TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ#31
【公式画像使用】蟻ヲチスレ【最終幻想/竜探索】Part.19
【すすむ・玄・619_ak@mnemo】マイネ王 Part32【閉鎖病棟】
進イヒリ音同人ヲチ2
【SNS】痛い人形者スレ56【ブログ】
YOI同人ヲチスレ50
【Twitch】LoL配信者ウォッチスレ Part23【ニコ生】
★元FFファンヲチスレ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス ハムスター総合スレ【惑星】【私怨】Part.4
インスタ育児関連ヲチ★90【妊婦日記OK】

【メンヘラ】りゅきゃさんをヲチするスレ【欠勤常習犯】


1 :2019/11/22 〜 最終レス :2020/06/15
仕事でうつ病を患い、長い休職期間を得て社会復帰したものの
連続欠勤しては失業を繰り返すアラフォーメンヘラ非正規独女「りゅきゃ」さんの
ブログをヲチするスレです

現在も絶賛欠勤中!!

※凸禁止
※直リン禁止
※sage進行でお願いします

2 :
いちおうりゅきゃさんのプロフィールなど

20代・・・小説家の夢を追って派遣社員として7つの会社を転々とする
30代・・・正社員として初めて就職→うつ発症→休職→退職→約2年休養→うつはクローズで再就職→休職→退職→約5年休養
40代・・・2017年11月から社会復帰目指して奮闘中→派遣のお仕事などで連続欠勤してはクビになるを繰り返す

ラルクアンシエルのhydeさんが大好きみたいです
夢は小説家と歌手になること☆

3 :
ついに新スレがたったか…。

4 :
新スレありがとうございますm(_ _)m

5 :
自分をクズだと言う反面
すごい自画自賛したようなコメントしてて笑う
ほんとにうつ病か!?

あと絵日記、サイコで怖いけど何かジワるw
ほんとりゅきゃさん面白い
(ただしリアルでは関わりたくない)

6 :
月曜日こそは会社に行くのかなー?
会社の人が優しい言葉を掛けてくれたって言ってるけど
長年勤めた正社員(りゅきゃさんの前任含む)が何人も辞めるような会社だよ?
りゅきゃさんの代わりに後任入れてもろくに引き継ぎできないだろうから惰性で残留が許されるんだろう

7 :
具合悪いから休みますって連絡してきた人に
普通冷たい言葉かけないでしょ
社交辞令ってやつでは

8 :
変なところでポジティブ思考だよね
私は必要とされてる!私は特別だ!って思いたいんかね
でも会社行ったってまた欠勤繰り返すのが目に見えてるんだけど

しかし、りゅきゃの支持者ってなに考えてるんだろうね
洞察力ある人がブログ読み込めばいかにこの人が利己的で他罰的な性格であることがわかるのに

9 :
欠勤して何してたかと言えばテレビや映画観たり落書きしたりひたすら娯楽に走ってる…
台所周りだけでも掃除して自炊できるようにしたらいいのに(すでにそんなレベルじゃないか)
本人は相当な努力をして昔よりだいぶましな状況になったというけどそうか?って印象
少なくとも休職期間の方が自炊したりスポクラに行ったり健康的だったような?
でも明け方の3時や4時に寝るのが習慣だったみたいでそういうのが身体に染み付いちゃってるんだろうな

だめだ
突っ込みどころが多過ぎて追いつかないよー

10 :
私もお掃除が苦手なので、人のことは言えませんが、せめて今日のコーディネートUPするときはその周りだけでもお掃除しようよ

11 :
>>10
鏡も汚い
濡れ布巾で拭いたあとは乾拭きしたほうがいいのに

12 :
キャンドゥでお買い物♪

13 :
今日のでぃな()はなーにかなっ☆

14 :
>>13
納豆だぁ!

15 :
ドラストで買った納豆とおにぎりをあの汚部屋で食べててよく虚しくならないよね
スーパーやコンビニならもっとましなお惣菜がいろいろあるのに…思考停止してるよなー

16 :
そうそう
スーパーのお惣菜の方が安くて栄養のバランスがよいよ

17 :
りゅきゃさんてうつ病や全般性不安障害っていうよりは
なんらかのパーソナリティ障害だと思うんだよなぁ
治るどころかこれから更年期なんかも迎えてますます悪化しそう

18 :
ブログ読んだけどこんなんで明日会社に行けるんかね
イフェクサーの増薬は意味なかった…

19 :
>巻き込まれている会社の人々には申し訳ない気持ちでいつもいっぱいです。
>でも、誰にも迷惑かけずに生きていこうとするなら、引きこもるしかなく。
>それは結果的には自分にも、社会にもプラスになることではなく。

↑これ常連読者のバブルスさんへの返コメね
これってさー、これからも会社に迷惑かけるよってこと?
少し前に会社は就労移行支援所じゃないんだぞって自分で書いてたくせに

20 :
今日も出社できなかったか
残念

21 :
同じような状況が続くのも飽きてきたから
そろそろ会社に行ってほしい

…と言いながらこれだけ休んで会社に行けたら逆に神経疑うw

22 :
りゅきゃさんはうつ病以外の病気のような気がする

23 :
りゅきゃさん、会社に行った(・∀・)
このスレみてるのかな?

24 :
このスレ実質2人しかいないんじゃないかなw
りゅきゃさんの知名度はしょせんこの程度だったか

>>22
回避性と自己愛性の人格障害だと思われ
他にもあるかも

25 :
ちなみにりゅきゃさん本人降臨大歓迎だよ

26 :
りゅきゃさんのお庭()荒らしたら悪いと思ってこのスレ作ったんだ
庭というより動物園といった印象だけど

27 :
今日は会社行けちゃったか
残念

28 :
大丈夫
またすぐ休むから

29 :
みんなりゅきゃさんに優しいなあ

30 :
おきゃー
変な時間に起きちゃった
りゅきゃさ

31 :
りゅきゃさんて仕事の事といい他の事にしても見通し甘いことが多いよね
…と打とうとしてたら書き込んでしまいました

32 :
りゅきゃさんの会社、ブラック企業じゃないの? また精神病むわ(T_T)

33 :
2日連続で会社行けちゃったか
残念

仕事の内容に見合わない高時給?なんだからブラックでしょう

34 :
社員の後任と考えると結構大変なのかなって思うけど
社員の人たちが派遣レベルの仕事しかしてなかったとも考えられるな
どっちなんだろー?

35 :
りゅきゃさんは薬物依存、テレビ依存、買い物依存、ネット依存、ゲームもちょっと…
すげー依存体質だな

36 :
いくら100均でも買いすぎ。(T_T)

37 :
100均だけじゃなくて
ドラックストアでコスメ買ったり、ネットショッピングもしてるしね
今月半分も勤務してない人がよく散財できるな

38 :
そういえばりゅきゃさん
今朝の起床直後以来、ブログ更新されてないね
…まさか

39 :
3日連続で会社行けちゃったか
残念

いろいろ優先順位が狂ってる人だから
光熱費や食費といった本来の生活維持に金かけないし
だから鬱?その他改善しないんだよ

40 :
仕事が軌道にのるまでは買い物やテレビ観るの控えようっていう発想もないもんねぇ

41 :
27日のバルボンさんのコメへ返信せんのかな

42 :
りゅきゃさんてやたら「とりま」って使うよね
本人は気に入ってるみたいだけど
あれ嫌われるネット用語の上位に入るんだよなぁ
時々使い所も間違ってるし、あれ?このひと小説家志望だったんだよね?

43 :
本のレビューやSNSとか一通りやってるみたいだし
使いたい言葉なんじゃないの

とりま掃除して風呂入れ
だな

44 :
食生活改善するって
変わってないじゃん

45 :
りゅきゃさん、また欠勤したー\(^o^)/
さんざんクズだの生きててごめんなさいだの言ったあとに電池パックぱんぱんの記事のギャップ…

そんなこたぁいいから会社行けよ
いい歳した大人が怖いとか言って無責任すぎるわ

46 :
それにしてもりゅきゃさんの身体が動かなくなるって原因は何なんだろね
起きて会社に行く支度は出来ても途中から動けなくなるっていうのがよくわからないんだけど

本人曰くうつになる前からだというからよけいにナゾなんだよなぁ
睡眠が原因なら睡眠外来を受診すればいいのに

47 :
最近よくコメントしてくる美紀って人もちょっと変わってるな
自称うつ病患者独特のウザさというかなんというか

48 :
今日ははたして会社に行けるのか

49 :
起きれたらしいのに午前休み
ラルク見たくて休んだのね

50 :
そぼくな質問、とりまってなあに?

51 :
>>49
あーなるほど〜
今日は身体が動かないとか言ってなかったもんね
昨日欠勤したんだから普通は多少無理してでも…ってなるのにけっこう太々しいところあるよね

>>50
「とりあえず、まぁ」の略です
若者言葉だよね
40過ぎたオバサンが使っても痛々しいだけ

52 :
りゅきゃさんの◯にたいアピールうざ…

53 :
りゅきゃさん普通に会社行っちゃってるよ
つまらんなあ

54 :
またダイソーで散財しとるな

55 :
物増やしてどうするよ
咳は汚部屋のせいだよね

56 :
>>55
>咳は汚部屋のせいだよね

これ以前に他の読者さんから同じように突っ込まれてたんだけど、本人曰く病院で受診したらストレス性ともう一つ原因忘れたけど汚部屋ではないみたいな回答してたよ
どうせ医者には汚部屋のことは言ってないんだろうけど
あんな部屋に住んでて身体に害が無いわけがない

57 :
昨日の18時にブログ更新したきりだぞ
…どうした!?

58 :
肯定的な意見のコメには比較的丁寧な返しをしているけど以前からブログ読んでいる立場からだと腹の中は黒い人だってわかっているから偽善にしか見えない

59 :
つーか基本チヤホヤしてくれる人が欲しいだけなんだよね

60 :
面倒くさい女だな
てか、なんでライブ行くお金があるの?

61 :
>>60
ライブもそうだけど観劇も行ったりしてるし、来年はオリンピック観戦も抽選受かったみたいだし、ここ数年欠勤とクビ繰り返している人にどうしてそんなにお金あるか不思議
まぁ食費あたりで削っているっぽいし服や持ち物は安物ばかりみたいだが
貯金はほぼできてないだろうね

62 :
9000円のタブレット端末買ったらしい?!
りゅきゃさん何やってんの?

63 :
またタブレット端末なんか買ってる…
テレビやネット動画の鑑賞に時間費やしてないでもっと他に優先すべきことがたくさんあるだろうに

本人に直に指摘するとうつには心の栄養が大切なんです!とか反論するし

そういえば社労士の勉強には触れなくなったな

64 :
>>62
ほぼ同時レスでわろたw
いやもうほんとりゅきゃさんて自分の欲求制御できない人だよね

65 :
>>64
スマホは無かったら生活できないから分かるけど、タブレットは無くても生活できるのにね

66 :
食生活は相変わらずだな
主食よりお菓子のほうが高いってどういうことだよ
これで頑張っているつもりなのかね

67 :
そしてまた散財
今月の給料、通常の半分しか入らないだろうに大丈夫なのかな?
ネットショッピングが多いからたぶんクレカでの支払いなんだろうけど残高すごいことになってそう
まさかリボ払いにしてるんじゃないだろうな
年末年始は実家に帰るんだろうし往復の交通費もかかるよね…

68 :
またうつ期に入ったみたい
躁うつの波が激しいな

69 :
りゅきゃさん会社勤め務まるのかな?

70 :
自分も気にしいだから職場の人たちの態度が気になるのはわかるよ
だからといってりゅきゃさんみたいに休んだりしないが

71 :
りゅきゃさん会社休まず行ってますね

72 :
>>71
でも今日は寝坊で午前休だとさ

昨晩寝落ちして中途覚醒したのか知らんけど明け方の3時とか4時にネットラジオやブログ更新したりアホなのかと
ただでさえ朝起き苦手なんだからそんなことしていないで布団に入って目を閉じろと思ったわ

73 :
他の読者さんがコメントで自己管理は難しいですよ〜って擁護しているが自己管理できなさ過ぎ
もはやうつ病とか関係ないと思う
そもそもゴミをまとめて隅に置くことすらできないんだもん

74 :
擁護する人の気が知れない

75 :
りゅきゃさん昨日の昼以降ブログの更新ないけど、どうしたんだろう?
こんなに更新ないのもめずらしい…

76 :
イラッとするのに見てしまうブログだ
自立支援て何か役立ってるの?
職場にこんな清潔感の無い人いたら嫌だな
40超えて子供っぽくて痛い

77 :
>>76
自立支援医療制度っていうのがあって、医療費の自己負担額

78 :
すまん途中で送信してしまった
(つづき)
医療費の自己負担額を減らしてくれるんだよ
りゅきゃさんはその前に飲む薬減らせって感じだけど

昨晩はやっぱり寝落ちしてたんだね〜
中途覚醒してもブログアップしなかったのはさすがに自分でもまずいと思ったのか
もしくはこのスレを見ている…?
結局のところ時間通りに起きられなかったみたいだが

79 :
りゅきゃさんのブログはイラッとするのについつい見ちゃう不思議な力があるよねw
ま〜た痛い言動してるよとか、今度はいつ欠勤するんだろ〜って予想するのが楽しいんだよ

80 :
りゅきゃさん食事量的にはそんなでもないっぽいのになんで痩せないん?
やっぱ薬の副作用かはたまた自堕落な生活のせいか

81 :
ま〜た夜中にAmazonなんか見てるし
ま〜たマスキングテープばかり買ってるよ
マスキングテープってそんなに使うか?
よくインテリア小物とか手作りするのに使う人もいるけどりゅきゃさん不器用だからそんなことしないだろうし
手帳にべたべた貼るだけか

82 :
>>78
自立支援制度ってそうなんだ
ありがとう
無駄に薬飲んで無駄遣いしないでほしいね

83 :
マスキングテープとシールで3,600円?!(@_@)
せめて1,000円以内にしなさいよ(T_T)

84 :
買物も病気のせい?
実家も同じような有様だし遺伝か

他人の金・生活だしどうでもいいけど
「うつ抜けを目指して。」の姿勢が見えないから
やっぱイラッとするわ
自立支援制度って税金とか社保で賄ってるんじゃないの?

85 :
買い物も寝坊グセも子供の頃からの躾や環境の影響が大きいんだと思う
30代の時に仕事で一時的に「うつ状態」にはなったんだろうけど「うつ病」ではないんじゃないかなぁ
ある意味病気ではあるんだろうけど適切な診断・治療がされていない印象
りゅきゃさん嘘つきだから医師も診断難しいんだろうけど

86 :
自分のことクズとかクソとか言いながら直そうという姿勢が見えないのがもう終わってる

87 :
躁うつ病かな?
よく分からんけど、ただのうつ鋲ではないことは確か

88 :
りゅきゃさん自分はすごい頑張っているのに理解されていないってボヤいているけど頑張りのハードルどんだけ低いんだよ…
会社行ったら仕事はそれなりに頑張っているんだろうけどさぁ

そんなにしんどいんだったらしんどいなりに原因究明して対策考えたらいいのに場当たり的に過ごしているようにしか見えないんですけど

結局そうやって理解してくれない周りが悪い!って言いたいのね

89 :
ていうか何でクローズで且つフルタイムで働く事にこだわってるんだ?
精神疾患に理解のある職場で働くのが一番いいと思うのだが

90 :
はい、また欠勤〜\(^o^)/
こんなに休んで派遣先や派遣会社になんて言い訳してるんだろ謎

91 :
りゅきゃさん今日も休みー\(^o^)/

「休んじゃった。。」ってなんだよ
もはや言い訳すらしなくなったし

92 :
他の日は知らんけど今日は明らかにさぼりだろう
よくそんなんで頑張っているなんて言えるな

93 :
クローズでこの働き方はちょっと
この人の職場、庶務業務を派遣に置き換えていってるようだし
月初いるだけでいい程度だって実績になったと思う
まともな会社ならこのポジション不要じゃねってなるよ

94 :
>>93
部署でひとりだけの事務みたいだから一応は必要なポジションなのでは?
しかしこんな休んでもどうにかなる程度の仕事を正社員がやっていたことに驚くわ
一部の仕事は他の社員に移行しているのかもしれんが…

派遣会社の立場としてはもともと居なかったポジションにスタッフ押し込めただけでも実績になったかもだけど、やっぱり毎日きちんと出社してくれてマージン稼いでくれるスタッフに働いてほしいと思っているはずだよ

95 :
りゅきゃさんほんとジャンクフード好きだね
だから痩せないし体調悪くなるんだよ

96 :
ブログに公開してるより食べてると思うよー
薬の副作用もあるんだろうけど
下剤と下痢止め同時に飲んでるような状態で代謝が悪そう

97 :
>>96
この前家計簿アプリの写真だったかな?下のほう切れかかってたけどお菓子代で八百いくらって記載されてた気がする食費より高かった
あと今日のブログでも会社にお菓子常備してるって書いてるね〜

それにしても下剤と下痢止め飲んでるって意味わかんない
こんなの続けていたら数年後には内臓ズタズタになってそう

98 :
りゅきゃさん薬の効果を過信し過ぎだと思うんだよね
イフェクサーとか増やしても実際はほとんど何も変わってないからね

99 :
りゅきゃさん社員さんのサポートするために派遣されているはずなのに逆にサポートされている

100 :
そりゃあれだけ休めば任せられないでしょ
いつ来るかわからない人に期限のある仕事なんて特に任せられない

101 :
なんか周りの人たちがいろいろ気にかけてくれるようになったって言ってるけど
あまりにも欠勤が多いから期待されなくなったとも捉えられるな

102 :
気にかけてくれるじゃなくて、欠勤し過ぎたせいで周りに気を遣わせてしまっているわけで…
それって四十過ぎた大人としてどうなのよ
部長さんはあきらめの境地に入ってしまったんだろうか
この人がりゅきゃさんの指揮命令者なのかな?

103 :
無駄遣いしてるって最近はブログにも批判やお説教コメントも無いのに誰が言ってるというのだ?
やっぱりゅきゃさんこのスレ見てるんかな
(*゚∀゚*)

104 :
>>103
見てると思う
というか見てほしい

105 :
前から思ってたんだけどさぁ…
りゅきゃさんのブログの常連さん達のコメントってすんごい当たり障りのない内容しか書いてこないよね

誰とは言ってなかったけど水面下でやりとりしている人たちはいるみたいなことりゅきゃさん言ってたけどその人たちとはもうちょっと濃いやりとりしているのかね

106 :
他の常連さんとは違ってなかなか濃ゆいコメントしてくる魔法使いの開野亘て何者w
りゅきゃさんたぶんこの人のことウザいと思っているはず

107 :
アドバイスしてくる人全部ウザく思ってそう
サプリと薬は頼るけど医者の言うことも聞いてなさそう

108 :
>>107
常連のバブルスさんのアドバイスにすらぞんざいな対応してる時もあるしなー
バブルスさん、常連さんの中では一番まともな思考の持ち主だと思うんだけどねぇ

109 :
そういえばりゅきゃさん最近「とりま」って言わなくなった?

110 :
魔法使いの開野亘さんは占い師かな?

111 :
>>110
ヒーリングとかお祓いみたいなことやってるみたいだけどなんだろうね
まぁ正直言うとなんだか胡散臭い

112 :
ローソンのLチキかぁ…
クリスマスなんだからもっと良い物たべればいいのに

113 :
さすがに今週は欠勤しないね〜
あともう少しで年末年始休暇があるから気が楽になってるのかな
行動パターンがわかりやすい人だ

114 :
りゅきゃさん急に謎ポエム始まった
どした!?

115 :
あんなに欠勤かましてたらお局に嫌われても仕方ないと思うけどね

仕事って入って最初の1ヶ月は大変だけど大事な時期でもあるんだよね
そんな時期にりゅきゃさん休んでばっかなんだもん
少なくとも半分くらいは自業自得でしょ

もうこれからは欠勤しないことだよ
自信がないならクローズで働くの諦めるしかないね

116 :
このスレって結局何人くらい人いんの。

117 :
>>116
3〜4人くらい?

118 :
>>117
まぁそんなもんだよね
りゅきゃさんのフォロワー300人以上いるから
このスレ知ってたら書き込みたいと思う人もっといそう

119 :
りゅきゃさん環境汚染が〜とか言うならまずはコンビニ飯と通販やめることだね
空き容器とか梱包材とか環境によくないじゃん
まー自分含めて人類R!なんだろうけど

120 :
最近ジム風呂行ってないのかね

121 :
>>120
あれ?今週風呂行った報告あったっけ
書いてないだけかな

それにしてもりゅきゃさん最近コメントの返信遅くないか?
日曜日にコメントしてきた人の返信まだしてないみたいだし…
平日は仕事で疲れてるんだろうからじっくり時間取って返信したいのかもだが
コメントにも鮮度ってものがあると思うし、自分がコメントする立場だったらこんなに返信遅いと逆に迷惑だったのかなと思ってしまう

122 :
…とレスしていたら昨日まとめてコメ返信しているのに気がついた

123 :
魔法使いのひとは見事にコメントスルーされてるw

124 :
りゅきゃさん実家帰ってる期間はお風呂どうしているんだろ

125 :
本人はどうしているんだか不明だが
実家も風呂入れないから普段は父親が銭湯
母親が介護の入浴サービスって読んだ気が

126 :
>>125
そうかー
実家も風呂入れない理由ってりゅきゃさんの東京の家と似たような状況なのかな
りゅきゃさん帰省中は風呂入らなそうだね

127 :
実家でご両親と暮らした方が幸せなんじゃないかな

128 :
>>127
どうだろうねー?
お父さんに対しては子供のとき虐待されたとかお母さんがDV受けてたとかでわだかまりがあるみたいだけど

ひどい話、お母さんの方が弱ってるみたいだからお父さんより先に逝きそうだしそうなったらりゅきゃさんどうするんだろうね

129 :
りゅきゃさん実家帰ったら上げ膳据え膳状態なのか?
家のお手伝いとかなにかやってるんだろうか

130 :
何もしてなさそう
想像だけど
実家でも一日テレビ見てスマホ見てゲームしてノート書いてテキストパラパラして過ごしてそう
何か普段と違うことしたらブログ書くんじゃない

131 :
りゅきゃさん正月からインフルに罹っちゃったね
連絡受けた会社の人はまた休みか…(しかも年始から)って思ってそう

132 :
インフル罹って親の有難みを感じたんじゃないかな

133 :
りゅきゃさんお母さんが心配ならもう大阪に拠点戻せばいいのに
どうせ部屋が汚すぎて引っ越しできない言うんだろうけど
この先お母さんが寝たきりになって介助とか必要になったらどうするんだろう…

134 :
お風呂入れてないから会社休むとかないわー

135 :
本当に先月ブログに書いて以来入ってないのか
すごいわ
ジムは家と駅の間とか毎日通る場所にないのかね

136 :
>>135
三週間くらい入ってないよね…(驚愕)
さすがに髪の毛も汚れで束になって風呂入ってないのバレるレベルなのでは
毎日とはいかなくてもせめて一日おきくらいは入れたらいいのにね

今日も19時の時点でジムにお風呂入りに行くかどうかはこれから考えますとか言ってるし
…考えますじゃなくて行けよ!
風呂入れないの言い訳にして明日も会社行かないつもりなのかな
ていうか、もしかして仕事クビ決定したのか?

137 :
派遣の契約は確か今月末で更新じゃなかったっけ?
さすがにこの時期なら結果はわかってるはず…
気のせいかいつも以上に仕事に対するやる気のなさを感じるからクビ決定かもね

138 :
食生活はまた逆戻りか…インスタントばっか
指摘されると一応は気にしてみるけど長続きしないのがりゅきゃさん

139 :
明日お風呂行くのかな
こんなに利用する回数少ないとスポクラの会費だいぶ無駄になってそう
家賃もこんな風呂があってないような部屋だったらいまのボロアパートレベルで風呂なしなら1万円くらいは安いところに住めそう
どうせ汚部屋のせいで引っ越しできないんだろうけど
あの汚部屋でいる限りりゅきゃさんは身動き取れずに何一つ変えることが出来ないだろう
だらだらテレビ観る暇があったらちょっとずつでも片付けしたらいいのに

140 :
ほんとそう
片付ければ風呂問題とか解決するのにね
前の日に使ったシェーカー?が見つからないって酷過ぎ
引っ越すか今の部屋の物全捨てだよ
ジム風呂も出かけたついでに行けばいいのに
気持ち悪くないのかな
渾身の自撮り載せてる場合じゃないよ

141 :
>>140
渾身の自撮りワロタw
今日も今日で深夜2時になにやってんすかって感じだしなぁ
早く起きたところでどうせ昼寝しちゃうんだろうし、遅くても前々日くらいから生活リズム整えないとダメだと思うわ
りゅきゃさんみたいな朝弱い人なら特にそう

明日ちゃんと会社に行く気あるのかなぁ

142 :
そういえば最近心なしかアメンバー限定記事が増えたような?
正直アメンバー申請してまで見たいとは思わないので記事全部アメンバー限定にしてもいいのよ、りゅきゃさん

143 :
このまま会社行けなくて失業パターン
それを期待してしまう

144 :
>>143
わかる
そして自分をクズだと責めるのが一連のパターン

145 :
なんでこれからジム行って顔洗うんだろうにメイクするの!?
なんでへんなとこだけマメなの?

146 :
りゅきゃさん今日も欠勤だね…特に体調悪いわけでもないのに

こんなに休めるのって結局のところ責任感が欠除しているからだと思うわ
自分で自分のことクズって言ってるけど内心では会社に行きたくなくなるような気分にさせる職場の人たち(特にお局)が悪いって思ってそう

ほんとはとっくにクビになってもおかしくないのにこんな不義理な事ができるのは根底に他罰的な思考があるからだと思う

ほんとこの人いつまで同じこと繰り返すつもりなんだろう

147 :
辞めるなら早い方がいいよ
本人のためにも会社のためにも

鬱の原因は判明してるのかな
仕事に関係あるならそれを排除した条件で働かないと続かないよね
まずは生活リズムを直さないとだけど
仕事以外のことが元気にできているなら薬の効果はあるのかもしれない

148 :
薬の効果は関係なさそう
この人はやりたくないことから逃げてただ自分の好きなことをやっていたいだけだよ
いままで薬の量や種類変えても状況ぜんぜん変わってないじゃん
以前は読者さんがコメントでいろいろアドバイスしてたけどサジ投げられたっぽい

149 :
いまの仕事すぐ辞めて次にいきたいなら派遣会社にそう言って辞めればいいのに
どうせこれだけ欠勤すればブラリ入り確定でしょ
いまみたいな宙ぶらりんなのが一番良くないと思う
しかし休めば休むほど会社に行きづらくなるのはわかってるのになんで多少の無理をしてでも行かないんだろう
いまになって会社に行こうとすると具合悪くなるって言ってるけど欠勤した日のなかでも午後から買い物に行けたり体調それほど悪そうじゃなかった日もあったし、自分からサボり公言してた日もあったのにな…
だから周りから理解されないんだよ
もっと真剣に考えなよ
それが出来ないんだったらそれなりの生き方を模索するべき

150 :
りゅきゃさんやっぱりクビ確定かー
いままでの仕事での経験でいったい何を学んできたのか…学習能力無いのかな

自分が派遣社員だったらりゅきゃさんの後任とかいやだ…
周囲の人に派遣社員の悪いイメージ植え付けちゃっただろうし引継ぎ期間中も欠勤されそう

151 :
もしも同じ職場だったら
この期に及んで頑張りたいは迷惑かな
仕事任せられないし信用できないもん

152 :
りゅきゃさんフォロワー500名達成おめでとー
*\(^o^)/*
そのわりにコメント数とか少ないけど

153 :
コメントもいいねも少ないよね。
みんな、関わりたくはないけど、こっそりとは見たいって感じなのかな。

154 :
りゅきゃさん今日も欠勤かぁ
はたして自分を責めるくらいの人がこんなに休めるものなのか…
それでも会社に行けないのであればそれはもうクローズかつフルタイムで働く資格はないってことだよ
身の丈に合わない生活ばかり求めて周りに迷惑かけまくるから叩かれるってわかってるよね
弱いことを批判しているわけじゃないんだよ
りゅきゃさんがほんとに弱いのかどうかはわからんけど

155 :
この人どうやって生活してるの?

156 :
>>155
さーねー
以前、読者さんからコメントで指摘されてたけどのらりくらりとかわしてた記憶が…
他のいらんことはベラベラ語るりゅきゃさんもなぜかお金のことには口が堅い
本人曰くお金が無いって口にしたくないんだとさー
個人的には多額ではないけど多少の借金はあるのではないかと予想している

157 :
りゅきゃさんてテレビほんと好きだね
テレビの見過ぎは脳にも身体にも良くないらしいよ
ググってみればわかるけどいろんな弊害があるのがわかる
あと汚部屋も視界通して脳に無駄な情報がたくさん入ってくるからこれも良くないらしい
だいたいあの薄暗い汚部屋にいたら健常者だっておかしくなるわ
テレビ観るくらいなら音楽やラジオかけながら掃除した方がずっとマシだろうに

158 :
りゅきゃさんインフル治ってないならともかく咳くらいならマスクすれば済む話なんでは?
テレオペとか接客業じゃないんだからさ

159 :
寛解を期待してブログ読んでたけど兆しは無いか...
プロフ見ると
まともに働いてこられた期間が短いことがわかる
ずっと同じことの繰り返しだね
実家でご両親と一緒に暮らした方が栄養状態がいいし会話もあるから引きこもらずに済みそう

160 :
自分もりゅきゃさんが寛解するのを期待してたんだけどねー
無理っぽいから途中からダメっぷりを楽しむことに切り替えたわ

プロフだと30代に2年と5年でトータル7年仕事してなかったっぽいよね
30代って社会人として脂の乗った時期だと思うんだけど
その時期のほとんどを自分の好き勝手に過ごしてたのが良くなかったんじゃないかなぁ
(本人にはそれなりに葛藤があったかもしれんが)
20代もいまの派遣法みたいに3年ルール無い時代に7社渡り歩いていたからもともと仕事が長続きするタイプじゃなかったつうのもあるだろう
いまの状況はさすがに酷すぎだと思うが、30代にあまり負担にならない仕事を選んで地道に働いていたらいまみたいになってなかったかもね

161 :
>>159
実家にいれば母親が食事作ってくれるから栄養面は良くなるとは思う
とは言え最近は言わなくなったが時々ブログで毒親だったっぽい両親(特に父親)への恨み節を語っていたから実家に居ても次第に両親への不満が溜まっていきそう
両親側もりゅきゃさんに気を遣いすぎて疲弊しそうだし
たまに実家に帰るくらいだから距離感だから上手くいってるんだろうなと思う
側からみたらどっちもどっちな親子なんだけど

162 :
りゅきゃさんの会社の人、優しいなあ。

163 :
普通ここまで休んだらいろいろ追求されそうなのに不思議な職場…
もうクビにする人に対してあれこれ言っても仕方ないって感じなんだろうけど

りゅきゃさん次のところ行ってもまた同じこと繰り返すんだろうなぁ

164 :
>>163
派遣会社にクレームいってるはず
責任持って引継ぎしてから辞めろとか
それか自社の社員の労務管理すらまともにできないIT企業なのかと
今週は躁週間かな

165 :
自分だったらこんなに休んでしまったら職場の人に合わす顔なくて派遣会社に泣きついて契約途中で辞めさせてもらうわ…
それ以前にそうならないために休まず会社に行ってるわけだが
りゅきゃさんある意味すごい神経してるよね
うつ病ってうそでしょ!?

166 :
発達障害があるんじゃないの?
調べた方がいいよ

167 :
会社の人も明らかに病気だって分かるんじゃない?
だから派遣会社にクレームいれるだけで、本人に対しては遠巻きというか腫れ物を触るように接してるんじゃないかな
下手打ってなにかされたら困るでしょう
長年勤めてる正社が急にこんなに休むようになった、とかならともかく
義理もないよ

168 :
>>167
派遣先の対応としてはそんな感じなんだろうね
派遣会社からはたいして追求されていないのかな
追求されても適当に嘘ついて誤魔化しそうだけど…
こんないつ長期欠勤するかわからないスタッフに次も仕事を紹介するつもりなんだろうか

169 :
二週間も休んだのに仕事余裕みたいでウケるw
もう居なくなる人として扱われてるんだね
しかし上の人も言ってるが今週は躁週間みたいなブログのノリ
躁と鬱の差が激しすぎる

170 :
躁鬱とうつ病は違うからなぁ…

勤め先がダメ会社っていうより
勤め先で誰かに皺寄せが行ってそう

171 :
>>169
このレス読んだのか早速仕事の状況報告してるわ
どうやら若手社員さんに皺寄せがいってた模様…本来やらなくて済むことやらされる羽目になって気の毒

しかしりゅきゃさん仕事中に付箋に何を書いてるんだろ〜ね

172 :
100均で沢山買い物しちゃう人、いるよな〜と思いながら読んだらふせんの数が意味不明に多くて草
何に使うんだ
仕事で使う文具なら経費で落ちるかストックある程度常備してない?なんかなぁ

躁鬱で会社休んじゃう人って
休んだことへの罪悪感や反省に向かわないで
「休んじゃう私、ダメダメ、でも仕方ないの……」がテンプレなのかなぁ
躁鬱でも休まない人は休まないよね

173 :
>>172
ふせんは業務で使うんじゃないみたいよ
たぶん仕事中に思い付いた事や感じた事をメモして、それを自宅に持ち帰ってノートだか手帳だかに貼り付けているみたい
長期欠勤中の書類とかグチャグチャになってるとか言いつつよくそんな事しようとする気になるよね
それよか引き継ぎ用に資料作ったり後任が仕事しやすいような環境作りしてやったらいいのに
自業自得でクビになるんだからそれくらいしたっておかしくないと思う
りゅきゃさんのブログを長い期間読んでるとこのひと口だけだなっていうのがよくわかるよ
夜更かしたり偏った食事したり実際は鬱に悪いことばっかりしてるし
心から反省したり危機感あったらこんな同じような事を繰り返してないよ

174 :
本当はオープン就労だったりするのかな
いくら派遣でも派遣会社から次は無いって言われそうなものだけど

175 :
>>174
オープンでもこんなに欠勤してたら重症だと思われて鬱なおしてから働けって言われそう
たぶん正直には言ってなさそう
仕事クビになるたびに派遣会社も変えてるみたいだから初犯で多少は大目に見てもらってるのかも
実際にどんな言い訳してごまかしているのか気になるわ

176 :
うつとかじゃなくて単に怠けてるようにしか見えない
本当にうつでこんなに他罰的なことあるのかな?
不摂生や夜更かしは身の回りが出来ない・不眠っていううつの症状、無駄な買い物は躁で説明つくかなーと思うんだけど
さぼってる時の責任転嫁っぷりが躁でも無さそう
マジで付箋になに書いてるのかなぁ

177 :
仮にうつ病だとしても躁鬱か非定型うつだよね
一般に認識されているうつ病でないことは確か
しかし思うのだがりゅきゃさんの身体の不調ってたいがいは薬の副作用からきてるんじゃないの?(最近の過眠傾向もそのせいでは…)
副作用をさらに薬でなんとかしようとして悪循環を繰り返している印象
うつ病患者で薬で治る人って3割しかいないんだってさ
りゅきゃさんは当然この中には入らない
薬飲んでも飲まなくても欠勤する時はするんだから思い切って減薬してみたらどうだろう

178 :
躁鬱だと脳の障害だから勝手に断薬してもいいことは無いよ

179 :
躁鬱だとしたら再発しやすいっていうし一生薬は手放せなくなるのかな

ていうかうつ抜けする気ほんとにあるの?
ただのうつ病じゃ無さそうだしタイトル詐欺だから変えてほしいわ

180 :
>>178
確かにそうかも…軽率な発言失礼しました

りゅきゃさんの場合、ただのうつ病というより躁鬱(双極性障害)の方がしっくりくるよね
本人も気分の波をコントロールできないみたいなこと言ってたし
躁鬱の処方薬は詳しくないんだけどいま飲んでる薬だと若干違くない?と思うんだけど、どうだろう?

181 :
本人の医者が正確に把握しないとね

にしても
1日の行動スケジュールつけるとか社会復帰プログラムみたいなのしたことないのかな
薬の量からするとそれに至らないのか?
ジム風呂も会社帰りに寄る習慣つけられるといいのにね

182 :
タイトル、前はうつ抜けをなんとかだっけ?
今は変わってる。

183 :
>>182
あらほんとだわ
でも『うつ病りゅきゃ』のところは変わってないな
いやいやあなたうつ病じゃないでしょって突っ込みたい
ところでりゅきゃさん具合悪そうにしているけど、どうしたんだろうね
ていうかただでさえ病み上がりの体調あまり良くない時期にダイエットなんてしてるから…
ダイエット食やサプリじゃ栄養足りてないよね(菓子は見えないところで食べてそうだが)
食事は三食とは言わなくても栄養あるものしっかり食べてジム行って全身運動した方が良さそう
あと痩せるためにサプリみたいの飲んでるけど他の薬とかの飲み合わせの問題大丈夫なの?

184 :
躁の反動かな...
先週とっても調子良さそうだったのにね

185 :
薬あってないんじゃない?よくわからんけど
あとタイミング的にはハルシオン抜いて睡眠とったあとだったのが気になる
りゅきゃさんかなり睡眠薬に依存してたっぽいからなぁ…

186 :
日記読んでると素人から見て双極の双極を言い訳にサボるタイプか新型うつっぽいんだけど
薬の処方が双極用じゃないくない?
診察でちゃんと欠勤しちゃうとか欠勤して遊んでるとか言えてるのかな?

187 :
お腹の調子悪いのやはり薬飲み過ぎなせいでは?
必要な薬なら仕方ないって気にもなるけど合っていない処方の薬飲んで具合悪くなるとか本末転倒だな
あと時々思うんだけど具合悪いさなかによくブログ更新しようって気になるよね
食欲ないくせにポテチは食べられそうとかいうのもよくわからん
あんな脂っこいもの調子良い時しか食いたくないわ

188 :
双極+発達かねえ
副作用が無い薬は無いからこのスレ見て勝手に減薬しないかは心配
でもヲチャとしては医師にどんな症状説明してるか気になる
医師は双極を見抜けるっていうけど、しっかり生活申告してないと見抜けないよね

189 :
>>188
メンヘラ歴長いんなら医師の相談なしに減薬するのは御法度だってりゅきゃさんも知ってると思うよ
つーか、いままで凸した読者にさんざん薬飲み過ぎだって言われてもスルーしてたし
他人の言うこと素直に聞くタイプじゃないから大丈夫だよ
でもブログ読んだ限りでは医師とはあまり信頼関係が築けて無さそう
いまの医師か知らんけど、どんな薬飲みたい?って逆に聞かれたり、サジ投げるような言葉吐き捨てられたみたいなこともあったらしいから
たぶんりゅきゃさんが医師のアドバイスを素直に聞かずに我を通そうとばかりするからだろう

190 :
治療というより
何かしら薬もらうだけのために医者通ってる印象
医者変えたらって前に書かれてたけど
まあ変える気ないでしょ

191 :
なんかここのレスヘのアンサーみたいなブログ記事書いててうけるw
りゅきゃさんヲチ民なんてどうせゴミみたいな存在だと思ってるくせに…

192 :
気にしてるんだね
もしかすると自分のスレができて喜んでるかもしれない

193 :
>クズ思考だけど、今さら一日二日行かなくったって、
>私の評価サイアクなの何もかわらんし。。
↑ブログから抜粋
自分でもクズとか言ってるけど、さんざん迷惑掛けた若手社員さんたちのことより自分への評価やどう見られるかが重要なんだね…
どうせ辞める職場だからどうなってもいいやーって感じ?
相手の状況や気持ちはガン無視かい
会社行けばそれなりに仕事しているのも愛想良くするのも結局は自分の評価が気になるからだよね
何事も本音は「自分がー」それがりゅきゃさん
こんな人に共感したら終わりだと思う
りゅきゃさんのブログはあくまでヲチするか反面教師にして読むのが正解

194 :
夕方になって今日も会社に行けなかった!
うえ〜ん(>_<)ってなってるけど朝のクズい発言と矛盾してないか?

195 :
鬱病ではなく躁鬱と社会不安障害なのかな。
私も同じだからちょっと可哀想に思うよ。

196 :
同情する面もなくは無いけど...
本当のご本人を知らないし、ここに書けるのはブログとかSNSを読んだ推測というか感想になってしまうよね。
直接コメントするのは気が引けるし。

197 :
>>195
自分は社会不安障害と多少うつの気があるけど(躁はない)
同情の念が全く無いとは言わないが、それ以上に反発したい気持ちの方がでかい
他の躁鬱の人のブログは読んでて素直に同情できたんだけどこの違いは何だろうな?

198 :
見たい人は勝手に見てってスタンスのブログなら、りゅきゃさんも勝手に好きなこと書いてりゃいいんじゃないですかね?
なにを周りの反応気にしているのか
変に保身に走るからおかしくなるのよ
クズならクズでいっそ突き抜けてくれたほうが清々しいとさえ思うわ

199 :
>>197
わかってるならやるなよと思う部分が多いからじゃない?
私はうつで休職・退職後、転職してクローズで働いてるけど、再発しないよう生活を根本から見直した。
睡眠、食事は大事だよ、清潔さを保つことも。
そこらへんが彼女のブログから見えないから共感できない。

200 :
結局元を辿れば自分自身の行いに問題があるのに被害者みたいになってたり悲劇のヒロインみたいになってるのがモヤる
あとこのスレや読者さんからのコメでさんざん言われていたことをさも自分で思いついたように後出しで言うのもモヤモヤする
週四日勤務にしたらとか前から言われていたよね…
でもりゅきゃさんの場合はそういう問題でもない気がしてきた
週四日にしようと時短勤務地しようと欠勤する時はしそう

201 :
変換ミスった「時短勤務地」ってなんだよ…
「時短勤務に」の間違いです

202 :
りゅきゃさん完全に薬物依存で眠剤ないと生きていけないみたいな状態だね ここまで依存ぎみだと自己判断で減らしても離脱症状が怖いから医師にちゃんと相談してほしいわ…
あと知ってると思うけどブルーライトは睡眠に悪影響及ぼすから深夜のブログアップは控えた方がいいと思うよ…

203 :
怒涛のツイート
今週はどちらかというと躁かな
頑張ってや

204 :
躁鬱の鬱期で本当に調子の悪い時は前日どんなに行こうと思っても身体がうごかないものだけど、りゅきゃさんは処方が?な感じ。
幻覚幻聴酷いのでなければエビリファイは気持ちの抑制もするから鬱期には飲まない方がいいきがするのだけど。医者を変えてみるのも手だと思うけどなあ。

205 :
>>202 さんも仰ってる通り処方箋依存もありますね。
長年精神科を信じて通ってると医者は薬を出しておく方が楽だからこういう状態になることが多いです。
よっぽど自分から医者に減薬訴えない限り医者は減らしはしないから、仕事もまともに通えてないみたいだし汚部屋で生活もまともに出来てるとは言い難いので、処方箋依存治してくれる病院へ入院してもいいと思うんだけど。

206 :
>>203
わーほんとだ
先週も躁ぽかった気がする
はたしていつまで保つかなぁ
まあ頑張って

207 :
>>205
入院までして治す気は更々なさそう
費用もこんなんで出せるかわからないし
それにもはやうつが本人のアイデンティティのひとつになってるよね…

208 :
ブログ読んだけどりゅきゃさん鬱期突入かな?
職場の人にどう思われているかすごい気にしているみたいだけどみんなそこまで派遣のオバサンに関心ないと思うよー
りゅきゃさん自意識過剰すぎ^_^
まぁ、仕方ない奴だなくらいには思われてるかもだけどやってきたことのツケだからしゃあないよね
世の中、できた人間ばっかじゃないんだし全員に大人の態度求めても無理ってものよ
どうせあと1ヶ月もないんだからブログで吐き出しつつ割り切って頑張って

209 :
魔窟に物を落としたら最後、もう出てこないのか...

210 :
>>209
そう、それで同じ物を買い直すというパターンがよくあるっぽい

話が変わるがりゅきゃさんが生きる意味がどうとか言う度にヒマなんだなーと思う
一人暮らしで自分の事だけやっていれば(しかもかなり適当)いいんだもんね
家族の世話とかしてたらそんなこと考える時間も無いよ
更に話変わるけど派遣の後任さん、りゅきゃさんがあんなだったから今度は図太いくらいの人の方がいいだろうって派遣されたんだろうね
もう一週間くらいの付き合いなんだから我慢しようず

211 :
あー久々にりゅきゃさんのブログに凸してお説教している人きたねー
言っても暖簾に腕押し状態で無駄だってのにねー

212 :
きゃりゅさん、双極ですらなくて単に何らかの人格障害なんじゃ?
双極の人のブログとかたまに読むけど、こんなにアヒャヒャしたり開き直ったりうつ状態になってる人見たことないよ
個人差あるんだろうけどさ
調子が悪いって言っても元気そうだし
頭がおかしい★ヤク中★うつ★って楽しそう過ぎてサイコパスじみて見える

213 :
うつ状態になってる×
うつ状態といいつつハイテンションになってるの間違い
中二病拗らせた怠け者オバサンなだけなんじゃ

214 :
りゅきゃさんまた仕事の前日になって体調不良をうったえているね

215 :
チョコよりすることあるんじゃないの…
私なら欠勤欠勤ずる休みからの開き直りババア(派遣)が去る時にチョコ渡してきても
要らねえって思うわ
メンヘラに物貰うって怖いし
引き継ぎちゃんとしてないんでしょ?やることの順番がおかしいよ

216 :
>>215
ブログちゃんと読んでる???
後任への引継ぎは先週から始まってるようだけど
先週は皆勤しているから一応ちゃんとはやっているんじゃないかなー…
お世話になったお礼チョコでもいいと思うけど、モノによってはチョコ溶けてぐちゃぐちゃになったりするからそのへん配慮してんのかな
暖房効き過ぎている職場とかあるからね

217 :
そんな真剣に読むもんでもないかと
先週と今週は引継ぎのための延長みたいよ
なんで仕事行けなくなっちゃうのか毎度わからんけどな

218 :
>>216
皆勤=ちゃんとなの……?
ちゃんとしてないから延びたんだと思ったんだけど……

219 :
引継ぎちゃんとするしない以前の問題で、りゅきゃさん欠勤しまくるからいつから引継ぎ始めるかで水面下のやり取りがあったんでしょうね
だから引継ぎちゃんとしないから延長になったという表現はちと違うかも

220 :
なんてレスしてたらちょうど新しい記事がアップされてたわ
けっこう自己分析できてるじゃん
でも直す気はないんだよね〜

強欲なのほんとそうだと思った
あと他人に何だかんだと求めるよね
いつだか結婚相手にするなら自分の全てを受け入れてくれる人でなきゃイヤみたいなこと言ってたけど結婚相手に限らず周囲の人間にもそういう姿勢を本来は求めているんだろうね
でも世の中そんなうまくいくわけないし、自分の思い通りに行かないことが多くて変な方向(主に欠勤)に走っちゃうんだろう
めんどくせ

221 :
まあいい。
後任さんに色々経験してもらわなくちゃ。

うつの人が他者にこう言えるもの?

222 :
半年くらい、実際勤務した日数はそれ以下の人に言われたくないセリフだよね…何様だよっていう

223 :
あと3日頑張ってな
仕事辞めたら毎日ジム風呂行って部屋掃除してな

224 :
>>223
まあ毎日とはいかなくても1日おきくらいには行けたらいいよね
ジムって通勤途中にあるわけじゃないんだ…?
ところで今朝の日記読んで思ったんだけど
りゅきゃさんのよく言う「動けなくなる」って、寝る前に飲んだ薬の効果(副作用?)が残って寝落ちしかかってるだけなんでは?

225 :
>>224
それ思うわ
眠くて動く気失せるんだと思う
時間を逆算して薬飲むとかできないだろうか?
帰ってすぐとか
試したかもしれないけど

226 :
>>222
個人差だろうけど、普通に勤務して引き継ぐ時でもこんな上からは思えないんだよなぁ
きゃりゅさんの精神構造って基本的に図太いっていうかナチュラルに上から目線というか
実は結構自己評価が高いのかな?

227 :
>>223
まあ毎日とはいかなくても1日おきくらいには行けたらいいよね
ジムって通勤途中にあるわけじゃないんだ…?
ところで今朝の日記読んで思ったんだけど
りゅきゃさんのよく言う「動けなくなる」って、寝る前に飲んだ薬の効果(副作用?)が残って寝落ちしかかってるだけなんでは?

228 :
ID変わっちゃったけどまた同じレス上げちゃった…すまぬ

>>226
一見、謙虚そうな人の皮を被ってるけどブログ読み込むと自惚れ的発言がところどころにあるのがわかるよー
過去のモテエピソードもあるし…
だいたい相手は自分より若い女性なら誰でもチヤホヤしてくれそうなジジイみたいだけど
まあ自己評価高くないとあんなに自撮り写真載せられないよね
昨日の朝のやつ、薄暗い部屋で撮った写真…恐怖画像でしかないよ…どういう感性してるんだよ

229 :
りゅきゃさん最近になって急に友達の存在アピールするのなんなん
しかし、りゅきゃさんとうっかり友達になってもこちら側が与えてばかり(有形無形問わず)の立場になっていずれは疲弊しそう

230 :
部屋の写真、時々映り込んでる段ボールが気になる
段ボールはGの温床になるからなるべくはやく捨てたほうがいいのに…
汚部屋も体調不良の原因の一つなんじゃないのかなぁ
躁の時に片付けておけばいいのに

231 :
え…りゅきゃさんもう仕事決めたの?
少し休むみたいなこと言ってなかったっけ???
まあ経済的に無理なんだろうけど…

またあまり考えなしに適当な職について同じこと繰り返すんじゃないでしょうね

232 :
そこまで学習能力が無いとは思えないけど
繰り返しを期待してしまう

233 :
双極っぽいし働けてないし障害年金通りそうだけど
まぁこんな人にとは思うわ
繰り返すんじゃない?

234 :
>「私ってうつですか? 双極性ですか?」って話したら、
>「双極タイプではありますね」って。
先週土曜日の記事より抜粋
メンクリ医師から上記のように言われたらしいけど、これって言い方変えればうつ病というよりかはどちらかといえば双極ですって言われたようなものだよね
なのにいつまでうつ病患者を語るつもりなんだろう
自分も若干うつ持ちだからうつ病をあまり理解してない人が読んで誤解されたら嫌なんだよね…

235 :
>「私ってうつですか? 双極性ですか?」って話したら、
>「双極タイプではありますね」って。

先週土曜日の記事より抜粋
メンクリ医師から上記のように言われたらしいけど、これって言い方変えればうつ病というよりかはどちらかといえば双極ですって言われたようなものだよね
なのにいつまでうつ病患者を語るつもりなんだろう
自分も若干うつ持ちだからうつ病をあまり理解してない人が読んで誤解されたら嫌なんだよね…

236 :
またやってしまった…

237 :
>>232
もうここ1、2年は同じこと繰り返しているからねぇ
周りから時短や週3、4の勤務にすればとアドバイスされても結局は週5でフルの仕事選んで自爆してるし
でもブログ読んでるとそういの関係なくどんな仕事に就いても欠勤しそうな気がしなくもない

238 :
嘘つかなきゃいいのに
期待通り繰り返しになりそう
派遣先の会社がまた1社犠牲になるのか
こんなのに付き合わされるなんていい迷惑だわ

239 :
たぶんだけど、りゅきゃさんブラックな派遣先専用のスタッフになってるんだと思う
次のところも仕事じたいが大変とか人間関係で問題あったりする職場だったりするんでないかな
優良な派遣先にはりゅきゃさんみたいな人材は派遣できないと思うよ

240 :
>>239
なるほどね
派遣会社にしてみてば一瞬でも金になればいい
失ってもいい客先ということね

241 :
>>235
双極だけどこれがデフォと思われたくないな…
双極から見てもなんで?ってとこが多いよ

242 :
>>241
そうなのか…
りゅきゃさんの場合はなんだろうねー?
幼少期の経験から形成されたものなのか、はたまた元から素質として持ってたものなのか…
ふと思ったんだけど、りゅきゃさん統失の要素もちょっとあるのかな

しかし、考えようによっては気の毒な人だよね
ヲチ民に同情なんかされたくないと思うが

243 :
話変わるが、りゅきゃさん昨日から「寂寞」という言葉を使いたくて仕方ないご様子
なんか中二病ぽくて失礼だけど笑ってしまう

244 :
りゅきゃさん先週土曜日の記事に「#またコメントが怖い」ってハッシュタグ付けてるけど、最近はブログに凸して批判的なコメントしてくる人ほとんど居なくね?
つーかこのスレのこと言ってんのかな?

いつぞやか自分のブログにコメントしてくる人に対して匿名やブログのリンク先もない人の言うことなんぞ信用できねー、誰だよお前?って思うみたいなこと書いてたけどここも似たようなもんじゃん
嫌だったらわざわざ見に来なきゃいいのに
凸されるのとどっちがいいのよ

245 :
軽度知的か発達は入ってるんじゃないかなぁ

246 :
すごろくノート興味深く見せてもらったけど
こんなのちまちま書いて時間とってるくらいなら動いちゃったほうがよくね?
実際、予定通りに過ごせなかったみたいだし
本末転倒というかなんというか…

247 :
睡眠外来とか体内時計を正せばまともになりそう

極端に片付けられないとか、
いろんなことに手を出しては放っておく点は病気のせいかもしれないけど
体調不良は薬の飲み過ぎだと思うよ
元の性格が災いして薬三昧になったのでは
...と、ブログ読んでて思うんだな

248 :
すごろくノート興味深く見せてもらったけど
こんなのちまちま書いて時間とってるくらいなら動いちゃったほうがよくね?
実際、予定通りに過ごせなかったみたいだし
本末転倒というかなんというか…

249 :
今日の晩御飯
ファミチキ
赤飯おにぎり
スイーツ
あれ?食生活改善は???

250 :
>>247
本来すごい依存体質なんだと思う
無条件で受け入れてくれる人がいたら依存しまくるんじゃないかな
現実にはそんな人はいないので他のことに依存しまくってるが

251 :
イラッとするのに読んでしまう
>>248 >>249
頭の中のごちゃごちゃがそのままノートに移っただけ、一旦書いてスッキリだけど翌日またループ...な気がする
食生活はもう捨てたんじゃない?
食材を味わえるような味覚は失ってそう
>>250
LINEブロックされたとかいうのは誰かに依存してたのかな

252 :
>>251
>LINEブロックされたとかいうのは誰かに依存してたのかな

やりとり始めたの割と最近のようだからそこまでの関係にはなってなさそう
そんな相手を心の友と思ってたりゅきゃさん…

気になるのは差し入れ送ってくれた人や、これから贈答用のマカロン買って渡そうとしている相手が全て同一人物なのかどうか
詳細がわからなさすぎて「ほーん」としか言えない…

253 :
今日の晩飯はピザ…
ダイエットとか食生活改善とか言ってる人がチョイスするメニューじゃないんだよなぁ
もう出来もしないこと宣言するのやめたらいいのに

254 :
私もりゅきゃさんほどではありませんが、依存体質です
どうやったら治るんだろう?(T_T)

255 :
ていうか毎日パックしてるの?
変なところでマメだね

256 :
ていうか毎日パックしてるの?
変なところでマメだね

257 :
動ける時があるならやらなきゃいけないことを先にやったほうがいいと思うなあ
ジム通いも生活改善にはなるだろうけど、まず家事を先に片づけたほうがいいんじゃない?
家をきれいにするだけでも変わるよ

258 :
>>254
大抵の人は大なり小なり何かに依存して生きているものです…
りゅきゃさんがいろいろ言われるのは他にもっと優先してやるべきことがたくさんあるのとリアルの生活で支障ありまくりだからです
まあ自分の場合はこんなことしてても抱えてる問題は解決しないぞ!とか何を優先してやるべきかをひたすら己に問い掛けてます
なかなか難しいけどね

…って、ヲチ民に言われても説得力なくない!?

>>255
りゅきゃさんお肌には自信あるみたいだからっ
でも深く刻まれたほうれい線は隠せないのだ…
自撮り写真見ても普通に年相応のおばさんにしか見えない

259 :
>>257
あんだけゴミだらけだとたまーに気が向いた時にちょっとやっただけじゃ意味ないよね
毎日とは言わんでも週に何回か決めて地道にやらないと一生あのまんまでしょう
汚部屋で孤独◯する将来しか見えない
アパートの管理人さんもビックリだよ

260 :
>>258
ありがとうございます

261 :
りゅきゃさんの中での栄養バランス考えた食事って
インスタントみそ汁、煮卵おにぎり、納豆のパターンばっかりだな
ジャンクフードやスイーツ以外は興味ないんだろうな
数年後に後悔しても知らんぞ

262 :
りゅきゃさん今日から新しい仕事スタートだね
長続きするといいね
しかしブログではまだ言及してないみたいだけど、今回の仕事も結局は週5勤務なのかな
次は週4にしようと思いますって言ってたんだけど…
まあ週4にしたところで続くかどうかなんてわからんか

263 :
>>262
フルタイムとは書いてたね
過去最高額時給らしいから今後を察してしまう

264 :
>>263
時給が高いってことは、レベルの高いスキル又は専門性を求められているか人間関係や職場環境に問題があって人が寄り付かないとかなんかしらの理由があると思うんだがなー
前の仕事も他の条件より時給につられて就いた結果あのザマなのに…
同僚や職場環境、仕事内容についての愚痴を言いはじめる→欠勤→クビ
この流れしか浮かんでこない

265 :
初日から早速、仕事の愚痴を言っておられる…
今朝も具合悪いアピールしてから欠勤するのかと期待してしまった

266 :
期待しちゃうよね
今後を見守りましょう

267 :
給与計算のアウトソーシングか
そりゃ個人情報扱うからセキュリティ厳しいよ
社労士の勉強に役立つといいね
データ加工だけならあまり意味ないけどさ

268 :
社労士の勉強してるのにどうしていままでそっち方面の仕事につかなかったのか不思議だったんだけどとうとうかー
給与計算関係の仕事は納期厳守だから納期前って休みづらいし、スケジュールがタイトだったりで残業も集中するからほんとはりゅきゃさん向きじゃないと思うんだけどね
それにしても短期離職者の多い職場か…
>>264が言ってる通りみたいだね

269 :
お友達からの差し入れ、普通だったら自分で買えよ…って言いたくなるものばかりでなんだか悲しくなってくる
よっぽど心配されているんだね
お友達におんぶにだっこばかりじゃなく大事にするんだよ

270 :
>>269
本人の暮らしぶりを知ってる人なんだろうけど
近所でも買えそうな生活用品送ってくるなんて
どんな友達だよと思った

271 :
>>270
ほんとに米も買えないくらい生活に困窮してるんだったらまだ理解できるけど、りゅきゃさん自身は新しい職場用にメイク用品(特に必要ないもの)買ったり、挙げ句の果てにはラルクのライブに行くとか言ってるんだよ?
(しかもたぶん給与関係の仕事的に繁忙期と思われる月末月初)
いやもうほんといろいろおかしいよ…

272 :
自分もうつになる以前はライブとか結構行ったりしたけど、あんな気力も体力も使うものに行く気すら無くなったよ
ほんとにこの人うつ病?
ちゃんとお医者さんからお墨付き貰ってくれないかな

273 :
お墨付きっていうか、りゅきゃさん自立支援はもらってるみたいだし、
自立支援は医者の診断書がないととれないから、なんらかの診断は出てるんでしょう。
医者がりゅきゃさんの病状(?)を正確に把握してるかは知らんが。

274 :
お墨付きという単語になんか笑ったw
自立支援は治療が長引くとわりとあっさり通るし、利用出来ないと金銭的な意味で通うのをやめちゃう患者もいるからなぁとは
双極説出てるけど双極?型とかも違いそう
双極の?型なんじゃないの?
他罰的だったり責任感がなかったり責任転嫁するのも説明つきそう
医者も就労許可を出さなきゃいいのに

275 :
逆にりゅきゃさん30代の時に5年?も休職とか長過ぎない?とか思った
よくわからんけど当時の産業医が判断したのかな?
正直、休職期間中のブログ読んでもそこまで重症には思えんかったのだけど
働き盛りの30代をほぼ無職で過ごしたのがいまの仕事に対する意識に影響してそう

276 :
>>274
すごく文字化けしてた
双極2型じゃなくて1型っぽいなーって感じ
金銭的に余裕がないから大きな買い物(家とか車とか)せずに済んでるだけで浪費癖もあるよね
推測でしかないけど、うつ専門系の医者+実状を明かしてない本人の組み合わせで薬だけの診察になってそうなんだよね
自立支援等が医療機関を変更すると改めて手続きしなきゃいけないものだし面倒なのかなぁとも思うが
双極や発達に強い医者に変えたらいいんじゃないかなぁ…
30代が働き盛り〜って言説にはいまいち納得出来ないな
人それぞれだし、休んでようが休んでまいが認識がクソ甘い奴は甘いよ

277 :
>>276
土台作りと吸収の20代、肉付けと経験の30代が働き盛りと考えるとわからなくもない
彼女は就職氷河期だけど小説家目指して云々だから周囲と違って就活もしていないだろう
認識がクソ甘いは全くもって同意
動ける体なのに面倒臭がって医者や治療、生活を蔑ろにしてるし、目先の金に釣られて身に合わない働き方するからいつまでも改善できない
他人の人生だしどうでもいいけどな

278 :
>他人の人生だしどうでもいいけどな
↑最終的な結論としてはこれにつきるんだけど
ついつい見にいっちゃうんだよなぁ
ある意味これは才能(褒めてない)
「イライラするけど見ちゃう」
りゅきゃさんのブログにキャッチコピーつけるんならやっぱこれだと思う

279 :
昨晩の自炊で小さな一歩とは言え前進じゃん!とか思ったら明け方のスイーツ…

280 :
ブログに書いてないだけで他にも菓子類食べてると思う
とりあえず一歩前進だ
明日仕事行けるの期待してる

281 :
でもねー、すぐ後退するのがりゅきゃさんだから…
今回は差し入れくれた相手に使ってるよアピールするのと気まぐれからだと思うんだ
このまま頑張って欲しいとは思う気持ちもあるんだけどさ…期待しても裏切られるのが目に見えてるからさ、複雑な気分なのよ

282 :
>>281
そうなんだよね
はじめの使ったよアピールだけかもなぁ
そのうち汚部屋の餌食になりそう

283 :
「お友達からいただいた」アピールは本当は自分で買ったものだと思う
LINEブロックされた「お友達」に対するあてつけで自作自演してるようにしか見えない
買うものがりゅきゃが自分で選んでそうなごみみたいな安物ばっかだし
ブロックされたお友達ってなんとなく同じアメブロやっててメンヘラつながりで
裏でラインするようになっただけじゃね
リアルでこいつと仲良くできる人はいない

284 :
>「お友達からいただいた」アピールは本当は自分で買ったものだと思う
さすがにそれは無いと信じたいけど、りゅきゃさんて発言にいまいち信用できない部分もあるから無きにしも非ずって感じかな
お友達はメンヘラ繋がりのアメともなんだろなってのは自分も思った
しかし相手の真意もわからないうちにブログにショックとか心の友だと思ってたなんて書くのはどうかと思ったよ
この人ほんと自分のことしか見えてないんだなって

285 :
そういえば前職の後任さんの事もよく愚痴ってたね
確かにクセのある人だったのかもしれないけど、後任さんの機嫌が悪くなる原因が自分のせいでもあるかもしれないとか考えたことないのかな
被害者意識が無駄に強いよね

286 :
VLOOK覚えた程度でビッグデータ集計出来る気まんまんのりゅきゃさん可愛い
早く仕事についていけなくなって休んで欲しい

287 :
あ〜あ
りゅきゃさん今まで以上にブラック臭のする職場に派遣されちゃったみたいだね
でもりゅきゃさん自身もブラック人材だからしゃーない

288 :
案外合う職場かもよ
まあ頑張ってな

289 :
>「お友達からいただいた」アピールは本当は自分で買ったものだと思う
いやいやまさかって思ったけど
直近の貰い物はすべてダイソー品…そう言えばこの記事アップする前日、りゅきゃさんダイソーに寄りたいとか言ってたな…まさか

290 :
なんか落ち込んでるよ
ラルクかいな?
それとも躁週間で張り切り過ぎちゃったか

291 :
>>290
わかんないけど、どうせラルクじゃない?
生きる希望が無いとか大袈裟な…

292 :
>ヒーターもつけず、
>布団もかぶらず、
>一晩中倒れ伏してたんで、
>ちょっと風邪ひきました。
そんでもって、はいさっそく欠勤〜
ここまで繰り返すと口実作るためにわざとやってんじゃないかって気がしてきたわ
いまが自己管理いちばん大事な時期だとわかってるだろうに…
HYDE CHANNELはしっかり観たんだろうなー

293 :
張り切ってる躁の時躁の自覚がありそうだし
今は躁だから躁を利用して家事をこなしてしまおう・汚部屋の整理を進めようとかは思わないのかな
マジで部屋がよくないと思うし
自炊の習慣がついてないっぽいのが体調不良を招いてる気がする
別に自炊じゃなくて惣菜を買うのでもいいけどさ…

294 :
さっそくAmeb apickをつかってい、お買い物してたよ
他にやることあるでしょうが

295 :
布団を被らなければ体調崩して当然では
今、世間一般休みやすくなってるからってやりたい放題だなあ

296 :
ただの寝落ちを倒れ伏してたって同情を買うような表現するのが何気にイラッとする

297 :
休むの早かったな
期待通りといえばそうなんだけど

298 :
こいつが玄米?生意気
おかずオール冷食のくせに自炊とか草
お前はカレーメシがお似合いだよ
カレーメシと菓子パン、コンビニスイーツでも食ってろ豚ババア

299 :
自炊はりゅきゃさんにしては頑張ってるとは思うけどまだ始めて一週間も経ってないからなぁ
毎日とはいかなくても出来合いのものでもいいから続くといいね
あと太るのは量もあるだろうけど食べたあとすぐ横になっちゃうのもあるのでは

300 :


301 :
このブログ結構閲覧注意レベルだよね
私の中で検索してはいけないワードだったわ
なるべく読まないようにしてるけど怖いもの見たさで読んで毎回後悔する

302 :
私なんかりゅきゃさんのブログ読み始めてもう1年以上経つよ…(ファンかよ)
読むたびにイラッとするし、こんなの読まないで済めばその方がいいのに怖いもの見たさでついつい読んじゃうんだよね
私もある意味病んでるかもしれない
(でも仕事は休まず行ってるよ!!)

303 :
麻痺してないか?仕事を休まないのは普通だぞ
玄米食や今までやったことなかった仕事を
出来るつもりで挑んでみるのも悪いことじゃないと思う
悪いことじゃないと思うんだけど、
きゃりゅさんの文面を読んでるといやそこじゃなくね?とか無理じゃね?とか思っちゃうのはなんでかなぁ

304 :
麻痺には気をつけてねー
ここヲチスレだけど、心配視点よりの声もあるから、
スレを見てるなら一部は参考にしたらいいのになぁ
どうでもいいような散財をやめるとかさ
個人差あるんだろうけど唐揚げとかぼんじりとか油っぽいものを連続して食べられるのすげーなって思ってしまう
胃にもやさしくないだろうし、
だから太るのでは?

305 :
>>303>>304
>>302だけど、りゅきゃさんへの当てつけで言っただけだよ
仕事休まず行くのが当たり前なんてわかってるわーい
しかし麻痺より中毒のほうをどうにかしたいわ…(つい読みにいってしまう)
そのうち自然に飽きればいいんだけどねぇ

306 :
私をこんなに虜にさせるとは
罪な女よ…(褒めてない)

307 :
よく二回連続書き込みしてる人かな
ちょっとノリが独特

308 :
ミイラ取りがミイラにみたいなことってあるよね

309 :
ブログの更新無いね
どうでもいいけど

310 :
やっぱ金曜も休んだんだねー
見栄張らずにもっと簡単な仕事選びなよ
封筒折りとか書類整理とか
スキル足りないのにOAワークは無謀すぎる

311 :
封筒折りってまだ存在するの?
「倒れ伏してた」が同情を買おうとしてる書き方だっていうレスみてはっとした
ずぼら行為をよく隠さず話せるなーと思いながら読んでたから
同情稼ぎが出来ると思えばだらしなさもさらけ出せるってことなのかな
非正規で感染したらクビだーとか言ってるけど
入社して即簡単に連日休んじゃう人と、
非正規でも普通に毎日お勤めしてる人とじゃ
前提が異なりそうではあるけどきゃりゅさん風邪?が長引いてずるずる休んでまたクビになったらコロナのせい!非正規だから!とか言い出すんだろうか?

312 :
結局、最後は全部うつ病のせいにできるから
クローズで働いているから派遣先・元には言えないけど、自分自身やブログ読者への言い訳にはなるよね

313 :
渾身の自撮り載せるのってメンヘラ特有かも...
コロナコロナ言ってる割に渋谷行こうとしてるけどコンタクトは汚部屋掃除しながら探し出しなよ
この人は仕事の難易度関係なく週5フルタイムが無理
最近躁鬱激しいけど医者には正確に伝わってるのかな
あれだけノートや日記書いてるなら記録になってるでしょ
傾向やパターンがわかるし伝えやすいはずだよ

314 :
自撮り写真、色味のせいもあってか猫耳ヘアバンドが豚耳にしか見えない
>>313
ただでさえ欠勤多くて給料減るのに汚部屋のせいで同じ物買い直すなんて無駄をして馬鹿馬鹿しいとは思わないのかね
置く場所決めるだけでもずいぶん違うのに
前職の後輩派遣のことガサツだって言ってたけど、りゅきゃさんも相当ガサツじゃない?

315 :
>>314
あっぶな・・・そんな破壊力のある自撮り載せてたんだ
最近ここだけ見るようにしてブログ見ないようにしてるから
汚いもの見なくてすんでよかった

316 :
簡単で頭使わない楽な仕事した方がいいよ
変なとこでプライド高くて見栄っ張りだから自分で自分の首絞めてんだよ
週3〜4で簡単なパートした方が仕事続いて収入安定するだろうに
目先の事しか見えてなさすぎ

317 :
というかここまで暮らしが破綻してて、
理由を病気のせいだとしてるのに、
クローズにこだわる理由ってなんなんだろ?正社員でもないし
オープンで探せばいいのに
障害者枠ででも頻繁に休めばクビになるけどさ

318 :
>>312
ブログ読者の中に何人くらい、
純粋にきゃりゅさんをうつ病で頑張ってる人だと思ってる人がいるかな…

319 :
>>318
少なくともブログにコメント書いてくる人たちくらいは

320 :
昨日あんなに具合悪そうだったのに、今日はファミチキやポテチとか油っこいもの食べたり渋谷に出掛けたり…
明日は仕事に行かなくていいってわかってる日は元気だね

321 :
こんな時に渋谷なんか行けないよ
コロナ怖いから週末は家に引きこもるつもりだよ

322 :
プライドとはまた別
オープンで週4で働くのと派遣でこの欠勤数
ざっと計算してもオープンのほうが手取りは少ないと思う
障害者枠って年金貰ってるor親元にいるの前提賃金だろうから本人的には選択肢に入れにくいっていうのはわからんでもない
でも欠勤クビ欠勤欠勤欠勤クビ欠勤欠勤欠勤って繰り返してたら
医者からオープン勧められないものなのかな?
それとも無視してる?
生活能力が欠如してるっぽいし双極っぽいし
勤めてても出勤出来てないから年金通りそうだし
年金+オープンで食い繋ぐって手もあるだろうに
医者から言われないのだろうか?

323 :
この人ってめちゃくちゃ自己愛が強いのかな?
自分大好き、自分が一番過ぎて他人と自分を比べてみじめになったりしたことなさそう
私がこの人だったら同年代の生活と比べて死ぬほどみじめで恥ずかしくてブログなんてできない
羞恥心が欠落しているのだろうか。ある意味最強だね。
こうなったらお終いだと思って反面教師として見てるけどそろそろ見るのやめようかな。怖い。

324 :
自己愛が強いのはブログの紹介文からして前面に出てない?
ブログ読んでるだけだと双極+自己愛+ADHDって感じでほんとにうつなの?と思う
精神やってる人はブログやっちゃいけない決まりもないし
底辺系ブログってくくりもあるから>>323にはそう思うなら読むのやめたほうがいんじゃないとは思う
323、2ちゃん慣れもしてなさそうだし

325 :
>>323
すごい自己愛が強いと思う
じゃなかったらあんな風に自撮りや自身の汚部屋の写真なんか恥ずかしくて載せられない
コロナで亡くなった人たちの事を考えて気が沈んでいるのも、そういう他者を慮れる自分に酔ってるんだろう
欠勤しまくりで身近な人たちに迷惑かけているような人間が見ず知らずの人たちの事を心配しても余計なお世話でしかない
まずは自分自身の事をどうにかしろと

326 :
>>323
同じく反面教師として見てる
頑張ってる人との対比としてもね

頑張ってる人、今を少しでも良くしようと必死だよ
社会復帰のために給料より徒歩通勤圏という条件を優先、過去に手術したり他の持病もあるけど検査の日以外は仕事休まない
メンタル面でも自己管理ができており、まずいと思ったら早く寝るし週末は掃除洗濯したりでリラックスできる環境を保っている
たまに以前の職場の人たちと食事を楽しむけどしんどい時は無理に参加しない

イラっとするのにそういう人と比べて見てしまう

327 :
>>325
自分に酔って勝手に落ち込んだりお花畑だったり
考えも行動も20年くらい前のまま止まってる感じ

328 :
>>325
自分に酔って勝手に落ち込んだりお花畑だったり
考えも行動も20年くらい前のまま止まってる感じ

329 :
>>322
今回の仕事も週5じゃなかったっけ
見栄やプライドというよりは目先の欲(時給)に目がくらんじゃった感じだね
結局、欠勤してたら意味ないんだけど、逆に考えると日給がそこそこ良いから欠勤しても食うに困るまでいかないのかも
しかしほんとこの人、1年後とか10年後とは言わないけど1ヶ月先や明日のことも見通した行動できないのかね
他の人も言ってるけど双極+自己愛+ADHDなのかな
なんかめんどくさそう

330 :
去年の夏くらいまで働いてた職場
りゅきゃがクビになった後の派遣案件見つけてたんだよね
楽な業務内容のわりに意外と時給高かった
あの時給が基準になって身の丈に合ってない仕事でも時給下げたくないんだろうなー
ほんと自分勝手な社会不適格者だな

331 :
>>330
結局、収入が減ってライブに行けなくなったり欲しいものが買えなくなるのが嫌なんだろうね
本人に言わせればそれが働くための糧になっているんだろうけど、実際は欠勤しまくりじゃん
矛盾してるわ

332 :
>>329
目先の金かぁ…
質素な暮らしとか安定した暮らしとかに耐えられないタイプなんだろうか
同世代の他人と比べる必要はないけど今の自分をよくよく振り返ってみたらお金の使い方も暮らしぶりも改めたくはならんのだろうか
自炊写真を載せつつちゃっかり隅っこに「あとお菓子も食べました」って添えてて草
お菓子を食べてるから太るんだよ……自炊始めたから太ったんじゃないよ……

333 :
>>332
体重気にしている割にスナックやスイーツ必ずと言っていいほど食べるよね
しかも結構カロリー高そうなやつ
りゅきゃさんの場合は普通の食事よりお菓子が優先度高いんだね

334 :
りゅきゃさんはお菓子や菓子パン、ジャンクフードが似合うよ
意外とそこまでデブに見えないしまだ大丈夫だ

335 :
でも手首とか結構太いなって思う

336 :
お菓子代だけで月1万以上使ってそう
健康に気遣ってても大病を患う人いるのに
こいつはこんな自堕落な食生活でピンピンしてて腹立つ
ガンになってもおかしくないレベルなのに
嫌な事からすぐ逃げるストレスフリーな生活だからピンピンしてんのかね
ほんと子供

337 :
ダイエット中というのは本人曰くウソらしい…
(本日昼のブログのハッシュタグ参照)
これに限らず言動ぶれぶれだから読者から共感得られないどころかこんなスレが立ってしまうのに

338 :
>>336
だからメンタル病んで薬漬けなんだよ
加えてこれから身体にガタが出る訳で
頭の中は子供でももう40代半ばだし

長年の汚部屋生活で免疫強いのかもしれないけど

339 :
>>337
ウソなの?
ブレすぎでは
正直合ってる薬なら薬漬け状態になってても
生きるためにやむを得ないとは思うけどね、うつじゃなくて脳の障害なら
日常生活を送るために薬を飲まざるを得ない人はいるもの
日常生活を送れていないから、薬に意味あんのかなぁ合ってるのかなあ医者にちゃんと伝えてるのかなあとなるわけで

340 :
ここでは双極や発達を疑われているけど、りゅきゃさんがいま飲んでいる薬ってうつ病メインじゃなかったっけ
うつ病じゃないなら効くはずないよね
いままでどんな種類の薬飲んでいたか経緯は知らんけど
それより仕事が怖い()とか物事の優先順位がおかしかったり認知のゆがみが顕著だからカウンセリング受けたほうがいいんでないかな?
子供時代の思い出(主に父親からの虐待)を蒸し返されたくないとか言ってるけど自分で勝手に思い出していまだにブログでグチグチ言ってるじゃん
他の人だったらそうだね辛いよねって思うけど、りゅきゃさんの場合はカウンセリング受けるのがめんどくさくて言い訳したいだけでしょって思う

341 :
こいつのブログ見ないように避けてるのにハッシュタグ検索で出てくるからイラつく
全部アメンバー限定にして視界に入らないようにしてほしい

342 :
>>341
あなたがイラついてる間、りゅきゃは菓子食ってにこにこしてるよ。

343 :
菓子は食ってるだろうけどいまはいつもの希死念慮()に襲われているみたいよ
4日まともに働いただけでこれだよ
だいたい高時給につられて安易に仕事を引き受けたからこうなる
高給なのにスキルも資格も必要ない派遣の求人なんてたいてい曰く付き案件がほとんどだよ

344 :
>>341
1月最終日のブログでアクセス増えすぎたことをボヤいてたけど増やしたくないならハッシュタグ付けまくったり、ジャンル登録しなきゃいいのよ
そういうこと言う割にわたし来るもの拒まずなんで〜とか発言してるし矛盾しまくってるわ
本音は注目されたい、ブログ読んで共感してほしいなんでしょ
アクセス多い割に共感されない(むしろ批判が多い)からボヤいているだけの話

345 :
自分よりダメな奴を見たいだけですよ

346 :
>>344はりゅきゃさんに対する事を言ったんだよ

347 :
今日は寝坊のすえ欠勤だとさ
眠いとかだるいとか言ってたけど変な時間(明け方の3時半とか)に眠剤なんか飲むからじゃねーの?
しかも最初は遅刻して出勤するつもりだったのに気分が落ち込むとかそんな理由で結局休むし…
気分が落ち込むくらいで仕事休んだりしねーわ
単にサボりたかったんだろ

348 :
金曜や月曜に堂々と休める神経がすごい

349 :
>>347
あんな時間に飲んで眠かっただけだな
眠剤歴何年か知らんけど、この人このパターン多い気がする
こんなんじゃ週5日フルタイムは難しい

350 :
周2〜3回の軽作業から慣らしていけばいいのにね
じゃなきゃ、支援センターに行くとか

351 :
>>350
収入減ってラルクのライブとかに行けなくなるの嫌なんじゃない?
あと口には出さないけど軽作業とか支援センターの世話になるとか内心バカにしてそう

352 :
夜のブログ読む限りは元気そう
なんで休んだんだっけ?
体動かないってただ単に眠いのとダラダラ過ごしているからでしょ
自分の都合のいいようにすり替えるの得意だよね
ばかみたい

353 :
ばかなんだよ

354 :
一応日大卒プライドがあるから軽作業嫌なのかな
でも明らかにスキル不足なのに背伸びしてデスクワーク選ぶからキャパオーバーして続かないんだよね
せめて簡単なデータ入力とかすればいいのに

355 :
仕事の内容うんぬんより職場の同僚からどう見られているかや評価を必要以上に気にして勝手に疲弊している印象
そのくせ欠勤して墓穴掘っているからタチが悪い

356 :
キーボードに食べ物を直に置くとは
ガサツというより不潔

357 :
この人自身が不潔を擬人化したようなもんだからね
3週間以上入浴しないしゴキブリやねずみと一緒にゴミ屋敷に暮らしてるくらいだし
なんなら実家も同レベルのゴミ屋敷だし

358 :
メンクリの主治医、りゅきゃさんに結構辛辣なこと言うよね
もしかして、りゅきゃさん先生から嫌われているんじゃないの

359 :
>>358
ウケた(*^▽^*)

360 :
>>358
ウケた(*^▽^*)

361 :
午前3時近い時間にブログ更新しておいて早く寝ようもクソもないだろう

362 :
>>361
そこらへんがイラっとするんだよね
出来ることをしないところ
ご本人は幸せかもしれないけど、こういう人が医療費を無駄にしてるんだね

363 :
深夜の2時に更新された「私のブログだー!」ってタイトルのアメ限記事がちょっと気になる
どうせこのスレでいろいろ言われていることへの反論なんだろうけど
私のブログだって言ってもアメブロから無料で借りてる場所なわけで、しかも全記事アメ限じゃなくてオープンにして全世界に発信されているんだから批判のひとつやふたつ覚悟して書けやと思うわ
だいたい批判呼ぶような言動が多いんだから、これからも同じようなスタンスでブログ書き続けたいんだったら、こんなスレ無いものと思って無視している方が賢いと思うわ

364 :
りゅきゃさん食べすぎ
だから太る

365 :
全記事アメンバー限定でいいよ

366 :
>>365
その方が本人にも読者にとってもいいのにね
なぜそうまでして来るもの拒まず主義を通そうとするのか理解に苦しむ

367 :
本人も読者はほぼアンチしかいないってわかってるから拒めないんだろうね
かまって幼稚おばさんだから
本当に彼女の味方してる読者なんて1%満たないのでは
このスレできてから明らかに批判コメなくなって当たり障りないコメしか書かれなくなって寂しいのでは

368 :
りゅきゃさん、40代前半より老けてみえる

369 :
なんかいろいろグダグダ言っているけど仕事行きたくないからって子供みたいにごねているようにしか見えない
周りが受け入れてくれないっていうより、自分がわがままだから受け入れられないってほうが大きいんでしょ

一度、寺に行って修行したり、更生施設にでも入ったほうがいいんじゃなかろうか

370 :
自分に酔ってるだけだ
あれは

371 :
まだ自分は特別な存在だって思いたいのかな
そんなに平凡であることってダメかね

372 :
何が悲しいのだろ
年齢的に親の介護が始まってもおかしくないのに病気の母親置いて東京で一人暮らし
これだけ欠勤かましても仕事にあぶれることなく、稼いだ金と仕事以外の時間は全部自分のためだけに使える
考えようによっては恵まれてるじゃん
理想が高すぎるんだよ

373 :
いい歳した大人の女性がコンビニで買った揚げ物とかひとりで歩きながら食べてて恥ずかしくないのかな
そういう人を見かけたら育ちが悪そうとか思ってしまう

374 :
りゅきゃさんはかまってちゃん

375 :
>>365
それは楽しみがなくなるから困る

376 :
この人羞恥心とかあるのかな、

377 :
最近、常連読者さんからのコメントも減ってるね
みんなコロナ騒ぎでりゅきゃさんどころじゃないのかな
そう言えば心の友()とやらはどうした

378 :
安定剤増やす前になんでこんな仕事受けたんだって言いたい
また見通しの甘さで失敗するパターンじゃん

379 :
安定剤もそうなんだけど、りゅきゃさんロキソニンに頼り過ぎ
薬物乱用頭痛で悪循環にはまってるみたいね
よく吐き気するとか言ってるのも薬飲み過ぎで胃をやられてるんじゃないだろうか
この人、大抵のことは元を辿ると自業自得なことばかりだね

380 :
胃はどうなんだろ
揚げ物とかポテチとか油っこいもの好んで食べるから胃は結構丈夫だったりして

381 :
味覚とか胃は麻痺してそう
副作用を緩和するために更に薬飲んでる感じだからな
本来の効果が出てるのか疑問だしこんな処方を続ける医者もどうかと思う
それに頼る本人は言わずもがな

382 :
りゅきゃさんは貧乏舌で幸せだよね
コンビニとかの質の悪い油で揚げた揚げ物とかまずくて食べられないもん

383 :
たまにジャンクフード食べたい時あるけど
もう若くないから毎日は無理
ジャンクも砂糖みたいに中毒性あるのかな

384 :
>>383
ジャンクはたまに食べすぎると胸焼けするわ
りゅきゃさんよく具合悪いアピールしてるくせによくそんなもん食べる気になるなって感心するよ
ところで案の定、仕事で苦労しているみたいだね
自称うつ病のりゅきゃさんは時給より他に優先すべき条件があるのに周りの助言無視して仕事請け負うからこうなったんだよ
あと人事労務系の仕事なめてたね

385 :
>>384
普通に考えて総務人事経理は経験ないと大変なのに
ちょっと社労士の本かじっただけでできる気になっちゃってて笑う
さすが社会経験少なくて無知なだけある
あとジャンクフードはものすごく中毒性あるよ
それでも普通そこそこの大人になれば味覚が肥えて美味しく感じなくなる
低所得で幼稚な子供舌のりゅきゃさんにはお似合い

386 :
りゅきゃさんまた遅刻だって

明け方(夜中?)の3時にリフレックス飲むと眠くてダメだねって散々ここでも言われていたのに…
なんでいつもちょっと考えればわかることをやらかして失敗するんだろうか

387 :
キャリアチェンジで資格持ちor勉強中、実務経験無し、とりあえず派遣を足掛かりにっていう人は40歳前後の単身女性に多い
そこから社員になるのは結構大変だよ
仕事が全然違うもの
せめて勤怠だけでもどうにかしないとすぐ切られてしまうよ
コロナで先行きが...

388 :
りゅきゃさんの場合、職歴汚い上に長期休職期間もあるから正社員で採ろうなんてチャレンジャーな企業はそうそう無いだろう(職歴詐称すればわからんけど)
とにかく誰でもいいから来て欲しいような超ブラック企業くらいならあるかもだけど、そもそもそんなところ勤まるわけが無い

389 :
こういう人の末路ってどうなるの?
ほかにもこういうブログ書いてる人いない?
やっぱ孤独死かな

390 :
>>389
実家が裕福ならワンチャン有りだけど兄弟もいないし孤独死ほぼ確定でしょ
他にも独身非正規一人暮らしの人のブログ読むけど、りゅきゃさんほど拗らせているのはなかなかいないね

391 :
まあ孤独死は誰にでも起こり得るよ
仕事のことなんやかんや書いてるけど
とりあえず更新できてよかったじゃん
このご時世、今しがみつかないとこれから相当苦労すると思うよ
うちの会社も事務派遣募集してるけど凍結しそう
そういう会社が増えるんじゃないかね

392 :
あとは本人が欠勤するかしないか…
今度の仕事はアシスト的な立場じゃないみたいだし、何かあったらクライアントに多大な迷惑が掛かりそうだし、りゅきゃさんに勤まるのかいな
前職や前々職のほうがよかったんじゃないのかね
しかし、りゅきゃさんが仕事のことをなんやかんや書くたびに時給に釣られて自分で選んだ仕事じゃんアホかって思っちゃう

393 :
こいつの文章の書き方が生理的に受付けない
さ、てー。とか 嫌われてるー、みたいな。 とかババア感がすごい
文章からも加齢臭がにじみ出てる

394 :
ツイキャス始めた…?

395 :
誰か見てきて...
こういう人の声聞きたくないから今まで声系のやつ一度もクリックしたことない

396 :
>>395
自分もラジオとか一度も聴いたことないや
なんか聴いてはいけないような気がして…
勇気がある猛者がいたら見てきて感想をここに書いてほしい

397 :
汚部屋住まいのアラフォー独女の定点観測とか誰得なんだよ…
どういう心境でツイキャスなんて始めたんだろ
やっぱただのかまってちゃんなのかな

398 :
声系も無理だけど普通に自撮りが閲覧禁止レベルで無理
動画とか同時に目と耳が腐る

399 :
そもそも見る人いるんだろうか?
そういうマニアを狙っているのか?

400 :
ブログに載ってるツイキャスのサムネ写真、やばいよね
お肌は綺麗なのかもしれんが顔の造作でいえば50代のおばちゃんといっても違和感ないレベル
そして背景の部屋は…
マニア狙ってるんならわかるけど、そうじゃないなら理解不能だわ
もう数少ない信者だけで楽しめばいいよ

401 :
もう症状の一種と思おう

そのうち本当に身バレしそう
今の段階で会社も何となくわかるから

402 :
秋〇原?

403 :
>>401
ネットの怖さわかってないよね
自撮りもスクショとられてばら撒かれる可能性だってあるのに
>>402
そうなの?
前職は神田か小川町あたりかなーって思ってたんだけど

404 :
小川町は割と近いかも

405 :
秋葉にあるチェーン店のパスタ屋の写真載せてたし、高円寺から総武線1本で通えるし
なにより以前の派遣先も秋葉原で今回もそこと職場が近いと自分で言ってたから
秋葉原だと思う
小川町も淡路町が丸ノ内線だから確率は高いけども

406 :
>>405
秋葉はたぶん出張とか休日出勤があった前々職だね
前職は神田あたりじゃないかなと思う
架線下の写真が載ってる記事があってそれっぽかったから
あくまで推測だけども
ところでりゅきゃさん今日も寝坊で遅刻だってさ
いままでは眠れないとかで薬飲んでたのに最近は逆に過眠気味じゃない?
それにしてもルーズすぎる
予約していた病院やヘアサロンも寝落ちして遅刻って度々あったよな

407 :
欠勤まだ?

408 :
遅刻でも会社行こうと思えば行けるじゃん
やっぱいままでの欠勤はどこか甘えがあったんじゃないのー?

409 :
竹橋だよ
前々職と同じビル

410 :
竹橋…やだ自分の勤務地とちょっと近いじゃないか
一階にコンビニが入ったビルってなんか思い当たる場所があるわ

411 :
連投すまぬ
りゅきゃさんがよく行くパスタ屋って「スパゲッティ マリアーノ 竹橋パレスサイドビル店」ってとこか

412 :
>>411
そう、それ

413 :
竹橋にもあったのか
秋葉だと思ってた通勤的に
失礼

414 :
みんなお待ちかね?の本日欠勤〜
昨日はその日中に自分でやらないといけないことがあるから遅刻してでも行ったんだね
身体が動かなくなっても普通に食欲あるしブログ更新できるの不思議…
しかもその前にはツイキャスするほどの余裕もあるのに
どんな過程でこうなるのか想像できない

415 :
幼稚で無責任で非常識なだけでしょ
45近いおばさんが仕事サボって汚部屋で動画配信って
普通の感覚じゃ考えらんない

416 :
承認欲求のオバケ
実際は大抵の人はドン引きするだけなので欲求は満たされず悪循環を繰り返しているだけなのだが

417 :
今日は会社行ったけどまた寝坊で遅刻か
深夜2時に薬飲んだらそりゃそうだよねっていう
仕事で疲れて寝落ちならわかるけど昨日欠勤してたよね
最低限やるべきことをやってから寝ればいいのに
しかも今日は今日でギリギリの電車とか9時前に起きてたのにそれまで何やってたんだろう

418 :
今までとは別の変な生活リズムになった

419 :
ほんとだらしない人だね
こんな人が同居している家族だったらブチ切れるところだよ
私がこんなんなったのお前のせいだ!って逆ギレされるんだろうけど
ところで上でりゅきゃさんの勤務地が竹橋って言われてるけど、どこの会社かなんとなくわかったかも…
N◯◯グループで経理や給与計算のアウトソーシングを受託している会社かな

420 :
他にもラ◯ラスって会社もあった
どっちかかな

421 :
なんか週末外出自粛する人たちのためにブログ大量更新するかもとか言ってるけど別にそんなの希望してないし…
そんな時間あったら部屋の掃除でもしてろよ

422 :
汚部屋掃除をツイキャスすればいいんだよ

423 :
>>422
その方がまだ試聴者にとっても有益
汚部屋でオバさんがダラダラする姿見せられたりガキが遊ぶようなゲームの実況されて何が楽しいの

424 :
>>421
脳内では自分の事しょこたんみたいに変換されてるんだろうなあ
さっさと目が覚めて自分を取り巻く全ての環境に絶望してほしいわ

425 :
>>424
自分で痛い人って見られているって理解しつつも、心のどこかで認めたくないんだろうね
りゅきゃさんの目が覚める日は来るんだろうか
このまま50代、60代を迎えるのか…怖っ
しかし、ネコトモなんてゲーム
今どき中学生でも喜んでやるんだろうか
小学生くらいまでならまぁ…って感じだけど

426 :
>>424
なるほど
しょこたんへの憧れか

427 :
りゅきゃさんのお母さん確か酸素チューブつけて生活するような持病あるんじゃなかったっけ?
大阪もコロナ感染者多いから心配だね
どうでもいいけど

428 :
やってることしょこたんの真似って感じだね
でもしょこたんも30代なのにあれはぶっちゃけ痛い
芸能人だから許されてるだけであって、一般人の40過ぎたおばさんが真似るのはやばい
そういうところがメンヘラならではなのかもしれんが

429 :
ブログ大量更新するかもとか言ったけど結局はいつもの休日と変わらないペースだった
出来もしないことを思いつきだけで発言する癖、良くないと思う

430 :
そういやゴミくれるお友達どうした?
あれって毎回郵送だったよね?
お友達なら直接会ってお茶でもすればいいのにねー?

431 :
>>430
お友達、地方民なのかな?
友達の存在を匂わせる割に、時たま私は誰からも必要とされていないっていじけるの何だろう

432 :
自分に酔ってるだけだと思う

433 :
志村けんの訃報にボロボロ泣いてしまったとか涙が止まらないとか言ってるけど
そんな志村けんに対して思い入れあるのかっていう
やっぱ自分に酔っているようにしか見えない

434 :
よく職場近辺の高層ビルとか映してるけど、「都会で働くキラキラした私()」に酔ってるんだろうね
実際は大した仕事も任されなくてそれすらこなせず欠勤してフェードアウトを繰り返してるのに
安物のだっさい服着てゴミに埋もれて築50年くらいの電気も付かないアパートに住んでる現実を見て?
普通こんな人生みじめすぎて恥ずかしすぎて顔出しして動画とか死んでもできないんだけど
この人の思考回路ぶっ飛びすぎてて理解できない

435 :
ブログのタイトルや説明文だけでもナルシスト臭が漂ってる

436 :
>>434
大阪の栄えた場所なら東京とそんなに変わらないと思うけどなんでそこまで東京に拘るんだろう

437 :
>>435
ふわふわ・・
キラキラ・・
43か44の柴田理恵そっくりなおばさんなのに怖い

438 :
りゅきゃさん専任で担当してたクライアントの仕事外されて面倒臭そうな性格の社員のアシスタントさせられるみたい
こいつ欠勤多いから辞めてもいいやみたいな感じで捨て駒扱いされてるんじゃないのかな

439 :
欠勤は減ったけど欠勤から遅刻常習犯に変わっただけだった

440 :
>>439
派遣先がそんな感じだからいいんじゃない?
ご本人には勝手に疲弊するなと言ってやりたい。
この人の場合、自宅待機になったら儲けもの。
突然強制的に在宅勤務になって思いのほか辛いと感じている身としては、まだ出社できる環境の方が羨ましかったりする。
しかし自分が無症状の感染者になってるかもしれない。
諦めて在宅に慣れなきゃな。

441 :
なにが疲弊だよねー
実際はコロナを口実にネコトモやあつ森のゲーム三昧の休日だったんでしょ
外出自粛っつっても近所をウォーキングするくらいはいいんだぞ

442 :
今日も遅刻みたい
派遣先が時間に大らか?なところみたいだから気にする人はほとんどいないんだろうけど、いま業務を引き継ぎしている新人派遣さんからは何だろうこの人…って思われているかもね

443 :
昨日はたいした遅刻じゃなかったみたいだけど今日もまた…
最近、ブログの更新頻度減ってるけど仕事で疲弊してるっていうより変な時間にゲームやってたりしてるんだろうね〜時間にゆるい派遣先でよかったねw
まあこの人飽きっぽいからじきにまた通常営業に戻るんだろうけど
そして読書から反応なさすぎでまた私は誰からも必要とされていない…っていじけるループ

444 :
Twitterで 不要不急の用事 吉祥寺なう で検索してみると出てくる知らない誰かが上げてくれてる画像に映り込んでる姿。
6日は職場に行ってる風のブログだったけど職場にすでに行けてないのかしら。

445 :
>>444
読解力なくてごめんだけど、この日吉祥寺にいたってこと?
ツイッター検索したらマスクしてトレンチ着たおばさんが手前に映ってるけどこの人がそうってこと?

446 :
さすがに別人では?と思いたいが…
Twitterやってないから確認できないや
身長150cm小太りの柴田理恵似、ロングヘア、ピンク好きのおばさん
最近ツイキャスのサムネ写真で顔モロ出しもしてるから写ってたらすぐわかりそう
それにしても今朝のブログ…

>6割の休業補償でも時給1000円以上はあるから
>家であつ森やるお仕事て1000円もらえるならそれも素敵
>とか思っちゃったりして
本音出たねー
最近、遅刻か多いのもゲームのやり過ぎで生活がみだれているからなんでしょ
まあ思うのは勝手だけど不特定多数が見るブログで軽率な発言するなよって思うわ
だいたい他に優先してやることがあるでしょうに
大々的に部屋掃除するのに良い機会じゃん

447 :
>>446
普段、めったに欠勤も遅刻もせず真面目に仕事している人がたまにこのての発言するなら何とも思わないけど、この人の場合は悪い意味での今までの積み重ねがあるからなぁ
クズの上塗り発言にしか聞こえないのよ

448 :
最近頑張ってる風には見えるけど、今までが今までだから、こういう人が休業補償だとしたら何か納得いかないな

449 :
>>445
わかりにくい書き方で申し訳ないです。最初は顔だけでそうだと思いましたが、トレンチコートもバッグも自らブログに載せてるのと一緒だと思います。しまむ◯で購入したトレンチ。お顔は生配信でお顔出してますから見たらすぐにわかるかと思います。
見ず知らずの人がNOWで上げたTwitterに写り込むと言うことはその時間そこに居たかと思います。
せっかくの記録ブログ、嘘がなきゃいいのになあと思いますが嘘も入れないと身バレしたりとかあるから仕方ないのかもしれませんね。

450 :
これは別人だろw
マスクしてこんな出立の人世間にいっぱいいるよ
写真の人は年齢も上なんじゃないかな

451 :
竹◯のパレ◯サイドビルに入っている会社で働いているのはほぼ確定か
職場の人たちにブログ書いているのバレたら面白いだろうなー

452 :
>>449
あれだけ不気味な顔面さらして職場の事細かく書いて今更脚色してますは絶対ないww
りゅきゃって前髪ぱっつんじゃなかったっけ
きもいから自撮り見ないようにしてるけど
この写真の女性はおでこ出してるから別人かなと

453 :
平日に吉祥寺にいた件は別人だと思うけど、お友達からの差し入れの件はちょっと嘘くさい感じもあるんだよね
その少し前まで100均で無駄遣いばかりしているってここで散々指摘されていたし
言うまでもないかもしれないが、りゅきゃさんの記事はどこまで本当か嘘かわからんから適当に読み流すのが一番

454 :
ネットなんてそんなもんだよ

455 :
この人よく入力途中のブログ記事消されたって言ってるけど、操作ミスってるだけか使用しているスマホだかPCだかに問題があるんだと思う
毎回アメブロのせいにして笑える

456 :
仕事もそんな感じでミスしても自分のミスとは思わないで周りのせいにしてるんだろうね
前の職場にも仕事できないくせに周りやPCのせいにするおばさんいたけどそっくりだわ

457 :
>>456
仕事できる(できた?)自分にプライド持っているみたいだからねー
自分のせいなんて認めたくないんだろう

ところで、ここ最近は遅刻しつつも欠勤せずに仕事に行っているみたいだね
今までの職場となにが違うんだろう…
想像の範疇でしかないけど、やっぱり時間にあまりうるさくなくて遅刻しても目立たないっていうのがあるんだろうな
遅刻癖とか部屋が散らかっているのとかADHDも入っているっぽいね
躁鬱もあるし、そりゃ自分の事持て余すだろう
だからって同情はしないけど

458 :
勤怠にうるさくないのもそうだし
やりたい仕事=お勉強中?の社労士系の仕事だからじゃなかろうか
同じビルにある前々派遣先に会いたい人がいるとか
コロナ禍で舞い上がってるとか

459 :
> コロナ禍で舞い上がってるとか
これあるねー
ここ最近の記事は躁状態ぽいもんね

460 :
このスレ読んだのか急に鬱っぽい内容のブログ書いてる
最近ブログのコメントも少なくなっているからここのスレ民の反応を気にしてるんだろうか
支持者の人達もっと構ってあげなよ

461 :
批判というのがこのスレを指すのなら
ブログ公開してる以上しょうがないとしか
とりあえずネコトモあつ森やって癒されることだね

462 :
もう何度も同じこと言われているけど
批判されたくないならアメンバー限定にするしか
そういえば以前、アクセス増えすぎたことを愚痴ってたけど自分からツイッターでブログ更新しました!って宣伝してんじゃん
見る人が増えればそれだけ色んな意見が集まる訳で…
あと努力しても空回りするとか批判されるとかって、分不相応な目標立てたり優先順位がおかしかったりするからなんだと思う

463 :
アメンバー限定にした方がりゅきゃさんのメンタルも安定するんじゃない
これだけ読者がいて閲覧数があってもコメントがないってことは
みんな怖いもの見たさで見てるだけってことだし、内心ドン引きしながら見てる人ばっかでしょ
それでも数少ないりゅきゃファンがいるなら、その人達だけにちやほやしてもらった方がいいよ

464 :
せっかくネット環境あってブログやってるんなら短編小説でも書いて載せた方がいいんじゃなかろうか
本当に書くのが好きな人は例え金にならなくても読む人が少なくても書き続けるものだと思う
それをやらないってことは小説家になる夢はりゅきゃさんにとってはその程度のものだってこと
小説家も歌手も自己承認欲求を満たす道具でしかなかったのよ

465 :
歌はともかく
小説は趣味とか心の安らぎ目的でも続けてくれてるといいよね
ブログから書籍化っていうのもよくあるし
チャンスなんてどこに転がってるかわからない
そういうのを逃さない人が運がいいってことじゃないかな

466 :
直近のブログ読んだけど批判されるって職場の人のこと言ってたのかな
ある人から嫌われて悪口言われているらしいが…
前職のお局からも似たような態度を取られていた時期があったみたいだし、自身に嫌われるような要素があるんじゃないかとか考えないのかな
私だったら年中遅刻して、他の人も遅れて来ているから大丈夫〜とか開き直っている愛想だけ良い奴とかいやだわ

467 :
>>466
それで凹んでたのか
悪口言われてるってまさか幻聴とか被害妄想じゃないよね
いつも変に気にし過ぎているような

468 :
>>467
新たに統合失調症の疑いが…
もし悪口が本当のことだとしてなんて言われているのか気になる

469 :
>普通にデスクでご飯食べてても
>遠回しにいちゃもんつけられるので

マスクつけたままご飯食べられる訳じゃなし
そのいちゃもんつけた人が隣や前の席だったら気にもするよね今の状況だと
この人いつも一方的な被害者みたいに語るのなんなんだろ

470 :
前は自分が職場の人たちに悪口言われてても気にならないとか言ってたくせにめっちゃ気にしいじゃん 
笑える

471 :
これはあくまでブログ読んだ上での主観なんだけど、
りゅきゃさんて他人に共感求める割に相手に対する共感力が弱いような気がするんだよな
自分の言動で相手はどう思うか、ブログもこの文章を読んだ読者にどんな印象を与えるかとか
別にマイペース貫くならそれでもいいけど、その割に自意識強くて周りの反応をすごく気にするのがめんどくさいなーて思う
あと関係ないけど生◯を「ガールズデー」ていうはどうかと…
ガールズバーみたいだし、そもそももう女の子って年齢じゃないしセンス疑う

472 :
この人は物を持つことで心を満たしてるんだな

473 :
りゅきゃさん安倍首相の漢字間違えてるよ
あと前から気になったけどノースリーブをノースリー「プ」って打ってるのも間違いじゃないかな
(たまたまかと思いきや毎回プになってた)
誰も指摘しない…

474 :
こいつにも10万が支払われるのかと思うとむかっ腹が立つ

475 :
>>472
そうなんだろうけど、その割に物をぞんざいに扱うところがあるよね
年中モノを無くしたり壊したりしているみたい
今度はタブレット(の液晶?)にヒビが入って買い直した模様

476 :
ここ最近、欠勤せずに頑張っているみたいだけどいつまで続くかな
仮に続いたとしても逆に今迄はなんだったってなるけど
欠勤してもどうにかなるだろうとか誰かがやってくれるだろうって甘えだったんだなって

477 :
>>425
扱いは関係なく物を所有すること自体にこだわるのかもね
配信サイトとかいろいろ会員になりたがるのも、ごちゃっとしたデザインの待受を好むのも合点がいく

どうせ歯医者行かないだろうと思ってた
仕事のこと不安なのはわかるけど出社を選んだのは本人だよね
派遣先の待機命令を狙ってたのかな

478 :
本心では自宅待機命令が出て自宅であつ森三昧したかったんだろうなーと思った

479 :
そういや風呂問題どうなった

480 :
昨日10日ぶりに髪を洗ったらしい
身体のほうは洗ったのだろうか…
気分転換にゲームをやるのはいいけど仕事以外の時間はほとんどそれで占めちゃってるんだろうな
あとはテレビか寝てばかりいるか…いずれにしても身体にはよくない
吐き気がするとか言ってるのもゲームやり過ぎで極度に肩凝りすぎたとかそういう理由だったりして?

481 :
頑張って通勤続いてますね。今、休んでしまうと感染疑われたり鬱病を隠して契約した事がバレてしまうから意地でも頑張れるのでしょうかね。
鬱病隠すためなら頑張れるって果たして鬱病なのか疑問ですが。
汗かきやすい季節になってきたからシャンプー出来る日が多く続くとよいですね。

482 :
ふーん、頭痛くてもあつ森はできるんだ

483 :
調子良いとブログのいいねが少ないね
アクセスも少な目なのかな

484 :
それでもいいねしてる人がいる事に驚く
何一つ良くないんだが

485 :
りゅきゃさん帯状疱疹になっちゃったね
うちの家族もなったけど後遺症の神経痛に死ぬまで悩まされていたから、そうならないといいね
しかしストレスだね可哀想というより、不摂生のツケがとうとうまわってきたかって感じ

486 :
ここ人減ったね
つまんなくなったから?

487 :
>>486
もともとこのスレそんなに人いないと思うけど、そうかもね
りゅきゃさんは欠勤してなんぼだから
それが無かったら他の多数ある独身アラフォーメンヘラ女性のブログとなんら変わらんし
このスレも落ちて無くなってもいいやって感じ

488 :
今朝の発言
「休養して体にいいもの食べるんだー」
結果
カレーメシ、ポテチ、アイス、ドリア
体にいいもの???

489 :
>>488
通常運転ということで

欠勤グズグズが少し改善したのはいいけど
面白さは無くなってきたな

490 :
なんか応援スレ感覚の人いて萎えた
応援してるなら普通にコメ欄に書けばいいじゃん、

491 :
フォロワーがいつも2〜3人増減繰り返しているのうける
しかし自分の記憶違いかもしれないけど半年くらい前まではフォロワー300台だった気がするんだけど急に増えたのなぜかな
このスレはsage推奨だし、そんなに影響ないと思うんだよね
まあ、本人はひっそりとやりたいみたいな事を言う割にTwitterでブログの宣伝したりしている訳だが

492 :
今、本屋行かなきゃいけないの?
おばさん!しっかりしてくださいよ!

493 :
自分も頭痛持ちだけど痛い最中はスマホ画面見るのも活字見るのもしんどいよ…
このひと結構なんだかんだと頑丈だよね

494 :
空気を読むタイプだそうです

495 :
もう誰も見てないのかな?

496 :
欠勤しないから面白くなくなっちゃった
個人的には乙女ゲーとか全く興味ないし、どうぶつの森に関する記事は他のブロガーさんのほうがセンスもあって面白いし
メンヘラのブログとしても中途半端になったし、どうでもいい感じ
まあ、これで読者が減ったら本人が望む通りに隠花植物()のようにひっそりとできるからいいでしょ
本音はどうだか知らんけど

497 :
最初の頃はこのスレも盛り上がって楽しかったけど、
なんか住人の質が途中から変わった感じがして
りゅきゃさんのブログ自体も面白みがなくなってきたから
ブログもここも見なくなってた
今のここの住人が何を求めてあのブログを見てるのかわからなくてなんか不気味

498 :
鬱?の寛解を期待してたからもういいかなと思って見なくなった 上の人たちが言うようにつまらなくなったし、このご時世にわざわざイラッとしたくない 汚部屋や自撮りを平気で載せる種類のメンヘラだから、そういう性癖というかマニア向けブログでしょ...

499 :
改行が...すみません

500 :
結局突き詰めるとうつ病ではないからね
それでもあそこまでの汚部屋に住んでいたり、欠勤しまくったりする人はなかなか自分の知るところではいなかったから最初は衝撃受けたんだけども…
もうここ1、2年同じこと繰り返しているだけだしどうでもいいかなーって
この人、小説家目指していた割には読者を惹きつけるような文章書けないよね
それこそ小説家目指している中学生が悦に入って書いているだけって感じ

501 :
>>500
昔の勤め先に風呂入れてなさそうな人はいたけど
こういう片付けられない人って本当にいるんだと驚いたよ
小説家目指してたと言っても20年も前で就活から逃げた言い訳にしか聞こえないな

502 :
この人、1週間以上髪洗わないうえにロングヘアだから、すれ違う時とかもプーンって臭うと思うんだけど
職場の人とか電車の中とか嫌がらないのか不思議
私なんか1日髪洗わないだけでも臭う気がするし、人とすれ違う時とか臭ってないか気にするのに
やたら周りの反応気にするわりにスメハラしてるかどうかは気にしないんだね
汚部屋だし服も臭いと思う

503 :
>>502
家のシャワーは使えるようにしたみたいだけど、最近はどのくらいの頻度で洗っているんだろうね?
洗っていない時の臭いは整髪剤や水を使わないシャンプーなんかで誤魔化してたみたいだけど…
数日洗わなくてもベタッとしない、むしろサラサラしていると本人は言っていたような気がする
でもあんまり洗髪しないような人はロングヘアにしない方がいいと思うんだよね
見た目的にもりゅきゃさんくらいの年齢になるとロングって似合わないし
ただでさえ老け顔なのに自覚ないのか…

504 :
今年初めてエアコンの冷房つけたらしいけどフィルターちゃんと洗っているのかな
家事とかどのくらいやってるのか謎だわ

505 :
この人高円寺近辺に住んでるんだよね
家の様子から家賃5万前後くらい?築50年くらい経ってそう
やっぱ安い家賃には民度低い人が集まるんだね

506 :
なんかまたゲーム依存してるね
いまでさえ3つのゲームを同時進行しているのに、さらに黄昏のアトリエシリーズ?とかいうの買ってるし、
それだけじゃ飽き足らずまだ物色しているみたい
変なところで欲深い人だよね
部屋の片付けとか少しはやったら良いのに

507 :
以前からブログに載せている写真の背景がいつも布団ぽかったから気になっていたんだけど
部屋の中で唯一の居場所が布団の上らしい
ということは布団の上で飲み食いしているのか…有り得ない
今朝は牛乳入りのグラノーラをぶちまけちゃったみたいだけどちゃんと片付けたのかね
絶対臭くなるよね
そもそも布団を干したことあるのかも謎

508 :
アプリ落としてなくても配信の録画見れた。ブログの写真と全く違う。

509 :
>>508
> ブログの写真と全く違う。
良い意味で?悪い意味で?

510 :
ベランダのないアパートで窓もろくに開けたことなくてカーテン閉め切ってるらしいから布団干した事ないと思う 
カーテンは前の住居者が残していったものをそのまま使ってるらしい

511 :
>>509
意味はなく、ただ、本人?え?って思ってしまったほど写真と動画では別人に見えました。

512 :
>>510
カビとか害虫とか大丈夫なのかねぇ
そういえば本人このスレ読んだのか多少はゴミの片付けしてますよ?アピールしてるね

513 :
まだこのスレあったんだ。

514 :
ただでさえブログの更新頻度やフォロワー数の割にいいねやコメント数が少ないのにヲチ民にすら見捨てられたら終わりだね

515 :
視界に入れてイラつきたくないからブログは何カ月も見てないし二度と見ない
ここもたまにのぞきにくるけど動きもないしぱっとしないからもう来なくなりそう
あんなマイナスにしかならないブログよく見るよね

516 :
いつのまにかインスタ投稿してた

517 :
>>516
ほんとだ
あっちこっちのツールに手を出すの何なんだろう

518 :
承認欲求が強いんだよ

519 :
りゅきゃさんのフォロワーって、ほとんどが自称カウンセラーとかブログで商売っぽいことしているような人ばっかりだね
純粋にりゅきゃさんのブログ記事の内容に惹かれてっていうよりは己のアクセス数稼ぎの為に利用しようっていう
中身なんてほとんど読んでなさそう

520 :
顔パック写真見るたびに違和感あったんだけど
もしかしてアイメイクして唇にはグロス塗ってる?
アイプチもしてるのかな…
上のレスでも言ってるけど動画の顔と違うよね

521 :
動画と全然違う
写真はだいぶ頑張った瞬間だね
それにしても怒って帰る派遣て
変な人多いんだね

522 :
>>521
入って間もない人の担当業務をコロコロ変えたり派遣先も大概だけど、そういう職場にはそれなりの人材が充てがわれるってことなんだろうね(りゅきゃさん含め)
それにしてもりゅきゃさんも苦労しているはずなのに帰っちゃった派遣社員に対して割と他人事っていうか冷めた見方してるね
翌日普通に来てたらそれはそれで驚くとか言ってるけど、やってた事は違えど散々欠勤した上で普通に出勤していたりゅきゃさんもどうかと思うよ
やっぱこの人、自分を客観的に見る能力と他人に対する共感力に欠けてるわ

523 :
不在や寝てたせいでヤマトの配達員さん4日連続で訪問させたってどうなの…
いまコロナの影響でかなり忙しくなってるのわかってるだろうにどうしてそんなことできるんだろう
自分は時間指定できない荷物受け取るために1日家に引きこもって待ってたわ

524 :
>>523
このご時世にやっちゃいけないことの1つだな
可哀想に
ああいう生き方してきて今更改善は無理でしょうし、配達の方に相手にされて(いると思って)嬉しくて書いたたんじゃない?

525 :
ヤマトの人に平日だったら何時に帰宅しているかって聞かれて、そんな顧客の要求にそこまでカスタマイズして対応してくれるものなの?とか言ってるけど
りゅきゃさん今までのブログ読むと年中再配達させているみたいだし、ヤマトさんからしたら何度も手間取りたくないから聞いただけだと思うよ
相手の立場になって考えて行動できんのかな

526 :
外国人男性にナンパみたいのされたみたいだけど、騙されてるのかなぁとか言いつつ浮かれてるの丸わかりで笑う
たぶんそのひとブス専か手当たり次第に女性に声掛けてると思うよw
なんかりゅきゃさん欲求不満なんかなーって思うところが時々ある
それにしても仕事については別ブログに書く事になったらしいのは少し残念…それメインで見てたからなぁ
でも上でも散々言われているけど最近面白くなくなってきたから読むのやめるのに良い機会か

527 :
明け方5時まで寝れなかったーとか眠れないアピールしてるけど、どうせ早い時間に一度寝落ちってたんだろうなあ

528 :
ブログコメント欄のななし=本人

529 :
自演?

530 :
その自称フランス人もコロナ禍で相当困窮してるんだな

531 :
知人からの紹介でもなく、ほぼ初対面の外国人とLINEの交換ってなんか怖い
金目当てとか女性なら誰でもいい的なやり目ではないだろうか…なんか関わりたくないからこのスレ来るのもちょっと控えようかな
でもフランス人でもアフリカ系ならちょっとわかる
アフリカ人から見たら美人に見えるのかもしれないw

532 :
LINEで楽しくやりとりして
そのうち悲しいことでもあったらブログに酔ったポエム書くんじゃないかね

533 :
>>528
自演とかまさかと思ったけど、100均グッズ送ってくれた友達も全く登場しなくなったからあやしいところではあるな
いま話題(?)のフランス人ももしかして…

534 :
ゴミ送ってくるお友達は自演だよね
発想が中2すぎ

535 :
>>534
類友って言葉もあるし案外そういう友達いるのかもね
100均の商品をプレゼントする感覚ってなかったから驚いたわ
それにしても仕事については別ブログに書くようになったからなのか話題をむりやり絞り出している感じ
別ブログでは会社や同僚への不満をぶち撒けて荒ぶっているのかな
そういえば仕事中に帰っちゃった派遣の人はどうなったんだろ?

536 :
仕事暇でやる事ないからサボったとさ。
関わりたくないわこんな人。

537 :
いまは知らないけど問い合わせの窓口対応とかしてなかったっけ?
暇になりそうだからって休むのはいいけど、せめて前日に決めなよ
ただでさえ当日急に半休にして、そのうえ全休に変更とかって迷惑掛けている人いないのかな
あと自宅の居場所が布団の上しかないからすぐ横になっちゃうんだと思うけどそれもどうかと思う
痩せない原因のひとつでもあるんじゃない

538 :
>>537
居場所が布団の上しかないって同じこと思った
だからすぐ寝落ちしてしまう
この様子じゃ深夜早朝に起きてもシャワーなんて浴びずに暮らしてそう
汚部屋とかヘアケア用品と食べ物を一緒にとか衛生観念がちょっとね

539 :
寝落ちするだけならまだしも、それで寝坊したりダルくなったりして欠勤したり、病院などの予約時間に間に合わなくて方々に迷惑掛けているのがなぁ

540 :
>>538
シャワーどころか風呂場自体ゴミ溜めになってるから何週間も平気で風呂入らない
たまにジムのシャワー行くのは自宅の風呂が使えないから
ここまで人間終わってるんだから、人に迷惑かけるなんて思考あるわけない

541 :
それもそうだ
これで空気読むタイプねぇ…
本人の評価と他人から見た評価で乖離がありそう

542 :
>>541
自分で空気読めるとか言っちゃう時点で読めてないよね
空気読める人はあえてそう言う事言わないし周りもそれ気付いてるから

543 :
いろいろ順調そうで良かったじゃないか
相変わらず痛くて残念なお方だけど

痛いのは変わらんがただのアラフォーBBAになってしまったのでブログもこのスレも卒業するよ
見てる人いるかな?
あとは頼んだ

544 :
>>543
いまはコロナでイレギュラーな状態だから遅刻や欠勤も多少は容認されてるんだろうな
あとフランス人の登場で自己承認欲求が満たされているというのもあって元気なのかも
でもりゅきゃさんて飽きっぽいし他人に対する目が割とシビアだから長続きしないんじゃない?
悪口言いたくないと言う割に職場の同僚の不満とか結構書いてるし
1年後くらいにブログ見に行ったらまた元通りになってるかもよ
その時にこのスレが存在しているかはわからんけど

545 :
ブログ自体は見てないんだけど、最近はコメントあるの?

546 :
>>545
あるけど少ない
直近で先週の火曜日
このスレ無かった時期のほうが賑わってたよねw
いまさら凸しようという輩もいないと思うけど
旬は終わった感じ

547 :
>>546
コメする人いるんだね
自演説出てるけど笑
訪問数自体減ってそうだね
本人はなんで減ってるのか分かってないだろうけど

548 :
普通の頑張ってる人なら「休まず働けるようになってよかったね」ってみんなコメするだろうけど
この人はみじんもそう思えない

549 :
>>548
先週の金曜日休んじゃったけどね
フランスの人、既婚者だったのかぁ
なんか行間のあちらこちらに下心が見えた…
しかし、今回の件に限らずHYDEの恋人になりたいとか、自分が相手の恋愛対象になれると思ってるんだ
例え万が一そうなったとしても、あの汚部屋とか何日もお風呂入ってないの知ったら百年の恋も冷めるよね

550 :
お風呂入らずに仕事場いける神経が凄い。
メンタル強過ぎ!

551 :
>>550
真夏でも一週間以上お風呂入らずに出勤してるから絶対臭いよ
服もあのゴミ部屋の中から漁ってシワが少ないのを着てる
40代で加齢臭も出てくるし頭皮はかなり臭うはず

552 :
>>548
普通の鬱思考ならまだまだ頑張りが足りないってなるけど、自分で頑張ってるって言っちゃうところがなぁ…
しかもつい最近、仕事サボっちゃった人がどの口で言うって

553 :
キャスみたら冷蔵庫の扉開かなくなるほどゴミに埋れていたよ。
業者に助けてもらえばいいんだけど、プライド高いみたいだから頼めないのかな。

554 :
>>553
たぶん業者に頼むくらいならその金をライブやゲームに使いたいって思考なんだと思う
*
* ゴミ捨てに行くのがめんどくさいっていうのは多少理解はできるけど、せめて分別して袋に入れておくくらいはできないもんなのかな
* 飲んだジュースの紙パックとか無造作に放り投げてたりしてただのガサツな人にしか見えない
* 実家にいた頃はなんでもお母さんがやってくれていたのかも

555 :
すみません
ところどころに変な記号(*)が入っちゃった

556 :
>>554
実家もやばいくらいのゴミ屋敷だから親も片付けない
こういう親の元に育つと片付け方分からなくて哀れだね

557 :
今日も遅刻だって
もはや遅刻することに罪悪感が無いな
フレックスある社員はともかく他の派遣スタッフもそうなのかな?
りゅきゃさん割と業務に余裕があるみたいだけど派遣されてそんな経たないうちに担当替えあったのって、結局はりゅきゃさんに任せられなくて比較的閑職に追いやられたのでは…
なんか仕事内容も社労士うんぬんてよりデータ処理メインて感じだね

558 :
アメブロの派遣社員タグのブログ見るとアラサーくらいで自称高スキルの意識高い女子が派遣切りされて嘆いてるけど
りゅきゃさんはこんなだらしなくて大したスキルもないのに派遣切りにも合わず遅刻したりさぼったり
悪運強いのかね

559 :
風邪のひき始めとか言い訳書いてるけど今日も最初からサボる気満々だったのかな。

560 :
二週続けて金曜日に休んでちゃっかり三連休にしてやんの

風邪のひき始めとか、どうせ薄着のまんま布団も被らずに寝落ちしてたんでしょ

561 :
今日も免疫力つけていきましょーってサラダ一食食べたくらいで何言ってるのか
他はジャンクばっかりなのに
早速、昼食はマックだし

562 :
りゅきゃさんのレシピ、どうなんだろう?
もやしにポテトチップスだって
別々に食べた方がよくね?

563 :
>>562
時短レシピなんかでポテチ使うのあった気がするから珍しくはないかもしれないけど、りゅきゃさんらしいレシピだなとは思った

つうか「貧乏でも」ポテチは食べたいっておかしくない?
ポテチは贅沢品じゃないぞ

いまブログ見たら今日もりゅきゃさん欠勤だって
元に戻ってきたのかな

564 :
>>563
昨日も休んだの?

565 :
>>564
ごめん
昨日は行ったみたいだけど先週の金曜日休んだから
スパン短いよね

566 :
>>565
昨日は行ったのかー
ありがとう

567 :
仕事が暇でやることない時期だから行く気がないだけでしょうか!?
行かなくても廻る職場、そうかもしれないけど行かないことでやっぱり誰かが負担してるはずです。ほんとうに行かなくても廻る職場なら人員縮小できますもんね。
嫌なものは他人に押し付けて自分はラクしてサボって本当にメンタル強いなあと逆に尊敬します。
私なんかいらない存在アピールひれ伏してましたアピールはじまりますね。
ここを読んで明日は職場行くかな!?

568 :
お手洗いに18時間以上も行ってないってほんとかな

569 :
>>568
私も週末の休日は一日中寝て過ごす時がありますが水分補給しないで寝ているとトイレにも起きないです。体にはよくないけど。でも私何時間もトイレに行ってないくらい大変なのみたいな話は友達にはしないです。

570 :
りゅきゃさん、熱中症には気をつけてね

571 :
りゅきゃさん、熱中症には気をつけてね

572 :
>>570
こういうのは本人のブログに直接言ってやったら?

573 :
>>572
恥ずかしいからこっちに書いた
連投ごめんね

574 :
>>572
自演だったりして

575 :
別ブログ始めたのってここで色々言われたり、職場を特定されそうになったからかな
そっちの方に集約したいと本人は言ってるけどアメブロに対する未練がアリアリなのがわかる
別ブログは読者になるのりゅきゃさんの承認がいるみたいだし、条件読む限り10人いるかいないかってところかねー
承認欲求強いりゅきゃさんに我慢できるかな

576 :
>>575
職場特定されたのも色々言われるのも全部自業自得じゃん
今までだって散々コメント欄で正論述べてる人に悪態ついて追い出してるのも自分だし
むしろアメブロから消えて欲しい
視界に入れたくないのにタグのランクに出てくると吐き気する

577 :
コメントで正論述べている人に屁理屈ごねごねして返していたよね
あとブログのリンク先が無い人の言う事は信用出来ないみたいな事も言ってたし
思っても言うべきじゃないと思うわ
そりゃあコメントも少なくなるよね

578 :
深夜に更新したポエムなんだあれ…「きゅん」ってw

579 :
>>578
りゅきゃさんかわいい

580 :
年金20代の時に納めていないみたいなこと悪びれもなくサラッと言ってて引いた
大学卒業してから派遣で働いてたんだよね?
なんで払ってないの?

あと死という言葉を軽々しく使い過ぎ
まだ覚悟も無いしそこまで追い詰められてもいないなら不特定多数が見るようなブログで簡単に口から出していい言葉じゃ無いよ
言うことで気持ちが楽になるのかもしれないけど、りゅきゃさんの生きてて苦しいって結局嫌な事から逃げたいだけにしか見えないし…
言うのは勝手かもしれないけど、自分の手帳にでも書いとくか誰かに聞いて欲しいなら命のダイヤルにでも電話したら
あともうひとつのブログなら見る人が限られているし、そっちにしたらいいのに

581 :
もう一つのブログに人が来ないからアメブロから離れられないのでは
この人の死にたいは責めないでって言う逃げとしてとらえてる

582 :
仕事の話題は別ブログにするって言ってたような気がするけど普通にアメブロのほうにも書いてるし、どういう住み分けしてるんだろ
宣言したこと自分で台無しにするパターン多いな

583 :
私、誰よりもかわいそう
私、誰よりも頑張ってる
私、誰よりも空気読んでる
らくして生きたい
遊んで暮らしたい
苦になるものからは逃げる、たとえ仕事でも
みたいな感じ?

584 :
私こんなに苦しんでるんだから欠勤や汚部屋その他もろもろ大目に見て!って感じ
うつを言い訳の道具にしている人の典型的パターン

ゲーム買い過ぎはコロナのせいにしてるし

585 :
>>584
都合が悪くなると鬱病アピール激しいくせに、派遣の仕事は精神疾患を隠して正常者装ってるからたちが悪いね
なんでこんなのがのうのうと働けてるの?
もっと優秀な人材が派遣切りされてるのに

586 :
自分の老後の心配よりまずは年老いた親の心配だと思うのだが
そう遠い未来の話じゃないと思うけど介護する気は一切無いのかな
父親はともかく母親には結構甘えてんのに

587 :
うつのブロガーさんでもがんばっている人は応援してるよ
りゅきゃさんは応援できない
うつじゃないみたいだな

588 :
だらしないおばさん

589 :
>>587
自分もうつ病と真摯に向き合って頑張ってるブロガーさんは応援してる
最初はりゅきゃさんところもそういうつもりで訪問したんだけど読み進めていくうちに、あれ?なんかこれ違うなってなった

590 :
りゅきゃさん結局ツイッターで別ブログの場所バラしてるよ
別ブログでの名前は「ぴゅりか」だってさ

591 :
やはり承認欲求を抑えられなかったかw

592 :
人が来なすぎて痺れ切らしたかな
ブログ分ける意味

593 :
ブログを定期的に更新している且つ交流のある人限定じゃなかったのか?
内容ザッと見たけどアメブロでやってる事となんら変わりないし、中にはアメブロとダブった内容の記事もあるしめんどくさい事やってんなという印象
資格の勉強再開するならこんな無駄は逆に省くべきでは?
(資格の勉強も何年やってるんだって話だが)
今までも色んなツールに手を出しては中途半端にしてるからどちらかのブログはおざなりになりそう

594 :
母から誕生日プレゼント届いたっ言ってるけど、あのセット年に数回届いてるよ。

595 :
>>594
写真見た瞬間「あ、いつものね…」って思ったw

別ブログ割と始めたばかりで新鮮なのかやたら更新してるね

596 :
仕事がんばってるね
躁状態が長く続いてて、がんばってる私に酔ってるように見えなくもないけど
食生活はもとに戻った感じかな
お弁当や自炊の話はしなくなったし

597 :
もしかして仕事中にブログ更新している…?

598 :
>>597
携帯いじってますね。
仕事行ってるのか謎ですが。

599 :
携帯いじっているか、会社のパソコンで私的なブログ更新。
最低。

600 :
派遣先N系列だよね?
ネット閲覧履歴は管理されてるからばれちゃうかもね
スマホからブログ更新の時点で社会人としてアウトだけど
調子に乗るとこうなる

601 :
自分がいなければ回らない会社‥‥。
笑わせていただきました!

602 :
さすがに会社PCからはないと思いたい
たぶんスマホからブログ更新しているんじゃないかな

りゅきゃさんいつもその場の勢いで文章打ってるっぽいからひとつの記事書くのにあんま時間かからないのかも
だから失言や誤字が多い…人生を人性と打ったりとか

とは言え、会社では誰が見ているかわからないから気をつけた方がいい
見ている人はほんとよく見てる
ブログで顔出しまでしてるんだから慎重にならないと身バレするよ

603 :
>>601
その人じゃないと回らない仕事なんてそうないよね
しかも派遣なんだし
どんだけ高慢なんだよ

604 :
職場もバレてるしブログで顔出しして鬱病の薬大量に飲んでてゴミ部屋でずる休みして
この不況時によくこんな思考になれるね
いつリークされてもおかしくない立場なのに
思考が短絡的で浅はか

605 :
ツイッターやアメブロと連携しないで別ブログでひっそりとやってたらよかったのに
隠花植物()のような存在でいたかったんじゃなかったっけ
相変わらず言動がぶれてる

606 :
何気に誕生日アピールするりゅきゃさん44歳
アラフィフの領域間近だね
別ブログのバッキーさんてアメブロでよくコメントくれてたバルボンさんと同一人物かな?
なんか別ブログでコメントするためにわざわざブログアプリの登録してくれたみたいだね
貴重なりゅきゃさん支持者なんだから大事にしてあげなよw

607 :
お友達からのプレゼントまだかなー
最近登場しないけど、あれだけなんでもない日にわざわざ郵送するぐらいだから
誕生日のプレゼントは当然送ってくるよね!

608 :
ブログ記事のタイトルが頭悪そうなのばかりでイラッとする
本人は面白いと思ってるんだろうけど感覚がやっぱ中学生レベルだよ

609 :
「被害妄想」というタイトルの記事を読んだ感想

自分のことビビリって言ってるけど、本当にビビリな人は勤務時間中にブログ更新したり遅刻しまくったりとか出来ないよ
あと笑い声のこと、仕事中に周りに響くような甲高い声で喋りまくっている人いるよなぁって
りゅきゃさんて自分が正義だと思ってて悪口言われるだけの要素があるかもしれないとか微塵も思わないんだね
そのうえタグに「#おじさんからは気に入られるタイプ」とか入れててほんと自惚れ強い人だなって感心しちゃったよ
自分はこんな風になれないや
なりたくもないけど

610 :
自分を正しく客観視できたり謙虚な気持ちがあれば、こんな言動起こさないかな
反面教師だね

611 :
現実を被害妄想と逃げる。人の遅刻には文句を言い自分の遅刻には仕方ないと言う。
メンタル強すぎてびっくり。

612 :
金曜日だし今日は遅刻か欠勤かどちらかだろうなーと予想してたら結果は遅刻だった
また身体が動かないとか言ってるけどただの寝坊じゃないの?
一週間の疲れが溜まって寝落ちするのはまだわかるけど3時に目が覚めたからといってブログ更新したりして、すぐ寝直さないからいけないんだと思う
どうせ他にもゴチャゴチャやってから寝たんでしょ
下手したら薬もその時間に飲んでたかもしれないし…
遅刻が痛いと思うならどうしてそれに合わせた行動できないんだろうね
やっぱ布団の上で生活してるのが良くないと思うわ
食事もその上でしたりして不衛生だし

613 :
この人に給与を計算してもらってるとしたらゾッとする。
仕事の内容ブログに書かないでほしい。

614 :
りゅきゃさんがいろいろ書くから
会社そのものも引き継ぎのフローやマニュアルもろくに無くて適当にやってるのわかってしまった
こんな会社に給与計算業務を委託するなんて怖いな…

ただでさえ派遣先がほぼほぼ特定されている上に他にも身バレされてもおかしくないこと自分からやってるんだから慎重に発言しようよ

615 :
あっ疲れた、さぼろう
あっ雨だ、さぼろう
やることないやあ、さぼろう
いかにサボって人に押し付け人よりラクしてるひとが社労士目指して勉強?
怖い。

616 :
顔は本人が自撮り載せまくりでわかってるし、他にも生年月日、勤務先(ほぼ判明)、下の名前(漢字はわからんがカオリというらしい)もわかってるからリークされたらすぐバレるよ
派遣先にバレたら即クビだね

617 :
>私の生活範囲はお布団の上だけという噂もありますがもう噂は本当かもですね

えっ?噂?
自分で布団の上が部屋で唯一の居場所なんだって発言してたよね
確か牛乳入りのグラノーラを布団にぶちまけた時だったかな
結局、その時は布団どうしたんだろう

618 :
仕事が気になってとかブログに書いておけばいいっしょ!みたいな。
本当は1ミリも気になっていないはず。
配信録画みたら冷蔵庫の扉も開かないほど部屋がゴミで溢れていたよ。
部屋片付けずに自習部屋借りて。めんどくさいことから逃げるための動作早いよね。

619 :
キャリアアップに勤しむのは良い事だけど、この人の場合は思い付きだけで始めてどうせ長続きしないんだろうなぁって思ってしまう
自習室もスポーツジムの時みたいに無駄金にならないといいけどね

620 :
職場の内情をいろいろ書くから名前をぴゅりあに変えて別ブログで内輪だけ呼んでひっそりやるのかと思ってた
いまの状態だとブログをわざわざ二つに分けてやる意味無くない?

621 :
派遣として雇われてる身で大した業務もこなせてないくせに
すぐ調子に乗ってキャリアウーマンぶるところがほんとうざい
最初こそ謙虚な振りしてるけど図々しいし大した事しかできないからこそ
ちょっとした業務だけで一人前になった気でいて腹立たしい
でもアメブロの派遣カテでブログ書いてる人って仕事できる自分アピールうざい人多い

622 :
仕事の話もあれだけクドイと食傷気味になるよなぁ
給与計算に関わっていない人から見れば何がなんだかって感じだし
あと職場の人間関係がわかりづらい
この人は正社員なの派遣なの?そういえば天才肌さんって呼んでた人はどうなったの?って
基本文章が独りよがりだから共感もくそもないのよね
その割にたまに読者に語りかけるような口調になっててウザってなる

623 :
自習室行く気力で少しでも部屋片付ければいいのになあ。メガネは部屋で失くしのかしら。部屋で物が失くなって見つけられないくらい何が部屋に置いてあるの??中途半端に手をつけめんどくさくなったら放置して他に手をつける。逃げ癖、サボり癖。。。
部屋は放置でも、お風呂は掃除してると信じたい。
食事も少食だよね。これから暑い季節だし、倒れないでほしい。

624 :
ここでの指摘を読んだのか、本人もブログを二つに分ける意味なくなっちゃいましたね〜とか言いだしたよ
なくなっちゃいましたね〜って、そうしたの自分じゃん
結果、どちらとも中途半端
個人的には別ブログの方に集約してアメブロから消えてほしかった
アメブロのみにするにしても仕事の話はアメンバー限定にした方がいいよ
スマホをデスクに持ち込めないほど情報漏洩に厳しい職場なんだから、いつ身バレしてもおかしくない人が仕事の事をベラベラ喋るのは危険

625 :
>>624
ほんとそれ
アメブロも全部フォロワーのみでやってほしい

626 :2020/06/15
>>624
ブログを二つに分ける意味なくなった件
このスレで指摘されたことをあたかも自分の言葉のように言ってるのイラッとする
自分では思いもしなかったくせに

がん闘病ブログ 15yDEFS
【龍オン】 龍が如くONLINE 晒しスレ Part4 【連合・個人】
★【お花束】枯れん・whitebouquet-y【子捨て】3
【凸禁止】instagramダイエッタースレ★35
しょうがいぢをやヲチスレ避難所33
【私は厄病神】映画盗撮クレクレ泥棒ちえこpeat47【旦那はタシロ】
ジョジョ腐淫夢絵師きなこ&周辺ヲチスレ★13
【PS4】ガンダムバーサス晒しスレ3
【グリモア】私立グリモワール魔法学園晒しスレ21
pixiv内の企画をヲチするスレ89
--------------------
【なつ】メイプル超合金ファンスレ part8【カズ】
酒井法子サマーディナーショー中止
四十路からのアルバイト Part44
【30代】無職の転職活動【長期化】part298
10万の炊飯器と20万の洗濯機を買う白石麻衣さん
拾ったAAに寄せる575
【国交省】タワマンの電気設備、浸水対策の指針作成へ
【青き炎】 明豊高校野球部 39 【為虎添翼】
【AKB48】研究生・大竹ひとみ、風邪によるせきでろっ骨骨折 活動制限
【KO予告】薩摩芋=笹バラ part2【タオル】
【都会の】国営昭和記念公園【オアシス】
【装飾】モンテグラッパ・Montegrappa【芸術】
【でんでん虫】個人タクシー★77台目【ちょうちん】
こうの史代
【おみくじなど】名前欄&メール欄で遊ぼう★12(IDなし)
☆横綱&大関四天王のやり取り間 第10幕★
集団ストーカーで明らかになった世界の仕組み
【芸能】RAIN(ピ)再ブレークの理由、「ダサい」ネット評を逆手に[05/19] [シャチ★]
81Dojo Part16 【IDのみ】
何故日本のMTGは低調なままなのか66
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼