TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
創作発表板TRPG系スレ総合ヲチスレ 7
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 痛いユーザー晒しスレ part17
★やる夫スレ作者・作品用ヲチスレ13
黒い砂漠PC版 害プレイヤー晒しスレ Part.41
【新生】Maya Melpharia専用スレ【87しゃぶ】
【スパンキング】スパ界晒しスレ 3【お尻たたき】
【底辺YouTuber】MISSTOXIC ★10【アオブダイ】
★FOXEY/RENEブロガーを見守るスレPart25
★サブカル自撮り・被写体8
【炎上】シニアブログについて語ろう4【大好き】

夜麻みゆき part49


1 :2019/10/25 〜 最終レス :2019/11/01
夜麻みゆきご本人及び作品全般をマターリと語るスレです
・本人への凸・お触り禁止
・荒らし・煽りはスルー
・ワッチョイの有無はスレ立て人の判断で


sage進行推奨です(E-mail欄に半角英数の「sage」を入れてください)
次スレは>>980が宣言して立ててください
作者本人による情報発信は>2へ追加


★主な作品
 ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場
 不思議の環〜RIDDLE〜
 刻の大地(メディバン・絶版マンガ図書館Zで続編公開中) ※塔編終了まで

☆終了した作品
  レヴァリアース
  幻想大陸
  トリフィルファンタジア
  KanonTexte/Opening

★マンガ図書館Z
ttp://www.zeppan.com//
★メディバン
ttps://medibang.com/

前スレ
夜麻みゆき part48
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1570799788/

2 :
CF時系列【1/2】
1017/5/4 ファンティアブログにてCFを考えているが周りに止められていると発言
6/10 CFのアンケート
一般書店には並ばない、コミケ、通販で販売と明言(その為同人出版と思われていた)
6/27 CF開始
CFサイトや告知は現在の物でなく全盛期のイラスト→劣化を知らないまま参加した人がちらほら見受けられた
相場より高額な800万目標に加え、街歩き権20万やコミケ売り子権にネットがざわつく
売り子権についてはチケット売買では?と疑問があがり、「バイト代出すしチケット代としての取り引きじゃないもん」→のちに「確認したら規約違反なのでチケ渡せません自力で来てね」
7/20 スケジュールが厳しい、一からネーム考えるし年末年始の忙しさや体調を理由に予防線を張る
8/16アシ募集開始 条件微妙、9月から緊急に呼んで来れる人という今から募集かけて来るのか?な内容→面接した発言はあったものの結局決まらなかった模様
10/26 連載開始
連載中は前代未聞の確定申告休暇を挟み、月15ページのはずが12回中7回守れず
2018/4/26 CF締め切り後にネームとコンテ作りましたと見切り発車を自ら暴露。単行本2冊分の情報量になったのを1冊に詰め込んでるから私も辛いです。
10/26 連載終了
12/5 支援者へ単行本遅延のメール
冬コミ先行販売?となっていた所へ
12/19に出されたお品書きにはイラスト集+アクキーのみで困惑
そのまま特に何の説明も無く年が明け、2019/1/31 支援者がメディバンに問い合わせ、「おそらく2月か3月頃に」本人そのツイをRTするのみ
2/16 スレ内容に呼応?してか「単行本の事を言っているが私個人の判断でチームで作っているプロジェクトの進捗を伝えられない」と逆ギレ(現在ツイ消しされている。スレ41の624〜)
3/1 メディバンマンガ サービス終了のお知らせ。これが原因か?とざわざわ
3/8 完成間近、発送予定は4月の連絡あり。同日、書店販売したら買う?とアンケート。自費出版の記載は無く商業出版だと思っていた人多数
3/28 単行本印刷中&一般販売決定のお知らせ
4/5 本日発送&一般販売予定日のお知らせ(4/28販売価格780円)
6/3 重版決定のお知らせ

3 :
乙きいむ。

4 :
【CF時系列2/2】
8/12 次のCF親に赤字出るならと止められてる、と参加予定アンケート
次は更に資金がかかると驚きの発言
8/17 フォロワーに色々突っ込まれるなか単行本は重版含めCF資金からの自費出版である事を暴露(詳細次レス)
明細、残金、次回赤字にならない金額とは? 残りCF回数は?等の質問には答えず
8/23 支援者がメディバンに問い合わせ「明細の報告はない方向」
8/24 Togetterに本人の発言まとめ記事が出るとその日のうちに「ある事ない事それらしく取り上げて」「情報開示したら歪んだ情報になって広まっている」と自ら取り上げて広める
「CFサイトに製本費用って書いてあるのに。悲しい。」
信者にヨシヨシしてもらったのち、批判ツイを晒しRTするもいいねが付きまくり、100間近になった所でRT取り下げ
8/27 CFサイト「資金の使い道」更新
使用項目の追加のみで収支報告とは言えないもの
「初めてで見通しが甘く過剰金使いました。誠にありがとうございます」
8/30 何故か過去絵を再掲したり呑気にラピュタ見てバルス!からの、
8/31「わたしに出来ること。「刻の大地」の続きを誠実に描き続けること。」
吉牛コメにはリプ、苦言を呈したファンやCFのアンケートとって訴えかけたアンケ主もブロック
10/11 CF2回目開始 目標1200万

CFサイトの記述
>目標金額を大きく上回ることがありましたら、アシスタントさんの増員など作画クオリティの向上や次章制作時の資金として使用させていただきます。

・アシ増員→募集したが雇った様子無し
・クオリティの向上→してない
・次章制作時の資金→自費出版で予定よ使っちゃったけどサイトに製本費用って書いてあるし。後出しで使い道追記したし、明細は出しません

5 :
【自費出版発覚への流れ1/3】
【アンケートにご協力お願い】赤字になるなら刻の大地を描くのをやめろ。と、両親にクラウドファンディングで支援を募って、漫画の続きを描くのを引き留められています。。。
ファンの皆さま、どれぐらい支援者様達集まって下さりますか? 

続)刻の大地の続きを描くのを諦めて、どこかの出版社で持ち込みし、新しい作品を描いた方が良いのかな。。。と、ちょっと悩んでます。。。 

(前回大幅に上回ったはずなのにどういう事?)
混乱させてしまいすみません。
前回のCFは有り難いことに赤字では無く塔の戦い編完結を達成出来たのですが、次回のCFは印刷代(前回の部数を見て相談)や仲介料、人件費などの金額が前回より多くなる可能性があり「集まるだろうか?」という話になったのです。

温かいお言葉ありがとうございます。ご心配おかけしました。
両親を心配させてしまったので名を出してしまいましたが、最終決定は私が行います。

前回のお金も、もちろん次回も、すべて刻の大地のために使っております。その上でのご相談でした、ファンの皆さまを不安にさせてしまい申し訳ありません。。。

自立したのに何故両親が出てくるかというと、赤字になった場合、負債を親が抱えるからです。それを両親が不安に思っているよう。
私はそんなつもりはないですが、万が一を思うと、強く言えないわけです。
負債を親に抱えない方法はありますか?ご存じの方、教えて下さいませ!

ちなみに、親が連帯保証人になってません。次回のCFが赤字でも、親が支払う契約はしてません。
私が「自立しているのに、どうして両親が出てくるの?」と母に尋ねたら「親が負債を抱えるからだ」と、言ったので。そういうものだと思ったのです。

6 :
【自費出版発覚への流れ2/3】
#刻の大地 新章。サブタイトルも決まりました。
単行本1巻分プロットが出来て、すこしづつ進んでます。進んでないのは、CFを実行するかの両親の了承待ち。。。最近そのことで悩んで、集中力が落ちて胸の奥に鉛のようなものがある重い感じ。物事に手を付けられない。無駄な時間が過ぎてゆくばかり。

(自立しているのに親の了承とは?に)
ご心配をおかけして申し訳ありません。しかし、今回の件でまいってまして。。。
母が言うには「負債は親が抱える」からだそうです。
そのあたり詳しく知らないので、最終手段は、知り合いの弁護士先生に時間をつくって頂いて、ご相談しようかと。

(自立しているのならば親に負担がかかるような事にはならないのでは?
それとも金銭的な負担をかけている事があるのか?)
やはり、親がお金の負担を負うことはないのですね。。。!弁護士先生に相談するのも、あまり意味はないのでしょうか💦
両親に金銭的な負担を掛けてません。
Twitterの皆さまのお言葉で、両親は安心してくれれば良いのですが。。。

生活全般で負担をかけてません。(むしろ、昔お金を貸した方です)
両親は、以前誰かからの連帯保証人になって、借金を返済したそうです。その時「苦労した」と、言ってました。それを思い出して反対しているのだと思います。

(前回上回った資金を次にまわすはずでは?)
もちろん、上回った金額で補ってCFの予定です。それでも、税理士さんが「前回のCFはお布施のようなもので集まったから、次回はあまりないと思います。このままだと赤字です」と母に伝えて、母がパニックになり、父に相談して、父は雷を落としたのです。。。

(単行本は出版社から出たのでその資金が残ってるのでは?)
そのコミックスの印刷代をCFの資金で出して、予想以上にかかったのです。。。協力費という、人件費も払いました。

7 :
【自費出版発覚への流れ3/3】
(同人誌として出すのだと思っていた、出資者としては説明無いのは不安。重版分も?)
重版もCFの資金で出しました。
わがままかもしれませんが、同人誌より、書店に並ぶ本が良いのです。。。実際本屋さんで見つけて買ったファンの方々がいらっしゃったようで。
同人誌で即売会に出るのも、年なので辛いです。。。

(出版社が印刷費を払うのでは無くCF資金から主婦の友社として発行したという事?)
仲介業者さんに単行本にして頂けるよう、出版社さんをあたっていただきました。夜麻が印刷代と協力費を負担するのならと、主婦の友社さんにお願いして下さったようです。それ以上詳しい話はわかりません。。。すみません。

(出版時に契約書は交わさなかったのか?)
ご心配をおかけして申し訳ありません。
契約書をかわし、書いてます
でも、実際負担したら、予想以上だったのでびっくりしたのです。

8 :
【サイト関連】
CAMPFIRE CF1回目 ttps://camp-fire.jp/projects/view/33804
CF2回目 https://camp-fire.jp/projects/view/180472
twitter @miyuki_yama
pixiv id=3958668
blog ttp://miyuki333.tea-nifty.com/blog/
HP ttp://mproject.world.coocan.jp/
ニココミュ co2282920
BOOTH ttps://miyuki.booth.pm/

9 :
保守

10 :
1回目CF開始2017/06/27 12:00(ツイッター告知時間)目標800万

スレ32
478 06/27 22:46
200万超え

512 06/28 00:10 (2日目)
270万超え

552 06/28 08:46
もうすぐ400万

771 06/29 19:37 (3日目)
600万超え

784 06/29 20:35
支援総額7,360,000円 92%
パトロン1187人 残り63日

819 06/29 22:41
100%超え

823 06/29 23:06
支援総額8,260,000円 103%
パトロン1343人 残り63日

996 07/01 13:01 (5日目)
支援総額10,275,000円 128%
パトロン1736人 残り61日

スレ33
106 07/02 09:16 (6日目)
支援総額10,785,000円 135%
パトロン1836人 残り60日

586 07/18 19:22 (22日目)
支援総額13,552,00円 169%
パトロン2391人 残り44日

636 07/20 19:26 (24日目)
支援総額13,634,000円 170%
パトロン2418人 残り42日

スレ34
410 08/08 14:21 (43日目)
支援総額14,420,000円 180%
パトロン2591人 残り23日

763 08/17 08:25 (52日目)
支援総額15,069,000円 188%
パトロン2705人 残り14日

スレ35
169 08/29 09:47 (64日目)
支援総額16,149,000円 202%
パトロン3041人 残り2日

2017/08/30 CF終了 (66日目)
支援総額16,882,000円 211%
パトロン3274人

11 :
2回目CF開始 2019/10/11 20:00(事前告知あり) 目標1200万

スレ47
956 10/11 20:10 (1日目)
開始1分で20万の短編依頼件は売り切れ
2、3分くらいで10万の直筆色紙x3も売り切れ
10分経って120万突破した
3000円の単行本ケースは1件だけなので太い信者が殺到したと思われる

981 10/11 22:10
支援総額3,287,500円 27%
パトロン288人

988 10/11 22:20
支援総額3,382,500円 28%
パトロン303人

995 10/11 23:11
約360万

997 10/11 23:57
約400万

10/12 15:27 (2日目)
支援総額4,572,000円 38%
パトロン477人 残り49日

スレ48
125 10/13 22:32 (3日目)
支援総額4,992,000円 41%
パトロン567人 残り48日

320 10/16 06:10 (6日目)
支援総額5,513,000円 46%
パトロン643人 残り45日

446 10/18 01:38 (8日目)
支援総額5,684,000円
パトロン678人

515 10/19 00:45 (9日目)
支援総額5,704,000円
パトロン683人

611 10/20 06:10 (10日目)
支援総額5,754,500円
パトロン691人 残り41日

822 10/22 05:10 (12日目)
支援総額5,898,500円 49%
パトロン722人 残り39日

908 10/24 6:13 (14日目)
支援総額5,995,500円 49%
パトロン739人 残り37日

917 10/24 09:59
609万になってようやく50%超え

12 :
現時点で
10/26 0:58 (16日目)
支援総額6,213,500円 51%
パトロン755人 残り35日

13 :
新スレおつほしゅ

14 :
スレ立て乙

15 :
1回目CFリターン 3274人
3,000円
単行本、ポストカード(既存絵1枚)、進捗情報、お礼メール
パトロン:1,534人

3,000円
キーホルダー、ポストカード(新規絵1枚+既存絵4枚)、お礼メール 
パトロン:73人

3,000円
複製色紙、お礼メール
パトロン:108人

3,000円
ネーム/設定資料集 、お礼メール 
パトロン:1,331人

28,000円 30名限定
コミケ打ち上げ参加権
パトロン:11人

200,000円 3名限定
大阪府内で夜麻みゆきと街歩き権
パトロン:1人

5,000円 100名限定
サイン入り単行本 、お礼メール、進捗情報
パトロン:100人

50,000円 3名限定
コミケ売り子権、打ち上げ参加権
パトロン:3人

50,000円 100名限定
サイン入り単行本 、巻末二つ折りポスターへのお名前クレジット(小)、お礼メール、進捗情報
パトロン:100人

100,000円 10名限定
サイン入り本、巻末二つ折りポスターへのお名前クレジット(大)、お礼メール、進捗情報
パトロン:10人

100,000円 3名限定
水彩生原画、お礼メール
パトロン:3人

16 :
2回目CFリターン 755人(26日時点)
3,000円
単行本、お礼メール
パトロン:147人

4,000円
ネーム/設定資料集、お礼メール
パトロン:198人

5,000円
特装版(ケース・ポスター付き)単行本、お礼メール
パトロン:210人

10,000円
特装版単行本、複製サイン入り原稿コピーのキャンバス、お礼メール
パトロン:70人

50,000円 100名限定
サイン入り特装版単行本、ポスターへのお名前クレジット(小)、お礼メール
パトロン:22人

100,000円 9名限定
サイン入り特装版単行本、ポスターへのお名前クレジット(大)、お礼メール
パトロン:2人

10,000円 100名限定
サイン入り特装版単行本、お礼メール
パトロン:100人

100,000円 5名限定
イラスト&サイン色紙(コピック)、お礼メール
パトロン:5人

200,000円 1名限定
短編番外編制作依頼権、サイン入り特装版単行本、ポスターへのお名前クレジット(大)、お礼メール
パトロン:1人

17 :
乙保守

18 :
おつおつほしゅ

19 :
1乙
ほしゅー

20 :


21 :
スレ立て乙

22 :
10/26 6:05
パトロン755人、トータル支援額6,213,500円
募集終了まで残り35日 51%達成(目標1200万)

数量限定
・20万短編リク…1人(残り0人)
・10万色紙…5人(残り0人)
・1万サイン本…100人(残り0人)

・10万円名前クレジット大…2人(残り7人)
・5万円名前クレジット小…22人(残り78人)

無制限
・1万円キャンバス…70人
・5千円特装版…210人
・4千円資料集…198人
・3千円単行本…147人

上乗せ支援 230,500円


(参考)2日前10/24とくらべて、
パトロン739人→755人(17人増)
支援額は5,995,500円→6,213,500円(218,000円増)

内訳
・数量制限…5万円クレジット以外動きなし
 (5万円クレジット…21人→22人)
・1万円キャンバス…67人→70人
・5千円特装版…206人→210人
・4千円資料集…195人→198人
・3千円単行本…142人→147人
・上乗せ支援139,500円→230,500円

23 :
ここ数日で十数万の集まったきっかけは石田先生のインタビューだろうね。それ読んで懐かしい勢が検索かけたらヒットした的な。前回のCF知らない勢。
前回を知っているけど静観勢もいるだろうし。
出資したかったけど、作者がファンに対する扱いがあまりにひどいからなー。
yesマン吉牛のみの花畑しか大事にしてくれないんじゃ、昔の思い出のまま封印したいわ…

24 :
何話ぐらいの予定ですかとか普通の質問してみた勇者のブロック祭り待機

25 :
一巻分だけプロットできた&2巻3巻と続けていきたい(願望)ってだけで天秤の代理編が全何巻なのか見通しは立ってなさそう
でも何話連載する予定なのかくらいは本人の口から説明欲しいなー
隔月30ページを6回やるのか体調に合わせて5回なのかで本のページ数かなり変わってくるし…

26 :
夜麻さんの最近のブロック癖を見てるとリアルの知人友人もああやって切ったんだってよく分かるわ
都合の悪いことには本当にだんまりなんだね
出版関係者が見ていたりブロック対応した中に混じっている可能性を一切考えない
自分の首を積極的に絞めていくスタイル

27 :
完結させる気はないからあとどれくらいとか言わないだろう

28 :
大まかなネームも出来てないしCF集まらなかったらやりませんスタイルだし、後どれくらいで終わるかの質問に答えられる訳ないよ

29 :
お茶あげた人既にブロック済なのでは疑惑

30 :
石田さんは商業無理だと思ったのか学業漫画という方向に移って
今も漫画描いてるのが知れて良かったよ
一方この人の落ちぶれ方酷いけどね

31 :
淡々とオリジナル同人作ったり好きなこと呟いてるだけなら良かったんだけどな
下手に信者から直接回収するタイプの金儲けに手を出して責任感もなく漫画家ごっこのために預かった○百万溶かしたとか言ってるから痛々しくなった

32 :
前回CFが目標達成した時は、
上手くいけばどこぞの出版社でまた連載再開も夢じゃないかも…
と少し期待してたけどもう完全に無理だなこれ。
本人のやる気は勿論、最近はSNSの言動も全部チェックされるだろうし。

33 :
達成しなかったら描かないにしても
今後はどうやって集金するつもりなんだろう

34 :
この人行動と結果、原因と結果の間に相関性を見出せないタイプだから、達成しなかったらハードル下げてもう一回やるだけだと思うよ
自分の行動や言動がまずかったから未達だって分かってないし、テレビのリモコンのボタンが反応しないからもう一度押す、くらいのノリでやると思う
身内の発達障害奴とまるっきり行動パターン同じで嫌になる

35 :
次半分くらいにして未達になったりな

36 :
>>34
あんまりそういうこと言わないようにしたかったけど発達っぽいのすごくよく分かる
話が通じない

37 :
今はチノ先生の方が絵が上手いという皮肉

38 :
全然絵柄の系統ちがうじゃん
昔は山の方がうまかったみたいな言い方やめろよ

39 :
他の作家を引き合いに出すと荒れる元だから非推奨

40 :
絵を比較して上手い下手とかって話じゃなくてチノさんが昔夜麻さんのアシだか手伝いだかしてたって所からじゃない?
まあ他作家の名前は出さん方がいいね

41 :
>>32
書店販売の話が出た時は、まさに出版者からお声がかかったんだと思ってたから喜んだし
これでうまく雑誌連載の方向にいけばなあと応援もしてたんだがな…まさか自費とは

42 :
次回増額しますーとか欲をかかなければ自費出版がバレる事もなかったし、しれっと前回同額の800万スタートストレッチゴールにしてれば今回も1000万くらいは行けてたんじゃないかな

43 :
そもそも何巻で終わるか分からない寄り道話ってもはや迷子では

44 :
塔の戦い完結以降も見越して1600万まで支援が膨れたんだからそれを1回で使ったってだけで言及されるし
自費出版&重版はバレる運命だったんだよ

45 :
ここで「ブロックはこの人キライの発信であってサブ垢でエゴサして読んでるだろ」って見てものすごく納得した

46 :
コミュニケーション苦手なのに構ってちゃんとは面倒な

47 :
ブロックして別垢でその人の反応見に行ってそうだよね

48 :
最近CF活動での復活知って読んだけど絵ヤバいね
これで1000万over集める気な頭がもっとヤバい
絵は小学生の落書き、内容演出台詞もペラペラで大劣化どころじゃないね

49 :
例え劣化しててもどうしても描きたい完結させたいって思いがあれば良かった
達成しないと描きません発言して本当金目当てなんだなとバラしてるのが最高に頭が悪い

50 :
チノ先生に宣伝してもらってアンチをギャフンと言わせましょうってリプがあったけど逆にアンチかな?
検索しててチノ先生のリプ見たんだけど最初はタメ語でみゆきちゃんって呼びかけてるんだね…

51 :
>>50
そのリプしてる奴のホーム見に行ってみな
正体がわかるよ

52 :
チノ先生の方を夜麻でツイ検索するとちゃん付けで仲良さげに話題に出してたりイロハを教わったとかちゃんと相手を立ててるんんだけど
逆だとリプされた時のと先日のアシがファンなんですくらいなんだよね

53 :
>>51
ヤバすぎワロタ
とうとうああいうやばい奴に絡まれるくらいになったのか

54 :
フォロワー1万人切ってたのか
少し前はもうちょっとあった気がしたけど

55 :
もうちょい動いて欲しいけどヲチ物件として順調に成長してる

56 :
先出し情報とイラスト特訓来たけどFANBOXだから見れないや
お金集めたいならこういう物こそCFの活動報告とかにやればいいのにと思ってしまう

57 :
20年間堕落して努力を怠ってきた漫画家と
地道に漫画を描き続けて努力し続けた漫画家では
スタートが同じでも明らかに差が出るね
山さんって本当に良い反面教師だわ
将来こういう40代にはならないように努力しようと思える

58 :
>>51
いやごめんホームは一瞬見たのでアンチかなと言った
別の裏垢(エロ)にも絡まれてブロックKされてたけど
みんなブロックKだけでドンひいてホームとか見ないもんね
夜麻さんがホーム見てブロックしたかわからんけど
まあそういう愉快犯?を呼んだのも自業自得なのかもしれないけど

59 :
人間最初から向いてる職に就けることが稀だし漫画家を努力続けて全うしろとは思わない
漫画に病んでの連載中止だったなら当時山さんの年齢的に転職するにはいい時期だったと思うよ
趣味でまた描き始めました!に留めとけば全盛期の仕事にまで泥塗る羽目にならなかった
民法に詳しくないんだけどこの資金の使い込みやリターンの告知なし変更は債務不履行や寸借詐欺にはあたらないの?

60 :
>>59
なんだかんだで約束の本は作ってるから詐欺にはならないだろうね

前回は協力してくれた声優の緒方さんが今回は協力してないのを見ると悪評聞いてるんだろうな

61 :
いやもう迷惑だから誰にも関わって欲しくない迷惑だから

62 :
夜麻みゆき先生こんばんは。質問しても良いですか?
今回のプロジェクトは何話掲載予定ですか?
天秤の代理は全何冊予定ですか?
刻の大地には完結して欲しいので、もし完結の目途があるなら支援したいと思っています。ご回答よろしくお願いいたします。

夜>お問い合わせありがとうございます。クラウドファンディングのお問い合わせの窓口は、キャンプファイヤーさんになってます。お手数ではございますが、そちらでお問い合わせをお願い致します。よろしくお願い致します。

夜麻みゆき先生お忙しい中お返事下さりどうもありがとうございます。
CFの刻の大地のプロジェクトページの「コメント」から同様の質問送らせて頂いたのですが、ご返信頂けないのでこちらから質問させて頂きました。
CFさん自体に問い合わせるという事ですか?窓口のURL頂く事できますか?

夜>ご連絡ありがとうございます。私のアイコンにある「メッセージで意見や質問を送る」のボタンがありますので、そちらからお願い致します。お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。



アイコンってどれの事?

63 :
>>54 フォロワー数推移(今日:9999)

●7月(具体数不明)
530 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 11:35:48.50 ID:YhuhqXrg
9000人もフォロワーがいて安室とかいう超人気なキャラを描いているのに200いいねは少ないのでは・・・?

●8月
506 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2019/08/25(日) 01:00:08.34 ID:M990Z89r [2/2]
フォロワー数現在9982

●9月
100 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2019/09/01(日) 19:32:52.49 ID:dbGTXjxp [1/2]
6%ってこの程度だぞ…?
前回CFの延べ支援者3200人のうち、192人
前回CFでリターンに単行本を希望した1800人のうち、108人
夜麻先生フォロワー数9975人のうち、598人

●10月
539 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2019/10/19(土) 12:19:51.40 ID:dm1To2p1 [2/3]
フォロワー10000人超えしてるけど
増えてる?

64 :
>>62
プロジェクト本文の最下部にあるやつ

65 :
前にもフォロワー数が1万きったあたりですごい気にしてる人いたけどそんな重要?
自費出版判明して1番燃え盛ってたときでも9000は下回らなかったような
結局いつの間にかまた同じくらいに増えてるわけだし、増えてるのになおCFの現状はこんなだしであまり意味ないのでは

66 :
フォロワーなんて金で買えるしヲチ目的でフォローする人もいるし
なんの目安にもならんと思う

67 :
微減と微増を繰り返してるの、山さんは「アンチをブロックして、書店に並ぶことで復活を知ったファンがフォローを始めた」だと思ってるだろうけど、ファンが去ってヲチャが増えるの繰り返しだよ

68 :
吉牛の中に夜麻さんのサブ垢があったら笑う

69 :
>>64
ありがとー
「もっと見る」を押さないと出ないのか
普段そんなとこまでスクロールしないし気付かんかったわ
分かりにくいとこにあるな

70 :
>>68
アシさんもTwitterやってる(チノ先生浅野先生のツイートはアシさん経由で知りました発言より)から
信者に混ざってヨイショなり擁護なりしてるかもね
自分らの給料にも直結してるわけだし

71 :
「イラスト特訓」というタイトルがもうイタい

72 :
>>69
普通見ないところにあるし不親切だなとは思う

しかし特訓すら有料って本当に酷いw

73 :
儲からは二重取りやで

74 :
イラスト特訓ですら金を取る姿勢本当キツい

75 :
得意な分野で仕事して行けること、金を出してくれるお客様がいる事に対して感謝してもいいのでは
特訓(有料)は草生える

76 :
特訓とか言って中身はヘロヘロの小学生レベルの絵でしょ
金払う信者スゲーなあ
昔は好きだったけど今や大劣化の乞食おばさんの絵とか見て得るもの何もないだろうに

77 :
>>65
54だけど重要ではないと思う
こんな過剰に反応来ると思ってなかったすまん

78 :
昔の絵なら有料でも価値あるけど今の劣化絵で有料とか誰得
十六夜の制作動画アップした時も何の感想もわかない
でっていう感じだった

79 :
昔友人の勧めで作品読んでて今回の問題で久しぶりにこの人の絵見たけど
「利き手に何かあった?」ってレベルで絵が劣化しててビックリした
小中学生が名前を偽って描いてるって言われても信じるくらい
これに決して安くないお金払うってスゴいな…

80 :
仮に画力が落ちてなく昔のレベルかそれ以上だったとしても話の内容が内容だからねーどっちにしても炎上してたんじゃない?
絵がマシなら「画風が好きなので漫画つまらなくてもいいです!」って人も居ただろうけど

81 :
「身の丈に合った」という言葉を知らないのかな
あまりの欲深さにビックリする

82 :
>>81
なんたってノブレス・オブリージュだから…

83 :
最終日は900万超えぐらいだろうから次回普通に値下げだろうねぇ
900万前後のCFを20年ぐらいやる計算かな

84 :
>>77
こちらこそ申し訳ない、ときどき同じことを言う人がいるからちょっと不思議に思っただけなんだ

85 :
金にならなきゃ刻の大地なんて描きたくないって本音が有料落書きから駄々漏れだし
あのラフを見た後だと何も期待もできない
しかしFANBOXの月額1000円があまりに強気過ぎてわろた
他のクリエイターなら公開しないか無料で見せてるような落書きしかないのに信者はお布施大変だなあ

86 :
例の質問した人やっぱり返答ないようだね
未定ですーとかより無視って一番やばいでしょ…
暴言やあらし的なメッセージでもないだろうに

87 :
自分の中ではもう過去の人でただのヲチ対象だけど昔の思い出補正が強い人は今でも信者でいられるんだろうな
10万出せる信者がいるくらいだからあの劣化絵を有料配信しても喜ぶ層はいるんだろうね

88 :
刻の大地衣装ガッカリ組かなり多いようだけど
作者追いかけてた人はカノンテキストの商業読切版の絵が死んでる原稿で
色々諦めてるからね

89 :
>>82
ノブレスオブリージュをする側じゃなくてされる側になってるのどうなの…

90 :
>>86
ん?
>>62で再問い合わせはまだなんじゃないの?

91 :
CFサイトから問い合わせしたらちゃんと返事返ってくるのかねえ…
ヲチスレだから凸推奨はできんけど、個人的に問い合わせてみるのは有りだよね

92 :
>>83
前回のやらかし見ても支援する猛者たちは本来なら値下げしても成立するファンディングに数百万上乗せしてたと判明してもまだ続けるのかねぇ
次の達成金額にしたって信者から集金できる金額であって必要最低限の金額ではないんだが

93 :
送ったところでだんまりでしょ
前回の単行本遅延や内訳についての質問は総スルーされたしCF側にも主催側が杜撰すぎると意見送ったけど真摯に受け止めますで終わりだった

94 :
普通〇〇から問い合わせたのに返事ないとか言われたら
すみませんすぐ確認します!…だよね?
見る手段あるはずなのになぜ別の窓口を示すの?
その時点で答える気ないのもバレバレだし
質問してる人もかなり失望してて可哀想
作者が人としてクズなのどんどん自ら露呈してるのは良いことだと思うけど

95 :
>>93
真摯に受けとめますって返事してる割には今回のCFも目標金額はじめ説明不足な点多いよね…
前回の反省を全然活かせてない感じ

96 :
聞くまでもない
終わる目処なんか立ってないでしょ…

97 :
>>96
聞くことと作者のスタンスを見せてもらうことに意義がある
勝手な想像で批判してると作者が被害者ヅラしてしまうよね
作者の口から、対応から、如何にずさんで不誠実な集金をしてることを
皆に理解してもらうことに意義があるのでは

98 :
>>96
それは多分全員が思ってるけど、聞いても無駄だから聞かないっていうのは作者のやり方を受け入れるって事だからなあ
納得できない人は動いてもいいと思うよ
まあここはnrnr眺めるだけのスレだから個人の判断でどうぞだけど

99 :
答えても未定か金くれないと考えられない(要約)のどちらかでは

100 :
ヲチスレに移動してたんだなこの人

101 :
>>99
それならそれでいいんじゃない?だんまりよりは回答する姿勢が大事だと思う
納得できないと思えば、twitter捨て垢で
夜麻みゆき先生に〜〜について問い合わせしましたが〜〜との事。
同じ疑問を持ってる方他にもいらっしゃると思うので参考までに…
とか呟いてくれてもいいのよ…

>>100
本スレがそのままヲチスレに移動ってあんまり無いケースな気がするw

102 :
言質をとるのは大事

103 :
言質取っても夜麻さんはちゃんと説明したつもりって言い張る気がするなあ
自分の過ちを認めることも素直に謝ることも出来ない人っぽいから

104 :
気がする、違いない、は世間ではレッテルと見られるからね
この人がずさんなCFをして費用を生活費に流用してちょろましてる事実を
証拠として残さないといけない

105 :
本人が言い張っても周りがどう見るかは別だよね
棘をデマだって言い張ってた時のように
あれでひいてた人もいたし

106 :
目標額下げてまたCFやると思う?
いまぐらいの金額だと刻の大地を出してリターン諸々ぐらいしかできない
それが普通なんだけど生活費や娯楽に使えないしやらない気がする

107 :
>>103
本人がどう言おうと明確に発言があるかないかで回りの見る目が変わるからね
刺なんか最たるもの

108 :
>>106
またやると思うよ
前回の半分しか集まらなかった原因は「なぜか」粘着アンチに絡まれたせいだと思ってるから、今回集まった額をゴールにして再度やると思う
自分の言動のせいで今回失敗したと思ってないし、CFで集めたお金を使って書店流通にしたことの何が悪いのかも分かってない
今回●●円なら集まることが分かったので再度CF募集します!って言い出すと思う

109 :
前も言われてたけど今回成功させないとみんな年末年始で出費するから厳しいと思うんだよね
それに目標額下げたら1200万円は何だったんだよってなるし

110 :
そういえば前回CF後にせんせーが儲に叩いて欲しくて晒し上げしたのってどんなツイートだったっけ。
イイネが殺到してRT解除したやつ

111 :
>>110
https://i.imgur.com/WIFpZ7f.jpg

112 :
>>109
夜麻にそんな回路は無い
貰った1800万もCFじゃなくて自分のお金と思って自費出版と増刷するぐらい鳥脳
値段下げて到達しても何で最初1200万も無茶振りしたのか自分で忘れると思う

113 :
値段下げて再度募集かけるなら、本のクオリティをがっつり下げてくるんじゃないかな
作家様としてのプライドを優先してたら生活費・遊興費集まらないって状況だった、なりふり構っていられないでしょ
「お前らが金払わないから私としては不本意だけど本の質下がるよ!」って徹底して支援者側の手落ちを主張してくるだろうね

114 :
今の予定だと多分前回と同じくコミックス仕様なんだろうしね
クオリティ下げればもっと低い金額で出来そう

自分もすぐにはやらないと思うけど期間置いてまたやると思うな

115 :
CFなんかもうやらなくても、今なら前に山が引っ越ししたい時に提案してきた例の月額十数万だっけ?で絵を描いてもらえるプランに信者さん達が加入してくれるんじゃないですかね
棘以降アンチのせい?で鼻息荒くなってる信者さん数名いそうだし

116 :
そういう人がお金出すかといったらそうでもないもんだよ
棘の時にデマを流さないとか言ってた人が今回出資してないぽくてワロタわ

117 :
あほみたいな擁護したやつも支援してなくて草
祭り上げてはしごはずすの良くやるわ

118 :
あほみたいな擁護したやつも支援してなくて草
祭り上げてはしごはずすの良くやるわ

119 :
だぶったすまん

120 :
書店流通に金溶かした時の夜麻さんは
「まあまたCFやれば1700万集まるからいいか」
くらいの舐めた考えだったんだろうな

121 :
>>88
カノンのキャラはどうでもいいけど好きだったキャラが変な格好してたら嫌じゃないですかね
今までもジェンドの水着が嫌だとかはあったけど
個人的にはトリフィルの表紙の水彩もマジか…もうあかんと思った

122 :
まあ、あの時内訳を求める人たちに対して原価厨とか言ってた人らは山のファンじゃなくて何にでも意見する俺カッケーなだけだったしね
今も元気に無差別で噛みついてたわ
棘にまで出張して満足してる人もいるのに騒ぐなとか言ってた人も初日ラッシュ時にセンセースゲーアンチザマーとTwitterで呟いて以降お布施した様子もなくCFについてはスルーだしな
今山をツイッターでチヤホヤしてる層なんてそんなのが多いってこった

123 :
ジェンドの水着を始めとした女を押し出した服装もだけど、シオンとウリックをやたらとくっつかせる構図も個人的にはあまり喜べない。
昔なら素直に喜べたんだろうけど、いまの山さんに描いてもらっても「ほら描いたぞちやほやしろよ。この絵でグッズつくるから金だせよ」というのがチラついてるようで。本人そのつもりないのかもしれないけどさ

124 :
>>123
めっちゃ分かる…

125 :
>>121
画力低下したらデザイン力も低下するのも想定内だし
原作者が原作Rは今の時代珍しくない

トリフィルは塗りとか作画とかシンプルなのは楽にする為だろうけど
まだ読んで貰うの考えながら描いてたと思うよ
これ以降の作品は全部自己愛性人格障害にかかった作品みたいになってるから根本的にアカン

126 :
>>123
わかる。
というか、もう、人間性の様々な問題に晒されすぎて、昔の好きなものも素直に受け取れない…

127 :
塔編完結したから刻大読み返そうかと思ったけど
作者アレだしこの物語完結しないかもしれないと思うとなかなか読み返せない

128 :
完結する目途はあるかって話良く出るけど、個人的には定年になるまでは続けるんじゃないかって思ってる
今は定期的な収入が無いから金策に走ってるけど、定年になれば年金が出て毎月お金が入る状態になる訳だし
となると夜麻さんは46歳くらいだから60歳まで14年後、今のペースだと単行本7巻分くらいは出せるから
その間で一通りの区切りがつけられれば御の字なんじゃないか?

129 :
死者にハグされてる構図を今更見せられても
生きてる間にやれよって気持ちは確かに拭えない

130 :
CF2回目で既にこの勢いなのに14年も続けられるわけないだろ…

131 :
山さんは自分らと同じ年金で暮らしていけない世代だよ
50歳60歳でも描き続けていられる作家ってそれが習慣 生活の一部になってるからだし
金集まらないと描けないような人には無理

132 :
天秤の代理編を2巻3巻と続けて行きたいすら危ういよね
自業自得だけど

133 :
割とマジで障害者年金は既に出てそう

かなり糖質っぽいし。
人口の1%がかかる病気って条件満たすのは発達じゃなくて糖質だしな

134 :
描くと決まったわけじゃないです^^;
とか言ってる時点で将来を考えた動きだとは到底思えない

135 :
糖質だと精神病院で治療しなきゃダメだろ
闘病記読んだことあるけど、とてもシャバで社会生活送れる状況じゃなさそうだぞ

136 :
言葉足らずだった
だからまあ糖質ではないのでは?と言いたかった
病気はもう痔でも何でもいいよ

137 :
一千万越えのCF集金が何度も何度も出来るもんじゃないというのもあるし
少なからずシナリオに口を挟んでる今のアシスタントさんらが辞めたらそこで刻の大地は終わるんだろうなという気はしてる
それを考えたら出せてもあと1〜2巻てとこじゃないのかな…
神殿への旅の序章とかやってないでさっさと完結編に取りかかった方が良かった気がする

138 :
病気に関することは荒れるから止めよう

完結させる気なんてないんじゃないの
あるならもっとヤル気アピールしてるだろう

139 :
完結までの道筋が全然決まってないのかな

140 :
>>137
ほんとにね。あと2、3巻で完結までまとめますだったら、色々な不満すべてに目をつぶってとにかく完結まで見届けようと思えた

141 :
身内に糖質いるから少しだけ言わせてもらうと症状の軽重あるから皆入院しっぱなしな訳じゃない
自宅療養もあるよ
まあ山さんがそうかはわからんから話題にしないほうがいい

142 :
「オッツキイムは終わらないことが終わり。私たちの世界が永遠に未来まで続くのと一緒でオッツキイムは私たちのもう一つの可能性の世界だから」みたいにもっともらしい事言って未完にすることも可能だからね
仮に終わっても、残る謎はオッツキイム未来編としてカノンに引っ張りますとかできるし

>>137
カノンの頃から思ってたけどそんなアシさん良く捕まえられたなって思う
・背景、集中線、トーン処理、ベタなどの漫画家の基本技能を備えている
・かつブレーンとしてストーリーの組み立てもできる
・それでいてデビューする気も無く、長年1人の先生の元にいることができる
・どんなに貢献しても自分の名前が表に出ることはがない(スタッフ紹介すらない)事に納得できる
・差し入れもかかせない

こんな人材そうそういないと思うんだけど。スタッフの入れ替わりが激しいとは思えないからカノンの頃から少なくとも五年は付き合いありそうだし
今となってはアシさんは夜麻さんのお茶飲み友達かなって勝手に思ってるけどそれにしたって出来過ぎな気がするんだよね

143 :
タッチからしてペン入れまで任されてると思うしアナログでそれが出来るってかなり有能なアシだよね
先生のネーム見てこれキャラ以外全部アシが描くんのか…って思ったし

144 :
・背景、集中線、トーン処理、ベタなどの漫画家の基本技能を備えている→アシやるなら普通
・デビューする気も無く、長年1人の先生の元にいることができる→デビューする気があっても出来ない人はいる
・スタッフ紹介→あることが多いけれど、そもそもあとがきの無い作者も居るので紹介が必須とは言えない
ってカンジだから別に山さんのアシが特別すごいと言うわけじゃないと思う
ストーリーについては聞かれたらアドバイスするかもだけど、山さんの性格からして褒めるだけの方が無難な気がするし
ストーリー組み立ては主に編集とか、アドバイスというよりふとした意見を自分のアイデアのように使った可能性もある

アシスタントさんと山さんが言ってるけど、元々の友人をアシとして使ってる可能性もあると思う

145 :
そりゃプロのアシスタントならそういった条件の人もいるとは思うんだけど夜麻さんはあくまで同人作家でそのアシスタントだからな
技能があるのに長年いても編集を通したプロデビューのツテすら掴むのも難しい作者の元に何年もいるのってそんなにメリットはないと思うんだわ

よっぽど夜麻さん人柄に惹かれているのかな、金払いがよいからかもしれないけど

146 :
今アナログでアシスタントできる人材くっそ少ないよ
大御所が大金積んで募集するぐらいだし

147 :
うーん、いくらアナログ描ける人が少なくても大御所が金積んで募集するのはそれこそ青年誌レベルの背景が描ける人材では?
山さんのとこの作業ってろくにトーンも貼らないし緻密な背景でもない、正直言って手馴れた絵描きならさほど手間はかからないレベル
同人作家のアシだろうと、金払いが良いならバイトとしては良いんじゃない?
漫画家目指してアシやってる人は、アシやりながらも自分の作品描くものだろうから
作業量が少ない山さんの作業は自分のやりたい事も出来て助かるのかもしれないし…って全部憶測だけどさ
つかもう全部デジタルじゃなかったっけ?
CFで液タブ買ってたしフルデジタルにしたのかと思ってた

148 :
金払いはいいだろうよ
もしかして1600万の後ボーナスでたかもしれないしな
自分は友人の修羅場にだけ手伝い行く一般人だけど紙面ではアシさんがーって言われてるから便宜上そう呼んでるのかもしれないね
何年もマンガ書いてないこの人の場合有能なアシさんついてるのとはなんか違う感じする

149 :
昔のインタビュー通りなら夜麻さんのペン入れはアナログでトーン処理がデジタル
ただアシまでアナログで描いてるかどうかは不明
アシ募集かけてたときもメディバンソフト使ってくれとは言ってたけどアナログじゃなきゃ駄目ですって条件は無かった

150 :
>>149
自己レスすまん
募集記事見たら希望スキルに背景作画のアナログ指定あったわ
ペン入れがアナログでデジタルはスクリーントーン処理にしか使われてないっぽい

151 :
あのアシ募集要項みて山さんメインキャラしか描いてない?って思ったよね

152 :
アシスタントじゃなくてアシストと呼んでいるのは友人だからだと思ってた

153 :
へー、線画はアナログなんだ、教えてくれてありがとう
なんにせよ、ストーリーに意見って言っても山さんプライド高そうだから伝え方が難しそうだね
やはりアシ=友人(ある程度意見が言える、伝えられる)なのか、山さんの依存度高そうだからよほど好かれてるかなのかもね
なんでもいいけどCF成功したら、今後も支援してほしいのならしっかりストーリー考えて欲しいね

154 :
もうメインキャラもアシさんに描いてもらえ
その方が読者も満足する

155 :
線の強弱が以前よりなくなったのはデジタルになったからじゃなかったのか

156 :
カノンの頃はアナログでゴリゴリペン入れしてる動画を配信してたよ
アシさんはまあ大阪なら都会だし、そんなに困らないんじゃないかな

157 :
>>154
背景だけならまだしもあの人物に寄せて作画すると絵に変な癖付きそう

158 :
アシさんは、さらに先生のツィッターを眺めて、同じドラクエ4コマ作家・同じ雑誌連載
作家からのツィートがあれば先生に伝える必要もあるよね。

159 :
10/28 6:00
パトロン772人、トータル支援額6,289,500円
募集終了まで残り33日 52%達成(目標1200万)

数量限定
・20万短編リク…1人(残り0人)
・10万色紙…5人(残り0人)
・1万サイン本…100人(残り0人)

・10万円名前クレジット大…2人(残り7人)
・5万円名前クレジット小…22人(残り78人)

無制限
・1万円キャンバス…71人
・5千円特装版…216人
・4千円資料集…204人
・3千円単行本…151人

上乗せ支援 230,500円


(参考)2日前10/26とくらべて、
パトロン755人→772人(17人増)
支援額は6,213,500円→6,289,500円(76,000円増)

内訳
・数量制限…動きなし
・1万円キャンバス…70人→71人
・5千円特装版…210人→216人
・4千円資料集…198人→204人
・3千円単行本…147人→151人
・上乗せ支援230,500円→230,500円(動きなし)

160 :
なんで自分へのリプライなのにアシがリプライが来てることを知らせないといけないのか謎

完結のめどについて聞かれてCFに問い合わせろってたらい回しにするのも謎

161 :
あんだけエゴサしてて元同僚のツイだけアシに言われるまで知らなかったとかないよ
前CFで声優さんがRTした時は即反応してたりしてたし
自分で気付いたとか相手を気にしてると思われたくなくてアシ使ったんでしょ
自分が擦り寄りたい相手とマウント取りたい相手との違いだと思う

162 :
やっぱそうか。相手によって露骨に態度変える人好きじゃないし信用できない
この人はSNSで本性ばれるようや今の時代に合わない。昔みたいに間に人が入って漫画だけ描いてればよかったのかも

この人が前にボロクソに言ってた編集、読者想いのかなり優秀な人だったのでは
逆に山の好きに描かせてくれる編集って、読者にとっちゃ‥

163 :
この人がSNS向いてないのは失言もそうだけどはたから見て悪意バレバレな動きを平気でやるところだと思う
RT晒しあげなんか露骨すぎてびっくりした

悪意の行いや嘘つく時ふつうもう少し取り繕うだろうに、露骨にしたら客観的にどう思われるかも考えられないんだな

164 :
どんなに性格に難があっても作品が素晴らしいならまだフォロー出来るのに
性格も悪くて絵は劣化そして肝心の作品もお察しだからどうしようもない
アシと話し合ってるって言ってるけど意見されたり自分の考えを否定する=アンチ扱いだから
アシもマンセー要員だろうし今後作品が良くなることはないだろうなあ

165 :
イエスマンしか受け入れない人が話し合いなんて出来るわけないんだよなあ
RT晒し上げも引くけど引っ越し代せびってるのが一番引いた
ここまで強欲で性格悪いのホント凄い
だから画力も上がらないんだよ特訓()したって無駄

166 :
20年程昔、代アニのパンフに顔写真載ってたけど根暗そうなブスだったな

167 :
書店流通の情報もそうだけど夜麻さんにとってのファンって生放送も逃さず見て有料サービス全てに課金した人だけなんだろうな
もしくはどの情報を有料にしたのか忘れてて説明したのにアンチに叩かれてるって逆切れしてるか
誕生日の件もファンの信仰心を試したのだと思うと不快でしかない

168 :
ここで悪手だなんだと言われてるムーブも
何故そう受け取られてるのか本人は理解できてないだろう
自己評価が高すぎるというか、どういう生き方をしたらここまで自分を全ての頂点に置けるんだw
すり寄りたい相手への寄り方すら自分のネームバリュー利用するし引くわ

169 :
>>168
なんでそんなこと言うんですか。。。
ひどい。。。

170 :
>>157
そこはやま絵の特徴は残しつつも
輪郭を今風にアレンジできるめちゃくちゃ上手い人に…
そんな人いたら他所に行ってるわな

171 :
>>169
166はいいのか
直球の悪口だぞ

172 :
緒方さんのツイートに反応してるのが怖い
今回もCFしてほしいのかな
昔ジェンドの声優やったとはいえ今は無関係の人だと思うんだが
カイの声優にも絡んでたよな

173 :
>>171
たしかに>>166は悪口なんだけど顔って性格出るからね
自己中な人はもっと人の目を気にした方がいい

174 :
流石に顔についてとやかく言うのは止めよう
本人がバンバン顔出ししてやってるなら兎も角

>>172
そりゃ告知してくれればCF参加者増えるかもしれんしな
でも多分悪評聞いて今回は控えたような気もしてるからスルーされそう
まあこれはあくまでも推測だから根拠はないけどね

175 :
社会的信用を一瞬で失う恐れもある以上、金の問題に敏感なのが普通で
夜麻さんみたいにズボラな方が珍しいと思う

176 :
緒方さんと同時期にCFやっててお互い支援し合っていた
夜麻さんはCD届いた報告してるけど緒方さんはインタビュー以降触れてないよね…?

177 :
やま「父親がパチンコですって八つ当たりしてくるの酷い」
俺ら「夜麻が自費出版で横領して苦情出したらブロックするの酷い」

178 :
>>177
パチンコで金を溶かした父親と予定にない印刷代や仲介費で支援金を溶かした娘
似たもの親子というかなんというか

179 :
パチンコで借金こさえたとかなら咎められるのも分かるけど、夜麻さんの話だけじゃそこまで分からんし
自分の稼いだ金パチンコに使うのと人様の金を我儘のために1000万以上溶かすとじゃ次元が違う

180 :
パチンコで負けて八つ当たり〜は自分の小遣いすったのかなって話だけど
CFは大勢(申し込み数だけなら3000以上)巻き込んで倍の1700万集めて次章資金になるのを期待させてからの
二度目は1200万集めます前回の内訳も余りも出しません〜って話だから酷さの規模が違いすぎたねすまん

181 :
担当者を怒らせた時の話とか知ってしまうと本当に八つ当たりで怒ったのか
単に夜麻さんが要らんこと言ったのか分からないしなあ

182 :
>>181
そうなんだよな
夜麻さん毒親っぽく語ってるけど、自分はあんま信じてない
昔のブログじゃ仲良さげなエピソードあったり、誕生日祝ったりもしてるし
CFでの雷だって、人様に迷惑かけるなと躾けられたとかも普通の親だと思うし
担当さんのエピソードもそうだけど夜麻さんの感覚では「怒られた酷い…」でも、客観的に見たらそうでもないんじゃね?な事多いんじゃないかと思ってる

183 :
毒親って言うのは24時間毒吐いてる訳じゃないから…
作者の親はどうか知らないが人に迷惑かけるなもモラハラの常套句

184 :
えーただでさえ盛って話しそうな夜麻さん主観の話でパチンコ八つ当たり程度のエピソードだよ?
その話まるっと信じるなら担当もすぐキレるパワハラ担当?

185 :
真っ当きわまりないファンの意見をアンチ扱いでブロックして被害者みたいな振る舞いするの見てたら
毒親なんです!ひどい担当!という主張が疑わしく見えてくるのも当然かと
自業自得

186 :
親のことどうこういうのはさすがに筋違い
作者のミスリードに騙されてるにすぎない

187 :
夜麻さんが話を曲解させたり盛る人なのはここ数ヶ月で本人が証明してるんだよね
他人のアドバイスや忠告にまるで耳を貸さないから誰かのせいでもなく本人のせい

188 :
夜麻さんナチュラルに失礼というかイラッとさせる言動多そうだしな…人の機微に疎いというか
今までの言動からして人を怒らせる才能があるのは明らか

189 :
まあ親の話は実際分からないから本人だけの話にしよう
あと一ヶ月ちょっとで半分いくかね

190 :
高額プランは全然増えないし、地道に1万、5千…と刻んでいくなら無理だわなあ
色紙とかの追加がくればあるいは…とも思わなくないけど限度あるだろうし

191 :
ファンボックスってどれくらいの人課金してるんだろ
いいねぜんぜんつかないけど…
そっちにも課金してるくらいならCFはとっくにだろうし
CF達成するかも危うい今、そんな少人数に特訓アピールするより活動報告にでもあげた方がいいと思うんだけどなあ…
新衣装ここでディスられまくったからお前らにはもう見せてやんない!悔しいでしょ!なのか
もう今回のCFは諦めて注目集めてるうちに少しでも小遣い稼ぎなのか…

あれってシステム分からんけど月額1000円って毎月払わなきゃなの?

192 :
結局夜麻さん本人が何をしようが大して興味がない「夜麻みゆき」ではなく「刻の大地」のファン層が多いだけなんだよね
それを本人が理解せずアイドルにでもなった気でいるような行動が多い

193 :
払わなくても良さそうだけど誰が自分を支援してくれているかクリエイター側で分かるようになっているみたいだから
ツイで知り合いとかだと停止しづらいんじゃない?

194 :
クリスタのカスタムブラシとかプロの着彩動画みたいに何か配布してるわけでもないのに月額1000円はやばい

195 :
>>193
1回1000円払ったらずっと見れるのか、
1000円で一カ月の期間だけ鍵が外れるのか、
1回入ったら契約みたいな形で月1000円ずつ徴収されるのか
どれかなーと思って謎だったんだよね

相手に分かるのかー
下手に知り合いだと面倒くさそうだね

196 :
>>195
払ったら月末まで過去投稿全て見れるけど
更新しなければ翌月には見られなくなるみたい
念のため

197 :
>>196
…え、そうなの?
じゃこんな月末に更新したら、例えばイラスト目当てで今日課金したらソッコー見られなくなるor来月まで待って課金?
…いやまあ、そこまで見たいものでもないけど…
そんな仕組みなのかーありがと

198 :
月末に課金するのは大損だよ
やってるけどいいねは支援者の一割ぐらいだな 

199 :
いいねのつき具合から見てほとんどいないんだろうね課金ユーザー
CFお知らせとかには辛うじていいねついてるけどイラスト特訓にひとつもつかないの自分でヤバいと思わないのかな

200 :
承認欲求高いから反応少なすぎてそのうちツイにもあげそう
有料コンテンツをタダ見せするのに定評ある人だしw

201 :
そもそも説明欄に書いてある「差し入れ型」ファンボックスてなんなの
発信する情報の対価として月額料をいただくってことじゃなくて見返りを求めない差し入れ(投げ銭)ってことだよね…
つまり更新しようがしまいが関係ないってことか
ー差し入れだもんね()
Amazon欲しいものリストみたいなもんやな

202 :
しかもわざわざ
※とある作家さんのファンボックスを参考にさせて頂きました。
なんて書いて他の人もこういうことやってるから!って無駄なアピをわざわざしてるあたり、
やっぱりちょっとなんかなーこの人なーって感じ
そういうことだけパクリ告白しなくていいから…
別にそういう用途でファンボックスを使っちゃいけないとは思わないよ、でもこの人のムーブはいちいち色々隠せてないとこが目立つ

203 :
ネチネチした文章といい叩く箇所の着眼点といい202の人柄が気持ち悪い

204 :
>>202
そのとある作家さんって誰なんだろう
みんなやってるからって言い訳する子供かよ

205 :
過去スレでもちょっと話題出てたのでなんとなくおぼえてる
名前出すのは控えるけど確か元の人は
作品は皆に見てもらいたいから置く予定ない、応援してやろうかなって人はコーヒーでも奢るくらいの気持ちで、みたいな気軽な投げ銭である事を宣言した上でやってたような(その人の事知らないし今でも同じスタンスで続けてるかも分からない)

それ見てて、いいな。。。私もやろうかなとか呟いて割とすぐに始めてたと思う
で、まあ先出し情報くらいならお布施ついでのちょっとした特典かなーと思ってたけど、FANBOXのプロフの所にもがっつりイラスト更新ありませんって書いてるのにあげるんか…とちょっとびっくりしてる
練習絵だからいいんだもんって事かな

206 :
パクリ先の主旨も理解せず落書きで金取るのはやっぱりズレてるな

207 :
>>203
sageもアンカーもわからないのは初めて書き込んだからなの?
それとも図星だったから脊髄反射的に書き込んじゃったのかな?

208 :
この人の行動はつまり一貫して「楽して金が欲しい」なんだね
いやその気持ちはわかるけど…さすがに実戦は普通できないというかさ…

209 :
すごいね頭の中が小学生だね
責任感ってものを知らない

210 :
>>205
ここでのイラスト等の更新はありません
→イラスト特訓更新しました

過去に言ってたこと忘れて違うこと始めるのは今に始まったことじゃないけどまたか……という気持ちになる
特に今回はトップページの説明そのままだから更新するたびダブスタ感が際立ってるね…

211 :
>>192
ほんそれ
夜麻さんは自分の存在自体に価値があると思ってそうだけど、ちゃんとした漫画描かなかったらただの性格悪い横領おばさんでしかない

212 :
>>207
ぴりぴりおばさん落ち着いて

213 :
>>205
ツイさかのぼると名前出てくるけど参考にされた人はもうファンボックスやっていないみたい
悩んだり作業時間取られたりするくらいならツイッターで沢山の人に見られる方が効率的だとリプしているのですぐにやめたのかも
今の夜麻さんにお見せしたい…いくら貰っているか知らないけど

214 :
>>209
まじでこれ
常識がないというより小さい子供の考えに近い気がする
小さい子供は基本自己中心的な考え方だし責任なんてなくて当然、庇護されて当然だからね

215 :
横領って言っている人がいるけど違和感がある
無理やり犯罪っぽくするなら募金詐欺じゃない?

ファンボックスは投げ銭システムで使い方として間違ってないよ
公式によるとクリエイターがアルバイトを辞めて創作活動に専念するためにあるよ
夜麻氏はツイ含めて創作活動やってるように見えないから違和感があるよね

216 :
クリエイター支援システムだから投げ銭にはちがいないんだろうけど金額にみあったお返し?が提供できない、またはするつもりがないからわざわざ「差し入れ」としてんじゃないかね
つまり特別な何かを期待してる人には入る価値薄い
ぶっちゃけお返しがどんな内容でもこんなんでアルバイト辞めて創作に専念!とかできるシステムじゃないよなこれ
そんだけもらえる人は元々創作だけで食っていける人だろうに
ファンボックス自体微妙なサービスだと思うわ

217 :
刻の大地には金払っても夜麻さんへの投げ銭はしない人が圧倒的に多い
あくまで昔の思い出と完結を諦めきれない未練にお金払ってるんだろうな

218 :
完結ってそんなに大事かな
いくら払っても昔の刻の大地は見れないのに

219 :
そりゃまあ人それぞれだと思うよ

自分はもう完結諦めたけど、本気で作者の事も作品の事どうでもよくなってたらこんなスレ来てない
他にもっと面白いものいっぱいあるし
中途半端で引っかかったままというか、どこかで落とし所を見つけたいのかなと思ってる(まあ夜麻さんの行動が斜め下過ぎてヲチがちょっと楽しくなりつつもあるけど)

刻大がここまでになってるのは未完だからで、もしあのまま連載続いて完結してたら、多分他作品に埋もれてたんじゃないかな
例えば自分の想像で最終回まで考えたとしても本当じゃないし、どんなでもいいから作者の手で描いた最終回を見たいって人もいるだろう
作品を終わらせる事が出来るのは作者だけなんだし

>>213
そうだったのかありがとう
潔くて好感持てるね

220 :
ファンボに文句言うのやめれ。
あれだけで食っていくのは宣伝とかしないと不可と思うけど良いシステムだよ。
中身も上で出て来た人みたいに空でも公開されてるものに金払いたいって気持ちの行き場がある。pixivに大好きですって勇気出して書き込むのは、純粋にそのまんまの意味もあるけど、もっと書いてほしいって気持ちがでかい。描き続けてくれるモチベになるなら、投げ銭するよ。
ただしやまてんてーの場合は別

221 :
この間のCFで休載してた章に関しては決着がついたんだし出来ることならそこで踏ん切りをつけた方がいいのかもね。行動に振り回されることもないし
飽きれてるファンに対して夜麻さんが出来ることは「今の私はやるつもりないけど昔の私はこんな風に完結させるつもりだったよ」って当初の構想を話すことだけど、それもやりそうにないのがね。今話したところでCFの金が減ることなんて無さそうだが

後あのままGファンタジーで続けてたとしても、あの雑誌2000年代後半から腐女子向けというか耽美な作品が大半占めてたから厳しかったと思う

222 :
個人的にはどんな形であれ塔編が完結したってことで、刻の大地に区切りをつけた。
できれば完結はしてほしいけど、完結の2文字が本当〜に見えないからなぁ…
新章が始まっても中は見ないでおく。もう中途半端で放置は嫌だし。

223 :
夜麻さんはもう少し本音というか金欲とか隠せないものなのかな
刻の大地を金欲でぐちゃぐちゃにされて思い出に泥塗られた気分

>>222
寄り道が1巻で終わらない時点で完結させる気が全くないのは分かった

224 :
ファンやめたけどここやツイで動向見てて、今回のCFの結果だけ見届けようと思ってたけどなんかもういいやってなってきた

限定版のオッツキイム画集とか売れるかな?もう持ってる山さん作品全部売り払いたい
そのへんの古本屋で二束三文でも持っていってもらえば御の字だ

225 :
>>221
塔編のプロット用意してなかった問題もそうだけど、この先の展開はこれから一年かけて練ります考えます発言を見たとき、
全盛期に描きたかった話の続きや設定や謎の答えは無いんだな、完全にゼロから作るんだなってのがハッキリ分かって踏ん切りつけられたところはある
それまでは作品の続きに未練タラタラだったけど今はもう落ちぶれた元漫画家を生暖かい目で見てるだけだわ
応援しようという気持ちも金出そうという気持ちも一切ない

226 :
クラウドファンディング、結局今のままだと厳しそうだね
テコ入れするのかしないのかわからないけど
これでこの騒動も終わるかな
子供の頃すこしでも好きになった作品が作者自らに汚されるのは苦い思い出になったな…

227 :
自分ももうヲチとしてしか追ってないし続き始まっても読まないかな…
万が一でもこのCFで達成して次巻出たとしても、その次の保証はない
まーた続きで中断になってもモヤモヤするし、ほんとうに全部完結して謎が回収される事があれば、その時にまとめて読むわ

出資者にはお気の毒だが、塔編完結という一応の区切りと、作者へのわずかな期待を粉々に粉砕して未練を断ち切らせてくれたという意味では前CFに感謝

228 :
昼間見た時から1人しか支援者増えてないな
初日好調だったからか信者か本人がアンチざまああwwみたいな書き込みしてたけどそれも無くなったし
イラスト練習みたいなの上げてるのも何とかテコ入れしたくて焦ってんのかな

229 :
今回ぎりぎり未達成だとおもしろいよねー。チキンレースに参加してるアンチとかいたら笑う。

230 :
それでも600万以上集まったことに驚いたわ
本人の性格の悪さと劣化絵で何一つ希望がないのに信者の思い出補正ってスゲー

231 :
あでも「このままでは未達成になってしまい、続きをお届けすることが出来ませんので、前回の余剰金を足してプロジェクト達成しました。支援頂いた方のために描きたいと思います」とか出来たらやりそう。
ここの見方は、集まった金は返したくないwwwになるだろうが

232 :
未達成だと今後どうするのか気にはなる

233 :
ぶっちゃけ刻大でしか稼げないんだし、当初言ってた新作持ち込みやカノンは無いと思ってる
とりあえず600万集まるのはわかった訳だし、再CFやるか他の方法考えるかは分からんけど続編描く描く商法は続けるでしょ
稼げなくなったら途中でも投げ出すと思ってる

234 :
>>231
それだと余剰金着服未遂で今まで擁護してた信者にさえ叩かれるのでは

235 :
本人が金ぶっこむのもありなのか?この人はやらない気がするが

236 :
>>231
余剰金あるなら最初からそれ込みで計算した目標金額にすべきであって
1200万に届かなそうだからと後出しするのはナシでしょ

237 :
いくら向いてないとしてもカノンの同人書いてる時にパートなりなんなりして収入確保しとくべきだったと思う
同人誌でしか収入無いあの時ですらアシさんの差し入れでお茶やらコラボカフェで今と変わらない生活だったし
けどあの頃は今みたいな銭下馬じゃなかったんだよ

238 :
>>225
さんざん既出だろうけどプロットも用意せずに出版社をまわりましたが断られましたって言ってるのっておかしいよね

239 :
>>235
できるなら見栄っ張りが高じてやる可能性はあるんじゃないの。

240 :
>>238
こんな漫画書いてたから連載枠下さいとか言ってただけなんじゃね

241 :
今から思うとジャンプルーキーへ問い合わせしてまで何話か乗せたのも
編集からの声掛け狙いだったのかな
声がかからなかったからすぐやめたんじゃ
山さんなりの営業なのかもしれんけど

242 :
カノンみたいに同人で出して、一冊にまとめる為にCFします!じゃダメなのかな……。

243 :
大金欲しいから無理でしょ

244 :
これからの展開はこれから考えます発言で
今までの刻大の伏線っぽいものに意味がなかったことがわかった
夜麻さんは意味深に散りばめた拾えもしないピースをまとめてくのが面倒なんでしょ
拾って繋げても絵にならないピースの集まりなんだから
しかもなんとかまとめようとしたら既存作品のオチと被ってるとか
もうどうしようもない、これ以上作品に泥を塗らないでほしい

245 :
>>241
あのときのジャンププラス?ジャンプルーキー?は広告収入が作者に入るようになってたらしく
ぶっちゃけそれ目当てじゃないかって当時のスレで言われてたよ

246 :
むしろ、まぁさすがにないとは思うが、初動の400万くらいが前回の余り金での自演だったとしてももう驚かないな

247 :
10/30 6:05
パトロン783人、トータル支援額6,378,500円
募集終了まで残り31日 53%達成(目標1200万)

数量限定
・20万短編リク…1人(残り0人)
・10万色紙…5人(残り0人)
・1万サイン本…100人(残り0人)

・10万円名前クレジット大…2人(残り7人)
・5万円名前クレジット小…23人(残り77人)

無制限
・1万円キャンバス…71人
・5千円特装版…219人
・4千円資料集…207人
・3千円単行本…155人

上乗せ支援 230,500円


(参考)2日前10/28とくらべて、
パトロン772人→783人(11人増)
支援額は6,289,500円→6,378,500円(89,000円増)

内訳
・数量制限…5万円クレジット以外動きなし
 (5万円クレジット…22人→23人)
・1万円キャンバス…71人(動きなし)
・5千円特装版…216人→219人
・4千円資料集…204人→207人
・3千円単行本…151人→155人
・上乗せ支援230,500円(動きなし)

248 :
>>231
それやるとしたら前回の余剰金って言わないでポケットマネーとか言い出しそうだけどな
全部自分個人のお金だと思ってるもん、この人

249 :
ハッキリ言って有名作品()とオチがかぶってても
それが当初案なら堂々とやればいいのに
いちいち先回りして言い訳して何がしたいんだって思うと
書きたくない、かけない、おもしろくできない言い訳か

250 :
よく言われることだけどやらない理由探して言い訳並べる時点でやりたくないんだろうな

251 :
>>248
言い出しそうだけど、普通隠すようなこと言っちゃう人だからわからないよ
引越し代とか自演重版とか

252 :
30日後普通に900万円に値下げして再CFでしょ
今の糞企画で全信者と作者が財布とやる気の探り合いしてる感じ

253 :
値下げでいいけどそれなら当初の予定と変わり何が出来なくなるのかちゃんと説明して欲しい
隔週30P1年連載+単行本発行に1200万も見積もるのがそもそも異常なんだけど

254 :
>>253
あんだけいい加減な作者が金出す側を納得出来る文章用意出来る筈無い
「900万円でも頑張ります」「クオリティ下がっても何とか良い物を届けます」で終わり

255 :
この場合のクオリティって単行本の装丁だとかの話なんだけど、平気で漫画の中身を手抜きして出してきそうだよな

256 :
値段下げて再CFしても今より集まらないよ

257 :
ページ数が半分で目標金額900万円になるとか?

258 :
あれ以上クオリティが下がったら一体何が残るんだ

259 :
夜麻さんへのお布施

260 :
>>258
作画の時の愛情が減りますとかいくらでも言える

261 :
夜麻さんや、そろそろ飽きてきたので、次の燃料が欲しいナス

262 :
青鳥の宣伝しかしてない垢は本人だろうな

263 :
棘がでたときデマだとか私は応援しますだとか
前回気がつかなかったけど次はしますのでとか言ってた奴ら
軒並み支援してなくて草
全く覚えてないような感じで別のヲタ話してたりメンヘラ発言ばかり
作者はそいつらの意見にいいねまでしてるのにw
それにしても作者のいいね見返すと本当ひどいわw

264 :
似た者同士じゃないかw

265 :
棘と夜麻さんの過去発言を照らし合わせたらデマじゃないってすぐ分かるからなあ

266 :
約5話で1200万……

267 :
>>219
ごめん、間違えた情報書いちゃったので訂正します
自分の検索の仕方が悪かったみたいでファンボックス参考にされた人、まだ稼働してた
でも全然宣伝してないし、宣言通りなにも置いてなかった

268 :
>>266
印刷代は置いておくとして、単純に2ヵ月で30ページ描くのに240万かかる漫画家なんて筆折ってしまえって思うよ
そのペースなら働きながらでも1人で描けるし
週間少年漫画雑誌なら月産70ページ前後は描く、そのぶん経費が必要になるのもわかる
CFが〜手数料が〜高額案件での税金が〜って言ってもそもそもCFやらなければかからない費用ですし

269 :
ほかの漫画CFが安いのも月刊とか週刊とか気にせずかけるからってのは大きそう
でもこの人の場合はアシないとカラーも描けない要介護漫画家もどきだから

270 :
え、5話??5話で1200万???は?

271 :
一冊分プロットできたはずなのに約5話ってまた曖昧なプランだなあ…
リク短編収録するにしても前回よりページ減らして薄くなるのに1200万はないわ

272 :
5話ってどこ情報?

273 :
あ見つけたすまぬ

274 :
さよなら勇者
アンタの得た情報は、とげにのるw

275 :
未定塗れは想定内だけど約5話は笑うしかないw
1話240万円(税込)ってセレブか!

276 :
5話てことは一冊150pしかないんだな

277 :
マジで1p4万くらいでみてそう

278 :
雑務を含めてもかなり高めの計算だな

1冊だして50万程度の印税で、原稿料が1ページ数千円から1万の商業なんて全然無理だろう、山さん的に
実力的にも経済観念的にも

商業漫画家は安すぎるのでもっともらっていいと思うけどね

279 :
当時のクオリティでもキッツい
他の休載漫画家によく言われてるみたいに他の人にバトンタッチして描いてもらうか
小説なんてもんでもない文字羅列でも登場人物達の旅の終着点や物語の完結を見せてほしいなんかも言えないひどさ

280 :
本編6話+短編かと思ってたけど5話…

この5話に短編は含まれるのかどうなのか
本編5話+短編か、本編4話+短編か…
いやあすげえな

281 :
原作やって作画は絵の上手い人に任せてみて欲しい

282 :
短編をどれくらいのページにするつもりなのかは分からんけど
未収録分を加えた全巻とはかなりのボリュームの差になりそうだね

前巻は一カ月15ページ×12回分だったのが今回は2カ月30ページにしますとだけ言われたら普通に6回だと思うし、回数減らすなら最初に一言必要だってなんで分かんないのかなあ…

CF達成して欲しくなってきたw
このまま信者達の間には情報広まらないまま連載終えて、
値上がりしたのに5話で終わりなんて聞いてないってざわついて欲しいw

283 :
達成しても連載は約5話
シリーズ全何巻かは未定、完結の予定もなし

ひとつも希望の見えない先出し情報だなあ

284 :
ふわふわっとは書いてるけど、
こういう情報もあらかじめCFページに書いておくべきでしょ…。
ほんと支援者に対して誠意どころか悪意しかないな。

でも自分もCF達成はしてほしいw

285 :
Gファンの頃の原稿料どんなもんだったんだろう

286 :
誠実に漫画を描き続けるとかよく言えたよね

287 :
>>282
塔の戦い完結編は未収録3話を加えて258ページ
天秤の代理編は番外短編含めて150ページ+α
本棚に並べたら悲しいくらい背幅ペラペラの本になりそう
集めるお金は五割増なのに執筆量は減らすってわけがわからないよ…

288 :
特別短編含めても200pいかなそうだね
オンデマの値段設定もどんだけ高くするか楽しみだから達成して欲しい感ある
出資はしないけど

289 :
>>281
原作も担当さんのフォローの賜物だからなぁ…
なんていうか当時のうちに守護○天みたいな形式で
終わらせてた方が良かったんじゃないのって思えてきた

290 :
5話で1200万って狂ってるな

291 :
これはもう20万コースのキャラ指定短編漫画も2〜4ページくらいしか書かないのでは

292 :
元から短編漫画は良くて2ページだと思ってる

293 :
CF開始から20日目で
6,424,500円(53%)
792人

そろそろなにかしらテコ入れしないと達成厳しそう
新衣装公開が10日目だったし、今日あたり新たな情報か追加プランでも来ないかな

294 :
>>292
1ページ10万かあ…

295 :
良いテコ入れじゃなく悪いテコ入ればっかり来てるのがすごい

296 :
何やっても叩かれるから良いテコ入れという逃げ道は失くなってるんだよなぁ

297 :
んなこたぁない
悪手ばっかり打ってるから叩かれてるだけで

298 :
ということは5話1200万があと2〜3回あるってことになるのか本編でもぼったくりなのに寄り道で
それ事前告知だろ質問されたから答えました程度のものじゃないよ

299 :
未だにハッシュタグ付きで苦言呈してる人達、優しいな…
広めずに後で炎上した方が面白いのに

本人と信者からしたらアンチのネガツイなんだろうけどな

300 :
ここじゃなくても何をやっても叩く人はいるし全員を納得させることはできない(そこにやまさんを含めるならなおさら)
大多数がこれはいいんじゃない?と思っても不満に思う人はそりゃいるよ
でも賛否両論になったりフォロー意見すらないって余程だよ

301 :
>>299
正直ハッシュタグ付けてまで愚痴愚痴言うくらいなら完全に見限った方が優しいと思うけどね
多分本人からはブロックされてるだろうから意見なんて本人にも信者にも届かないんだし、ここで愚痴った方がマシ

302 :
ああいうのは放っておいた方が後々祟り神化して面白いから
そういうアドバイスいらん

303 :
まあちょっと痛々しくなりつつはある

304 :
元信者のやることにまで口出しなさんな
ここは夜麻さん本人のヲチスレだよ

305 :
炎上起こすほどの人でもないのが実に悲しい
完全なオワコンの人だから

306 :
>>301-303
山先生イライラで草
効果抜群やね

307 :
何をどう考えても金勘定がおかしい…

308 :
またコラボカフェ全通するんだろ

309 :
隔月にした時点で増ページになるなんて言ってなからな。。。

310 :
信者の動向についてはさんざんここでもヲチられてるのに元信者についてはNGなん?
夜麻先生が晒しあげしてるようなのはさておき…
先生のツイに進んで絡んでる信者についてのみOKなのか、先生本人以外は総NGなのか
他のヲチ板ではどういうルールなのだろうか

311 :
元信者さんならここの住人になってる可能性もあるから
まああまり話題にしなくても良いかもしれないね

312 :
・夜麻さんに問い合わせして返事や回答もらった(窓口など)
・夜麻さん自らリアクションを起こした(RTなど)

この辺は許容範囲かと

313 :
信者でも元信者でも、とげのある言い方で触れてると気になるかな…

314 :
#刻の大地天秤の代理タグがボロボロなの笑う

315 :
個人的に信者はテンテーと紙一重だからニラニラ出来るけど
元信者は解脱したある意味アンチでもあるからヲチるよりそれなとしか思わない

316 :
趣味悪いからアンチをブロックしながら別垢でアンチツイート見つけてニラニラしてる先生を想像してふふってなってる

317 :
ジャンル知らんけど物凄い最大手の人とかが支援しましたとか言ったら追従者出るのではないか。
儲ファイトー

318 :
こっから達成するなら有名人や漫画家さん達が宣伝してくれるとかしなきゃ無理だね
前回関わった人達はもう関わりたくないだろうし人脈ない夜麻さんじゃキツいだろうな

319 :
前回応援ツイしてくれた有名な人たちが軒並みスルーだからさすがにもう無いと思う
それくらいのヒドさだって言うのを先生気付いてくださいよ

320 :
この人の愚行見てると
過去作が好きだったことさえ黒歴史にしたくなるくらい酷いな

321 :
終了間際にブースト入って前回目標の800万くらいで終了したら面白いな

322 :
11/1 6:00
パトロン794人、トータル支援額6,430,500円
募集終了まで残り29日 53%達成(目標1200万)

数量限定
・20万短編リク…1人(残り0人)
・10万色紙…5人(残り0人)
・1万サイン本…100人(残り0人)

・10万円名前クレジット大…2人(残り7人)
・5万円名前クレジット小…23人(残り77人)

無制限
・1万円キャンバス…72人
・5千円特装版…224人
・4千円資料集…209人
・3千円単行本…158人

上乗せ支援 230,500円


(参考)2日前10/30とくらべて、
パトロン783人→794人(11人増)
支援額は6,378,500円→6,430,500円
(52,000円増)

内訳
・数量制限…動きなし
・1万円キャンバス…71人→72人
・5千円特装版…219人→224人
・4千円資料集…207人→209人
・3千円単行本…155人→158人
・上乗せ支援230,500円(動きなし)

323 :
CFのページで新章の情報はこちらのページで随時更新と書いたのに、ラフ画のあと更新しないね

324 :
ちょっとまえツイッターのフォロワー数の経緯書き込んで山からキレられてる人居たけど、後から過去スレ読み返した時このCFの時はフォロワーこんだけ居たんだ〜ってヲチの参考になるからめっちゃ有り難いよ

325 :
>>319
有名な人ほど不審不透明な金の動きには警戒せざるを得ないからな
山さんがそういう人切り捨てて極々少数の人たちとやっていきたいなら別に否定はしないけど
CFで大金募りたいって目標とは矛盾してるよね

326 :
富豪の儲がいるんだろ

327 :
山さんより若くてお金がある人は使い方も分かっているから金ドブみたいなことはしないよ

328 :
前に元信者がやってたアンケートの回答者って殆ど信者だったんだろうな
たかが数千円、1万円程度でも無駄にされて気分の良い人なんか殆どいない
夜麻さんは長年労働してないし漫画家時代も甘やかされ過ぎてたから
趣味の延長くらいにしか思ってなくて一般的な感覚すら分からないんだろうな

329 :
600万も集まったら普通2冊は出すし
そういうふうにやってれば山さんお望みの編集者にお眼鏡かかって
CF以降の内容を雑誌連載、なんてことも起こり得るのにね
周りの見る目がないんじゃなくて肝心の時に頑張れない自分が悪いって自覚あるのかな

330 :
流石に30日きるとそろそろ終わるなー感出てくるなぁ
しみじみ

331 :
んでもCFやる前の同人出してた頃ですら普通の生活はできてたんだよね
流石に引っ越しなどの一括で高額のものは払う余裕はなかった?みたいだけど
おそらく病院へのアクセスの件もあるしアシスタントが来ても大丈夫なお家なんだから超ど田舎の1DKとかでも無いと思うんだ
コラボカフェやらで趣味や嗜好品に使える部分もあったようだし
だからCFでたくさん貰わなきゃもう暮らせないというわけでは無いと思うんだよなー
本人の態度みてもとても生活に困って切羽詰ってる様子でもなさそうだし
やっぱり贅沢がしたいのかなあ

332 :
引っ越ししたいから例の無茶な信者月額プラン提案したように
CFもしたい事か欲しいものがまず前提としてあってそれを捻出する為に高額になってる様な気がしてならない
連投すまんな

333 :2019/11/01
ここでの山認定は痛い

【川・_ ・*「我々は」】バトロワしないか? 板ロワファンクラブ会場【^q^「運営なのだ」】
しょうがいぢをやヲチスレ避難所29
【婚活挫折】元婚活ブロガーその後ヲチ【独身】
ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ63
ハンターヒーロー -HUNTER HERO- 晒しスレPart.26
『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart64
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。70
【神の子】サンサン総合スレ【捜索】 Part4
着物界隈SNSの痛い人その10
★ミナコイチャット 痛いおっさん パート2
--------------------
【妄想】掃除・整理の嘘報告スレッド【願望】
すぐ潰されちゃう
【車庫】簡単、波板活用スレ【物置】
そういえば辻と高橋のアンチは人間のクズばかりだったよな
【芸能】 岡田有希子と佐藤佳代 vol.11【闇…】
VRのAV見たいんだけどVR機器はどれ買えばいいの?
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP244【PS4】
【よえー(笑)】よえーよえー植民地青森(笑) 8【よえー(笑)】
「道を譲ってください…」交差点で連呼する救急車🚑無視する東京の民度🐵 [674388654]
【調査】山手線29駅、家賃相場が安い駅ランキング! 2020年版
【NIA】Ingress LVL206
アベノミクス終焉 マンション価格が下落2
孤独なら車で一人旅 12日目
清水翔太はキャバ狂い
2018年ブレイクしそうな声優part335
Karma Nature / カルマ・ナチュレ
【債権者破産事件】ヤマカンこと山本寛総合スレッド2【1620号】
イラン、米同盟国に警告「各国の領土が米国による攻撃に使われた場合、イランの反撃の標的になる」
◇◆◆◆ 割礼 ◆◆◆◇
純文学5誌総合スレ 第71巻目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼