当選金タカリにくる奴が居るに違いない!とかでノイローゼになる

464 :
>>462
それだけで鬱って事にしたら病院は儲かりまくるぜイヒヒ
ちょっと落ち込んだだけでも鬱って事にするかイヒヒ

465 :
エアコン効いた部屋でアイスコーヒー飲みながらPC触ってるのはダメなん?
座ってPC、横になってタブレットで1日過ぎる
毎年この時期はセミの鳴き声聞きながら涼しい部屋で昼間からゴロゴロするのが最高すぎる
何もする気は無いね

466 :
>>463
じゃあ当選金を全部処分するの?

467 :
新宿古着屋ワタナベはキチガイ発狂してますから鬱ではなくただのキチガイですダイバクショウ

468 :
何もしないで家にいると鬱になりそう
これも何かの病気かもしれない

469 :
今週から有給でエアコンに4日間つけっぱなしで家で過ごしてたけど、
息切れしてつらくなった
仕事したいあ

470 :
>>355
それワイやんか。一緒だ。

471 :
やることを決めておいてやらないのがすごい気持ちいいんだが
仕事みたいに計画を立ててから全部やらないのは解放感あってリラックスが捗るぞ

472 :
>>471
仕事辞めると最高に気持ちいいぞ

473 :
スーパー買い物行って犬の散歩して夕食外食
つまらない
暑くて釣りにも打ちっぱなしも行く気が起きない

474 :
ガチで何もできないやつとかいないだろ
みんな2ちゃんねる見たりYoutube眺めたりするはず

475 :
>>9
どこでもドア(一通)は誰にでも作れる

476 :
鬱の奴って火事になっても気にせず寝てるの?

477 :
>>33
パチンコは現代の南無阿弥陀仏だもの

478 :
>>448

479 :
>>426
こういう気持ちになったことが一切無いわ、憧れるw

480 :
猛暑日に何をしろと

481 :
>>447
鬱の程度と原因にもよる
それこそ休日やりたいことは沢山あるのに心身の疲労感と焦燥感で何もできない、てタイプなら
仕事しなくても生活費に困らなくなることで、心と時間に大きなゆとりが生まれるから
改善される可能性は高いよ

482 :
慢性的な意欲の低下は危険信号ってこと

483 :
最近は休日と言っても結構暑いから扇風機で肛門に風をあてたりして楽しんでる

484 :
もう25年はそういう状態だけど
ずっと入り口にとどまってるって大したもんだよな!

485 :
>>454
そう考えられて日々を生活出来るのはとても健全

自分の能力への漠然とした不安や、見えない敵への劣等感から
何もしないことに罪悪感や焦燥感を覚える人は、結構多い
そしてそういう人がいることを理解できない人も、結構多い

486 :
親戚兄弟に迷惑かけずに自殺したい

487 :
休日は朝からビール飲んでるけど、鬱じゃ無いよ。
クリーニング出したりビール買いに行ったり、たまにソープ行ったりしてるから。

488 :
一日目 自転車でひたすら走る
二日目 疲れて寝る
三日目 米ドラマをひたすら見る


健全だな

489 :
>>1
鬱だからどうした
本人しか解決できないし
お前も助ける気もサラサラ無いくせに
下らない事を言うな

と思う

490 :
休みに寝てる時間は増えたな

491 :
高校までは休みに何やろう?だったけど大学以降は寝ているばっかり
体が動かない・・・もう20年だぞ?
抗うつ剤は15年くらい飲んでる
早く楽にしてくれよ

492 :
散髪行こうとしていつもめんどくさくなってやめる
車のエアコン壊れたのにめんどくさいからやめる
かれこれ半年
散髪は1000円のとこで会社帰りに行けるからいいけど車がめんどくせえ

493 :
>>113
同感!

494 :
鬱のリビング辺りにいるよ

495 :
明日から三連休で客が殺到するサービス業は辛すぎ何もしたくないw

496 :
朝、走ったら、そのあとはなにもせずにいる

497 :
最初に就職した会社をやめた後また就職するまでの1年間ほど、引きこもっていた
毎日が休日だったその間、ほとんどうつ状態で、午前中はずっと布団の中で泣いて喚いていた
ほんとうに何もできなかった

>>487
アル中じゃないか?
ビールの飲む量
を減らそうよ

498 :
>>1
この記事よく出来てるな

499 :
>>498
というかこのスレ自体良スレ

500 :
休日は、仕事で疲れて、一日中寝たきりなんだが笑
なお、土曜も仕事してる模様

501 :
仕事中とかさ外に出たらそんな事思わないんだよ
休みの日になると何もかもが嫌になるただの洗濯飯作るか食べに行くでさえ苦痛に感じる

502 :
掃除洗濯とか最低限はまあできるんだけど…楽しいことが全部無くなってしまってなあ…

503 :
ここの住人は3000連休くらいしてるから家でやることないんだよな

504 :
>>497
それ、ハロワに行ってゲボばかりしてた俺もなった
最後、布団から出られなかった。35歳くらいの時かな。ちょうどリーマンショックのころ
メールで学生時代の同級生に「助けて」したら「うちの会社に来る?」
それで再就職出来てめでたし。だけどやっぱりそういう気質はずっと残ってる

505 :
>>7
これはあるある
抜いて外出るのめんどうになって酒のんでゴロ寝

506 :
365日休日のおまえらには関係ないだろw

507 :
昼寝最高おおおおお!!

508 :
現代社会が
発達障害に適応してないだけで
原始時代ならリーダーかもしらんで
知らんけど

509 :
入り口じゃなくて、どっぷり使ってくつろいでるけど

510 :
エロゲばっかやってるからセーフ

511 :
金曜の退勤時に食料買い込んで土日は一歩も家から出ない
8割以上こんな週末を過ごしてる

512 :
まさに生ける屍とはこのこと

513 :
家にいたいひもある

514 :
金があったらレンガ大量に買って庭に敷きまくりたい

515 :
PUBGMobileやろーぜ!スマホアプリで検索

516 :
休日は、ビール買い込んで
5チャン民と楽しく罵り合いしてます

517 :
無理に何かしなくてもいいよ
自分は結婚してた時空白恐怖症で1日睡眠時間は4時間が至高ってのと一緒だったから気が狂いそうだった
1人でやればいいのに押し付けてきた
離婚したら鬱がみるみる回復してったわ….

518 :
365日休日のお前らって、休日は何してんの?

519 :
ずっと根暗なインドア派だったのに、
バイク乗り始めてから冬以外は休みのたびにキャンプツーリング行ってんぞ
明日は都内から山中湖まで行ってキャンプだ

520 :
>>517
惜しかったな20時間活動の世界に行くチャンスだったのに

521 :
太陽の光浴びるといい(^o^)

522 :
平日働いているんだから土日くらい休ませろよ(`・ω・´)

523 :
>>519
変質者にRとかされないの?

524 :
明日から信州旅行だ
朝4時出発だけど楽しみ過ぎて寝れない

525 :
仕事にはちゃんと行っているが、
休日はここ10年ぐらいそんな感じ。
部屋も片付けられなくなってきた。
鬱病で且つADHDかな?

526 :
洗濯して2ちゃんしてホムセン行ってコンビニでパン買って食って終わり

527 :
俺は妄想小説を買いたりネタ探しに出かけたりしている
内容はあまりにもあれなので誰にも見せず仕舞いだが、良い話が書けたときは満足だ

528 :
平日一生懸命働いて家事もやって育児もやって
土日はもっときつい
少子化なんて必至の事項だって

529 :
何かしなきゃいけないのか?

530 :
>>524
寝ろよ道中で吐くぞw

531 :
>>79
ほんとにその通り
はあもうトシだなあ
ネットするか寝てるだけだは…

532 :
お酒を飲んで寝て飲んで寝てのくりかえし
本当はお酒のまずにただただ眠りたい

533 :
俺本当に何もねえ
やりたくもねえ仕事して、飯食って酒飲んで寝てるだけ
アニメもゲームも読書も何もする気が出ねえ

534 :
俺やんけ。
趣味ももう手に付かんし、自炊もしなくなったわ。
会社のために洗濯だけやってる。
ボタン押すだけやけど。
土日は寝る。酒。動画の日々。

535 :
そうだ新しい趣味で自転車始めよう。休日はサイクリングにあちこち行って楽しむぞ。
さあロードバイク買いにいくぞ!

と思ってからはや1年。

536 :
TSUTAYAでなんか借りようと思って行ってみるも特にすげー観たいもんも無いんだよなぁ

537 :
>>535
俺はギター始めようとしてから20年経った

538 :
ここまで働いても個々の景気も良くならないし、日本もどんどん沈む

539 :
確かに、理想の休日は誰にも会わずに何もしないだし
したい旅行は誰も知らない場所でのんびりしたいだし

540 :
俺じゃん

541 :
疲れたら休むって当たり前なんだよな
今はどうでもいい、やらなきゃいけないことが多すぎる

542 :
遠く離れ離れになった子供に会いにいってくる

543 :
>>79
めっっちゃ解る

544 :
俺や
マジでやることない

545 :
熊のプーさんのティガーの「何もしないのをするんだよ」という台詞に救われた気分になったんだから鬱傾向なのか

546 :
どっか行こうとは思うんだけど眠気に負けてしまう

547 :
土日休みだと、土曜は昼頃起きて飯食べて、また寝る。
起きると16時過ぎで、調子がいいと外出して、調子悪いとそのままスマホいじって20時頃になって、やっと重い腰上げて買い物。
スーパーの割引品買って、ビールとチューハイ飲んで、ゴッドタン見て寝る。
日曜も昼頃起きて以下同文。

548 :
>>542
彼岸まで行くのか

549 :
キャンディクラッシュで休日終わるわ。むなしっ!

550 :
何しても楽しくなくなる。
音楽好きだったのに嫌いになるし
親がうつを知らんので何で?何で旅行も行かないの?
みたいに言われるのがうざい。

551 :
朝起きてぼーっとしてたら20年経ってた

552 :
>>547
あれ?俺が居る…

553 :
>>55
カッペに説教されるなんて鬱になるわ

554 :
>>62
それお前のことだろ?

555 :
>>550
もうさ
死ぬか 
死ぬ あるいは 自Rれば この世の誰もが喜ぶと思うよ

邪魔で迷惑 それがおまえだよ

556 :
休日はそもそも起きていられない
体がだるすぎて

557 :
何もしたくない、予定を入れるのすら何か嫌な俺はセーフ?

558 :
休日は家で仕事だが

559 :
>>442
休日俺の家に来ないかって誘ってんだよ

560 :
>>555
だな。
生活充実してるやつて
躁状態てのがマジでうぜえ

561 :
最後の休日は一昨年の大晦日だった
1日の拘束時間は短めの日もあるけど
空いてる時間は疲れて何もする気になれない
テレビ見るのも嫌

半分鬱なのかもな

562 :
あーわかるわかる
仕事終わってもうれしくないときやばい

563 :
月〜金まで仕事で縛られてる限り自由なんてないよ

564 :
自分的には土曜は無理やりでもどこかに出かけて
日曜は掃除洗濯したり、近所で日用品の買い物とかが一番いい
このルールを外すと月曜が憂鬱

565 :
休日なにもしないなら、死んだほうがいい

566 :
外に出かけると家族連れとカップルに出くわしてバカにされたり喧嘩売られたりするから家🏠でペット🐶🐺🐱と遊んでた方がいいわ

567 :
朝から酒飲みながらずっとYouTube見てる
何もしない訳じゃないぞ!

568 :
俺なんか平日から何も出来ないぞ

569 :
休日なんだから好きにさせろよ

570 :
せんずりはいつもしてるぞ

571 :
オープンワールドのゲーム内で走り回ってるからセーフ

572 :
平日何もできない俺はセーフ

573 :
遠くへ出掛けると体がしんどい
まったく出掛けないと心がしんどい

574 :
経団連のステマか
「無理にでもカネ使わないと基地外扱いという流れを作れ!」

575 :
暑さでなにかする気にならない

576 :
>>573
近くに出かけると?

577 :
土日ずっとネトゲしてるわ

578 :
>>96
普通の人にとっては逆だがな
ブログでも書いて無数のやること紹介したら助かる人が結構いそうだ

579 :
>>574
読んでもないのにこういう事言ってる奴ほんとアレだな
読んだうえでこれなら理解力がアレすぎるし

580 :
俺も会社員になってからずっとこれだな。仕事が嫌で滅入ってずっと家いる

581 :
マジで腰痛くて動けない
鬱になるわ

582 :
>>55
お前ゆうちゃんなのか

583 :
休日何もする気がなくなる奴を量産するほど仕事の負担って凄いってことだわ
奴隷に近いしな

584 :
休みの日はやらなきゃいけない事に押しつぶされて寝込む
結果何もしないでさらに落ち込む

585 :
>>294
俺もこんな感じかなぁ。
無理して地区の清掃とか出たら更に辛くなる

586 :
やらなければならないことが膨大過ぎてどうしていいかわからなくなって何も出来ない

587 :
平日はなんともないけど休みはほぼ横になってる、まず起きるのがキツイ。飯もほとんど食わないし趣味も無いけど携帯イジれば多少気は紛れる

588 :
>>587
ゆっくり横になれるのは休日位なんだから心配しすぎだぞ

589 :
2ちゃんのスレ一覧をひたすら更新してスレ開いてを繰り返してたら半日過ぎてるとかザラなんだよね

590 :
休日はリゾートホテルのビーチで水着ギャルを眺めてるわ

591 :
>>583
特に配達業はピラミッドの石を運ぶ人と大して変わらないよ

592 :
やるべきことはいくらでもあるがやる気が起きないのはよくある
ゲームすらめんどくさい

593 :
土日休んでからの月曜の朝起きるのが恐怖になったから
日曜は夕方に起きてそのまま寝ないで仕事行ってる

594 :
村上はさっさと慰謝料払えよ。
西日本ボランティアに間に合わないからな。

しかし、ボランティアしようと思うだけ
タン転がしの中国人紛いのオマエラとは内面も一線を画しているよなww
ルックスも雲泥の差なのにw

595 :
>>7
行ったつもり貯金

なのか

イッタつもり貯金

なのか…

596 :
鬱の奴は休日も同じ時間に会社まで行ってそこから自由行動してみろ
途中まで今日も仕事なんだと思い込ませておいてから自分を開放してやると休日のありがたみが分かるだろう

597 :
理不尽に潰されて、孤独死か自殺、他殺の三択の死に方しか選べなくても
西日本ボランティアに行く俺はオマエラと違うねww

オマエラは惰性でグダグダな人生送って
グダグダな屁理屈でそれを正当化する毎日だろうが

598 :
>>7
これな

よし今週は三連休だし明日風俗いっちゃうぞーww→明日の予約するためサイト訪問→
AVみたくなってサイト訪問→一発さくっとぬく→なんで数万はらって風俗なんぞいかんはならんねん!!あほくさ

599 :
大した苦労もしてないクセに屁理屈だけはイッチョ前。

鬱なんて言葉が流行っているから都合良く言い訳してんだろ?w
デブが「アイスクリームなら太らないって世間が言うから沢山食べる!」って言ってんのと変わらんよ

600 :
俺は鍛練を何年も続けながら、その見返りゼロで潰されても
鬱だぁ、なんて言い訳してグダグダしたのは2年も無かったぞ?
その後底辺バイトしながら勉強も続けてエセインテリを言葉で殴り殺せる程度には強くなったし。
後は資格取得して開業するだけ。それでもモチベは変わらない。



鬱?デブの言い訳と一緒だよ。

601 :
プチ断食してみ。調子良くなるよ。

602 :
>>601
栄養失調でしぬだろ

603 :
やることがあまりにもないからジム行ってきた

604 :
昨日2時まで働いて3時に帰って来て寝てさっき起きた
ものすごく体がだるい

605 :
土日に絶対にやらなきゃいけない仕事を

マジでやらないんだが?

606 :
俺も37歳超えたし無趣味から抜け出したい。今から始められる趣味ってある?
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531521382/

趣味探せよ

607 :
>>574
これだな!
必要以上にコミュニケーション取らせるのも休日に外に出掛けさせるのも全部金を使わせる手段
それに反対する奴は徹底して叩けという糞みたいなやり方
でもこんなやり方いくらやっても無駄
金使わない奴は徹底して使わないから
俺最近金使わない趣味ばっかりやってるw

608 :
今日は掃除したり洗濯したり買い物したり支払い済ませなきゃと思いながら朝からずっとベッドでスマホポチポチしちゃってる。

気力がわかない。
多分オレみたいなやつのことだろ。

ほんでこの入り口にいる人はどうやって引き返せばいいの?

609 :
あぁ眠くなってきた。

610 :
はじめての店に行って常連客と店員からじろじろ見られるのが快感。

611 :
>>608
全部やろうとせずに、どれか一つだけやるように決める

612 :
休日はジムの後精神科行ってる俺って

613 :
サーフィン、サーフィン、サーフィン。
体形はアスリートそのもの。
だが、それ以外何もやる気がしない。出来ない。
海の中に居るとき以外は廃人。

614 :
>>608
運動しろ
買い物行け
美術品を見に行け
旅行に行け
ドライブに行け
うまいものを食いに行け
映画を観ろ
趣味をやれ
勉強をしろ
習い事を始めろ
外国語を習得しろ

615 :
ジムに行かないとな〜と朝から考えてるけど、ダラダラしてたらだいたいこの時間になるな
もうちょっとしたら本気で暇を感じてくるから行く

616 :
>>76
自然にも都会にも近い場所に住むのがいいな

617 :
>>614
そういうのをやる気力がない

618 :
部屋の掃除・整理整頓が行き届いてるならただ暇なだけ
部屋が散らかってて片付ける気力が無いならちとヤバイ

619 :
歯医者いかんとならんわ
でもなかなかいけない

620 :
タバコ吸えば治る

621 :
3年前は毎週朝から風俗行って昼に帰ってきてテレビ見ながら酒飲んで寝る、2年前はバイク買って色々出かけたけど飽きて行くとこ無くなってまた風俗、1年前は風俗断ちしてバイク売ってキックボクシング始めた今も継続中

622 :
天気が良ければ洗濯したくなるよ
夜に浴室乾燥機より外に干したい

623 :
プールいって潜水しまくる 何故かは分かるよな?

624 :
うるさいな大きなお世話
休日ぐらい休ませろ
仕事行けなくなったら鬱の心配しろ

625 :
金がなくて何もできない

626 :
いやいや、俺は休日ここ来るので忙しいし

627 :
走ってきた
JSが水着のままチャリ乗ってプール行ってた

628 :
朝まで飲んだあとくらいダラダラさせてほしい

629 :
外出したら金かかるんだよ
いらん物買ったりするし
じっとしてるのが一番だ

630 :
何もしたくないので
大阪行って風俗イッて
通天閣上ってきた

後は串カツ食って
家に帰れば何もしない一日が終わる

631 :
わかるわ
最近なんにもする気が起きん
ちょい鬱っぽい気がする
仕事モードのときは「明るく元気で誠実な上司」に切り替わる
演技じゃなく人格スイッチがクリッと切り替わる
でも週末は空っぽ
自宅帰っても空っぽ
ほけーーーー(鬱)
やばい気がする

632 :
よのみなさまはそれでも家庭をもって子供の世話や
近所付き合いなどしてるんだぜ?
すごいわな

633 :
今日は何もしない方がいい
少なくとも野外では…

634 :
できないとしないの明確な区別が必要
できないのならともかくしない癖に文句をいう奴の多さよ

635 :
ジム行って帰ってきて今から飯食うわ
今日はもうやる事ないな

636 :
セロトニン、ドーパミンがどう作られるか調べりゃ原因もなんとなく分かるよ
>>22
むくみが関係してそう
横になると下半身に溜まった水分で血圧が上がるか何か
>>428
ADHDの薬飲みなよ

637 :
午前中歯医者に行ったが
足を前に出すのも億劫だったわ。

638 :
>>171
ぼのぼのかよ

639 :
>>15
それ大腸炎とかじゃないか
血がついてたらやばいから即受診な

640 :
歯医者によくいけるね
おれなんか電話予約さえできん
もう痛くてやばいのに

641 :
何もしないって地球にやさしいな

642 :
仕事の後でバイクに乗っけるバッグ受け取りに行って今日は朝からツーリングのつもりだったんだけど
残業で受け取りに行けなくなって最低限の家事だけやったら何もする気がなくなった
ツーリングバッグ取りに行くのも面倒…

643 :
>>641
部屋に一人で24時間エアコンガンガン効かせてるけどな

644 :
>>624
休日休め、って記事じゃん

645 :
いや、今日は何もしないで自宅の冷房の効いた部屋でじっとしていたほうがいいぞ!
マジで
でないと、熱中症で倒れる。

646 :
ディーラー点検、リコール修理に寝坊した。

647 :
あ、俺そうなのかも

648 :
もう人と接するのがいやだわ

649 :
洗濯と掃除をすれば

650 :
>>627
へい 彼女!
自転車じゃなくて 俺に乗っていかない? って家

651 :
>>115
海外リゾートに行くとヨーロッパの働き盛りの人たちが1ヶ月とか滞在しててむなしくなる。
日本人は精々10日が限界。

652 :
俺も何もできないし、鬱の入口にいるのは自覚してるが
朝からパチンコ屋に並ぶよりはまだいい
ハマった経験あるだけにアレは最悪だ

653 :
>>649
それ家事じゃん

654 :
エビオス飲んで漸くマシになってきた
マジで最近身体がおかしい

655 :
>>115
そんなあなたに

コンビニ生ビール
https://i.imgur.com/gbVWQ65.jpg
https://i.imgur.com/2wUWXo0.jpg
「キリン一番搾り 7月17日より生ビールはじめます」
 Sサイズ 100円(税込)
 Mサイズ 190円(税込)

656 :
>>630
おまえがこのスレで一番のリア充だ

657 :
>>652
俺もパチンコ大嫌いなんだが鬱防止、ボケ防止なんかには効果的

658 :
>>631
身内におまいと似た様なのが居て
仕事モードに入ると超活発になるのに
休日になると引き篭もってモノも言わず何もしたがらない

家のことをやるように指示するとすぐ切れる

仕事以外のことをさせられそうになると逃げるよう外に出掛けてしまい
時間だけ潰して帰ってくるみたいなことしてる

なんかちょっと変w

659 :
完全に社畜と化してしまってるやつって
休日は何もしたがらないというか出来ないんだろ!

定年退職したとたんにボケる可能性大だから
気をつけておいたほうがいいと思うぞ

660 :
暑すぎて何もできない

661 :
>>618
部屋がゴミ屋敷化してたからある程度捨ててみた
虫わいたらやだから
でもまだまだちらかってるわ
気力もないし
酒飲んで空き缶がまた増える

662 :
休日に出掛けて何かしたいなんて年に3〜4回だろ?
それ以外は家で適当に過ごす
寧ろそれが正常だと思うが、中にはちょっとの時間ももったいないってせわしなく動き回る奴も居るんだよなぁ
逆にそれが理解出来ない

663 :
人間の疲労はほとんど脳疲労で
だるい出かけたくない寝ていたいってのは脳疲労からなんだよつまり鬱に近い
それと逆で脳疲労がない状態ならたとえ仕事終わった後でも出かけて遊んだりフットサルやったりできるわけ
アクティブレストでもあるし静的な休息方法もあるけどほとんどの奴は間違ってるから余計だるさが解消できないのよ

664 :
7割は既婚者で子供の面倒などしてる人が大半なんだぜ・・・

665 :
>>618
うちのがモロにそのパターンだわw

すでに昔からある古いモノが溜まりすぎており片付けがままならず
断捨離するよう言っても「まだ使える、いつかは使う、捨てられない」の一点張り

モノは手放したくない⇔でも片付けは進めたい
この堂々巡りにハマって鬱っぽくなってるみたいだ

666 :
>>608
まずリンク先読めよ。書いてあるんだから

667 :
>>660
お、おう!ソレハキョカスルw

668 :
何もしない事が最高の
贅沢だと何故分からないのか

669 :
>>663
うちの弱鬱どもは
片付けモードには入る→あまりのモノの多さに気持ちが折れる→断念
の堂々巡りのパターンだな

断捨離や片付けってやってて面白くないらしく長続きしない
これってつまらない事→脳が疲弊しやすいってことじゃね

670 :
何もしないをできてる奴なんてほぼいないから
たとえ意識なく寝てても余計なことしてるんだよだからこそ睡眠時間が長くなる
無駄に夢を見て脳を疲労させてるとかね本当の睡眠の仕方ができてれば3時間睡眠で残り21時間元気いっぱいで過ごせるから
それができてないから日中だるかったり睡眠時間が永くなるんだよ

671 :
>>669
部屋つまり自分の認識できる空間に物があることによって気が取られる
そして気が散り続けることで脳が無意識下で常に消耗し続け疲弊する
何もない空間で過ごせば気が散らないから意識と体力は自然と外に向かう

672 :
>>399
俺もこっちの方が病気だと思う
家って一番気の休まる所だろ

673 :
>>672
外にいて気が休まらないのは常に緊張してるからで
その本当の原因は外の周りじゃなくて自分の中にある
緊張状態で過ごしても自分にとっても周りにとってもよくないけど改善しようとは思わないの?

674 :
>>671
ソノトオリ

しかも部屋にモノを詰め込み隙間を無くすことで
逆に心を満たしているように思える

我が身内ながら心が貧しいというかさもしい?んだと思うよ

675 :
ネットならできるけどそれも鬱か?
かれこれ2か月コンビン以外外出してないわ

676 :
>>674
部屋も物も自分を豊かにしてはくれないで自分から奪っていくばかり
だから豊かさは手放すことにより手に入る
そして自分が本当に満たされていれば何も欲しくならないし周りに与えたくなる
現代社会は消費の搾取構造がつくられてるから
これがわかってる人間はあんまりいない

677 :
>>676
おまいも辿り着いたな♪( ̄ー ̄)オレモダ

その理屈の分からないやつは多くを持とうとばかりするから
逆に追い詰まってんだよな

うちの弱鬱たちは中のえさが欲しいばかりに掴んだ手を放そうとせず
「ビンから手が抜けないw!」ってカンシャク起こしてる猿みたいなもんさ

我が身内ながら哀れに思えてる…

678 :
>>673
外で気が休まらないなんて一言も言ってないし
家は落ち着く場所、帰る場所
そうじゃ無いならそこはお前の居場所じや無いな

679 :
>>678
誰なんだよお前は
居場所とかそういう考え方がもう駄目
ここは俺の場所つまりあそこは俺の場所じゃないって
そんな意味のない考えで自分自身を縛ってるから家に執着するしかない

680 :
早くどこに居ても何をしていてもいいだって自分は自分なんだからって気づかないとな
会社で仕事をしてても電車が動かなくて2時間待ちぼうけでも同じ
家に帰らなくてもいいだって自分は自分でここには自分がいるんだからってな

681 :
>>679
なんだ?お前完全に病気
キモいわ

682 :
>>681
家にいないと落ち着かないほうが病気では
そのままだと永遠に苦労するだけの人生を過ごす

683 :
>>682
お前マジメに病気だぞ完全にアスペ
家にいないと落ち着かないなんて一言もあってないよ?わかる?
家が落ち着くって言ってるだけ
違うが分からないないなら病気だから

684 :
そんなにムキになるほうが病気っぽいぞ
上にそうやって書いてあったんだからしょうがないだろ

685 :
もしかして一番気の休まる場所にいないのかな?
今一番気の休まる場所にいるならこんなにムキになるはずないんだけど
だとしたらやっぱり精神の病気の疑いがあるし

686 :
早く家に帰って落ち着けよ
犬のようにさ

687 :
いくら気が休まってようがイコール出かけたいとはならんぞ
出かけること自体に興味がないんだから

688 :
一年中なにもできない

689 :
はぁあああ!?休日は職場行って手伝いしてるんですけどぉおおお!!

690 :
のむ!うつ!かつ!
うつのは元気な証拠だ

691 :
かつ!ってなんだよ

692 :
まあカツ沢山食べられるのは元気な証拠だよ
俺は胃腸の衰えと共に急激に心身の衰えを感じるわ…

693 :
お掃除が全然できない…。
やらなきゃならないのに何も出来ないまま1日が終わってしまう。( ´・ω・`)

694 :
>>595
それなwwwワロタ

695 :
>>148
休日じゃないんだけど
クルマ通勤してた頃、仕事が終わったあと
アテもなくクルマを走らせたことがあった
1〜2時間走ったあたりで「これはヤバい」と帰宅したけど

696 :
>>245
いいじゃん
年とったら、こういうのも羨ましくなるんだ

変な見栄とか張らずに、病気にならない程度に楽しむ方がいい

697 :
休みがないんだが

698 :
>>483
エアツールには手を出すなよ

699 :
>>488
三連休の予定かよ

700 :
>>537
タイプの違うハーモニカを時々買うのだが、一向に上手くならない
というか、そもそも練習ができない
防音室がほしい

701 :
>>677
「弱鬱ども」って、一人じゃなくて複数なのか
でも、なんで「部屋の中をモノで埋める生活」になるのかを考えると

深刻な不満が溜まってるのかもしれない

702 :
取り敢えず今日は医者には行った
疲れた

703 :
趣味をしようがオナヌーしようが砂を噛んだような気分
しなきゃよかったと思う

今はどっぷり鬱病で貧乏生活

704 :
>>677
お前の身内ってなんだよ
そんなにイライラするなら1人になればいいのに

705 :
今まで休日はごろ寝で何もしなかったが、最近ごく短時間のバイト始めた。バイト帰りに色々寄ったりして少しは充実した感がある

706 :
ゲームや読書よりそこから吸収したもので天井見上げたり目を閉じてるときがいちばん幸せだ
ここから外に出したい欲求が現れたらまたメモ書きと計算させるツールが必要になり競争に飛び込み誰にも信じてもらえなくなるからつらいだろう

707 :
>>697
死んだらいくらでも休める 死ぬまで働け(´・ω・`)

708 :
>>22
気のせいで受け流せ

709 :
ここ十数年ずっとそんな感じだけど?
空調さえ効いていれば人は生きていけるよ

710 :
>>675
起きてる時間ほぼネットならネット依存

711 :
>>675
俺は外出するけどずっと2chやってる

712 :
>>22
睡眠時パニック症か 自律神経の乱れか

呼吸法をやってみたり瞑想したり ツボ押したりしたら良い ストレスが遠因なので 運動したりストレス解消したりも効果的 カフェインの接種は寝る6時間前までにするのも良いな

713 :
無趣味な奴は辛いわな
若い頃何も考えずに生きてたからそうなる

714 :
年休10日とかだから、休みの日があまりに貴重すぎて、結局四時に起きて片付けして夜まで何かしら動き続けないとだめな体になったわ
酒は時間を無駄にするから飲めないし、365日全くリラックスしてない
なんで死なねえのかわからん

715 :
>>704
そいつ自身メンタルクリニックに通うメンヘラ無職だから
一時期パートでちょろっと働いてすぐ辞めてる
ウザい文章が不愉快だからさっさと消えれば良いのに

716 :
パチンコでもいいのか?

717 :
ハクメイとミコチを読む、CADの勉強をする、HGリーオーを組む

718 :
やべえやる気を出す事じたいを忘れていた
毎日ゴロゴロしている

719 :
>>42
死ぬんかい

720 :
本日オナニー7回目
これぐらいしかやることない

721 :
誘われれば出かけるけど、家のことや自分の用事は面倒くさくて明日でいいや〜と先延ばしで2chとかやってる
一昨日誘われて映画観に行った
今夜は誘われてご飯食べに行く予定
でも掃除とかはしてない
コインランドリーに毛布洗いに行きたいなーと用意だけして4日目だし
流しに鍋と皿が溜まってる
…これも鬱なん?

722 :
Rよ甘えゴミ、さっさとR

723 :
>>721
鬱病の俺は昨日まで毛布で寝てた

流石に身体が熱中症みたいになったので部屋の隅っこに毛布を押しやった

洗濯の準備して4日目なら大丈夫そうだけど…

人から誘われただけでプレッシャー感じて寝れなくなる俺からしたら大丈夫そうだけど…

個人差が有るから、もしかしたら鬱病かも

酷くなる前に早めに病院行ってセロトニンの薬を貰った方が楽かもね

俺は真っ直ぐ歩けない車の運転が一生懸命しても不安定な運転になるとか症状が酷くなってから病院に行ったのを後悔してる

724 :
休日も思い切ってダラダラできないんだよな
家事ややりかけの仕事をやらなくてはという強迫観念から逃げられない

725 :
頑張って風呂で白髪染めしてくるか
今日やらないと明日は洗濯だし

726 :
PCの掃除と衣替えもしないといけない

727 :
休日だからって何かしなくちゃいけないとか
その風潮がそもそもおかしい

728 :
かと言って、2日ある休日の両方とも寝倒して潰すってのもどうよ

729 :
それだけ労働で疲労してるんだよ

730 :
>>46
おっさんになって再開
老眼だから、そこそこ作ってお終いにしてる。

731 :
>>715
おまえ完全にストーカー鬱入ってるじゃん!キモッ

732 :
>>23
俺と全く一緒結局ゴロゴロして2chみて気がついたらこの時間
で、明日こそ映画館行くとか思ってても結局何もしないで終わる

733 :
休日になると大体微熱が出てだるくてごろごろして終わる
仕事のある日は全然平気なんだけど
なんか小学生ぐらいの頃よく学校行きたくなくてお腹痛くなったりしたやつの逆バージョンみたいなもんかな

734 :
30分のアニメですら見る気力が湧かない

735 :
サザエさん症候群の原因がまさにそれ
土日(特に日曜)何もしない
土日の起床時間が平日より2時間以上遅い
金曜や土曜の夜に思いっきり羽目を外して夜更かし
こんな奴等は日曜夕〜夜や月曜朝に壮絶な鬱状態になる

736 :
>>714
自営?

737 :
>>7
行ってイッて滅茶苦茶後悔する俺よりマシ

738 :
 
鬱は甘え

739 :
平日何もできない俺がいるw

740 :
いい歳になると仕事の日は帰って寝るだけで不満を感じているのに休みの日はひたすら寝るだけになる

741 :
家が快適で楽しければ外出する必要などない
まずは片付けて掃除、あと料理、快適な室温
これだけの事で十分満たされる

742 :
発達障害の特徴は思い付きと思い込み

743 :
サボテン育てろ

744 :
今夜釣り中
釣果は現在ひいらぎ三匹
アジ居ないな

745 :
来世から本気を出す。

746 :
クソ暑いから不要の外出するなって言ったやん

747 :
>>64
撃つってこと?

748 :2018/07/16
ウッ

松岡メンバー「正直あなた病気です」
【吉報】文在寅大統領の反日強硬発言、近頃の韓国国民の反日世論が後押し
FNS27時間テレビでポテトサラダ寒天が取り上げられるも写真提供者が激怒 別人が作ったかのような紹介
JR京葉線、10日も運転できない可能性 レールから煙、9日は終日運転見合わせ
【完全に敵】 韓国、北朝鮮に原油瀬取り販売 海自が発見し日本政府が抗議するも韓国政府は完全無視
地震
WHO「パンデミックの可能性がある」
新型コロナウイルスともにAKB48が終わる模様 ※
日本郵政「郵便局員を1万人減らすわ」
韓国に激震、三菱「売っていいよ。売って解決な」
--------------------
税理士は公認会計士に僻んでばかりいないで精進汁!
(´・ω・`)
☆★☆ガンバレ明大中野八王子☆★☆
陸海空こんなところでヤバいバル6日目
YAMAHA EX5スレ6
【出場停止議論】日大三校の監督と部長の態度に問題はないのか
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part26
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その7
渋谷区の店
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4208
絵日記サイト総合ヲチ123
【サッカー】<大久保嘉人が選ぶJ歴代ベスト11>「憲剛さんは“別格”。ヒデさんは強烈だった」「スキラッチかフッキで迷ったけど…」 [Egg★]
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part109
【軍事】 米国防情報局(DIA)、「北朝鮮は核兵器・施設隠蔽を図っている」
東北大学 工学部に合格したんだけど
【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその50
ヤフオク切手品評スレ 10
USBメモリ 66本目
k-meleonを語ろう part2
松嵜麗 Part35
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼