TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「有事の円買い」見限られ始める 日本は衰退しました
韓国裁判所「全韓国人が日本人への賠償請求権がある 500兆円支払え」
ドラゴンボールってどう略すのが正解なんだ?
田代まさしを起用したNHK大阪に厳しい批判の声
3349万円の薬が健康保険適用の3割負担で1000万円か
【最後の言葉はグフッ】松本元死刑囚、執行直前の様子明らかに
殺人タックル日大アメフトDL宮川泰介選手、顔出しした理由は「顔を出さない謝罪はない」
Q.韓国はなぜ旭日旗禁止を求めるのか A.1905年の日韓協約で韓国を〜  じゃねーだろ正直に言えw
【ι(´Д`υ)アツィー】東京湿度100%www半分どころか全部水じゃん ちな各所30℃超 水分補給しろ
「欲望のまま、行為に及んでしまった」  神奈川県警の警部、雑居ビル外階段でセックスし書類送検

ビールの出荷量、6年連続最低に ビールではスーパードライ最強なのに


1 :2018/07/11 〜 最終レス :2018/07/14
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ビール大手5社が11日発表した発泡酒や第三のビールを含む「ビール類」の1?6月の出荷量は、前年同期比3.6%減の
1億8337万ケース(1ケースは大瓶20本換算)だった。統計を開始した1992年以降でみると、上半期としては6年連続で過去最低を更新。
酎ハイやウイスキーが人気を集めるなど酒の好みの多様化が進んだ上、業務用商品の値上げも影響した。

内訳は、ビールが6.3%減の8823万ケースで2年連続のマイナス。発泡酒も8.4%減だった。第三のビールは1.9%増の7099万ケースとなった。

https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2018071101001449.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo_nor/m_kyodo_nor-2018071101001449.jpg

2 :
ストロングゼロガチで売れてるからな

3 :
働き方改革のおかげで汗だくで働くことがなくなったからな

4 :
公務員が税金掛けるからな
本当公務員って消費の邪魔しかしないよな

5 :
強い缶チューハイが売れまくってるからノーダメなんだろ?

6 :
毎年夏前にいろいろ試すけど、結局プレモルに落ち着く
今年最悪だったのは一番搾り芳醇なんとか

7 :
黒ラベルだろ。

8 :
官製不況

9 :
あんな不味い酒が売れるわけない
団塊から団塊ジュニア世代だけに愛された味だよ

10 :
カインズの缶チューハイ飲んでる

11 :
実家ではアサヒがメジャーなんだけど
アサヒって微妙じゃね、

12 :
[ ::━◎]ノ >>2楽でいろんな味だしね.

13 :
高いこれに尽きる

14 :
最近はコストコの安いドイツビールを大量買いしてるわ

15 :
ミス
微妙じゃね?

16 :
ビールて値段の割にアルコール度数低いからな
焼酎やウイスキーのほうがコスパ高い

17 :
>>2
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

18 :
一口だけうまい
後は苦いだけ

19 :
これを1:ソーダ1で飲んでる
最高
https://i.imgur.com/m17l9hu.png

20 :
金麦うまうま

21 :
>>17
コピペ化したんか

22 :
シメイブルー最強だろ

23 :
金がないから仕方ない

24 :
手っ取り早く酔いたいって奴が増えてんだろな
酒を楽しむってよりはアルコール入れたいだけの中毒者だけ残ったか中毒者にスライドして増えたかじゃないんかな

25 :
ブリュードッグのIPA最高や

26 :
最近はグランマイルドか瞬冷辛口ばっかだな

27 :
最近生ビールはオッサンの飲むモノ感が強いね
この前の飲み会、若手が「僕は普通のビールじゃ酔えないんで」って言ってた
案の定最近出た9%系のビール飲んでたわ

28 :
ビールは高級嗜好品枠で生き残るよ

29 :
スーパードライってイメージとは違って、ぬるくても割と飲める

30 :
痛風一直線

31 :
課税で高くなれば他の種類を買うようになるのは簡単に予想できるだろ

32 :
>>27
ビールは食事と合わせるとすごく美味しいんだけどその感覚ないんだろうね
健康的にも金宮とか使ってるホッピーにしたらいいのに

33 :
税金かけ過ぎて誰も買わなくなった

34 :
安倍政権のせいで国民皆貧乏だからな
ビールを買うお金なんてない

35 :
>>32
ビールは合わないものが多い

36 :
俺は砂糖水の炭酸水でいいわ

37 :
割れるウイスキーや焼酎の方が経済的だしな

38 :
俺はスプーンを舌にのせる

39 :
おれが禁酒中だから

40 :
炭酸水にハマってから、ビールとか要らなくなった。
身体にも良いし、経済的だし

41 :
安売り禁止とか意味不明なことしつつ
税金上げるからだろ

42 :
外の飲み会とかはビールだけど
家飲みだと安いチューハイだな

43 :
いやーやっぱりビール美味いわ
冷凍庫でキンキンに冷やしたグラスに注いで飲むの最高

44 :
ここで飲んだビールが旨かった
http://www.neobackpackers.com/travel/967528488.html

45 :
アサヒprimeか赤麒麟の二択になってきた

46 :
缶ギネス48本買って、あと15本残ってる
足しとくか

47 :
スーパードライはビールではない
異論は認めるがビールではない

48 :
>>45
俺も最近赤キリンだわ

49 :
ビールは赤星だな
スーパードライは好きじゃない

50 :
クラシックラガーが美味しい。
ドライは喉越し良いだけで鉄の味がする。

51 :
第3のビール(笑)

52 :
本搾りレモン一本で酔えるのでビールは卒業しました

53 :
最近は、イオンのバーリアルばかり飲んでる。
韓国製からキリンビール日本製に変わったので信用してるぜ!
味は値段相応だけどな。

54 :
>>24
工業用アルコールの方が良くね?

55 :
スーパードライなんて薄すぎて飲めない
ラガー最強

56 :
俺は一番搾りの苦味がないとだめだ

57 :
>>19
まさかソーダは買ったりしてないよな?
ソーダ買ってたらコスパかわらん
ちゃんとミドボン自作しろよ

58 :
ビールは財務省に殺されかけてる
ドル箱をテコ入れしないとお前らの取り分が減るんだからな

59 :
理屈じゃあ無い

60 :
ビール→発泡酒→第3のビール→炭酸水(今ここ)

61 :
ノンアルコールビールを焼酎で割ってみたがやっぱり気の抜けた第3のビールみたいで
旨くなかった
今はちょっと高いけど焼酎をホッピーで割ってる

62 :
ビールは超辛口で
冷凍庫に35分冷やしてから
飲むのが一番おいしい

63 :
俺の場合
ビール→ウイスキー→麦茶

64 :
ビールって脂っこい物やジャンクフードに合うイメージ
酒飲まないから分からないけど

65 :
金麦緑がマイブーム

66 :
フォアローゼスの一番安いやつでも十分だと最近気づいた。

67 :
クラシックラガーが一番好きだけどコンビニ扱いしてない

68 :
スーパードライまずいわ

69 :
>>17
ストロングゼロ飲むと頭おかしくなる例

70 :
ビールスレはなぜか毎回ビール苦手な奴が世代叩きをするから不思議

71 :
ビールがないとこの季節生きていけないわ

72 :
ビール自体クソ不味いけど
スーパードライはめっちゃ美味しいよな
最初の2〜3口だけは

その後は何故かクソ不味いけど
なんで最初の数口だけは美味しく感じるんだろう

73 :
[ ::━◎]ノ 赤星の缶を通年で売って欲しい.

74 :
出てくるビール出てくるビール
全部同じ方向性で切れ味スッキリばかりなんだもの。

75 :
1番搾りはキリンの良心

76 :
たまにしか飲まないからビール飲む

77 :
>>21
以前本人が降臨していたぞ

78 :
マズイ
一度開けたら保存効かない

79 :
そんな俺はプレミアム・モルツ

80 :
ビールだと酔う前にお腹いっぱいになっちゃうからね
ストロングゼロがいいね

81 :
しょぼいジョッキに変える居酒屋何なの?
生中が生小みたいになってる店大杉

結果家でも外でもビール飲まなくなったわ

82 :
いつもはヱビスだがこの前キリンのipa買ったらなかなか旨かったな

83 :
結構水だし麦茶の喉ごしも
悪く無いんだよねww

84 :
ストロング系缶チューハイはダメ、絶対

85 :
>>81
俺は、居酒屋では瓶ビールばかりを頼むようになった
グラスによる差がでないから数十円高い場合が多い
けどおススメ

86 :
アルコールは神経系が痛み、動きが鈍り、脳の前頭葉を萎縮させて壊すらしい。
遺伝子組み換えトウモロコシを使ったアルコールは、昔のアルコールとは違う作用を起こすらしい。
猛毒も薄めれば薬にという思想。
よくあんなもん飲めるよ。

87 :
税金のために味が落ちてしまうアルコールを必死になって改良している

なんかおかしいよな

88 :
最近はハイボール呑んでる人が多い印象

89 :
ビールは黒ラベル 発泡酒は金麦だろうが

90 :
缶チューハイのがうまいもんなー

91 :
酒飲むと眠れるけど眠りの質が悪い。
眠りが浅いというかなんというか…

飲み会以外飲まなくなった。

92 :
>>49
赤帽て甘くない?
焼きトンとか脂っこいのには合う印象あるけど
海鮮とは合わない感じない?

93 :
団塊の世代の死亡率と一致してそう

94 :
でもストロング金剛系の、頂はちょっとやりすぎ何じゃないかと思う

95 :
黒ラベル最高!
最近は獺祭メインに飲んでたけど代わりの日本酒探さなあかん

96 :
スーパードライも好きだしハイネケンも好き
プレモルは何かスッキリしすぎ

97 :
プリン体気になるよね

98 :
淡麗しか買わないわ

99 :
謎のビール禁止令w

100 :
クラシックラガーしか飲まん

101 :
夏はスーパードライが最強

102 :
ジャンクフードつまみならスーパードライ最強

103 :
缶ビール自体まずいしなー。

生ビール最強なんだが、サッポロの生出す店探すのが大変。
気に入った店がアサヒだとがっかり。

104 :
スプーン

105 :
オールフリー好きなんだわ
運転とか関係もなく普通に家でこれを飲む意味とは何?と思うんだがw

106 :
https://i.imgur.com/7M9MjkD.jpg
https://i.imgur.com/tiM3g3A.jpg
https://i.imgur.com/bPL5ff0.jpg
https://i.imgur.com/r0q6K20.jpg
https://i.imgur.com/9hV9txg.jpg
https://i.imgur.com/bGP2HcT.jpg
https://i.imgur.com/9KXPk2l.jpg
https://i.imgur.com/hID7AQJ.jpg
https://i.imgur.com/SH5IZNS.jpg
https://i.imgur.com/Fbn2qAg.jpg

107 :
他に美味い酒いくらでもあるし
最近は安ワインが好き

108 :
>>19
12%かw

109 :
第三ビールは増えてるんじゃないの?
ビールは高いからやめたわ

110 :
ビールはふるさと納税でもらうもの

111 :
>>17
あのシンナー中毒者の渦巻きとともに載せておくべき文章

112 :
>一方で、首位のアサヒビールは苦戦。シェアは1.9ポイント下落して37.6%だった。
アサヒが一番、売り上げ減少してるんだが
スーパードライなんて画一的で不味いビールの売り上げが特に下がってんだよw

113 :
店のビールがスーパードライだったときのガッカリ感は異常

114 :
最近日本酒がうますぎるわ甘口はクソだと思ってたけど一切雑味のない甘口はほんとうまい

115 :
>>103
>>106

116 :
店で飲む時は瓶のドライプレミアム一択なんだがそろそろ無くなりそうで怖い

117 :
[ ::━◎]ノ クソ暑い夏場のジョッキ一気飲みはスーパードライ最強.

118 :
1本目はストロングゼロマンゴー2本目はスパードライ。締めは黒ラベル。

119 :
>>113
いやモルツだろ。プレモルは許せる。

120 :
期間限定のアサヒ生が美味い

121 :
今年は氷結にすっかな、白石がうまそーに飲んでるCM。

122 :
酔っ払いがデカイツラしてる国から、まともな国にシフトチェンジしてるってこったな
いいことだ

123 :
>>95
前は黒ラベルだったけど最近は一番搾りが来てるわ

124 :
あれ発泡酒とあんまり変わらんじゃん
違いって舌に残る僅かなエグミくらいだろ

125 :
池沼官僚処刑しろよ
酒税いじって不況起こしたとかさ

前年同月との比較ってなら今年は特に減るよな
去年は値上がり前の需要あったのに

126 :
ストロング系の方が安く酔えるからな
ビールは最初の一杯だけで充分

127 :
>>115
わかってる店はちゃんと瓶の赤星置いてくれてるんやけどな。
生のサッポロがなかなかないねん

128 :
>>127
生ビール最強と言いつつ、
瓶の赤星(サッポロラガー)って生ビールじゃないじゃん

129 :
ビールのふりして発泡酒出される店よりマシじゃん

130 :
インドの青鬼が好き

131 :
スーパードライは不味い
一番搾りかシルクエビス、ハートランドビールがいい

132 :
のどごし生出しが意外と美味かった

133 :
>>13
って事だな

134 :
社畜戦士が強アルコールで
ガゾリン注入するご時世だから、
そら、総出荷数は減るわな…

135 :
ビールはスーパードライしか飲めない

136 :
夏暑い時に
喉カラカラで飲むスーパードライ
めちゃくちゃうまいね

137 :
タバコの次に吊るし上げられるのは、酒

増税はよ!  飲酒税取れよ!

138 :
元ビール飲みの俺様から言わせると、原因は間違いなく糖質制限

139 :
実家酒屋だけど自分の代では商売変えないとダメだな酒の時代は終わりかも

140 :
>>137
ところが酒屋はバックが違うからなかなか潰せはしないだろう
酒の代わりに酒屋に食い扶持よこさないとね

酒屋は今でこそ誰でもやってるがもともとは地元の名士や国会議員と
繋がりがないとおいそれと取れるものではなかったからね

141 :
いまだ酒を飲む超最底辺層がいることに驚きを隠し切れない

142 :
そういや氷結スムージー売ってないんだが
http://www.kirin.co.jp/company/news/2018/images/0517_02_b.jpg
どこで買えるんだ?

143 :
暑くなってきたし
スーパードライでガイジごっこするか

144 :
スーパードライとか古臭い爺の飲み物ってイメージでしょ
未だに古臭い価値観でスーパードライ最高とか言ってるから、
若者のスーパードライ離れで売り上げ激減するのよ

145 :
ホワイトベルグ安くて美味い
2ケース買っちまった

146 :
ビールまずいじゃん
麒麟の緑の発泡酒がギリ許せるレベル
おれはワインかシャンパンしか飲まない

147 :
ビールはのどこしだけ

148 :
おっさんなんでクラッシックラガーが好きなんよ
でもおっさんなんでお腹が気になってハイボールしか飲まんくなったわ

149 :
ビール自体は好きなんだが炭酸が飲めなくて一杯が限界
でも炭酸ないビールはクソ
どうすればいっぱい炭酸が飲めるようになるの?

150 :
今日も仕事上がりのノンアルコールが美味い!

151 :
>>82
ipaうまいよな

152 :
ビールアレルギーです

153 :
>>149
ゲップが出ないかわりにオナラで出る人?

154 :
ノンアルコールビール美味い
安くてビールと同じ味
これいいわ

155 :
お店で出される中生はなんでも飲めるがアサヒのスーパードライが一番美味いよな

156 :
半島ビール飲みはおらんのか

157 :
黒ラベルが1番好きだ

158 :
夏はハイネケンかハートランド

159 :
馬鹿舌だから味の違いなんてわかんないし、僕は第三のビールでいいです

160 :
>>148
俺にとってはクラシックラガーこそビール
20年以上前に呑んでたラガーの味がする(ような気がする)

161 :
>>153まさしくその通り
なんか関係あんのか?

162 :
https://imgur.com/ZpSWziA
今年もコレの季節になったな

163 :
>>112 業界で飛びぬけて売れていたからだろう
何でもそうだが、ズバ抜けて売れていたなら
その反動は必ずくる。これが波
揺らぎ。その揺らぎの中でベクトルがどちらに向いているかということ

164 :
東京クラフトビールがIPAっぽくて最強

165 :
近所のスーパーに銀河高原の瓶ビール扱うようになったから
また飲むようになった、缶より瓶のほうが好き

166 :
>>148
あれこそ日本のビールって感じだよね。
いまのキリンは一番推しだし、ここ数年で置いてあるスーパー減った。あっても冷やしてない。

167 :
コスパだけなら本麒麟
値段気にしないなら黒ラベル

168 :
>>128
あー書き方悪かったな。
生ビールがもちろんええんだけど、
生じゃなかったら瓶の赤星くらいはせめて欲しいな、と。

生ビールなくて、瓶もアサヒしかない店とかがっかりすぎて。。
でも古い居酒屋立ち飲み屋巡るの好きだからアサヒだけおいてる店とかも多いのが難点。

169 :
日本酒にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

170 :
ビール以外のお酒飲んでいる2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

171 :
>>33
炭酸飲料の時代もあるのでしょうか?情報求むっ!!

172 :
【ヒロヒト】 石油をもらって戦争を長引かせた鬼畜
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1530772427/l50
【寄生王朝】 天皇一族を国家犯罪者としてKせよ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1530773466/l50

173 :
若者切り捨てなんでしょ?そのまま終わればいいじゃん。
今のジジババ向けにビールつくって、ジジババだけビール飲んでりゃいいじゃん。今の若い人は飲まねーよ、ビールなんて、年寄りくせえw

174 :
今どき酒とかタバコってw
もう21世紀だよ?w

175 :
>>39
代わりにジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

176 :
家では麦とホップしか飲んでない

177 :
>>176
それ以外は他のお酒飲んでいるのでしょう?情報求むっ!!

178 :
>>45
>>48
それ以外は他のお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

179 :
>>52
それによって他のお酒飲むのでしょうか?情報求むっ!!

180 :
スーパードライを常温で飲むと楽しいよ

181 :
>>81
それによって他のお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

182 :
3週間ぶりにビール飲んだら便秘だったのに黄金の一本糞が出たw

183 :
日本酒うま〜

184 :
>>91
それ以外はジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

185 :
最近ブローリープレミアムラガーばっかり飲んでる

186 :
売れなきゃ安くすりゃいいのにそれは法律で規制されてんだろ?
売れるわけないよな

187 :
>>98
それ以外はほかのお酒買っているのでしょうか?情報求むっ!!

188 :
四谷に焼酎飲みにいこう

189 :
>>180
ホントだ
不味すぎて笑えたわw
こんなものを喜んでる奴の気が知れないw

190 :
炭酸が受け付けない体になるほどビール飲んだ今は焼酎だけ呑んでる

191 :
税金かけまくれタバコより薬物だ劇物に近い
アルコールで人生滅ぼす

192 :
>>100
それ以外はほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

193 :2018/07/14
ラガー好きだが、まいばすけっとが置かなくなってから飲まなくなったな。

【ν速なぞなぞ部】女の子が大好きな男の子に沢山かけて貰いたいものはな〜んだ?
「力士の命のプレゼントだ!」自殺図り川に飛び込んだ女性を力士20人がかりですくい上げる
Q女の子にある一言を言ったら殴りかかってきました。なんて言ってしまったでしょうか?
なぜ女は押しに弱いのか、仕組み解明
吉岡里帆「おにぎりの具は明太子が好き!」→ファン「おにぎりの具はいいからお前の具を見せろ」
【北海道】9/7も全道半数で停電中、泊原発再稼働未定で火力に依存…原発反対の糞左翼どもの言い訳は?
地震
給付金10万円なにに使う? 俺は固定資産税を払ったら無くなる予定…★2
ロードバイク乗ろうと思う ピチパン、アーモンド、グラサン! 俺は諦めた…
最近のエロ画像スレって全然伸びないよな。お父さん悲しい
--------------------
中心部でも建物を駐車場の奥に建てるから新潟は糞
ゲド戦記
【バナナピクピク】ワタナベエンタ常務 若手男性アイドルへわいせつセクハラ1年
【B.LEAGUE】レバンガ北海道part50
【Xbox360/PS3】JUST CAUSE 2 攻略スレ Part2
えらてん「入信してはいけない宗教ベスト5を発表する」 [452712802]
薬剤師合格して社会復帰するスレ part2
【岐阜】「仕事中に水を飲むな」 バス運転手は信号待ちで水飲んじゃいけないの?車内にわざわざ「熱中症予防にご理解を」の貼り紙★2
【舘ひろし】あぶない刑事 Part39【柴田恭兵】
紅茶花伝より午後の紅茶の方が美味しい
【悲報】牛脂注入肉ステーキ
うちさぁ…ローラー台あんだけど、乗ってかない?90
【新武器】グリムノーツ Repage795 【襲来】
【パヨクの同胞】韓国議長、徴用工解決の秘策をついに発表 → 「日本からの寄付で被害者を救済」
大阪国税局偽税理士事業承継資本コンサル詐欺
【ねこのきんたま】にゃんたま【ぷりぷり 7玉目】
【大阪市長】#松井一郎「感染拡大を抑える為にも、武漢からのツアー客がどのようなルートを観光したのか?厚労省は情報を開示すべき」
島根鳥取のおたく
【秋葉原】学園系リフレ Colets (コレッツ) Part.34 【旧 Carry】 [無断転載禁止] @2ch.net
北周、北斉、陳の鼎立時代を語れるものはいないか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼