TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
地震
渡部の“ラブホ”、六本木ヒルズの多目的トイレに警備員配置 物見遊山の野次馬が続々と訪れる
14歳男子中学生、40歳女性を襲ってしまう。「○ラ○ラしていた。何歳でも良かった」
こうゆうヘルメットでバイク乗ると族に狩られっぞ!おまいらも気を付けろよ。
インベーダーゲームできる喫茶店ってもうないのか?
【超甲子園】金足農(秋田)日大三を破り103年ぶり涙の決勝進出!君たちこそ真の夏疾風だ!東北号泣
政府「時間外労働は月100時間上限で」 共産党「そんなの過労死する。月45時間が限度だ」
こうゆうヘルメットでバイク乗ると族に狩られっぞ!おまいらも気を付けろよ。
日本が輸出規制しているフッ化水素 「重要な原料は日本産、中国産は使い物にならない」
『二度と日本を裏切るんじゃねぇぞ』 日本との新高速鉄道計画締結にインドネシアから歓喜の声

人手不足です。50代でもいいから来てください。


1 :2018/06/08 〜 最終レス :2018/06/11
http://img.2ch.sc/ico/aroeri-na32.gif
人工知能(AI)関連の技術者だけでなく、事務系職種も含めたミドル、シニアの転職市場が活況だ。
高い人件費や環境変化への適応性が心配され、「転職は35歳まで」「50歳以上は採用しない」と
敬遠された時代から一変。「年齢の壁」が崩れ、競争力確保のため、企業が経験豊富な中高年層を
戦略的に獲得する時代が到来した。(大塚昌吾)

 「自動運転への対応を急ぐ自動車業界に限らず、あらゆる業種が事業変革を求められ、年齢に
関係なく人材獲得に動いている」。リクルートキャリアの転職サイトの藤井薫編集長は、こう説明する。
「50代でもこんなに転職が成立するんだと驚く好調ぶり」という。
http://www.sankei.com/economy/news/180608/ecn1806080003-n1.html

2 :
人手不足がマジで深刻すぎてやばい

3 :
(´・ω・`) ぬるぽ

4 :
だが氷河期はいらないという

5 :
その歳までに何をやっていたかによる

6 :
聞いてアロエリーナ
ちょっとはずかしいんだけど
週5,4h以上土日込みとかなんでしょしねカス

聞いてくれてありがとうアロエリーナ

7 :
>>4
そのうちそうも言ってられなくなるんじゃないかな。
氷河期は下層に追いやられるのに慣れてるから高望みもしないし。

8 :
※空白期間がある方はご遠慮願います

9 :
ただし、ブルーワーカー職に限る

10 :
まあ、求人は沢山あるんだがほとんどが募集している職種に関係ない雑用まで業務内容に入っていて、経営者のともかく安い労働力をって姿勢が強調されててな
年取ってくるとプラスαはしんどいんじゃあ

11 :
※経験者に限る

12 :
ていうか欧米みたいに
年齢制限やら性別で差別しないシステムにしないと
世の中成り立たないやろ

13 :
高い給与のやつをおきかえたいならつねに募集だろ

年齢重ねてぶさいくになってすなおじゃなくなった文句の多いBBAより
なにもしらない若くてかわいくて安い給与ですむ女の子なんかだれでもできる作業ほど年中募集でしょ

14 :
近所のマックスバリュは店の名物おばちゃんだった70代のレジバイトが辞めちゃったぞ
「70歳で雇い止め」の定年制度が新たに制定施行されたせいだってよ
ベテランで評判もそれなりに良かったのにもったいねーわな
何より万年人手不足でレジがいつも混んでる様な店でわざわざレジ人員減らすってアホか

15 :
>>3
ガッ!
( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>3
  (_フ彡        /

16 :
>>3
んガッ

17 :
おまえら出番だぞ

18 :
残業月に40時間

19 :
>>9
かんたんだ

20 :
嘘くせぇ

21 :
バーカ

22 :
ただしボラ

23 :


24 :
>>22
トドにはなれないのか

25 :
>>18
サービス

26 :
割とマジでコンビニは募集しとる
応募が外人ばっかで最悪みたいよ

27 :
>>4
年齢の壁が崩れれば氷河期は必要とされるだろ

28 :
>>14
うるせえババア!何が名物だよ
若え方がええわ

29 :
>>7
問題は氷河期世代は経験豊富じゃないんだよ。
欲しいのは経験豊富な50、40代。

30 :
60代でも即採用する会社を知ってるよ
時給500円で月300時間労働だが

31 :
募集してんのは

>経験豊富な中高年層

だかんな、お前ら勘違いすんなよ

32 :
おれは障害年金で過ごす

33 :
奴隷経験豊富な中高年層な

34 :
アベミク最強だな

35 :
38歳だが書類すら通らないんだが…
たしかに正社員歴ないから、マネジメント経験とか皆無だが

36 :
なんで氷河期世代敬遠されてるの?
結構苦労してる世代なんじゃないの

37 :
>>35
ネットではマネジメント経験豊富です!誘導は任せてください!(キリッ

38 :
>>35
なんでマネジメント不要のところ狙って受けないの?

39 :
>>2
正社員
ボーナス年4ヶ月
25万スタート
残業代5分刻みで支給
有給完全消化

腐るほど人来るよ

40 :
そんな先細りの業界なんてわざわざ行かないだろ
勝手に死んどけ

41 :
もう氷河期世代は投資の世界で生きてこうぜ
非正規で働いたりまともな職場探しも疲れたろ
種銭100万くらい短期で稼いでフルレバで何かやろう

42 :
なお氷河期

43 :
だって時給8000とか900でしょ
まともに働いても手取り10万ちょいとかどうやって暮らせと

44 :
買い叩かれるけどな。

45 :
※有資格者のみ

46 :
教え諭すのは好きだけど指図されるのは嫌いだからニートから脱却できない

47 :
そりゃ雇う側は20代や30代で将来の家族生活まで見据えて給料を担保しなきゃいけない身分なのに
仕事は半人前な人より

定年後で

48 :
ただし、経験者、資格保有者に限る。

49 :
人手不足です。50代でもいいから来てください。

50代が応募してきて面接

会社「あんたこの歳まで何してたの?wwwww」
当然不採用

これを繰り返す

会社「助けて!人が足りないの!50代でも(ry」

最初に戻る

50 :
いろいろと淘汰される良い機会なんじゃまいか?

51 :
>>2
提示してる報酬が低いんだろうな

52 :
※契約社員です

53 :
そりゃ雇う側は20代や30代で将来の家族生活まで見据えて給料を担保しなきゃいけない身分なのに
仕事は半人前な人より

定年後で子供が巣立って業界を知り尽くして顔が利く人を破格の安値で雇い入れた方が良いに決まってる

54 :
(´・ω・`)やーだよ

55 :
これには西田もニッコリ

56 :
ず〜っと正社員でやってます。
プログラミングから、販売管理、生産管理システムの導入、運用、保守
その他ほぼIT全般全て一人でやれますがどこか雇って下さい。

57 :
50にもなって役職になってない奴とかマジ使えん

58 :
>>39
残業代って5分刻みでいいんだっけ?
法律で決まってるとかなんとかでかなり前にうちは1分刻みになったな

59 :
23未経験で雇ってください

60 :
ただしハゲはお断り!

61 :
でもお前らは要らん

62 :
コンビニのバイト、自動化が進んで何もしなくても良くなれば応募するよ

63 :
>>27
氷河期は経験がないからいらん

64 :
去年、絶望的に人手不足の会社を退職したけど
他社で起きた検査の不正とか、重大な労災事故とか
不正会計とか、目の前で今すぐにでも起こりそうな
雰囲気になってきて怖くなった。

安全のために定められたルールを守ってやっていると
必ず時間が足りなくなり残業時間が増える。

会社も採用活動に積極的だが、
新卒も正規では思ったように確保できず、新卒派遣
が形ばかりの教育を経て現場投入される。当たり前だが
丁寧に面倒を見てもらえる訳もなく、早ければ配属された
その日のうちにドロップアウト。

超大手製造業で賃金もそれなりに高いが、健康を損なって
しまっては元も子もない。

65 :
>>3
44193「ガッガッガツ

66 :
        ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

67 :
ひとたりなくなると仕事量が正規となんらかわらなくなるよ
バイト代はすこしはあがるかもしれないけど
残業断ると同調圧力つかってくるから

不景気が長く続けは正社員にしてくれるとかあるのかもしれないけど
そこまであるようにはみえなかったね出がらしにされてポイされるようにみえた

68 :
氷河期連呼うぜえな
誰も興味ねえから勝手に死んでろ

69 :
@募集しても応募がない(誰もやりたくない仕事)
A募集してもろくでもないのしか応募してこない(同上)
B人は足りないが増やす金がない(募集できない)

人手不足といっても色々だからな
上のような詰んでるケースも多いんじゃないの

70 :
まあ2020年までに安定した仕事決めろ

71 :
>>39
うちは一分刻みだけど30分刻みとかざら

72 :
>>71
>>57

73 :
>>39
残業代は1分刻みだよ
正し休憩や更衣は10、15分辺りのまとめてだけど

74 :
経歴見て即戦力に成りそうなら年齢関係なく先ずは使ってみれば良い。
試用期間を設けとけばダメなら切れるし。
使いもしないうちから心配ばかりしてたら会社潰れるぞ。

75 :
>>58
1分ごとにつけるけど〆の時に30分未満は切り捨てていいよっていう話

76 :
50代ってまだまだはな垂れ小僧

60代、70代も募集しろ

77 :
>>49
ま、実態はこれだろうねw

78 :
>>38
450万ほしいから

79 :
うちは「みなし残業」という会社にとって都合のいい制度だな
月10万ちょいの残業代で残業させ放題
それだけ聞くと出るだけマシと言われそうだが、基本給が安く設定してる
労働者はバカだからわからんとでも思ってんのかな
残業するなと言うけどそう促しているという事実を作っておきたいだけ

クソ会社ですわ

80 :
>>2
普通の人はもうみんな仕事してるからな
新たに募集して応募してくる人は、他の仕事を辞めて来ることになる
その会社はまた人手が足りなくなり募集をする

今は少子化で労働人口が減り続けてるから、人手不足は当たり前なんだよ

81 :
奴隷不足の間違いでは

82 :
そのうち100代も駆り出されることになるぞ

83 :
>経験豊富な中高年層

歳だけ食って偉そうにするだけのクソザコぞ

84 :
>>49
この歳まで何してたのって何だよ
他の会社の管理職とかだろ?
無職みたいなやつなんて最初から眼中にないから

85 :
>>49
ああどうして売り上げ上がらないかわかった
無能すぎるな

86 :
>>84
いや、履歴経歴関係なくそう言って難癖つけたがる会社が多いんじゃないかなって思ったから書いただけで・・・w

87 :
無能なくせにプライドが高い
それが50代の糞バブル世代

こういう連中を雇うと潰れるよ

88 :
>>36
派遣でスキルが積めなかった

人手不足で単純労働なら、今後も続けられるっしよ

89 :
>>9

https://i.imgur.com/Jl2Ot64.jpg

90 :
資格はとっとけよ
無資格は不利

91 :
>>2
労働条件を良くすれば殺到するだろ
正社員
手厚い福利厚生
交通費全額支給
完全週休2日
昇給年一・賞与年2回
残業手当あり・月20時間以内

92 :
50くらいの禿げたおじさんがコンビニでバイトしてたらこっちが嫌な気持ちになるだろうが

93 :
飲食介護建築「よろしくニキー!!!www」

94 :
  
  【日弁総連】
日弁連と朝鮮総連は、これまで協力関係だったが 
   いよいよ合併することにしたいニダ!
合併後の新しい組織名は【日弁総連】ニダ!
  【日弁総連】在日本弁護士朝鮮人総連合会
在日朝鮮人の人権を守るためなら何でもするニダ!
  【日弁総連】を今後もよろしく頼むニダ!
<*`∀´>〜♪ 日本人に人権など無いニダ〜!
 

95 :
札幌だけもどそんなに求人ない

96 :
>>91
それ普通w

ブラックや零細は知らんがw

97 :
>>93
ロボット化しろ

98 :
>>24


99 :
企業は奴隷が欲しいから優遇なんてしないよw

100 :
※のイケメンが経験者に変わっただけ

101 :
45で転職考えてるからイイ話だわ

102 :
朝日新聞「日本人への大罪」
「慰安婦捏造報道」徹底追及
https://goo.gl/dEo56Y

103 :
>>6
古すぎて元ネタ覚えてねえわ

104 :
>>41
>種銭100万くらい短期で稼いで

そろそろこれも難しい時代&年齢だけどな

105 :
氷河期云々でなくてスキルがある人間なら年齢関係ないって話だろ
氷河期世代はすごい仕事できるか全くできないか両極端なイメージ

106 :
安倍が移民に等しい政策取ってるからもう君たち必要ないよ

107 :
>>53
これホントよ。
半人前なのに1人前の所得
要求するんだよ。
アホに限ってさ。

108 :
いやどす

109 :
給料が安いだけなのを人手不足という詭弁

110 :
ただし低賃金

111 :
72の親父がシルバー派遣に登録したら
仕事がいっぱいあったって喜んでたぞ

112 :
生き残るべき企業がふるいにかけられてるのよ
政府と大企業からの圧力やね

113 :
どう見ても奴隷不足です、本当に有難うございました

114 :
50代歓迎!(50代はお断り!)

115 :
自動運転の車に乗ってタカタのエアバッグが作動するかの仕事です

116 :
>>103
健康食品のCM

117 :
>>111
安い給料ならいっぱいあるぞ
現役世代はその薄給が無理だから応募しないだけ

例えば妻も子供もいる40歳の男性が、月15万でフルタイム働けるか?
しかもサービス残業前提で

118 :
>>76
将来年金受給70からにするなら当然60になっても現役時代と変わらず働ける環境作りが必要になるわな

119 :
未経験者は高卒の若者と一緒の給与14万スタートとかだろ

120 :
>>12
正論だな

121 :
いい会社があれば移るよ!
課長待遇な!

122 :
70まで雇えよ
あたま回るやつは年取ってもなんとかなる

123 :
黒田マジ有能

124 :
少し前といきなり態度変わったな どうせまたいらねーの波乗りするんだろ

125 :
取引先見てても問題は給与だけじゃないな
完全土日祝が休めて決まった時間に毎日きっちり上がれる会社
給与は大した事ないがそういうところはなんだかんだで欠員でないから全然困ってないな
給与さえ上げればなんて考えしてるのはもう時代遅れだと思うぜ
今の若い子はそんなに頑張ろうとしないって

126 :
自動運転ですらなんだかおぼつかなくなってきたしな。
単純反復作業とか事務処理作業なんかはAIに取って代わるだろうけど
人に対応したり工場敷地外に一歩でも出る仕事は無理。経済規模ではすでに
ITやIOTが割合的に大きいけど、作業自体は人間の労働者が7〜8割支えていて
安い賃金でこき使われてるのが実態

127 :
>>1

若い=洗脳易く使い易い

なんて時代はとうに終わってるからな...

年齢関係なく即戦力を使った方が賢い...

128 :
>>68
お前が今直ぐRよキチガイ池沼ハゲデブ無職

129 :
昔販売員、今病気により3年無職35歳の俺でもいけそうな業界って何処よ?

130 :
俺のバイト先
中高年とおばちゃんとコミュ障と中国人ばっか
それでけっこううまくいってる

131 :
低賃金労働者不足

132 :
>>129
接客くらいしか経験ないんだったら飲食じゃね?

133 :
>>129
訪問販売、配置薬、保険セールス、警備……

一杯あるな!

134 :
オレ製造業だけど製造は当たり外れがほんとでかいよ
良いところはきちんとしてて多分世間で想像されてるよりかなり良いよ
休みも時間もきっちりしてる
ただしそういうとこはあんまり募集がないし時折あっても地域じゃ噂になるので殺到する
なので採用する側も相当選んでる
いつでも募集してるような製造はお前らの想像通りの感じだよw

135 :
もうお断り、俺の分も稼いでくれる?

136 :
50代の管理職
名ばかりで、薄給なので転職したい。
国家資格は4つ、民間などがやっている
技能資格は5つ持っている。

137 :
57才だが先月、採用から一ヶ月で人使い荒かったんで辞めてやったわ。
辞めると言ったら引き止めて来やがったが今更そんなこと知るか
次もすぐ決まって来週から行くことになった。時給770円だが独り者なので無問題

138 :
外食産業は五年くらい経つと東南アジア諸国の人だらけになりそう

139 :
昔はプログラマー40で定年だったらしいが40過ぎても仕事ある
でも出会った50代は軒並み低スキルで今まで何してたのか聞きたいレベルだった

140 :
無職の50代なんてなにやらせても駄目だぞ

141 :
>>12
クソフェミ女が跋扈するだけだぞ

142 :
>>39
本当は1分刻みなんだけどね

143 :
やだよ面倒くさい 俺は資本主義社会のの奴隷から解放されたんだ

144 :
ハラール食しか口にしないイスラム在留外国人ですが雇ってくれますか?

145 :
50以上で転職出来るのは客を掴んでる奴だけ

146 :
ブラック企業が人手不足で潰れていく時代が来るのか
民主党政権時代には考えられなかったわwww

147 :
>>141
能力あるなら良いんじゃね?

実際は無能を社会のせいにして煩いから嫌がられてるんだけどね

148 :
時給1万なら考える

149 :
>>79
辞めればいいじゃん
何で辞めないの?

150 :
一部上場企業なのに労働組合ないからボーナス半減したわ。
社員のモチベーション低下がすさまじいわ。
社長馬鹿なんだろうな。

151 :
>>91
>手厚い福利厚生
>交通費全額支給

うーんこのニート丸出し感w

152 :
いっぱい潰れてほしいわ。
前にいたパワハラ上司がすげームカつくから特定されない程度にアカウント変えて転職サイトに悪口書きまくり。
パワハラのある会社は全て潰れろ。

153 :
イキってる企業が選り好みしてるからな
ブランクある奴は飲食土方介護という徴兵制に入隊するしかない

154 :
50歳でプログラムが組めるのか

155 :
ナマポのほうがええわ

156 :
背乗りかw

157 :
結局給料安いところは人定着しないよ

158 :
体力もコミュ力も無いですがそれで良ければ働かせてください

159 :
介護と運転手は何歳でも雇って貰えるぞ!

160 :
いやです

161 :
人材な

162 :
よく言うよ。
早々にクビにしやがって。

163 :
正直早期依願退職した○○さんに戻ってきてほしいと思うことは実際ある。
何度もある。
たすけてw

164 :
中小で大手の下請けで一点物の製品作ってた人が52で転職したの聞いたけど
やっぱこういう特殊な誰にも負けない知識と技術って必要だよ

165 :
どうせ安いんでしょ?
まあボナスあるならいいだろうけど

166 :
求人でウェーイな写真で幅広い年代の方が活躍してる職場ですとかどっちだよ

167 :
ウチも便宜上50、60歳が働けます!って募集するけど採用されるのは30代まで。

168 :
「50歳でも雇います。ただし高校新卒と同じ給料なw」
↑こういう会社知ってるわ

169 :
ひきこもりはね、ひきこもり自身のことが一番わからないんだよ。
傍目八目だからね。

170 :
家賃収入で暮らしてる俺高みの見物
\(^o^)/

171 :
>>167
これに関しては現場を無視した勝手な決めごとがおかしいと思うよな
いらんもんはいらんが現実だよね
従業員視点からでも雑用係入れるのに歳行ったおっさんとか使い難いしいらん

172 :
今日採用の電話来たぜ
クズどもお先

173 :
>>2
そろそろ一目見た瞬間に「こいつ気持ち悪!」ってのも採用せざるを得ない会社も出てきてるだろうな

174 :
有能ならばいいだろうが
自分は無能なのであった

175 :
給料はいくらでもいいけど、給料に見合った仕事っていうのは、
あんたじゃなくておれが決めるぞ。

176 :
44だけど、そろそろ医学部再受験でもするかな

177 :
潰して他でバイトすればいい
人手不足デフレ解消

何故気づかないの?

178 :
>>125
今の時代、金より休みのが重要だもんな

179 :
千葉近くの日払い仕事
9時から18時
7400円
電車代なし
振込手数料自己負担

180 :
>>179
福岡の田舎の方でもそれはないぞ

181 :
清掃塗装修理などのいわゆる業者さんなどと言われる人たちは今や高齢者一色だな
一方配送業界では主婦や若い女性がちらほら見受けられるようになった
男が逃げ出しても実入りのいい職種に飛び込んでくる頑張り屋の女はまだまだいる

182 :
なんで急にこんなになったの?

183 :
>>2
提示している労働条件と職種は?

184 :


185 :
>>2
人手不足だと負担が大きくなるから過労死リスクが高くなるからな。昨今は過労死出した企業は企業体力が相当ないと終わりだからな。あのワタミでさえ風前のともし火だからな。過労死は間違いなく信用損失に繋がる経営リスクだよ。

186 :
>>182
首切ってサビ残させてたけどみんな死に始めた

187 :
神奈川県の特養で働く介護士だけど、おまいらの中で職探している人は、介護業界来てくれw

前にも似たスレに何回か書いたけど、俺の施設来てくれ!倒産の心配は絶対にないから安心して働けるぞ!!!

人手不足で本当にヤバイw
特に人間関係が大変で、性格の腐ったババアが大勢いるw
人が辞めていく!ってババアは言うが、新人はババアのイジメで辞めていくw

だけど、倒産の心配は絶対にないから安心して働けるぞ!!!
もちろん普通の会社員みたいなノルマなんかない!
だれか俺の施設来てくれ〜w

ちなみに、俺(介護士)が働く施設の施設長の口癖 ↓

施設長 : 色々な媒体に募集かけてるのに、もう8ヶ月も誰も応募してこないよ・・・
       どうすればいいのか誰か案をくれ。

募集要項は
年齢 : 60歳まで
無資格、実務経験不問、学歴不問
給与 :135000円〜166000円
年間休日:104日
昇給あり
賞与なし 退職金なし
社保完備

どうだお前ら?w

188 :
8-18時(昼休憩30分のみだが勤務時間になる)
日給:9100円
皆勤手当:18200円
休み:土日祝
バイトでも皆勤がつく、1年以上真面目に勤務してたら正社員登用される
正社員は手取20くらいでスタート現場員でも能力で+3万や5万は付く

知ってる会社はこんな感じだが欠員出ないね
今の時代決められた時間にきっちり帰れるか土日祝はきっちり休めるかって超重要だよ
あと頑張りたい奴に対しては能力給が結構上がるってのも大事だね、そういう奴もいるし

189 :
デスクワークが嫌になって大型自動車とフォークリフトの免許とって会社辞めたけど
運輸業界人が居なすぎて休めないからサビ残40で手取り30いけば良い月
長距離乗ってる人尊敬するわペットボトルにしょんべんとかネタかと思ってたけどマジでやってる

190 :
以前求人に人工知能と話をするバイトだかあったが
そういう体で個人情報とかいやらしい経験談とか聞き出すつもりかとか
実は所さんの目がテン!あたりとかモニタリングとかの番組かとか思ったりな

191 :
結局キャリアの募集じゃんか

192 :
>>187
いやいや正社員じゃないしバイトでしょ。正社員なら退職給付の積立は企業の義務だ

193 :
介護だったら時給3万じゃないと無理

194 :
介護はガチャでサービスを売って従業員の賃金を大幅にアップすればいい

195 :
他人の糞尿は生理的に絶対無理って奴も居るしな
給料安いのもあるが
今はカレンダーの暦通りに休めないとやだっての多いぞ

196 :
>>129
障害者雇用おすすめ

197 :
>>36
キャリアがないからじゃね。
場数だけは上の世代が踏んでるし、若さはその下の世代だし。
募集する上層部の考えは良く解らないけど。
あと、年齢的に切捨て難く手軽さがないとかね。

198 :
>>39
そんな事を真顔で言うから金曜昼に2chやる様なんだよ。

199 :
>>135
こうなるのも道理だわな

200 :
ー6

201 :
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

202 :
で いくら出すの?

203 :
職歴がないネトウヨでも雇ってくれんの?

204 :
向井一誠でもよいか?
役立たずのボケ老人じゃが

205 :
高卒でもいいですか

206 :
>>48,49
これ

207 :
>>137
何県?

208 :
消費税上げオリンピック後の大不況でこういう奴等はクビになる。

たかだか2、3年の就労期間

209 :
団塊が譲るのは「墓石」だけだから
それ以外は一切譲らない
「奪えるものなら奪って見ろ」ってか

最後は墓石も無しかもね 野ざらしでおしまい

210 :
どうせナマポの耳に念仏だろッ。。。

211 :
これまでの経験&資格者のみだけどな
当然の話。

212 :
>>43
何で10万ぽっちなんだよ。
8000✕22だろ。
やっぱり掛け算も出来ないお前らは取らんよ。
>>78
450万取れるキャリアあるの?
月30万ぐらいだけど。
キャリアないならちぃーと無謀じゃないの?
広く浅くの職歴より職務経歴を優先して見ると思う。
浅い職歴じゃ知識がないバイトくんと変わらないからね。

213 :
行きたいんだけど介護があって行けない
誰か代わってけろ

214 :
正職員で経験積んだ技術職限定です

215 :
未だ正社員の道ありますとか糞広告出してる糞会社あった

そんな会社で奴隷やって何の魅力があるのか?

216 :
ジジイは接客業禁止ね
加齢臭と無愛想で気分悪い

217 :
>>216
お前もジジイになるんだから慣らしとけ。

218 :
給料安くていいから楽なのがいいやと考えて楽するようになったら
もうハードな仕事には戻れそうもない

219 :
そんなにお金が必要ないならそれでいいじゃない

220 :
>>216
自分はパートのおばちゃんから「なんか良い匂い」とか、子供みたいな年齢の女性社員からは「女子っぽい香りがする」とか言われてるぞ。
もちろん、出勤前には100%風呂に入ってるし、会社に着替えも常備してる。
休日にコンビニに行くのにもシャワー浴びてから家を出るわ。

取引先からは「オレさんは、いつも口角が上がっててニコニコしてていいですよね」って言われたことあるけど、
無理やりそうしてないとメチャ不機嫌な顔だからなんだが、外の人にはそれが分からないようにしている。
弁当を温めてくれたコンビニのおばちゃんにも「ありがとう」って言うし。
関西人じゃないよ(´・ω・`)

221 :
>>187
16万で神奈川で生きていけるの?
介護なんて無条件でブラック職種、最低ライン その倍は出さないと

222 :
身取る嬰児

223 :
人がすぐ辞める

新人を入れても周りの人間が「どうせこいつもすぐ辞めるだろ」と思ってちゃんと教えない

新人は仕事の理解が不十分

上に戻る

224 :
新宿古着屋ワタナベの工作員など今や誰もやりたがりませんよねダイバクショウ
資産も底を尽きてどんどん金払いが悪くなり見つかれば通報されて下手すりゃ逮捕ですからダイバクショウ
保険の意味も兼ねて単価を上げてほしいってのが本音なのに本人に金はなしダイバクショウ
もうバラバラ工作もまもないでしょうダイバクショウ

225 :
いま、会いにゆきます
面接してください

226 :
食べるものがなく近所のマックに、仕方なしに久しぶりに行ったら応対がお婆さんばかりでビックリした。
おばさんじゃないぞ、70くらいのバアさんだ。
客も高齢化しているので別になんの問題もないが、若い女の子のアルバイト先の代名詞だったマックがこれだから。
人手不足なんだろうなとは思う。

227 :
ボーダーは、手取り20万円以上、厚生年金あり
・・・だな

この条件から外れるとこは求人広告出してもムダ
まず検索条件でハネるからw

228 :
あれなんだよね、
「猫の手も借りたいぐらい人手不足!簡単な仕事だから!年齢問わないから誰でもいいから来て!」
って、いざ人が来たらこき使って、自分が楽する為に重労働を優先的にさせるんだよなw
若いやつでも、こんなキツイ仕事とは聞いてないって辞めちゃうし、ジジイは、こんな仕事じゃ身体が持たないって辞めて行く

229 :
奴隷不足の間違いだろ
最低賃金じゃ10代20代と60代以上しか集まらないし

230 :
>>221
手取り18万で生きていけてる俺
車ねぇしな家賃は2万6千円で安いしな
趣味もねぇしな金たまって仕方ねぇよ
手取り18万でひと月生活して今の段階で600万くらい溜まってるよ

231 :
俺50で転職したよ

232 :
近所の居酒屋で研修終了後2万円贈呈でバイト募集してたわ
時代も変わったな

233 :
ソーカ無職ビンボーヒキコモリ

234 :
アラフィフだが特に大したスキルも無いしな
最近、即戦力だかの転職サイト ビズリーチ?ってCMやってるの観るが
そんなとこに登録出来るほどの人間ではないですw

235 :
アベノミクスで未曾有の好景気だからな

236 :
AI進化で人で要らずになるな

237 :
>>154
バリバリ組んでるよ。30代40代がいなくて20代と一緒に仕事してる。年齢構成めっちゃヤバイ会社だわw

238 :
>>226
マックは若い女の子だよなあ
外人居たらもう行かない
コンビニも外人が増えてきて嫌だ

239 :
>>188
勤務時間8時間超えてるから1時間の休憩がないと違法だろ

240 :
ガツガツ働きたい人とまったり適当にやりたい人が同じ空間に居るのが互いに苦痛なんだ

241 :
経験豊富な40〜50代って今現在既に同じ業界に在職中とかだろ
求職してるのはそれに当てはまらない未経験ばかりじゃないか?
そりゃ人手不足が解消しないわけだ

242 :
 
「労働力不足じゃなくて奴隷不足だ」ってはっきり言えばいいのにな
奴隷なら労働基準法とか関係ねえだろw

243 :
>>187

>色々な媒体に募集かけてるのに、もう8ヶ月も誰も応募してこないよ・・・
>給与 :135000円〜166000円

普通8ヶ月も経つ前に条件を上げるとか何か考えるだろうよwww
こんな低能だから誰も応募しないんだろうなwww
135000円て奴隷がほしいのミエミエだからなwww
コンビニのバイトやってたほうがマシwwwww

244 :
ホワイト企業は人手足りてるから

245 :
体験することを避けるようになったら人間終わりだ。
20代なら、今から色んな事やって20年後に40代
色んな経験をしてれば、そっからまた新しい人生を始められる。
40代になった時に振り返ると、過去の自分より若く感じることに驚くぞ。
心配しなくても頭はずーっと中2の頃のままだからな。

246 :
>>244
ほんとこんなの適正な給料も払えないブラック限定よな
うちに派遣で来てるそこそこ優秀な48の人と転職話よくするけど、毎週面接行っても全然駄目って言ってるし

大東とかのどうにもならない会社はいくらでもokみたいだけどさ

247 :
いまいち日本社会が盛り上がってないからな
規制監視傍若無人でな

248 :
>>6
アロエリーナがかわいそうでワロタ

      ∧_∧
  (○)  (∀・ )
 ヽ|〃  (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

249 :
今まで散々年齢差別してきたのに、
人手不足になってそんな事言ってらんなくなった訳か。
10年前までは35歳転職限界説とかしょうもない噂が流れてたもんな。

250 :
>>246
その派遣の人は一般派遣?特定派遣?
何お願いしてるの?

251 :
やっと日本もエンジニアが報われる社会になってきてる気がする。高待遇のエンジニアの話はたくさん聞く。

252 :
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

253 :
50以上の大した職歴もないやつはそれ相応の理由がある
ためしに雇っても動きが鈍くて豚みたいなのとか碌なのがいねえ

254 :
経験者って言うのを外せよ。

255 :
>>2
給料が低いか、要求が過剰かのどちらか

256 :
「天涯孤独」でも採用してくれればな

257 :
低賃金で長時間働いてくれる若者が減ったからなあ
高待遇だー福利厚生だーうるさいの増えたから年齢のハードル下げただけかもしれんが・・・(´・ω・`)

258 :
中卒重機オペレーターの俺だが、大卒で中途で荷役やってるガリをバカにしている

259 :
>>29
40、50なあ
全員じゃないけど、どうしようもないドクズばかりだぞ
仕事は出来もしねえのに口はご立派な奴らばっかり

260 :
>>258土方、倉庫作業あるあるネタやめたれww

261 :
.
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 御社に採用されると私にどんなメリットがあるの?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄

262 :
工場一筋でいい年になると外人だらけの鉄工所になんとか頼み込んで働かせてもらうくらいしか
選択肢がないな
しかしまさか日本語が話せるのが有利な条件になる時代がくるとはなぁ

263 :
20年営業やってきた40男なんだけど
そろそろ体育会系のノリがしんどくなってきたから
楽な営業したいんだけど、何かないかなー

年収1000万はもう疲れたから
500万くらいコンスタントにもらえる営業ないかなー
海外は嫌だから商社は無理

264 :
>>235
景気がいいなら銀行利率5%くらい寄越せw

265 :
>>64

ちゃんと教育しろって。
使う側が強欲過ぎるんだよな。

266 :
>>263
中小のルート営業なら年収300万円ほどの仕事が結構あるようだが

267 :
50代職歴無しでも大丈夫?

268 :
>>267
日本語できればおっけーよ

269 :
>>4
あいつらひがみっぽい

270 :
たかがアルバイトで週五来いとか
ふざけるなよアホ店長

271 :
パソコンでデータベース組んで自分の事業の管理してたかんな使える大卒職人だけどいるかね ?
ちょっと腰が痛いんで仕事を換えたいんだ。

272 :
かんな使える大工職人なのか、SEorPGか分からん書き込みだなw

273 :
今までの雇用環境が異常すぎたんだな。

274 :
学歴の、
○○卒以上
を廃止して

275 :
>>154

いま47の個人事業主だけど、管理もするけどプログラムガンガン組んでます。
専門職だとそれなりにかせげるよ。

276 :
ウチも工房学徒動員だからな。人生経験ないからクレームの増えること。入れてくるのが 年寄りなのがまたね。

277 :
「50で未経験?ダメダメ シッシ」だけどね

278 :
半導体開発してた人ならいっぱいいそう

279 :
まじかよウヨ中年社会に出るとか最悪だな

280 :
>>75
切り捨てじゃなく
切り上げが正しい

1分でも残業したなら、
就業規則通り30分払ってもらえ

281 :
>>263
キャリアアップよりキャリアダウンのが難しい

282 :
>>245
俺なんか頭ん中はずぅ〜っと9歳児のままだわw

283 :
>>26

284 :
>>259
仕事できない人を採用した会社のせい
あと会社が今存続しているならその40,50歳は若いとき仕事してたんだろ

285 :
まあ使えねー人間がまあまあな企業に勤められてるのに使える人間が
仕事運に恵まれてないってのはかなり現実として存在するわけだろうし
国の生産性を上げたいなら入れ替わらないとダメなんだけどね

286 :
うざくて敬遠されてたエンジャパンが
そういう初老メインの宣伝で盛り返してきたからね
リクルートも必死

287 :
30代で2年半空白期間あったけど39で転職できたわw
田舎だけとナスが年間手取りで100ちょいあるからド貧乏から奇跡の大復活w

288 :
>>264
銀行の景気だけは悪いだろ
全業種の人身御供にされた感すらある

289 :
>>288
利率を日銀が無理やり下げてるからな

290 :
50代は正直勘弁して欲しいな。

実際にこれまでの社会経験を活かすと言うより、経験が邪魔する硬直化した方が多い。

専門性の高い職種ならある程度仕方ないが、初めの内はまっ更な気持ちでやってくれないと現場は困る。

おまけに50代は親も高齢者だし、健保なんかのコストも掛かりすぎ、言葉は悪いが正に不良債権。

40代 準大手の人事担当者

291 :
求人広告見てると、何年も同じ求人出してる所あるしね。
年齢規制外したり、給料上げたりすれば良いのにさw

待遇改善しようとも思わないんだな、アホ過ぎ。

292 :
>>290
ん〜十年後はあんたがそう思われるんだけどなぁ。
他人事のようだけど。

293 :
>>292
そうだよな。
専門性も高くなさそうだしw
ミイラ取りがミイラに。の典型w

294 :
>>293
だよー、実際に人事担当者が好き放題にリストラしまくったら、最後は自分もやられて嘆き悲しみ僧侶になったのを聞いたし。
俺の隣の席の30代後半が若い時にお局様を皆でイジってたら歳喰って自分の番が来て辞めたって俺にいったなぁ。
新規取る人事て現場の役職にヤラせた方が上手く行くから人事の事良く思ってない人かなり居る。
自分はその場で評判良いと思い込んでも、その人が帰った後に何を皆が言ってるか。
大事な専門職以外は代わりはいくらでも居る。
そもそも如何なる悪条件でも少しでも良い人的資源を発掘するのが人事の仕事だと思うけど。
そんな都合の良い100%の人材とか居る訳ないじゃないかと。
結局は対人関係だから難しいのはあるけど。
年功序列が終わった日本は皆が明日は我が身て事。

295 :
>>292
>>293
>>294

不良債権どもの嘆き節か?

296 :2018/06/11
つーか昼休憩1時間もいらないんだが
30分もあれば十分なんでその分早よ帰らせてほしいわ
時給の付かない拘束時間なんて無駄でしかない

宮崎県「宮崎に移住してくれたら100万円あげるよ!」→申請者ゼロ
トランプ「アップルよ、米国内で生産してくれ!」
採石場で戦隊もののロケみたいな大爆発が起こりトラックと火薬庫大破。一人不明
体に悪い食べ物ってある?
首都圏タワマン高層階住みでイキってたJ-CASTニュース記者 自宅マンションの停電断水で万事休す
まや型護衛艦、「はぐろ」です。
孫正義「日本が後進国になった理由」
東洋経済「Googleが"JSON"という気味の悪い拡張子を使っている」 → 英語原文と乖離、謝罪
李信恵「台湾の慰安婦像が蹴られた。現代においてこれだから、戦中の性暴力はもっと酷かった」
【国からの補助だけで生きていけるのか?】生涯無職ニートの32歳男性、将来の生活資金に不安へ
--------------------
東出昌大37
【良いMG】MG総合スレpart340【悪いMG】
レムデシビル、5月にも承認へ 新型コロナ、初の治療薬 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 16日目 【7DTD】
【僕はザーメン二郎】スターダムの厄介キモヲタ 垂直落下5【250円の肉まんで経済回すんだ!】
歯医者が怖くていけません 皆で行こう69
報道特集★2
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3031【youtuber】
蒼天の拳リジェネシス総合スレ
【上級国民】BCL☆揚げ足どりスレッド 25局目
【名無し限定】暇なので話しませんか? 17879
【フサフサ】新聞配達579束目【フサフサ】
後ろ3文字を10レス毎に換える スレ5
【おりんちゃん】川島よしお総合スレその2【PEACH!!】
世田谷vsたまプラーザ part4
SEXを条件に複数の女性に金を貸し付けていたヤミ金ジジイ逮捕 兵庫
米菓1937
【メンデル】歴史に残る研究不正【野口英世】
【毎日】コロナ対策で全国区に 吉村大阪府知事は「本物」か [蚤の市★]
【AKB48】村山彩希応援スレ☆50【ゆいりー】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼