TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【パペガ】アイテム売買宣伝スレpart11【マジカ】
DarkEyesってどうだったのよ? Ver.4
【WoT】World of Tanks 1475
CLOSERS クローザーズ part329
【SW】 SoulWorker ソウルワーカー Part113
【chiigl】コレクションキングDX40【oシャーリーo】
ななぱち 総合スレッド Part1016
アバターPureについて語ろうよ【ハンゲーム】
【chiigl】コレクションキングDX40【oシャーリーo】
【ハンゲ】わくわくフィッシング36投目【釣りゲ】

【Gear Up】ギアアップ


1 :2015/01/30 〜 最終レス :2020/04/21
始めてみたんだけど右も左もわからない・・・誰かやってる人いない?

2 :
雑記
低Lv帯だとガトリングやマシンガンを多く見る気がする
逆に高Lv帯だとキャノン等の高火力武器をよく見る
初期装備は結構使える。ただ、最初に買うのは武器じゃなくて武器を付ける部分
そこを取り換えてサポートパーツを付ければそこそこ戦えるようになると思う

3 :
一通りやってみた感想

全体的にバランスはそこそこいい
壁登りが可能な脚機体が屋根上でスナイパーライフル振り回してるとちょっと手に負えないけど、割とすぐ弾切れ起こすのでバランス崩壊には程遠い

サーバーがいまいちなのか時々切断される
クライアントが前触れなく落ちる事もある
どちらも頻度は一時間に一回かそれ以下

HIT判定は被弾側ぽい
0.3秒分くらいのラグがあるように感じるけどクソ回線のせいかもしれない

無課金でも十分遊べる
無課金だと「所持できるパーツ数」が制限されるけどLvが上がるとそれも徐々に緩和されるらしい

ガレージは無課金だと一つ
課金すると3つ
パーツは購入というよりも使用権を取得するに近い
一度買えば全機体に装備させられる

上級課金をすると全パーツが最初から使えるらしい

敵を倒したりすると経験値が貰えてlv(階級)が上がってく
でもLvが上がるメリットは(無課金以外)特に無さそう

ショットガンは強いけど射程が短過ぎてあまり使われてない

マシンガン等の連射系武器が割と扱いやすい
何しろ他のFPSに比べて移動速度がかなり速いので弾を当てにくいから
でも慣れてくると単発系の方が瞬間火力が高いので重宝する
DPSに直すとどの武器も大体一緒
弾速と爆風範囲と瞬間火力のトレードオフでそれぞれの武器を差別化してる

4 :
続き

武器は基本的に砲台に一つの主砲と二つの副砲を積む
主砲と副砲は同時発射可能
主砲が二つ詰める砲台や、砲台そのものを二つ詰める本体等多少のバリエーションはある

副砲のスロットには武器以外の便利アイテムを付ける事が出来る
HP増加や重量軽減用のものや、瞬間加速用のスラスター等

火力面では基本的な機体構成の場合軽量機でも重量機でも変わらない

HPは機体構成によって大きく変わる
最大で8倍くらいは差を出せそう
硬い機体は動きがめちゃ重い
加速も遅いし坂も登りにくい
また砲台の旋回速度も遅い
なので軽量機と重量機のタイマン勝負の場合でも軽量機が無傷で勝つ場合もある
立ち回りがすごく大事
なので硬さと機動力の自分にとって一番ちょうどいいバランスを探すのが楽しい

初期機体は機動力の高い軽戦車
十分戦えるが、副砲が積めないのと主砲の弾が20発しか無いのが困りもの

5 :
これで最後

最初に買うパーツで困った場合は以下がオススメ

まず副砲が詰める砲台
いろいろあるけど「アサルト」が見た目も性能も無難

次に副砲、マシンガンが一番無難で弾数も多い

最後は主砲、これもガトリングかマシンガンが無難

あとは他人の機体を見ていいなと思うものを順次買えばOK

以下は機動力部分について

キャタピラーは頑丈で、重い機体でもそこそこ動ける
超信地旋回(その場回転)はどの種類でも出来そうなのでキャタピラーの特権では無い
見た目がカッコいい

タイヤはやたらと速い

ホバーは真横移動やナナメ移動ができて、慣性で滑る
上記により、他よりもかなり慣れが必要
また水面を走れる

脚は壁登りができて天井にも貼りつく事ができるが、積載量は案外低くて重い機体だとまともに走れない

どれにも当てはまらない変なパーツもあるが、飛行機は無い

自分はホバーが一番可能性を秘めてそうな気がするので愛用してる

6 :
主砲と副砲にミニガン積んで連射するのにも飽きてきた
単発系はどれが使いやすいの

7 :
初期機体のスピードが俺には速すぎる
車体によってはもっと落ち着いて操作できるんかな

8 :
>>1だけど人が来てくれて超嬉しい

>>6
案外、初期のヤツが使いやすい気がする。

あと質問だけど、ミニガンとマシンガン、ガトリングって何が違うの?威力と連射力?以外は違いが無い気がする

9 :
とりあえず初心者は
Hulls→5G帯のモノ。Assistは除く
Supports→5Gの武器。
Flags→お好きなのをどうぞ
Decorations→お好きなのをどうぞ
Turrets→Assault
Propulsions→5Gのモノ
Weapons→とりあえず初期砲かCannonHeavy、ミニガンマシンガンガトリング、Sniper

こんなところだろうか?

10 :
書き込んだ後思ったけど、
Turretをアサルトにするよりtown&countryにした方が旋回?速度上だから戦いやすい気がした

11 :
深く考えずにプレミア買ったらパーツ全部そろってて嬉しいやら集める楽しみがなくなったやら。

ビートルレッグ楽しいよ。

12 :
更にさらに、両方使ってわかったけど初期Turretで全然問題ない事が判明
なんだろ、初期装備強すぎる

13 :
説明も読まずにプレミア版買ったらパーツ全部そろってて嬉しいやら集める楽しみがなくなるやら。

重武装したオレの多脚戦車ちゃんが初期装備に回りこまれて爆散とか普通にあるね。
noobなだけかもしれんけど。

ビートルレッグ楽しい。

14 :
>>9
5G多すぎてお布施アンロックした人には伝わらんわ

15 :
先日始めて結構楽しんでる。
今のとこ一番スキなのはメインもサブも槍?銛?飛ばすやつで
通りすがりに一発撃ちこめば大体一撃で爆散する
砲塔は旋回速度6の速いやつで今は足はどれがいいか模索中
タイヤがいいかと思って使ってみたけどキャタピラみたいにその場で止まったまま
向き変えたりできないのが面倒です。

16 :
>>14
オフセっていったい・・・?
>>15
ハープーンって村内威力高いのか・・・

wikiつくろうかな?あれば便利だし情報交換にも使えるしでいい良いよね

17 :
遊んだ感じ結構バランスも良さげだし面白いな
プチフリーズとラグが酷いけど今後に期待だな

18 :
>>6
連射系以外ならTesla Bouncerがクセあって面白いよ
DPSは最高級で、弾が壁に反射するから戦術的な工夫ができる

大砲はどれも弾速遅いとか弾道が山なりとかで使いにくい

19 :
>>15に聞きたいんだけど、使ってる武器ってHarpoon?
これそんなに威力ある?スペック見た感じ、そこまで強い武器には見えないんだけど・・・・

20 :
>>19
ツイン使ってサポートパーツの槍と一緒に前段ヒットさせればやわい敵ならほぼ即死か瀕死
硬い人でも2発くらいちゃんとあてればいける
でも山なりに飛ぶし扱いにくいと思う、自分にはあってるけど他の人にまで合うかは知らないよ
あとは似たような構成で主砲副砲どっちも地雷とか楽しかった威力もあるし

21 :
足?に合う組み合わせって何かある?

22 :
そもそも大半のエロゲはセクロスシーンで変な喘ぎとか読まされて吹くから抜けない

23 :
なんというところに誤爆してしまったんだ俺は

24 :
>>21
鉄板はスナイパーライフル等の長射程高精度な武器をもって屋根の上や崖の上などに陣取ってスナイプ
室内で戦うのならば火炎放射器やマシンガンを積んで壁や天井に張り付いてエイリアンする
>>22
何て所に誤爆してるんだ・・・w

25 :
一番速い脚はかなりの変態機動ができるのでショットガンとか火炎放射器みたいな相手に貼り付く武器が強い

重い脚はやっぱり狙撃用かな

しかしこのゲームかなり面白いけどやり込み要素は全然無いな
自分なりの最適構成を3機分作って勲章一通り取ったら4日目にして早くもやる事無くなった

26 :
これタレット二つ積めるボディ選べば一つを旋回速いタレット、メイン武器とサポート武器積んでもう一つは耐久型タレットでサポートにアーマーパーツ積めば高耐久高速旋回で足も速い機体が出来るね

タレットや足回りを耐久性重視パーツで組む意味が無くなってワロタ

27 :
>>26
天才か・・・!とりあえず作ってみようと思ったんだけど、それ重量オーバーになって遅くなるってオチはないよね・・・?

28 :
>>26
あほが
砲塔の旋回速度は、選択した武器を搭載してる砲塔のスペックに準ずるようになっとるよ。

29 :
[Steam] Gear Up Part1 [転載禁止]©2ch.sc
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1422607535/

先に立ってた方を使わない?
こちらは2スレ目以降ということで。

30 :
ツインシャーシでタレット二つ着けたけど同時発射ってどうやんだろ・・・。

31 :
こんなの作ってみた。
http://www41.atwiki.jp/gearup/pages/1.html
寝て起きてやる気があったらパーツリストの編集にかかろうと思うんだ・・・

32 :
>>30
たしかそれ、切り替えしかできなかったはず。同時に撃つならサポートつけるしかなかった気がする

33 :
今の所強い感じのヤツ
ヘッドをスプートニクに、サポートはアンチグラビティx2にして、軽いコアと最速4脚
んで火炎放射器乗っけてヒョイヒョイ動いて燃やす。

34 :
>>26
これな、二つボディにアーマー多いタレット+アーマーパーツでスナイパー乗っけて遠距離用にして
メインのタレットを適当なガトあたりにすると面白いな

35 :
>>27
積載量の低すぎる足は無理みたい

>>28
だから、旋回速い方のタレット使うんだってば

>>34
二穴ボディは色々出来て楽しいよね
でも単品で組む重量型のメリットが薄くなるしこれは調整入るだろうなぁ

36 :
6輪と履帯の差って何?
4輪は超信地旋回できない代わりに早いけども

37 :
二穴って重量過多にならんの?

38 :
>>32
相手方のキルカメラでマシンガン4本つけて連射してる奴がいるから出来るもんだと思ってた。
見えてないけど発射されてるってわけでもないだろうし・・・。

39 :
>>35
Twinの車体を選んだ時点で耐久でかなりのリスクを背負ってると思うんだけど
んで重量は加速性に影響するし、のろまなマトになるだけだよ。
Power TracksかJack Knife Tracksあたりじゃないと坂道も登らんポンコツ

40 :
主砲は同時発射できちゃうとワンキルばかりになるからダメなんだと思う

弾の予備用か遠近切り替え用に使うしかない

>>26
試してみた
十分戦えるけど加速がちょっと遅いのと被弾面積がでかくて結局いつもの中型機に戻しちゃったわ

41 :
ネタで飛行機体作ったら楽しすぎワロタ

42 :
上でも出てるけど、ツインは重量機でバランスが悪い気がする
ツイン重量機は非ツインの重量機の上位互換では
中量機以下のツインは大きさや早さとの兼ね合いがあるから、使い分けだな

43 :
>>38
それサポート枠のマシンガンとか?ツインで砲塔二基でサポート枠のマシンガン四門にするとサポート武器は砲塔二基とも同時稼働する
だからサポート武器のドリルミサイルやスピアーの瞬間火力が恐ろしいことに

44 :
>>38
>見えてないけど発射されている
おっと、火炎放射系の武器の悪口はそこまでだ

45 :
いろいろ試しても結局中量機マシンガン3積みに戻ってしまう
芸がない

46 :
お前ら普通に起動できてるの?

DLしてやろうとしたら起動準備を行っています、が一瞬でてそのまま何もないんだけど
タスクみても起動してる素振りすらないんだけど

47 :
>>46
普通に起動できるけど機体組んでbotgameと何回かいったりきたりオンでも何戦かするとエラーが出てPC再起動しないと起動しなくなったりはしてる


ジャマーってどんだけ効果あるんだろ?botgameだとNPCはしっかりこっち狙ってくるし対人でもイマイチわからん

48 :
>>47
再起動も再インストールもやったけど、起動準備を行っていますから何も動いていないわ・・・
ライブラリみてても同期中が一瞬でてそれっきり

俺のsteamが壊れてるのかと思ったけど、他のゲームはできるし

49 :
まぁプレイしてても挙動相当不安定だから起動できない人いてもおかしくはないな

50 :
俺の場合プレイするとギアアップ以外のマウス操作が不可能になる(ウィンドウモード)
キー3つ押してタスクマネージャーとかある画面へ強制切り替え挟むと解除される

51 :
ミサイルとかハープーンとか火炎放射が強いな
遮蔽多くて動きが速いから低ダメ高連射はいまいちな印象
遠距離で全部当てれるなら話は違うんだろうけど

52 :
火炎放射は、スカベンジャーはちょっといまいちだった気だする。射程長くていいけど威力が・・・
ハープーンは単一で運用じゃなくてサポートのスピアだかジャベリンつけると化けるよね

ファイアスロアー、サポート何積めばいいんだろうか

53 :
>>52
加速ジェット

54 :
botgameが見つからないんだけどどこにあるんだ

55 :
プレミアム課金ユーザー専用だったと思う

56 :
それなら仕方ないな
つまり課金しないと実績全解除できないということか

57 :
botgameで「よーし、火炎放射機のテストだ」って近付いたら普通に引き撃ちされて嬲り殺されてワロタ

58 :
ふとした疑問だけど、Gを効率よく稼ぐにはTDMとQCどっちが良いんだろうか
Killを10で1G、Cpを5で1Gだったとおもうから、戦闘が得意ならTDMやDM、占領が得意ならQCなのだろうか?

59 :
キャプチャも10で1Gだったような

効率を重視するならひたすらoasisでコンクエストを繰り返す部屋がいいと思う
とにかく一試合が短い
面白いとは言えないけど

60 :
5で1もらえるよ
DM20キル目指せるなら圧倒的にDM
人数ボーナスで参加料2Gもらえるし
TDMは味方運あるし占領は9キル4占領とかあるしなにより勝たなきゃいけない

61 :
公式にこんなん↓書いてあったけどもう古いのかね

You currently earn G for the following:
1 G for Participating
1 G per 10 Kills
1 G per 10 Captures (in Conquest game mode)
2 G for Winning

62 :
飛び回って地雷撒くの楽し過ぎ
うまく頭上取れると邪魔が無ければ一方的に倒せる

63 :
飛びまわれるタンクってどんな構成?
地を這う虫けらに教えてくれ・・・

64 :
多脚ですげぇ酔った・・・

65 :
多脚は視点固定でいいよな
酔いはしないけど操作しづらいわ

66 :
>>63
ホバーとプロペラ

67 :
プロペラ、一度買って産廃だと思ったけど重かっただけか

68 :
これtwin使うと重心高くなってこけそうになりやすいとか色々差別化してるんだね

ところで普通にプレイ出来ててエラー出るとPC再起動しないといけないが
エラーでたらタスクマネージャー起動してGearupを強制終了させるとPC再起動までしなくて済むよ

69 :
こけてる戦車を体当たりで起こせたらいいんだけどな

ひっくり返った状態で思いっきり安定しちゃうからほぼ詰みというね

70 :
>>69
砲塔ぐるぐる回しながら前後進とかやると起き上がるよ

71 :
砲塔のサメが回転速くて一度使うと戻れない
本体のアサルトが固くて低くて手放せない
足回りの速度35より遅いモノはノロすぎて的になってる感じがする
って感じで機体がテンプレ化してきた俺に何か面白いアセン紹介してくれ

72 :
日本人名のリーダーボードの上位はトリプルハープーン・サメ・アサルト(某S)と最軽量4脚・火炎放射器(某g)なとこまで確認した。
他人ので面白かったのは軽量ジェット脚にジャンプか加速ジェット入れて高威力のやつでhit&awayしてたのと、
スライム脚にサポジャンプジェット入れて弱スナイパー持って飛んで近距離に完全対応したスナイポ型。
あと軽量ホバーにサポヘリで上空地雷投下型。重装型にサポ加速ジェット積んでショットガン撃ってくヤツとか。

73 :
wiki編集してもらえてうれしんだけど、パーツの性能表、あれゲームの表示順じゃダメだったの?

74 :
気になるんなら自分で変える
金も払わずお客様気取りか?

75 :
wikiなら自分でコメントタグでも付けてその場で言えば良いじゃない。
なんでココで書くのさ。

76 :
初期タレットやばすぎ
初心者にサポート付けさせたいのは分かるが旋回上げる必要あったのか

77 :
スライムボール面白え

78 :
初期キャタも結構使える

79 :
この手のチーム対人ゲー入門に最適だなこれ
ただ初心者にいきなり軽量機はきついと思う
機体自体は強いけど、足を活かした戦いはいきなりはできないだろう
機体枠1ってのも考えて、中量パーツ揃えて行くのが遊びやすいかな

80 :
デスペナ無いしやりたいようにやるのが面白いよ
レベル上げてるうちにおかねも田丸氏
一回1〜10分程度で大体終わるし手軽で面白い

81 :
ハープーン スピア 鮫 アサルト 適当キャタピラでも10位以内いけるからおすすめ

82 :
ハープーンはあいてに申し訳なくなるぐらい強いな

83 :
大砲セットの機体より銛セットの機体の方が活躍できたりしてなんかちょっと切なくなる

今日のアプデで初期タレットにもサポートソケット追加になったらしいね
初期機体がさらに強くなるな

84 :
今はアンチハープーン・SG・フレイムスロワー対策として地雷4セット撒きが流行ってるんかなぁ。

85 :
ハープーンスピアは癖なさすぎ当て安すぎが問題では
それとマシンガンミニガン構成にDPSで勝っちゃまずくない?
遮蔽物利用した戦いで圧勝出来る上に、殴り合いでも勝てたらマシンガンの立場は・・・

本来は爆風無しだけど直撃させたら強いよって調整なんだろうけど
キャノンとは比べ物にならんほどバシバシ当たるっていう

86 :
ハプン弾速遅めだけど回転早い砲塔で食い込んだら大して関係無いっていうね
そう言えば俺の愛用してるアサルト砲塔さんが息してないんですが…
初期砲塔とHP5しか変わんないのに回転速度遅すぎ…

87 :
戯れに初期TANKでオアシス2v2やってみたけど、やっぱこれつええな。
相手が初心者ってのもあるが2v1で不利の筈がほぼ完勝出来てしまった。

88 :
回復銃面白いけどスコア入らんw

89 :
7p3dいた。
アサルトボディ 4輪バギー スカウトタレット ショットガン 割と普通だったな。

90 :
書き込み無いけどちょっとづつVerUpしてるね
初期頭がアサルト食ってたから流石に修正されてる
あと装備の下の切り替えがやり易くなってるのが嬉しい
地味に相手へのダメージも表示されるようになってるね

91 :
高いところに飛んでるのはいったい?

92 :
ファンかとジャンプとプロペラとスライダーあたり組み合わせるとフワフワするのは作れた
飛ぶのとはちょっと違うけど

93 :
何かリスポンに変に時間がかかるようになった

94 :
>>92
そうなのか
高くジャンプできなかったけどボディはどうしてるんだろ?

地雷を巻きながら飛び回ってるって、低飛行?

95 :
これもうパーツは増えないのかな〜

ステルスって味方も見えなくなるのね
占領されてるポイントに何かモヤモヤしてるから敵だと思って撃ったら味方でちょっと気まずいw

96 :
今の所バグ取りとか動作安定に力入れてるみたいだからパーツ追加はしばらくなさそうかな

97 :
スチームの広告が表示されると落ちるんだが設定で切れないの?

98 :
いくら弾打ち込んでも死なないのはラグか
相手からはこっち見えてないっぽいし

99 :
>>97
おまおれ。

100 :
いろいろ試しては見たが結局大ロケ大ミサ4ガチタンに落ち着いてしまうな
これで中量級以下はワンパンだし、まだ動きの甘い初心者が多いのか簡単に戦局ひっくり返せる

個人的にはモーター?って名前の垂直ミサイルが好み。でもあんまり役にはたたんね・・・

101 :
迫撃砲な

102 :
軽量ホバー機体にスナイパーは楽しい
サポはジェットと軽量化パーツひとつずつ

103 :
高いレベルでまとまってるカジュアルチームゲーだと思うけど、なんにも新鮮な要素がないな

104 :
何も考えずに撃ち合えるのが良いんじゃね

105 :
当たり判定がクラ判定なのが遠い鯖でも気軽にマルチできてありがたい

106 :
車体と砲台をアサルトにするだけで攻守バランスの取れた機体になった
移動も早い

107 :
サメ砲塔は好きじゃなかったけど、旋回が早いと理由で使い始めた

早く日本語版か日本語wikiが登場して欲しい
日本ではガルパン以外にメタルマックスのファンもいるからまだまだユーザーは増えるはず

108 :
あ、これ回復銃壁に当てれば自己回復できるじゃん

109 :
今wiki作ったから誰か協力してくれ
今日は暇だしシコシコ頑張るわ
http://wikiwiki.jp/gearupjp/

110 :
あれ、前のwiki無くなったん?

111 :
HAWKENのを参考に少しwikiを追加してみました

112 :
>>109
wiki乱立させても良い事なくね?

113 :
ランキングみたら一位22000キルとかすげーなw
ちなみに自分は63位だった

114 :
@ウィキ嫌いだったしなによりも管理人がやる気無さそうだったから作った

115 :
>>112
アフィで稼ぎたいだけ

というかこのゲーム、wikiで情報まとめなきゃならん程のことあるかね?
F2Pなんだから気になる人はやればいいし、現状の規模ではパーツもほとんど把握出来るレベル。
英語にしても読解力が必要な箇所なんかまったくないよ。
辞書でも見てりゃ充分だと思います。

116 :
脚部の積載耐性をおおまかにまとめておくページとか、ショップで判りづらい情報を書くとこがあったりすると助かるかも

117 :
パーツを買う前に試し組して動かせるモードとかあればそれで解決なんだが、そうすると
Basicが売れなくなるだろうから実装されないんだろうなぁ

118 :
脚部の積載って実際に摘んでみないとわからない?

119 :
というか実際に操作してみないとわからんよね

120 :
初期のキャタピラにアサルト(Hull)とそれより軽いサポート乗せたら後者の方が遅くなったんだがどういう事だ

121 :
>>120
Hullのサポートソケットに装着されてない?
遅くなるというのは、加速が鈍ってるってことだよな?

122 :
試してみたけど、走らせると確かに加速が鈍い。
数値上は軽いはずなんだけどおかしいね。
こまめにアップデートはされてるから報告して改善に期待しよう。

123 :
スナイパー用の主砲装備してみたけど、これに向いてるのってやはり多脚?

124 :
よじ登って狙撃したいなら多脚だけど
上るつもりがないなら何でもいいと思う

125 :
>>123
多脚以外だと、稜線とか水平じゃない所でシフト押してズームしたときにズルズル動くのが多くてエイムがずれる。
ホバーでズームすると水平な建築物上や水面の上くらいじゃないと安定しない。

126 :
さっき戦って気づいたんだけど、狙撃の直後に反動で少し下がりますね。
六輪ならではの症状でしょうか?

127 :
これ「実弾無効」みたいな能力の装備ある?
さっき全くダメージ通らない敵がいたというかそいつに本陣荒らされまくったんだが・・・

128 :
武器それぞれにバック効果あるよ
足によっても色々違うんじゃないかな

129 :
リスポーンしてからしばらくはダメージ通らないよ

130 :
ラグアーマーじゃないの

131 :
どなたかwikiの欠けてるアイテムの値段を埋めてくれませんか?
持ってるアイテムだから値段見れん

132 :
>>129
こちらの本陣なのでリスポーン無敵はすでに切れてるはず

>>130
あっちの弾はバンバン当たるんだよなぁ。あれは卑怯。

133 :
チートなんじゃん?

134 :
ところで課金した人に聞きたいのだが
botgameってMAPとか同じなんかな?

135 :
地雷がどうしようもない産廃だな
味方にもダメージ入るし、誘爆や自爆以外でもなぜか地雷のダメージ食らう

136 :
>>135
味方はFF-ONの場合じゃね、吹き飛びモーションはあるかもしれん。
ヘリボーン爆雷プレイしてたら遠くの自分の地雷でダメージ来ることがあるから謎だわ。

137 :
デザインはさておき装備のバランスが絶妙で驚く
最初はデザイン中でカスタムしたけど、
ノーマルよりトロくて主砲も当たらなくていいカモになったけどwikiでスペック重視にしたら
個性的な戦車とも互角に戦えるようになった

138 :
>>137
旋回速度高めの砲塔に連射系の武装がおすすめ

139 :
見た目重視の頃はアサルトでした。
今はデザインより旋回速度重視でサメにしてます

140 :
近距離戦多いしスピードはやい相手に対応できるし旋回速度は重要だね

141 :
ドミニオンのボナパルトみたいなデザインに出来れば面白いのに
多脚のタチコマ風ばかりが戦場で目立ってる

142 :
>>141
又懐かしい物を
twinとノーマル足で組んだらマゼラアタックを思い出したw

143 :
懐かしい
ふんわり走行モードとかあったな

144 :
最近コネクティング画面からなかなか進まなくなった

145 :
だんだん六脚砂だらけになってきたんだけどズーム削除されねぇかな

146 :
砂が多い方が負けるゲーム

147 :
しかし勝負放棄した芋砂プレイが後を絶たないっていう
コンクエでも屋根やタワーに張り付いてるアホ結構居るしね

148 :
勝ち負け気にするようなゲームでもないしな今の所
砂ばかりでもしゃーない次の試合にはシャッフルされるし

149 :
やっぱり無敵チートあるよなこれ
コンクエストでダメージ表記は出るけどHP減らない奴が居て占領されまくり・・・

150 :
砂そのものよりも六脚のヤモリ効果を下げたほうがいいかも
砂の射程が極端に長いけど、その半分くらい主砲があれば結構やり返せるのに

151 :
>>150
横向いてるスナに5連のデカミサイルぶっこんで蒸発させるの楽しいぞ

152 :
案外スナも回り見えてないの多いから結構狙い撃ちできるよ

153 :
Harpoonさいつよ

154 :
>>151
槍とロケット花火しか大きい弾頭系は使ったことないです。
砂には砂で対抗してました。六輪なので砂と思われてないのが案外強みだったかも
じっくりスコープ使わないんで命中率低いけど('A`)
最近は火炎放射器が結構厄介です。

155 :
>>154
火炎放射は真っ直ぐ逃げて速度差作りつつ引き打ち
装備だけで勝つなら足元地雷、ハープーン+連装スピア、ショットガン、相手よりHP高くして火炎放射で対抗。

156 :
デスマッチが一番稼げるな
味方気にしなくていいし

157 :
何か最近猛烈に外人に絡まれる・・・

158 :
fullツインのときのメインウエポンってリロード別々なのか?
スナイプ連射されたんだが

159 :
ホバーならある程度登れるから食いに行けるけど、2階建ての屋上は無理
ハープーンは中距離でも当てられるから苦痛には感じないな
もっと中距離武器が多いといいんだが

160 :
リロードは同じだからサポートか2匹いたかだな

161 :
ロケット系試してるけど弾速遅いしダメも普通だし今一使いにくいな
相手が吹き飛ぶとかすれば面白いんだけど

162 :
吹き飛ばしなんて出来たら 爆風で吹っ飛ばす → 行動不能の敵に高威力武器をぶち込む
のコンボがお手軽に出来ちゃってゲームバランス崩壊すると思うが。

163 :
迫撃砲もロケットもノックバックするけどそれじゃいかんの?

164 :
なんだかんだで初期のキャノンが一番使いやすい

165 :
>>162
何で吹き飛ばす=スタンって前提なんだ?

166 :
>>165
吹き飛ばすって言うと、上方+ゆるく前後左右くらいにふんわり吹き飛ぶイメージだから。
もの凄い勢いで横やら縦やらに吹っ飛んだりしたらそれこそ場外待ったなしだし、それ以外と
言われると思いつかない。

というか、吹き飛んでる=何処にも接地してないから飛行機体以外移動出来ない は間違い
なのか?

167 :
>>166
どれだけ飛んでいくイメージでいるんだ?
何か別のゲームで嫌な経験でもあるのか?

思い込みをなくして、一から考えてみることをお勧めする

168 :
いるよねこういうアプデ妄想垂れ流すアホと
その妄想にマジ煽りツッコミ入れて喧嘩しだす池沼

169 :
>>167
いや、1〜2秒浮いたら普通に攻撃当たるだろ?

170 :
とりあえず無敵チートやめようや

171 :
ゲームパッド繋いで、パッドの旋回とキーボードの旋回同時押しすると車体が倍速旋回してワロタ

172 :
>>169
という思い込みをなくせという話なんだが・・・

言っても分からないみたいだし、あんたの世界を大事にしなよ

173 :
具体的な説明は何もしていなのに他人が理解できると思ってんのかね
自分からは何も伝えようとしてないのに言ってもわからないみたい()

174 :
そんな些細なことで争うんじゃない
漢なら銃弾で語り合え

175 :
ホバーならともかく、キャタピラで空中で動けない思い込みをなくせって頭大丈夫か
落ちたときの挙動思い出せば分かるだろ

176 :
それはともかくスライムボール面白いな

177 :
スライムってホバーと何が違うの

178 :
どっちかっていうとキャタピラ似だよ
空中で動けないし水上行けないし段差越えないし

179 :
武器全部試したけどどれも得手不得手があって良いと思う
ただし障害物山盛りの現状では、連射より単発のが使い勝手良いかな
でもセッティングは最重量ガチタン、最軽量4脚、メイン2サポ4に集約されそうな感じ
楽しいネタ機という意味ではいろいろあるけど

足は全部買って性能出しきれてるかいちいちチェックしたほうがいいな
なんか積載性能の設定がおかしいような気がする

180 :
メイン2サポ4は見た目よりよっぽど柔らかい
サポ2付けるためだけに装甲60以上削るメリットがあるのかどうか
遠距離でビーム付けるなら価値あると思うけど、陣取り参加できない
少人数だとアイテム回収差でも不利だし
普通の単発系軽量は結構固くて強いよ

181 :
TDMやCQなら重4スナイポとか活躍できるけど、それだってチームに何人もいたら陣地に
行く奴がいなくなって駄目だろうし、DMだと集中砲火食らってあっという間に溶けるからガチ
タンは厳しいと思うな。

実績取り終わってからはDMばっかりやってるけど、上位に来るのはみんな軽量小型だし。

182 :
メディック銃全部乗せ面白い
瀕死から一瞬で全快まで回復された相手が戸惑ってる様子とか

183 :
リスポンで固まる頻度が高いんだけどみんなもそう?

184 :
たまに反応無くなるね
酷いとそのままタイムアウト
これ起きてる時って他にも抜けてる人居るから、ホストが落ちたり変わったりとかなんじゃないかな

185 :
なるほど。ありがとう

186 :
メイン2サポ4でやってるけど
旋回遅いタレットに長射程武器積んで
旋回早いタレットに近接武器積んで
サポはミサイルにしてるけど結構面白いよ
高速アサルトにはよく食われるけどな

187 :
かなり近接で打ち合うことも多いから、せっかくだからパイルバンカーとかヒートバンパーとか欲しい
と思ってしまうのはアニメに毒された日本人だからなのだろうか

188 :
銛とか回転ノコとか変な装備もいっぱいあるし、要望出したら案外通るんじゃないかな

189 :
目立つところだしタレットはもう少し自由度欲しかったな、つまり見た目的にサメが嫌だ

190 :
接近戦多いからサメばっかや

191 :
無課金の人、現バージョンでのデフォでのパーツ保有限界教えておくれ
できれば以降ランク上がるごとに保有数+1で正しいかどうかも
Wikiによると以前と変わってるみたいなんだが、ベーシック買ってしまったのでわからなくなってしまった

192 :
>>191
多分2レベル上がるごとに1増える

193 :
>>191
連レスごめん、元は8、2レベル上がる毎に+1

194 :
ここに書くとそれがダイレクトに敵に回るので情報提供しづらいw

195 :
今10レベルで15だから計算が合わないような
11レベルまであと半分だが道のりは長い
ドキュメント買う枠考えればだいたい12,3個だと思っておけばいい
中型ハープーンと初期飛行とツイン砂が組めるようにしてある

196 :
何かオートレーザーと何かの組み合わせで中距離でずごい勢いでこっちを溶かすアセンやばくない?
150位が2、3秒で溶けるしあれ中〜近距離でマジ最強すぎてつらい

197 :
3分前のデータだけど無課金で
ランク6は11 ランク7は12だった

198 :
>>192
>>195
サンクス
うろ覚えだけど、たしか俺が始めた時は+1で+1だったと思うんだけどなあ
もし現バージョンでレベル1からはじめる人いたら、Wikiにレベルごとの倉庫書いてくれると助かる、後続が

199 :
今lv12で17個だな

200 :
今Lv8で13個やで

201 :
ついさっき見つけてプレイしたけど神ゲーじゃんこれ
でもカジュアルすぎてすぐ飽きそうな予感

202 :
カスタム要素満載だから結構長く楽しめてるよ、試合も軽いから暇つぶしにいい

203 :
パーツやマップの追加がキモだと思うわ。
現状だと飽きが早いと言わざるを得ないです。

204 :
Twinでガチタン組むの楽しい
追加装甲4つ積みで耐久300越え、更にリペアキャノン付ければ自己再生まで出来る
ただ、サポート分火力が落ちるんで補う為に火炎放射器なんだが、引き撃ちされると死ぬしか無いな

205 :
くっそよわそう

206 :
ヘビーキャノンが火力高くて弾多めだからいいと思う

207 :
ひどタンクだなwwwwだがそれがいい

208 :
どんな組み合わせでもそれなりに戦えて楽しめるのがこのゲームの良いところ

209 :
>>196
レーザーオートキャノンとオートレーザーの組み合わせかな
弾道見やすくて射程もあって良いね
実弾連射系と比べて遠距離仕様なのかな
向こう側に見えるタワー占領してる相手とか、屋根の上の砂とかも牽制できていい感じ
ただマシンガン比でDPS結構下がるのと、弾の持ちが悪いなこれ

210 :
リロードも長いから一度メインを外すと負ける
コンクエだと強いね

211 :
何かちょびっとアプデでリス地点増えたりとかしてる気がする

212 :
Google先生によるアプデ内容

ドックに征服のための2つ以上のhomebasesを追加しました。
ドックにラボ室を再設計し、2エレベーターを追加しました。
DX11レンダラから削除d3dcompiler_nn.dll依存性。
爆破テキストを修正しました。
アリーナのレベルへの正しい反射マップを追加しました。
中立シリンダー爆竹を追加しました。
バレーの地形に取り組む。
再設計されたコンクリート基礎ブロック。
ロビーリスト項目でユーザー名をローカライズしないでください。
テキスト形式の問題を引き起こしてから奇妙なニック名を防ぐ。
自己破壊は現在、破壊前に5秒間押しする必要があります。
固定バッチあたりのインスタンスの数が正しくありません。
マイナーなUIの微調整。

213 :
ホバーが加速力なくてダメだわ、せっかくのホバーだからジャンプエンジン詰んでジェット付けても微妙

214 :
ホバーは地雷で空爆チョー楽しい!

楽しいだけな!

215 :
>>214
ホバーとファン混同してない?

216 :
メッセージよく見てなかったんだが最初の画面の右上のpartsクリックしたら倉庫容量が1つ増えたぞ

217 :
>>215
ホバーって脚部のだと思ってた
じゃああの浮いてる脚部はなんて呼ぶのん?

ちなみに浮いてる脚部&ジャンプエンジンでバッタ空爆してます

218 :
>>217
ああいやそれで合ってる
ホバーは足部位、ファンはサポート
ファンはふわふわ浮くから空爆を楽しめるんだ
同じサポートのジャンプに比べて持続的に浮けて、段差があると跳ねるように持ち上がる
Massが4以上あるからジャンプに比べて加速が遅くなることが欠点、というか下位互換みたいなもんだけど面白い

219 :
タイヤとか言うキャタピタの下位互換について

220 :
4輪は速度と安定性
キャタ/6輪で転がりまくる人は使ってみるといい

221 :
車輪は超新地浅海が出来ないのがな
まぁ色々癖があって面白い

222 :
4輪に安定性なんて無くね
ハンドリングはガタガタだしスピンもする

223 :
4輪ジェットショットガンで暴れまくれ

224 :
2輪も欲しいところだな
常に走ってないと倒れるが一番速い

225 :
馬や犬みたいな四足でピョンって跳ねれるのも面白そう

226 :
3輪と固定砲台がほしいな、MAP全部みわたせて高射砲?撃てるとか

227 :
今のシステムじゃ固定砲台は役立たずだと思うが

228 :
選択肢は多いほうがいいでしょ、役に立たないのなんて今でもあるし

229 :
使ってみてすごい微妙だったA.N.T.I CannonとかGrayhoundとかもアセンによっては輝くんだろうか

230 :
クソ芋多いな
一人ならどうとでもなるけどSRに喰われる味方がいるとどうにもならない

231 :
コンクエストだと芋の少ないほうが結局は勝って美味いんだよな

232 :
スナイパーライフル強すぎてなぁ、覗かなくてもまっすぐとぶのはやばい

233 :
ライフルよりもハープーン系の射程が長すぎる気がする

234 :
fpsは30あれば大丈夫かな?

235 :
>>233
放物線だしあんなもんだろ。DPSはnerfされそうな予感

236 :
強いからNerfな!
って方向性に嫌な思い出しかない

237 :
弱スナは発射間隔長くしてもいいかもね

238 :
最初はハープーンスピア1強かなと思ってたけど、キャノンやミサ慣れたらそんなことはないな
ハープーンはもともと強い上に抜群に扱いやすいから、使い始めですぐ高評価
キャノンやミサは実用レベルの命中率出すにはかなりの期間掛かるな

239 :
ミサイルはDPSがな…
高速小型には強い
キャノン系はそこそこいける

240 :
これ退出とかメニューってどうやってだすんですか?

241 :
>>240自己解決しました

242 :
一応wikiにも追加しといた

243 :
拠点踏まずにうろちょろしてるのわ何がしたいんだ?

244 :
そいつに言わずにこんな所に書き込む君は何がしたいんだ?

245 :
開幕と同時に拠点ではなく高台に向かう多脚砲台は冬の風物詩

246 :
>>245
スナとかでキッチリ素早くキルとってくれるならまだいいんだけどね

247 :
ブロンズキャノン、最初の頃意味が分らなくてクソ武器だと思ってたけど慣れると面白いなw

248 :
このゲーム、よく落ちるNE!

249 :
占領した陣地でスポーン出来るんだな

250 :
コンクエってそういうもんやん?

251 :
たまに狙撃して火力上がる時あるきがするんだが、当てる部位でダメージ変わる?
逆に減ってる時もあるような

252 :
自分が攻撃アップ取ってたり、相手が防御アップ取ってるのでは

253 :
SRやってていつもは75とかだけど、30とかたまに出る
30でもリスポン直後の敵倒してる時もあるし表示だけ違ってるんじゃないかって思う

254 :
わかる
道具とってないのに威力上下するよね

255 :
どうもタレットに命中させた時は高い威力が出てる気がするけどどうなんだろうな・・・

256 :
ミサイル撃つと爆風と直撃でもダメージ違ってる気がする

257 :
それと試合中のビルドで弾がリロードされるから高台スナイパーとか普通に居座って無限に撃てるんだけど
既出かな

258 :
アレは修正してほしいよね

259 :
良い事聞いた

260 :
ゴールド上限1500なんだな

261 :
過疎

262 :
ゲーム内はまあまあ盛り上がってるな
各モード対戦相手に事欠かないくらいには

263 :
何も考えずにトリガーハッピー楽しいな

264 :
もうコンクエはリペガチタンとそのアンチがメインで他はそのたって感じだ

265 :
ツインが強いというか、サブにMinerタレット+リペの組み合わせが壊れ性能だな
メイン1サポ4とこれ同時に実現できるっておかしいと思う
あと爆風回復はよしとしても、自己回復は要らんだろ

266 :
アンチグラビティ軽量四脚楽しいよ

267 :
軽量型は1点特化型になるから個性出まくりで使っても他の人が使ってるの見ても面白い

268 :
高速機はシンプルにマシンガン1とかでも楽しい
スライムで綺麗に回れると強い
もうちょっと軽量とスナイパー向けの広い平坦なマップもあってもいいな
今のはどこも遮蔽物だらけで即死合戦

269 :
平坦すぎるとスナイパーは返って不利だよ

270 :
ホバー、ファンにマイン積んでフワフワしてる。
ガチタン三体くらい引きつけて一体でもやれればイーブンだし、
何よりコンクエではその間味方動いてくれれば。
でも、引き撃ちだけはカンベンな。

271 :
正に上で言われてるサブMineタレット+リペアでガチタン運用してるな・・・
片方のタレットだけサポートをアーマーブースターにすれば300近い耐久値になるし火力も有る
どっかで修正入るかなあ

272 :
一人でできるもんタンクの完成であった

273 :
倉庫増えずに金だけがどんどん溜まってくのがもどかしい

274 :
ランキング見たら1位ウィークリーで90000とかwww

275 :
guns and robotsやってみようと思ったけどスレ過疎ってるからこっちやるかな

276 :
こっちもほどほどだけどな

277 :
どっちもやってるぜ

278 :
ホバーで壁登りできる事に気付いて俺の中で多脚の有用性が一気に下がった。いやまぁそれでも多脚じゃないと上れないところはあるけども

279 :
糞砂乙

280 :
マルチモニターだと非常にやりづらい
フルスクでもマウスカーソルが他のモニターにいってしまう
どうにかならんのか

281 :
ついでにいうとパッドでやってみても、パッドの移動が真っ直ぐ↑に傾けても旋回しだしてクソ過ぎるし
あ、パッド自体はもちろん正常

282 :
初心者にオススメの機体

サメかUFOか回頭速度一番の砲塔(初期砲塔で代用可)
お好みの中量ボディ(アシストとツインとハマーは非推奨)
お好みのキャタピラ及び6輪
武器はミニガンとサポートミニガン*2かレーザーオートキャノンとオートレーザー*2
耐久力は100以上が目安


ちなみに車体には加速力(多分トルク)があってこいつが低いと重い機体で遅くなったり坂が上りづらくなる
軽い機体だったり加速力が高い機体は気にしなくていい

283 :
>>280
マルチモニター使ってるけど普通にプレイできてるぞ

284 :
http://gyazo.com/f5d4c631a8a434bb6f7990b23ca10b3d
敵の頭上ジャンプで移動して狙えなくしてスナイプ気持ちええんじゃ〜
スライムが一番安定してジャンプするから狙いやすいし、高台もいけちゃうすごい子

285 :
ビルドリロードと倍速移動ははよ修正されるべき
他にも知られてないだけでヤバイバグが放置されてそうだ

286 :
倍速移動なんてバグあったのか

287 :
ホバーで壁登りできるのに気付いてからショットガンオンリーの漢アセンが楽しい。ほとんどの芋スナ殺しにいけるからな。それに他脚と違って水上もいける

288 :
でものろいし登った直後に近接射撃される

289 :
試してみたらジワジワ登って行って笑った
知ってると役に立つ小ネタだね
でもホバーが登れるってちょっとおかしいし、修正されそう

290 :
軽量〜中型だと真ん中へこんでるとこのリス屋根すんなり登れるよ

291 :
>>288
狙撃に集中してて後ろから近づくと気付かないやつが多いのよ。レーダー確認してないのもいるし
それにレーダーは高さまではわからないから自分の下にいると思い込むこともある

292 :
ちなみに軽量四輪にスピードブースターつけても無理やり登れるところがある。かまぼこみたいな形してる建物とか

293 :
重量級でジャックナイフだと糞遅い・・・なんか全然トルクが無い?感じ
同じ装備でもパワートラックの方がギュンギュンいける、よくこけるけど
ジャックナイフは中量級でHP欲しい時に使う感じなんかな

294 :
昨日からはじめたが面白いなこのゲーム…
カジュアルだけどこの先武器とか増えていくのなら長く遊べるかもしれないね

295 :
ジャックナイフは挙動が特殊じゃなかった?

296 :
初期装備流行ってんの?
明らかに初心者じゃない初期装備がたくさん居る

297 :
無課金プレイヤーが軽量組むとしたら、ほとんどの人が初期機体に武器だけ変更になるのでは
倉庫とお金の問題からして

298 :
そうでもないよ
無課金でやってるけどお金なんて上限の1500まで簡単に貯まるから
使ってないパーツ打ってアセン組み換えしてたよ
1LV/1個で倉庫も増えるしね

299 :
理想はマップごとにアセン変えれたらいいけど、おそらく課金だとその辺も見てくれるのかも

300 :
課金だと機体3つ組めるんでしょ?

301 :
>>300
3つ組めるしパーツ全部ストックしてるから試合中色々変えて試せる

302 :
装飾品を安い課金でどんどん出してくれたらなあ

303 :
シールド実装されるみたいだね

304 :
課金してもいいけどスチムーは入金システムがな…
Webマネーでできたらいいのに

305 :
ウォレット使えばコンビニ払いあるぞ
学生なら1000円ニコニコ現金払いして親に入力だけしてもらうのもアリでしょう
別に無課金でもいいけど、ゲーム中に3機即時切り替えは、出来ると出来ないじゃ別次元の強さの違いだぞ
まあそんな真剣にやるゲームでもないが

306 :
まぁ、ゲーセン行ってコイン16枚ぶっこむ間以上に俺TUEEEできるからコスパは良いか

と、たまにしか課金しない俺は思った。

307 :
Webマネーで買えるみたいですね。HAWKENより良心的です
ttp://jisaku-game.com/archives/787

308 :
1000か2000円で済むし良心的

309 :
basicpackポチってもた
1000円やしまあええか

310 :
お布施やね

311 :
2日以上遊んだら買うことにしてるから買ったわ
安いしなー

312 :
LV15で頭打ちになった

313 :
15まで遊べば十分だろ
もうアセン全部試したし、開発出来そうなネタももうない・・・
とはいえもう40時間遊んで、十分楽しかったけどね
何日かするとまたちょっと遊びたくなるし

314 :
>>313
スライムジャンプジェット4個スナイパーやってみた?

315 :
>>314
スライムなら軽量化して2ジェットで十分

316 :
>>315
十分とかそういう問題じゃないから

317 :
>>316
もっと言うなら4ジェットより2ファンのほうが滞空時間長いし海渡れたりして楽しい。

廃人は大体通った道なのだよ。

318 :
>>317
4ジェットなら常に浮いてられるんだがwwww
空中での曲がり方はスナイパーライフルをジェット噴射と同時に行きたい方向と逆向きに撃てば進めるぞ
ニワカしてもいいけどとりあえずやってみようぜ、4ジェットと2ジェットじゃ噴射力と加速力が違ってくるんでなww

319 :
4ジャンプって2ジャンプより重い(=加速減る)し耐久ほとんど変わらないから微妙
2ファンはファンがクソ重いからさらに加速遅くて産廃
時代は超軽量でジャンプ&推進ジェットや

320 :
好きなの装備してればええやん

321 :
>>318
こいつアスペだろ

322 :
どっちもどっち

323 :
>>321
こいつまじアスペ

324 :
お前ら熱くなってる所申し訳ないけど
ふわふわ系なんか誰でも思いつくし、再現も簡単で、逆にスナイパーに即死食らうネタ機で
今更スレで語るようなもんじゃないよ

325 :
どうした?
今日も学校でいじめられたのか?

326 :
近距離なら完封するけどな

327 :
前スレとこのスレと、ニコニコ動画で紹介されてるセッティングは全部試した
まだ揃ってない人とか無課金の人は、最初に目指す装備が分かっていいかもしれないが
特にこれ以上革新的なのは見つからないような気もする
つべとSteamの動画はまだ少ししか見てないけど、まあ同じかなあ
スレ情報ではホバー壁登りが一番衝撃的だったw

328 :
実力がない間は性能重視
慣れてきたらデザインにこだわればいい
そのための組み合わせだ

329 :
敵が砂二つ積んでて同時発射してたように見えたけど、可能ですかね?
もしかしたらサポートのレーザーの奇跡と勘違いしたのかもしれませんが

330 :
ミサイルとかスナの同時射撃とか、直前のクールダウン終わらない内の射撃は出来ないようになってる

331 :
主砲は前の武器のクールダウンが終わらないと武器切り替えて直ぐは撃てない

332 :
ところでたまにゲーム途中でチームが変わるバグあるな

333 :
味方がが敵として表示されるバグと関係あるのだろうか

334 :
A「○○お前はアホか、俺は味方だ、撃つな」
B「アホはお前だ、何を言っているんだ」
でも俺からもABは同じチームに見える
でしばらく言い争ってると、Bが突然試合中にチーム変更されてA爆散
A「チートだ!」

こんなやりとりを何回か見た

335 :
たまに青だか赤だかわからない場合があるな
パーツの効果なのではと思ってる

336 :
新ゲーム始まったと思ったら他のゲームと合成されるとかもある

337 :
チーム変更に関してはバランス取りの仕様(たまにそういうゲームがある)かとも思ったが何もアナウンス無かったよな?

338 :
倍以上のスコア差の時もあるし違うんじゃない?

339 :
ふわふわとか奇をてらったやつはネタの域を出んな

結局軽いか重いか攻撃重視かで基本性能尖らせたやつがつええ

340 :
下手な人や初心者はガチ機で
うまい人はネタ機でのんびり遊べばいい

341 :
メモ

多脚でジャンプ、ホバリングはできない
ガトリングは指切り必要
大体の足の速度低下の境目massは14くらい
ジャックナイフは死に足
カッターも死に武器
最速多脚は強い

342 :
カッターで近接かとおもったら飛ばすんだもんな、まじ勘弁

343 :
>>342
コマンドーでシュワちゃんが丸鋸ぶん投げるだろ

344 :
ロックマンも丸鋸飛ばすのでやっぱり飛び道具なのか

345 :
丸のこは使い道が思いつかない
射線通らないほどの急な坂道の上か下に相手が止まってて、しかも喰らい続けてくれるなんてまず無いし

346 :
弾速の遅さを利用してもうすぐ曲がり角から顔を出しそうな敵に対して置き撃ちするとかか

地面を転がる特性の方はまじで使い途思いつかないな

347 :
壁登ったりしてくれたら芋掘りに使えるんだがなぁ

348 :
はじめて撃ち上げミサイルを使った時のこれじゃ障害物の向こうに撃てないじゃん感

349 :
SHIFTキーおしたら自走砲モードにきりかわ・・・らない。

350 :
そもそも自走砲モードってなんだよw

351 :
せめて狙撃モードってネーミングだろ
あれも狙ってる間は周りが見えないから相当危ないんだが

352 :
>>351
覗いてる時でもマップ見えるじゃん

353 :
マップでは敵の武装が分からん

354 :
WoT知らん人結構居るのな
カジュアルさは薄いがあっちも面白いよ

355 :
>>354
課金に蹂躙されるんじゃないの?

356 :
WOTに課金で蹂躙要素って一体何の話だ

357 :
あれ、なんかと勘違いしてたかな

358 :
無料だったからやってみたが
移動がカメラ方向じゃなくて自キャラ方向でどうにもやりにくいな
開発者はゲームやったことないんだろうか

359 :
むしろカーマゲドンの方がこのソフトに近いかも

360 :
WoTはマシなほうじゃない
ギアアップはパーツ保持数の差が結構痛いかもね
ガチ編成するには足りるけど、お試しとかネタ機組むには無課金じゃ物足りないと思う
ガレージの差は試合中のビルド駆使すればなんとかなるかも

361 :
とはいえ強さにはほとんど差が出ないし、利便性のためだけの課金てのはやっぱり親切設計だ

362 :
ようおまいらwwwwwww
元気にゲームパッドでやってるか?wwwwwww
まさかキーボードのみとかいうNoobはいないよな?wwwwwww
ハハハwwwwwwww

363 :
マウスも使ってるよw

364 :
最初パッド使おうとしたが移動がやり辛過ぎた。ラジコン移動なんだもん

365 :
そんな僕は
モ ン ゴ リ ア ン ス タ イ ル

366 :
あー他のゲームだと俺もモンゴリアンだわ。最高だよな

367 :
あーマウスはまあ使うよな
俺もモンゴリアンだし
パッド持ってすらいない奴ってどんだけいるのかちょっと知りたかっただけ

ここから本題
ゲームパッドの前進とキーボードの前進を両方押すと倍速で前進する
JtoKとかで・・・あとはわかるな?

368 :
昔からのガチPCゲーマーはキーボードでも問題なくパッド以上の動きできるからなぁ
俺はモンゴリアン出来ないゲームが辛すぎる

369 :
キボのほうが気持ち悪い動きできるゲームもあるしな
これはどうなのか

370 :
このゲームはそんなに激しくないからパッドでも十分かと思う
旋回制限もあるし
でも逆にそんなゲームだからこそマウスキーボードの練習に使ったほうがいいと思うけどね

371 :
Macでやろうとしたらタイトル画面からキーが反応しない・・どうすりゃいいの

372 :
アプデきたな

373 :
このゲーム重いな
ディスプレイ設定全部最低に落としてもカクカクだった

374 :
(´・ω・`)PCのスペックは?

375 :
武器のアイコンが表示されないバグがあるんだけどバグ報告はスクショの公開だけで十分なのかな?
http://gyazo.com/32e2c401f9326152670858013305461c

376 :
今回のアプデでTDMがランダムすっぽんじゃなくなったんだな

377 :
今週に入ってから過疎に拍車が掛かった感じだ・・・

378 :
とはいえいつでも遊べるだけの人数は居るけどね
出来も良いし、不満点も無いけど、さすがに飽きる

379 :
昨日からやり始めた
意外とハマる

380 :
ところでチームチェンジボタン何時からあったっけ?

381 :
高速多脚楽しすぎるだろ

382 :
NANAがそれやってたな
狙われると反撃しにくい

383 :
NANAって何

384 :
>>383
プレイヤー名だろ?高速多脚ってそんなに良いかな?狙いづらいんだけど
マウスや感度の設定いじったほうが良いかな?

385 :
NANAってナンキング1位の人

386 :
>>384
そこは慣れだな

387 :
なんかupデートきた

388 :
ホバー難しいな

389 :
ハープーンスピア使ってみたけど全然当たんない(´・ω・`)

390 :
機体をガチタンにすればHarpoonを当てる以外のことを考える必要がなくなる

391 :
高速他脚でひたすら火を吐くの楽しい。
ところで軽量化になんかデメリットってあったっけ

392 :
>>391
耐久が低くなる

393 :
なんか一気に過疎ったな

394 :
製品版になった時にちょっと盛り上がっただけだしな
話題も出尽くした
今はシールドアップデート待ち

395 :
>394
それもあるけど連射一強がよくないんじゃない?新しい武器を試してた時は楽しかっ
たけど結局連射に落ち着く。wotのような実在・架空の戦車を使えるリアル志向のゲー
ムではなくぶっ飛んだ兵器を使えることが強みだから飽きやすいのかも。
初めてのfpsがこのゲームで気に入ってたんだけどなあ。

396 :
確かにいろいろあるようで機銃(と銛)が万能だから代わり映えしない
火炎はちょっとでも先攻アウトレンジされたら負けるし(接近のための高速=紙耐久だし 燃費も厳しい)
ロケットと砲弾の範囲ダメ弱すぎ レーザーは遅すぎ
カスタムロボばりの個性の武器や3すくみ要素が欲しいね

397 :
なんとなくDSでこそ出て欲しいソフトだな
スチムーでは低年齢向けの強みが生かせない

398 :
持ってないからわからんが移動と照準が別のこの手のゲームDSで操作出来るのかな?

399 :
そのためのタッチスクリーン

400 :
Guns and Robotsとどっちが面白い?

401 :
両方やってみれば?ただなんだし

ただGARは末期対戦ゲーにありがちな蟲毒状態になってて全然勝てないと思うよ

402 :
今度のバージョンアップで何が変わったの?

403 :
フォーラム見てくるよろし

404 :
HullsをTwinでTurretsを2つ、Supportsを4つの同時発射ってまだ出来ますか?
高速でサポ武器変えて撃つとかなのかなぁ?

405 :
2月のピーク2600で、ここ24時間のピーク290か・・・
過疎は一瞬でやってくるな
あっという間のカンストに、こんなアプデペースじゃ余程好きな人以外続かんわな

406 :
>>400
そんなゲームもあったのか
見た目はそっちのほうが好きかも

407 :
数少ないGearUp人口が減る瞬間であった

408 :
MAPやパーツ増えないしな〜

409 :
>>401
このゲームも大してかわらんだろ

410 :
このゲーム面白いけど制限緩すぎて、やってみようと思った戦車が簡単に出来ちゃうんだよね
まあそうなると続かないわけで

411 :
なので思い付きのネタ戦車で出る事が多くなって戦場がゆるい

コズミックブレイク2のOβ始まったのでそっちのぞいてみるか
これでまた人口が減るね!

ただしβの間しかやらない
ただしβの間しかやらない
ただしβの間しかやらない

412 :
サイバーステップって日本の会社?

413 :
日本の会社だけど運営方針は半島系も真っ青のハイパー重課金

414 :
社長「ネトゲ運営の勉強しに韓国に行ってくるお」
社長「ただいまー、ガチャ実装するお」

実話

415 :
英語版でも我慢するのは無料だけでなく韓国系でないというもあるな
俺は4gamerでタグに韓国とついてないかチェックしてる

416 :
これ暇だったからやってみたら結構おもろいな
FPSやTPSの類は苦手だったけど
硬いパーツで固めたら一方的に殺されることは少なくなって楽しめてる

ところで戦場で星マーク1〜3個ついてるプレイヤーいるけどどういう意味なの?・・
wikiには載ってないみたいだから・・・

417 :
連続キルした数とかかな?

今日始めたばかりで面白いと思ってたけど日本じゃ少し前に流行りは過ぎてた感じか

418 :
星は高ランクじゃないかな
ちょっとわからんけど

>>417
早々と研究しつくされて、スレで語ることが一切なくなってしまった
ゲーム内は人減ったとはいえ、各モード遊ぶのに困らない程には居るよ

419 :
はよサポートの武器切り替え追加してくれ。もしくはサポートは全部同時に撃ってくれ

420 :
新マップはよう

421 :
>>414
VIP系の乗りをゲーム内に持ち込んで社長とは誰も知らずに
厨房と勘違いされて晒しスレに晒し上げも追加で

422 :
ちょっと俺には忙しすぎるな
ロボクラぐらいがちょうどいいんだが

逆にすぐもっさりもっさり言うゲーマーなら合うんじゃなかろうか

423 :
一戦が10分以内でさくさく進められるから暇つぶしには良い
しかしMAP追加まだか

424 :
サポートって4種同時に使えないのか
いやまあ同時に使えたら問題か

425 :
ステルス4つ付けると移動中も半透明で止まればすぐ透明になれるんだな
移動スナイプに便利だが味方にFFされて死ぬことが多々

426 :
(味方に撃たれてもダメージ通らないような)

427 :
モードか分からんが普通に通るぞ
FFされるし、俺もやられたらFFしてるし

428 :
直撃弾は食らわないけど、爆風が発生するようなやつは食らったようなきがす

429 :
自分も食らわなかった気がしたんだがコンクエストで普通にスナイパーで撃ち抜かれて死んだ
キルログも自分と同じ色のネームの奴に殺されたってちゃんとでてたし仕様かわったんかね

430 :
自分で部屋を立てる時にFFのアリナシ設定が出来る

431 :
>>430
これ知らない人多いんだな

432 :
そういえば自分で建てたこと無いな
もともとあったけど今までFFあり部屋入ったこと無いだけだったか

433 :
更新来てからゲーム起動した瞬間落ちるんだがわかる人いる?

434 :
整合性チェックくらいしか思いつかん

435 :
問題ないよって言われちゃったよ…

436 :
一応症状としてはこんな感じ。
・何も起こらずにただ落ちる
・一瞬暗転してディスプレイドライバーがどうの言って落ちる。
・極稀に起動できる(ただし対戦しようとすると落ちる

437 :
それと動作を停止しましたってのもあったわ

438 :
新MAPおもれー

439 :
最近始めたんだが昔の動画みたいにtwinのサポート同時発射できなくなったんだな

440 :
ツインで同時というと4箇所全門か流石に強すぎたから修正されたんじゃない?
つけてるだけで効果ある奴はちゃんと効果でるからあいてるサポートにはそういうのつけるとよさげ

441 :
ツイン4門同時発射でスナ狩もう出来ないのか

442 :
TAGが今一わからん

443 :
>>439
サポートのクーリングタイムはターレット毎に別管理だから
高速で手動切替すれば擬似的に4門斉射出来る

クーリングタイムが短いガトリング系だとあんまり意味ないので
ミサイル系で・・・

444 :
>>443
サポートの切り替えってどうやんの?

445 :
>>444
Settings → InputControls でマウスかキーボードのどれかのボタンに
「Toggle Support Pair」を割り当てる。

組ごとにトグルするので、サポートを2組4門積める、AssistかTwinでないと意味ない。

※ターレット1つでの右サポ・左サポの切替、は不可

446 :
とくに粗も無いしよく出来てるゲームだけど、保有枠制限がキツ過ぎて枠内でパーツ揃っちゃうとやる事が無いな…

447 :
俺がいつも無双できるパーツ教えてやるよ
hull Flying arrow
エンジン スプートニク(最速のやつ)
足 vintage tracks
サポート jet engine
メイン リボルバー

長所
・移動が速く 敵の弾が当たりずらい
・火力が高い
・かなり安定して多キルでキル
短所
・HPがすくない(81)
・弾薬の切れが速い
・固い敵は倒せない

立ち回りとしては、できるだけ攻撃upと防御upをとり、jet engineで、敵を通り過ぎながら
打ってR

これで38kill 6death
haxa streak

448 :
当たりずらい じゃなくて 当たりづらい な
辛い は つらいだろ

449 :
もはやお試しの新規しか居ないゲームで無双自慢とか

450 :
初心者とネタ機相手だろ
あと明らかにコンクエでお荷物になる

強さで言うなら倍速リペガチタン一択
修正されてなければ

451 :
>449
午前2時過ぎになると高ランクのプレイヤーが増える。

452 :
今から始めるが何から買えばいいのやら

453 :
パーツなんてすぐ買えるから
色々試行錯誤しる

454 :
逆に最初から鉄板構成みたいなの狙ってくと寿命がマッハ

455 :
http://wikiwiki.jp/gearupjp/?FrontPage

456 :
・キャタピラ 転倒しやすい
・4輪 はやい、その場旋回不可
・ホバー わりと遅い、水上移動、積みすぎると加速悪化
・多脚 壁登り、加速最高、積んだ分最高速低下
・スライム 重量耐性が高い、車高が高い

457 :
>>456
キャタピラ(6輪)て言うほど転倒しやすい? 4輪よりマシな気がするが。
何というか、超信地旋回以外は可もなく不可もなく的な位置でいいんじゃない?

458 :
パーツによるかもしれない
一番遅くて積めるキャタピラは重心が高いからかもしれないけどかなり転倒し易い印象

459 :
さっき始めたんだけどマシンガンが体力に対して攻撃力高すぎる気がしないでもない
マップはそこまで広くないからスムーズに試合が進んでいいと思う

460 :
4輪でも本体がツインだと転げやすいよ

461 :
となると見た目通りの重心の高さやトレッド幅で安定性が変わってくるのか。ソコまで意識してなかった。

462 :
そういやツインでタレット二つにサポートつけたときの切り替えってどの項目?

463 :
>>462
サポートの切り替えはsettings→input controls→Toggle Support Pairを見るといい
デフォルトではSpaceだけどクリックして変更したいキーを押すと変更可

464 :
>>462
キーコンフィグ見なはれ

465 :
>>464
Toggle Support Pairのところのキーいじってもダメだった

466 :
何かオススメの武器・サポートってない?
全然パーツ買えてないのもあるけど参考までに皆の戦法とか構成とか聞いてみたい。

467 :
オススメかどうかは判らないけど
Twinで片方の砲塔を回復にしつつ、もう片方は火炎放射
追加装甲4つ積むのが好きだな、コンクエなら接近戦になり易いし

468 :
モーター四門連射すんのたのしい、

469 :
>>468
わかる。とどめさしづらいし接近戦に弱いけど爆撃した気分になれる

470 :
今使えるかわからんけど超重量タンクに火炎放射器とジェットを付けると
素早さとかだけが取り柄の小型タンクをどんどんなぎ倒せる
おかげでFuxkの嵐だけど

471 :
車体と砲塔Assaultで足周りをJack Knife Tracksにすると一気に戦車らしくなるな
性能は知らんがおすすめ

472 :
Assaultいいよね

473 :
見方に糞スナがいると負けやすい

474 :
2、3日前に始めたけどこれ良いね
無課金だから倉庫きつきつだけど組み合わせ考えるのも楽しい

475 :
じぶんに最適の組み合わせ見つけたら、そうそう変えないし
無課金でも通せるね

476 :
もう半年以上アセン変えてないな〜

477 :
武器は小まめに変える
本体は結局似たような構成になる

478 :
回復専用プレイもなかなか楽しいな
攻撃手段がないから変な緊迫感があるわ

479 :
新MAPはよう

480 :
なんとなく晒してみる
ttp://i.imgur.com/yK9vtZ2.png

481 :
接戦になると楽しいよな

482 :
3:3で見方に糞砂が居る時の絶望感が半端ない

483 :
お、人いたのか
最近はじめてが書き込みが1ヶ月前だったから終了してるかと思ったわ

484 :
アプデ来てた

485 :
1.0.17になってからクライアントがクッソ落ちまくってまともにプレイできない……
数分プレイしてたら前触れなくウインドウごと消える、戦闘中カスタマイズ中お構いなしですげえストレス
前のverでは問題なく出来てたからこっちのマシンの問題ではないと思うんだけど

486 :
修正版出てる

487 :
今朝から初めてLV5になりました。
デスマッチめちゃくちゃ楽しいです。

488 :
騒音アウトレットモール不買運動謝罪会見記者愛人関係(40代贖罪)下落合台湾人情報カモネギ―

騒音私利私欲アウトレットモール不買運動(食器洗浄液40代私利私欲Ken献上不足解雇世代贖罪)

高額疑惑焼肉店員バイトサービス不足
中国40代ウォールマリア資金援助不足

489 :
面白いのに書き込み無いんだなぁ・・・
坂道で車体を安定させる方法ってありますか?
サイドブレーキが欲しい・・・

490 :
そもそもプレイ人数が少なくなったしね
坂道は四足にすれば良いんじゃないの?

491 :
サポート4発一斉発射のチーターが居た

492 :
アップデート来たぞ!

493 :
>>482
それめっちゃわかるわ チームデスマッチならまだましだけどコンクエストでそれやられるとマジでイラつく
キャプチャ遅くなるからキャプチャしようとしても相手もキャプチャしだしたら余裕で追いつかれるしキルしまくっても誰もキャプチャしないから意味ないしでほんと糞

494 :
せめて近くの陣地取ってからスナれば良いのにまったく見向きもしないからなぁ

495 :
そもそもスナって言うほど殺せてない
まあガチるようなゲームじゃないから好きにすれば?とも思う

496 :
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

497 :
Galactic Junk Leagueやってて久しぶりにこっちに入ったらかっそかそだ

498 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

499 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース

500 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

501 :
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

502 :
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

503 :
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

504 :
最近始めました。
強いプレイヤーの名前教えてください。
今やっている人でお願いします!

505 :
きむじょんうんってやつが強い
あと俺も強い

506 :
今日初めてチーターにあったわ
弾が異常なスピードで出る奴
一発当たっただけで即死
サポートのスピードジェットも無限に使えるっぽかった

507 :
素材はいいんだけど過疎なのがなぁ

508 :
ネットゲームする時間があるなら金稼いだ方がいいと思う
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9OECM

509 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

510 :2020/04/21
なんか自分のスチームのぞいたら2分プレイしてる(してない)ことになってて、調べた結果ここに来たわけだが
完全に死んでるな?

【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 88日目【DMM】
ハッピーベジフル part21
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part509【チート黙認】
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 Part594
【MWO】MechWarrior Online Part17【基本無料】
【WT】Warthunder part468
【本家】ハンゲームの大富豪33【scはクソ】
【落ち物パズル】ヘクサー 38連鎖
RUMBLE FIGHTER ランブルファイター みんバト part1
スカッとゴルフ パンヤ 2943CP
--------------------
和田がインディアンみたいになってんだけど
【ヤングジャンプ】 シャトルアイズ 【濱原蓮】
実際のところアメリカは日本より何年進んでいるの?
LEVORG_FANとかいうレヴォーグ乗りYouTuber Part.8
育児している奥様6546
ふかわりょう「えっ、メモリって普通は32GBぐらい使ってるんじゃないんですか?」と発言。  [571598972]
【レクチファイ】有名人の出生時間を検討するスレ【時柱】
立憲枝野「単純な多数決は民主主義じゃない」
エフェクターボード構築スレ3
前の人が好きな軍用機をけなすスレ Su-11
【NMB/AKB】白間美瑠 応援スレPart92【みるるん】[サロン21]
お前ら仕事は?
【東レ】 宮田由佳里 part3 【かわいい】
【新型肺炎】奈良バス運転手と同じバス…濃厚接触者のツアーガイド女性も感染の疑い 大阪市で入院検査 今夜判明か
艦隊これくしょん〜艦これ〜第五艦隊
山下達郎「今、一番必要なのは団結。なんでも反対、プロパガンダはお休みになりませんか」
auってドコモソフトバンクに比べて何でショボいの?
ダウンタウンなうPart18
【MHW】USJクエを適当に貼る部屋.1【ワッチョイ無し】
標準語バカ老害がこの板を荒らし始めた件
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼