TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★【Twitter】エイミー専スレ【なりきり】
【既報ですが】サヤBBA22【2泊4日】
痛い育児ブログをヲチ82
【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ138裏 セカイ†戦国乙女†neko
HIT晒しスレ 6
世界中の監視カメラが見られるサイトで見つけた興味深いURLを貼っていこうぜ part12
【命でお祭り】14歳卵巣がんゆきpart2【ポイ乞食】
【治療から】痛々しい不妊様138【出産まで】
ケータイ国盗り合戦ヲチスレ 其の22
【最終幻想七】鱧二と不愉快な仲間達 ヲチスレ5【蔵空気】

【1回戦突破】ハッチ47【おめでとう】


1 :2019/09/02 〜 最終レス :2019/10/02
「スレ立て」のことも、正直ずっと逃げたかった。
自分の力だけでスレ1つ”立てる”ことが出来なくなってからも、まだ気づかず・・・
というか、誰しも最初からはそう出来る訳が無いんだけど。

でもずっと「自分に立てられる”スレ”なんて、結局どこにも無い」と思い続けてしまってて、
それで「誰かにスレ立ててもらい続けないと生きていけない」状況に自分を追いやってしまってたかもというか。
(自分に「スレを立てられる力」があるということを信じてなかった。”タイプ”的な話はいろいろとあるのかもしれないけど。)

あと、それでも、「スレ立てられない?じゃあ>>980踏まないようにする(もしくはテンプレ置く)しか無いよね」という、
”当たり前を押し付けてくる”ような雰囲気というのを、自分はずっと今までのヲチャ人生で感じてしまっていて。
「それだけ」は、もっといろんな人が自由に生きられるような・・・
「自分もスレ立ててるんだからお前も立てろ」的な”押し付け”が産まれてしまわないような、そんな世界を作っていきたいと思ってて、
その想いだけは、自分が>>980踏んでも、何度生まれ変わったとしても、変わりそうには無いと思う。 。

※前スレ
【チッチ警察】ハッチ46【取締強化】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1564533939/

2 :
おつ

3 :
【★復習用★】

技術的プロフィール
https://Archive.is/PjkpA

風俗行きたくてカンパ募集
https://Archive.is/WehyE

会社退職、吉原へ
https://Archive.is/3Kliz

女の子モード
https://Archive.is/zFpfb

高校時代の彼女
https://Archive.is/hzT2Q

下の毛の話(メルマガ)
https://Archive.is/VeNWi

すすきの体験(メルマガ)
https://Archive.is/9FOPh

Facebookで彼女募集
https://Archive.is/BL1n2

主夫にしてくれる彼女募集
http://i.imgur.com/AegWpmg.jpg

4 :
facebook 八日市屋智史プロダクション
https://www.facebook.com/hattipro

ツイッター 岩見沢マチナカPCスマホ相談室

5 :
地獄のツイキャス
https://Twitcasting.tv/radio8816/show/1-307799063

https://i.imgur.com/bJE4xjU.jpg

6 :
【カッパ名義のもろもろ 】
facebook
https://www.facebook.com/radio8816

ツイッター
https://twitter.com/radio8816

フードブログw「食べて、感じて、人と出会って、旅をして。」
http://hatti-foodies.blog.jp/

アメブロ「旅するデジタルサポーター・ハッチ」 (消滅)
http://ameblo.jp/hatti-therapy/

学園祭で突然のラップバトル開始
https://www.youtube.com/watch?v=-_lb1HBHnjk
https://twitter.com/dienoji_ohchi/status/89956558481522688

デジタルブログ「MAKE SOME NOISE!!!!!」
http://hatti-digital.blog.jp/

インスタ(閲覧注意ww)
https://www.instagram.com/satoshiyokaichiya/

旅するデジタルアーティストのデジタルtips (消滅)
http://www.reservestock.jp/subscribe/57277
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7 :
【地獄のカッパラップ 】
https://www.youtube.com/watch?v=APPwkizOvQQ

https://www.youtube.com/watch?v=XhiWg3qGbQQ

https://www.youtube.com/watch?v=XZTyLn7-zlw

8 :
>>1乙しておいた方がいいかもしれませんね・・・m(_ _)m(←個人的感想です)

9 :
げぇじ

10 :
ボッチミスドッチ
http://i.imgur.com/h4wehzu.jpg

他者を寄せ付けぬ圧倒的オーラ
http://i.imgur.com/F01GB8T.jpg

美しいお姉様がたと
http://i.imgur.com/0JKOoiX.jpg

プレス空知
https://i.imgur.com/xJY0S5P.jpg

11 :
【ハッチとヲチャのお約束】

1:ヲチャヲチ禁止
2:煽り禁止
3:基本sage進行でお願いします
4:コテハンはスルー
5:煽られてもスルー

※嘘の目撃情報、コテハン、煽り行為、自演や荒らしは(たとえ腹が立っても)スルーして下さいm(_ _)m

12 :
前スレ最後の方の貼り師さんのコピペを貼っときます

【コピペ】
返信先: @nさん
...and Japanese?(日本語も話せないということでしょうか?w)

→外国のお方にペイント開始しましたか?って言われるぅ...
私はもうこう言うしかない
i can't スピーク English! and Japanese
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

13 :
>>12
【コピペ】
(nさん)
( ゚д゚)ハッ!
間違っては...ないですw

(ハッチ)
間違ってないんですか・・・www(^_^;)
あと、よくよく読んでみたら、多分自分の方が”読み違えてる”可能性も・・・(^_^;)(←”私は日本人です”ということを伝えようとしていたら・・・)

(nさん)
日本語難しいです(´つヮ⊂)ウオォォwwww
英語は全くわかりません←
私は英語がわからない日本人!って言おうと思ったんですが、確かにandだと日本語もできない人ですよね( ・́∀・̀)ヘヘヘ

14 :
【コピペ】
(ハッチ)
【どう扱えば良いのかわからないけど】どうやら中学の同級生にこのアカウントが捕捉されたようだ...。

(女性)
なんと…笑

(ハッチ)
自分って、SNS全般、というか”ネット上全般”、いろいろと「荒れて」ますからね・・・

(女性)
タイムラインを拝見する限りでは、そんな感じじゃないんですけどね。。。

(ハッチ)
僕の名前をググってもらえば「あっ...(察し)」ってなる可能性大かもです...

(女性)
ラップや新聞の画像、noteは出てきましたが、(察し…)分かりませんて!
ただ、顔と本名が出ていると、見た人は気付くでしょうね。

(ハッチ)
検索のページ数をどんどん読み進めていくと、何かしら”ボロ”は出てくると思います。(自分は見る勇気が無いので確認してませんが・・・キーワードによっては2~3ページ目で「それ」が出てくる可能性もあります。)

↑検索してしまって、その「タイトル」が出て、青ざめて、速攻ページバックしたこともあり・・・

(女性)
エゴサーチは怖いですよね(^^;
だいぶ前のものはもう出て来ませんが、なにもしなくても緊張はするかもです。

(ハッチ)
ちなみに、その”ボロ”が見られて、仕事の依頼が無くなったこともあります。←

(女性)
そうなんですね。。。
内容にもよるんでしょうけど、ツイートで発したら尚更広まりません?

(ハッチ)
この話はnoteの方でも書いていたはずなので...

(女性)
知った上での仕事の依頼なら安心ですね。

15 :
【コピペ】
単語だけ聞くとすごい話かもですが、「今週”大臣”の人に会ってくるかもです。」

その理由は江別でのこのイベント。何事も無ければ行ってくるつもり。
→ 9月6日
北海道はシリコンバレーの夢を見るのか
公開・ 主催者: Sunabaco-Ebetsu

16 :
【コピペ】
返信先: @hさん
案外、旦那さんみたいな人の方が、人生楽に生きられそうな気がしますね・・・(´;ω;`)
(自分は何かあるたびに、内心常に「わー!」とか「ギャー!!」とか、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル...とかってなるので・・・orz)

→ 夫が宮崎県の竜巻の映像を見て「おっ竜巻カッコいい!僕好きなんだよね!」と不謹慎な発言をしています(ごめんなさい)夫婦共々空気嫁ませんがだからこそお互い上手くいっているのかもしれません。

17 :
【コピペ】
本日、相談室は17時までやってますが、スペース内は朝市の荷物が残っているため、休憩スペースは本日お休み致します。m(_ _)m
https://i.imgur.com/uNDIB8Z.jpg

18 :
前スレの979がマルチポスト云々で貼れない誰か貼ってくださいm(_ _)m
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1564533939/979

19 :
【コピペ】
返信先: @nさん
答えるの遅くなりましたが、自分も名古屋といえば、味仙の台湾ラーメンか、台湾まぜそばの印象が強いですね・・・

→ ラーメン食べたい。名古屋って何ラーメン?

20 :
【コピペ】
返信先: @vさん
最初から「データ渡すの前提」として、料金やサービス内容を考えてみる、というのはいかがでしょうか・・・?
(初めからその分の値段”込み”にしてみたり・・・)

もし逆に「データいらない」という人がいたら、逆にその分を”割引”したりとか・・・

→ なんか…
私の作ったチラシ(データ渡した)をタダで使い回すのは………
1000000000万歩譲って我慢するけど…
こういうの気になるのよ…
データ渡し有料にするか…
でも修正タダみたいな金額で延々とやるのも辛いから渡しちゃった方が楽か……
うぅん………

21 :
【コピペ】
返信先: @wさん
相手の自宅まで押しかけて「ねえ...どうして返事くれないの...?」って詰め寄ってみたりとか...(←自分”発想が怖い人”でスミマセンwww)

→ 拝啓、クライアント様
今まできちんと連絡取れてたのに最後の1記事を納品後返信が来ない
これ、やめて!マジで(゚Д゚≡゚Д゚)゙
すげー不安になるからさ!

22 :
閑古鳥鳴いてる相談室の主じゃこの程度が限界なんだな

23 :
【コピペ】
普通に良いと思うし、さらに”履きやすい”仕様になってるのであれば、それこそ「最&高」ってやつだと思う。

→これ私のプロデュース靴ですが、これって失礼ですか?マナーがなってない?

24 :
>>23
偉そうに上から目線で判定してんなよ
誰への返信かと思ったら石川優実とかいうKuTooの売名グラドルじゃんか
ハッチってほんとこういう連中好きだよね

25 :
>>14
もうハッチの本名で検索しても荒らしのNGT以外、本スレほとんど出てこないぞw
代わりにハルの本の宣伝ページにこんな投稿見つけたから3年前の投稿だけど貼っとくわ
こんな文章を本名で投稿しといて、スレのせいで仕事がなくなったとかよく言えるわw
https://cloverpub.jp/haru/?fb_comment_id=921981241255275_926438724142860

26 :
>>25
【コピペ(3年前)】
【紹介キャンペーンに参加してみる】・・・元祖・”はるちゃん大好き男子”として

実は、かれこれ3年近く前・・・はるちゃんがまだ現役でお店に勤めてた頃から、自分は、はるちゃんを知ってるのですが・・・
今ここまで広がっていって、本も2冊目が出版・販売されて、キャンペーン・トークショーまで開かれたり・・・なんだか、自分としては本当に「感無量」です。(´;ω;`)
現役時代からも、はるちゃんはブログで性のことについて発信していたのですが・・・出会った当時、”性”のことに対して、たくさんのトラウマを持ってしまってた自分としては、ブログを見て、本当に衝撃を受けたんですよね。

そこから、読み進めて行くにつれて、いつの間にか”性”に対しても抵抗が無くなっていって、トラウマも外れて・・・(”性”のことについて話す事自体が、女性を傷つけてしまうんじゃないか、と思うくらいのものでした。)
(さらに、はるちゃんに対しても”惚れる”ようになって(←おそらく僕にとっての”初恋”だと思います。”人を好きになる感覚”というのが、この時生まれて初めてわかったんです。)、はるちゃんの当時勤めてたお店にも行って・・・”初体験”の相手もはるちゃんでした。)

27 :
つづき

これらの経験から、自分は「性」のことって、「生=生きること」に直結してるんだな、と「実体験」として、感じることができたんですよね。
本の話に戻りますが、前回の本も、自分はもちろん購入したのですが、今回は「子宮メソッド」についてということで・・・
これは本当に、いろんな女性に読んでもらいたいなと感じました。

そして・・・男性の自分から見ても、「生き方」としてぜひ取り入れたいなと感じた部分もありました。(特に「人の縁」に関する話が、自分もこのことで悩んでしまってた時期もあったので・・・自分の感覚を信じて大丈夫なんだと思えました。)
自分は今回の人生を「男性」として生きてますが・・・最近自分は、「女性」の喜んだ顔を見ながら生きていきたいんだろうな、とふと感じたことがありました。
そのために、どんなことでもしていきたい、「して欲しい」ということがあったら、それをどんどんしていきたい。
自分がこの「子宮メソッド」の本を、この紹介キャンペーンを通して”勧める”ということも、「女性を喜ばせること」の1つに入るのであれば・・・自分としては”本望”であり、本当に幸いです。m(_ _)m

長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。

28 :
>>1 たておつです

自分から2ちゃん見てみろと仕向けたり宣伝する心理ってなんなんだろうな?
誰かに見られて内容教わったら座布団ポスポスなるのに
当人には宣伝してるつもり全く無いんだろうか

29 :
>>28
オレッチこんなに書かれて可哀想でしょ
女性に慰めてもらいたいと思っているの鴨知れないですね…

30 :
>>25
見出しだけでうわぁ…よくこんな本買うなw

カッパ【紹介キャンペーンに参加してみる】からうんざり

31 :
>>30
本の紹介というよりカッパの自己紹介だしねw

32 :
>>31
仕事とはいえ色んなところで初体験の相手連呼されたら死にたいわw

33 :
よくもまあこんなに気持ち悪い文章がかけるよなぁ
天才かよ

34 :
今でも時々はるが大好きとか言ってるけど
でもそれってはるが子宮系で稼いだあぶく銭持ってるからでしょ
もし今はるが無一文または借金抱えた状態で声かけてきたらカッパはキョドって逃げるに1000000小松菜

35 :
>>34
ヤらせてくれてハッチが何かしらの支払を負わなきゃ無一文でもウェルカムだと思うわ

36 :
沈黙のハッチ

37 :
【コピペ】
この前の大会、幸いなことに選曲はちゃんとベーシックなやつが多かったんだけど、”トラップ”の曲対策の練習は重ねておきたいところだな・・・

38 :
終了のお知らせってリアル拠点のことかな?何にせよ自業自得なのにどうせ被害者面するんだろうな

39 :
【コピペ】
もしかすると、いろいろと「終了のお知らせ」が流れるんじゃないか?フラグが点灯中・・・。

40 :
リアル拠点の休憩スペースが朝市の荷物置場になっている時点でお察し

41 :
あそこって元々チャレンジショップだったんでしょ
ハッチはなんにもチャレンジしてないし
豪華客船の船長さんに与えられた「月10万の売上」も達成していないし
船長さんもハッチの性格を十分理解できたのでは?
「ラップの大会で1回戦突破?すごいねー、やっぱそっちで生きて行けば」
みたいな展開ある鴨

42 :
壮行会だと思ってたものは実は送別会だったりしてw

43 :
新しいパソコン買ったばかりなのに追い出されそうで草

44 :
クリクラの試用期間が終了
という可能性も微レ存

45 :
岩見沢マチナカPC相談室の歴史

11/28 ツイ垢誕生
11/30 LINE@で日報開始
12/4 相談室オープン
12/中旬 日報終了
12/19 プレス空知の取材を受ける

2月 相談室だより発行開始
3/16 カジノ体験会
3/18 開店遅れる(中華屋さんが混んでたから)
4月 営業時間が13〜17時に短縮

5月 相談室だより第4号で終了
6月 相談室だより終了に伴いオープン予定は手書きの紙になる
7/10 30分で閉店(ネットが繋がらないから)
7/14 自宅の状況変わった宣言
7/19 営業時間が14〜17時に短縮

46 :
これまでの営業日数

12月 12日間(13〜17時半)
1月 14日間(12時半〜17時)
2月 14日間(12時半〜17時)
3月 17日間(12時半〜17時)

4月 17日間(13〜17時)
※4月より営業時間が30分短縮
5月 15日間(13〜17時)
6月 15日間(13〜17時)

7月 12日間(13〜17時/14〜17時)
※7月は16日間の予定を立てるも、ネット不通、ヨルイチの手伝い、
自宅の状況が変わった(チッチ取締強化)
との理由で4日間が急遽休みになる
※7/19より営業時間が1時間短縮

8月 9日間
9月 9日間の予定

47 :
>>37
その前にスタッフAとしての仕事しろよ

48 :
わかりやすい右肩下がりで草生える、とことん自分に甘いんだなあ

49 :
>>45
>>46
まとめ乙です!ww
カッパのチラシの100倍見やすいしわかりやすいww

50 :
1ヶ月9日の3時間営業ってすごくない?
これPC相談するのも至難の業でしょ

51 :
>>45
乙です。

12月27日:最後のLINE@日報
1月18日:月10万円の売上げ目標の提示
3月上旬:運営事務所内で作業開始
6月19日:スタッフA朝市ブログ初投稿

52 :
【1周年突破】【できない鴨】

53 :
【コピペ】
返信先: @oさん
お疲れ様です!(´∀`)つ旦~~(←お茶のつもり)

→ ふええええ:;(∩´﹏`∩);:仕事終わった〜

54 :
【コピペ】
×交流
○リアルファイト
・・・

→彼氏「なんか怖い話して」
彼女「今度会社の仙台支店と山形支店で交流のために芋煮会するの」

55 :
(←お茶のつもり)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

56 :
>>54
カッパのクソリプも元のツイートもちょっと何言ってるかわからないんだけど

57 :
>>56
仙台と山形では芋煮の中身や作法が違うから戦争しか起きないという話
ケンミンショー見てたらわかるかも

58 :
>>53
この余裕は相談室続きそうやな

現地民いたらみてきてくれやー

59 :
>>56
マジレスすると・・・
芋煮といっても仙台と山形(さらに山形の中でも海側か山側か)で味噌ベースか醤油ベースかだったり細かな仕様が異なる
お互いに自分の地元の芋煮が最高でそれ以外認めないというプライドがあるので、同じ会社のこの2県の合同芋煮会だと論争が起こるから
お好み焼きの関西風vs広島風とか、千葉県vs埼玉県のどちらが都会か論争みたいな感じ

60 :
宮城県民の私実は山形芋煮の方が好きだなんて言えない
殺されてしまう

61 :
「終了」って拠点じゃなくて、前に言ってた「継続して入ってた動画案件」が終わるんじゃないのかね?
ちょっと前に「動画案件が続くかどうかわからない…」みたいなことを言ってたから
まぁ、どちらにせよ新展開楽しみだーw

62 :
拠点はほとんど使ってないなら他に使いたい人に明け渡して案件()は自宅で継続ってケースもある鴨
豪華客船は即沈没すると思ったから正直こんなに長くもつとはねw

63 :
>>45
3/18 開店遅れる(中華屋さんが混んでたから)

最高w

64 :
>>57>>59
ID変わってしまったけど>>56です
ありがとう
そういうことか

65 :
【コピペ】
人生 #失いかけているものを二文字で

66 :
【コピペ】
本日オープン少し遅れます。汗

67 :
【コピペ】
本日オープンが少し遅れた理由です...(食べ掛けでスミマセン)
日替わりランチでドライカレーを頼んだら、まさか"焼き"で来るとは思わず...(ノ_・、)(中の人は猫舌持ち)

(食べかけドライカレーの写真)

68 :
【コピペ】
本日オープンが少し遅れた理由です...(ノ_・、)

日替わりランチで「ドライカレー」って言ったら、普通に来ると思うじゃないですか?まさかの"焼かれていた"パターン...(猫舌にはキツイ...いや、美味しかったですけど。)

あと、写真食べ掛けの状態でスミマセン...汗

69 :
14時オープンでドライカレーが想像より熱かったからオープン遅れるってどんだけ社会不適合者なんだよwww
しかも、それを当然の理由のようにSNSで発表するバカさ加減、これぞハッチ先生!

>>45
9月5日:開店遅れる(ドライカレーが熱かったから)

70 :
父親からは小遣い貰えるわ働いてる気分にさせてくれて怒られもしないあまーい所にいるからどんどん酷くなっていってるな
しかもなんでまた食べかけ載せるわけこいつは気持ち悪くて見る気も起きない

71 :
>>68
【コピペ】
スミマセン、ちょっと"焼き"入れられてました...(意味が違う)

72 :
【コピペ】
返信先: @iさん
言える相手の人が欲しかった人生でした...(´;ω;`)←(そしてかれこれ、自分はもう30歳になってしまったという...orz)

73 :
>>67
【コピペ】
スミマセン、"焼き"入れられてました...orz(たぶん意味が違う)

74 :
猫舌だから遅刻しましたってか
コイツ恵まれすぎだろ

75 :
>>73
まぁ、1000歩譲って仕方なく時間通りにオープンできなかったとしよう…
遅れて始まったのに何故こんなつまんないツイートできるの、しかもこれFBにも書いてるんだよね?
2つ投稿してるってことは、たぶん面白いと思って書かずにいられないんだろうけど、マジ頭おかしいだろ
週2の14時〜17時(しかも自分の店)さえも時間通りにオープンできないならもうやめちまえよ

76 :
こういうバカなことを書いたらどう反応されるかなぜ分からないのか?まさかこれも目立ったから叩かれるという解釈なのか?SNSの使い方教えますとか言ってたけどお前が教えてもらえよバカ

77 :
猫舌だから遅刻しましたとかまじなめてんなー。これ運営さんに向けての業務連絡かなにか?色々酷いなこのバカ。

78 :
【コピペ】
北海道だけど岩見沢に来てくれたら、逃げ込めそうな場所とかいろいろと案内できると思うんだけどな・・・(まさかの協力パターン)

→【公開行方不明企画!】
ジョーを捕まえたら100万円!

79 :
【コピペ】
ここ最近メンタルの古傷がやたらと疼くな...

80 :
【コピペ】
返信先: @sさん
😭😭😭(←とてもキレイで感動したので、思わず泣き出してます...。・゚・(ノД`)・゚・。)

81 :
>>67
こんなんで遅れるとかしゃかいなめてるわ

さっさと詰めばいいのに。

82 :
【コピペ】
とりあえず「トマトソース缶」(あるいはパウチ)はとても便利。
(久しぶりに使っての感想)

83 :
【コピペ】
映画「マトリックス」の話って、案外本当かもしれないなと感じる今日この頃・・・

ある種の”幻想”の中で、仮初めの平和を過ごしているとも言うべきか・・・(今日の自分はどっか壊れております←)

84 :
【コピペ】
返信先: @oさん
甘える先があれば・・・(´;ω;`)

→ 我々はもっと人や猫、そして世の中に甘えてもいいんじゃなかろうか

85 :
>>84
あそこまで甘やかしてくれる拠点がありながらよく言えるな…

86 :
来月Nomapsはじまるから、相談室は休業なんだろうな

87 :
【コピペ】
なんかこんな曲を聞くとこんな気分になる...( ´Д`)y─┛~~←ココアシガレット

→Old School Instrumental Hip Hop Session

88 :
まーたココアシガレットか、つまんねぇ

89 :
ダサ絵文字で駄菓子の気分になるって言われたらアーティスト的には馬鹿にされてると思うんじゃないか

90 :
【コピペ】
”実は自分だけで決めたわけではない”「確定道外行き」というのは、なかなかキツイとこあるな・・・
(必要になる機材多数、そのうちどのくらい使うことになるのか・・・経費(入ればだけど)もめっちゃ発生してしまってるし。)

一番最悪なのが、また今日もいろいろとブツを注文したにも関わらず、今月頭を持って仕事が”契約終了”状態になること。
・・・でも、やるべき時にやることやる以外、自分にはこれ以上どうすることも出来ないんだけどね。

とは言え、仕事が続くのであれば今後何度も”出張”には行く可能性は100%あるので、注文してるのはその時に絶対に使うであろう機材やソフトばかりではある。
”契約終了”って感じになったら簡単な動画の案件ぐらいは受けられると思うし。(値段とクオリティ等マッチングすれば。成約率は低めだろうね。)

作業時間や労力等の兼ね合いで、最低3万〜は頂戴したいんだけど、掲示板見てくる人・「高い」「詐欺だ」的なことを言い出す人・そもそもお金持ってない人...この状況下での”成約率”って、バグか奇跡か何か起きない限り、0に近いんじゃないか?とまで思ってる。
そんなすごいの作ってる訳でも無いし。

さらに「ポートフォリオ」とかも無いし...(作るにしても、そもそもネタがない・成約率を低める原因の1つ。)
他の分野の話もこれに近い事情や理由はあるんだろうけど、さて今後どうやって生きていこうか...←既にそのレベルで考えてる
(深夜だからこういうことを考えてしまってて寝た方が良さげ)

91 :
ちょっと何言ってるか分からない。
つかこの無能カッパに3万も払って仕事()頼む人いるんか?

92 :
>>90
>さらに「ポートフォリオ」とかも無いし...(作るにしても、そもそもネタがない・成約率を低める原因の1つ。)

えぇ! あのアイディアが溢れ出してきてバイトする暇がなかったハッチ先生が!
「契約終了」が拠点なのかそれ以外にやってた動画案件なのかよくわからないけど、ハッチへの依頼だって何らかの配慮からの依頼だろうし
20代の大分部が暇だったくせに子宮スピ自己啓発に金と時間費やし、意味ないイベントに顔出しては糞ラップしかしてこなかった自業自得だな

無能でも謙虚に地道に頑張れば道も開けたかもしれんが、イベントは手伝わない、手伝えば文句言う、アホみたいな理由で遅刻する等々…
せっかく手を差し伸べてこれじゃ誰も助けてくれないよ

93 :
>>90
>一番最悪なのが、また今日もいろいろとブツを注文したにも関わらず、今月頭を持って仕事が”契約終了”状態になること。

あのさあ…
クライアントにはそっちの機材の事情なんか関係ないだろ
あとブツとか言うなバカ

94 :
>>90
ほんまガイジやろ

小樽商科大学ほんまかわいそ

95 :
クソツイばっかりして暇でなんも考えてないのに

これは発達障害という立派な病気だわ
父親はよ病院につれてって作業所にいれほうがいい

96 :
朝市でトランプできなくて不貞腐れてなければポートフォリオ用素材の写真でも撮れたのに自業自得じゃん
オレっち様が機材揃えてやったのに契約切るんかって態度よく運営が見てるところに書けるね
カレーが熱くて遅刻しましたを平気で全世界発信してる中の人に仕事頼むバカどこにいるんだよw

97 :
ずっと動画編集の仕事が永遠にあるとでも思ってた?
収入の見込みもないのになんで機材かった?
手元に払えるだけのお金はあるるだろうね?
外食ばかりして太って出張と言うなの遊び
まったく節約してなかったもんなw
魂の双子揃ってw

98 :
>>96
それ思った
仕事関係の人も見てるかもという視点が全く欠落してるよね
一応仕事してるはずのアラサー社会人がこのザマなんてちょっと考えられない

99 :
ポートフォリオないって頭ガイジ

いままで無職で仕事も制作物もありませんでしたってことじゃん

100 :
今やってる仕事(らしきもの)で
ポートフォリオ作れば良いじゃん
意味わからん

101 :
人のせいばかりにしてるけど、結局は自分が自分の人生に責任を負っていないからなのよね。

102 :
>>100
もう彼此4〜5年はポートフォリオ、ポートフォリオ言ってる
「作らない」じゃなくて「作れないん」だよ、スキル無いしそのための勉強もしないから
変なプライドだけは高いから口ではカッコイイ事フカしてそれっぽく見られたいだけで

103 :
教材だって買っただけてなんにもやらないし
ほんとう()ポートフォリオ何年も言ってるのに
ここまで口先だけでなにもやらない人も珍しい
1つでも熱中できる事何ひとつもない

104 :
【コピペ】
江別へ向かう。会場いっぱい過ぎじゃなかったら、モノホンの"大臣"(IT担当だったか?)の方に会えるかも。(←さらっとものすごい話をぶっ混む)

もうすぐ始まる≒もう始まってたりする?!(17時半スタートって聞いた記憶があるけど、そっちが間違ってたパターン?)

無事会場(本会場の方)に入りました。...結構蒸すな...(*_*;

【悲報】服のチョイスをミスって金属探知機が反応。...今度飛行機乗る時気を付けないとだな。(´・ω・`)

105 :
TwitterでSUNABAC●EBETSUで検索すると写真や動画が出てくるけど青いチェックのシャツがハッチくさい
ずっとチラッチラしてた江別のについに顔出したのね

106 :
飛行機って金あるなwww
道民の人、札幌が近いのは知ってるけど岩見沢⇔江別ってどんな距離感なの?
飛行機ってことは日帰り無理なのか…東京⇔名古屋くらいなんかな

107 :
岩見沢と江別は近いよ。車なら30分くらい。
金属探知機云々は、大臣くるからやったとか?

108 :
>>107
ありがとう
「今度飛行機乗るときは気をつけないと」って、今回も飛行機乗ったみたいな書き方すんなやカッパ
コイツ、肩書きある人にすぐ擦り寄って自分も同類みたいな振る舞いするのムカつくわ
どうせまた例のパイン飴顔で口パクパクさせてんだろうけどw

109 :
ミスリード誘ってるよね。
出張だるい雰囲気出してるけど、本当は楽しみすぎて前歯乾いてそう

110 :
>>104
お前がサシで大臣と会うならまだしも、集会でなんでこんなはしゃいでるのw

111 :
この団体も気持ち悪い人たちだなぁ
オーナーのデブあわゆきさんにそっくりだし
よくこういう胡散臭くて気持ち悪いの探し当てるよね

112 :
M C 松 島に擦り寄ってるけど全く相手にされてないのな

113 :
自力でプログラム書いてる少年が登壇者側にいるんだけどハッチどんなツラして見てんだろうな

114 :
ハッチにとって参加するイベントに大臣が出席しているのが
”ものすごいこと”なのか
なんかかわいそう
ろくな経験もしないで三十路に突入しちゃったんだな

115 :
かもかも、たしか、きがする
ちゃんと確認してから書けと何度言ったら...仕事できないんだなってよくわかる

116 :
【コピペ】
【悲報】服のチョイスをミスって、会場にあった金属探知機に反応。

(女性)
(どんな服を着てきたんですか…?)

(ハッチ)
普通にボタン付きシャツなのですが、その"ボタン"が金属として反応してしまいました...。・(つд`。)・。

117 :
【コピペ】
イベント自体は本当に良かったし、面白い話を聞けたのは良かった...けど、最後の方で「近所迷惑だ」とかって言ってきたオバサン、マジでなんなん???
こっちは交通費かけてまで、岩見沢から話聞きに来てるのに、イベント中断させるようなカットインしてきて、さすがに今回ばかりはマジギレしてる。

気分が悪くなったので、椅子を投げそうになるのをものすごくこらえながら、会場から飛び出した。

118 :
【コピペ】
とりあえず、藁人形と五寸釘だけは後で用意しておく。←

119 :
>>117
これどういう意味だろう?

どんなイベントなの?

近所迷惑?

120 :
やる度胸もないくせにすぐイキがるのやめろよクソガッパ中学生じゃないんだからさ、そして安定の交通費に対する異常なまでのこだわりw

121 :
カッパを探せ 難易度★★★★☆
https://mobile.twitter.com/RiekoWaka21/status/1169907313806733312/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

122 :
急に怒りでブルブル震えだして会場を飛び出したのかな
怖い怖いw

123 :
参加者のツイ見てるとご近所さんが騒音うるさいと乗り込んできたのは事実みたい
でも椅子投げるとか五寸釘刺すとか怒り狂って騒いでるのはバカッパだけだが…

124 :
>>121
2枚目の画像のいちばん右端に顔半分うつってるね

125 :
>>123
ほかの人は建設的なつぶやきしてるよね

126 :
>>117
お前が交通費かけて行ったイベントだからそれがなんなんだよ?
近所の人にとったらある日いきなりこんな施設が出来て人集めてマイク使って何かやってたら文字通り「近所迷惑」だったんじゃないの?
お前共感性が高まりすぎて困ることがあるくらいなんだろ?
年中まわりをうるさいと言ってるお前もそのオバサンの立場になって共感してやれよ

127 :
>>116
金属のボタンだったってこと?

茶店で喋ってる人にうるさいうるさい言ってる人とは投擲思えない発言

すぐ感情的に発信してしまうの抑えきれないんだろうな
チッチ病院に連れて行ったほうがいいよ
手遅れになる前に

128 :
【コピペ】
【さらに悲報】今回の会場は町内会館的な場所だったんだけど、近所のオバサンが「近所迷惑だ!」と、イベントを中断させてしまうほどのカットインが発生...(今回ばかりは自分マジでキレてます。こちとら岩見沢から交通費かけて、わざわざ話聞きに来とんねん!)

椅子投げそうになったのをものすごくこらえて、とりあえず会場から飛び出した。
その婆さんに交通費請求すれば良かったかな...とりあえずあとで、藁人形と五寸釘を用意するのは確定だな。←

(たまほ)
なんの会場?

(ハッチ)
江別のコワーキングスペースのオープニングイベントで、"大臣"の方とか、いろんな人の話が聞ける講演会が行われていたのです...(´;ω;`)(あとでイベントページ貼り付けます。)

(たまほ)
講演会がなんで近所迷惑だったんだろうね??

129 :
>>128続き
【コピペ】
(ハッチ)
イベントはこれですが、おそらくマイクとスピーカー使ってたからかもしれませんが・・・それでも「音を絞りますので」とスタッフの人が対応しても、オバサンは「いやイベントやること自体迷惑だ」という感じで引き下がらず・・・(それで自分は頭に来ました)

(たまほ)
それはモンスタークレイマー(><)
ひどいめにあったね。
災難だったねー

130 :
ある日、スキカルハウスの隣の家が知らない間にワーキングスペースになりました。
突然イベントと称して、たくさんの人が集まり窓開けてマイク使って発表、スピーカー使って上映会を夜中にやりました。

↑ハッチなら100%うるさい!近所迷惑!R!って騒ぐよね?
自分の楽しみなイベントなら他人がどんなにうるさくてもかまわないのか?
こっちが気分悪くなるくらい本当に「一方的な自分目線」しか持ち合わせてないんだな、このメガネの生き物は…

131 :
>>129
ごめん、マジで意味わからないんだけど
たまほとかハッチからしたらこれモンスタークレーマーなの?
そのオバサンの主張どおりイベント自体が迷惑だったんでしょ?
酷い目にあって災難だったのはそのオバサンじゃないの?
SNSの画像と動画確認したら窓全開にしてるしロケット打上の映像の音も結構大きいぞ?
ハッチマジ糞だな

132 :
参加者何人かがバズーカー型のクラッカー持ってる写真あるから本当にうるさかったんだと思われ
岩見沢拠点やスキカルハウスでクラッカー鳴らしたらカッパどんな反応するんだろ

133 :
>>121
難易度高いな ぼっさんみたいなハッチ居るね
もしかして会場から出て行っている後ろ姿(リュック)もハッチかな?

134 :
【コピペ】
もちろん、向こうにも”権利”があるのはわかってるし、それが今回はバッティングしてしまったんでしょう、でもなぜ「折衝」しようとせず、マイクの音絞るという提案しても「イベント自体迷惑」という感じで引き下がらず、片一方の”権利”だけ押し通そうとしてんねん。
(今回一番そこに怒ってる。)

こちら側の「講演を聞く」という”権利”が、逆に蔑ろにされたというね。
もちろん、うるさかったら謝る→ボリューム絞る(こっちは音小さくなるのを我慢する)のは当然譲歩するとした上で。

135 :
胸糞ハッチ

136 :
ウンコ製造機に毎月5万払ってるんだから親父にはこのウンコ製造機に対して相当な権利があるよな?もちろんそれは分かってるよなクソバカッパ

137 :
今までになにか譲歩した事ありましたっけ?

138 :
道外行きたい行きたい言いつつ、実際行く事になったら文句いうのね 一生幸せになれないよ

139 :
一方的に叱られるの大嫌いだもんねー
いつまでも克服できないね

140 :
これイベントの終盤だし
もう夜だから静かにしろってことじゃない?
おばさんとしても夕方のうちは我慢してくれてたの鴨しれないですね・・・とは思わないんだろうか
地方の寂れた商店街で普段は静かそう

141 :
>>134に対する参加者の返信
どんなにすごいことが起きようとしているのかわからない人にはわからない。
上手くいなして本当にすごい場所を作って見返すんだ。
現場で戦うSUNABACO EBETSUのスタッフを信じて支援しよう!

このSUNABACOとかいうのスタッフの垢も覗いてみたけど変なの(ハッチが好きそうなの)ばっかだな
自分達ですごいこと(笑)が起きようとしてると思ってるんだ、バカじゃね

142 :
往復千円もかからない交通費ねぇ…

143 :
>>134
札束持ってきて土下座で謝罪されても、金だけ盗って許してやらん!!ってホザいとったやろボケカッパ
調子のいい事ばっかぬかしてんじゃねえよ

144 :
これ怒るべきなのはイベント主催側にだよね
もしかしたら騒音以外にも邪魔な路駐とか実際にご近所に迷惑かけてたのかもだし
イベント開催について事前にご近所にひとことも挨拶とかしてなかったのかもしれない
主催者が「俺様最高!」な奴だとこういうトラブル起こしがち
カッパの大好きな西野もやらかしてたよ
でも謝るどころか「俺はアホだからどうのこうの〜」とか言って開き直ってただけだった
あと、俺のイベントや集まってくれた人たちにケチつけるとかものの価値がわからないの?みたいな態度だった気がする

145 :
【コピペ】
返信先: @Hさん
なんか「今さら遅いんだよ!」って言いたい気持ちとかもあるのかもですね...(´;ω;`)
(まさに自分も、最近いろいろと人生の状況とかが改善されてきていても、素直に喜べない感じがあり...(´;ω;`))

→ 自分の日常を褒めて貰えるんだけど不思議な程モヤモヤする。
昔の方が物理的にも精神的にも頑張ってたのに当時は誰も褒めてくれず寧ろ大したことない・もっと頑張れ位に言われ続けてて、今やっと折角褒めて貰えているのに無駄にモヤモヤ…
自分で何故なのかよくわからないところが肝

146 :
近所の道路工事の音や市でやってくれる除雪にも
文句言ってたハッチだものね

これは主催者側に問題がありそう
大きな音が出るイベントするなら近所への挨拶回りは必須だよね
意識高い俺たちのスペシャルなイベント
大臣様もお出でになっていらっしゃるんだぜ ヒャッハー
警察呼ばれなくてよかった鴨しれませんね

147 :
こういう変な方向への見当違いの怒りも障害故の反応なのかな?
いつも感覚過敏で音に対して常日頃不満垂れてるハッチなら今回は相手の気持ちもわかると思うんだけど?

148 :
>>144
> あと、俺のイベントや集まってくれた人たちにケチつけるとかものの価値がわからないの?みたいな態度だった気がする

あぁたしかに、今回もカッパさん含め当事者達が概ねこんな反応だわ
意識高い系の連中ってこんなんばっかりだからうんざりする
【近所迷惑だ?】【交通費返せ!】

149 :
騒音が酷かったかご近所さんが過敏だったかは現場見てないからなんとも言えないけど
椅子投げつけたい五寸釘打ち込むとかそういう過激な表現を”中の人”アカウントでやっちゃう感覚が理解不能
暴力的な表現をする自分に酔ってる感すらある

150 :
もしかしたらハッチの怒りの投稿は
SUNABACOへのアピール鴨しれない気がしてきている
「俺っちこんなにSUNABACOさんのこと大事に思っているんですよ。
だからスタッフにして!」みたいな
でも、現場に寄せられたクレームに
藁人形と五寸釘で立ち向かおうとするような危ない人は
採用を避けられる鴨しれませんね

151 :
【怒りの】【五寸釘】

152 :
【”大臣”の威を借る】【ネット番長】

153 :
【積極】【奇異型】

154 :
>>150
それありそう
女性の敵は俺っちが許さない!アピールと同じ鴨ですね

155 :
自分の予定や描いてた通りに事が進まないのが我慢ならないだけでしょ 発達だから

156 :
>>147
不相応不適切な怒りと
それが時間が経っても持続するなら
発達障害やパーソナリティ障害の特色ではある

157 :
【コピペ】
返信先: @nさん
自分も猫は"2次元"だけで十分かなと思ってます...
(実は3次元の猫はあまり好きじゃない...←昔引っかかれたこともあり...)

→虫はもちろん...
実は猫が駄目です
やつら可愛いとは思うけど怖くて触れん

158 :
【コピペ】
まさに昨日のオバサンがそんな感じだった。

→【うさぎ】ネットの世界は最たるものよね。

159 :
【コピペ】
今日これなんだけど、作業状況的に遅刻の可能性が出てきたかも...

→CSS Nite in Sapporo, vol.23「北海道限定!ブランディング」

160 :
700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/10/10(火) ID:EcjDqmbv.net
【コピペ】
家の真横で外壁工事?が行われている件。
(チェーンソーの音とか、トンカチの音とかが、ほぼ最大音量でモロに聞こえる・・・(´;ω;`))

455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/07/16(月) jDzSlrHg
【コピペ】
今度は向かいの家で工事が始まった。(´・ω・`)
あと、現場監督?と思われる人の怒号まで思いっきり聞こえてきてしまってる・・・(´・ω・`)

467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/07/16(月) jDzSlrHg
【コピペ】
家の横で工事やるのは、まあ良いんだ。必要な人がいて、必要があることだろうから、仕方ないとは思うんだ。
・・・ただ、家の真横で怒号を上げるのだけは、さすがに止めてくれないか?(´・ω・`)
(途中途中で何度も怒ってた人がいた。ただでさえ作業中の騒音が大きいのに、手を動かさず、口ばかり動かして、早めに終わらそうとする努力をしなくてどうするんだ?と・・・←さらに言うと、朝9時ぐらい?から始まって、今の今までかかってる・・・)

390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/07/14(土) ID:Gz5FfaY1
【コピペ】
家の真横で草刈り機(?)が全開で作動している・・・。これじゃ、都心部の方がまだ落ち着いて作業とか考え事とか出来るかもしらんな・・・(´・ω・`)
まあ、それでも今日はあまり動く予定もないんだけど。(昨日変態的に動いてしまったので今日は機能停止中・・・)

ようやく草刈り機が止まった。・・・ただ、終わりじゃなくて、今のはただの休憩で、また再開したら今度こそどうしようか・・・遠くのマックまでチャリで行こうかな・・・(ポテトSサイズのクーポンがあるのと、ロコモコバーガーとかも出てるし。)
また作動し始めた・・・(´・ω・`)

232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/05/09(木) ID:vh0XMjk9
【コピペ】
「田舎は静か」というのはやっぱり幻想に過ぎないなと。(自宅作業中なんだけど、近所の工事の音が結構大きい・・・あと冬場は除雪車通る時に家が軽く揺れる)

161 :
うるせーハッチより猫ちゃんのがよっぽど役に立つわw

162 :
猫ちゃんは良いところがいっぱいだけど、ハッチにはほとんどない鴨・・

163 :
>>157
こいつ萌え絵の人にニャーニャー言ってたくせに猫嫌いなんだよな
しかも猫に引っ掻かれたことまで恨みに思ってるのかよw
猫は相手見抜くからな、こんな中身の人間なら引っ掻くだけで止めてくれた猫に感謝しろよ

クズだけど動物好きとかならまだ救いはあるけど、クズな上に愛玩動物まで嫌いとかとことんクズで逆に気持ちがいいw

164 :
自分自分な奴だから何かを可愛がるとかできなそう
子どもも煩いとか言って嫌いだろうな
パートナーに求めるものも自分を全肯定してくれて養ってくれることだったっけ

165 :
駅前の選挙カーにもうるさいとか言ってたよね?
確か事前投票済ませて必要ない人の事を考えてない!とか明後日な事言ってた記憶

166 :
ハッチの何がぞわぞわするって、やることなすこと全てが小学生のおままごとみたいな"真似事"なのに
それで社会人の仲間入りどころか並大抵の社会人より視座が上です、みたいな態度取ってるとこなんだよな……

167 :
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/04/07(日) 11:47:47.70ID:K8FfImpS
【コピペ】
返信先: @nさん
はげどうですね・・・(´・ω・`) しかも、昨日なんて、住宅街の近所の狭い道を通られて、自宅に向かってた自分は一瞬、道路の脇に避けなければいけなかったという・・・(´・ω・`)(←これはめっちゃ細かい話なのですがw)

→ 若者からの正直な感想ですが
選挙カーうるせええええええええええええええ

427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/04/14(日) 16:35:54.95ID:rKEiHmKB
【コピペ】
選挙カーが家の目の前を通るせいで、ちゃんと昼寝が出来ない!
(´・ω・`)
(それでも寝ちゃったんだけどさ)

450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/04/15(月) 15:37:28.09ID:+A7elaW4
【コピペ】
「スキャンダルしかない人」なので絶対選挙に立候補することはありませんが、もし自分も選挙戦的なもので戦うなら、選挙カー走らせて近所迷惑でヘタに評判下げるよりも、市内中心部である程度定位置決めて、期間中ずっとそこでしゃべり続けるという方法もありそうな・・・

611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/04/20(土) 13:47:39.04ID:KhL580uz
【コピペ】
ラジオで良い曲がかかっているのに、それをかき消す爆音選挙カー ・・・(´ ・ ω ・ `)

168 :
昼寝したりラジオを聞いたり呑気なもんだな

169 :
ハッチ先生、今日はこれに参加するらしい
https://cssnite.doorkeeper.jp/events/94646

170 :
で、今日のイベントのプログラムの中に『異色の超人気カードゲーム「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」のブランディングの話』ってのがあるんだけど、これってあわゆきさんがハマってなかったっけ?

171 :
>>164
伝説の「子供作ってみたい」発言で
スレが沸騰していたのを思い出した
ヤリたいのは子作り行為だけだろうと大ブーイングが巻き起こった

172 :
【コピペ】
本日分ミッションコンプリートしたので、CSS Nite(札幌)に"今"向かっております。汗

173 :
ある意味ブランド確立してるんだから今更行く必要もないのでは?

174 :
カッパ5000円払ってこれ参加する意味あるの?ずーーーーーっと前に買ったらしき教材先にやれば?

175 :
>>160
発達障害特有の”聴覚過敏”というやつ鴨しれませんね・・・

176 :
>>175
同じこと思った
仮に今回乗り込んできたおばさんとやらが本当にちょっとアレな人でただのキチガイクレーマーだったとしても、クレーマーババァガー!って発狂してたら運営側からもこいつも同類だわって思われるってわからないかね。わからないから発達障害なのか

177 :
【コピペ】
昨日のCSS Nite(IT系の勉強会)で”ブランディング”がテーマで、そこに「即興でカードの言葉を組み合わせてプロボーズを考える」というボードゲームの会社の人が登壇してて...たぶん、地元のボードゲームサークルの人、このゲームの存在知ってたりするのかな?

↓そのボードゲームってこれなんだけど。
(共通カードと毎回配られる手札があって、その手札が事故ったりするとめっちゃプロポーズとしては”カオス”になるというwww)
→たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。

「この人病んでるのかな?」っていうような単語カードが来ることもあったし...あと「これどう使えばいいの?」っていう単語とかw(”ロマンティック”ならわかるけど、いきなり”猫”とか”味噌汁”とか”伝染病”とか、そういう単語が来ることもありwww)

178 :
昨日のイベントについて何も語らないなw
誰にも相手にされなくてボッチでつまらなかったか、余程ショックな出来事があったか
ハッチの好きなテーブルゲーム仕入れたはずなのに「相談室でやってみるのもいいかもな・・・」って言わないし

179 :
【コピペ】
いつの間に英語版に進化してた!Σ(゚Д゚)

→ MINMI - Shiki No Uta (Tribute to Samurai Champloo) Official Music...

180 :
【コピペ】
宅配便の午前指定(ただし来るのはお昼の12時近く)

181 :
>>177
と思ったら語ったww
ハッチって自分の知らないことは世の中でマイナーだと思ってるのな
そのゲームあわゆきさんも好きだからキノコ荘のみんなと一緒に遊んだらいいと思うよ!

182 :
11時59分に届いても午前指定には間違い無いのですが
いろいろルーズなカッパが文句つけてんじゃねーよ

183 :
>>180
また言ってんのか、胸糞悪い。
100万歩譲って12時を1分でも過ぎたことを文句言うならまだしも、
12時前なら何一つ文句言うべきことじゃないのに、どういうつもりなんだろ。
汗水たらして働いてるトライバーの人たちがいるからこいつも引きこもり状態で生きてられんのに。
マジ腹立つ。

184 :
14時開店する鴨(ただし”ランチ”が混んでたりとか、熱々だった場合は猫舌だから遅れる鴨・・・あと、Wi-Fiが使えなかったり、拠点の”レイアウト”が変更されていたら閉店する鴨・・・)
のくせに1分遅れた宅配便には怒るんだね

185 :
宅急便も騒音もそうだけど
自分には優しくて他人に厳しい
これを全世界に発信してるアラサー

最近ますます酷くなってる…これからもっとひどくなるんだろうな…

186 :
>>184
宅配便は遅れてないよw

187 :
>>180
いちいちうるせえ
文句あるなら営業所まで取りに行け

188 :
>>185
こういう言動がみんなから避けられる要因だと思うけどいつも自分は謂れのない迫害を受けてる被害者気取りだもんね
もっともっと酷くなるよ、アラフォーで既に老害の域に達しそう

189 :
どうせド暇なんだからミスドのあの顔してバカみてーにボサっと待ってろよ穀潰しエロガッパ

190 :
もうほとんど拠点のことについて発信することも無くなったね
てか、明日オープン日なんだから「あした相談室やります!」くらいアップすればいいのに、いつもオープンしてからしか発信しないよね
相談なんて相談者も事前に準備しなきゃいけないんだからリアルタイムで「今、オープンしました」って言われても誰も行けないだろ…
家賃も無料、光熱費も無料で諸経費の心配をしないで仕事ができるっていう二度と無いであろう超恵まれた環境なのに勿体無いね

191 :
宅配便の自宅受け取りが嫌なら営業所留めやコンビニ受け取りにして自分の都合の良い時に取りに行けばいいだけなのに
何の対策もしないでグチグチ文句言うだけって最悪にうざい
こんなザマでアイデア出しが得意とか二度と言うなっての

192 :
でも荷物取りに行ったら行ったで、今度は荷物の重さに負けて転んで(´;ω;`)ブワッってなりそう

193 :
雨降ってるだけでブツクサ文句言って被害者面だからね

194 :
【コピペ】
返信先: @sさん
キュン...(*´Д`)(←少女マンガに出てくる主人公の女の子みたいになってますw)

→イラスト

195 :
【コピペ】
返信先: @Kさん
4階のスーパー銭湯に入ることが出来たら、深夜料金かかりますが、仮眠できる場所もあったはずなので、ワンチャンあるかも?という感じですね...

→ 新千歳空港って深夜便で帰ってきたらそのまま素泊まりできますか???
新千歳から登校できたら授業休まなくて済むので知りたい

196 :
【コピペ】
返信先: @oさん
とりあえずオフトゥンに入るとか...←マジでやったことありますw

→ 何か都合が悪い事態に陥った時は
・「Don't think feel...」で済ます
・私おにぎりなんでわからないです、で済ます というライフハック

197 :
【コピペ】
返信先: @oさん
そもそも、もう何か言葉発するぐらい、成長してましたっけ...?w←

→ 増税に対して何も言わない意見のない令和生まれ

198 :
クソリプハッチ

199 :
【クソリプで】【ボケつぶし】

200 :
>>197
ツイ主がハッチにだけリプしてないw

201 :
【コピペ】
返信先: @yさん
めっちゃオチ気になりますよね...(後半から見始めたのですが、自分もリアタイは難しそうで...←実家暮らし+さっき親が帰宅したという状況のため...)

→ あな番最終回、絶対リアタイしたいけど今日は疲れ過ぎてて息子と一緒に寝落ちする率5万パーセントなので、諦めて明日朝4時に起きて録画見る…

202 :
>>180
ほんとうぜぇ 社会のゴミが
何の役にもたってないうんこ製造機のくせに

203 :
>>190
客なんて本当にきてないんだとおもう

それでかわいそうに思ったあさイチとかが仕事まわして試してるんじゃないかな

まぁ動画制作頼まれてからパソコン買うガイジだけどね

カッパは鮮魚かなんか扱ってんのかな?

204 :
実家暮らしで親帰ってきたからテレビ見れないって...
自分の部屋にテレビ買うなりすればいいのに

205 :
ほんとにね
無職でいさせてもらってお小遣いまで貰ってるのにいつも自由のない可哀想な俺っち気取りで馬鹿みたい
30歳でこの状況でちょっとした事にも文句垂れてってとんでもない奴だなw

206 :
「今日はお父さんがいるので好きなテレビが見られません」
これが三十路の男の言葉かね

207 :
【コピペ】
黒島ちゃん(表記合ってる?)=どこかで傭兵とかやってたアサシン(暗殺者)じゃないか?と思ってしまったという...(見逃し配信今見てる)

208 :
緩募で日時指定でハードオフにテレビ売りに行きたいから車で出してくれる人って書いて
それ緩募じゃないって突っ込まれてたの思い出したw

あとレコーダーだった?なんで売ったんだろう?
二束三文なのに

209 :
そんな事もあったねぇ
ゆる募じゃないよって指摘してくれた人優しかったよね そしてミキサー?だっけ なんかツイッターで出してたよね。
それを買いますって言って無視された人がここに降臨したこともあった気がする

あとあなたの番ですのネタバレすんなよ

210 :
>>200
クソリプにありがちな現象www

でも本当に「僕も行った方が良いかもですね」の頃から何一つ成長してない
むしろ悪化しかしてない

211 :
【コピペ】
ちょっと待て、黒島ちゃん=どこかで”傭兵”とかやってたんじゃないか?と思うような暗殺者説...(ドラマの話)

212 :
【コピペ】
また一人友達解除される→「また一人」...ん、「また一人」?→この選曲になる

→dj honda × BLAHRMY - A Rapper got killed again


そして、先日のラップバトルの大会で、なんとdj hondaさんからサインもらいました...!←
(インスタに証拠画像あとで上げれたら...新譜の紅桜さんとのコラボCDにもらった+大会の時のBEST8以降のバトルビートDJがhondaさんだったという)

213 :
>>212
安定の再放送

本当に人と関わることないから一度起こったことをなんかいも報告するんだろな

214 :
【コピペ】
面接の日が、どうやら去年から参加してみているNoMaps(札幌でカンファレンスやら音楽・映画やらいろいろとやってるイベント)の初日なんだよな...(行くとして、調整出来るだろうか...?)

→10月なかばから、SUNABACO EBETSU第2期のプログラミングスクール開始します 募集は今日から

215 :
>>214
「イベントの初日」と「面接日」って天秤にかけてる問題じゃなくね?
自分の将来を見据えるなら考えるまでもないと思うんだけど、これマジで言ってるとしたらほんとにアレなんだな…
しかも授業料ざっと見る限り5万なら、無駄な外食と買い物と風俗控えればすぐ払えるだろ

216 :
【受講条件】
1:勤労意欲が高く、本講座を最後まできちんと受講することができる方
2:原則として、パソコンをご自分で用意できる方
 ※推奨PCスペック※
 Windows10 / macOS Sierra, Intel core i5, メモリ8GB

https://sunabaco.com/ebetsu-school/

217 :
勤労意欲が高く…の時点でもう駄目だな

218 :
【コピペ】
返信先: @oさん
そのうち”ワールドプロレス”って言い出したりとか・・・←

→ 日頃ギャグでワールドプレスって言ってるせいかガチで間違えて言うことあるので危ない()

219 :
>>214
面接なんて行かないんだろうなあ

220 :
イベントと迷ってる時点で勤労意欲ないだろw
遠くて体力的に辛いかも・・・雨で行けないかも・・・雪かき終わらなくて行けないかも・・・

221 :
講義のある日は全て出席が条件みたいだけど、月9日稼働ですら遅刻だなんだー言ってるカッパには無理じゃね。
てかITの専門家()なのにWebページ開発のスクールに通うのな・・・。

222 :
人生を変える2ヶ月間
プログラミングスクールでは、質問しても直接の答えは教えてくれません。それは、自分で見つけなければ意味がないからです。
講師は、そこにたどり着く手助けをするに過ぎません。
そうやって、2ヶ月かけて自分で答えを見つけて自分で前に進む練習をします。
そうすれば、きっと自分の力で新しい世界をどんどん知っていくことができるようになる。 だからこれは、「人生を変える2ヶ月間」なのです。


ハッチが好きそうな言葉が並んでるね
2か月講義に通い続けようとかいよいよ拠点は追い出されたんだろうか

223 :
HPにある「失敗できる場所」って言葉も好きそう
でもハッチがhtml教材買ったより後にここのスクール通ってすでにHP制作の仕事してる人が何人もいる
ハッチが馴染める雰囲気ではないと思う
朝か夜の教室なら相談室とも両立できる距離だけどハッチには無理だろうし

224 :
でもハッチは一回もスクールに通って勉強したことないから、いい機会だから通えばいいのに
もしかしたら仲間もできるかもしれない、ピクンな女性と出会えるかもしれないし、イベントと迷うとか意味がわからない
学んだ知識は次に活かせるし普通は迷う要素ないと思うんだけど、渋ってるってことは根底では怖くて自信が無いんだろうね

しかしNoMapsから一年か…、去年は公式アカからコメントされて浮かれてアンバサダー気取りで頓珍漢なツイートばかりしてたよね、コイキングがどうのうこうのとか
なんか勝手にNoMapsに通いつめる事が自分の使命と思ってるみたい

225 :
>>223
やっぱりハッチにはこの雰囲気が最高に馴染んでるよね!
「現実を動かす7ヶ月グループセッション〜サラセポ〜」
https://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1443091665/105

この写真の二人ほんと好きだわww

226 :
【コピペ】
先日 #cssnite での話で、改めて痛感したのは、たぶん自分がSNSやブログとかで”目立ってしまった”ことで、ここまで人生グチャグチャになってしまったのって、やっぱり「スキル・実績・姿勢」とかが伴ってなかったからなんだろうな...と。

ただスキルとかが無かったとしても、勝負に出るところは出る必要があるのだろう、とも部分的には思いつつ...(ここぞというところで動けなかったら負ける状況とかもあると思う)

関係ないかもだけどFB見てたら、うちの大学出身の先輩が、最近ものすごい”勝負”に出ようとしていてすげえってなってる。

227 :
針乙です
スクール通おうか迷ってるのはいつもの意識高い自分アピールのポーズに過ぎなくて結局行かないだろうな

228 :
【コピペ】
さっきお昼食べたお店で、メニューを注文したら、自動的になぜかドーナツがついてきたんだけど...(であえーるの3階の喫茶店)

229 :
【コピペ】
本日もオープンしております。さっき通り雨が降ってましたが、幸いそれには当たらず...週末はお祭りがありますが、天気とか何事もなく過ぎれば良いなと思います。(今日の文章たぶん下手過ぎる)

230 :
【コピペ】
本日も17時までオープンしております。週末はお祭り。

あと、今日の移動中に発見したんだけど、どうやら駅前にまた”たこ焼き屋さん”ができそうな雰囲気っぽいです。(まさに看板取り付け作業中だった。)

231 :
スタッフAさんブログ更新!

232 :
>>224
ハッチは地元の商工会議所主催の起業塾を受講していたが
最後の方で投げ出して他のイベントに行ったはず

233 :
>>231
おぅ…


>(開催報告的なのもなかなか上げず、最近は短めの予告日記が続いてしまい、スミマセン・・・orz)

234 :
>>228
普通にドーナツとか飴とかつくよあそこの店
特別扱いされたとか思っちゃってるのかねえ

235 :
”週末はお祭り”だけじゃ何の祭りかわからねーよ
スタッフブログの方も何月何日に開催される何のお祭りかぜんぜん伝わってこねーし
お前の頭の中にある風景を全員が共有してるわけじゃねーんだからな?

236 :
>>224
5万円といったら1ヶ月のお小遣いにあたいするので難しいかもですね(`;ω;´)

行きたい気持ちはあるのですが(カンパが集まったらベストかも)

毎日というと交通費もあるので今回は厳しいかもです(顔を出したいマッサージ屋さんも結構値段がするので)

237 :
岩見沢の餅祭りだね。世界最大の臼を使った餅つきがあるのに。もうみんな知って当然って考えなのかもしれないけれど、一応商工会?の公式ブログだよね

238 :
【コピペ】
今週のオープン予定の変更です。(黄色の部分が変更or加えたものです。)
12日オープン→13日に変更、14日朝市(昼開催ですが)、15日はスペースを別用途で利用する可能性が出てきましたので、お休みに変更です。
相談室としてのお休みが、このあとの出張期間も含め長くなってしまいますが、もし直通の連絡先を交換したことある人で何か相談したいことがある場合、ご連絡頂ければオンライン対応できる場合もございます。
(個人用メッセンジャーでやり取りしたことある人はそちらからご連絡ください。おそらく最速&最優先で対応できます。)
https://i.imgur.com/bDXdfpW.jpg

239 :
【コピペ】
今週オープン予定変更します。12日→13日オープン、14日アサイチ(という名の昼開始フリマ)、15日はスペースを別の人が使う可能性が出てきましたのでお休みです。
出張あるので相談室としての休みが長くなりますが、名刺等で直接連絡先交換した方は何かしら書いてあるものにご連絡頂ければ対応します。

240 :
【コピペ】
新規・初見の方はしばらくの間、相談室が開いている時間帯に直接お越しください。事件・事故とか何事も無い限り、オープンしている時間帯には、自分はスペース奥の事務所内でノートPCをいじっております。

241 :
貼り乙
>>238
オープン予定スッッカスッカで草生える、もうやめろよバカ

242 :
出張アピールが超うぜーw
>>240
「新規・所見の方」←普通に新規の方でいいだろ、所見なんていらないよ
「事件・事故とか何事も無い限り」←こんな当たり前の注釈はいらないんだよ
「オープンしている時間帯には、自分はスペース奥の事務所内で」←オープンしてるのに相談室にいないのかよ
「ノートPCをいじっております」←普通にPCでいいし、いじってるって表現やめろよ

243 :
高級料亭なんかな?

Googleマップに登録とかされてないのかな?

244 :
「ノートPC」ワロタw
何PCでもいいわw

245 :
>>235
”スタッフA”を名乗りたがってるだけで
本当は朝市とか地域イベントなんかどうでもいいんだろうね
ちゃんと調べる気もないんだと思う
すみませんとか言いながらいつまでもスカスカなブログ

一方、自分の”相談室”のほうの説明は無駄にクドいくせに

246 :
>>242
ここでいう事件・事故とは、カレーが熱すぎて食べるのに時間がかかったとかランチが混んでいた、急に家事を振られたなどのことを言う

247 :
朝起きたら雨降ってる時もね

248 :
>>238
これ火水木は運営側が何かしらに使うから相談室開けないんじゃね?

249 :
【コピペ(昨日の投稿)】
今年もNoMaps、面白そうなのが多すぎて通い詰めようと思うんだけど...まずはカンファレンスパス買ったら一通り何とかなるもんかな?(あと1週間前開催の音楽系のもDTMのやつとか行ってみたい...)

250 :
【コピペ】
雑に布教...メガネかけてる人でした←
(先日CSSNiteありがとうございました!)

→僕も雑にされたい。
#ひとことコメントRTで雑に布教してください

251 :
>>248
運営も見放しつつあるのかな

252 :
>>249
「かな?」とかウケるw 誰に言ってんだろ

253 :
今年のNoMapsは「俺っちNoMaps博士!」気取りで上から目線の糞バイスがうざいんだろうなぁ
そして二年連続であの風体で毎日うろうろされたら悪い意味で有名人になるんだろうなぁ

254 :
【コピペ】
下手すると、今の千葉県の状況って、去年の北海道全部ブラックアウトした時ぐらいか、それよりも酷い状況なんじゃ...

255 :
何もしないくせに語るんじゃねえ黙ってろゴミ

256 :
災害をネタにして自分語りは無いわ

257 :
【コピペ】
...ほぼ全域じゃねーか!昨年の北海道同様...

→台風の影響による千葉の停電は全国ニュースでサラッと流れてたけど、実態はこんな感じ。これに加えて断水してる地域もある。

258 :
昨年の北海道同様が言いたいだけで心配してる気配皆無なのが本当胸糞だから、派手に頭の皿割れてほしい

259 :
かっぱごみ

260 :
割と新参なんだけど、なんかかっぱに申し訳なさすぎて…

261 :
>>258
北海道どころか
俺も大変だったー!俺も!
って言いたいだけなんだよね

262 :
「停電のときは僕も大変だったけど、こうやって乗り切りましたよ」みたいなアドバイスをすりゃいいのにな
自称アイデア出し得意マンなんだから

263 :
毎朝食べてる納豆が売ってない!!どこ!?オレッチの納豆どこ!?ウッブワ
オレッチかわいそうウッブワ・・・毎朝食べてる納豆が食べられないウッブワ
札幌にあった!!毎朝食べてる納豆は札幌で売ってミャース!!ウッブワ
早く岩見沢でも売って欲しい・・・オレッチが毎日食べてる納豆だから・・・ウッブワ

地震の教訓:納豆は札幌に売ってミャーッス!!(キリッ

こんなんだったはず

264 :
>>263
www
でもそんなんだったわ確かw
非常時にいつもの納豆にこだわるのほんとう発達

265 :
>>263
あったあったwwww
納豆ガーガーうるさかったの思い出したww
のんきなバカッパこそ一回住むところ失うくらいの目に遭うべきだと思うわ

266 :
>>260
わかる

267 :
>>260
カッパは悪くないもんな

268 :
かっぱ寿司って裏でハッチがぶつぶつ言いながら握ってるイメージ

269 :
オレッチガーガーウッブワミャースの誇張したハッチ表現が草
妖怪ウォッチに出てきそう

270 :
>>268
納豆巻き作りミャース!

271 :
【コピペ】
天気予報「15時ごろから雨が降るでしょう」→実際に降り出したのはついさっき...自転車しまい忘れて濡れてしまった...

272 :
>>270
グズだから納豆ボロボロこぼして年下の先輩に怒られて「ちょっとしたミスで目くじら立てられるなんてこんな世界優しくないガーコンプラ!コンプラ!」まで余裕で目に浮かぶ

273 :
【コピペ】
LINE Beaconって、中小企業というか”商店街でやるような朝市”でも使えるのかな...?ってか、どのぐらいの予算が確保できればそういうのが利用できる?

274 :
スタッフブログの告知さえ満足に書けないんだから、お前は余計なこと考えないでいいよ

275 :
>>273
それを説明したり提案するのがIT相談業の仕事では?
もう相談室閉めてもよさそう

276 :
>>273
だから、お前は疑問形で発信しても返してくれる友達なんかいないと何度言えば・・・

277 :
【コピペ】
ようかいちやさとしの余命は既にありません。
#あなたの余命はどのくらいなのか
診断メーカー あなたの余命を調べます

でしょうね!(既に”ゾンビ化”してる)

278 :
>>276
TwitterのフォロワーをGoogleアシスタントと間違えているの鴨しれませんね

279 :
>>278
本人は無意識だろうけどその傾向はあると思う
それで”人と会話”してるつもりなんだろうね

280 :
スタッフAのブログが無能すぎて笑う
百餅祭とやらの開催期間すら告知せず言い訳ばっか
イベントがー勉強会がーとさも多忙を装ってるけど、要はブログ用に写真撮ったりまめに情報を更新するのがめんどくさいだけだろ

281 :
情けで中学の同窓会声掛けたら"仕事入る鴨"と言われ断ってきた。今入ってない仕事入るかも、で断るんかい。
わけわからんパソコン相談とキモいなりにするなら人の繋がりの重要性わからんのかな。優先順位おかしい。もろ発達。

282 :
ハッチの同級生?
声かけるなんて優しいな

283 :
同窓会が仕事につながる鴨しれないのにね

284 :
>>281
詳しくよろしく

同級生でヲチャなの?

サトシがツイートしてたのはあなたについて?

285 :
同級生っすww
ヲチャrom不足で申し訳ないがめちゃ見てる人!みたいな感じ?
ツイッターはそうだね、接触したのは別のヤツだけどアカウント教えて誘おう提案したのはワイでっす。

286 :
連投大丈夫?
昔から本当に会話なりたたなかつ

287 :
すまん操作慣れなくて!
連投大丈夫?
昔から本当に会話成り立たなかった。
よく椅子持ち上げてキレたりしてたぽいけど、相手にオラつかれると引き下がり逃げビビりしながら【かかって来いよ!】。いや離れてってるんそっちじゃん。という感じで皆からからかわれまくってた。今ここにいる皆もかなり分かってる人達だろうけどめちゃ変じゃん八屋。

288 :
光景が目に浮かんで草

289 :
ちなみに同窓会って何時からなの?

290 :
八屋w

291 :
18時過ぎくらいから開始だったと思う同窓会。
八屋とかヨウカイとか言われてたよ。

292 :
>>14の人かw
いらっしゃいませ

293 :
>>291
ありがとう
完全に仕事終わってる時間w

294 :
確かにいじめられてたし参加したくないかもだよね。
なのにネットで乗り越えてる風に強がったりしてそんなんしなければいいのに。
アカウント捕捉‥って表現もとい言葉選びにセンスないよ。元ライターww
本名ググればTwitter出るのに捕捉って。

295 :
あの見た目と中身と名前が揃ってたら妖怪だよなぁ
最大の威嚇が昔も今もイスなの笑える

296 :
ゴボ口って言葉知らなかったから調べたらまんまハッチの口元だったw

297 :
イス投げつけたいってつい最近見たばかりw
ハッチにとっては常套手段だったのか
実際に振りかざさなくなっただけ大人になったのか

298 :
>>297大人になっても言ってるんだ。
学校にあった椅子なら軽くて持ち上げられるけど、大人とかになるとキャスター付きとか背もたれとか厚くなって重量増すから筋力的に無理なんじゃない?

299 :
発達って周りからかなり言われてるだろうし、闇サトシとか本人くだらない現況報告するよりも診断つけてくればいいのにね。

それで結果によっては、ほら見たか違ったぞ!とか言えるかもしれないし。
発達でも自分の立ち位置知ろうとしないで、指摘→発狂の無限ループは愚かしいよね。
自分でも薄々分かってるけど認めたくないだけなんだろうか。

300 :
診断ついたら免罪符に振りかざして今よりナメたこと言い出すに決まってるから見てみたい

301 :
>>299
出会いは東京?北海道??

302 :
>>301中学なので北海道出会い

303 :
元々滑舌悪いのに(歯並び由来?)ラップも向いてないよね。必死感が申し訳ないけど物凄く気持ち悪い。
言葉よりも感情が駄々漏れで自傷行為っぽい感じだったし中学の時から。
自分が勝負できない土俵で勝負しようとしている典型的な残念人。どの分野も弱そうだけどラップみたいなのはまじで向いてない。

304 :
高校の時彼女がいたって話聞いてる?

305 :
話聞くと、幼い頃から生きづらかったんだろうな
勉強はできたんだよね?
あと友達っていたの?

306 :
中学同級生として、ひょっとしたらここにいる人達の知らない情報あるかもなので問題ない範囲で色々と答えまっす。15年前だから覚えてる範囲になるけど。

307 :
>>304高校は分からない。ただ嘘っぽいよねw
>>305勉強は出来た。練成会って塾いってたよ。授業中先生の話聞かず塾テキスト見てて先生キレる→ハッチ逆ギレw
ただ学年1番はほとんどなかったはず。2番か3番あたり多かった。そこら辺も残念。友達はほぼいなかったと思う。

308 :
ありがとう。部活とかやってた?
当時からパソコンとか詳しかったwの?

309 :
中学の時に一時期懐かれた時期があった。粘着?ってやつかな。
授業の合間とかにやってきて、ハッチはお笑いが好きだから、いきなりギター侍の"残念!!"とか長井英和の"間違いない"とか本当にいきなり言ってくるの。まじでポカンだし、残念なのはお前だろ、って思う。

310 :
>>309
なんか想像付くw

311 :
>>308男子バレー部だったね。もちろん補欠。回転レシーブばかり張り切って練習する。やっぱりズレてるよね。そんな重点練習聞いたことないもんw
ってか中学の時はかなり太ってたんだ。大人になってキモ画像見て驚いた。痩せたな!って。

312 :
>>308レス漏れすいません。パソコンは詳しくなかった、というか触ってたイメージそんなにないよ!

313 :
ハッチのお父さんってどういう人なのかな?
ご存じですか?

314 :
壊れかけた時期ってのがお母さん亡くした時ならちょっと可哀想になるな多感な年齢だけに
ただまあ元々の特性も十分にある感じだわね

315 :
>>313お父さんあったことないからわかんないんだすまぬ‥。
>>314小学高学年から転校してきたはず。元々末期癌?のホスピスというか看取りで岩見沢来たからねぇ。(それはまじで可哀想だと思う)
ただ、ヤツの性格はまじでネタ以上に面白いと昔から変わらずに思う。

316 :
>>315
ありがとう
お父さんも妻のことで心身ともに疲れていて
ハッチのおかしさに気付かなかったの鴨しれませんね

317 :
>>315お父さん節穴すぎるやろwww
俺の母さんにも甘えるというか懐くような感じ確かにあった。思い出してみればだけど。

318 :
遅い時間までありがとう
これからも一緒にヲチってこうね!

319 :
うぉー同級生降臨してたのに寝落ちしててのろまったぁぁ!
ラップ動画の時ものろまったしヲチャとしてハッチ並みに無能だな…

ハッチって学生時代、特に小学生〜中学時代に言及することはまずないんだよね、これは貴重! まさかバレー部だったとはww
中学校の時の情報で知ってるのは、勉強できたけど万年二位で一位だった女子の事を勝手にライバル視してたっていうのと塾の帰り道に自転車カッ飛ばしながら農道でラップしてたってことくらい
この情報もどうやら合ってたっぽいな

なんかエピソード見ると想像してたよりハッチって勉強以外はかなりアッチ寄りなのかもしれないな…
「自分が勝負できない土俵で勝負しようとしている典型的な残念人」←この表現めっちゃ言い得てるわ!

320 :
本来だったら身体的なイジメがあってもおかしくない人間だったのにそれが無かったのは学校や同級生に恵まれてたんだな

たいして仲良くない「同級生のお母さんにも甘えて懐く」って… たまほ、ハル、千寿、子宮スピ系の女性達、最近だとツイッターの女性とかまさにそんな感じの接し方だね
自分より年上の女性に執着して距離感間違えて突っ込ん行くのは昔からの特性だったのか…
よく観察するとアラフォーあたりの女性に執着してるから、この辺はやっぱりマッマへの思いが色濃いんだろう
「感情が駄々漏れ」、あと「回転レシーブばかり張り切って練習」とか特定の意味の無いことにこだわるのめっちゃわかるw

ところで同級生の間でハッチがいまや全国区で(悪い意味で)有名になってるのって有名なのかな?
同窓会を「仕事」って盛って断るあたりもめっちゃハッチだわ、期日前選挙に異常にこだわるのも昔の顔見知りに会いたくないからなんだろうな

321 :
>>318こちらこそありがとう、よろしく!
>>319今までかなりROMってたけど情報提供はしていきたいと思ってたからw
中学時代俺もだいぶ忘れてる。さり気なく同窓会でネタ振ってみて皆から情報集めてみる。
>>320確かにめちゃくちゃなイジメは以外となかったのかも。1学年105人とかのそこまで大きくない中学校だし。それでもたまーに腹パンとかは中学生ノリでお見舞いされてたと思うw
同級生の間だと意外と皆知らないんだよね。本当に皆興味無いの鴨。俺的には昔から面白いし、かなりガラクタ寄りのおもちゃだと思えば割と有りかもって。

322 :
ガラクタ寄りのおもちゃw

323 :
同級生さん乙
まさかのイス投げ伏線回収ワロタ

324 :
ごめん、同窓会には行けませ​ん。いま、スキカルハウスにいます。

325 :
小学校、大学の同級生も降臨まってるぜ!

326 :
同級生さんいらっしゃいませ
万が一カッパに恨まれて山に捨てミャースされたら大変なので、無理のない範囲でお願いします!

327 :
>>326ありがとう!そう言って頂けて助かりまっす。
"いきなり刺したい衝動"に駆られている‥(あくまでも社会的なそれだが‥)
みたいに闇サトシなったら怖いもんねw

328 :
てか、仮に俺が山に捨てられるとしても出張交通費請求されるんだろうな。

329 :
まあ、基本ヲチャは踊り子さんには”おさわり禁止”なのでお手柔らかに・・・

330 :
同級生さん、情報落として頂けるのはありがたいのだがちょっとはしゃぎすぎかな
少し落ち着いて

あとメール欄にsageをよろしく
毎回スレ上げてるとおかしな人を呼びやすいので

331 :
委員長BBA

332 :
同級生さん、ハッチに懐かれてた事あるってくらいだし基本的に人を傷つけない良い人なんだと思う。
また一緒にヲチしよう

333 :
皆さんネットマナー分からずにはしゃいだものでご迷惑おかけしました。
sage もわからず失礼致しました。
踊り子に原則接触禁止なんですね、肝に命じておきます。

334 :
ちょっと思ったんだけど、学校の勉強しっかりできて、部活も運動部でイジメられてないんだったら親はそこまで心配しないよね
ひとり親で親戚も頼れない状況でさ…

チッチも共依存っぽいとこあるし

たんなる妄想だけど結構不幸な事案なのかも。

335 :
教科書通りの勉強は得意なんだろうね
中学高校大学受験までは学力面は順調にきていた
大学関係者が落としてくれたエピソードだとゼミの発表でパニック起こしたり卒論間に合わなかったり
個人の自由があって応用力問われるような勉学での挫折からの就活全落ちでスピの世界へ…ってことかな
フリーランスの適正ないって気づければ良いのにね
公務員試験でも受けてたら違ったのではと思うよ

336 :
同級生さん書き込みありがとう
なんかもう色々納得できたよw
基礎をやらずに応用に手を出したがるのは昔からなんだな
でもって社会人経験ほとんどないままいきなり独立という難易度高い応用編にいっちゃったわけか

337 :
コミュ力あって技術ないから雇われで下積み→技術つけてフリーランスへ。
っていうパターンなら割と成功確率も高そうだけど、コミュ力も技術も‥って感じだし。
今の与えてもらってる場所めちゃ恵まれてると思う。駅徒歩5分くらいだろうし中心街だし。

338 :
>>335
たまほのセラピーは高校時代にネットで見つけて大学入ったら絶対にここに行くって思ってたらしい
で、実際に大学に入ってかはらはたまほのセラピーに通ってたらしい
噂では就職先のカラーセラピー会社もたまほの口利きらしいから、大学受験あたりからセラピーとかの世界にハマっていったっぽい

339 :
いつかセラピーかカウンセリングは受けてみたいって
大学生時代のブログかなんか読んだことある気がする

340 :
スピリチュアル行き過ぎちゃうと少しアレだけど、カラーセラピーとかならきちんとやれればある程度の需要もありそうなもんだけどね。
でも、昔から全く変わってない髪型しかり、ただシャツを羽織るだけのファッションしかり、歯並びもそうかもだし、もう少し身だしなみ気を付ければ女性客も見込めるかもしれないのに、とは思う。

341 :
小中高のいわゆる「お勉強」は予め正解とされる答えがあって、答えそのものもしくは解き方を覚えれば点は取れるもんな
好きなことには本当にガッツリのめり込めるタイプの発達もいるけどハッチはそうじゃないっぽいし(仮にそうなら今頃ちゃんとPCの勉強して"エンジニア"くらいにはなっていたかもなので・・・)大学入ってから苦労したんだろうな

342 :
>>341
実は本人の中では真逆で大学の時の方が良かったと思ってるみたいよ

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/04/26(水) 22:38:23.11 ID:zqCb5pkI
【コピペ】
何を「良いこと」として、何を「悪いこと」とするのか?・・・そもそも「良い」「悪い」って本当に存在するのか?
あなたに人を”裁く”ことや、”罰を与える”ことは、本当に出来るのか?(哲学的)

これは決して、ウィキペディアとかで「言葉の定義」を調べるだけじゃ解決・解答とか出来なくて
(第1段階的な感じで、おおよその意味を掴むというのでは必要なんだろうけど)、そこから自分なりに「どういう意見や考えを持つのか?」「少なくとも、”賛成””反対”のうち、自分はどちらの考えを持つのか?また、その理由や根拠は?」・・・

自分は、勉強・・・というか、「学ぶこと」に関しては、小中高までよりも、大学に入ってからの方が面白くなったと感じていた。
小中高までは「暗記型」で、基本科目以外を除き、「常に何らかの”正しい答え”というのがある」というのが普通だったと思う。
大学に入って、「学問」というものになってからは、「答え」というのが無い世界になってくる。

自分の「考え」というのを持たないと、レポートや論文を、誰かのを写すのではなく(論文はそもそも写したら”死亡レベル”なんだけど)、ちゃんと1から自分で作ろうと思った場合、難しくなってくるんじゃないかなと思う。

343 :
つづき

・・・特にこれを意識的に考えたり、口に出して言うことも少なかったと思うけど、自分は「人生」というものを、一種の「学問」として捉えているのかもしれない。
もちろん”答え”というのは1つである訳がない。ただ、常に「自分はどういう生き方をしたら、幸せに生きられるのか?」と言うのは常に考えていて。
これは決して、他人に押し付けられるようなもの・押し付けるようなものになってしまってはいけなくて。

全ての人が、自分の”幸せ”というのを、自分自身で「定義」しないといけないんだと思う。「他人の影響」というのも、なるべく少なくするような形で。
・・・ここまで書いていて思ったけど、文章が難しいかもしれない。

でも、そのくらいのことは常に、僕の頭の中では考えております、なんて。m(_ _)m
(結局いつも、そうやって頭が疲れるだけの状態・・・(´・ω・`))

344 :
>>343
この頃は岡田ハゲ教にやられているな

345 :
>>343
>文章が難しいかもしれない。

いや、全く大したことは言っていない
説明がヘタなだけ
誰からのコメントもないのは「さっきの話、難しすぎた?」からではなく
コメントする価値もないほどつまらないから
カッパは認めたくないだろうけど

346 :
関係ないけど最近のハッチは情報規制してて発信しないから見つけた学生時代の話

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/24(木) 01:27:37.89 ID:6qn2q64N.net
「キモい」という言葉自体は、中学〜高校の時から言われ続けてきた。当時の自分としても、突拍子もない行動ばかりしてしまったり、人との距離の取り方わからなかった自覚もある。

・・・当たってるんよ。その通りなんよ。俺はおそらく「キモい」んだよ。内面はさらに「グロい」んだよ。

それでも、ワガママなことに、キレイな・表舞台に立てる・きらびやかな方向を目指したがってしまうんだよ。キレイなものだけを見続けたいと思ってしまうんだよ。
人間って、本当はそのくらい、余裕で"がめつい"もんなんだよな、って思ってしまったりもする・・・。

深夜に、こんな状態だけど、書いてみるけど、明日札幌行こうと思ってます。 とりあえず・・・最近はノープランで行くことも多い。 もし、依頼とか相談とかあれば、「自由料金制・メッセンジャーで申し込み等全て受付」でやってます。

・・・って書いていて、人が来るとか信じられてないし、気持ち乗ってない適当だし。なんなんだろうな。そこまで自分、ダメか。自分でダメに見えてるのか。

347 :
>>346
当時も読んだはずなのに
”ノープラン”を”ソープランド”に空目した

348 :
>>346
こんなんで依頼者現れるとおもってるのがカチガイジたる所以だよなぁ

お金も仕事も舐め過ぎよ

こんな無能こそ丸暗記で公務員試験突破してルーティンワークに勤しむべきなのにね

349 :
>>348
チッチが公務員になることを勧めてくれたときに反発しなければ…
チッチもやっぱり何か感じていたのもね

350 :
たぶんチッチもハッチも内心ではわかってるんじゃなかと思う(少なくともハッチは絶対わかってる)
でも無駄に国立大学出てるから認めたくないっていうプライドもあるのもわかるし
でもハッチが公務員とか考えただけでも…マジでやめてほしい
悪いけど拠点での仕事ぶり見ててもポンコツ過ぎて公務員の仕事こなせると思えないし、滅多な事がない限りクビ切れないからポンコツでも税金から給料出つづけるし

351 :
>>348なんか中二こじらせてる感じもあるよね。
親とか先生に反発したった!みたいな。
挑発すると本当にすぐキレてたからね。
バーカ、って言うだけで
"なんだとこの、殺してやる!!"みたいな典型的なキレ方。

352 :
情報統制する気になってたとしたらいいことだ
だけど女にすり寄るキモい言動は理想のママ兼風俗嬢見つかるまで治らないんだろうなあ

353 :
>>350
会社も公務員もクビは簡単にきれないからなんとか試験と面接突破して居座ってるギリ健みたいなひといっぱいいるじゃん

サトシもそこにいくべきだったということ

354 :
>>342
>自分の「考え」というのを持たないと

その考えが致命的にズレてるから苦労してるんだろに
自分では大学の学問のが興味あったとしても適正はまた別なんだけどね
フリーランスの仕事のが興味あるけどマニュアル通りの仕事じゃないと実際はできないのに
自分に適正が無いんじゃなくて世間が悪い2ちゃんが悪い他人のせいにしてるから一生気づかないだろうなー

355 :
>>354ほんとそれ。自分がやりたい事、他人が求める事、この二点を折り合いつけながら普通の人達は仕事とかをするわけで。
そのバランスが本当にうまくとれないよね。パソコンだとしたら、タスクマネージャー起動すると不要なタスクばかり走って無駄にスペック喰ってフリーズしてるみたいな。

356 :
>>341
別にPCが好きなわけじゃないよね
人より詳しいと思ってるから飯の種にしてみただけ
ラップの方がまだ好きそうだけどカッコよく決めてチヤホヤされる妄想が好きなだけかも

357 :
ラップと言っても”音楽としてのラップ”はじつはあまり好きじゃなさそう
MCバトルのオラついたキワドイ言葉でディスり合う部分がハッチの攻撃的な厨二思考に共鳴したんじゃなかと

358 :
このスレの住民、ハッチやチッチよりハッチの適正や将来("将来"というものがあったらだけど・・・)についてまともに考えてるとこある

359 :
【コピペ】
とりあえずデスクトップのWin10をバージョン1903にアップグレード(タイプ的には大型)してみたけど...さてどうなることか。今の仕事でもバンバン使うものだし。

360 :
【コピペ】
返信先: @iさん
パソコン閉じて持っていければ確実に安全だと思いますが、コンセントに繋ぎ続ける必要がある場合はせめて”ロック画面”(パスワード入れないと入れない状態)にする感じですかね...

361 :
【コピペ】
現状、中枢というか”権力を持ってる側”からしたら、ITってその程度にしか、まだ見られてないんだろうな...おや、誰か来たよう...うわ何をするだァーッ!!

(最後は予測変換で出てきたのでそのまま使いました...と、遺体の横にこのようなダイイングメッセージが記されていたとのことです。)

→台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。
日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。
レベル感の違いが凄い。

362 :
【コピペ】
返信先: @oさん
( ゚д゚)ハッ!こっそりおにぎり食べてたのがバレた...!←

→ そこにいるのはわかってるぞ

363 :
【コピペ】
衝動的にnoteの過去記事を全消しした。

364 :
【noteコピペ】
今までの全部の記事を消したくなったのは、どうやら”今”だったようです。相談室についてのページだけ残してあります。

365 :
>>361
はりおつ
よし、台湾に行け、二度と日本に帰ってくんな

366 :
>>361
パソコンの大先生こそIT大臣と大して変わらないレベル鴨しれませんね・・・

367 :
いくら記事を消してもすでに読んだ人の記憶までは消せないって言うことを何故学べないのか…
まぁちゃんと全文読んで内容を考察までしてくれてるのはヲチャだけだから影響は何もないだろうね

368 :
いままでのノートはポートフォリオだったのかもですね

自分のしてきたことを衝動的に消去してしまうひとは信頼を得られないかもです

369 :
「俺っちの発信全部の読んで応援してくれる会社に採用されたい」って言ってたのに
消しちゃダメじゃん

370 :
>>325
提供できる情報なくROM専だった大学同級生です
合同ゼミで何回か会ったことあるけど、中学同級生さんの言うように、全然印象ないんだよなあ
ただハッチのいたゼミは街の設計を考える、有名教授の意識高いゼミだったから、本気でそっちに就職しようとしてる真面目なゼミ生たちから
空気乱してるとか、能力足りてないのに発言多いって陰口叩かれてたのは覚えてるくらいです

371 :
>>370
あと最近では札幌のメディア系のイベントに会社から行かされたんだけど現地でハッチと遭遇した
挨拶しようかと思ったけど、会場にきてたマスコット撮るのに必死そうだったから離れました

372 :
>>370
>>371
おー!レポ乙です!ww

>能力足りてないのに発言多い
>会場にきてたマスコット撮るのに必死そう

想像に難くなさすぎワロタwww

373 :
そんな意識高いゼミでパニック起こしたり借金して踏み倒してたかと思うと…
ゼミの先輩方も本気で心配してハッチやチッチに連絡とろうとしてたんだろね

374 :
お金返してないのが一番まずいよ
チッチも何やってんの

375 :
ゼミも面接あっただろうにどうやって忍び込んだんだろ?

1歩踏みディーゃーすではいりこんだのかな?

376 :
就活用の手帳を作ったり学祭でラップを披露したり、中心人物として活躍していたのかと思ってた

377 :
>>371
> 挨拶しようかと思ったけど、会場にきてたマスコット撮るのに必死そうだったから離れました

報告乙です!
絵を想像するとかなり外字っぽいな…あわゆきもマスコットと写真撮るの好きだよねw

就活手帳を中国の業者と英語でやりとりしながら発注とか昔のハッチ昔やるやんと思ってたんだが
就活手帳作製の中心人物が就活全敗っていう皮肉な話だよね

378 :
こいつヒプノシスマイクについてはどう思ってるんだろw知ってたらなんか呟きそうな気もするけど

379 :
女性向けには目が行かなそう

380 :
>>378
ピクンした女性が話題に出したら知ったかぶりしてきそう
UMB北海道ベスト32の男ですから

381 :
【コピペ】
IT相、平子さん継続の方がまだ圧倒的にマシだったんじゃなかろうか?と...(”江別”に来てくれた、という印象しか自分には無いけれど、それだけでもかなり評価出来るんじゃないかと思ってる。)

382 :
【コピペ】
”コンピュータウィルスであると即座に断言出来ないような、議論がなされるべき段階のもの”でも、いきなり警察が強制捜索とかに出るようなところだからな...(コインハイブとか)

→IT業界で印鑑廃止を含むデジタルファースト法案が進めた昨年、突如としてハンコ議員連盟なる新星が現れ、笑ってるうちに会長がITの責任者になるという悪夢の国。

383 :
【コピペ】
新品の方にも、とりあえずだけどバージョン1903をセットアップしてみる。

たぶん、ソフトのダウンロード待ってる間に明日の資材積み込みやる感じになるな。

384 :
また?

385 :
資材積み込み?ワンボックスとかで行くのかなw

386 :
ハッチの資材w

387 :
>>382
>”コンピュータウィルスであると即座に断言出来ないような、議論がなされるべき段階のもの”でも、

ごめん何言ってるか全然意味がわからない。〜ような、〜ようなとかで要点ぼやけすぎ。難しいこと言ってる俺っちカッコいいとか思ってるんだろうな。

388 :
【コピペ】
今日〜明日にかけて、地元の祭りのフリマ関係でいろいろと動いてます。明日は朝から夕方まで。

389 :
そしてお約束の俺っち働いてクタクタ燃え尽きっちみたいな糞ツイートすんだろうなあ、大人は基本朝から夜まで働いてんだよクソ穀潰しが

390 :
>>388
>いろいろと動いてます。

何故に意味深ぶる?
含みを持たせた表現をしたら凄い事してんしゃね?、ってなると思ってるんだろうか。
具体的にどういう風に仕事を振られているのでこのように作業します。
とか自分の出来ること発信した方が今後の仕事依頼とかにも繋がり易そうなもんだけどなぁ。
こういうのチャンスなのに。朝から夕方まで"動いてるふり"でお腹一杯になっちゃうハッチにはいかせないんだろうなこのチャンス。

391 :
【コピペ】
朝つぶやいたの、本当は「平井さん」でした。最悪の誤字レベル...orz

392 :
【コピペ】
いつなのか気になるな...(と言っても、オープンしばらくは混雑が続きそうか...)

→博多で有名なラーメン屋
「一蘭」さんが札幌に出店の予定です

393 :
最近はやたらヲチ警戒して発信しなかったりnote消去したり、運営さんからなんか言われてるんだろうな(あとチッチが帰ってきたからチッチに何か言われてる可能性もある)
ハッチとしても念願の文句言われない所属先が出来て安心したから、もう”はらわたをエグり出すようなエグい発信()”をしてリスク取る必要もないしな

394 :
>>393今の豪華客船に乗っている間にある程度形にならないと、フリーランス(笑)厳しそうだよね。
とはいっても人格改造手術しないとそれも難しいかも。

395 :
カッパのSNSがグダグダなのは本人だけの問題で済むが、ナカノタナのブログがグダグダなのはアサイチ運営側へのイメージダウンに直結してしまってるよね。
場所を提供してもらえたことでカッパはこの上ないチャンスを得たわけだけど、与えられっぱなしでホント何もしないし、イベント最優先だからオープン日スケジュールも決められない
オープン日もランチ完食最優先で遅刻
いっぺん修行だと思って従業員として働いてみたほうがいいって

396 :
>>370
>能力足りてないのに発言多い

これがカッパの全てを物語っているよね
お情けで借りられている”拠点”は運営スケジュール優先、そもそもカッパなんて手伝ってナンボのバイトみたいなものなのに
”スタッフA”はまるで管理人の一員気取りで
イベント時には”この俺っちが片付けなんか…”的な文句言ってたし
勘違いバカはどこに行っても使い物にならない

397 :
ツイッター「◯内のOLちゃん」のツイートしたイラストがまんまハッチで草生えるw
歯並び良いだけイラストの方がマシw

398 :
あわゆきさんはママみがないからハッチは苦手なんじゃ

399 :
似た者同士だから合わないんじゃないかな
自分を見てるようで嫌なの鴨

400 :
魂の双子

401 :
>>369
頭に叩き込めって事でしょ。オレッチ甘えた奴は許さん!コンプラしてコンプラしデャース!
でも相手が女だったらピクン!したいと思ったり・・・”繋がる”のも「アリ」かも知れないな・・・

402 :
今日はフリマでハッチ先生大活躍じゃないの?全然呟かないね

403 :
正直、自分は重度の”ハッチ依存症”になってたから発信しないでくれた方がハッチから離れられるw

404 :
【コピペ】
祭りのフリマと自分の体力、両方\(^o^)/オワタ

405 :
>>389
大当たりw
毎日それぐらい仕事か勉強しろや

406 :
>>398
”ちゃんと女として”見れる人(”人間の中で”)じゃなきゃ、オレっちの”相手”としとは”十分ではない”(むしろ遠慮して欲しい(いや遠慮はちょっと優しすぎるかな...○○してやりたい。))

407 :
【コピペ】
返信先: @mさん
お互いお疲れ様です...(´;ω;`)(自分も地元の祭りの手伝いで、体力的に”エクスプロージョン”発動しまくりで...(´Д⊂)

→ 久々の仕事で疲れたんこぶ。何か疲れた。

408 :
【コピペ】
返信先: @oさん
北海道だったらぜひ、と言いたいです...(´;ω;`)

→ 関西いったら遊んでくれるフォロワーさんおるのかしら

409 :
【コピペ】
とりあえず今日に関しては体力的に終了のお知らせ。

410 :
>>404
いい加減この \(^o^)/オワタ の使い方を間違えてるのが地味にムカつく

411 :
>>410
ほんとに
微妙に失礼な感じになってるよね

412 :
イベント後のつぶやきにお疲れ様でした、ありがとうございましたの一言もなく
「地元の祭りの手伝いしたわー疲れたわー体力終わった」とか頭の悪い中学生かよ
少なくとも仕事関連でお世話になってるアラサー社会人の言うべきことではない
バカッパのこういう社会性のなさには他人事ながらうんざりさせられる

413 :
>>412
おそらく毎度おなじみの俺っちお人好し過ぎガー、もっと報酬もらうべきガーって思ってんだろうねw

414 :
【コピペ】
今日は地元のお祭りで”アサイチ”という名のフリマでした。(中の人は餃子屋さんのブースでスタッフしておりました。)

明日は予定が変更となり、別でスペースを使う人が出たため、相談室としては、次回来週21日までお休みとなります。連絡先交換したことがある方は直接連絡頂ければ、何かしら対応します。
(ただ道外出張中のため、返信等遅れる可能性もございます。新規の方は次回オープンまでお待ちください。)

415 :
>>414
場所代と引き換えにただばたらきさせられるカッパ一屋くんワロス

テナント料も本来電気とか考えると10万くらいはらってもいいところだからしょうがないよね

売上は多分1万くらいだけども

416 :
え、東京来てるか来るの

417 :
自分は相談室の売上ゼロだと思ってるよ、最初の頃は関係者の御祝儀客がいたみたいだけど
宣伝は当日のハッチのSNSのみ、料金は不明、オープンは週2で午後の3時間だけ、場所は分かりにくい施設の奥に入って事務所の中でノートPCイジってる人間に外から”大きめの声”で呼ばなきゃいけないなんて(そもそも客からは中に居るかも分からない)
こんなハードル乗り越えてまでハッチに会いに来る客なんていないでしょww

しかし道外出張()ってどこに行ってるんだろう?
前のハッチならこんな一大イベントを発信しないでいられないはずなのに、誰の入れ知恵知らんけど”アンチに情報与えず水面下で行動”しやがって…

418 :
出張www
何しに行くの?

419 :
【コピペ】
返信先: @iさん
仕事とか、昨日は地元のお祭りのお手伝い(肉体労働)とか...

返信先: @iさん
ありがとうございます。暑さよりも、風が強すぎて、お店のテントとかが飛ばされそうになるのが大変でした...(ノ_・、)

420 :
>>414
完全にいてもいなくても良い奴扱いされててわろた

でも元をただせば善意でスペースとインフラをかしてもらってるのにやる気も工夫も見せず、営業時間も自分の予定や体調優先で休みがちだったら見切りつけられてもしょうがないよな

結論・ぜんぶカッパがわるい

421 :
なんかのオフ会とか風俗にでも行くんかねw

422 :
>>90
【コピペ】
”実は自分だけで決めたわけではない”「確定道外行き」
って何なんだろう

423 :
ごめん【コピペ】は不要だった

424 :
>>421
まあ風俗はセットだろうね

425 :
>>422
地獄のミサワ感すげぇ。

426 :
【コピペ】
「おい、こんなところに立って、列に並んでるのかどうなのか、頼むからハッキリしてくれ!」オブザイヤーを贈呈したくなるような出来事に、駅で先ほど遭遇...

427 :
>>426
何で本人にそう聴かないのか理解に苦しむ鴨しれませんね

428 :
いつになったら東京に転居するのか、頼むからハッキリしてくれオブザイヤー

429 :
ボサッと突っ立ってる奴がどこ並んでるのかよくわからないなんてよくあることなのに、いちいちそんなのツイートすんなよSNSの使い方先生よ

430 :
ギリ健オブザイヤーを贈呈したい

431 :
海外進出も考えてるオブザイヤーでもある

432 :
ミニアルバムまだオブザイヤーを忘れてるぞ

433 :
【お前が言うな】【オブザイヤー】

434 :
>>433
これは「秀逸」ってやつかもしれないな・・・

435 :
https://i.imgur.com/pA99a4O.jpg

436 :
>>435
出張先は上野動物園だったかw

437 :
>>435
上野動物園勤務のヲチャがいる鴨しれませんね(←すみません、ただの”妄想”ですm(_ _)m・・・)

438 :
>>435
笑いが止まらない

439 :
【コピペ】
実は自分の名前もサトシ...お前の名前の話どうでもいいから!(o゚∀゚)=○)´3`)∴←自分

→【祝】『ポケモン』サトシ、ポケモンリーグ初優勝

440 :
で、お前はいつマサラタウンから出るんだよ。サトシは10歳で親元離れてんだよ

441 :
同じ名前でも仲間や相棒の数やらは全く違うね
妖怪サトシの自慢出来ることって何?ww

442 :
>>435
キュウリとカッパは分かるけど小松菜!?w
これはヲチャ鴨しれませんね・・・

443 :
【コピペ】
何が悲しくて目の前のオッサンの頭のにおいを嗅ぎながら移動しなきゃいけないんだよ...(さっき思ったことのノンフィクション)

444 :
ハッチは自らがオッサン化してることにまだ気づいてないのか…
自分のキモさに周りが引いてるのにそろそろ気づいて自重しろや

445 :
>>435
いきなりステーキも食い付くよって教えてあげたい

446 :
最近太ってきて白髪もあるし薄くなってきて
平均的な30代よりもおっさんくさい
典型的な子供おじさんだけどw

447 :
ハッチってホントにこどおじ感強いよね
ちょいちょい写り込んだ写真で見るだけで窺えるって実物見たら相当だと思う
実情はこどおじでもバイトやパートに出てる人は特性ある感じはしてもあそこまで触っちゃいけない雰囲気しないし、もう少しきちんと世間と関わればいいのに

448 :
目の前のオッサンもカッパの歯クソブレス浴びながら移動するの悲しかっただろうね

449 :
ハッチって口臭そう
こいつまだ自分を若者と思ってるんか
身体がおっさんなのに精神が隠キャのガキそのもので気持ち悪い

450 :
【コピペ】
This conversation may happens with my dad...
(自分の父親ともこんな会話が起きそうな感じが...)
(英語間違ってたらスミマセン。汗)

451 :
【コピペ】
苫小牧!Σ( ゚Д゚)

→北海道2箇所目は苫小牧になるかもねSUNABACO

452 :
【コピペ】
一瞬マウスのボタンに寿命が来てしまったと感じたのは気のせいか...ガンガン使うのでずっと”気のせい”であって欲しいんだけど。

453 :
つまらん、最近の智史はつまらん

454 :
>>450
英語の翻訳業も始めようとしていたハッチ先生の発信に
ふさわしくない内容鴨しれませんね

455 :
英語できないのに英語使いたがる人って高確率で助動詞の後の動詞にsつけるのなんでだろう
確かチエコもそうだったと思う
主語を変えたり動詞を言い換えたりする発想もない

456 :
間違った英語でもハッチ語のうざったさが消えてて幾分まし鴨ですね
ところで英語間違ってたらすみませんの予防線は英語で書かないのか

457 :
なんでもかんでも"活用語尾"つけておけば安心する初心者あるある鴨ですね…汗

458 :
カッパ本人的には無意識だろうけど
father じゃなくて dad と言っちゃうあたりに幼さが出てるような

459 :
深層心理鴨しれませんね

>>dad

460 :
daddyじゃないだけまだマシ鴨です

461 :
寧ろ敢えてdadと書くことで"ネイティブ感"を醸し出そうとしているの鴨しれませんね・・・

462 :
【コピペ】
今日から3日間、物理的に思うように動けない状況(札幌でブロックチェーンの面白そうな会合や、Googleのワークショップ?とかやるみたいだけど、自分は道外にいるという...)
だけど、思考はとりあえず来月の #NoMaps に向かってる...とりあえずカンファレンスパスは早割で本日購入。

463 :
【コピペ】
あ、あと、とりあえずNoMapsのカンファレンスパス(9月20日まで早割5,000円)買ってみました。期間中10月17日〜18日札幌泊しようかな...(ホテルも予約入れるだけ入れてみた。)

ただ19日は地元の朝市。その日だけ今年は”穴”が開くと思うけど、次の日最終日も回り残しが無いように札幌行ってくると思う。(去年は期間中全日通い詰めた。土曜日行ったのはその関連イベント(ITひよこ会)だったけど。)

464 :
>>462
あれっ?
結局あの意識高そうなプログラミング講座は受けないの?

465 :
結局面接行かなそうだね。
てか朝市の手伝いを穴扱いとか。
ほんとう()さっさと追い出されればいいのに。ろくにスタッフブログも書いてないしさ。

466 :
>>463
>ただ19日は地元の朝市。その日だけ今年は”穴”が開くと思うけど

イベントに通い詰めることを『”拠点”の賃貸料替わりの仕事』よりも重視してるとかどんだけ仕事ナメてんだよ
でもここまでバカだと、バカッパ本人だけでなく
「こんなのを飼ってる”拠点”のオーナー側の程度が知れるわ」ってことになっちゃうんだけどいいのかマジで

467 :
仕事してるふうに装ってるけど金払ってイベントに参加してるだけ(`;ω;´)

468 :
有料イベントに出ただけでその界隈の末席にでもいるつもりになってるのウケる
ホテルに泊まってビジネスマン気分に浸る30歳ニートw
仕事と何の関係もないのに

469 :
出張てNoMAPS?のこと?
お金払ってイベント参加するのが出張…
来賓や登壇者として呼ばれた訳ではなく、金払って参加してるだけ
出張とは

470 :
>>469
もうちょっと俺っちについてちゃんと”勉強”した方がよいかもしれないですね(それこそ魚拓なり読んで”過去の発信”をすべて読み込むレベルで)
それでも良い、むしろ”よくヲチった”とちゃんと認めてくれる相手でないと自分はやっていけないかもしれない・・・

471 :
【コピペ】
そうか、関さんを岩見沢に呼んでみようというプランもあったんだよな...
(これ、出して大丈夫かどうかわからないまま書いちゃう話だけど(←もし”トップシークレット”であったならこれ夕方までには消します)先日のある会議の中で「SNS関係の話も一度ちゃんと聞いてみたい」という話も出てきたんだよね...)

472 :
>>463
【コピペ】
(お米屋さん)
朝市のヘルプ、ありがとうね!とても助かりました!!

(ハッチ)
来月も、前日(10/18)は夜まで札幌に行ってしまってますが、当日(10/19)は今のところお伺い出来そうな状態なので、よろしくお願い致します!

473 :
朝市関係者も道外出張関係者も筒抜けのアカウントでよくイベント行けない不本意出張で身動きとれないと文句たれるなあ

474 :
【出張】【トップシークレット】

475 :
>>471
こいつほんと”中の人”気取りするの好きだよな、わざと関係者の名前とか出してマジうぜぇわ
(おっと、俺としたことがついついトップシークレット情報を先出ししちまったぜ…)ってアピりたいのバレバレで笑う

476 :
>>466
人助けだと思ってるんじゃない?
地元の地域活性化イベントで奇妙な行動してもがいてるハッチ見て、コミュニティから漏れたらマズいと思ったんじゃ
豪華客船の船長のtwitter見ると、この人はこの人でかなり思想がありそうな人な感じするし
普通の営利企業ならその枠でもなきゃ飼ってらんないけど、ほんと恵まれてるよね

477 :
>>472
「こちらこそお世話になりました」とかないんだね
お前の個人的都合のスケジュールなんて二の次だろうがバーカ

478 :
>>471
出して大丈夫か分からない情報を確認もせず公開するSNSの使い方講師w

479 :
社会性の乏しさは罪だね
恩を仇で返すことになりそう

480 :
お米屋さん良い人だなー

481 :
【コピペ】
ホテルに有線LANが確定で無いかもと思ってめっちゃ焦った...とりあえず、無線のWi-Fiでも、マシンスペックだけでなんとか仕事回せそうなレベルではあったっぽいけど。

とりあえず、今の自分にとっては「仕事にならない」状況というのは万死に値するというぐらいまで思ってる。

482 :
はりおつ
カッパは馬鹿だからモバイルルーター知らないのかな?あと出張()中なのにチェーン店の飯アップしないね、つまんねーの

483 :
どこに出張とか書いてないよね?
チッチと石川行ってんじゃないのかな?
仕事というのも普段の仕事()を旅先でしてるだけで、何か道外からの依頼があったっていうミスリードだと思ってる。

484 :
父親と石川の方に法事でもいってんじゃないかな?23回忌あたりの

485 :
>>481
自分が泊まるホテルに有線LANがあるかどうか事前に調べなかった
”旅行業”を始めようとしていた”俺っち”

”確定で無いかも”と文章を綴ってしまう
”小論文教室”を始めようとしていた”俺っち”

486 :
【コピペ】
【悲報】ホテルの朝食バイキングで食器をひっくり返してしまったという...orz

487 :
>>486
発達障害あるある

488 :
>>481
仏間でガーガー言ってるのと何も変わってない、能無しの役立たずだろ
万死はよ

489 :
>>486
THE・ハッチくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

490 :
>>486
きったねえな 掃除しろよ

491 :
ひっくり返した後パニックになって自分では片づけすらしてなさそう

492 :
助け合いガー!オレッチ悪くないガー!

493 :
片付けもせず頭抱えたり殴ったりしながらウロウロしてブツブツ独り言やってそう

494 :
>>483
そういう事かね
「自分の意志に基づかない確定道外」っていう文脈から石川県だとは思ったけど、その後”出張”やら”機材”云々とかほざいてたからこの部分で何の事かわからなかった
この言葉選びをあえてやっているのか、ただ仕事っぽく振る舞いたくて虚勢張ってるかいまいち分からないね
最近はわざと煙に巻くような言葉選びするけどハッチは煙に巻けるほど頭良くないしな…

495 :
親戚の結婚式とか長寿のお祝いの動画撮影を頼まれたとか?
仕上がりに不安を感じずにはいられないが

496 :
あー親戚関連で何か頼まれたから
スペック不足鴨とか言って
機材やパソコン代出して貰ったとか?

497 :
道外か。
勝手に外道と読み間違えてたわ。
ある意味、人の道から外れてると言われればそう鴨しれないけど

498 :
チッチとしても親戚の手前体裁気にしてハッチにパソコンの先生を気取ってもらわないと困るしな
それは”ある鴨”なぁ

499 :
【コピペ】
いろいろとあって、旅先でのコインランドリー。

500 :
食器ひっくり返して食べ物ぶちまけたのか
情けない奴

501 :
借りにホテルで食器ひっくり返したとして、それを特にオチのある話にするでもなくツイートして何になるのか。

502 :
自転車に野菜載せたら転ぶわ
食事はぶちまけるわ…

503 :
自分にぶちまけてコインランドリーで洗濯する羽目になったとか?
ほんとう()にどんくさい無能カッパですね・・・

504 :
給仕すらできないコンプラ連呼おじさん

505 :
【コピペ】
この油揚げ知ってる人いる? #taniguchiya #谷口屋
(写真あり)

(女性)
栃木のだっけ?美味しいヤツ!

(ハッチ)
正解は福井県でした...(^_^;)(福井寄りの石川県滞在中)

506 :
安易に所在地を知らせるような発信をしないってのもSNSの作法じゃないんですかね…
親戚にヲチャがいないといいね

507 :
加賀市?あらっ?

508 :
ヲチャの観察眼というか推理力すげーなw

509 :
>>505
法事かなんかやろな

小遣いもらってんのかな?
パソコンもってってるってことは葬式のお別れムービーつくろうとしてんのかと邪推

カッパはガイジだからしめやかになんてできないしツイートにもあらわれないだろうし

510 :
バカだから法事だ法事だみたいな動画作って親戚一同から白い目で見られて欲しいし、そのことで親父からこっぴどく怒られて欲しいし、その勢いで豪華客船からも追い出されて欲しい

511 :
>>506
ということは、今現在スキカルハウスは全員出払っていて留s...(おや、誰か来たよう...うわ何をするだァーッ!!)

512 :
故人をしのぶフリースタイルラップを披露して総スカンされれば良い

513 :
法事だ法事だ(爆発のエフェクト

514 :
【コピペ】
今日の昼。(何も当たりませんが、さてこれはいったい何でしょうか?)

(女性)
混ぜそば?と冷奴と....左上が見たこと無さすぎてわかりませんww
揚げのなんかです?

(ハッチ)
左上の”油揚げ”(厚揚げ?)が名物のお店でした!(*´∀`*)(セットになってるのはおろし蕎麦+揚げになる前の豆腐とか)

515 :
谷口屋か…
ハッチが自分の地元の名産品食ってると思うとなんか嫌だな

516 :
ハッチを知ってる親も親戚も物事頼まないだろうから
急ぎでもなんでもない拠点の頼まれごとを
親戚と親の前で大変な仕事やってるようにアピールしつつ作業してるんじゃないかな
実際は作業してもしなくても変わらないくらい石川では進んではない

517 :
>>514
「これは何でしょう?」て聞いといて「油揚げが名物のお店でした」てなんだよ
それなら「ここはどこでしょう?」て聞けよ
つかこの御善1750円もするのか・・まぁ自分で金出してないだろうけど

518 :
黙ってマクドナルドでも食っとけ

519 :
ただただ不幸になって欲しい

520 :
出張先()じゃなくてその隣県の名物食ってはしゃいでる所にズレを感じる

521 :
親族の集まりに出るのが出張ってカッパマジで頭おかCな

522 :
>>521
石川のばあちゃんにお金をせびりに行くのを
”フライト”と言っていたハッチ先生なので

523 :
出張()で嬉しそう
ほんっとにコストばかりかかる贅沢な奴
ホテルでカップラーメンでも食ってろよ

524 :
言うてもう30代だから質素なメシは合わないでしょ

525 :
>>513
こんなので笑ってしまった

526 :
>>513
♪ハッチは機材をひっさげて
油揚げ食べに来たんだよ

527 :
【コピペ】
帰宅後、早速仕事の作業→ひとまずミッションコンプリート。

528 :
貼り乙
法事だ法事だの動画かなw

529 :
ハッチって朝ごはんひっくり返したり、重い野菜でバランス崩して転んだり、動画見ててもなんか運動機能が未発達な印象を受けるんだけど学生時代も体育とか致命的に出来なかったんだろうな
運動会の徒競走とかめっちゃ遅くて最後には「ガンバーレ! ガンバーレ!」って謎の声援を受けそうなタイプにみえる

530 :
めちゃくちゃ遅くはないけど動きと必死な顔がめちゃくちゃ気持ち悪いタイプだと思う

531 :
>>530
わかるww

532 :
バレー部で回転レシーブばかりやってたと言われてたけど変な動きしてたんだろうな

それにしても道外出張を石川と読んだヲチャの推理力がすごいw

533 :
【コピペ】
返信先: @oさん
キャ〜!!!のび太さんのEdge〜!←
(Win10のブラウザw)

→ キャ〜!!!のび太さんのSketch〜!

534 :
リアルのび太

535 :
ボケに劣化ボケで返すバカッパ
面白いと思ってるのは本人だけ

536 :
>>513
ワロタ

537 :
【コピペ】
うちの地元(岩見沢)5時55分が確か札幌行き始発...🤔

(それでも”およそ6時”と言ってしまおうと思えば言えてしまうんだけど

→そもそもAM5時台にJRも地下鉄も走ってない札幌はまだ人間が住める

538 :
【コピペ】
これ、4〜5年前に欲しかった機能だ.

→ツイートの返信を選択して非表示にする機能のテストが日本とアメリカで同時にスタート。ユーザーがより会話を管理できるように。

539 :
【コピペ】
担々麺とか何か、麺系が食べたい気分...

非表示にしたやつ、見ようと思えば他の人からも見られるんじゃ、これ個人的には微妙な機能の気が...🤔

(出来るならこの世界から完全に対象のリプの存在を抹消してやりたいぐらいなんだけど)

540 :
【コピペ】
昨日無事に自宅に戻っております。(2泊3日で道外行ってました。)

札幌で行きたいイベントが多くなってきてるんだよな...🤔
(来月以降相談室をいつ開けることにするか問題。NoMapsもあることだし...)

541 :
抹消()
このゴボ口すぐイキり発言するな

542 :
相談室()って一応仕事なんだよね?
行きたいイベント優先てほんとう()仕事を舐めすぎ。
早く追い出されろバカ。

543 :
え?もう帰ってきたの?
何しに行ってたの?
法事とかなら週末かと思ってた
>>90の時点で決まってるわけだし

544 :
【コピペ】
実は昨日まで道外に行ってたけど、この話をめっちゃ痛感させられた旅だった...

→「この人と話ししてると元気でる!」って人といたいよね。

545 :
【コピペ】
いつもiPhoneのレビュー動画が上がる度に、個人的にチェックさせて頂いております。m(_ _)m("同い年"としての感覚が聞けるということもあって)

→HIKAKIN ヒカキン 【YouTuber】
iphone 11 proの動画撮影前ウォーミングアップしてます

546 :
>>544
はりおつです
親戚一同から定職につかないとかなんとか言われたりしてご立腹なのかな?
それともチッチと一緒に行動するのが窮屈でげんなりしたのかな?
どっちにしろお前がちゃんと働けばいいだけだろクズ

547 :
>>545
お前に個人的以外の何があるんだよ
同い年の感覚なら聞かなくても自分で分かるだろ
どこかで聞いたフレーズを意味もわからず使うな沼に帰れ

548 :
精神年齢が50代のカッパが、なぜヒカキンと同い年ぶるのか

549 :
ネットのお遊び無料診断で出た”精神年齢50代”の判定を何年間もこだわって言い続けてるのがガチで○○臭い
実際の精神年齢は小学生程度なのに本人が気付いてないのも含めて

550 :
【コピペ】
返信先: @vさん
激しく同意です...(´・ω・`)(実は昨日まで道外出張?with親...)

→ ミラノふらふらして帰ってふらふら仕事しててもう寝まーす
やっぱ旅行しながら仕事は同行者いるとキツい……

551 :
>>546
食器ぶちまけてコインランドリー行きになったことを叱られて悔しかったの鴨

552 :
おとうさんと出張wwww

553 :
【道外出張】【withチッチ】

554 :
実家に行くのもサトシくんにすれば立派な出張です

555 :
出張の意味分かってる?

556 :
【法事は出張】【パパと一緒】

557 :
法事はここの憶測に過ぎないぞ、結婚式かもしれんし

558 :
【出張 with my dad】【妖怪ハチヤ】

559 :
冠婚葬祭だとすると平日なのが不思議
通夜葬儀ならありえるけど前から道外出張の話出てたね

560 :
【おとうさんと】【一生】

561 :
弗ってどうでもいい旅行のことを出張っていうよね

562 :
【コピペ】
メモ:「あえてWix使ってるという人向けのWixユーザーグループ」の立ち上げ検討。

563 :
【コピペ】
マジで!!Σ( ゚Д゚)

→【タイガーカレー 南1条店】
北34条にあるスープカレー店が大通に進出!

564 :
【コピペ】
あの話、そっくりさんとかでなく、本当のことだったんだ!!Σ( ゚Д゚)(最近RYUさんの動画見てた)

→松坂桃李
えー、デュエリストの皆様
本日、23時〜のRYUさんの生放送に出演させていただきます(声のみ)

565 :
【コピペ】
自分、正確には関係者ではないけど、例えばドローンにちなんだギャグを10個以上やるとか...

→SUNABACO EBTSUのみなさん負けた時の罰ゲーム募集です!

566 :
>>565
正確に言わなくても関係者じゃないな

567 :
>>566
この認知の歪みがやばいよね
こいつに関わられたイベントの皆さんご愁傷様です

568 :
>>550
ミラノに行ってまで仕事してるような人と自分を同等に語るとは
もはや図々しい域を超えている

569 :
関係ないけどさ、
ハッチって9月5日あたりから三点リーダーを「全角中点の・・・」から「半角ピリオドの...」に変えてきたんだけど何かあったのかな?
あれだけ何年も全角の・・・にこだわってきてたのに、熱心なファンとしては本人に何の心境の変化があったのか聞いてみたい...
しかもツイッター見ると9月5日の前半は「・・・」で同日の後半が「...」なんだよねw

【・・・】ハッチ48【...】

570 :
出張withお父さんが地味にツボ

571 :
【道外出張】【with親】

572 :
>>565
むしろなんの関係もないと思うんだけどカッパ的にはなんらかの関わりがあるつもりなの?
オープニングイベントに出席したから?

573 :
>>560
上手い!

574 :
>>569
スマホだとむしろ真ん中の3点リーダーって打ちにくくない?
ツイートするのがPC からスマホに変わったとか、スマホの機種変したとかアプリを変えたとか?
単に誰か好きな人が…使ってるとか

575 :
>>562
カッパウィックスすらつかってないやん

576 :
あえてwixも何もHTMLすらまともに知らないからwixなんだろ

577 :
八日市屋智史プロダクションのHPはwix
何度か作り直した後、只今放置中

578 :
Wixってあのセンスのかけらもない真っ赤な”SNSのページ”ってやつもそうか

579 :
Wixって誰でも作れるのがメリットなんだろうけど
表示が重いから好きじゃない

580 :
【コピペ】
無事岩見沢に戻り、本日オープンしております。
とりあえず、間借りさせて頂いている場所のホームページの編集を、戻って早々ですが少し...
https://i.imgur.com/KZcw1an.jpg

581 :
戻って早々ってお前木曜くらいに帰ってきてるじゃんwむしろ遅いくらいだわ

582 :
なんでスクリーンショット撮らないのか

583 :
カッパのスマホ機種って特定されてる?

584 :
9月14日って終わってるけど、まさかこれを変更したのか?

585 :
針乙です
無事岩見沢に戻りって、いつも自分自分自分自分…でうんざりするわ
相談室の利用者(いないけど...orz)とか拠点にとってお前がどこに行ってたとか関係ないんだよ

586 :
>>584
9月14日の情報を次回の10月19日に変更したみたい
変更前の画像を載せちゃうあたりがハッチ先生の本領発揮

587 :
「間借りさせて頂いている場所」って随分へりくだった言い方に違和感
運営側から何か言われて慌ててHP更新してる感じ

588 :
【コピペ】
ちょっと使ってみたいな...(この前買ったiPod touchをアップデートして出来たらだけど)

→iOS13のマップのストリートビューっぽい機能めっちゃ凄くなってる

589 :
>>587
ナイスゲスパー笑

ぜったいなんかいわれてる

590 :
>>414
>別でスペースを使う人が出たため
>相談室としては、次回来週21日までお休みとなります

他に使う人がいればカッパなんかすぐに追いやられる程度の立場なんだよね
それなのに普段の仕事ぶりはグダグダだし
ちょっと手伝いしても疲れただのうるさいし
これで何か言われない方がおかしい
早く拠点()に有望新人来ないかなーww

591 :
【コピペ】
返信先: @vさん
お疲れ様です...(´;ω;`)(自分も似たようなシチュで先日道外へ...)

→ あ〜〜旅行の同行者誰とは言わないけど無駄に機嫌悪くなるし自慢話ウザいし回りのこと全く考えないしこれ以上イタリア居たらストレスで禿げて死ぬ〜
けどタダで連れてきて貰ったから何も言えね〜
タダより高い物はねぇ〜

592 :
【コピペ】
めっちゃold school感があふれてる...(あんまよくわかってないけどマジヤベえ。)

→Black Moon "Black Moon Rise" (Official Music Video)

593 :
隙あらば自分語りのハッチ

594 :
あんまよくわかってないなら言うな

595 :
そもそもハッチにちゃんとわかってることなんてあるんだろうか
1つもなさそう

596 :
>>591
元ツイもクソだけどホテルの朝食をひっくり返したクソガッパが便乗してガタガタいうなボケ、愚痴垂れたいのはどう考えても親父の方だろうが

597 :
>>591
チッチのこと言ってるの?ひでーな

598 :
>>591
この元ツイの奴、気持ち悪いな
何にでも文句ばっか言ってて、褒めるのは食いもんだけ
こんなんが町おこしとか何すんだよ。自分の事しか考えないクソだろ

599 :
【台風が来るから】【閉店ガラガラ】

600 :
チッチからしたら30にもなる息子が食器ひっくり返して恥ずかしい上にコインランドリー行くことで予定も押しただろうし愚痴りたいわな

601 :
【コピペ】
明日急遽ですが、台風接近に伴い、25日オープンに変更致します。夕方時点でも天気予報見てたら、どうやら今回北海道にも来てしまうらしいので...

602 :
>>601
出たーカメハメハ大王
カッパらしくカッパでも着て歩いていけばいいのに
北海道着く頃には台風じゃなく熱帯低気圧でしょ 千葉に向かって土下座しとけ

603 :
イベントとか天候で簡単にオープン日変えられるのも客がいないからこそだよな笑笑

604 :
https://i.imgur.com/sOHfodd.jpg

605 :
B型の作業所より働かないって場所が勿体無いね
お客も居ないしやめればイイのに

606 :
>>605
オーナーも「場所を遊ばせておくくらいなら」でテナント貸し出しみたいにしてるのはわかるけど
それにしてももっと選べよって思う

607 :
半官半民最強だよな

608 :
14時〜17時までネットして遊んで帰るだけで仕事した気になってんだなぁw

609 :
今月8日しかオープンしないんか…

610 :
ちゃんと晴れた日だけ3時間営業するまぼろしの相談屋さん

611 :
レアキャラに憧れていそう
実際には珍獣だけど

612 :
【コピペ】
↓"Who Got Da Props"でおなじみのBlack Moon、今度新譜出るってことでおk?
→Black Moon "Black Moon Rise" (Official Music Video)

最近バトルではあまり使われてないよな...(昔、決勝とかで使われてたことあったけど)
→Black Moon - Who Got Da Props

613 :
3時間×8日、たぶん客0
いつまで続けるんだろう

614 :
チッチは今からでも病院連れて行けばいいのに…
そういうおかしさだとは思ってないのかな チッチも似たような性質を持ってるだろうから気づけないとかなのか

こいつ HIP HOP好き好きうるさいわりに日本のヒップホップしか聞かないんだね

615 :
>>588
アップデートして出来たらだけど
なんだこの日本語w

616 :
小泉大臣のセクシー発言並みに意味不明

617 :
【コピペ】
【悲報】マウスのスクロールボタンが壊れて回らなくなる...購入して半年程度で...orz

618 :
自称PCの専門家さんなのに安かろう悪かろうのチープな物買うからだろ
それか子ガッパいじった手でスクロールボタンいじったからだろw

619 :
水星が逆行している鴨しれませんね

620 :
【コピペ】
返信先: @oさん
Standing by...Complete.(←某仮面ライダーの変身音w)

→ 火曜日 さんが が スタンバイしています

621 :
>>604
やっぱり場所他の人が使ってるでしょ
使ってないとしても、光熱費とかかかるし、利益にならないカッパの相談室なんて開かせないわな

622 :
>>604
色付きのマスが休日じゃないのかよ

623 :
8月末あたりにクリクラ導入したのも次の利用者が決まったからかもしれないな
無料期間が終わった今もあるか知らんけど…と、思ってツナ○マチのFB見たら先週からこんなになってたわww
imgurのやり方よくわからないから貼れないけど、黒板はハッチの書きなぐりまんまだけど夜もやってるwifi休憩スペースになったらしい

【コピペ】
みなさま、こんにちは!
今週から試験的に、無料休憩所@ナカノタナを始めてます!チップ制の休憩所で、無料のドリンクと無料Wi-Fiで、マチナカでのホッとできる場所になれば良いなぁと思っています。
中心市街地へお越しの際は、ぜひご利用くださいね〜。

624 :
念のため…上のコピペはハッチのじゃないよ
ここまでするなら黒板のカオスな文字消してお洒落な無料wi-fiスペースにすればいいのにね
確実に運営から発信控えるように言われてるんだろうけど、カッパ先生自分が自由に使えなくなったとは言え少しは宣伝しろよww

625 :
ハッチの相談室がないことにされてて草

626 :
ハッチ要らないから単なる休憩所にした方がマシだろって意見が実践されてるわけか
12月まで持つかなw

627 :
変なのに無料休憩所として勝手に仕切られるより
時々でいるスタッフ管理にした方がトラブルにならないと判断したのかな

628 :
しかしカッパも自分はいませんが無料Wi-Fiスペースとして使えますくらい言えばいいのに
外されたの不満なんだろうな

629 :
8月末の夜の会議みたいな写真にもハッチらしき姿無いっぽいし、この直後ウォーターサーバーが導入されてるからここから方向性変わったっぽい
まぁ7月頭のライブの手伝いでブータレてビアガで戦力外だったあたりから実質蚊帳の外な雰囲気は伝わってきた
FBのアカウント持ってないから見れないけど無料休憩スペースの二つの記事にハッチっていいねかシェアしてる?

630 :
いいねもシェアもしてないね

631 :
チッチにPC買って貰ったから「豪華客船」はもう”用済み”デャース!あーコンプラコンプラ!

632 :
>>39
これが実現したのかな?
もうハッチの活躍は期待されてない鴨しれませんね

633 :
ブログもイベントの詳細を全然書いてないし、そもそも「お疲れ様です」で始まるって…

7月の振り返りをするといいながら9月も折り返しちゃったし、イベント最優先とはいえくだらないツイッターを巡回してるところを見るとそこまで多忙ではないよね

634 :
まだ完全に追い出されてはいないけど、これでNoMapsとかに心置きなく参加できるからハッチとしても良かったんじゃね
ハッチは一つの所に縛られるより気の向くままいろんなイベントに参加しては、ちょっとの出来事で大騒ぎして感情剥き出しの長文投稿してるのが1番似合ってるよ

635 :
やんわりと追い出されて半年くらいはおとなしくしてるがその後は何年も恨みつらみを呟きそう

636 :
【コピペ】
マジで?!...と言いつつ、編集段階で求められるパソコンのスペックに問題が生じそうだな...🤔

→50RT ドンキ、1万7800円の4Kビデオカメラ発売 YouTube用の動画撮影などの用途見込む

637 :
>>630
さすが! これでこそハッチ!
「別でスペースを使う人が出たため〜」と自分が関係なくなった途端にこの他人事の言い草で笑う
HP管理担当スタッフA名乗ってる割には告知ブログも満足に書けないし、17時の定時で上がってるみたいだし、小学生でももっと使命感あるぞ

638 :
>>617
ノートなのに何でタッチパッド使わないんだろ
マックやミスドでノマド気取ってた時もマウスカチカチしてたのかな

639 :
ミスドでノートPC触りながら「なるほど、そういうことか...」「この仕組み、ありかもな...」「西野さんそれはヤバいってwww」とか独り言いってそう
(なお近くに女子がいると微妙に声が大きくなる)

640 :
ガチャガチャ音立ててキーボード打ってそう

641 :
>>639
”西野さん”吹いたwwありそうwww

642 :
>>639
ワロタ
ヲチャが載せてくれたあの顔でなw

643 :
あのミスドボッチを撮ったヲチャですが、あのミスドも閉店し、妊娠中だった子は3歳半になりました。
一度相談室に行ってみたい鴨しれません

644 :
【コピペ】
#10年間を振り返る のハッシュタグ、自分の場合を考えてみたけど、ちょっとだけで軽く鬱になりそうになってる...

645 :
>>643
お子さんは3歳半になったのにカッパは何も変わってないよね
2、3年勤めた会社を辞めたことを事あるごとに独立とかフリーランスと言うけど、親に衣食住見てもらってアサイチのブログはおろか自分で言い出した日報すら3日と続けられないってこれからどうやって生きてくつもりなんだろ

646 :
【コピペ】
返信先: @nさん
「シソの醤油漬けを冷蔵庫にしまう」までなら出来そうですが、後半部分全く自信がないという...(´;ω;`)←

→ 誰か私のシソの醤油漬けを冷蔵庫にしまってくれる和服が似合う優しい狐耳のイケメン紹介してください

647 :
【コピペ】
(男性) 今日の昼間自転車乗ってませんでした??
(ハッチ) まあ、何も見なかったことにして頂けると助かります。←
(男性) では見間違え、という事にしときます

648 :
>後半部分全く自信がないという…

くそ図々しい
自信あるなしじゃなくて全く別の生き物のくせに何行ってんだよ

649 :
なぜ自転車乗ってたのを見なかったふりしてほしいんだろう
まさかの補助輪つき?

650 :
補助輪www
車じゃなくてチャリっていうのに少なからず恥ずかしさを感じるのかな

651 :
ママチャリ乗ってそう

652 :
仮面ライダー自転車(昭和感)にまたがってライダーになりきって街中漕いでてもハッチなら違和感ないわ

653 :
【コピペ】
21歳 陽キャなフリした大学生
22歳 就活で持ち駒全滅
23歳 どうにか地元の零細企業に就職
24歳 メンヘラ気味
25歳 何を思ったのか会社辞めて独立
26歳 ブログ等炎上→ニート状態&記憶がない
27歳 記憶がない
28歳 記憶がない
29歳 記憶がない
30歳 ようやく人並みの生活
#10年間を振り返る

654 :
>>653
22歳 就活で持ち駒全滅
23歳 どうにか地元の零細企業に就職

恒例の胸糞発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

655 :
>>653
何度も突っ込まれてるけど
会社やめただけで独立、週3の3時間出勤()で人並みの生活とか本当に社会人なめてるわ
そこらのニートのほうが自覚があるだけまだましなレベル

656 :
ハッチ狐耳のイケメンのくだりの元ネタを知らずに反応してるな

657 :
>>653
針乙

思ってたより自己分析出来てて驚き

658 :
何をもってして人並みと思っているのだろうか、このカッパは

659 :
>>658
確か今年あたりから”年金自分で払った”とかドヤってたから人並みってそれのことかな
でも未だに生活費はチッチ頼りだと思う
完全に自立してから人並みと言えって思うよね

660 :
>>653
この表に以下の事柄を当てはめよ
”カンパで行った吉原ではる相手に童貞喪失”
”子宮系にぼったくられ続ける”
”身の丈に合わないセミナーで散財”
”場違いなラップを次々披露”
”女性対象の集まりに参加しまくる”
”あわゆきさんと和解”

661 :
>>643
ぜひともよろしくお願いします

無音カメラインストールしてからね

662 :
【コピペ】
なんでいきなり雨が降ってくるん...?(´;ω;`)
しかも、天気予報は晴れだったよね...?

663 :
また天気の愚痴
きちんと働いて社会の荒波に揉まれてないから、この程度のアクシデントで不満爆発させるし
社会の繋がりとかないから気持ちのやり場がなくてツイッターで発信しちゃうんだよね(そして誰にも相手にされない)

664 :
この手の人は自分の頭に描いていた事象と異なる事象が起きたときに混乱してものすごいストレスなんだよ

665 :
>>643
あのミスド閉店したんですか
グランドホテルで誰も来ないお話会のときに
隣席にいたヲチャですがもう札幌離れました
みんな変わっていくのにハッチだけはずっと変わらないですね

666 :
雨が降ったらお休みでカレーが熱かったら遅刻してWi-Fi繋がらなかったら閉店して月稼働5日、1日3時間のお仕事が人並みの生活ですか

667 :
【コピペ】
本日もオープンしております。最近ですが、中の人は事務所内で作業してる場合が多いですが、休憩スペースの仕切りの奥にいるので、目立たないと思います。

テーブルの貼り紙にも書きましたが、相談室にご用の方は、普通に奥に進んで、事務所のドアノックなどでお知らせください。

668 :
>>667
注文の多いカッパ店
ようやく奥までたどり着いてドアを開けると
眼鏡を掛けたカッパが壊れたマウスを振り回して
”デャース!デャース!”と叫んでいる鴨しれませんね

669 :
中の人はw
仕切りの奥にいるのでww
目立たないと思いますwww
普通に奥に進んでwwww
ドアノックなどでお知らせくださいwwwww

670 :
てか、素直に「旧相談室は現在無料wifiスペースとして試験営業中ですので、私は運営局事務所内にて相談業務を承っております。」くらい言えや

671 :
クークスペース時間制有料(売上はかっぱのふところへ)

だったけど乗っ取られたん?

672 :
>>667
読点多いし文章おかしくないかw

673 :
表から見えないところに隔離されてやんの

674 :
>>667
>普通に奥に進んで

普段はうるさいくらいカッコで注釈を付けまくったかと思えば
こんなふうに突然「俺っちの基準=普通」みたいになったり
こいつって一体何なんだろうね
スタッフブログ()の書き方にしても社会的スキルが欠如していることはわかるけど

675 :
>>662
リアルタイムの雨雲レーダーが見れて雨雲が近づいたら通知してくれるアプリがあることなんてIT相談を受け付けておられる先生は当然ご存知ですよね…?

しかしこの短いツイートで
・自分はちゃんと天気予報をチェックした ・しかし気象庁が外した ・よって自分は不快である
という他罰思考がよく現れてるなぁと変な感心してしまったわ

676 :
>>667
”大きめの声で”呼びデャーさなくていいの?

677 :
>>643
関係ないけどうちの子供も3歳半だw
その頃からハッチのヲチャをしているという事実に気付いて愕然としている…

678 :
Twitterとかで流行ってる"普通に"の使い方が違うんだよな
いつものことだけど

679 :
今年の5月のエデン札幌の陰キャvsパリピバーで相方だったハッチに似た人って砂箱江別の一期生なんだね
顔見知りも通ってるのになんでハッチは面接日を蹴ってただのイベントのNoMapsに逃げたんだろう?
PC関連のプログラム教室なんだし関係者()なんだから気軽に行けばいいのに

680 :
拠点の運用方針が変わったから
もうハッチの懐にはチップが入ってこないのかな?
とっくに湿気っていると思われる
あのインスタントコーヒーの行方が気になる

681 :
>>679
以前から砂場に運営として関わりたいチラチラしてたから
面接行くかもとつぶやけば「生徒じゃなくて運営側でぜひ」と誘われる妄想してたんじゃない

682 :
【コピペ】
来週、輪入道さんとTKさんってことは...いつかの”罵倒”決勝戦の再現じゃ...
#フリースタイルダンジョン

683 :
【コピペ】
自分を何かしら表舞台で起用することを考えた時点で、必然的に”炎上リスク”が伴うということだけは伝えておきたい。
(おそらく、こうやって書いたり、誰かとやり取りしたりしてるものも、いちいち”監視”しては掲示板に書き込んでる人間が、実はまだ存在していると思われるため)

”フィクサー”的なポジションで、”裏社会”の”水面下”の領域で活動するのが一番「息しやすい」感じなんだよな...

684 :
【コピペ】
現時点での個人的な考えとしては「何もかも全てを見せ続ける」必要なんてどこにもなくて、むしろそれは”逆効果”でしかなくて、「見せるべきモノ・タイミング・場所」というのが必ず存在している様な気がする。

あとは時間経過で出来事に対する感情とかが文章化出来るぐらいに整理されていったりとか。

685 :
【コピペ】
今さらだけど夏の大会も全編公開しちゃってるよ...凱旋すげえ...

→凱旋MCbattle東西選抜夏ノ陣2019.@渋谷TSUTAYA O-EAST

686 :
【コピペ】
昨日の話、要するにこういうことだよな...(←たぶんどこか間違ってる)

→9SARI HEAD LINE #番外編VOL.11「wifiレンタルのCM依頼が来たので作ってみたが方向性を間違えたかもしれない」

”ヤサイ”も表現方法には気をつけないとだな...(あるものの隠語にもなってるし...)

687 :
>>684
「見せるべきモノ・タイミング・場所」と聞くと
ハッチがママンに下の毛を見せた話を思い出してしまうw

688 :
>>684
出たよ”黒幕”願望www
じゃあアカウント全部消せばいいのに
あとラップバトル()出るのなんか以ての外だから

689 :
>>683
自ら醜態を曝してるのに水面下希望w

690 :
>>683
>おそらく、こうやって書いたり、誰かとやり取りしたりしてるものも、いちいち”監視”しては掲示板に書き込んでる人間が、実はまだ存在していると思われるため

豪華客船の人がここ見てどういう発言や返信の時にスレが盛り上がってレスが延びるとか把握してカッパに助言してんだろうな
先日自転車乗ってたことを指摘されて素っ気ない態度とったのもこのせいだろう
まったく余計な入れ知恵しやがって、、、

691 :
ミニアルバムまだ?

692 :
>>684
>「見せるべきモノ・タイミング・場所」

→「子ガッパ・えちえちマッサージ・すすきの」

693 :
>自分を何かしら表舞台で起用することを考えた時点で、必然的に”炎上リスク”が伴うということだけは伝えておきたい。


こういう事を書く時って何か仕事頼まれたんだろな
イベントの写真撮ってホームページにレポ載せてねレベルの仕事なんだろうけどw

694 :
【コピペ】
"補助金"というものに期待しなくても、アートなら、自力だけで貫いていける表現手法も必要かもな...と。(たしかに、今回内容的に問題あったのかもしれないけど、"表現"ならそのぐらいの精神は持っておいた方が良さそうというか。)

てか、何するにしても、そもそも"補助金"って、マジで面倒くさいよなと。「指示に従わないとお金出しません」って言われると「あ、それなら最初から要りません。それで生活出来なくなったとしても、自分は○○だ方がマシです。」と言いたくなってしまう。
(昔、大学の先輩に指示出す輩もいたな...)

695 :
じゃあそう言って父親から補助金もらうの断ってみろよ

696 :
自分が無能で思い通りにいかないから国とか補助金とか権力的なものに毒吐きたくなるんだろうね、気持ちは分からなくもないがもう少し努力してからにしようぜカッパ

697 :
>>694
補助金ってみんなが納めた税金の中から出るんだから当然「交付の趣旨に沿った使用用途」に限定されるのは当たり前だろ
てか、今お世話になってる拠点だって市や地域商店街と連携して地域活性化の運営事業を任されてるんじゃないの?
「補助金めんどくせー、使い道指図されるくらいなら死んだほうがマシ」とかよく言えるよな

こいつチッチがいなかったらナマポコースのくせに、将来絶対にナマポもらうんじゃねーぞ、忘れないからな

698 :
大学の先輩に指示されたことをいまだに恨んでるみたいだけど誰にも指示されたくないなら独立してやってみろよ
胡散臭いセミナーに顔出して○○丸出しのラップ披露することしかできないくせに、マジで気分悪いわ
無能なくせに人一倍指示されるのが嫌いとか、なら今の拠点も早く出て行けよクズ

699 :
チッチに怒られたのかな
それとも豪華客船の人に注意されたのか?

700 :
ハッチの目から見る世界はそんなに単純なんだなーうらやましいわ

701 :
【コピペ】
【問題】”種無し巨峰”の中に種を見つけてしまって、それを噛んでしまった時の心境を140字以内で答えよ。

(いや、結局口から出すだけなんだけどさ...)

702 :
にっちもさっちも行かない状況になると「じゃあRばいいんでしょ!?」って逆ギレして曖昧にするやつ居たけど、補助金もらえないならそのまま市にますから!って発言見てそれ思い出した
そういう話じゃねえんだよお前の命がなんの足しになるっていう……

703 :
>>701
だからキュウリかじってればいいのに、巨峰とか生意気なんだよクソガッパのくせに

704 :
>>702
まあでも死んでくれた方が社会のためではある

705 :
>>694
こいつホントに何一つ分かってないんだな、世の中のこと。
補助金はそのイベントをやる人間のために出してるんじゃなくて、多様なイベントを市民が享受できるように出されてんだよ。
何かをやろうとして実際に行動した人のことを、何一つ成し遂げたこともない(つか自活すらしてない)人間が偉そうに。個人的にはこれカッパの今までで一番胸糞かも。
バカは黙っとけよ

706 :
はっちくんは、腹黒さ、怒り、甘えたい気持ちに影響されて、ちょっとだけ間違った行動や人と違うことをすることがある。

でも、そうしちゃったんだな、と思ってほしい。

無理やりその行動を直すのではなく、お互いが納得する形にしてほしい。

707 :
>>706
これ名文だよな

708 :
>>694
めんどくせえのはテメーだろゴミガッパ

709 :
クラウドファンディングをお小遣いシステムのように考えている人の発言はひと味違いますね

710 :
【コピペ】
戸次さん(おにぎりあたためますかではシゲちゃんと呼ばれることも多い)がトレンド入りしてるの見て、どういうことかと思えば、そういうことか...(一応、道民なので反応しちゃうという)

711 :
【コピペ】
返信先: @oさん
ヒイィィィ!(ノД`)ノ(←現実逃避したい人)

→ねぇ知ってた?今年ってあと3ヶ月らしい…

712 :
【コピペ】
本日もオープンしております。そろそろ来月のスケジュールを決めないと...

ひとまず現時点で確定なのは、来月16~18日と20日、札幌で #NoMaps という、新技術やビジネス関係のカンファレンス(勉強会)や、映画、音楽などをごちゃ混ぜにしたイベントに、今年も参戦してくる予定です。
(去年から追っかけ始めてる・19日だけはまちなか朝市の方にいます。)

713 :
【コピペ】
11月頭東京でWordCampという、要するに”WordPress”関係の大きめの勉強会があるらしいんだけど、行くとしての旅行代金とかが微妙な可能性あるな...(´・ω・`)
(良いイベントって、だいたい飛行機代とかが微妙に高くなる連休とか絡んだりする...)

714 :
【コピペ】
この前「終わっちゃう...!」と思って、急いで観に行ってきたけど、期間延長されてたんだな...Σ(゚Д゚)
とにかく、めっちゃ感動した...(´;ω;`)

→「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式
『#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』全国の上映劇場にて絶賛上映中!

715 :
カ ン フ ァ レ ン ス って言いたいだけw

716 :
ハッチってほんとうに頭悪いよな
単発の勉強会なんか行っても土台がなければ”勉強した気分”を味わえるだけで意味ないのに
自分のレベルをよく考察して現状より一段上に行くには何の勉強が必要かって視点がまったくない
すべての事柄において客観的な視点が致命的に欠如してるのは特性なのかもしれないけど

717 :
>>716
ハッチ先生はキッカケさえあれば出来るつもりだからね…
誰かがどこになんの文字を打てばいいか教えてくれたら出来るんだけど誰かそんな人物を必要としてる人って居ましたっけって言ってたしw
何ならもう開発者の一部だし、講師になるつもりすらあると思うよ
ダニングクルーガー効果の良い実例だとしみじみ感じる

718 :
交通費交通費ってうるせえな。平日にイベントやって集客できるかよボケ
嫌なら歩いて行けよゴミガッパ

719 :
2019年11月1日(金):コントリビューターデイ / 参加費:無料
2019年11月2日(土):セッションデイ / 参加費:\2,000(アフターパーティー参加費込)
https://2019.tokyo.wordcamp.org/

昨年のWordCamp Tokyoの様子
https://www.youtube.com/watch?v=YqFg5ydh_vs

720 :
勉強会を口実にしたただのお出かけとしか思えないんだよなあ

721 :
意識高いオレッチ(ゴボォッ

722 :
【コピペ】
そうだ、今年は堀江貴文さんも(ガチでご本人が)いらっしゃるんだったな...

→NoMaps | <早割は残り3日!>カンファレンスパスをガッチリ使い倒す!3つのポイント

723 :
>>722
ミスドでこのままのセリフを声に出してつぶやいてそう(周囲に聞こえるように)

724 :
(ガチでご本人が)ってなんだよw変な日本語w

725 :
【コピペ】
返信先: @mさん
なぜ"名古屋めし"のうちの一つ「手羽先」が有名な居酒屋チェーン店と、このすばのコラボが実現したのでしょう...?←しれっと解説入れていくスタイル、ってか、自分もまだ行ったことはなかったという...

→ 可愛すぎるんですけど(*´ω`*)
ダクネスが素手なのが何気に良い!!
、、、で世界の山ちゃんって何ぞや

726 :
平日が常に休みの人にはわからんだろうなあ

727 :
>>712
>そろそろ来月のスケジュールを決めないと...

9/27にこの状態ってすごいなw
イベントはあくまで私的な話なのにはしゃいじゃってバカだろ

728 :
ITカブれ(楽して儲けたい・隙あらばビッグネームの近くをうろついておこぼれにあずかりたい・でも大抵本人にはろくなスキルは無い)のウザいヤツらって
本当に西野だのホリエモンだのが大好きなんだねwww

729 :
いわゆる「世間の常識・普通の生き方」を外れて成功してる(?)人間を応援することで、ドロップアウトしただけの自分もそっち側にいると思い込みたいんだろうね
応援されてる堀江や西野はこういう奴を一番嫌ってそうってところが笑える

730 :
でもそういう人達とか>>719の動画に出てくる人達も「枠にとらわれない生き方」っていう枠にとらわれてるよね
みんな同じ様なファッションで同じ様な持ち物、SNS上での振舞いや発言もみんな似てる

731 :
【コピペ】
ハッチ怒りのキャッシュレスアプリ導入。(なぜ怒ってる...?🤔)

あと、たぶん買い換えた方のマウスが、少し安くて、しかも手のフィット感が良かったってどういうこと?(´・ω・`)

732 :
【コピペ】
時間制限から解放されて、もこみちさん、めっちゃいきなり本気出してきてる...((((;゚Д゚))))

→【速水もこみち流】#001 M's ケーキ

733 :
【コピペ】
今日食べに行くの難しいかな...((((;゚Д゚))))

→氷処 さゆり
今日で通常営業は最後となります!
今年もありがとうございました…

734 :
【コピペ】
ハッチ怒りのキャッシュレスアプリ導入。
(怒ってる意味がわからないけどw)

735 :
今さらキャッシュレスアプリひとつに騒ぐIT専門家()

736 :
ハッチの一本釣りのような、ゆうこすの動画編集、企画立案、パートナーのようなもの募集にいいねだけで済ましてるのはどうしてしまったんだよ お前がやらずに誰がやる!

しかしいいね欄キモいなー風俗嬢大杉

737 :
期待してチラッチラしててもタダマンは無理だよボケガッパ君

738 :
【コピペ】
定期的に訪れる「猫になってめっちゃ可愛がられたい」病...

739 :
【コピペ】
ホテルを家宅捜索→ライムを固く創作、って完全に”同音異義語”だから、一発では気づけなかったという...

740 :
>>738
本物の猫は嫌いなくせにおいしい部分だけを利用しようとするのがマジムカつく

741 :
はりおつです
>>738
キモいんだよおっさん

742 :
>>738
きんも
構ってちゃん全開なのに誰にも相手にされないでやんの

743 :
顔はハッチで体は猫の姿を想像した
画伯の鴨の猫バージョン

744 :
でもまあ犬猫だったら無職ポンコツで発情して不細工でも
ぶちゃかわ枠で許容されてたと考えると
人間に生まれたのが間違いだったのかも

745 :
3億何千万だか盗んだ人、ハッチに似てて書き込みにきた

746 :
【コピペ】
時々見かけるな...めっちゃトークのペースが早すぎる(と自分は感じてしまうタイプの)人。🙄

→【うさぎ】「しゃべれない」だけがコミュニケーション障害ではない。

747 :
>>746
おまいう

748 :
自分のことじゃないんだ!ハッチくんにはびっくりさせられちゃうな〜

749 :
ちょっとまあ
あのなんかちょっと
グフフ

750 :
>>746
この元ツイートの返信たどっていくとアスペルガー障害の積極奇異型の話とか出てくるのに
「ほんま、こういうヤツいるわ〜」っていうスタンスとってるのがスゴイ…

751 :
ツイッター非公開にしやがったwww

752 :
ハッチの心臓をダイレクトにぶっ刺してくる様な魂の発信を受信したいのに・・・(´・ω・`)

753 :
フォローしとけば良かった…
ツイのプロフ変えた?

ラップが無い場所にラップ持ち込む人、UMB2019北海道予選2回戦で負けた人、人よりちょっと詳しい程度でフリーでやってるIT相談業、最近は動画やWordPress(HP管理)、腹BLACK、カワイイもの中毒、TLはカオス空間、意識他界系、だいたい何かしらの黒幕。

754 :
今回もカワイイもの中毒は残ってるけどなんなの
ハッチのどの辺がカワイイもの中毒なのか全くわからないんだけど

755 :
ハッチのクソリプがフォロワー以外に届かなくなったのがせめてもの救いかな…

756 :
【コピペ】
BASEでネットショップ作るの簡単とかって言われてるけど、あれとかちゃんとしたところでは、特商法の表記として「基本的には自宅の住所を公開する」必要があるんだからな...!一応言っておくけどさ...
(登記可能なレンタルオフィスとか逃げ道はあるけど、住所書かないと規約上売上金は受け取れない)

レンタルオフィスとか事務所とか住所使わせてくれるところがあれば、そこ書けば良いんだけど、そうでなければ「自宅」以外の方法がなくてだな...
「不正利用されるリスク」というのを特商法はほとんど考えていない(し、言及する人もあまりいないし、実際に差出人不明で手紙送りつけられたことあるし)

そしてレンタルオフィス借りたりすると、当然その費用がかかるわけで...

BASEが無料と言ってるのは「BASEのプラットホームを利用する代金」が無料→レンタルオフィス借りたりするなどの”その他の費用”には関知せず(言い方アレだけど)だから、"無料"という単語には気をつけなければならないと思う...

757 :
【コピペ】
気分で鍵かけてみた。(しばらくしたら解除するかも)なんか時々だけど、「生まれてくる国ガチャ」を盛大に失敗してしまった様な感覚に陥ってしまう.

758 :
【コピペ】
返信先: @oさん
(´;ω;`)ブワッ...

→ みんな色々な背景があってしんどいことも沢山あるよね
いつも元気でゆるふわな人でもつらいことあるよね。よしよしぎゅっ (つ・ω・)つ

759 :
【コピペ】
今の時代、果たして、決して目立つことなく、余裕を持って生活できるぐらいの報酬を伴う仕事をして生きていくことって出来ないのかな...?

760 :
>>756
そんなこと言い出したら、お前の大好きなマックのポテト無料だってマックまで行く交通費とかクーポンDLするパケ代とか、全部有料じゃねーかよ
自宅住所公開→悪用て発想じゃあらゆる商売無理じゃねーの、ヤフオクでさえ
どこがデジタル屋なんだか

761 :
>>757
いや、こんなのどの国に産まれてもダメ人間だろ

762 :
鍵の意味なくてわろた
潜入いつもありがと

763 :
針乙です
開けててもロクに相手にされてないのに非公開にしてどうすんだよw
>>759
世の中の9割以上の人間がそうしてるだろうが脳みそ腐ってんのか?

764 :
貼ってくれた人どうもありがとう!

明日から10月だけど相談室のオープン予定表もスタッフAの振り返りもほったらかしだね。

765 :
>>756
なんか嫌がらせされたら警察にたよればいいのに・・・

さとしくんまだTwitter非公開にしてるの?

766 :
Twitterに鍵かけてるやつに依頼する客なんていないだろ笑

一見さんお断りの高級料亭なのか

767 :
貼り乙です

>>759
つ会社員

768 :
はちやってなんで自分のことをハッチってよんでんのやろな

769 :
10月からこなくていいよ宣言

あそこはフリースペースとしてつかうから、やる気も感じられないし


とでも言われたのかな?このメンヘラ化は

770 :
もう鍵開けてた

771 :
鍵開けたんだ
オレッチのツイートに反応ないのは鍵かけたせい鴨な・・・とか思って寂しくなったのかなw
鍵のせいじゃなくてハッチにもツイートにも中身がないせいだけどなw

772 :
>>756
レンタルスペースを借りたら金かかる?
アホか、家だって住んでるだけでも金かかってんだよボケ
いい歳こいて家賃や固定資産税を払うという発想がなさすぎる

773 :
はるちゃんのいる壱岐市に移住してみては

774 :
ITの大先生は特商法が何のためにあるか分からないのかな

775 :
【コピペ】
高速バスの普通運賃が10円値上げ(まあ許す)
回数券が今よりも”110円”値上げ...”100円”ならまだしも、”110円”の”10円”って何?
(4枚綴りの場合、前2,700円→後2,810円...なんか10円の存在がキリ悪いというか余計というか...)

ただでさえ割引率落としてきてるからな...それでも「払いやすいキリが良い金額」になぜしようと思わなかったのか...

776 :
ハッチ先生の辛口経営批評

777 :
>>774
あの樽商をご卒業なさったハッチ大先生に向かって…w

778 :
文句ばっかり
小遣い減っちゃうもんね

779 :
お寺の秘仏公開スケジュール見てたらハッチの相談室の営業時間思い出したわ
仏像は手入れが大変だから分かるけど

はりおつです
>>694 >>757
どこの国でも補助金を活用して仕事してる人たくさんいるのに何言ってんだ

780 :
過去学校の勉強だけはできたタイプだったのは経歴で分かったけど仮にも国立商科大で学んだとは思えない発言の数々に今さらながら驚く

781 :
>>778
小遣いも2パーセント値上げしないとな

782 :
>>756
>特商法の表記として「基本的には自宅の住所を公開する」必要があるんだからな...!
(言及する人もあまりいないし、実際に差出人不明で手紙送りつけられたことあるし)

アマゾンのマーケットプレイスとかで買い物したことないの?
みんな住所やら電話番号公開してるけどまず差出人不明の手紙(病院の案内)なんか送りつけられてないだろ
この再放送ネタ、根本的な原因は「自分がネット上に拡散した発言」にあるのにどうして法律のせいにしてるんだろう?

783 :
>>775
キリのいい10円単位にされてるのがわからない無能
お前だけレジで1円玉ばら撒いてろカッパ

784 :
【コピペ】
本日もオープンしております。来月は札幌に行く回数が増える&明日から料金改定もあるため、今日のうちに購入させて頂きました。m(_ _)m
https://i.imgur.com/oMXMksr.jpg

785 :
【コピペ】
本日もオープンしております。来月札幌に行く回数が増えるため、今のうちに購入...(いずれにしても、これがなくなったら、今度から改定後の代金を支払うことになるのですが。)

786 :
お店()オープン()しても自分がイベントで札幌に行く話ばっか、いつも自分自分
お店なんだからお客さんに向かってお客さんのためになる情報発信しなきゃ!

787 :
>>781
馬鹿な左が言ってる25パーセントアップのほう鴨

788 :
まだ10月のオープン予定をアップしていませんね・・・(;´Д`A

789 :
>>784
40枚綴りの方がお得なのに

790 :
>>789
あまり沢山買うと最重要目的のマッサージ代がなくなってしまう鴨ですね

791 :
【コピペ】
地元のザワトークももちろん良いんだけど、”F市役所”のこういうスナックも面白そうだよな...(当然、基本実費オンリーの割り勘制だけど)

→F市役所はみだす課オープニングカレーパーティー

792 :
【コピペ】
あ〜ク○マザ○ァッキン増税に伴う交通機関の価格改定...(自分にとってはそっちの方がダメージ大)

だいたいにおいて上げ幅”2%”どころじゃないからな?「便乗値上げ」だからな?100円単位じゃなくなってしまったものもあるからな?JRは札幌まで行くのに片道130円も値上げだからな?(書き出してみて相当ムカついてたことに気付くという)

793 :
【コピペ】
今日高速バスの回数券を買った理由→普通の運賃は10円値上げ...なのは良いとして、回数券の金額の上げ幅が110円だとか、260円だとか、今まで100円単位でキリが良かった金額にも関わらず、今回の改定で”10円単位”が発生してしまってて、なんかムカついてきたから。

100円単位になるように調整してくれてたら「...まあ、今回買いだめは良いか」となってた可能性も、実は大いにある。

まだ出してない例:10枚綴り6,600円→今回6,800円とかになるんだったら、まあわかるけど(わかりたくは無いが仕方ないけど)”6,860円”ってどういうこと?

794 :
【コピペ】
○○(コンプラ)みたいな世界だけど、明日からも生きていかないかんってね...あ〜マジ○○(コンプラ)なんだけど!

795 :
【コピペ】
今日高速バスの回数券を買った理由→普通の運賃は10円値上げ...なのは良いとして、回数券の金額の上げ幅が110円だとか、260円だとか、今まで100円単位でキリが良かった金額にも関わらず、今回の改定で”10円単位”が発生してしまってて、なんかムカついてきたから。

100円単位になるように調整してくれてたら「...まあ、今回買いだめは良いか」となってた可能性も、実は大いにある。

まだ出してない例:10枚綴り6,600円→今回6,800円とかになるんだったら、まあわかるけど(わかりたくは無いが仕方ないけど)”6,860円”ってどういうこと?

796 :
ごめんかぶった

797 :
【コピペ】
たぶん、増税自体よりも「増税に伴う交通機関の価格改定」の方が自分の場合ダメージ大きくなりそう...
JRは地元から札幌まで片道130円も値上げするし、バスの回数券の割引率は落とされた上に中途半端な金額になるし...

特急往復券は2,000円切ってくれてはいるけど、それでも”往復での料金の安さ”に気づいた人が今後多くなってしまったら(普通往復:970×2=1,940円,特急往復:たしか1,980円だったような)混雑して乗りづらくなる可能性も出てくるし...

798 :
【コピペ】
今後の自分の仕事の料金や報酬、増税されたからどうこうというのは特にありませんが、「そもそも」のレベルで今後ガッツリいろいろと変えていく可能性があります。

...実は”方向性”的な部分や”根本的”な部分からして、また悩み始めてもいたりね。

799 :
【コピペ】
パソコンやIT関係って、本当に時々なんだけど、誰かの役には立ってる場合もある...という感じなんだけど、「一生それをやり続けるのか?」と言われると実はそうでもなくて、でもまたなんかやったら悪目立ちして”炎上”とかってなるのも嫌だよ?とも思ってたり...
(要するにまだまだ問題だらけ)

800 :
【コピペ】
よし、フォローよ、どんどん外れろ...(既に軽くあたおかになってて、やけになって”フォロワー0人”状態を目指そうとしている)

801 :
何言ってんだこいつ

802 :
>>800
ツイッターやめればいいじゃん

803 :
なんで交通費にそこまで固執するんだろ
家に引きこもってれば?

804 :
貼り乙です
出た、交通費に対する異常なまでのこだわりw
>>798
もう豪華客船全然やるきなさそうだね、自ら辞めるって申し出ればいいのに

805 :
>>792
母親を早くに亡くしてトラウマが云々言う人がマザファックとか言っちゃうんだ…トラウマとっくに克服して忘れてるよね

806 :
同じことを短期間で爆裂再放送してるなぁ

集団ストーカーに襲われてんのかな

807 :
先月の25日の拠点の会議ってハッチも出席したのかな?
FBの手前に写ってる縞シャツがハッチっぽいけど、だとしたら相当巨大化してるなw
腕時計を外して机の上に置くスタイルがハッチ風ではあるけど、なら一応まだ仲間に入れてもらえてるみたいじゃん

でも、たしかに>>798-799見るともう豪華客船から降りる気でいるみたいな感じを受けるね

808 :
数日前ハッチ鍵かけたのか寂しいwと思ったけどこの怒りの交通費ツイート見たらやっぱまた鍵かければいいのにと思った

809 :
増税で運賃だけ2%上がると思ってたのか
それまでにかかってくる様々な経費も上がってるし経営も苦しいって気づかないのか
端数がどうこうってのも切り上げられたらどうするんだよ
「きれいにおさまってない」のがいやなのか?

810 :
交通費数十円にはグチグチ言って
なんの役にも立ってないセミナーだのイベントだのや
えちえちマッサージには文句を言わずお金を払うハッチ

811 :
ハッチ行きつけのえちえちマッサージも値上げすればいいのに
「女の子たちも生活掛かっているので」と
端数切り上げたらいいと思うyo!

812 :
>>785
>これがなくなったら、今度から改定後の代金を支払うことになるのですが。

当たり前やんw何このツイートwww
怒涛の交通費値上がりプンスカしつこいわ ほんとアスペ

813 :
みんな、
はっちくんが特定の出来事について癇癪おこしても、そうしちゃったんだな、って思ってあげなよ!
無理やり強制するのではなく、今はっちくんは こうつうひ について拘ってるんだな、って思ってあげて!

814 :
はっちくんも壱岐に行っちゃえYO!

815 :
【コピペ】

10月になりましたが、相談料金に関しては基本変更なしです。(10分100円〜のプチ相談←相談室直接依頼のみ、たしか1テーマ地元料金だとかで3,000円にしてたはず...)

...ただし今後、”根本的な部分”を見直すことにより、相談料金を大幅改定する場合もございます。

(現料金で希望の方は今のうちに)


新規で初対面の方は相談室が開いてる時間内に、まず一度直接お越しください。
(事務所で作業してる場合が多いですが、そのままスペース奥に進みドアノックしてください。)

一度どこかでお会いしたことがある方は名刺の連絡先等からの連絡でも受付可能です。


10月スケジュールは後ほど〜遅くて明日には出します。

(とりあえず明日2日14時〜17時オープン予定)

816 :
>>815
「たしか地元料金だとかで〜してたはず」て何?
つか、交通費にグダグダ言っといて、クソの役にも立たない自分の仕事(もどき)の料金は上げるの?まさかね?

817 :
>>815
こいつ自分をなんだとおもってるんだろう

818 :
>地元料金だとかで3000円にしてたはず…
自分で設定しといて把握できてないの?バカじゃない?
しかも新規の客はいつ出没するかわからない幻のカッパと面接しなきゃいけないんだ、全体の内容からして豪華客船やる気ないの丸出しじゃねえかバーカw

819 :
なんか誇大妄想と現実の間を行ったり来たりしてるうちに現状をうまく把握できなくなってしまったみたいね
料金の”根本的な部分”の見直しより、自分自身の”根本的な部分”を見直した方がいいと思うよ

820 :
>>815
> 事務所で作業してる場合が多いですが、そのままスペース奥に進みドアノックしてください。

意地でも相談室が無料wiーfi休憩スペースになったことには言及しないスタイル

821 :
>>818
地元の他の店が1テーマ3,000円と高いのに、俺っちは10分100円と破格デャース!と言いたかったの鴨しれませんね…

100円の価値もねーよバーカ!

822 :
カッパ寺の扉の奥深く鎮座する
カッパのミイラの御開帳期間がますます短くなるみたいね
お賽銭がわりのチップは
今までいくらくらい集まったのかな

823 :
【コピペ】
いつも行く担々麺屋さんの今度の限定メニュー、自分はそっちの方が好きかも。(写真は撮り忘れた...)

824 :
【コピペ】
”ク○リプ”も読まずに削除とかって出来ないのかな...?
(そして、こういう機能が出るのが数年遅いというね...)

→50RT Twitter、不適切なDMを読まずに削除する機能を正式に追加

825 :
【コピペ】
返信先: @iさん
なんか”人間”辞めたくなりますよね...(´;ω;`)←

826 :
【コピペ】
たぶん使ってない人も現状大多数だと思う。

→自分も利用してるけどキャッシュレス還元やポイント還元の何が嫌って知識や情報がない人間が損をするってとこなんだよな 結局それって子どもやお年寄りや障害を持った方が主じゃん…と思ってしまう

827 :
【コピペ】
あそこに100人以上だって?!Σ( ゚Д゚)

→今日は100人以上エデンサッポロに並んでいた、俺は疲れた、りっきーさんたかはしくんめんまるありがと、、、

828 :
【コピペ】
激しく同意。(´・ω・`)

→大好きな彼氏と同棲して日々一緒に過ごして何百時間話しても例えば政治のこととか、価値観的に合わずに大喧嘩することもあるのにネット上で会ったこともない攻撃的な他人のことを少しの会話で分かってあげようとするのはもはや無理なことだと思った。
嫌ってくる人間に精神すり減らす必要ないよね。

829 :
いつもはりおつです

>>824
クソリプ製造機のハッチが言えるセリフじゃないwww
自分がフィルタリングされたら発狂するくせに

830 :
【コピペ】
さっき食べてきたけど、今度の限定メニュー(混ぜそば)の方が"二郎系のパターン"としては好きかも。(写真は撮り忘れた...)#175deno

831 :
【コピペ】
札駅の上島珈琲店、高校生?がやたらと騒がしい...しかもおそらく、自分の苦手な"不良"タイプ...

しかも、まだ読んでなかった本をゆっくり読もうと思ってたけど、コーヒー飲んでてもなんか眠くなってきてしまったし!

832 :
【コピペ】
返信先: @yさん
同じく...(´・ω・`)(その時期はまだ無い内定だったので...)

→ 内定式したことないマン

833 :
>>831
うわー、でっていう

834 :
>>826
それをわかりやすく教えるのがあんたの仕事じゃないの?

835 :
ハッチはPayPayどころかEdyやWAONやnanakoも使ったことあるか怪しいな
ひょっとしたら交通系ICのKitakaすら未使用だったりして

836 :
あー普通に奥に進んで普通にハッチに合いてー

837 :
>>835
>>731でやっと導入したの鴨しれませんね・・・

838 :
不良が苦手なのになんでラッパー…

839 :
今日はなんで札幌いってたんだろ?おちんちんマッサージかな?

840 :
ブロックチェーン系のイベントが確かあったはず
行ったかどうかは知らんが

841 :2019/10/02
不良って久しぶりに聞いた…
別にクラスでちょっと明るめのグループって程度なんだろうな
今からでも病院連れてけばいいのにと思うけど 連れて行っても本人が病識を持たなければ意味ないか
でも一人じゃ生活できないよねこいつ

teratailもりあがっtail? 33問目
【PC】StylishNoob専用スレpart212
コペン Part16
【痛い】大友をヲチしながら語るスレ13【迷惑】
【タッキー】Jun channel【元ジャニーズ】
【痛い】インスタグラム晒しスレ 36pic 【面白い】
【弾いてみた】音がペニョペニョ小蛆スレ983【弾けてない】
人狼BBSヲチスレ総合71
【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★7
【eロマの看板】鳥下ビニール総合スレ★3【盗作検証】
--------------------
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 32【FORESTER】
【旅行動画】部長とカメラ3ヶ国目【アメリカ】
【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ72【松重豊】
【鶴瓶】<政府に対し>「もっともっと前にいろんな判断やってくれたら…早くやってくれたらよ、死なんでええ人もおったと思うねん」★2 [Egg★]
【富士山・南アルプス】 静岡県の山々を語ろう 【雄大・原始の森】
【速報】死刑制度の廃止派は僅か9%、…日本人、ヤバすぎる。
Welcome to Floor 6
週刊少年サンデー総合スレッド345冊目【北退出入禁止】
【献立】  受験生の食生活   その7  【レシピ】
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart36
【WhoAreYou?】登坂広臣雑談スレ【1月8日発売】
お弁当の中身に泣いたスレ
【PS4/XB1】Trove Part15
【野球】阪神 新ビジターユニホームお披露目、伝統グレー基調にグラデーションパターン
加藤勝信厚生労働大臣 日本をパンデミックに陥れた大臣 人災 国賊 無能 [322795904]
(´・ω・`)顔文字による独白スレ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 433
Jr.総合ファンスレPart1847
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part403【プラス】
【社説】党首討論 安倍論法もうんざりだ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼