TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【WT】Warthunder part439
ななぱち したらば引きこもり 完全孤立
【WoT】World of Tanks 1509
【比較】商業PBW総合スレpart6【勧誘】
【Y!モバゲー】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 避難所1箇所目
【SC】シャドウカンパニーpart4【Shadow Company】
ファミスタオンラインpart 婚活の夢を叶えます
CLOSERS クローザーズ part332
☆★ななぱちスレ★★総合Part1006
【WoWS】World of Warships 第673艦隊

DRAGON NEST ドラゴンネスト PCスレ Part1


1 :2012/08/02 〜 最終レス :2018/01/25
ドラゴンネストの動作環境について語るスレです
自PCで各ステージ・ネストや各職業のスキルなどでの動作情報を報告してください
■「これで動きますか?」
・分かる範囲で構成を明記してください。モデル名や型番などでもおk
・目標とする設定がある場合は明記してください
・グラボを搭載していないなど3Dゲームの動作が考慮されていないPCではまともに動きません
※公式の動作環境はサービス開始当初から更新されていないためまったく当てになりません
■質問用/環境報告用 テンプレ
・ハードウェア環境
【OS】
【CPU】
【メモリ】
【グラボ】
【HDD/SSD】
【電源】
【補足】
・ゲーム設定
【画面解像度】
【画面品質】
【texture品質】
【垂直同期】
【補足】
PCの環境を表示させる方法
スタート→プログラムとファイルの検索に【dxdiag】と入力し該当ファイルを開く
■FPS表示ソフト(ムービーキャプチャーソフト)
Dxtory http://dxtory.com/
Fraps(英語) http://www.fraps.com/
リアルタイムにFPSの確認ができます

2 :
■関連サイト
日本公式 http://dragonnest.hangame.co.jp/
韓国公式 http://dragonnest.nexon.com/
開発元 http://www.eyedentitygames.com/ (サイト右上に英語ページへのリンク在り)
■wiki
http://www.96nws.net/dn/
http://wikiwiki.jp/dn2/
■関連スレ
【DN】ドラゴンネストDragon Nest質問スレPart27
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1343728634/

3 :
【OS】7 64bit
【CPU】i5 2500k
【メモリ】8G
【グラボ】HD6750
【HDD/SSD】1T HDD 【電源】500W
【補足】ドライバ11,5
【画面解像度】720p
【画面品質】低
【texture品質】高
【垂直同期】オン
【補足】ウィンドウモード
FPSは調べたことないから知らないけどわりと快適にできてる 参考までに

4 :
ネ実2立てろよ

5 :
最近某職スレが荒れてるからなぁ
低スペが入っちゃいけないPTとかテンプレできるといいな

6 :
友人から数年前のPCを貰えるんですがこのゲーム動きますか?
画質などは特に拘りません。
Core2DuoE6600
メモリ1GB
NVIDIA GeForce7600GT
何か変えるだけで快適になるならアドバイス頂けると助かります。

7 :
メモリを足せば動くよ。2GBでも動くけど、折角なので4GBにした方がいい。

8 :
>>7
動くならちょっと試しにプレイしてから考えてみます。
ありがとでした!

9 :
>>6
動くかどうかの二択なら動くになるが快適には動かないと思うよ
ソロならいいかもしれんがPTだと周りの迷惑になるかも
繋ぎで延命するならメモリ増設とグラボ交換できればある程度改善するかな
電源分からないけど7600GT積んでるならHD7750かGTX550Tiあたりが安くていいかもね

10 :
8人ネストで集まってスキルぶっぱ時の火の中でも固まらないグラボの最低最安ラインはどれですかにゃ?

11 :
ドラゴンネスト避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9748/

12 :
>>10とりあえず2、3年前のミドルくらいのグラボでも大丈夫
それすら買えないなら3Dネトゲはやめろ

13 :
PC買い換えようと思ってるんだけど
ttp://www.usen.com/speedtest02/index.html
でスピードテスト40mbpsぐらい
これで
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2012/GA7A-A41S2.html
買ったらドラネス快適にできるかな?


14 :
やらかした
あげてしまった。。。

15 :
>>13
ゲームを快適にする目的で選ぶCPUじゃないな
グラボはそれくらいがまぁ快適ラインじゃないかと思う

16 :
CPUがだめなのか。。。
CPUを変えたらいけるのかね?
性能表とか調べてみてもよくわからない・・・

17 :
あ、ダメなことはない
けどローエンドCPUだからネトゲやってくには先は長くないだろうな
それより低スペのサブPCで多少カクつくことがあるけどまぁ遊べてる
予算あるならCore i7とかi5シリーズがいいよ

18 :
なるほど・・・アドバイスありがとう!
できればカクツキ?なにそれおいしいの?って感じにしたいからそっちの方調べてみるよ

19 :
560 Ti で十分なんだろうけど今更感あるし
660 Ti 買うなら670 買いたいけど高いし
ラデは買いたくないし
あーもうどうすればいいんだああああああああああああ

20 :
670はだいぶ値段下がってるじゃん

21 :
・ハードウェア環境
【OS】7 Pro 64bit
【CPU】i7 2700k
【メモリ】16G
【グラボ】Gefo GTX580 Palit
【HDD/SSD】HDD 1TB*2
【MB】ASRock Z68Ex4
【電源】900w
【補足】何れもOCはしていません。CPU用簡易水冷装着。GPUはMSI A.B.で70度からファン100%設定。室温28〜29度位
・ゲーム設定
【画面解像度】1920*1080
【画面品質】High
【texture品質】High
【垂直同期】off
【補足】常時フルスクリーン
最近ドラネス始めた者なのですが、GPU温度が高くてビックリしています。
大体1時間程プレイし続けていると75度位。時には(どんな状況か忘れてしまいました。おそらく村内)89度にもなった事があります
CPU温度は一番高くても55度程です。
TERAやらそのへんの3Dゲーでは長時間プレイでもせいぜい上がって60度前半だったので、ちょっと不安になり質問させて頂きました
ドラネスではこんなものなのでしょうか?ちなみにゲーム内設定で画質をいじってみても大した差はありませんでした。

22 :
>>21
同じ設定でウィンドウ化して室温32〜35度
ファン自動制御で65度前後、高くても70度は超えません
他のゲームよりやや高いかなとは思うけど
100%の時に89度はファン回ってるのか疑うくらいかなり高いですね

23 :
>>22
やはり高いですよねー・・・
りあTempで監視し続けてみてましたがやはりMAX78度でした
ファンも元気に回ってるようです。さすがに100%だと音がすごいですが・・
CPUやHDD辺りの温度は至って安定してるんですがねえ(TT
手探りではありますが、色々と試してみます

24 :
室温30度近くて窒息ケースならケース内が45度超えるし上がるけどな
サイド外したらいんじゃないか

25 :
板違いだからPCヲタどもは黙っててくれないかな

26 :
別に違わないと思うけど

27 :
どうやらプレーリー(マナレージはまだ確かめていません)のID内で温度が上昇するようです
キャデやセント・ロータス周辺は60度台から動きませんでした。
現時点で初期村だけなので諦めようと思いますOrz
ケースはクーラーさんに換えたばかりなのでエアフローは大丈夫・・・と信じつつ再確認してみます
勘違いでスレチだったようで申し訳なかったです。また返信くださった方ありがとうございました

28 :
ドラネスPCスレに誘導したらよかったね

29 :
あ、ここPCスレだった…勘違いして悪かった

30 :
起動時のハウンドピョンピョンが30秒以上かかってイライラ爆発寸前だった俺がSSD買ったらピョンピョン11秒
超快適だぜ

31 :
どこのSSDか知らないけど俺は8秒だぞ

32 :
【OS】Vista 32bit
【CPU】Core2Duo E7400
【メモリ】3G
【グラボ】GeForce 9300M GS
【HDD/SSD】HDD 500MB
【電源】500W
・ゲーム設定
【画面解像度】1680*1050
【画面品質】低
【texture品質】高
【垂直同期】on
【補足】ウィンドウモード
このPCで2年ほどプレイしていますが、最近になって急にハウンドが長くなったり
outofmemoryが多発するようになりました。
メモリ増設でなんとかなりますかね?それとも64bitに買い換えたほうがいいでしょうか

33 :
>>32
調べてみたら9300MGSってノート用のオンボに毛が生えた程度っぽいけど…よく出来てたなってレベル
メモリ増設するにしても32bitじゃ3G程度までしか認識しないから64bitにしないといけないし、この際だから買い替えをオススメする

34 :
>>33
回答ありがとうございます
64bitに買い換えようと思います

35 :
>>32
あとグラボをHD7750とかやっすいのでいいから変えたとりあえず延命できるよ

36 :
>>35
それも思ったけど9300M GSってノート用グラボなのにCPUはデスク用のE7400ってので??になったんだよなー。まぁ電源からしてデスクなんだろうけどさ。
もし9300GSだったなら言い過ぎかもしれないけど限りなくオンボに近い、3Dゲームなんて論外レベルの代物。これの後継がGeforce210に当たるけど、これだってゲーム向きでは無いからね。
話がそれたけど、OS、CPU、メモリ、GPUといった変えるべき点が多すぎるから化石PCのグラボだけ載せ替えるよりも新しいPC買った方が数倍幸せになれると思うよ。

37 :
このスレッドは板のルール違反してると思うので
こちらでスレ立て直ししてください↓
http://awabi.2ch.sc/ogame2/

38 :
どこにそんなルールがあるんだよ

39 :
>>38
お前の目は節穴か
http://toro.2ch.sc/netgame/
お約束
原則として、1ゲームあたり1スレッドにしましょう
質問は単発の質問スレッドを立てずに[雑談・質問スレ]で
スレッドを立てる時はタイトルにゲーム名を、本文に公式サイトのURLを書いて下さい
板違い/重複スレッドは誘導後、放置して下さい

40 :
自分がネ実2に建ててきました。
このスレには書き込みせず、以後放置でお願いします。
新しく出来たこちら↓のスレに移動してください。
【ネ実2】
DRAGON NEST ドラゴンネスト PCスレ Part1
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1345972589/


41 :
にゃあ・・・ちょっと質問なんですけどにゃ
昔つかってた少し古いPC(XP Core2duo E8400 メモリ4G GTX260)のPCをサブにして
今のメインPC(win7 SSD搭載 メモリ8G GTX560Ti Corei7)
で2pcをしてみたらサブがめっちゃおもいのですにゃ
こんなPCでも去年はメインでつかっててセントヘイブンも狩場も全然ラグを感じなかったんだけど
クライアントが進化してどんどんおもくなってるのかにゃ?
一番気になるのはゾーンの遅さにゃあ・・・
こんな時代遅れになったサブPCだけどにゃ
今安くなってきてるSSDをつんでそれにインストールしたら2PCが多少ましになるかにゃあ・・とおもって
きいてみましたにゃw

CPUとか古いしあんまりいみないかにゃあ・・?

42 :
こっちに移転してるから
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1345972589/

43 :
スキル竜珠の詳細でたからいつものとこあげといた

44 :
>>41
考え無しで開発してるからどんどん肥大化高負荷になってるよ
元々ドラネスのクラなんて500Mしか無かったのにw
エリアに関してはSSDにしてもそれ程は変わらない

45 :
なんか8.1にしてドラネスするとブルスクどのタイミングで出るのかわからんけどブルスクでるようになった
8.1でドラネスやって人いる?

46 :
踏んだから立てたよ
PCスレ落ちてるんやね
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1634-COMBO
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1397209199/

47 :
ここじゃなかったぁ
ここは古いスレッドなのかね・・・

48 :
この板、いつまでもdat落ちしてくれないから、ここをpart5として再利用しようぜ
んでここ使いきったら実況2にPCスレpart6を立てよう

49 :
【ドラゴンネスト】PC動作質問スレ Part5
ドラゴンネストの動作環境について語るスレです
■質問者用テンプレ(質問者は必ずこのテンプレ記入すること)
・ハードウェア環境
【OS】
【CPU】
【メモリ】
【グラボ】
【HDD/SSD】
【電源】
【補足】
・ゲーム設定
【画面解像度】
【画面品質】
【エフェクトクオリティ】
【texture品質】
【視野調整】
【垂直同期】
【補足】
■質問者は>>1-2をよく読んで、テンプレ記入してから質問すること。
■次スレは>>970が宣言をして立てること。立てられない場合はレス番を指定。
 踏み逃げの場合は>>980が宣言をして立てること

50 :
■「これで動きますか?」
・分かる範囲でテンプレに構成を明記してください。モデル名や型番などでもおk
・目標とする設定がある場合は書いてください
※グラボを搭載していないなど3Dゲームの動作が考慮されていないPCではまともに動きません
※公式の動作環境はサービス開始当初から更新されていないため当てになりません
■PCの環境を表示させる方法
スタート→プログラムとファイルの検索に【dxdiag】と入力し該当ファイルを開く
■FPS表示ソフト(キャプチャーソフト)
Dxtory http://dxtory.com/
Fraps(英語) http://www.fraps.com/
■次スレは>>970が宣言をして立てること。立てられない場合はレス番を指定。
 踏み逃げの場合は>>980が宣言をして立てること
■前スレ
【ドラゴンネスト】PCスレ Part3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1385223172/
【ドラゴンネスト】PCスレ Part4(dat落ち)
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1396766624/

51 :
ハードウェア環境
【OS】win8.1
【CPU】Celeron Dual-Core N2830
2.16GHz/2コア
【メモリ】4GB
【グラボ】Intel HD Graphics
【HDD/SSD】750GB
ASUS
X200MA

まともに動かないのは承知だけど4PCとかワール回るぶんのサブPCはこれでも大丈夫?
一応メインのPCはグラボ積んでるちゃんとしたPC。

52 :
余裕余裕

53 :
そかそか。こんなスペックのPCでもこんくらいの使い方なら余裕なんか

54 :
相性って大事だよね、GTS250をギリギリまでクロックアップしてたのから750Tiに変えたんだけどカックカク過ぎてドラネス出来なくなったわ
ドラネスに萎えてたから引退するのに良いきっかけになったけど、皆さんドラネスやりたいなら750Tiはダメ!絶対!

55 :
>>54
750Tiってそんなひどいの?
丁度PC買い替えで750Ti積もうとしてたからかなり気になるんだが、、、

56 :
>>55
ギガバイトの750Ti-ocってのに変えたんだけど重すぎてBDとかACでストンプの時ジャンプ出来なかったりAD解除出来なかったりとまともに動けない
街中もカクカク、デイリーソロで行っても重く感じるときもあったくらい、GTS250の時は重いけどプレイに支障はなかった
ちなみにベンチマークやら別ゲーは全て快適になりました、ドラネスだけ駄目な感じ

57 :
もうdat落ちしたPCスレには750tiでそれらしい不具合の書き込みは見当たらないな
グラボ以外が悪さしてるんじゃないか?

58 :
そんなに困ってる人が人のPC構成を参考にしたがらない理由が不明^^;
カンニングは悪い事じゃないぞ?

59 :
【OS】【64bit】Windows7 Home Premium
【CPU】 インテル Core i7-4790 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB
【メモリ】 8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル)
【グラボ】 NVIDIA GeForce GTX760 2GB
【HDD/SSD】 2TB HDD (SATA3) or 120GB SSD+2TB HDD (SATA3)
【電源】 500W 静音電源 (AcBel 製 / 80PLUS BRONZE)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=504&ft=&mc=4716&sn=0&st=1&vr=10&tb=4#tabContents
ドスパラにあったこのPCを買おうか迷っているのですがこれでBD消化くらいは行けるようになるでしょうか?
またこれより安くてオススメなのがあるよ〜という方は教えて下さい!

60 :
問題ないいける

61 :
昔のドラネスには、ATIのロゴ入っててRADEONに最適化されてたんだよな〜

62 :
アポの解雇されたステージとかラデじゃ落ちなかったしな

63 :
マザーボードの製品名わかるまで買わない方がいい
このせいでオーバークロックモデルのマザボを見てから初PC自作する人もいるくらい

64 :
RADEON 290Xで初期ドライバ(付属)と最新ドライバで試したのですが、BDのメテオや各種エフェクトが汚くて
黒く塗りつぶされ、非常に見づらいのですが設定等で直せるのでしょうか?
【OS】Windows 8.1 Pro x64
【VGA】RADEON 290X
よろしくお願いします。

65 :
サポセン行け

66 :
>>65
サポセンみたいなIDしてるんだから答えてやりなよ・・
コレ見てみれば原因わかるよ。
ラデはドラネスに向いてないって。
ttp://nico.ms/sm23939982

67 :
すごく漠然とした質問させて下さい
PC作ったりする知識は無いので完成品でドラゴンネストを画質「普通」くらいで障害なくできるPCを買いたいなと考えています
¥50000くらいで買えるものでしょうか
オススメ商品などあれば教えて下さい
今はミニタワーなのでパーツ入れ替えなどは厳しいと言われました
マウス、モニター、キーボードは有ります。OSは現在7です
よろしくお願いします

68 :
推奨動作環境
CPU intel core i3 530以上
メモリ 4GB以上
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTS 250以上
HDDの空き容量 12GB以上の空き容量
対応OS 日本語版 Microsoft WindowsR Vista / 7 / 8
DirectX DirectX9.0c以降のバージョン
CPUとメモリとグラボを満たそうと思ったら7万くらいかかるかな
ミニタワーならモノによるけど今のPCをいじった方がいいかもしれないよ

69 :
>>68
回答ありがとうございます
何とかもう少しお金を貯めてから探してみます
パーツ交換は知識が無くて抵抗あるので、、、

70 :
テンプレ通りじゃなくてごめんなさい
ドラネス公認店舗の某ネカフェで遊んでたら
ttp://download1.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/1302/fgwbGew.JPG
こんなメッセージが出て止まって、OK押したら
クライアントが終了しちゃったんだけど何が原因か分かりますか?
店員さんにも聞いたんだけど「店長に聞かないと分からない」と言われました
グラフィック関係の設定は全て「低」にして、武器やPTメンバーのエフェクトも切っていました

71 :
当該PCが32bit機であるか64bit機で物理メモリが少ないのが原因だと言われている

72 :
xpで4Gだけど、偶に出るよ
基本的にネストやらデイリーやらクライアント落とさずに
色々なマップいってデータ読み込みまくるとでるみたい

73 :
なるほど
ちなみに起きるの自体は仕方ないと思うんですが
これが起きるとDNメダルが加算されないのが
ネカフェでの一番の難点です

74 :
>>70
ネカフェ色々行ったけどまともにドラネスまともに出来る公認店は1/3以下
そのうちまともに操作できるPC置いている席はごく一部

75 :
快活の話だけどドラネスやりますって言わないと高スペに行けないぞ、数世代前のPC使うことになる
途中で変えれると思うからやってみな、まあ高スペでそのエラーでるなら知らんが、、、

76 :
地元の快活は最初からハイスペ(7、4g、660)、普通(7、2g、オンボ)か選択肢ある
他店舗
コミック〇スター系(モニターレイアウトks、マウスパッドなし、個室激狭、ティッシュあり)
ヒリフィリ系(ハイスペ部屋が既に終わってる数世代前のDellのDSXだかDPXっぽい何かのPC) 
ポパイ系(オープンのみ一応ドラネス起動可能、ハイスペと呼ばれる個室ではとてもじゃないけどドラネス無理)
結局はドラネス側提示の要求スペックを詐称してるのが原因なんだよな

77 :
>>76
うちは普通の選択肢がAthlonU 2Gのksグラボなんだが、、、w
高スペもi7 2600 560Ti 8GBとかなんだよなぁ、、、

78 :
上でコミックバスターバカにしたが謝罪しておく
今日行った西宮駅前店はGTX770入れてやがった…
オープン席だけだったがヘッドホンもパイオニアのネカフェにしては良いデバイスだった

79 :
ネカフェはPC自作できるほどの知識のないフランチャイズにゃ気を付けてにゃ
特にHDD速度が足引っ張ってるとかアホな状況にゃ
グラボ1ランク上げればかなり快適なのににゃあほにゃ

80 :
あれ普通のフランチャイズのくせに初期費用1000万とかとるにゃ
その割に用意するPCはおんぼろ渡されて客から苦情入れられて店長になっちゃった人は嘆くにゃ
「働かなきゃ・・・借金どうしよ・・・」

81 :
>>426
(´・ω・`)出荷よー

82 :
CPUをOCしたらクエ受注で殆ど止まらなくなった
でも街は相変わらず重い・・・

83 :
知り合いと二人で始めようと思うのですが
二人でもある程度快適にゲーム進めることは可能ですか?
またペアでやる場合にお勧めの職などあったら教えて下さい。

84 :
すみません質問スレと間違えました

85 :
グラボでラデオンのHD7950使ってる方いますか?
ラデ特有の黒くなったりする現象はやはり起きるのでしょうか…

86 :
昨日はじめたんですけど
今日登録すると
http://dragonnest.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=DNEST_RENEW_NOTICE&docid=7080213
強い装備貰えるらしいから作り直すかとか考えてるんですけどどんくらい強いですか?

87 :
>>83
プレイスタイルによるよ
気の許した友人とまったりなんてのも悪かないと思うけどね
おすすめの職はとりあえず
アサシン→チェイサー→レイヴン
アサシン→ブリンガー→ライトヒューリー
レンシア→ピアサー→3次はお好きなほうで
あたりを推しておくよ
>>86
とりあえず無難な程度だと思うよ
レンシア実装からよく復帰・新規見るなぁ
もう過疎ゲーなんて言わせない
なお、バル

88 :
現行スレこちらであってますか?
【OS】Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】i7-3770K
【メモリ】16G
【グラボ】Geforce GTX660Ti
【HDD/SSD】1TB/60GB
【電源】500W
【補足】
・ゲーム設定
【画面解像度】1360*768
【画面品質】普通
【texture品質】高い
【垂直同期】オン
【補足】ウィンドウモード
5日ほど前から突然キャラクター選択画面でフリーズするようになりました。
運営に問い合わせもしたのですが解決できなかったのでこちらで質問させてください。
常駐ソフトの停止、デフラグ、クリーンアップ、DNの再インストール等試しましたが変化はありませんでした。
運営側はパソコンの負荷が原因であると考えているようですが、負荷=CPU使用率という認識でいいのでしょうか?
タスクマネージャーで確認したところフリーズする瞬間も変化はなく起動している間は常に20%前後です。
8人ネスト、ステージ、ドラハンなどプレイに関しては快適に動作しています。
ただ防衛戦だけがポータルで落とされるというよくわからない事態になっています。
上記の環境で問題があるかどうか教えていただきたいです。

89 :
>>88
おそらく電源足りないと思います
8人ネストと防衛線の時の演算率出してないので何とも言えませんが
DN設定で垂直同期OFFにしてNVIDIAコントロールパネルで
画質設定等下げて動くようであれば間違いないと思います
そのスペックなら余裕持って750W↑にしたいですね

90 :
>>89
回答ありがとうございます。
折角回答してもらったのにアレなんですが、本日のメンテナンスによりなぜか解決した模様です。
狐につままれた心地です。

91 :
現在GTX660を2年使ってます。動作環境に不満はありませんが、GTX970への買い替えを検討しています。合わせてメモリーも8から16へ、電源も500から700へ、CPUもI5からI7-4790へ変えようと思いますがプレイ環境変わるものでしょうか?PC詳しい方是非教えて下さい!

92 :
起動時間等は多少早くなると思うが
現在不満が無いならそこまでの体感は無いかもね
※8人ネストでもぬるぬるなのは間違いないかと
但しHDD→SSDは明らかにロード時間等変わるから(DNだけじゃなく)
予算に余裕があればそちらも変更するのがオススメ

93 :
アプデで仮想対策された?エラーで落とされるんだが。。
出来た人いたりする?

94 :
PC買い替えたら、地面の背景やBDラスボスなどの黒い部分がキャラ動いてない状態だと普通だけどキャラ動かすとにじむというか、黒い部分が強調される感じで気にまります。何が原因なのかなあ。
グラボGTX970 Cpu I 4790 メモリ16G 電源700. ウィンドウ8.1

95 :
>>94
OS

96 :
>>94
そのPC構成で戦火MAPの大部屋やったことない?ヌルヌル動けるか気になるんだけど・・・

97 :
http://nandemo767.blog.fc2.com/?mode=m&no=44
特定MAPで重いといわれるGTX660
メモリバス帯域幅 144.19GB/s ROP数 24基
どこでもヌルヌルな俺のGTX970
メモリバス帯域幅  224.0GB/s ROP数 64基

98 :
970で言われてるコイル鳴きだけど
fpsが120超えなきゃ全く気にならなかった

99 :
ドラネスHPの自由掲示板とかスタートボタンクリックしても起動しない。
どうしたらいい?

100 :
PC買いたいのだけれどドスパラBTOかパソコン工房のiiyamaBTOどちらが良いですか?
15万までで考えています

101 :
ツクモでいいやn
その二択ならドスパラでいいんでね

102 :
ドスパラかあ〜参考にする
大差は無い気もしてたからそういうコメントだけでも助かるよ

103 :
他のBTOはどうかしらんけど
ドスパラはメモリと電源の交換が自分でできるなら結構いいよ
10年以上前からドスパラでPC買ってるけどまったく困ってない
ただし電源はしにやすい

104 :
実は自分もドスパラだったのですがアドバイスのように電源とマザボが微妙との書き込みを数回見ていたのでどうかと思ってました
ドスパラにして購入時電源バージョンアップしようと思います
ありがとう

105 :
最近のドスパラは二流品使ってるからフツーに使う分には気にはならないとは思うよ
そこらのメーカー製PCの電源とさほどかわらん

106 :
【OS】vista 32bit
【CPU】core2duo E8600
【メモリ】4G
【グラボ】HD5670
【HDD/SSD】500G HDD*2 【電源】350W
【画面解像度】720p
【画面品質】低
【texture品質】高
【垂直同期】オン
【補足】ウィンドウモード
上記パソコンでドラネスやっております。
このままではメモリー落ちするので、3GBスイッチ導入しております。
エフェクトが黒くなるのをこんなものかなと思っていましたが、
設定で多少でも解消出来ればと思い、諸兄に相談いたします。
特に、ボルケの1Rは暗幕過ぎてつらいです。
(エフェクトが邪魔で正面に来ないと柱の見分けがつきません)
どうかアドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

107 :
ラデなら仕方ないんじゃないの?
設定でどうにかなるようなものじゃないような・・・

108 :
あれ改善されてないか?俺ラデだけど気がついたら暗幕もウィルスカーも特に困る感じじゃなくなってた

109 :
頼むからそのゴミカスPCで野良出てくるなよ
マジで迷惑

110 :
あ〜なんか107のスペック見てたらBDHCで本体最後で落ちた奴思い出した
(もちろん道中でも5〜6回落ちてた)
おかげでアクセドロップしなかったんだ馬鹿野郎!!
その糞スペで6人や8人ネストに来ないでくれ!

111 :
排他的なドラネスオワタ

112 :
熱暴走で落ちるようなので質問させてください

【OS】 win7 64bit
【CPU】 i7-3770
【メモリ】 8GB
【グラボ】 GeForce GTX 550 Ti(GIGABYTE製)
【HDD/SSD】SSD120GB 空き容量50GB以上
【電源】  600W

2年程前にBTOでPCを購入しようと思ったのですが
あまり詳しくないので低すぎない程度の値段の物を選んで買いました
それで2年間掃除も定期的にやりながらプレイしていましたが
ついこの間からエフェクトが凄い時に落ちるようになりました
例としてはボルケとかRDMの火エフェクトが多くなった時など
ブルスク吐くわけでもなく、プツンと落ちて再起動する

とりあえずPC専門店で点検してもらったところ
内部のホコリが多いとのことなので清掃してもらいました
そしたら改善して一応普通にプレイできるようになったのですが、
今でもごく稀に同じように落ちてしまいます
グラボの温度を見てみたら最高98℃とか出てるので、これが原因でしょうか?

もしこれが原因なら、あまり評判も良くないみたいなので
この機会に買い替えようと思います
よければ4万円以内でおすすめの物を教えてほしいです

113 :
>>112
グラボの温度98度とか多分埃で放熱フィンが完全に詰まってんじゃないの?

114 :
>>113
点検に出した店ではクリーニングを行ったと言ってたので埃関係は大丈夫だと思ってました
一応再点検ってことでまた預かってくれるとの事ですが、また1週間ほどPCが無くなると考えると…

パーツ買換えで済むならそれでさっさと終わらせたいなあ

115 :
グラボ買い換える前にファンの中とか見てみてもいいかもね
ミニ四駆より簡単だから恐れずチャレンジしてみよう

116 :
恐らくグリスがカピカピになってると思うから綺麗に落として塗り直そう
普通ならグリスが乾いてもそこまで温度は上がらないが
GPUコアとの接点(ヒートシンク)の作りが粗悪で接点が少ないと十分ありえる

俺はクロシコの560tiで泣かされた経験あり

117 :
・ハードウェア環境
【OS】 win8 64bit
【CPU】 i7 4790
【メモリ】 8gb
【グラボ】 GTX970
【HDD/SSD】 SSD256GB
【電源】 600W
・ゲーム設定
【画面解像度】 1920 1080
【画面品質】 低
【texture品質】高
【垂直同期】 オン

最近PCを買ったのですが8人ネストのBDやRDをしているとFPS値が15〜20になったりしてプレイしづらいです
4人ネストと6人ネストは安定しているのですがこのゲームは相当ハイスペックじゃないと8人ネストを快適にプレイするのはできないのでしょうか?
回線速度は先ほど測ったところ26.992Mbpsです

118 :
>>117
修正
RDの1RはFPS値15〜25なのですがBDだとFPS値30〜50で快適でした どちらも8人でした

119 :
【NVIDIAコントロールパネル・PhysXの設定】

グラボを指定

【NVIDIAコントロールパネル・3D設定の管理】

スレッドした最適化 ON
垂直同期  OFF ※ゲーム内設定もオフ
電源モード パフォーマンス最大化

【Windowsコントロールパネル・電源オプション】

高パフォーマンス

これで駄目なら諦めましょう
ちなみに私のPCはもう少し性能いいですが似たようなものです
恐らくクライアントが糞なのでしょう

120 :
ドラネスはグラボの相性悪いとどんな設定してもGPUブーストがうまく働かなくてダメだったりする
>>119の試してダメだったらあきらめモードかもなぁ、GPUブーストが原因の場合nTune使ってクロック固定すればいい感じになるかもしれんけどグラボ壊れても自己責任

121 :
>>119
>>120
なるほど ありがとうございます BF4やタイタンフォールなどはすごく快適なのでやはりドラネスの問題なのですね
せっかく高スペにしたのに残念です

122 :
gtx570

i-5 メモリ4G win32とかクソ環境だけども
かくついて死んだこととかないな

相性なんかね

123 :
ラデの問題ってまだ直ってないのかね

124 :
HTオンで垂直同期入れるとPING安定せずカクつくバグ?も直ってないよ

125 :
それbf4

126 :
ゲーム内のスマートムーヴ切ってるのに切れてない感じがするんだけど原因分かりませんか?pcの加速は切れてる。
マウスはNagaHex

127 :
グラボ使用率2%ドラネスワロタ
どんだけCPUに依存してんだよ
しかもそのCPUですら生かし切れない糞クライアントマジうんこ
ドラネス用のPC買うなら高クロック一択だわ

128 :
【OS】 win7-64bit
【CPU】 i5-3470
【メモリ】 8GB
【グラボ】 GeForceGTX650
【HDD/SSD】 HDD500
【電源】 650W
【補足】有線でやってます
・ゲーム設定
【画面解像度】1280x800 窓
【画面品質】 低い
【texture品質】 高
【垂直同期】 オン

最近になって突然『サーバーとの接続が終了しました』や
『DoragonNestの問題でプログラムを終了します』落ちるようになりました
グラボのドライバを更新しましたが落ちる頻度変わらず
ドラネスを再インストールした後は以前より多発してるように感じています

CPUが力足りてないのが原因なのかもよく分かりません どなたか改善策をお願いします

129 :
最近オーバークロックしてみたのですが、4.2くらいから軽くなるような気がします。
CPU i7 2600k
GTX770
あと、ドラネスはグラボ使用率は低いといわれてますが、使用後数値を確認すると99%まで上がってるのでしっかりと稼働してるのかな?と思います。
しかし、寺やFFと比べるとやはり重いです。

130 :
普段デイリーやソロネストでしか遊ばないので今のパソコンでも困っていなかったんですが
今イベントでバラライカ装備が手に入るということで8人ネストに挑戦しているんですが途中で必ず落ちたり止まったりしてしまいます。
そこで新たにパソコンを買おうと思っているんですが皆さんはどんなパソコンを使われているんでしょうか。
全く詳しくないのでよろしければおすすめのパソコンを教えていただけないでしょうか?

予算は15万円以内で、できればノートパソコン型がいいなと考えています。
しかしノートパソコン型はゲームに向いていないということも調べているうちに知りました。
そこも含めてどうかお助けくださいorz

131 :
131です。

色んなパソコンを見ていてガレリアQF960HEを考えているのですが、十分に8人ネストで戦えるでしょうか?

132 :
久しぶりに復帰したんですが
今の火力のでる職教えてくれませんか?

133 :
急にランチャーが起動しなくなりました。
ドラネスをアンインストールしてみたところ、「削除できないファイルがあったので手動で削除して下さい」と表示されたのですが、削除できなかったファイルの検討が付きません。
そのまま再インストールしましたが、再びランチャーが起動できません。

なにか解決方法に心当たりのある方、いらっしゃいましたらご助言お願いします

134 :
使うブラウザをIEかFOXにしてみろとしか

135 :
レノボのノートでcorei3、オンボードだけど10にグレードアップしたらちょっと軽くなって幸せ

136 :
属性攻撃って100%超えた分は意味ないのかな?
今フィジで装備分の属性が90%とパッシブバフ20%で110%あるんだけど10%過剰になってる?

137 :
スレ間違えてた申し訳ない、忘れてください

138 :
>>136
装備で積む分とバフで積む分は別って聞いたことある

139 :
OS:win7 64bit
CPU:AMD PhenomII X4
メモリ:4GB
グラボ:GT640
記憶媒体:HDD

使ってないパーツ寄せ集めてサブPC組んだんですが
DNカクつきがひどいってのと何よりもロードが異常に長い
例えばキャラ選択〜ロード終了まで3分くらいかかる
テクスチャは高にしてあってそれ以外は最低設定
スペック的にドラネスくらいなら余裕だろうと思ってたんですが考えが甘かったみたい
上のPCを換装していくなら、どこから手を付けるべきでしょうか?

140 :
このスレ半端無く過疎ってるから公式の掲示板とかで聞いたほうがまだいい気がする

141 :
先ずメモリは8用意した方がいいよ
後はCPUが少し弱いかな
PCあまり詳しくないけど5年続けて色々と換装して行った経験上なので根拠は無いけどね
実際3年前なら上記くらいのスペックで支障無かったと思うけど年々要求高くなってる
回線に関しては何とも
事実始めた頃5年前はOS7/64bit/core2DUO/メモリ4/GTX250で動けてたのに。。。

142 :
>>140
>>141
ありがとう。
CPUは弱いのは承知なんだけどこれを活かしたくてサブ組んだんですよねえ
メモリ増設してみようかな
ちなみにメインPCでは問題なく遊べてるので回線は関係ないと思われます

143 :
【OS】win10 64bit
【CPU】 N2840 @2.16GHz
【メモリ】 8GB
【グラボ】 Intel(R)HD Graphics
【HDD/SSD】 HDD/500GB
【画面品質】 低
【画面解像度】 1366*768
【補足】コレでっす http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UT5Q8J8/ref=oh_aui_detailpage_o09_s01?ie=UTF8&psc=1
PCもドラネスも初心者で質問させていただきました。
ぼちぼちマキナつかってるんですが、フルスクリーンのせいか村?街?の噴水に行くとカクついたり、
戦闘中にカクついてしまうのですがなにか改善の方法はありますかね…?

144 :
カクツキに関してはグラボ関係に原因ありそうだけどノートパソコンは拡張できないからなぁ

145 :
CPUとグラボの性能がかなり足りてないので新しいpcを買う以外に解決は難しいと思います

146 :
ウィンドウズ7ホームプレミアム.64ビット
gt640
i5-4570
メモリ8G

ゲーム内
画質低
エフェクト低
テクスチャー高
ウィンドウモード
垂直同期オン
闘技場大部屋等、ネスト等重いです。

147 :
>>146
解像度は1280の1番低いやつです

148 :
>>146
上でも同じグラボの人が重いって言ってるしグラボ駄目なんじゃね?
ロード遅すぎとかはないんか?

149 :
>>148
ロードは早いです。ただタスクマネージャ見てると反応無しになることがあります

150 :
単純に疑問なのだけど、数年前のゲームなのに年々グラボ要求上がって行く現象って普通のことなの?
オープン当時からグラフィックが格段上がった印象も無いし理解できない

151 :
普通の事だよ
もともとXPで動かしてたもんを7に対応させて10に対応させてとやらなあかん
開発の面子も変わってるだろうし
プログラムの細かい部分なんてのは作った本人しか判らんし
作った本人でも時間経ったら忘れる。

結果的に添削できず
判らん部分は触らずに
追加追加追加となり
結果重くなる

重いもんを動かすなら
高いスペックが必要になる

152 :
余計な添削はバグの元だしな

153 :
なるほどすごいスッキリしたよ
そうなると年々不具合も増えるわけだ

154 :
オワネスはGT640じゃスペ足りないのか

155 :
140ですが
メモリ8GにしてHDDをSSDにしたらガッツリ動くようになったんで
GT640でも問題ないっぽいです
若干のカクつきはあるけど想定内

156 :
nvidiaの設定おすすめ教えてください

157 :
グラフィック優先か
パフォーマンス優先か
極端な話だけ

158 :
パフォーマンスしか求めてないです。軽くしたい

159 :
ウィンドウズ7ホームプレミアム.64ビット
gtx750ti
i5-4570
メモリ8G

ゲーム内
画質低
エフェクト低
テクスチャー高
ウィンドウモード
垂直同期オン
闘技場大部屋等、ネスト等重いです。

160 :
他人のキャラを一切読み込まない裏技とかねぇかな

161 :
ないある

162 :
【OS】win7 64bit
【CPU】core2 quad q6600 3.0GHz
【メモリ】6GB
【グラボ】GeForce 210
【HDD/SSD】SSD 240GB
【電源】400W
【画面解像度】1280*768
【画質】低
【エフェクト】低
【texture】高
【垂直同期】オン
【補足】ウィンドウモード、エフェクト半透明

画面いっぱいの炎でも少しカクつくなーぐらいで大部屋もIDも問題無く消化してます
一時期GTX650だったけど比べてもfpsほとんど変わらなかった気がする

163 :
【OS】 ウィンドウズ7 ホームプレミアム64bit
【CPU】 core i7-3370
【メモリ】 8G DDR4
【グラボ】GTX1060 3G
【HDD/SSD】 1TB
【電源】500w bronze
【補足】 ドライバは最新、パフォーマンス重視、有線
・ゲーム設定
【画面解像度】1920・1080
【画面品質】 低
【エフェクトクオリティ】 低
【texture品質】高
【視野調整】 低
【垂直同期】 切
【補足】 4人は少し重い、8人は常に重いFPS40くらい
1600・900でも八人は重いです。

164 :
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

165 :
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

166 :
tes

167 :
age

168 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

169 :
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

170 :
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

171 :2018/01/25
ネットゲームする時間があるなら金稼いだ方がいいと思う
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0WN4W

【WoWS】World of Warships 第591艦隊
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part565
【XBOXLive】ガンダム オペレーショントロイその2
商業PBW総合スレpart18
【WT】Warthunder part496
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ354機目
★【Toywars】トイウォーズ晒し・私怨・愚痴スレ34体目
【SW】 SoulWorker ソウルワーカー Part107
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part97
【パチスロ】ななぱち Part1061【パチンコ】
--------------------
ピエール・ガスリー
高岡英夫 雑談スレッド 【ゆる・身体意識】 Part.2
【プログラミング商材12万】情報商材屋マナブってどうよ? Part5【ブログ商材2万】
☆九条では日本の独立と主権は守れない
兵庫県神戸・明石の釣り情報64
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第47師団
【ZOZOTOWN】ゾゾタウン21【IP有】
【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】68冊目
☆人気企業偏差値ランキング☆
【JAL】新日本貨物航空【NCA】
そうめん?冷やし中華? 夏の「冷たい麺料理」、どれが一番好き?
【名古屋】Candy☆Drops
IDにおもちゃ関連が来たらそのおもちゃを買うスレ
羽生結弦と宇野昌磨アンチスレ42
【気象予報士】山神明理 Part10【おはよう日本】
劣化の激しい芸能人216人目
小学6年生の自分に会ったら言いたいことwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx [489551734]
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7644【アップランド】
共同購入型クーポンサイト総合 937牛油目
東急電鉄を模型で楽しむスレ 22K
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼