TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
金ネ申同人ヲチスレ18
【Instagram】キモいおっさん専用 10【キモっさん】
【甲子園中止】極めて微妙小蛆スレ986【東京五輪開催】
エレガンス系ブログ・インスタヲチ23
ぺ樽ヲチ49
【粗探し人生】ハウチュおばさん7【おもろい暮らし】
俺とお前らで仲良くするスレ
【非難GOGO】KTG part.5 【台湾旅行】
ダークソウル3 悪質プレイヤー晒しスレ25
【Overwatch】ツイッチ配信者総合13【がっせい・ゆずみつ】

【29人の】仲恵麻14【ナカエマ】


1 :2019/05/19 〜 最終レス :2019/07/17

五島列島の新上五島町(有川)出身、
愛知県在住のlivedoor公式ブロガー仲 恵麻(なかえま)先生

4年弱のナース経験を活かしブログ、ナース専科、コノビー、すくパラなど幅広く活躍されています。
物事を冷静に見る傾向にあり一点集中型の完璧主義者(職人気質)、本気を出せば夫より稼げる実力をお持ちです。
『夫の稼ぎで生活出来るから働かなくていいの。今日は新しいお洋服を買ってママ友とランチ』というタイプではなく、携帯代美容院代年金やら健康保険も仲恵麻先生が払っています。
夫から「家事育児に支障ない程度に仕事すればいいじゃん。経済的には俺が支えるから」と言われてもブログ優先。仲恵麻は「宝くじで5億当たったとしても私は仕事する。」と断言しています(2019.3時点)

長年患っている鬱により志半ばでナース専科連載は2018.9をもちまして無期休載となりました。
内服薬は、セルトラリン【最低量】からサインバルタに変更。
新型うつ病、発達障害について指摘するレスがつきますが確定診断はついていません。

母の死産、配偶者の浮気疑惑など注目を集めたネタは何度も焼き直す習性があります。
投稿前の推敲をしないため、不都合な内容は後から改竄する場合があります。魚拓推奨です。
ご理解くださいませ。


【身バレの瞬間】
絵日記サイト総合ヲチ93  973あたりから
絵日記サイト総合ヲチ94

次スレは>>980が立ててください
また、スレが立つまではレスを控えてください

前スレ
【う〜ん】仲恵麻13【純粋だ】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1552877775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【ナカエマのあゆみ1】※本人からの情報まとめ。
1983年4月生まれの牡羊座 B型(4月1日〜4月19日あたり)
小学校高学年に夜尿症完治する。
2002年春 高校卒業後に名古屋へ上京。看護学生兼、補助員(4年間)
22歳 ジムに通いヨシ(現夫)と知り合い秋頃交際開始。
2006年
4月 卒業とともに地元に戻り無職
月不明 日勤パート勤務
8月 お盆休みにヨシが地元の島を訪問。そこで名古屋に再度上京を決意。
2007年3月 地元の日勤パートを退職名古屋の病院に転職し寮に入る。
(転職時、事務職員の対応について35歳になっても恨みを残す。)
2008年
4月 25歳誕生日にプロポーズ。
11月8日入籍。鬱発症1ヶ月、診断書叩きつけ退職。(25歳から抗うつ薬を飲み始める)
2009年
5月 挙式予定日だったが鬱のため延期。
12月6日挙式。挙式2ヶ月後に心療内科通院を終了。妊娠まで保育園看護師、クリニックを経験。
2010年
5月20〜23日頃 ハワイ旅行
6月28日(27歳)第1子妊娠判明(結婚から1年7ヶ月後に妊娠)
既にブロガー活動あり、妊娠を機に不妊様からのコメントを中傷と認識し始める。
12月 クリニック退職。以降看護師復帰なし。
2011年
1月 夫が企業(?)
2月16日AM 地元で第1子(姫)出産 2312g
保育器に入り9日後に退院。
8月 マイホーム入居(太陽光発電付き、食洗機なしの新築)。引越し作業は業者を使わず親族友人に頼んだ。
9月 親族にマイホームお披露目。荷物が片付かず、2階の1室に詰め込んでその場をしのぐ。
10月19日(姫が生後9ヶ月目)運転中に玉突き事故にあう。右手の単純骨折。愛車モコは廃車。入院はせずリハビリ通院し半年で完治。
片手での家事育児に対して配偶者の協力は得られなかった。
2012年2月(28歳) 姫が1歳になる10日前に過呼吸からのパニック発作。
(1回目の通院終了から2年後に産後うつ発症したと書いてる)
義実家(愛知)に姫を預け、実家(長崎)で療養。約10日後に名古屋に戻る。娘と離れて暮らした期間は、約10日間。
抗うつ薬服用のためピルを飲んで避妊(夫の避妊協力は不明)

3 :
【ナカエマのあゆみ2】
2013年春 「また我が子に会いたいな」と一念発起で妊活再開。
5月 バリ島旅行 第二子(太郎)判明。
7月1日 地元(長崎)の病院で9週目のエコー画像あり
2013年12〜2014年1月頃 姫、入院。(姫2歳8ヶ月頃)
夫**疑惑時期もこの頃(太郎妊娠中、姫肺炎入院周辺)
2014年
1月10日 姫同様、地元で出産。太郎/午前6時14分/体重2665g/身長47cm(37週2日)(ナカエマ30歳、娘が2歳10ヶ月の時)
4月頃 姫発熱して太郎に感染。ダブル入院。
姫3歳頃、先天性白内障診断。
7月 姫のオムツが外れる(姫3歳5ヶ月)
夫**疑惑をナカエマが認識する。
2015年7月13日 姫。入院。(詳細不明、コノビーに娘入院のクリニカルパス画像あり)
2016年 33歳 姫(5歳)おねしょ。
2017年 34歳 姫が小学生になり、看護師復帰を考える。ヨシの家事育児不参加で平日午前勤務の希望は叶わず復帰見送り。
9月 『【旦那は大きな子どもA】扶養してる妻に言ってはいけないこと』をブログアップ(削除済)この時は扶養内と考えられる。
2018年 35歳 ライブドア移籍。ナース専科&すくパラ卒業。
6月 太郎のオムツが外れる(太郎4歳5ヶ月)
11月 太郎の発達検査。4歳10ヶ月に対して5歳5ヶ月相当の発達という結果をブログに載せる。
2019年
1月 質問相談コーナーを開設し相談者の思考捏造と持論展開。記事改ざん。
2月 娘が鼻に豆を詰めたエピソードをブログ再掲。その対応について指摘をした人を大量ブロック(通称 豆の乱)
娘のペット、ハムスター購入(以後、消息不明)
3月 小学校PTAと幼稚園役員と自治会役員のトリプルブッキングをTwitterで愚痴りブロ友の後押しを受けてPTA役員を回避。
「宝くじで5億当たったとしても私は仕事する。 」と公言しながらTwitterで夫の家事不参加をdisる。(削除済)
4月 フリーランスなので生理休暇ないけど春休み夏休み連休は更新減らす宣言。
5月 『やる事がいっぱいあったから』GW全てブログ更新休み。
アニマルセラピーのためチワワ購入(ブラックタンホワイトロングコート 娘と同じ誕生日)

4 :
【素敵なエピソード1】
・〇〇した人にしかわからない、〇〇した人ならわかる(常用)
・小林麻央さん、来世で… 文末に「仲 恵麻」
http://archive.today/WUCog
・伝わりませんか〜伝わって〜
https://i.imgur.com/5zeokX5.jpg
https://i.imgur.com/oXhVAqw.jpg
https://i.imgur.com/D3ZsGaY.jpg
・フォーマルにも◎
http://imgur.com/HwXHe2w.jpg
https://i.imgur.com/o1n8DbS.jpg
・あなた様はお医者様ですか??
http://archive.today/OZnN9
・心マ、代わってあげて!え、出来ないのー⁉︎
http://archive.today/HmHY7
・これは事故じゃない→そうだったか…
不妊治療の医療ミスで患者が亡くなったニュース記事もろくに読まず「医療ミスじゃないんですけど」発言→医療ミスだったのでこっそり削除(2018.4)
http://archive.today/398Ch
http://archive.today/vrAa2
・A&Q
http://Archive.is/IwgJo
・私は、物事を冷静に見る傾向にある
http://archive.today/kD9D0
・誰かあの時の目黒区に私をタイムスリップさせて…。全力であの女の子助け出して抱きしめるから…!
https://i.imgur.com/R8m23S7.jpg
https://i.imgur.com/pnI3jiS.jpg
・私だって被害者です!
http://archive.today/GIsRp
・事件が発覚した当時から、 内部の人が怪しいとは思っていましたが…。
http://archive.today/zjMvM
・ワンオペ育児晒し
http://archive.today/ZrkBW
http://archive.today/UdHKr
http://archive.today/hHt6v
・愛してるんだぞ。
https://i.imgur.com/Bmfektc.jpg
https://i.imgur.com/UVjZgqi.jpg
https://i.imgur.com/ZtUUL4a.png
http://archive.today/Jdjsi

死別した人に対する言葉がけ
http://archive.today/qgWkJ

慰謝料もらっちゃおうかな。
ミュートだな。ミュートで。
http://archive.today/VBoZi
http://archive.today/MQjW0

5 :
【素敵なエピソード2】
・豆の乱(スレ11参照)
http://archive.today/IGlIK
http://archive.today/LCMv9
https://i.imgur.com/WgcYOae.jpg
https://i.imgur.com/raYfoDt.jpg
http://archive.today/W0tah

・全方位敵視(スレ12参照)
私が〆切に追われてると話すと
「生活に困ってないんだから辞めれば」と夫。
「〆切に間に合うように家事手伝って欲しいのに」って思うんだけど夫は
「家事育児に支障ない程度に仕事すればいいじゃん。経済的には俺が支えるから」
という感じ。有り難い話に聞こえるけどやりたい仕事を制限されて窮屈。
これが気乗りしない仕事だったら
「夫が仕事をセーブしてくれというので〜」
とでも言って時短とか頻度を減らすとかやるんだろうけど…。
でも今は、子どもの頃からの夢だった漫画を描くという仕事をしている。
肉体労働みたいにせわしく動いてないから
「気ままに自由にやってるようにしか見えない」と言われても仕方ないかもしれないけど。
『夫の稼ぎで生活出来るから働かなくていいの 今日は新しいお洋服を買ってママ友とランチ 』
というタイプではないもんな、私。自分で稼いだお金で自分のものは買いたい。

【改変ネタ】
解剖立ち会いの擬音
http://archive.today/vYXX1
http://archive.today/eA1mG

息子が友達をポカポカ→指摘を受けてスカッ
http://Archive.is/zA7e9
http://Archive.is/UToPl

ポポちゃんメルちゃん謎の追記
http://archive.today/s75GW
http://archive.today/f9iaP

動ける元ナースアピール改ざん
「駆けつけた人がナース、私も脈や意識はちゃんと見ていた」
http://archive.today/3Oedp
http://archive.today/MG9ZR

相談に対する答えが辛辣すぎると指摘を受けてこっそり変更。
http://archive.today/Kot4g
http://archive.today/QHspQ

6 :
【ナカエマが相談コーナーで答えた内容をナカエマ向けにアレンジ】(元ネタ 9スレ目163)
「人に頼れず1人で抱え込む性格」
ということなのですが…
じゃあ、
このSNSやブログをしている携帯代はどなたが払ってくれてるのでしょうか?
自分の貯金ですか?
うつ病を治療中とありますが、
診療代はどうしたのでしょうか?
旦那さんが出してくれたんですよね?
家でゴロ寝しててもお腹は空きますし、
子供達の分も食べ物がいりますが、全て自分で賄っているのでしょうか?
子供達の食事は誰が用意してるのでしょうか?
子供の通院が大変だったということは、
医療費がかかっているはずですが、
旦那さんが支払ってくれているのではないでしょうか?
実家に帰省する時も、全て1人だけで用意して運転しているのでしょうか?
お姉さんや旦那さんが交替で手伝ってくれているのではないのでしょうか?
実家に帰った時も、お母さんがあなたやお子さんも含めてお世話してくれているのではないのでしょうか?
1歳になるかならないかの娘を放置できたのも、
義実家が快く引き受けてくれたからではないのでしょうか?
それなのに、周りは何も手伝ってくれず自分一人で全て抱えてきたというのは傲慢ではないのでしょうか?


さっちゃんねる過去記事魚拓
http://web.archive.org/web/20120123030434/http://ameblo.jp/minimoco/archive1-201109.html

特製豚肉とあおさのお吸い物
http://web.archive.org/web/20120123023120/http://ameblo.jp/minimoco/theme-10039348454.html

7 :
スレ立ておつです
つマダムシンコ

8 :
>>1乙です
上にあるリンクのさっちゃんねる見てたら7ヶ月の娘連れて居酒屋行ってるね

人間関係ネタを散々RTしたり文句言ったりしてるけど同じ事娘に言えるのかな
みんなが云々、ダサい、あなたのために〜ってどれもこれから娘がぶち当たる道だと思うんだけど
特に「あなたのためを思って〜」って自分の場合だとこれ言われたの親か教師くらいなんだけど、今後娘の教師に言われても漫画みたいにウゼー!無視無視!って態度とるのかな
人間関係のいざこざもあなたの為に〜も大人になれば笑い飛ばせるけど成長期の子供だとそうはいかないし、学ぶべき面もあると思うけど全部バカにして取り合わないつもり?

9 :
>>8
あの頃ってまだ子連れ居酒屋は浸透してなかったよね。タバコの臭いがするところには連れて行きたくないわ。

犬の話も片付けてから相談するんじゃなくて
普通は見に行った日に話すよね?
片付けしてから相談ってことは、普段から
ろくに掃除をしていなくて旦那に注意されて
いたんじゃないかな?

10 :
>>1
おつありです
相変わらず犬が震えてるの気持ち悪いわー

11 :
>>9
妊娠中のはとこ夫婦と行ったみたい
更新も夜中の1時だから居酒屋帰りに更新してんのかな
スーパーのお菓子を勝手に開けたりよその子殴ったのを隠蔽してたりかなり厄介なDQN気質だよね
受験しただけで学歴差別だって憤慨してるのもお察し

12 :
>>9
もし片づけてないのならそれも鬱だからって事なんじゃないw
旦那が返事を一晩考えてたのも、自分はあまり飼いたくないけど躁状態になってるエマを説得出来る程の材料もなくて
もしダメだといったら、事ある毎に鬱が…とか犬がいたら癒やされてたのに…とか言い出すのが予想出来て面倒だからOKしたのかな?と思った
もし旦那も犬好きならその場で飼おうと言うと思う

13 :
旦那の好みがチワワじゃなかったパターンもあるね

つーか普通は家族で見に行くよね
これから新しく迎える子なんだから
だから旦那は犬には興味ないんだろうな

14 :
自称完璧主義なのに10〜15年はお世話が必要な生き物で衝動買いできる感覚が理解できない
旅行にも制約できるし、今は長生きするから老犬になってからの介護やお金もかなり負担になるって言うよね?
ブルブル震えて可愛い〜とか言ってるけどいつまでも懐かない気性の犬だったりしてもお世話投げずに最期まで面倒見る気あるんだろうか

15 :
藤井動物病院ってアカウントが
「犬が震えているのは色々な状況が考えられます。本当に寒いとき、怖いとき、そして痛いときに震えが来ます。(後略)」ってツイートしてて、なんてタイムリーなんだと

16 :
>>14
その時は可愛いと思えない!からのドッハァ義実家送りじゃない?
旅行は現時点でも興味なさそうだけど実家の帰省の事は考えてるのかな

17 :
大人ならそういう長期的な事も考えなきゃいけないのにね

犬好きな方がこの人の気質を理解してたら犬を不幸にすると思って即答できないんじゃないかな
ハムスターが現存してなかったら特に

誰かに買われるかもと思って一気に掃除→契約→ケージや餌について調べるって順序めちゃくちゃ
しかも犬の体調良かったらそのまま迎えてそうな雰囲気だったのが怖い

18 :
http://archive.today/V7xoF
https://megalodon.jp/2019-0520-1633-05/nakaema.blog.jp/archives/17523173.html
F犬、飼い始めました!(ケージの必要性)
2019/05/20 16:19
犬を飼っている人、
飼ったことのある人からしたら、
知っていて当然の
初歩的な知識かもしれませんが、
『命を育てる』ということで、
改めて、ネットと本で勉強しました。
15年ほど前に
実家でチワワを飼うとなった時、
本に「ケージを準備すること」と
書いてあったのを読んで
なんとなく知っていましたが、
犬が安心出来るスペースを
確保することの大切さを
改めて認識しました。
実家のチワワにもケージがあり、
それまでフリーで
リビングで過ごさせていたとしても、
夜8時から9時になると
自分でケージ内に戻ります。
来客があってもほぼ吠えませんし、
噛んだりもしないし、
人が大好きなチワワです。
うちのチーにも、
そんな風になってほしいなぁと
考えています。
続きます。

タグ
チワワ ペット 犬のしつけ 初めて犬を飼う 犬 飼い犬 ブラックタンホワイト ロングコートチワワ ケージ飼い

19 :
>>18
はりおつです。
またいつもの「〜と思いますが」攻撃w
実家の犬が賢いのは自分の親がちゃんと躾を
しているからでしょ。
犬を飼っている人からすれば常識なことを
ドヤ顔で書かれてもなぁ

20 :
相変わらず小学生の下手くそな作文みたいな何の役にも立たないつまらない文章しか書けないのね
実家のチワワのタイムスケジュールとかどうでもいいし自分が責任者になって生き物飼う立場の大人なのに本で勉強しました。大事なことがわかりました。って小学生男児の感想文かよ
しかも今から飼う犬は実家のペットの代役でもなんでもないんだけどね

21 :
貼り乙です

実家の犬と違って懐かなかったり手間がかかったり思い通りに育たなくてもちゃんと可愛がってね
姫ちゃんへの態度を見てるとちょっと心配

22 :
よく分からないんだけど、 自分に抱かれてぶるぶる震え続ける生き物に癒されるってどういう感覚なの?小型犬が好きな人なら普通のことなの?
自分に怯える存在に癒しを感じる、ってそれだけ捉えるとサイコパス気味に思えるのだけど

23 :
>>22
普通じゃない
引き取ってすぐなら環境の変化で周りのもの全てがストレス要因だからベタベタ触る方が虐待
小型犬に限らず猫でもうさぎでもハムスターでも全部そうだし繊細な動物だと引越しのストレスだけで死んじゃう事もよくあるよ
まともな飼育本ならどれも必ず飼い始めの対応をきちんと書いてるはず
飼ってすぐにカワイーカワイー騒ぎながら無理やり抱っこされるとか可哀想過ぎる
子供も自由に近付けてるんじゃない?

24 :
>>23
いやきっとナカエマの事だから飼育本の通りにしてると思うわ
飼育本の中身が分からないけど何週間かはケージから出すのは数時間だけ!とか
でもそれを守らずケージから出そうとする子供達を怒鳴りつけてそうだけど

25 :
子供にはダメダメ言うけど、子供寝かせてからナカエマだけでケージから出して触ったり。

26 :
アンチ怖さなのかも知れないけど、最近のブログ小学生の作文化してて草。

27 :
>>24
飼育本の文字は読めても目的は理解できなさそう
普通の人ならケージから出すのは数時間だけ!→ストレスにならないように様子見て少しずつ慣らしていこう、ってする所を
数時間なら遊んでいいんだ!ってずれた解釈して無理やり出して抱っこして数時間なら大丈夫だもんね!って触りまくるみたいな
エマに噛み付いたりお気に入りのビトンやCCさくらグッズに粗相したら粛清されそう

28 :
本当毎回長ったらしいくせに小学生以下の文章しか書けないんだな
偏差値37さすがだわ

29 :
>>18
貼りおつです
叩かれたくない!批判されたくない!嫌われなくない!という心の叫びが聞こえてくるようで草

30 :
命を育てるって
ハムスターの時はあんまり調べてないの?
前も言ってる人いたけど、自分の欲しかった犬については記事何個も書いて、娘のハムスターは一回だけって
自分大好きえまてんてー

31 :
ところで赤ちゃんいるの?話はどうなった???
結局妊娠してないんだよね。アホらし。

32 :
最後のコマの「始めからケージを買うつもりだったが、改めてその必要性がわかった」って
本当に小学生の作文みたい
それか適当に文字数稼いで終わらせた夏休みの自由研究

33 :
>>18
元々臆病な性格の犬に人が大好きになって欲しいとか夢見すぎてる感じして怖いなー
姫産んだときもこんな感じだったんだろうな
チワワ吠える犬種だし、現実が理想と違ってもかわいがれるかね
お世話を子どもと義実家に負担させないといいけど、最終的には子どもに丸投げだろうな

34 :
そもそも朝起きられないのにどうやって世話するんだろう
これから気温上がるし小型犬は地面の熱をモロに浴びるから冗談抜きで4時5時くらいから散歩しないと可哀想な事になるよ
季節の変わり目がー鬱がーって言い訳して昼まで寝てる人がどうやって散歩連れて行くの?
そもそも自分用の単なる癒しアイテムとしか見てない所がクソだわ

35 :
2018年10月02日 女って大変(PMS)【頭ん中008】
http://archive.today/tFSeg
2018年05月18日 暫くうつ病の症状がないと思ったら
http://archive.today/IHSwu

何かあると鬱がー自分のペースがーPMSがー生理休暇がーとか言う癖に犬飼うのは危なそう。
よく夫がOK出したなと思う。
チワワ買う初期費用あれば食洗機先につけた方が生活楽になるのに…

あと唯一のハムスター記事
2019年02月27日 新しい家族が仲間入りしました!
http://archive.today/gCzjW

36 :
>>35
二番目は「完璧にやろうとしない」じゃなくて
「時間がないから優先順位を考えて片付けて行こう」て考えの方がいいんじゃないの?
鬱っていうより自分が家事をやってないのが夫にバレてパニクってるだけじゃん
別に完璧主義関係無いって…

37 :
この人うつ病じゃないよね
都合良くうつ病なんでー☆って言ってるだけだよね

38 :
他の鬱病の人のブログ読んだら、エマの症状大したことなさすぎてビックリした

39 :
ナカエマのはほぼ怠け病に近い適応障害って感じ
まあ確実に発達障害で生きづらそうだし可哀想な部分はあると思う
絶対うつではないけど

40 :
なんでもかんでも鬱に繋げて騒ぎすぎ
季節の変わり目に疲れやすいのも生理前にだるいのも一般的だし自分だけ特別と思ってるのかな
もちろん症状が深刻な人もいるだろうけどエマは都合が悪くなった時だけ鬱発動してるから信用ないしそんなに深刻ならお仕事()やペットみたいな責任の伴うものに手を出したら駄目でしょ
いい大人が出来もしない事に手を出して中途半端につまみ食いして荒らすのはただの無責任っていつになったらわかるのかな

41 :
鬱病は寛解しててたまにうつ状態なんじゃない

42 :
G犬、飼い始めました!(ケージを決める)

https://megalodon.jp/2019-0521-1443-22/nakaema.blog.jp/archives/17540412.html

話が全然進まないのね。

43 :
>>42はりおつ。ハムスターは1記事、生存不明。
犬はケージ選んだところで8記事。

44 :
>>42
はりおつ
初心者なんだからペットショップでおすすめを買えばいいのにアホらし

45 :
>>42
貼り乙です
目星のものが見つからなかったならいちいち百均の店名出さなくてもいいのでは

46 :
>>869
はりおつです
また全部のコマにエマがいるw
犬の話なのにエマばっかり…

47 :
なんだこのレス番w
後の>>869さんごめん

48 :
ハムスターには本当に興味なかったんだなってわかるね

49 :
>>48
ハムスターを欲しがった娘に興味ないから仕方ないわ

50 :
>>49
そうだね
チワワ可愛いよりチワワの事をよくお勉強してしっかりと準備している私って偉いし可愛いでしょ?って感じだもんねプラスちゃっかりアフィ貼り

51 :
ハムスターかわいがってる娘なんかよりチワワ飼ってる私の方が上なんだから!フンガフンガ!!

52 :
夜も眠くなるまで…
スマホずっといじってたって…
もうなんか色々察するよ。。。

53 :
>>44
素人が百均で適当に選んだ素材で作ったケージとか怖い
ワイヤーやバンドの始末が甘くてひっかけたり隙間に足が挟まったりしてケガしそう
無駄な手間と時間だよね
バカなんだな

54 :
>52
犬に夢中で家事育児そっちのけじゃないといいね

55 :
>>53
結果作らなくてよかった。
知識もまともにないのに、作ろうとするなよって思う

56 :
わたしも姫ちゃんと同じくらいの歳の頃犬飼ったけど、両親と一緒に飼育本読んだり、犬のしつけの本読んだりして、みんなで選んだけどなあ…(ゲージも餌も、名前も犬種も)一人暮らしなの?って思っちゃうわ

57 :
なんか逐一事の顛末を話さないと気が済まないんだね
こんなことがあってね!こんなこともあったの!みたいな
話がつまらない人の代表のような人だね
DIYで既製品越えの大作を作ったのかと思えば結局既製品を買いましたーって…今日の1話丸々意味がなさすぎてw
話聞いて欲しかっただけじゃんw
友達でもスマホしながら適当に相槌打って聞いてるレベルのつまらない話をお金をもらってるお仕事()でしてくるなんてね

58 :
犬が噛んだり舐めた時に安全かもわからないし怖いわ

>>56
私は同じくらいの歳の頃に正にハムスター飼ったけどその時も家族でお世話したな
そこから派生して動物園や博物館の子ども向け動物教室みたいなのも連れて行ってくれたりしたし
エマは見た目の可愛さしか興味ないんだろうなと思う

59 :
中身のない話より中身のある会話をするのが好きなんだっけ…

60 :
>>57
仕事出来ない人の特徴でもあるね
鬱と内向型を言い訳に家でフリーランス()で夢だった絵を書く仕事()してればいいよずっとずっと
役員だか組長だかはちょっと揉め事あったんだろうな?っていうリツイが多かったねw

61 :
>>59
(偏差値37からみて)中身のある会話だから…

62 :
30何年も生きてきて自分がケージを手作りする能力があるかどうかも分からないって本当に馬鹿なんだな

63 :
>>18
この記事の四コマ、他のサイトや本の引用っぽく書いてるのに引用元は書かないんだね

64 :
ツイッターに拡散の協力のお願いってあるんだがブログ記事って
拡散ってむしろインスタかツイッター向けじゃないか?
ちなみにインスタには上げてない
犬記事と同時刻にツイッターに上げているのに

65 :
ツイッターに拡散の協力のお願いってあるんだがブログ記事って
拡散ってむしろインスタかツイッター向けじゃないか?
ちなみにインスタには上げてない
犬記事と同時刻にツイッターに上げているのに

66 :
>>65
ホントだ
一旦自分のブログを踏ませたいのね

67 :
凄いな…犬を飼っても結局描く内容は犬の為に頑張る私なんだ…

68 :
https://ameblo.jp/kosekitakanori/entry-12453123576.html
この記事へのリンクだったよ
魚拓がうまく取得できなくて直接リンクでごめん
4/10の記事を今さら?っていうのも不思議だし事件に対して同じ親として思う事があるならなにか言葉を添えればいいのに
アクセス稼ぎに利用したいのが見え見え…

69 :
>私は若い頃、女子によく見たツレションがよくわからなかったけど…
>防犯とか色々考えると、男女関係なくツレション文化を浸透させたいと思う…

これに対してえまが送ったリプが
>ツレションがよく分からなかったというの、共感しかないです(花の絵文字)

文章全部読んで、このリプなの?

70 :
絵に描いたようなクソリプで笑うw
ナカエマはトイレどころかどこも一緒に行く友達いなかったじゃん
群れない自分かっこいいマインドで自我を保とうとするの痛々しいからやめてほしい

71 :
話の主旨とずれたところに共感するだけ、主旨にはまったく触れないって
どう見ても典型的な「中身のない会話」なんですが…

72 :
>>69
ナカエマって本当に空気が読めないんだな
読解力の無さは自分の見たい情報しか脳に入って来ないのか自頭が悪いのか…
こんなお門違いなリプなら絡まない方がマシじゃん

73 :
>>69
【エマみが深い】

74 :
>>71
ズレたところに発言者の意図を捻じ曲げて共感したフリをして自分の話を上から被せてるから中身がない上に会話泥棒だね
いつも自分以外の女への悪意と敵対心が凄くて感心する
女の人間関係をバカにしたり自分が子供の頃の同級生女子をこき下ろすような発言ばかりしてるけど、娘がその年齢に近付いてるのに何も思わないのかな
連れションだってこれから娘が友達同士で外出する機会も増えていくだろうし娘やその友達が外出先のトイレで危険な目に遭うかもしれないとか考えつかないのかな
他の人は安全性についてリプしてるのにエマだけわかるぅ〜私も連れション嫌い!って架空の女にマウント取る方にしか意識が向いてなくてエマみが深すぎる

75 :
女だから娘も敵!

76 :
リプ見てきた
結果は連れションを推奨したいって話だからそこに共感しろよw
連れションは分からんけどってつながるよね
連れションイミフってだけならその人の言いたいことに反論してるような

77 :
相手ツイの最初のとこしか読んでないんじゃないかってくらいトンチンカンなリプ

78 :
文脈の意味を理解できないのが偏差値37

79 :
自分で学んだり視野を広げようって思考が皆無なところが頭悪そうだなと思う
10年近く昔に齧った程度の元ナース経験をドヤって心マできないのー?なんでー?wwとか煽ってたときもそんな事するより家族でAED講習受けに行った方が説得力あるし嫌味もないのに
1年スパンでパートを転々として、最終職歴もクリニック受付とかなのに自分の経験値の低さを疑わないの凄い
どうせここ張り付いてるだろうから無知の知って調べてみてほしい

80 :
>>69
看護師時代も患者とズレたコミニュケーションばかりだったのが想像できる

81 :
人の言いたいこと理解できないとPTAとか大変だろうな

82 :
リプ見てきたけど相手はパクリさじゃん
マウントしに行ってるのあからさま過ぎて笑うわ
まあパクリさん所は旦那は底辺だけど発達には理解力あるし家事も手伝うし療育には付き添うしいいの捕まえたと思う
正人のクソっぷりが際立つんだから絡みに行かなきゃいいのにw

83 :
>>69
結局エマはツレションする友達がいなかったってことだよね?
ツレションて意識してなかったけど、中学高校って休み時間は常に友達といたし、教室移動しないといけない休憩時間もあるから友達がこれからトイレ行くって言ったらああ私も行っとこみたいな感覚でそんな特別なことと思ったことないなー

わざわざツレション理解できないってとこだけに反応するところに、ツレションコンプレックスを感じるw

84 :
>>83
今も昔も友達いなさそう
ママ友ランチもバカにしてたけどそれぞれの理由なんてわからないのにね
子供同士が帰りたがらなかったのかもしれないし家事と育児に追われていっぱいいっぱいの中で唯一の息抜きかもしれないし、働いて自分のお金で行ってる人もいるだろうに
引きこもってネットで文句ばかりRTしてるよりは友達と美味しいもの食べて喋ってる方が健全だわ

85 :
>>84
エマの嫌われるところってそこだよね
ツレションにしろママ友ランチにしろうらやましいとか寂しいとか素直に言えば同情もされるのに「私には理解できません!必要性は感じません!」と言いながら人気ブロガーにはものすごい擦り寄るっていう

86 :
>>83
仲の良いグループ(この言い方もムカつくのかな)で、トイレに行きたい人が複数いるから一緒に行ってる、ってだけ
したくなければ教室に残ってて友達と話してる
自分以外の皆がトイレに行く時は一人残ったり、暇だからついて行って髪の毛チェックしたりって感じだった
まあ、学生時代に友達関係含め良い思い出があまり無いみたいだね

87 :
精神的に幼い子だとツレションで仲良しとかハブとかあるのかもね
ツレションも犬を飼う話も、頭の中が小学生くらいのままで止まってるのかなって思う

88 :
「友達いない」をネタにできなくて、群れるとか意味わかんない!ってつっぱねてるあたりガチで友達いなかったんだなぁと思う
ナカエマの場合リア充を妬んでるのがタチ悪いわ

89 :
H犬、飼い始めました!(ケージの置き場所)

https://megalodon.jp/2019-0523-1641-02/nakaema.blog.jp/archives/17582094.html

犬のケージはハムスターと同じ部屋なのかー。それっていいの?

90 :
はりおつです、ハムスターが窓側って…
ハムスターの置き場所は適当に決めたのね
自分の欲しい犬は掃除して配置まで考えて
ハムスター飼ってるからこの扱いの違いに
なんだか腹立つわ

91 :
>>89
はりおつです。
犬のストレスは考えても、ハムスターのストレスは考えないえま

92 :
ちょっとネットで調べたんだけど、ハムスターのケージ、直射日光の当たる窓際は避けましょうってすぐ出たんだけど。
誰か指摘してほしい。凸したいくらい。

93 :
9話も使ってまだケージの事言ってるのか
犬の写真は27話くらいでジャーン!お待たせしました!って感じでお披露目かしら

94 :
誕生日に念願のハムスターを飼いはじめた娘に対して同じ誕生日のチワワを飼って対抗するって理解できない
節度がなくて欲しいものを無計画に買い漁る母親の姿を子供に見せてDQNの再生産じゃん

95 :
よりによってハムスターと同室…
ネットで少し調べるだけで犬とハムスターを同室にすると
ハムスターのストレスになるって書いてあるサイトが複数出てくるよ

96 :
窓際のハムスター、犬と同室、ストレスすごいだろうな。
可愛そう。

97 :
>>92
夜行性だし寒暖差にも弱いから窓辺は駄目だよ

ヒメ「誕生日にハムスターほしい」
MST「ヒメももう8歳だから大丈夫かな?大事にお世話するんだよ」

エマ「私はチワワの方が好きなんだけど!片付けしたし私の病気の癒しにもなりそうだからいいでしょ?ヒメと同じ誕生日の犬いたし一緒に誕生会とかしたら超可愛いじゃん!即飼い決定〜!」
って感じ?どこまでも自分自分だよね

98 :
生きてるハムスターとは思えない雑な扱いに泣けてくるわ

99 :
普通直射日光当たる場所にゲージから出られない生き物置かないよね
既に暑くなってるのにハムスターかわいそう

100 :
はりおつです
炎上商法とかでなく素でこれ描いてるのかな?
ガチキチじゃん怖いわ

101 :
ハムスターも音がしたり気温差激しいところはNGだよね
きっと調べもせずに置いたのだろうけど
窓側で両側机に囲まれて騒がしい上に
犬が来てハムスターが本当にかわいそう
凸はスレルール的にダメだけど指摘したい

102 :
>>89
はりおつ。
「ハムスターの位置なんてどうでもいいが、私の選んだ私のチワワの位置は慎重に選ぶ」

103 :
小動物は体温調節が下手だから、窓際みたいな気温差激しい場所ダメだよ
しかも犬と同じ部屋って…ストレス与えてRのが目的なの?
こいつ本当に頭おかしい

104 :
1ヶ月後には泣き顔で「ハムスターが……天国に逝きました……悲しい」とか?

105 :
タイムスリップしてハムスターを抱きしめるんだよね

106 :
>>105
ワロタ

107 :
てゆうかさ普通なら、まずハムスター飼ってる人が犬飼いたいって思った時点でまずはすでに飼ってるハムスターの事を考えるよね?
で自分の飼ってるハムスターちゃんが犬が来ても平気かどうか調べるよね?犬飼うこと認めさせる為に部屋片すより先にさ。
本当に最低…数は多くないかもだけどハムスター好きを敵にまわしたなぁ
まさか叩かれたからって今度はハムスター飼った回と今回あとで削除や改竄してもとからハムスターいなかった事にしないよね?

108 :
そこまで頭が回らなそう
ここまで飼うまでの準備だけで何回もかけてやってるんだからハムスターと犬の同居についても
記事にしないと不自然なんだけど、犬のことしか目に入ってないかな?

109 :
自分もハムスターを飼っていたからナカエマの記事に腹が立つ
動物飼う資格ないわこの人
まろんちゃん、だったっけ?ハムスターが
かわいそうすぎる

110 :
ハムスターについて誰か注意喚起してるかと思ったけど、誰からもリプ付いてないね。
っていうかナカエマのツイッターだけリプ機能消えたの?ってくらい最近誰からもリプがない

111 :
前から思ってたけど、犬を買うのにネットや本で勉強したってドヤってたけどハムスター飼う時にそれしてた?ハムスターは気軽に飼えるけど犬はそうはいかない的な?同じ生き物なのに?命を軽く見過ぎじゃない?本当に看護師?

112 :
最近更新しても、大して順位が上がらなくなってきたな
中身も薄いわ酷いわで当然なんだろうけど
あとこの人って本や他人が言ってる事そのままの内容を書いてるだけってのが多いね

113 :
他のブロガーだったら家族が増えましたーって犬の写真込みで更新した後に、お迎えした経緯って感じで更新してくよね
それもせいぜい1週間分くらいでそのあとから日常に戻るでしょ
エマはブログでアクセス数を稼ぐことばかりに目がいってるから胡散臭いブログになるんだよ
他のブロガーもアクセスの対策はしてるけど根底には人を楽しませようって気持ちがある

114 :
唐突に部屋の図書いてココかな?とか言われてもナカエマ家の造りも間取りも知らないから何のこっちゃだよね
小さい子が突然○○ちゃんが××したの!って話しだすやつみたい
子供なら自分の世界で手一杯だから話してる相手が○○ちゃんや自分たちのルールを知らないって事に考えが至らなくてしょうがないけど…
前にも1つ1つ行動を列挙しないと気が済まないのかって突っ込まれてたし脳が女児で止まったままひねくれてて可哀想

115 :
>>110
ハムスターについて注意してくれるような人はもう全員ブロックしちゃったんでしょ
注意する人がいないからこれからもっと踊り狂いそう

116 :
ハムスターへのストレスもすごそうだけどハムスターって夜行性でしょ?
夜中にガサゴソしてたりカラカラ車走らせてるイメージあって犬が静かに過ごせる場所とはとても思えないけど

117 :
4月「春休みとか一日中子供いるとブログ無理!落ち着いたらまたメンヘル系記事書いていきたいです」
5月「チワワ飼い始めました!既に9回連続記事にしてるけどまだ家に来る前のお話です」

今月中に飼い始める所まで行けば良い方かな?

118 :
>>107
普通ならこんな短期間で買い増ししないんじゃないかな
飼い始めて2ヶ月ならまだ試行錯誤段階だろうしパワー系太郎までいるんだからハムスターやビビリのチワワなんてか弱い生き物飼うなら子どもの制御も気を遣わないといけないだろうに
その辺含めて具体的な対策考えたり子どもの様子見て考えるところだよね
そういうのを含めて無理なら諦める姿を示すのも親の務めだと思うけどな
ただ可愛いから、欲しいからって主観的な勝手な理由だけで無計画に買ってて節操が無いよね

119 :
ツイッターでゾゾ社長のツイートrtしてるけど、アパレル未経験だよね?よくrtできるな。ある意味強メンタルな気がするわ。

120 :
>>119
上のツレションの時もそうだったように文章よく読んでないんじゃないかな
在宅ワークってとこにだけわかりみが深くなってRTしてるんだと思う

121 :
フォロワー400万人で有名な芸能人とも繋がりのある超有名な社長が在宅ワークについて呟くとかエマのわかりみフルコンボだもんね

122 :
I犬、飼い始めました!(準備品)
https://megalodon.jp/2019-0524-1742-02/nakaema.blog.jp/archives/17600943.html

他の方が魚拓とっててくれたので、貼っておきます。
犬買うまでの話ってオチがないであろう会話を延々と話されてるのに近い気分。

123 :
ハムスターは娘のだからと調べるのも世話も任せてるのかもしれないけど
犬のこと調べて窓付近がよくないことが分かったなら
より小さいハムスターにはなおさらよくないだろうと調べなくても判断出来るだろうに

引き延ばしてるのはマンガのネタになることがないからなんだろうけど
ハムスターで軽く十話くらい書けそうなのにしないのは
お世話の主体になるヒメが主役になるのが嫌だったのかな

124 :
>>122
はりおつ

なんだこの薄さは…こんなん1コマでいいじゃん
アフィ貼りたいなら犬迎えた後に用意したもの一覧記事書けばいいのに

125 :
はっきしいってケージとか揃えたものの話なんかつまんないしどーでもいいよな。エマじゃないブロガーだとしたとしてもどーでもいいし見ない。
それこそそれが知りたかったら自分が飼う時にネットで揃えなきゃいけないもの調べるわ。
ハムスター死なせないように飼うの結構大変なのにハムスターの時にそこまで一生懸命やればいいのに

126 :
このうっっすい内容を延々10回とか…しかもまだ続くw
大長編でも面白ければ良いんだけど、特に役にも立たないし単純につまらない…

127 :
はりおつです
こんなに必死に調べて用意していざ飼い始めたら思っていたのと違う〜と全く触れられなくなる気がする
あのナマケモノ母のように

128 :
>>122
貼りおつです
いやその前に家事育児ちゃんとしろよw

129 :
今は犬に猛烈モードが入ってるだけですぐ飽きるに一票
飽きたらこの甲斐甲斐しさが嘘のように手のひら返すだろうね

130 :
>>122
夏休み頃には犬飼ったこと後悔してないといいね

131 :
屋根つきのあの手のハウス?ってすーっっごく探さなくても
普通に溢れてるもんだろw
買ったもののリンクとか、別にあんたのブログ見て犬買おうって人出てこないだろうし不要では?
なんかすでに愛犬家気取りって感じで笑える
マジで小学生の夏休みの自由研究みたい

132 :
私はこんなに調べました!!こんなに揃えました!!
って内容のブログ何が面白いんだろうね
犬を飼うのにちゃんと準備した完璧主義をアピールしたいんだろうけど、その中にハムスターを雑に扱っていることが露わになっていることに
気づかなかったりするところとかアホとしか言いようがない

133 :
犬飼ったことあるけど、子供や旦那が欲しがったパターンでも結局は一番世話するのは母親になると思うんだけど...
特に今回はナカエマが欲しがって飼ったわけだし、旦那は子供の時以上に世話してくれないんじゃない?
犬もハムも不幸な結果になりそう

134 :
珍しい犬種ならともかくチワワの飼育グッズなんて店員に聞けばすぐ揃うし、どれも買って実際に使ってみてからが本番だし…
買ってみたけどペットが嫌がる、使い方を理解しない、行動パターンや性格と合わない、使いづらいとかたくさんあるからこれだけ揃えました〜!っていちいち列挙されても屁のつっぱりにもならんのよ
そうなった時の対応がエマは全くできなさそうだからペット飼うのやめた方がいいと思うんだけだね
気に入らなくてエサ食べない、ハウス嫌がる、給水器の使い方を教えられないとかなったらキレて大騒ぎしそうだもん

135 :
ハムスターの時との温度差が怖い
自分で分からないんだろうか

136 :
今回の件でクソだなと思ったのは、犬を飼う動機付けにまで鬱を使ったところだわ
アニマルセラピーで鬱に良いってメリットあげてたけど、ハムスターでは足りない理由になってないし、
私は心配性で完璧主義で鬱悪化させやすいですって自己評価の癖に、ペットを飼うことに対して、もし死なせちゃったら?お世話出来なかったら?って心配がないのは何でなの
旦那が早く帰ってきて夜のタスクが出来てないって事だけでパニックになるのに、更にタスク増やすことへのプレッシャーがないのは何故なのか
一事が万事、鬱を都合よく使ってるという印象

137 :
>>136
ファッション鬱だから

138 :
>>136
季節の変わり目や日照時間を理由に一日中寝込んでたけどその時は誰が世話するんだろうね
子どもはまだ1人で散歩させるのは危なさそうだから旦那しかいないけど、激務でほぼ家にいないならできないだろうし
五島への帰省もどうするのかな
頻繁に帰ってるし、毎回ひと月くらい長期滞在してるっぽいけどその間の犬とハムスターの世話も考えてなさそう
全部ファッション鬱で好きなこと以外はやりたくないただの怠け癖なんだろうけど

139 :
ハムスターも犬も全部義理実家に丸投げしないことを祈ります…

140 :
そもそもハムスターと犬飼ったの嘘であってほしいナカエアだし

141 :
犬とハムスターの命を考えたら義実家のペットになった方がしあわせ

142 :
エマのおもちゃにされるより大事にしてもらえそう

アニマルセラピーだってきちんとした躾と飼い主との信頼関係があってようやく成り立つものなのにね
飼育ゲームじゃないんだから思い通りにはならないし病気もするし触られてストレス感じる子もいるしきちんと躾しないとバカ犬まっしぐらだよ

143 :
大人しい犬のようだからやんちゃな犬よりは扱いやすい(自分が苦労せずに済む)と思ってるかも
下痢や脱毛等の気づき易い症状が出ないと、犬がストレスを感じていても全く気づかなそうで心配

144 :
チワワ速攻で死にそう

145 :
動物が死ぬのは嫌だからそうなる前に誰かに保護してほしい

146 :
チワワだから散歩させる気ないとおもう

147 :
こいつのチワワの描き方、何かに似てると思ったらCCさくらのケルベロスだ

148 :
>>147
それ思ってた
完全にケロちゃん意識してるよね

149 :
>>122
なんとか屋根付きのハウスをみつけて!って珍しいもんでもないんだから犬買った店にもあるでしょ…

150 :
「せっせせっせ」とか「真剣っ」とかもうダメだわキモいわ
何気ない表現なのになんでこの人の漫画からは自分大好き感が伝わってくるんだろう

151 :
これ娘が主体でエマが一緒に調べつつ
気づいたことを改めて説明するとか
子が漫画の主役だったなら評価もあがっただろうに
画面にいるのはエマ※しかいないんじゃなあ
買ったものの写真とかだしゃーいいのに

152 :
>>149
もし店に置いてなくても楽天開けばすぐでてくるよね
頭悪い人って調べ方が下手というか自分で考えたり調べる習慣がない人が多いからそうなのかな

153 :
11.犬、飼い始めました!(ハウス気に入ってくれるかな?)

https://megalodon.jp/2019-0527-1231-50/nakaema.blog.jp/archives/17652263.html

なかえまの反応ばかりで、他家族の反応なしとか。本当ご自分のこと大好きなのね。

154 :
3/4コマはエマ

155 :
チワワ飼ったことないから詳しく知らないんだけど、震えてるのって珍しいことなの?
毎回漫画の中でブルブル主張する意味って何?
ブルブルしてるのが面白いとでも思ってるんだろうか
もう分かったって、うっとおしいとしか思わない

156 :
>>153
貼りおつです
本当に家族出てこないなw
独身って言われた方がよっぽど納得するわw
チワワも飽きたら出てこなくなるんだろうな

157 :
ソファのように〜が意味わからないんだけど、チワワの体重でぺしゃんこになるくらいペラい作りなの?
何日も悩んだとか妄想ばかりでどこまでも自分自分だね
犬のお迎えもグッズ買うのも全部一人でやったのかな
本当に家族と暮らしてるの?

158 :
連投ごめん
>>155
チワワよく震えるよ
ビビリだけが理由ではないみたいだけど、初日なら普通は怖がってると思うだろうしその姿を面白おかしくネタにしてやろうとは思わないな
嫌がらせして反応見て楽しんでた同級生を精神年齢低いとか散々バカにしてたけど同じことしてるよね
豆の乱からなにも学ばなかったんだろうな
わかりましたぁーストンっと落ちましたぁ!とか言ってたけど何を落としたんだろう
常識とか配慮とか共感性とか落とす以前に身につけてないし

159 :
>>157
あの手のハウスは上に乗ったらすぐへしゃげる

あんないちご買うくらいならクレートにしたらいいのに
赤ちゃんの時からクレートトレーニングしておかないといざという時困る
まあナカエマは犬も犬に関するグッズも見た目だけが大事なんだろうね

160 :
まんまるの顔がほんとにケロちゃんみたい

161 :
犬ネタ反応なさすぎて引き伸ばしてるのかな。

162 :
>>161
そうかもしれないし、他に描けるネタが無いから犬の話題を引きのばしてるだけかもしれない
更新も飛び飛びになってるし人気も落ちてきてるし反応も無いし、もうあまりやる気がないのかもね

163 :
>>153
はりおつ。世界にはナカエマと犬だけ。子供の影もない。

164 :
はりおつです、犬を可愛い道具としか見ていないのがよくわかる
子供もしかり

165 :
>>158
チワワは結構震える犬種なんだね、
それなら尚のこと何話にも渡って高速で震えてるような描写をする意味がわからない
面白いとでも思ってるのかね?
私も柴犬飼ったけど最初の頃は震えてた覚えがある
自分の子ですら投げ出すのに、老犬になった時のことちゃんと考えてるのかな
ドッハァしながら、ヨシくんごめん私介護出来ないとか言いそう

166 :
ごめんID変わってるけど
155=165です

167 :
犬飼うことになったら子どもは良い反応しそうなのにそれを絶対描かないナカエマ。
あと純粋に登場人物1人の漫画は面白くない。

168 :
いくら震える犬種だとしてもいい加減ウザい
目がチカチカする
ケロちゃんにしか見えないし

169 :
タグ初めてのペットワロタ
ハムちゃんはどしたんだよw
まぁ、わんちゃんが幸せに過ごせますように

170 :
ニュースになってたハムスター動画
まさかナカエマじゃないよね

171 :
>>169 ワロタ

172 :
>>165
震えてるからこうしてあげようみたいな流れでもないし、怯えてる可能性もある反応を無視してはしゃいで幻想押し付けてウザいよね
バイブ機能付きくらいの感覚なんじゃない

準備も実家で飼ってた割に無知すぎない?
自分が家出てから飼ったにしても就職で島に戻った時や長期帰省の時に世話したり両親と犬の接し方見たりとかしてないの?
漫画も自分だけは力入れて描くのに犬は反転とトレスで使い回しだし

173 :
このでずっぱり具合
ブログタイトル「わたくしですが。」にすればピッタリなのに

174 :
>>173
次スレタイトルにしたいwww

175 :
最後の
「飼い主の思い通りにはいかないーーーー☆」って☆の位置おかしくね?
最近流行ってたオチで使うやつだよね?
「☆◯◯◯◯ーーー!」とかじゃないの

176 :
>>175
マンガ雑誌アオリ文のパロディ(だから文頭に記号が付く)って事を理解してないんだろうね

177 :
読解力の無さと変な文章から小説は全然読まないのだろうと思ってたけど
好きと公言してる漫画ですら理解出来ないのか…
ここまで理解する能力が低いとなると、あらゆる場面で周囲から浮きまくりだろうな

178 :
【いかないーーーー☆】【震える犬】

179 :
純粋に知能が低すぎて周り人達と会話噛み合わなさそうw
ネットですらKYまき散らしだしこんなん実際の知り合いにいたらヤバいわ

180 :
スルメロック関連リツイートといいねしまくってるけどどうした…

181 :
既婚者版えむこと化してきてるな
読者消滅、ブロガー友達消滅、家族消滅、ハムスター消滅

182 :
>>180
リツイート祭りの前にリプ返しなよ。

183 :
スルメロックの炎上知っててRTといいねしてるんだよね?

184 :
スルメロックくらいに発信力があればいいけどね…
周りチラチラしながら流れに乗っかって引用RTしかしないナカエマにはもはや批判どころか共感者さえコメントがつかないから悲惨。

185 :
こうなると最近の他者から見たリアルなかえまの様子を知りたくなる

186 :
今朝の事件もナース目線で一言ありそう

187 :
タイムスリップで抱きしめそう

188 :
いや、私立小とかにはヒガミありそうw

189 :
>>187
子供の顔が可愛くて家庭環境が自分より下でマウント確定しないとタイムトリップ発動しないよ

190 :
あ〜見下せる子じゃないとタイムスリップ発動しないのか
本当に性格悪いな〜ナカエマは

191 :
え、スルメロック界隈の流れ理解してないの?女性であの流れ支持できるってやばいな
前のツレションみたいに一部しか意味理解出来てないのかな

192 :
文章を読む時に自分の見たいところしか見ないんだろうね
今回のもいつもやってる”見えない敵への反論”の為にいいねやRTしてて
発端となったツイートのことはマジで気づいてなさそう

193 :
思考が浅くてすぐカッとなるから物事を繋げて考えたり背景を察したりできないんだろうね
旦那が家計に触らせない理由もわかるわ
詐欺とかマルチとかすぐにハマりそう
逆に金がないから金欲しさにプライベート切り売りして恥さらしになっちゃったけど

194 :
12・犬、飼い始めました!(トイレのしつけ)

https://megalodon.jp/2019-0528-1828-58/nakaema.blog.jp/archives/17674134.html

いつまでこれ続くの?

195 :
ようやく震えてる描写なくなったのね
しかし本当に面白くないな
続く意味もわからない
育児ブログのはずなのに子供が全く現れないし何これ?

196 :
小学生の作文って言ってたけど小学生の作文コンテストの受賞作って驚くくらい文章構成や表現上手い子いるよね
つまんないって言ってくるやつは相手にするなみたいなRTしてる暇あるならもっとまともな活字読んで作文教室とか通った方がいいと思う
こんなつまんないし感性のカケラもない文でよくクリエイターやお仕事気取れるな
教養なくて感性の畑が枯れてる上に撥水加工されてるからもう伸びしろなさそうだけど

197 :
>>194
貼り乙です
相変わらず内容うっすいし家族が出てこないね

198 :
なんかしつけに拘ってない?
あと朝も娘より起きるの遅いのにしつけ教室行きたいってw
犬のしつけより自分の生活見直しなよ

199 :
>>194
貼りおつです
トイレ以外のしつけもきちんとしたいからしつけ教室いこうかなってマジかw
ナカエマこそまともな人間に近づくためのしつけ教室通えよ

200 :
はりおつです
しつけも大事だけど家族になれることも大事なんじゃないの?ずっとナカエマしか出ていないけど

201 :
娘より起きるの遅くて子供の朝食はどうしてるんだろう
小2か小3なら大したものは作れないだろうし一日中寝てアニメやネットにかまけて見境なく欲しいもの買ってる母親の姿見せる方が子供のしつけに悪いんじゃない?

202 :
4コマ漫画に4体のエマ

203 :
自分の子どものトイトレもまともにしてないのに……

204 :
なんか最後の言葉の書き方とかチョイスとか何故か星の前が伸ばしてある感じが幸せカナコの殺し屋生活って漫画を思い出した………っていうかここだけ見たら完全に似てるよ?

205 :
これからどんどん暑くなるから散歩行くのも朝すごい早い時間に行かなきゃなのに起きられるのかな?
社会性を学ぶのも大事だよ
って思ったけど準備品のブログ記事の所にうんち袋がないわ
散歩連れてく気ないんだね

206 :
>>205
手が汚れるから回収はしません!ご理解くださいませ。

207 :
ハムスターの時にもそれくらいやって欲しかったわ…てかハムスター生きてるの?

208 :
>>204
私も読んでるw
たしかに似てるね

209 :
>>207
「ハムスターのお世話は娘お願いね☆しっかり責任もってお世話してね。お母さんチワワのお世話とブログで忙しいから。」
小学生に丸投げしてそう

210 :
>>204
こんな有名な方がフォローしてくれたの?!
と少し前にわざわざ名前を上げてた漫画家さんだよね
すぐ影響受ける…というかマネするんだな

211 :
リプ一個しかついてないの無視するって(特にアンチとかでもなさそうなのに)
性格悪

212 :
カッチェやまま家も無視してるよね

213 :
その辺はナカエマ様のお眼鏡にかなう有名人()じゃないから無視なんだろうねw

214 :
星の前に伸ばすのって本来はダッシュなんだけどナカエマは長音になってて恥ずかしい

215 :
「あなたのためっていう奴ウザイ」みたいなのまたRTしてるけど個人的に恨みでもあるのかな?
友達はおろかまともに他人と交流してなさそうだからそんな踏み込んだ指摘してくれる人なんていなさそうだからもしかして旦那に言われたんだろうか

216 :
旦那か義実家の人に入院でも勧められたのかなw
ブログから離れるようには言われてそう
そのせいで家事育児ろくに出来ないどころかハムスターチワワ飼い始めて暴走してるし発達障害35歳限界説マジだわ

217 :
>>215
みんながこう言ってるって言われたの
いつまでネチネチ根に持ってるんだろうね

218 :
13・犬、飼い始めました!(トイレ上で遊んじゃう)

https://web.archive.org/web/20190530041106/http://nakaema.blog.jp/archives/17702132.html

更新きてたけど、前回からそんなに進まない展開。

219 :
>>218
はりおつです。
内容がないようり

220 :
>>194
トイレをしたら褒めろって本に書いてあったから瞬間を見逃さないためにトイレの前にずっと這いつくばって見張ってたってサラッと書いてるけどナチュラルにアスペすぎる
生き物買い与えるより飼育ゲームと攻略本でも買ってやった方が可哀想な犬が生まれなくて平和だったのに

221 :
>>218
3コマめの絵って反転させてるんだね
本のタイトルが鏡文字になってる
完璧主義だったのでは

222 :
貼りおつです

薄いつまらない進まない
いつまで続けるのコレ…
しかし何で犬の写真を載せないんだろ?
ナカエマしか出てこない下手な漫画なんかより余程反応貰えるだろうに

223 :
ただ犬を愛でてるだけなのに何でこんなに気持ち悪いんだろうと考えてみてわかった
普通動物の可愛さって母性的な目線で見る事が多いのに、デレデレハアハアとかよだれ垂らしてる描写とかが性的に幼女を見るおっさんみたいな感じがするからだ…

224 :
一番かわいいのは自分だから…w
犬の写真なんか載せたらそっちに人気とられちゃうじゃない

225 :
エアだから写真ないんじゃない?
ペットの話してるのに写真ないの不自然すぎるし

226 :
>>223
犬主体の描写じゃなくてエマは私が犬にこんな事しました!私が犬にこう思いました!って全部自分が主体になってるからね
子ども可愛がってないってここで言われてた時は子ども可愛い〜息子可愛い〜って言ってチューしようとしてる漫画書いてて表現力も感性も並以下だなと思った
エピソードや画力を磨いて漫画で愛犬の可愛さを伝えようって向上心は皆無だから自分の顔描いて犬可愛い〜デレデレ〜って表現しかできないんじゃないかな

227 :
https://i.imgur.com/q0Ae2Zp.jpg
インスタで犬の写真載せてた。

228 :
>>227
被害犬か…可哀想に…
光の当たり具合かもしれないけど、ナカエマの絵と色違い過ぎないか?w
もうちょっと可愛く描いてやれや

229 :
私の飼ってる可愛い犬を見て!ではなく犬を飼ってる可愛い私を見て!感しかない

230 :
リアルトイプードルと私
子どもも飽きてきてただろうしすっかり躁スイッチ入っちゃったね

231 :
>>229
頑張って勉強してる私を見て!って感じ
こんな自分自分なブログも珍しい

232 :
UNIQLO誕生感謝祭!欲しいもの!

https://web.archive.org/web/20190530140143/https://ameblo.jp/minimoco/entry-12465002624.html?timestamp=1559218992

アメブロの方だけユニクロのこと書いてる。アフィかな?

233 :
>>227
あれ、苺のハウスじゃないんだ…

234 :
>>232
自分が欲しいものばっかりだね

235 :
>>232
犬記事も毎回アフィに必死じゃない?
飼育本丸写しの内容に昨日今日犬を飼い始めたど素人がホムセンの定番商品から買ったものを羅列しただけのアフィで誰が興味持つと思ってるんだろう
KYというか身の程知らずで弁えないよね

236 :
>>233
犬が来たのって連休明けくらいだよね?
この短期間でいちごハウス撤去→写真の水色のハウスに変更、ケージ継ぎ足しか
人にもまだ慣れてないのにケージぐちゃぐちゃ荒らされてトイレに行けば間近でじろじろ監視されるとか犬のストレスやばそう

237 :
え?ただのユニクロでしょ??働いてるなら黙って買えよwww

238 :
http://web.archive.org/web/20120123022612/http://ameblo.jp/minimoco/theme-10018555687.html
http://web.archive.org/web/20120123025409/http://ameblo.jp/minimoco/theme-10019213151.html
昔みたいにコーディネートアップして欲しい。

239 :
>>233
どの回か忘れたけど、暑さ対策で冷感ソファも買ったってあったからそれかな

240 :
ユニクロも既に持ってるものがあるならさっちゃんねるの時みたいに着て写真載せてくれればいいのに〜?

241 :
>>238
あ、同じこと書いてたw

242 :
>>238
産後うつ漫画でミニスカにニーハイ履いた自分描いてるの、絵としてかわいいからかと思ったらマジで日常的にこういう格好してたんだ。
10代のギャルママならまだしも、かなり痛々しいな…

243 :
姫の持ち方雑すぎ
しかしどのコーデも気持ち悪いな
この時点でアラサーだよね
漫画の萌えキャラみたいな服もあるし
顎ゴリラが着てると思うとマジキツいわ

https://i.imgur.com/ExZl5TP.jpg

244 :
>>243
オタサーの姫みたいなコーデ

245 :
今日のMAMAコーデ

246 :
年齢ちょっとずれてる気はするけどこういう服装流行ってたしね
800円や千円の靴履いて育児してた頃に夫は釣りや飲み会に遊び回って浮気相手にお揃いスウェットプレゼントしてたのか
30万ヴィトンやらチワワやら買わせないとやってられんだろうしヲチドルやめられずに踊り狂ってるのもなんとなく察するわ

247 :
>>238
ナカエマと行動範囲がかぶってるっぽくてわろた
今もこんな感じならいつか会えそうだ

248 :
14・犬、飼い始めました!(ケージを広くする)
https://megalodon.jp/2019-0531-2235-23/nakaema.blog.jp/archives/17725514.html
ビフォアフ風にどやってるけど、こういうのヒロくんはやってくれないんだ。

249 :
>>248
広くなったんだか何だかわからん
も少し撮り方考えろよ
あとキラキラエフェクトでご自慢のチワワの顔が見えなくなってますぜ
いろいろ下手

250 :
>>248
こういう時こそイラストで図解したりワイヤーネットはこれをつかってきれいに曲げましたとか入れればいいのにね

当たり前みたいにセリアの店内写真載せてるけどダイソー以外の100均って撮影NGのままじゃなかったっけ
4コマ目とその下の写真が一致しないけど更に買い足したのかな

251 :
犬の顔がキラキラで隠れてるのはわざと?
犬の顔を隠す必要性を感じないし犬にキラキラが被ろうが気にしなかっただけ?

252 :
さすがに犬の顔隠してるのは何か意図があってやってそうだけど
うーん…さっぱり分からん

253 :
はりおつです

作り方解説してるコマが、作り方の図解じゃなくてぎゅっぎゅってやってる自分で草
とにかく1コマでも多く自分ねじ込まないと気が済まないんだな

254 :
犬の顔は疑心暗鬼になってるから少しでも何か突っ込まれたら許さない!と思ってるんじゃない?
◯ヶ月にしては痩せてない?(その逆も)とか運動ちゃんとさせてるの?とか目が死んでない?怯えてない?とかw
上で貼ってくれたのはすぐ消えるインスタストーリーかなんか?
可愛いからエマのトンチキな漫画より犬の写真載せた方がいいのにね

255 :
はりおつです

>>249
「こんなに」と強調してるけど大して違いが分からん…
と思ったのは自分だけじゃなかったのねw
チワワの顔は出し惜しみ?で、ブログではワザと隠してるような気がする

256 :
何が変わったのかさっぱりわからん。これこそ文だけでワイヤーネットと結束バンドでケージを大きくしましたー!だけで良いかと。つまらないし。
今度はビフォアフぱくりだし…
これいつまで続くのかね

257 :
>>248
はりおつ
ヨシくんねw

258 :
ケージ手作りは諦めました→ケージ買いました→狭かったのでケージ手作りしました
上手く言えないけど、短期間でこの展開ってガチの頭おかしい人みたい
リアルタイム日記じゃないから手作り諦めましたって書いてた頃には拡張ケージを手作りしてたんだよね?
他人と会話できなくて独り言ブツブツ言ってる人みたいな怖さがある
しかも引き取って数日なのにごちゃごちゃ巣をいじり回される犬のストレスとか考えないのかな
安心できる場所が大事だってわかりましたって言ってたくせに得体の知れない人間が毎日のように巣をこねくり回してたら安心できないだろ

259 :
しかもトイレ中監視

260 :
>>259
お会いしてもない方の相談は乗れません→相談コーナー開設→特に案内もせずフェードアウトののち「募集してもいないのに相談が来て困ってた」の時と同じだよね
3歩歩くと忘れる病気なんだろうか
トイレしたら褒めてあげましょう→トイレの瞬間を見逃さないためにトレーに顔寄せて監視も相変わらず文章読めてないし病的で怖い

261 :
貼りおつです
「こんなに狭かったケージがなんと…!」じゃねーよ
だったら最初からそんな狭いケージに犬を入れるなクソバカ女

262 :
トレーで遊んじゃうのは、あの苺が真横にそびえ立ってたのが原因だと思う。相当居心地が悪いんだよ。普通のフラットなやつ買ってやりなよ…

263 :
before見たら、ハウスとトレー前のスペースはトレーより狭いし
自分の匂いがする十分なスペースの平場がそこだけだもんね

あの苺に入らずにつぶしてたのって圧迫感のほかに匂いをつけてなくて落ち着けなかったのもあるんじゃない?

264 :
>>262
わかりました!ストンっと落ちました!

265 :
ゴミ屋敷なんだね

266 :
完璧主義さんお休みしまくり
犬の世話でドッハァかな?

267 :
チワワの平均寿命ってどれくらい?
早々に死にそう
イチゴの中に入ってもよく知らない人間が見張ってるんでしょ?ストレスだろうな…
てか犬ってああいう小屋みたいなのに入るの?猫だけかと思ってた

268 :
チワワの方が鬱になりそうw

この人鬱を免罪符にしてるけど旦那とか家族が鬱になったらどんな態度とるんだろ

269 :
>>268
旦那が鬱になったらドッハァ

270 :
>>220
こういうガチキチは自己満足だけで終わるゲームじゃありあまる欲求が満たされないんだよ

短い元看護経験をはじめとした手持ちのカードが今まで全部通用しなかったんで
目新しい自分以外の生き物に頼るしかなくなった訳
中でもペットを飼うのは一番手っ取り早いし画像ネタになるし、共依存系の欲求も満たせる

でも飼い主があまりにキチ過ぎると、ペット画像をアップしてもちっともバズらないケースはナカエマに限らず結構ある
「ペットを可愛がる私を見て!」の自分本位な欲がダダ漏れになってるからね、それじゃ人なんか寄って来るわけないのに

271 :
https://megalodon.jp/2019-0604-1915-22/nakaema.blog.jp/archives/17859298.html
15・犬、飼い始めました!(ケージを拡張した結果)
2019/06/04 16:24
結果、
変わらずトイレトレーの上で
遊んでましたー(笑)
「なぜトイレトレーの上で遊ぶんだろう?」
と思ってずっと様子を見ると…
【おもちゃを固定しやすいから】
みたいです。
チーはよく、
オモチャを噛んで遊ぶのですが、
前足で上手く固定出来ないようです。
オモチャを固定してカミカミするのに、
トイレトレーの段差やくぼみが
ちょうど良いようです。
しかし最近は、
ケージ外で過ごす時間を
増やしたからか、
トイレトレーの上で
ほとんど遊ばなくなりました。
一件落着。
…かな?(笑)
続きます。

272 :
>>258
わかる
作るのはあきらめたって書いたけどって一言あればすんなり理解出来るのにね

ぎゅっぎゅっのコマもどこぎゅっぎゅっしてるんだ?と思ったけど
出来上がりみたらやっぱり無意味な箇所ぎゅっぎゅしてるし
文も絵も写真も意図がよくわからない
写真ブログにあげるつもりなら同じ撮りかたすればいいのに

273 :
貼り乙です
完全に犬の画像は隠すことにしたのか
相変わらず全部のコマに自分を描いててある意味ブレない人だねw

274 :
はりおつです
ケージが写真なのは描くのが面倒だから?

275 :
犬が写ってるならともかくケージ(背景)だけ写真だと手抜きに見える
いちごハウスは結局やめたのかな

276 :
はりおつです
また全部のコマに自分ww

277 :
最高記録何人になるのかな
増殖するエマとかホラーじゃね

278 :
少し前の貞子の映画を思い出したwww
そのうちコマから出てくるぞ

279 :
犬のリアクション描いて微笑ましくする所を全部自分のリアクションで持ってくからウンザリする

280 :
ここでケージ狭いって言われたからって言い訳必死で草
毎回前回の更新の言い訳のための更新続けてるけど、コレ一生続けるのかなw

281 :
貼り乙です
本当は全部漫画で描きたいけど、面倒だから写真+犬のイラストなんだろうな
2コマ3コマなんて写真をそのまま使えばいいじゃん、と思うけど
そして相変わらず内容がうすい…

282 :
令和になってからコメ頂きましたー!

283 :
タイムスリップして抱きしめに行くならいま!

284 :
糞つまんない
もっと踊ってくれなきゃ楽しくない・・・
もうそろそろ卒業かしら

285 :
勢い落ちたね
フリ嫁が盛り上がってるからヲチャはそっちに流れてるのかな
薄い引き伸ばしでファンどころかヲチャにまで飽きられたエマ

286 :
また産後やるの!?何度目?

287 :
またっていうかバックナンバーという名の第1話リンク?
やるならプロフィールとかございさつの記事に1話リンク集を付ければいいだけなのにね

ペット話の引き伸ばしからも感じるけど、本格的にネタ切れとアクセス減ぽいかな

288 :
真剣な話題で「目からじんわり水が溢れそうです」って変な言い回しやめてほしい。

289 :
>>288
素で空気読めなくて無神経だよね
不快感を与えるのがデフォですごい
呪いのステータスみたい

290 :
ナカエマが好きとか嫌いとかを別にして、以前より話のクオリティが落ちてる。
以前はまだ読めたんだけど、最近…今年に入ってからあたり本当につまらない

291 :
>>290
ほんと。鬱ドッハァ薄めたカルピス話で100話!の頃はここも活気があったよねww

292 :
>>291
自分が悲劇のヒロインじゃないからね〜
鬱ドッハァの時は「ブログは仕事!」で旅行中でも更新してたけど
今は単に気分が乗らないんだろうね
こんな気分で仕事する人が職場にいたら大変

293 :
エマが謎のウエメセでタグつけまくって結婚について言ってるのワロチ

294 :
>>293
披露宴のご予定は?ってどっちでもお前に関係ねーよwwって話だよね
ほんといちいち失礼だし距離感おかしい

真面目な私自慢大好きだけどその真面目()に過ごした結果が偏差値37の学歴にパートを転々としただけの実務経験とネットで周囲をこき下ろす生活でしょ?
全然真面目でもないし無計画で無責任な生き方だと思うよ
お受験ママを差別とか感じ悪いとか書いてたけど受験のサポートって本当に大変だから子供の朝食の用意もせず昼まで寝てるエマには無理だよ

295 :
16・犬、飼い始めました!(トイトレ中)
2019/06/06 17:39
ちゃんと、
トイレの上で踏ん張り始めるんですが、
踏ん張っている最中に少し動くので、
トレーからウンチがはみ出たりします(笑)
家に迎えた時より、
排泄の間隔が延びてきたと感じます。
排泄のタイミングを見計らって、
成功体験が積み重ねられるように
していきたいです。
次は、ワクチン接種の為に
動物病院に行った話を
描こうかなと思います。
https://megalodon.jp/2019-0606-1830-27/nakaema.blog.jp/archives/17964984.html

296 :
はりおつです
娘の絵適当でワロタ

297 :
はりおつです。
びっくりするほどつまらない。
公式ブロガー返上してほしい

298 :
http://archive.today/odIzy

299 :
はりおつ
また思い出したように娘出したね
ハムスターは生きてるのか

300 :
>>293
芸能人の結婚会見を見て「披露宴は予定されているのでしょうか?」ってツイートするの、マジで意味がわからなすぎて怖い。
予定している(していない)だったら何なの?
あなたに何の関係があるの?
会見のリポーターにでもなったつもりなの?
山ちゃんがこのツイート見てコメントもらえるとでも思ってるの?

301 :
はりおつです
もしかしてぽん太のように動物漫画で
当てようと思ってるの???
身の程しらずすぎる

302 :
なんか内容がつまらないなと思ったら、なかえまのは内容がハウツー本みたいで
飼っている動物の可愛さを伝えるようなエピソード書いてないんだね

303 :
>>302
ハウツー本の内容載せてるだけだったらマシだけどね
このブログの場合、犬の飼い方ってタイトルで中身はナカエマの顔面がひたすら描いてあるだけだから

304 :
知識や経験豊富な人の裏付けされたハウツーなら参考になるけど市販のハウツー本の一部を抜き出してダラダラ引き伸ばしてるだけだからつまらん
犬の可愛さが伝わらないってここで書かれたから近いうちに「犬かわいい〜!」ってデレデレした変態オヤジ顔のエマが登場しそう

305 :
どんどん増えていくタグ。節操ないよね。

306 :
こいつのコメント、わかりますー!からの全てオウム返しだよね

307 :
#メス
こんなタグさえつけるのかw

308 :
>>306
ノリだけで返してて中身ないよね

309 :
>>307
クソワロwww

310 :
あのクレート?かご?引っ張りださなくったって脇から開ければ上が外れるタイプじゃない?調べることのポイントwww

311 :
【#メス】
動物病院のマナー???相当ブログネタに困ってそう

312 :
【目からじんわり水が溢れそう】

キモいだけで全然面白くない

313 :
>>312
変わった言い回しをしてみたいけど、全力で滑ってる感

というか話の内容は「悲しい事件事故が続いて胸が痛む」っていうまじめな話なんだから変に回りくどい言い方しなくていいのに。
こういうところでも「他人とは少し違う自分」を演出したいのかね。

314 :
仲 恵麻(ナカ エマ)@nakaemablog
返信先: @ryutamakoさん
わかりますー!私もイケメン(外見的な意味)には興味なくて、その人の【内面から溢れるもの】に魅力を感じます!😊
午後11:13 · 2019年6月5日 · Twitter for iPhone
https://twitter.com/nakaemablog/status/1136274898299437056
(deleted an unsolicited ad)

315 :
正人にナンパされてホイホイ付き合ったの誰だっけ?

316 :
よく中身重視!的な発言するけどブログやツイッターでは閲覧やフォロワー数多いか多くないかだけで態度コロッと変えてるよね
有名人っていう外面要素にしか惹かれてないじゃん

317 :
>>314
たまこがイケメンに興味ないのは分かるけど、どう考えても仲恵麻は違うだろ…
そもそも旦那が不細工だったら相手にもしなかっただろうし

「内面から溢れ出るものに魅力を感じた相手」と結婚したのなら、もっと夫婦の絆感が出てると思う

318 :
次のスレタイに【わかりますー!】入れたいw

319 :
>>314
病院でイケメン医師に自意識過剰ドッハァしてたやんwwwキモイわ

320 :
MSTイケメンだったっけ?
固太りのマイヤンおじさんの記憶しかない
写真探したら過去スレ見つけたけどネイルしてる女性への嫌味もすごくて驚いた
http://archive.is/MwFh4
気にしなくてもイケメンもひねくれたダサいおばさんには見向きもしないだろうから大丈夫だよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


321 :
>>320
びっくりするほど性格悪いね…なんでこんなにトメトメしいの?
深爪レベルに短い人が、指先からハミ出すほどのネイルしてる人に家事できなさそう〜無神経そう〜って…
施術したネイリスト始めネイルしてる人ほぼ全否定じゃん…ブログ読んでる人で当てはまる人めちゃくちゃいるだろうにそういうことに思い至らないのヤバいね
スカルプ全盛期の話かと思ったら2017年だしこりゃ女友達できませんわ

322 :
>>320
わー!ぼろぼろネイル懐かしい!
本当にプロにやってもらったのかって当時も話題に上がってたよ
このスレが出来る前だっけ?

323 :
>>322
そう、汚すぎてプロじゃない疑惑出てたよね!
それにしてもデコネイルって言い方が婆臭いわ。

324 :
>>320
何この深爪
爪噛む癖でもあったんじゃないの

325 :
汚すぎ。ケチがネイルに何千円もかけるとは思えない。
何色か使ってるしシェルやらパーツもあるから普通なら8000円以上。
だけどシェルの割り方やら雑すぎるから新卒美容師とかがお試し価格でやったんじゃないかと。
パーツも全部違う種類で欲張りで統一感なし。

326 :
>>341関連
2015年06月26日 イケメンが苦手
http://archive.today/Nj4X9

327 :
イケメンってだけで勝手に苦手意識持ってるなら内面見てないし顔だけで決めつけてるよね
悪意がない分イケメンにはしゃいでるだけの人の方が平和だよ
だいたいオフ会レポで二重の人だけ矢印つけて「ぱっちり二重の○○さん」とか書いてたくせにww
ネイルも「慣れなくてつい引っかけてしまいそうで気になります…次はシンプルにしよう」くらいの当たり障りない書き方ができないもんかね

328 :
仲 恵麻(ナカ エマ)@nakaemablog
テレビつけたら、独身ブサイク芸人ランキング「まだ2人っきりで飲みに行けるかも…」っていう企画があってたんだけど、何様目線のランキングなんだろう…。こういうの好きじゃないなぁ😣
午後0:27 · 2019年6月8日
https://twitter.com/nakaemablog/status/1137199448734326789
(deleted an unsolicited ad)

329 :
>>320
性格悪すぎw
本人なりに直接否定をしないように(多分)遠まわしに言ってるけどそれが却って、嫌味くさ…性格わるっ…となってる
絶対自分をサゲないから、他の人なら笑えるネタに作り上げてるような話もナカエマは「何この人」で終わるのが多い

330 :
子どももいる既婚アラフォーが、イケメンには興味ありません!って…
その話題に興味がないわ

331 :
>>330
ほんとそうw

エマは漫画家先生なのかな?w

332 :
イケメンが苦手って言えばいうほど
ヨシ君の容姿がイケメンじゃないんだなーって思われるぞ

333 :
デコデコ言うほど特に繊細でもない、やっつけパーツ乗っけネイルやん…
雑なエマにはお似合いかw お試しキャンペーン価格かなにかなの?最安値っぽいけど
なんにせよ何でもしつこく大袈裟に騒ぎ立てるのは病気、デコデコ何回言うんだよ
「特別な私」への渇望だっせー

それよりオッサンみたいな指だから最初旦那の女装癖かと思った

334 :
>>323
デコって言葉が主流だったのガラケー時代までだよね
デコメとかデコ電とか流行ったけどここ数年は聞かないから懐かしい響きだと思った

ネイルで作業は慣れ次第だしママ友ランチといい本当にやっかみがひどいね
しかも朝も起きないし夕方まで寝てるから家事してないじゃんww
多摩湖みたいに僻みと怠けを認めてたらまだ共感してくれる人もいただろうに

335 :
18・犬、飼い始めました!(2回目のワクチンA)
https://megalodon.jp/2019-0609-1549-26/nakaema.blog.jp/archives/18057986.html
安定の自分以外の人物は手抜きですね。

336 :
一万円しかもっていかないとかw

337 :
ペット病院高いのにね
マナーとか調べたときに出てこなかったのかな?
保険入ってるならまだしも

338 :
えw保険効かないペット病院に1万円しか持っていかないの?ww
行く前にネットで調べるよね

339 :
はりおつです。ただ注射が高いというだけでつまらないしお金くらい電話で聞いたらわかるもんだと思うけど。

340 :
はり乙です

犬を飼い始めたからってここまでダラダラ全て描く必要あるか?
仮に私の1日というタイトルだとしたら
起きました(寝不足です)で更新、着替えます(今日はどんな服にしようかな)で更新、朝ご飯作りました(メニューは〜)で更新
みたいな感じやん…もっと取捨選択してくれよ

341 :
>>338
ネットで調べたって書いてあるよ

342 :
リアルタイムに近い形で書くなら中身なくても気にならないんだけど、振り返りで書いてこれだからね

前回の方で「ハウスとして使うつもりだったクレートの出番が来た」「無駄にならなくて良かった」って書いてるけど
ワクチンに行くまで移動用に使うこと考えてなかったの?
長期帰省やもしもの避難時とか想定になかったんだろうか

343 :
何気に18まで続いてるのに中身はないし犬少な過ぎだし
犬好きターゲットに描いてるつもりなら犬の為に頑張る私漫画は要らないんですよ分かってー

344 :
貼り乙です
だから何?って感じの内容だね
まさに>>57で言われてる通り

345 :
え?獣医さんに聞けばいい話じゃん?
都内住みの時に通ってたクリニックは、多いに越したことはないけどキャンプで山に連れて行ったりしないのであれば10種打たなくていいって言われたけど
えまが住んでるのってそんな田舎?

346 :
多いほうがいいですよね?とかそれぞれいくらなんですか?とか聞くよね。
なんでわからないくせに多いほうがいいよね!!!ってなるのか。子供の予防接種とかでも任意のものは色々聞いてから判断するけどコミュ障はそんなことも聞けないのかな
聞いてればそれぞれの違いとか漫画にできたのにねぇ

347 :
種類も値段も予約時やその場で確認すれば済むよね
でもファミレスでオーダー通ってますか?のひとことすら言えず黙って帰る人だしリアルだと社会性皆無でお触り禁止物件だと思う

348 :
ただただ「1番高い値段を選ぶ犬思いな自分アピール」したいだけだもんねコイツw
話の流れで読者が感じる不自然さなんて全然気づかなかったんだろうな

349 :
>>335
はりおつです

フリップに絵が書いてあるから違いくらいは聞いたのかな?
それともネットの知識?
うちも犬いるけど>>345さんの言う通り10種はキャンプとか山奥行く派って説明されたよ

『犬の為に10種を打ってあげるワタシ』より
『動物病院で犬がどういった反応したか』とかで共感したりするのにね
犬の可愛さを伝えるより 自分の頑張りを伝えるブログって誰に需要があるんだろ

350 :
犬飼ってから子供がどんな反応してるのか
ハム飼った娘はどんな反応なのか

普通はこっち描くけどエマは犬飼った自分!ばかりだぬ

351 :
貼り乙

ギリギリだった(笑)
って全然笑えないんだけど(笑)つければオチになると思ってるのかな
いつもいつも何でこんなに漫画のセンス無いの…

352 :
離島出身
看護学校卒
小学生の娘と幼稚園の息子がいる
夫は自営の内装屋
最近ハムスターと犬を飼い始めた

なんでこの環境でこんなにネタが薄くてつまらないんだろう
鬱と浮気と愚痴しかイメージないよね
でも漫画やブログに書かれてる友達やママ友って向こうはエマのこと友達ともなんとも思ってないんだろうな…

353 :
ペット飼って、しかもはじめての病院ってペットの様子を普通漫画にしないか?

あんなに震えてるワンコが病院で獣医さんにあったり、ワクチン打たれたりしたらどんな様子だったかのほうがよっぽど気になる!

なんだあの4コマ

354 :
>>335
乙です

犬連れての移動手段や移動中の様子とか待合室での様子とか他の患者らの様子とか人間と動物の病院の雰囲気の違いとかいくらでも描けるのにこれなのかぁ
本当にわたくしのことだけのブログだわ

355 :
【わたくしですが。】

356 :
面白いペット漫画とかブログ探せばたくさんあるだろうに、他の人がどんな風に書いてるのか勉強しないのかな?
気に入った画風はすぐパクる性格のくせに

357 :
わたくしごとですが、という嘘偽りのないブログ名を付けた事だけは褒め称えたいw

358 :
ツイで呟く時、ハッシュタグ付けすぎじゃね?
こんなに毎回 ハッシュタグ あんな大量に付けてる人あんまりいないよね、漫画家さんもブロガーさんも…
コカ・コーラとか企業のツイならわかるけど皆普通にツイしてるだけのが多い気がするけど違うかな

359 :
結構長い年月ブログやってSNSどっぷりなのに私生活がわけわからないよね
旦那も子供も空気だし並行して産後ビリビリドッハァを何度も再放送するから混乱する
たまに子供が出てきてもセリフなしモブかギャーギャー騒いでる描写しかないし
他のブロガーだといくつか記事読めば性格が大体掴めるし特に子供なんてセリフや行動で年齢や成長が伝わってくるのがほとんどなのに
無関心浮気夫にネグレクトされかけ娘といつまでも積み木で遊んでるパワー系息子と陰湿コミュ障のヤバい母親って事しか伝わらない

360 :
>>359
>無関心浮気夫にネグレクトされかけ娘といつまでも積み木で遊んでるパワー系息子と陰湿コミュ障のヤバい母親
カオスで大草原。「震えるだけのチワワ」と「私ごとじゃないハムスター」も追加でお願いしますww
これだけだとネタの宝庫っぽいのに

361 :
>>359
これちゃんと描いたら格段に面白くなるやつじゃんw

362 :
わたくし以外の人間をしっかり描いたら死ぬ病

363 :
>>335の前の回が魚拓取って貼られてないっぽいから貼り
3コマ目はともかく、4コマ目くらい切り抜く手間で写真の上からトレスで描いた方が早くない?

17・犬、飼い始めました!(2回目のワクチン@)
https://megalodon.jp/2019-0607-1922-33/nakaema.blog.jp/archives/17995507.html

364 :
>>363
乙です

前回なくても話的に問題はないし、ツッコミどころしかないのはさすが
クレートが無駄になるわけないじゃん
出てこないなら屋根外せばいいじゃん

365 :
19・犬、飼い始めました!(2回目のワクチンB)
https://megalodon.jp/2019-0610-0823-20/nakaema.blog.jp/archives/18058412.html

毎回チワワが出てくるコマほとんどが震えてるんだけど、こんなもんなの?チワワ飼ったことないからわからない。

366 :
>>365
貼り乙です。

鳴かなくてえらかったね頑張ったね!じゃなくて

(仮想の鳴いたり騒ぐよその犬とくらべて)うちの子スゴイ!なんだ

本気でスゴイなこの人

367 :
普通は痛がらずに頑張って偉いとか、注射が上手な獣医さんで良かったとか思うけど
あくまで自分のペットは特別!自分はすごい犬を飼ってる!
なんだな

368 :
>>365
貼り乙

Aのワクチン選ぶ時もそうだけど、獣医さんに普通はどうなのかとか話さないのが不思議
ほとんど脳内で1人しゃべりしてるだけじゃん
獣医さんから見たら、ほぼ無言で不審な飼い主だよね

369 :
貼り乙です
これだけじゃ獣医さんの腕がよくて他の犬も鳴かないのか
この犬だけが鳴かないのかが分からない

370 :
怖かったから萎縮して鳴かなかった可能性もあるのに、「頑張ったねー」じゃなくて「すごい!」なんだ。
ナカエマの代わりに「頑張ったねー」って撫でたいわ

371 :
ビビりでずっと震えてるんだし緊張と怖さで吠える余裕もなかっただけじゃないの?
飼い主のエマのことだって信用できないし犬にとっちゃいつもしつこく監視してくる面倒な人にカゴに押し込められて知らない所に連れていかれたって感覚だろうし
吠えなくてスゴーイ!とかバカじゃないの

372 :
ちわわ、タイムスリップして抱きしめてあげたい!!

373 :
確かに他のブロガーなら、疑問に思ったら獣医に質問して役立つ情報の一つも入れてくるね
この人のブログは独り言と自画自賛ばかりだもんなー…
そういう作風も有りだと思うけど、ナカエマのは単純に面白くない

374 :
久しぶりここ来たけど、相変わらずね。
子どもと一緒で注射で泣かない子は一定数いるわ。キュン!って寒っ!

375 :
動物病院に行くときは事前に料金を聞きましょう、注射ができたら褒めてあげましょうとは本に書いてなかったんだね
トイレをしたら褒めてあげましょうって書いてあった時はトイレシート覗き込んで監視してたのに
このままエマの気まぐれで監視されたりケージを弄り回され続けるんだろうな
家周辺の散歩すらしないのに10種ワクチン打ってどうするんだろう

376 :
混合ワクチンは犬に合わせて10種にしたり8種にしたりするし
多ければいいってわけじゃないから、もう少し真剣に考えてあげて欲しい。
多分いつもブルブル震えてるような怖がりの犬なら、注射も緊張しすぎて吠える余裕がなかったんだろうなと推測。
なんか全ての発想が斜め上でびっくりする。

377 :
なんでリプ返す人と返さない人作るんだろ。
全員に無理なら、一律返す、返さない、決めたら良いのに。

378 :
この人子どもが予防接種の注射で泣かなくても、頑張ったねエライね、じゃなくてすごい!なのかしら?

379 :
>>378
他の子は泣いてるのに泣かないうちの子ってスゴイ!なんじゃない

なんでも他と比べて考えることしかできないんだろうね

380 :
>>363
乙です。
何でクレートだけ写真なの?この人の完璧主義でてを抜けない性格の意味がわからない

381 :
>>379
太郎の発達検査の時も似たようなことしてたよねww
底が浅くて自分の意見がないから他人との比較や周りにどう言われたかをそのまま垂れ流すしかできなさそう
犬も飼育本の劣化コピーと私の行動しか書いてなくて肝心の犬の様子が全くわからない

382 :
太郎が成長遅くてクラスの子にお世話してもらってるのを見て
「すごい!うちの子王様みたい…!」とか言ってたの思い出したw
ナカエマのマンガ見てると当事者の視点ってやっぱかなりズレてるんだなってよく分かる
ある意味勉強になりますw

383 :
子どもに出来る限りのことをしてやれよ
と思ってしまった

384 :
20・犬、飼い始めました!(社会化期)
https://megalodon.jp/2019-0611-0849-57/nakaema.blog.jp/archives/18085640.html
全コマ、ナカエマのみ。

385 :
はりおつです
【わたくしですが】って感じだ

386 :
久々に見たらわんちゃん飼ってたw
そして相変わらずおかしい…わんちゃん大事にされるといいね
飽きたら放置しそう

387 :
はりおつです
これって単に犬を大事にするアタシをアピールしたいだけだよね
ほとんど外出してないってかいてあるけど散歩にも行ってないの?
そこらへん歩いていたら犬にも遭遇するし
やたら本に書いてあることばかり信じて
犬の個性を置いてけぼりしてるよね

388 :
>>383
ほんそれ
あと犬の前に自分の社会性を見直せよって言いたい
つか外に出す前にまずは犬と飼い主の関係構築の方が重要じゃないの?
ビビりで飼い主にも怯えてるのにひと月そこらであちこち連れまわすって普通なの?
飼育本は攻略本じゃないんだから

389 :
>>385
ちょんぎると増えてく単細胞生物みたい
頭の中もそうだしね

390 :
>>387
初めての散歩はワクチン接種が終わってから少しずつ馴らしていくからだと思うけどその説明も一切ないんだよね
本の内容やたら書くわりに解説にもなってないし、絵日記ですらないし、わたくしがこう思いました。ってだけだわ

391 :
トップス前だけインってもう古くない?

392 :
>>391
同じこと思ってる人いた
古いよね?一昨年くらいまでは見たけど去年は既に居なかったと思う

393 :
そんな話あった?

394 :
>>393
犬17の4コマ目の服の話

395 :
>>393
ごめんなさい。話ではないです。
つまんない事書いてしまいました。
あと、まだ流行っていたらすみません!

396 :
はりおつです
犬の話なんだよね?
犬どのコマにもいないんだけどww

あと、服の前イン以前に髪型が古臭い

397 :
>>394
そこか
わたくし以外は手抜きなのにわたくしだけは細かく描くよねww
そのコマの話も大概だよね
初めての病院で怯えてるから安心させるために何かしたって話じゃなくて無理やり引っ張り出してるだけだし
クレートが無駄にならなくて良かったとかそういう話ばかりで犬の様子は置いてけぼり

398 :
子供にしても犬にしても、絵が描けたら(上手いかは別として)かわいく描きたいもんだと思うけどなー
自分をかわいく描きたいのだけはよく伝わってくるw

399 :
>>396
犬の金 玉ヘアー

400 :
ランキングあげようとか最早そういう意思すら感じられなくなってきたな…
いや、むしろ全コマわたくしでもPVあがるはずとか思ってるのかな

401 :
犬の社会化期より子供どーなってんの?
ちゃんと他害のない子になったの?
子供が自分の言うこと聞かない年になってナカエマに無条件に擦り寄るしかない犬飼ったように見える

402 :
今のつまらなさじゃ追記作戦使っても全然伸びなそう
中身スカスカな分、1日5記事くらい更新すればランキング上がるんじゃないかな〜

403 :
そんな事したらすぐにネタが尽きちゃうから無理でしょw

今は更新してるっていうポーズのために記事書いてる感じがする、誰に向けてなのかはしらないけど

404 :
最早ほぼ全コマ本の文章のぱくり文字で埋めてるだけの4コマ漫画って…楽な方へ楽な方へいってるのはわかった

405 :
いつまで犬の話続くんだろう
本当に100話いっちゃう?

406 :
21・犬、飼い始めました!(フローリング)
https://megalodon.jp/2019-0612-0805-03/nakaema.blog.jp/archives/18105221.html
今週から朝更新してて予約投稿っぽいね。昨日アメブロの通知あってタイトルにフローリングって言葉があったけど、すぐ消されてた。

407 :
「犬、飼い始めました!」っていう記事タイトルも変えればいいのに
飼ってからもう結構経つよ

408 :
はりおつ
今日も小学生の絵日記感溢れる4コマ漫画w

409 :
いっそこのまま突き進んで
200・犬、飼い始めました!くらいまでやって欲しいw

410 :
今日は犬をカゴから出しました
フローリングは滑って歩きにくそうでした
お父さんが床にじゅうたんを敷いてくれました
歩きやすそうになって良かったです おわり

みたいな
相変わらず小学生の作文だな

411 :
>>406
はり乙です
チワワの横に継ぎ目みたいなのあるけどジョイントマットじゃなさそうだし
粗相したり吐いたりしたら怒り狂いそう

412 :
>>409
確かにそこまで行くと清々しいw

413 :
乙です
本で書かれてたなら前もって準備しておけばよかったのでは

414 :
犬の飼い方の本みたいな更新したいなら
リビングのフローリングをリフォームした範囲、やり方、かかった時間も書こうよ
どんなリビングなのか知らないから全く想像ができないよ

415 :
>>411
正方形のカーペットタイルだと思う。
カーペット敷くだけでリフォームかぁ。
内装プロならフロアコーティングでもしてあげればいいのに。

416 :
5歳って犬に対して優しくできない?
大型犬怖がるならまだしも

417 :
子どものこと全然描かないから、未だにタロウは噛みつきタロウのイメージだし、娘に至っては性格が全くわからん。
犬と仲良くしてる様子が見えてこない。

418 :
>>417
スーパーのお菓子を勝手に開ける、おもちゃを壁に投げつけて遊ぶ、友達を殴る、噛み付く、幼稚園に行こうとすると服を脱いだり暴れまわる、発達検査で積み木で遊ぶ
時系列バラバラだけどこういう話しかないし子供が何かしても全部ギャーギャー!って書き方しかしないからヒス持ちパワー系のイメージしかないよね

419 :
最近カーペットタイル買ってきて敷いたけどリフォームって意識は全然なかったわ
夫と子供たちが可愛がってる様子を漫画にすればいいのに
ほとんどナカエマしか出てこないから犬はナカエマ個人のものでナカエマが一人であれこれしてる印象で
家族みんなで一緒に飼ってるって感じがしない
「えっ良いの!?」って返事からもそれを感じる

420 :
ナカエマが自ら手荒いと認めてるくらいだから、他の人が見たらタロウはかなり乱暴に扱ってるのだろうな
大人しい犬らしいのに可哀想

421 :
タロウ
寂しいんじゃないかなって

422 :
>>415
ありがとう
本当愛犬の床的なのしてあげればいいのに

423 :
>>416
そこ引っかかるよね〜
大型犬と遊ぶのに加減分からないならまだ共感できるけど、5歳でチワワ乱暴に扱っちゃうのか
やっぱりパワー系なんだろうな

424 :
>>418これ自分で書いてて思ったけど、全部1〜2年ずつくらい年月経ってるはずなのに全く成長が見えない…
順番入れ替えたり過去の話を昨日の話って言われて読まされても気付けない自信がある
他の育児漫画だとたった数ヶ月でも成長が伝わるのに
チワワって身体小さくて華奢だからいくら5歳児でも手荒に扱ってたらケガしそうだし犬も本気で怯えるんじゃないの?
可哀想すぎるしエマも好奇心に任せて犬で遊んでそう

425 :
今まで家族を描かなすぎてもう今更夫が出てきてカーペット敷いてくれたと言われても本当に夫がやったのか信じられなくなった…
なんで犬ケージとかはやってくれなくてカーペット敷くだけはやってくれたのか謎。

426 :
この話、たくさんの人に読まれているようです

427 :
デコネイル 前だけイン…この周回遅れぶりは同性のリア友がいない証拠だな
いまさらかwww

428 :
夫も子供たちもチーを可愛がって「くれています」
って文からして、犬は家族で飼っているといより自分のものって感覚なんだろうな
ハムスターの話がないのも、娘のものだから興味が無いんだろうか

429 :
ナカエマは他人に興味が全くないんだよな
一緒に暮らしてる家族にすら無関心だから、ブログでも家族のことが全く描かれない
自分以外の人間は存在しないから、全ての人間に自分の想像上の人格を当てはめて勝手に被害者になってる(高齢者と親子の組み合わせ=実家に頼れるママと勝手に決めつけるなど)
もちろん友達なんかいるはずないよね

430 :
22・犬、飼い始めました!(トイレの設置場所の悩み)
2019/06/13 07:05
https://megalodon.jp/2019-0613-0920-18/nakaema.blog.jp/archives/18138591.html

431 :
はりおつです。
ハムスターのケージの前でおしっこしてるということは
ハムスターに近づいてるんだよね?
おしっこの匂いもするしハムスターがかわいそう

432 :
はりおつです
4コマ目の表現気持ち悪…
ナカエマのデレ〜☆もだけど毎回気持ち悪いんだよな
チワワとは思えないブサさだし嫌悪感

433 :
ハムスター生き物として認識してなさそう。

434 :
>>429
キャラありきで書いてるのわかる
おしゃれママ=オシャレしか興味なくて家事しないとかそうだよね
家族も自分が作ったキャラありきだから息子もいつまでも2〜3歳児みたいな幼さだし犬もただのマスコットキャラみたいになってる
生き物じゃなくて自分の漫画のアイテム扱いだからしつこく震えさせるんだろうし「なになに?なんなのー?」って脳内アテレコも気持ち悪い
感性乏しいんだから変なエマフィルター通さなくていいのに

435 :
はりおつです

4コマ目の犬のようなものの顔、ハチミツとクローバーにありそう

436 :
少し前にインスタにチワワ写真載せてるね。イイねどれだけつくかな

437 :
インスタの写真見たけど 滑るのは足の毛が伸び放題ってのもあるんじゃない?
散歩行きもしないのにワクチン10種うつくらいなら病院で足毛切ってもらえばいいのに

そういえば10種うって9800円って言ってたけど フィラリアの薬は貰ってないのかな

438 :
まーた誹謗中傷再放送。

439 :
>>437
あの足裏は酷すぎる。滑って当然だよ。
夢中になってる犬の手入れがお粗末だと、子供たちの清潔も疎かなのかな。

440 :
足裏の毛フサフサだった。ありえない。
思ったより大きめに感じるのは気のせいかな。

441 :
>>439
少し前にゴミ屋敷関連のRTしてたよ
夫が酒の空き缶やお菓子の袋を捨てずに置き散らかすって描いてたし何よりもセンス無いし…
見栄張りとコンプ酷くてあちこち噛みついてるけど結局は土方と田舎者だし実用性無視したショッキングピンクのいちごハウスとかエマみ溢れてるよ

442 :
旦那は地元のコミュニティでマイルドヤンキー仲間がいるだろうけど
幸子はそいつらにもバカにされてる金魚のフンポジだもんね
自分より下を探すも見つからず
躍起になってハイスペを妬んでネチネチしてるキモいオバサンだわ

443 :
https://mobile.twitter.com/nakaemablog/status/1139041330506506240

『バスマット毎日退けるの面倒』って言ってるけど
この人バスマット四六時中敷きっぱなしなの!?
(deleted an unsolicited ad)

444 :
やばいね
しかも今後も毎日どけるの嫌だからどうしようか考え中とかw
これから梅雨なのに家めっちゃカビ生えてそう
そしてそれを当たり前のようにツイートする頭の悪さよ

445 :
せっせと更新してもランキングが上がらなくなってきたね
あの内容の薄さ&つまらなさでは当然だろうけど

446 :
バスマットはドン引きだね
どんだけ不衛生な環境なんだ
こんなずぼらだと犬のトイレも飽きたら放置しそう

447 :
23・犬、飼い始めました!(大声を出してはいけない)
2019/06/14 07:15
タグ
チワワ ロングコートチワワ ブラックタンホワイト トイトレ 犬との生活 初めてのペット パピー 犬 犬のしつけ
https://megalodon.jp/2019-0614-0839-57/nakaema.blog.jp/archives/18159830.html

子供の影なし。
ヨシに「犬飼ってもいいから、家族のこと書くな」って言われてるの?

448 :
私の行動記録いつまで続くの?

449 :
行動記録怖い
ふよぬけ?の漫画は広告によく載るようになってるね
売れてるんだなーと思った

450 :
目玉飛び出すとか、古い表現しかできないとか
犬の行動自体は可愛らしいものなのに全コマのナカエマ自画像で台無し

451 :
どんぐり事件はドン引きしたな

452 :
すごい我慢して3コマエマにしてそう。

453 :
最新記事に並んでる画像も1つを除いて全部ナカエマがいる…

454 :
動物とか子供マンガが面白いのは思考や行動が予想を超えたものが多いからであって、ワタシの考えた可愛い子供キャラや動物キャラを無理やり当て込んで描かれても寒くて不快なだけなんだけどな
キュン妻の次男がだぁ!だぁ!だぁ!や赤ちゃんと僕に出てくる創作の赤ちゃんキャラみたいって言われてたけどエマの子供や犬もそんな感じ
しつこく震えさせるのはここで突っ込まれてやめたんだろうけど「なんなのー?」とか「見ないで恥ずかしい」とかアテレコ寒くて気持ち悪い

455 :
どんぐりもだけど
娘の入学式に家を出る直前 タロウが⚫をもよおして
母親ばっかり!ってタロウと自宅トイレに駆け込んでたけど
この時まだ年中でオムツしてたんだな…
やっぱり異常だわ

456 :
>>447
はりおつです
絵でもバスマット敷きっぱなし
きっと洗うとか干すとかの頭がないんだろうな〜

ふと思ったけど、普通リビングから脱衣所って隣接してる間取りでも扉くらいあると思うんだけど
脱衣所にトイレトレー置くとかより入らせないようにすればいいんじゃないの?

457 :
なのむす、エマ、山見ーらへんってみんな同じくらいの知能してそう

458 :
>>449
広告ってネットの隙間PR枠?
もしそれだったら、自分がそういう系統をよく検索してるだけ

459 :
>>457
学区内の最低ランク高卒が共通w

460 :
動物アテレコってマンガとしては好きなんだけど
あれも面白い人がやってこそなんだなと初めてわかったわ

461 :
犬を可愛く描くつもりがないからね。
描いてるのは「犬と接する可愛い私」

462 :
ペットの様子をきちんと見てたり信頼関係築けてる人のアテレコ漫画はかわいいけどエマは犬も子供もワタシのための演出道具だし
描写が細切れで繋がらないのも理由かも
普通ならビビリの犬を飼う→工夫しながら少しずつ世話をする→徐々に犬が懐いて性格がわかってくるって感じになるんだろうけど
ビビリの犬をしつこく震えさせる→私私私のオンパレードにハウスをいじり回して排泄ストーキング→犬にテンション高めのアテレコじゃ見てるこっちがなんなの?だよ
きな粉も犬に王ら王らしつこくてつまんなかった

463 :
犬の飼い方漫画いつまで続くのー?つまんないよー
犬の飼い方なら飼育本読むから大丈夫だよー

464 :
24・犬、飼い始めました!(予防接種のスケジュール)
2019/06/15 09:23
#チワワ #ロングコートチワワ #ブラックタンホワイト #犬との生活 #初めてのペット #パピー #犬のしつけ #犬 #パピーパーティ #パピー教室
https://megalodon.jp/2019-0615-0944-29/nakaema.blog.jp/archives/18175370.html

465 :
はりおつです。
自分だけちゃんと書くところは相変わらずだね。
犬もナカエマに怯えてるんじゃないの?

466 :
>>464
このスレ見たから?
♯メス
やめたねw

467 :
水色棒人間久しぶりw

468 :
チワワ2コマ
幸子3コマ
チワワは耳だけとかまた震えてるし

469 :
丸々一ヶ月以上も本読めば分かる犬ネタだね

この人のブログってメンヘルか子育てネタを見に来てると思うのによくやるよね
4月には落ち着いたらメンヘルネタ書いていきたい、5月頭には掃除したからインテリアネタ描くかも
なんて自分で言ってたのに

470 :
頭の悪さしか伝わらないブログ

471 :
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0qOoUIAAVJAI.jpg  
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/pPLiFrNw8c Android https://t.co/atxHUBSN97   
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
  
 かんたんに入手できるのでご利用下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


472 :
はりおつです
4コマ目の「相談してよかった」にワロタ
ここでさんざん相談すればいいのにって言われたからお得意の後出しジャンケンw負けてるけどな

473 :
なんか前に水色棒人間やった時は盛大に言い訳追記してなかったっけ?

474 :
>>473
末期だな
言い訳すらしなくなった

475 :
>>472
四コマ目まるまるいらないよね

476 :
25.パピー教室(しつけ教室)が決まる
2019/06/16 09:16
#チワワ #パピー #パピー教室 #パピーパーティ #犬 #犬のしつけ #初めてのペット #犬との生活 #ブラックタンホワイト #ロングコートチワワ
https://megalodon.jp/2019-0616-1148-21/nakaema.blog.jp/archives/18180094.html

>> 今日は4コマ2本描けた…❗️(喜)
>> 1日で4コマ7日分描ける腕が欲しい…。
キャラクターは1回描いたのをコピペ、改変してばかりなのに随分遅筆なんですね。

477 :
>>471
既に貰ってる   

478 :
はりおつです。
ぱあ!なんなの?犬飼う前に勉強しなさすぎ。
生き物飼うに相応しくないわ。

479 :
貼り乙です

獣医師に相談しておいてワクチン終わってない状態で教室行くのか…
しかも清浄国だからって理由で終わってなくても大丈夫ですよ〜ってかえって個人的に不安なんだけど
自然派なんていってる場合じゃないとか言ってたの誰だよ

480 :
はりおつです
あまりに反応が無いのとランキングが上がらないから更新を増やす作戦にしたのか
つまらなすぎてここの住民にも半ば飽きられてるもんな

ワクチン件は、そんな適当な教室に自分なら通わせたくないわ

481 :
なんで前回最短のスケジュールを相談して「よかった!」だったのに、予防接種済んでなくても行ける教室に行くことにするの?
それくらいも待てないの?計画性ないな

482 :
しつけ本当に張り切ってるよねw
娘や息子の習い事とかにはこんな風に積極的になるんだろうか

483 :
パピー教室とやらで犬友達作ろうと躍起になってるんじゃない?
本性バレたらすぐに周りも離れるだろうけど

484 :
犬連れてカフェでランチとかやりそうww
でも本性バレるのも時間の問題だしパピー教室もいずれdisり始めるだろうね

485 :
いよいよ卒業かな…つまらなさが末期

486 :
ドッハァの頃はこのスレも活気があったよねぇ

487 :
逆にナカエマと同じパピー教室に通ってる人視点でのナカエマ観察ブログが見たいw

488 :
エマオワコンでさみしいよー!

489 :
応援してくれるファンもいない、アンチも離れるで何の為にブログやってんだろうな(笑)
仕事だっけ?(笑)
誰かに頼まれてお金もらってんだっけ?(笑)

490 :
ドッハァ再来してくれ

491 :
https://i.imgur.com/3qMJ328.jpg
少し前のストーリーに喉風邪とあった

そしてついさっき更新した模様
https://megalodon.jp/2019-0618-2247-37/nakaema.blog.jp/archives/18283669.html
26・しつけ教室に初参加。愛犬の性格が「思ってたんと違う(笑)」

492 :
全コマにわたくしですが?

493 :
え??
気が引き締まる??
犬に全く詳しくないからわからないけどよそのワンちゃんにのしかかって謝りもせず(躾教室ならある程度はお互い様なの??)
しかもポメちゃんのセリフが「しかたないなぁ」ってどういう感覚なの??

494 :
ほかの子にマウントとるとか飼い主に似たんですね〜w

495 :
犬より他害タロが周りに失礼がないように気を引き締めろよw

496 :
チーって赤ちゃんやペット相手だとおしっこの事言う時あるけどなんでチーにしたんだろう
毎回チーって聞くとおしっこしか浮かばないw

497 :
>>493
うちの子王様みたい!

498 :
>>494
繊細な私アピールしてるのに無駄に攻撃的な飼い主に似てる…
と思ったw

499 :
貼り乙
家では落ち着く場所がないってことか

500 :
被災地へのエールも他人の言葉をRTw
自分の言葉も持てないのね

501 :
>>491
はりおつです
まんまナカエマじゃん
他人にマウントとりまくり

502 :
静かになったな、ここも。

503 :
>>502
最近は軍とウズに忙しいよねw

504 :
子犬だし初対面だからある程度はしょうがなさそうだけど、された犬の飼い主はあまり気分良くないよね…
アタチの方が強い!しょうがないなぁーとか勝手にアテレコしてて相変わらずズレてる
犬関係でも腫れ物になるの時間の問題じゃない?

505 :
>>504
普通ならスミマセンって感じたで引き離すよね。

506 :
>>496
チワワのチーだよね
センスない名前

507 :
チーはさすがにフェイクネームじゃないかな

508 :
サクラとかケロとかつけてそうw

509 :
ナカエマの中では自分=さくらちゃんだからサクラはないかなw

510 :
子供が熱でもTwitter眺めていいね付けまくってるのスコ

511 :
>>510
熱出してるの、エマじゃない?

512 :
応援してくれるファンもいない、アンチも離れるで何の為にブログやってんだろうな(笑)
仕事だっけ?(笑)
誰かに頼まれてお金もらってんだっけ?(笑)

513 :
>>511本当だ。ごめん

514 :
漫画の感想リプ貰っても無視なのに、病気で可哀想なアタシアピールする時だけは全力でリプ返してて草生えるわ

515 :
>>514
月一のアレ()

516 :
全公開のSNSで自分の月1のアレを言える思考回路を誰か教えて欲しい

517 :
>>516
生理は恥ずかしいことじゃないですよー?
女性には当たり前なことなんです!

みたいなリプしそうw

518 :
鬱の時は鬱病に偏見持たないで!辛かったらためらわずに病院行って薬もらって!私は元看護師ですので!って繰り返し書いてたのに生理に関してだけは辛いアピールをやめないよね
前にも生理まぢ辛ぃ…一日中寝てる…みたいなツイートしてたけど元看護師アピって病院へ病院へってしつこいのに生理は辛くても病院行かないのかな
結局サボる口実と体調不良アピで構ってもらいたいだけだよね

519 :
インスタ、犬全然懐いてなくない?
敵意むき出しって感じ…

520 :
https://i.imgur.com/2mLyYfC.jpg
足裏の毛、手入れされてなくてかわいそう。

521 :
毛もっさもっさじゃん
可哀想
本当ぬいぐるみ感覚でペット飼ってるんだな…

522 :
やはりハムオは飽きたかな。
なんか生きてる気配さえない。

523 :
犬飼ってないからわからんけど
トリミングとか連れて行かないのかな

524 :
>>523
ロングコートチワワはトリミング不要らしい。
でも足周りやお尻はカットした方が安全・清潔。
最初はお店で頼んで、徐々にペット用バリカンでケア出来るといい。

525 :
>>523
トリミングは不要だけどシャンプー・耳掃除・爪切り・肛門腺絞り・足裏カットはどんな犬種でも必要だよ
普通なら月一くらいのペースでやるかな

526 :
直接言えないことはネットでもLINEでも言わない方が良いと思う…。
スマホは便利だけど、大切な話の時に、人と向き合って話すことをショートカットしてはいけない。
連絡事項とかささやかな御礼とかはLINEでも良いと思う。
でも、相手を説教・説得する内容や責めるような内容、小馬鹿にする(ブラックジョーク等)内容は誤解を招きやすいから避けた方が良いと思う…。
https://twitter.com/nakaemablog/status/1142255818219196416
(deleted an unsolicited ad)

527 :
激しく同意w

528 :
>>524-525
教えてくれてありがとう
エマもこれぐらい役に立つ事ブログに書けばいいのに…

529 :
スマイリーキクチは理不尽に迫害されてきて言葉に重みがあるけどナカエマはちがうだろw
自分の身から出た錆で周りに指摘されてるのを中傷と思い込んでるけど、それめちゃくちゃ恥ずかしいことだって早く気づいて欲しいw

530 :
https://twitter.com/nakaemablog/status/1117329428642533376?s=21
直接言っても言い方が気に食わないと無視するのに

https://twitter.com/nakaemablog/status/1017035085223096321?s=21
そして気に入らないネイルサロンには直接言わず後日電話して返金

ファミレスでオーダー待たされた時も店員さんを呼びもせず黙って帰って後からインスタで文句言ってたよね
オーダー通ってますか?って直接聞けばいいのに
(deleted an unsolicited ad)

531 :
エマ復活?wうれしいw

532 :
>>526
これ誰に対して呟いてるの?
批判してくる人たち?

相手に説教するときは向き合って話すことをショートカットしてはいけないよ!

533 :
噛みつき太郎が紹介されたみたいだね

534 :
園服に着替えさせると癇癪起こして全部脱ぐのは2歳なったばかりのうちの娘がよくやってたなって思い出した
この時タロウ年中だったよね
年齢に7掛けが発達障害児の特徴って言うし当てはまってる

535 :
最新のツイート…
エマの所はペットショップで衝動買いだし元から保護活動をしてたわけでもないのに相変わらず浅はかだしいっちょ噛み好きだね
ペットショップで高い金出して買った犬が障害持ちでしたって事?

536 :
https://megalodon.jp/2019-0623-1420-11/nakaema.blog.jp/archives/18370449.html

更新

最後のコマ、再現とか協力…って何……?
現場を撮影したんじゃなくて、まさかわざわざ漫画のために隙間に入れて撮ったんじゃないよね…?そうだとしたらドン引きだし、
もしちょっとネタっぽく面白く(ないけど)書きたくての表現だとしても言葉選びおかしいし、なんなのこの人。

537 :
貼り乙です
その時に撮影したんじゃなくてブログに載せるためにわざわざ隙間に入れたの?
絵で描けばよくない?

538 :
はりおつです。
狭いところに閉じ込められてかわいそう。

ちなみに紹介された記事のコメント、これ
ナカエマの自演じゃないの?

返してより、ありがとうって言った。言える子供に育てた親も凄い。

539 :
はりおつです
撮影するために再現したの?!再現するために隙間に犬入れたの?!
ナカエマは小物だから炎上しないで済むだろうけど人気ブロガーだったら愛犬家の反感買って炎上するんじゃないw

540 :
マウント気質の犬ならわざと鳴いて呼びつけてるんじゃないかな?
小型犬だし家からほとんど出さないからワガママでも可愛いって甘やかすのもアリだろうけど妄想キャラ作り上げて「きづゅいてくれたのね」とかアテレコしてるの気持ち悪い

541 :
あんな改ざんだらけの漫画、紹介されましたって言われても元の漫画知ってるからすごい呆れてしまう。あんな美談に改ざんしまくったのより編集部に元の漫画見て欲しいわ。

542 :
>>538
何かモヤっとするコメントだよね
子供に対して頑張ったね〜とか言うならまだしも何で母親を絶賛する方向に行くの?
まあ、エマがタロウに言わせたから、嫌な思いをしたのに文句も言わずありがとうと言えるお母さんがエラい!凄い!
って事なのかなw

あと、タロウとナカエマのされた事は意味合いが全く違うってば…

543 :
なんだよ「きづゅいて」って日本語…

544 :
動物虐待か…

545 :
>>535で人間の身勝手に振り回される犬を保護してる人に分かります!って言った直後にこれをやれるのがすごいね
再現なければただの犬日記で済むのに

546 :
ブロガー勉強会()とかで炎上しない為にとか、ITリテラシー勉強するんじゃないの?w
カツカツ!して行ってたけどww

547 :
再現写真は今に始まった事ではないよね。
ブランケット被った息子のアレ…

548 :
>>543
「きづゅいて」ワロタ
「気づいて」を幼児語っぽくするなら「きぢゅいて」になると思うけど、どっちにしても気持ち悪いな

549 :
>>545
生まれつき?かわからないけど片目が悪くて見かけの悪さを理由に処分に出された犬の記事に対して分かりますぅ〜うちの犬も顎短いけど可愛い!ってペットショップで買った犬を引き合いに出せる根性がすごいよね
デフォで無神経すぎるしほんとお気楽に生きてていいね…

550 :
分かります!

551 :
>>547
エア息子懐かしい…

552 :
リツイートしてるの、今更豆の乱の言い訳かな?

553 :
>>552
針金飲み込んだやつ?

554 :
no nameID: bb165dナカエマさんはすごいですよね!03返信ツイート1日前
no nameID: bb165d殴ったことをなかったことにして書き直した漫画ですね。まずはタロウが謝りましょう。91返信ツイート1日前


同じ人から2つコメント来てたw
しかも捏造暴露にはいいねが9もついてるw

555 :
名古屋の事件にイイねしてるけど、エマ視点で物申してくれーw

556 :
2019年06月25日
生まれ持った性格でこんなにも違う。
#子育て漫画 #子育て #子育てママ #みんな違ってみんな良い #個性 #子どもの性格 #生まれ持った性格 #一姫二太郎 #8歳 #5歳
https://megalodon.jp/2019-0625-1906-55/nakaema.blog.jp/archives/18413283.html

557 :
>>556
はりおつです
単にナカエマが娘から嫌われてるだけのような

558 :
はりおつです。

安定の娘sage、息子age
そして全く子供たちの感情がわからない。
ロボットみたいで怖い

559 :
娘はよその子を殴ったり噛み付いたりしなかっただろうに

560 :
目玉飛び出すほどのことじゃないし怒鳴るほどのもんでもないし
こんな些細なことで普段からヒスってるのかな
本当に娘かわいくないんだね

561 :
はりおつです、これは生まれ持った性格じゃなくナカエマのしつけの結果のような…。

562 :
違うなぁと思うってことなら娘を怒る描写と
息子すごいわぁキラキラみたいな描写一緒じゃだめなんじゃね
なんかうまく言えないけど

563 :
あと一姫二太郎のタグがいらつくね

564 :
ヒスりすぎ。まだ小3ならこんなもんでしょ。
ヒスエマ

565 :
噛みつき太郎の時はダメーッ!って少女漫画ヒロインみたいなエマ先生の悲痛な心の叫び
「私より先生の方が距離が近くて早かったんです〜私もちゃんと見てたんですけど間に合わなくて〜伝わりませんか〜」の言い訳ざんまいの上にありがとうって言える子に育てた親もすごい☆でシメててすごいよね
こだわり強い子だと引き出しや筆箱の中だけキッチリ配置決めたりするのよくあるし

566 :
そーいや、Tik Tokは飽きたか?ww

567 :
はりおつです

ヒメはありとあらゆる機会で母親からサゲられて可哀想だわ
しかもそれをイチイチ世間に公開されてにいい迷惑だよ
タロウが可愛いなら、せめてタロウの事だけ描けばいいのに

568 :
よその子殴ったり噛んだり会計前のお菓子開ける子より洗濯物たたまない子の方がいいわ。

569 :
久しぶりにヲチが盛り上がるブログをありがとうとは言っておく

570 :
息子だけ褒めて終わりって…
子供の個性それぞれって言いたいなら、逆に娘の良いところも比較して書きなよ…
ただそれだけ。とか言ってるけどめちゃくちゃ娘にイラついてるじゃん
なんか娘ができることに関しては、個性とか長所じゃなくて年上だから当たり前、お姉ちゃん女の子だから当たり前って思ってそう

571 :
はりおつです
子供は同じように育てても全然違うってことを言いたいなら別のエピソードにすればいいのに
これじゃ娘の悪いとこ発表してるだけじゃん

572 :
娘なりの良いところがあるとか違いが面白いってフォローはしてるけど
息子の方が可愛いんだろうなぁって印象しかない

573 :
娘かわいそう
普段からきつく当たってるんだろうなって容易に想像できるわ

574 :
生まれ持った性格の違いを比べるのに、そんな部分で比較するとか本当頭悪いな
どんなに庇おうが周りから見ればタロウは他害の発達障害だよ
息子が可愛いなら療育受けなよエマ

575 :
子供のことほとんど話題にしないから、他害があって几帳面…ああなるほどってなるわ

576 :
娘にまで女の感情むき出しにする母親っているけどナカエマが典型的すぎて胸糞
ナカエマが朝起きれないから自分で朝ごはん作ってた記事あったよね
そもそも専業なんだから服くらい畳んでしまってやれよ…

577 :
この漫画を読んでも、子どもがそれぞれ性格が違うっていう感想より娘が嫌いなんだな息子が大好きなんだなとしか思わん

578 :
>>576
それが本当なら、父子家庭でもないのに小学生なのに朝からご飯を作るしっかりしたエラい子じゃん
なのに弟は洋服を畳むのに〜とかネチネチ言われて可哀想に

579 :
ヒメちゃんガサツで親の注意にも聞く耳もたないなんて嫌な子ですね。それに比べてタロウくんとっても良い子!教えてないのに服をちゃんと畳んでしまえるなんて、普段からお母さんのやっていることをよく見ている証拠ですね。
ヒメちゃんのことはナカエマさんの躾が悪いとかではありませんよ。産まれ持った性格なので仕方ありません。そして産まれ持った性格というのはなかなか変えられるものではありません。諦めましょう。

580 :
言っても畳まないで服をしまう娘、言わなくても畳んで服をしまう息子、主婦なのに洗濯物を畳みもしないで子供にやらせる母親、生まれ持った性格だね〜

581 :
家事、育児、仕事wはやる気にならないけど好きなアニメはTwitterで語っちゃう生まれ持った性格

582 :
ツイッターのリプ0でDM閉じてて、ブログもコメント閉じてるのにどこから質問もらったんだろ

583 :
28・ペットを飼ったら鬱が良くなった?
https://megalodon.jp/2019-0626-1725-14/nakaema.blog.jp/archives/18430646.html

可愛いって言ってる私可愛いアピール

584 :
どこまでもていのいいオモチャだね

585 :
4コマ漫画で4エマ

586 :
はりおつです
いや、お前のエセうつより家族が心配なんですけどw

587 :
最初から最後まで「犬と私」
犬を迎え入れた家族それぞれの様子もなく犬シリーズ【終】

588 :
犬の描写もほとんどない
脳内で妄想したキモいセリフをアテレコされるのみ
犬にしろ子供にしろエマが可愛い!ってはしゃいで描く話はどれも上っ面だけで薄っぺらい
中身がなくてパッと見の美醜や話題性だけで言ってる感じ

589 :
>>583
乙です!

知らない人が読んだらかわいい盛りの子供が二人もいる母親とは誰も誰も思わないだろうな、、

590 :
はりおつです、エア質問に自分の幸せのために利用する犬
相変わらずなナカエマ

591 :
言葉で伝えなさい、自分から言いに行きなさい、ありがとうって言って受け取りなさい…
言葉が遅かったりなかなか自分の気持ちを伝えるのが難しい子なのかもだけれど、
こんなに命令形で立て続けに指示出すのはどうなのかな。萎縮しちゃうんじゃないの。
ある程度の時間見守ってたにしろ、「返して欲しかったのかな?」「そしたら言葉で伝えてみようか?」もうちょっと寄り添ってあげてたら自ずと言葉も変わってくると思いますけどね…。

そして噛もうとした事ともともとどんぐり取られてたことは別問題。
私ならまず噛もうとしたこともお友達に謝るよう促して、どんぐりはその次かなと。


まさにこれ。

592 :
もはや鬱でもなんでもない

593 :
タロウの話を取り上げてもらえたから子育て系にまた戻ってくるのかな
犬を飼って人気が復活すると期待してただろうけど
ほぼ反応無かったもんな

594 :
http://archive.is/1vQmZ
アメブロ誘導ツイートの魚拓だけど、タイトルに終と入ってる。今回で犬関係終わらせるの?結局ウツに関連させるだけのツールみたいに見えるんだけど。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


595 :
>>594
>【犬、飼い始めましたシリーズ】は
>今回でとりあえず締め括ろうと思います。
4コマの上にこう書いてあるよ

ずっと内容が無いよう状態でいつ盛り上がるかのかと思ってたら終わってしまった
長かったのにほとんど印象に残ってない

596 :
>>595
本当だ、見落としてた。

597 :
結局よくわからないまま犬編終わった
ブログのテコ入れで飼い始めたけど、思うような反応が得られなかったから終了したのかな
今後はハムスター同様、犬についてもブログで触れられることはないだろう

598 :
>>595
【犬、育て始めましたシリーズ第1話】
スタートしそうじゃない?これなら1000話くらい続けられそうだしw

599 :
気付けばたまこにフォロワー抜かれてる…イライラしてそう

600 :
>>597
ナマケモノの時もだけどテコ入れ失敗したのがあからさまに分かるから笑えるよねw
ペットネタは当たる人は当たるのに残念だね〜
チワワじゃなくて飼いにくい大型犬とかだったら興味で見に行ってたかも

601 :
>>600
小手先で絵柄やネタを変えても根本的なところに気付かないから…
周囲への被害を抑えるためにブログごっこと犬の世話で満足させて外に出さない夫の判断はわからなくもない
大型犬や希少生物なんか飼わせてたら悲劇しか起きないよ
今のチワワも被害を一手に引き受けてて可哀想ではあるけど

602 :
何よりナカエマの描く犬が壊滅的に可愛くない

603 :
>>602
辛辣で草w

他のブロガーは小型犬特有の仕草や行動をちゃんと描いてるけど、ナカエマの場合は毎回無表情の犬が棒立ちで震えてるだけだからね
しかも意味不明なアテレコ付きでお人形遊びしてるし
可愛さ以前に生き物に見えないわ

604 :
犬好きだから普通の犬ブログもイラストの犬ブログも見るけど
こんなに自分が主役の犬ブログは見たことない

飼い主なら自分の犬が可愛すぎて可愛すぎて
『今日こんなんだったのー』くらいに犬がメインになるし
特にパピー期は色々笑えるハプニングも多いのにね
唯一の記事が隙間に挟まったチー(後で隙間に入れ込み撮影)だもんな

605 :
>>604
隙間に入った時の写真使うと、写真撮ってないで助けろって言われそうだなぁ...
そうだ!協力してもらったってことにして写真撮ろう

とでも思ったのかな。全く気持ち分からないけどw
トレースしてもいいから絵に書けばよかったのに

606 :
犬の話のはずなのに全コマにエマ居るのとか自分で描いてて違和感ないのかな、ないんだろうなw

607 :
>>606
わたくしごとですので、ご理解下さいませ ーって感じだろうねW

608 :
>>605
こういう時こそ絵で描くよね普通

可愛いパピー期の忘備録<<<<犬のお勉強したワタクシ

609 :
下手すると犬より本やスマホの方が登場コマ多いかもしれない

610 :
試しに>>583の画面内にいる人間と犬の数かぞえてみた

ナカエマ40人
ヨシ 2人
タロウ 1人
ヒメ 1人
犬 10匹

611 :
パピー教室は一回行ってマウントして終わりなの?ビビりの犬をワクチンも終えてないのにわざわざ連れ出してまで行くほどのものだったのかな

こういうところが適当で面白くないんだよ」

612 :
>>610
40人のナカエマ ww

613 :
そういえば結局しつけ教室はどんな内容だったか書かれてないね
教室に行ったことで他の犬に対して気が強くなることが分かった
他の飼い主や犬に失礼のないようにしなくてはと気が引き締まったってまとめてるけど
他の犬にマウントするような犬だって分かった以外に
しつけ教室で得られたものはないってことなのかな

614 :
流石にそんなにいないだろと思って数えたら本当に40人いた
疑ってごめん

615 :
パピー教室に行く目的はここで推察されてたように、自分の(犬)友達作りも兼ねてたような気がする
それなりに世間話をするような人が出てきたら早速ネタにしそうだろうし
もし、一緒にドッグカフェとかに行った日には、10話くらいのシリーズになりそう

616 :
https://megalodon.jp/2019-0628-1706-08/nakaema.blog.jp/archives/18472020.html
気圧の変化に弱い身体を改善するには。
2019/06/28 16:54
去年辺りから、
気圧の変化に弱くて弱くて…
冬〜春先も調子が悪かったので、
先生に相談してみました。
そしたら
『家事でもかなりの運動量ですが、
それとは別に運動すると良いです』
というアドバイスを頂きました。
やりたいと思ったことは、
準備が整ってなくても
やり始めるタイプなのですが、
運動に関しては…
運動、そうだよね、大事だよね…
年々基礎代謝が落ちてるのわかるし
筋肉も落ちちゃって冷えが半端ないし…
運動しなきゃ…運動…運動…
自宅にバランスボールあるから
それでも良いかもしれないけど、
気分を変えて
ジムに行きたいな…
ジム…
入会金や月々の支払い大丈夫かな…
いや、そんなお金、無いよね…
あぁ…腰が重い…
重い…
って考えが堂々巡りして
一つも進んでいません(^_^;)
『…夏休みは子どもたちがいるし、
夏休みが終わってからにしよう!』
と思ったりしてますが…
生まれたての子鹿状態を
更新してしまいそうな気配です(笑)
#うつ病 #うつ病再発 #精神疾患 #メンタル #低気圧 #台風 #気圧の変化 #自律神経 #自律神経失調症 #副交感神経

617 :
子鹿の後ろ足…

618 :
貼り乙
小型犬の子犬じゃ大した運動量にはならないだろうけどそれこそ犬の散歩とか絡めればいいのに

619 :
やっぱり犬の散歩しないのか。
犬の散歩って毎日のことだから健康習慣としては絶対良いのに。
めっちゃ普段ダラダラしてそう。

620 :
はりおつ

ジム行く金すらないやつがあんな犬飼うか?
金ないって言い訳だろ
いつもいつも言い訳ばっかw

621 :
タロウに妊娠疑われた時に近所のジム検索してたけど、本当に検索しただけだったんだ。

622 :
犬散歩してないの?怖

623 :
鹿気色悪い

624 :
>>616
ジムに払うお金ないのに犬買ったんだw
いつも言い訳ばっかりだね

625 :
立ち上がれない、まるで生まれたての子鹿のように、ってマジでどういう意味?

行動するのが億劫なことを例えてるつもり?
まさかね

626 :
ってか絵が…
前脚が奇形の豚にしか見えない

627 :
はりおつです。ナカエマならぬナカブタか…。

628 :
書けば書くほどに新型うつ

629 :
>>616
生まれたての小鹿はすぐ立ち上がるぞ
さっさと運動しろ

630 :
子鹿のように繊細なワタシって事にしたくて考えなしに使ったんだろうな

スケートで姿勢取れなかったり、筋肉痛でプルプルしてまともに立てない表現では見かけるけど
立ち上がりが遅いのには使わないよね
別に絶叫マシンみたいに怯えるものでもないし

こういうのこそ一歩ずつテレビ体操とかウォーキングから始めましたで連載してモチベーションにつなげればいいのに

631 :
結局甘えてるだけじゃん。
別に毎日ランニングしろとか言われたわけでもないし、ラジオ体操でもなんでもそれこそお年寄りでもできるようなことあるのにしないだけ。そんなんだから鬱も信じてもらえないんだよ

632 :
これ鹿なのか
手足太いし色も薄汚れたピンクみたいな色だから豚なのかと思った
本当に絵が下手なんだなぁ

633 :
つーか普通に犬の散歩毎日行けばいいだけじゃね?朝、夕とかさ
grapeに載せてもらったっていつまで宣伝してんのよ。しつこくね?他のブロガーはだいたい1回宣伝して止めるのになんか恥ずい…ふよぬけばりの大ヒットとかなら長く載せるのわかるけど(笑)

634 :
>>633
同じ事思ってた
自分の本とかならまだしも、いつまで載せてもらったのを宣伝し続けてるんだよ…と
他の人はせいぜい1〜2回だよね、しつこすぎる

635 :
いつも言い訳ばっかりでうじうじしてるからうつになっちゃったんだねとしかw

636 :
家事でもかなり運動量ですが…
ナカエマはその家事してないからね。
朝起きて朝ご飯作るだけで体調変わるわ。

637 :
自分に都合のいいことは鬱のためとか鬱だからって盾にするのに運動とか生活改善とかの面倒なことには意地でも取り組まないよねww
鬱にいいかもって犬ねだったり鬱だからっていつまでも寝てるよりも先にやるべきことがたくさんあると思う
人権屋のヤクザみたいw
そこのヤバさに気付いた人から離れていくんだろうね
生理だって毎回生理ガー生理ガーって騒ぐなら得意技の病院へお行きくださいませすればいいのに

638 :
>>637
月一のアレ
って定期的に公開して自分の周期バラしてるくらいだからねw

639 :
っていうか生理来てるってことはやっぱ妊娠してないよね?わざわざあんなおもわせぶりな記事を書く必要あったの?

640 :
あれはもっと周りが騒いだり反応してくれると思ってたんだろうねw
誰もリプしてあげなくてワロタ
もうほんとに全盛期のエマには戻れないのかな
最後に一花咲かせてほしいw

641 :
>>640
エマにはドッハァ漫画でひと花咲かせてスレに活気を戻してほしいねw
今は軍やら渦がヲチ最盛期

642 :
>>605
こういう時こそ絵で描くよね普通

可愛いパピー期の忘備録<<<<犬のお勉強したワタクシ

643 :
ミスったごめん

644 :
本気で鬱治したいならネット断ちして規則正しい生活して適した療育受けるのがベストだろうね
高いダイエットサプリは買うのにジャンクフード食べまくって一日中引きこもって痩せないって嘆くデブみたい
何事も鬱を言い訳にしてるから治ったら困るんだろうな

645 :
>>644
マダムシンコリピ決定!だからね。
糖質依存じゃないかと。

646 :
30代女性の厄年の割合の多さよ…。
https://megalodon.jp/2019-0701-1944-59/nakaema.blog.jp/archives/18531698.html
これ結構広く知られてることだと思うんだけど。

647 :
今更?w
漫画にする事でもなくない?w

648 :
バカだから仕方ないね
厄祓い行かないんだ
あと子鹿も下手過ぎて馬かと思った資料とか見ないのかね

649 :
ここから実際に神社に行ってみたとかにつなげるわけでもなく…
犬漫画といい、「いかがでしたか?」で〆るまとめサイトみたいな中身の薄さ

650 :
上でも言われてるけど子鹿の例えの使い方も違うよね
ガチで頭悪すぎてずっとここ読んでるのに何が原因なのか全く理解できないんだろうな

651 :
はりおつです
少し前にナナペリさんが厄年の話をしてたよね
まさかそれを見て気づいたとか…?

652 :
厄年のとらえかたが違う気がする

653 :
はりおつ

>そして去年も「ツイてないなぁ」
>と思うことがあって、
>初詣に御守りを買った程でした。

初詣にお守り買った「程」って…初詣でお守り買うのって別に至って普通じゃない?

654 :
はりおつです、厄年のことも知らなかったことにびっくり。

655 :
ナカエマに教えてもらわなくてもだいたいみんな知ってます

656 :
神社で数千円かけてお祓いしてもらったとかなくて、ただ30代は厄が多いです!読者の方はご存知でしたか!?漫画

657 :
あと、お守りって「買う」というのは間違いなんだよね。「受ける」か「いただく」が正しい。
まぁこれは知らない人も多いけどね。厄年も知らない人がこんなこと知るわけないよね。

658 :
去年から続いてる悪いことが気になるw
もっと前から続いてるでしょ
浮気とか

659 :
wwww注意喚起ww
あんなメールいまどきスルーでしょ。注意喚起ツイするくらいならエマ一瞬騙されかけたのかな?w

660 :
厄年ってそんなに気にするもん?
30代なんて体力的にも社会的にも変化が大きいからそんなもんだろって感覚なんだけど…
験担ぎを大事にしてる人達はとっくに知ってて普段からお祓いやお参りしてるだろうし、そうじゃないほとんどの人はテレビの星占いレベルの認識だと思ってた
どの層に向けて書いてて何を言いたいのかもわからんし>>652でも言われてるように捉え方がズレててなのむすみたい
ほんと、理解力と常識がなくて底が浅いのをさっさと自覚した方が…

661 :
昔からの友達や仕事してた時の同期とかさ、同年代の友達が居ればランチや飲み会で厄年だよね〜なんて軽く話題にもなったりするけど
本当に友達いないんだろうね

662 :
初詣行ったんなら厄年のことポスターや看板に載ってるでしょ…

663 :
創作垢でもネチネチRTしまくっててわろた
子供の出費はケチるのに自分の趣味のCCさくらの一番くじは何枚も引いて子供にも引かせてたんだね

664 :
また妄想のありもしないママ友批判?
ランチ一緒に行くべき!なんて言う人居る?ランチ不参加したら仲間ハズレとかならありえそうな話だけど、例えがズレてて共感できない

665 :
https://i.imgur.com/92WK3Q6.jpg
ブーメランすぎるww

666 :
つまり自分はプライドが高いと…。
珍しくナカエマにしては物事を冷静に見ているね。

667 :
そういえば物事を冷静に見る傾向があって職人気質の完璧主義で中身のある会話が好きなんだったね

668 :
アーカイブだけど見れますか?
見れなかったらごめんなさい。

http://Archive.is/cKEXH

669 :
>>665
ナカエマのブーメラン芸が復活して嬉しいw

670 :
ひさびさに永久保存したい記事笑

「うちらは週1くらいでランチしてるよ」っていう人の言葉と、お高くとまってるナカエマに「ママ友づきあいくらいしないと駄目だよ、変わる努力もしないの?」っていう身内の意見がごっちゃになって出来たのかってくらい
意味不明な内容

仕事でも義務でもないのに「個人を無視する行為」もクソもないでしょう。
いちいち大袈裟ぶるクセ、辞めたほうがいいよ?


それから、タマコもようやくナカエマのフォロー外しできたんだから
さりげない粘着はやめてあげてください
不快なら関わらなきゃいいって言ってたのに
後から擦り寄るのはみっともないよ

671 :
瀧たまこさんみたいにって…たまこは普通にランチするママ友いるじゃん
たまこのママ友自慢リプ無視したの忘れちゃったのかな?

672 :
>>671
たまこの記事にはちょくちょくママ友登場するし。
たまこは周りの人(家族や子どもも含め)の様子ちゃんとわかるように描いてる。
ナカエマは家族以外は水色人間で描くでしょ?

673 :
本人が体験したことでも誰かから相談されたことでもないんだよね…?
それに、こんなこと言うママ友居る?
「一人で一体何の話してるの?」という感想しか浮かばない記事だ

674 :
自分の環境では画像が見れなかったので一応貼っておきます
https://megalodon.jp/2019-0702-2252-29/nakaema.blog.jp/archives/18551630.html

「あなたのために言ってるの」ってやつもだけどそんなこと言う人いる?って感じなんだよね
実際にあったことならともかくそうじゃないなら叩きやすい人物像を自分で作り上げて叩いてるだけっていう
ナマケモノ母さん≠ナカエマだから最後のは別に自虐ではないのかな?

675 :
>>674
はりおつ
私も見えなかったから助かりました

同人女がオリキャラと対談してるみたいな気持ち悪さw
昨今のママ友でこんな事言う人いないよね
私はそのままのピンクちゃんが好きだからねー!ってぶっほっ!てコーラ噴いたわ

676 :
架空の友達の相談に、架空のママ友を敵とみなして答えてるから意味不明になってて怖い
エマには友達も何もいないのにママ友付き合いって面倒くさいんでしょ?ランチとかしたくないのにやってんでしょ?って妄想で書いてて完全に頭がヤバイ人だよ…
病気でマジ基地になってるじゃん
妄想彼女との性体験語るDTかよ

677 :
連投ごめん
「ママ友」ってワードに対して異常に執着してるよね
たぶんエマが私たちママ友だもんね〜!って擦り寄ろうとして失敗した人たちはエマのことなんて子供と同級生の親って認識しかしてないと思う

678 :
はりおつです
大人の女が仲良くしたいなら私達に合わせるべきだ、なんて言うか…?
こんなストレートに言うのなんてせいぜい小中学生までじゃないの?
こういう人が絶対に存在しないとは言わないけど、リアリティがなさすぎで共感出来ない

679 :
はりおつ。
そもそもエマとピンクはどんな関係なのかさえわからない。
ママ友?看護師時代の仕事仲間?地元の友達?ブロガー仲間?w

680 :
幸子の中の一人がピンクで
ママ友()も脳内幸子が演じてるだけだよね
幸子が40人いるけどそのうちの分身かなw
こうやって日々脳内で敵を作っては論破した気になって漫画に書き起こしてガチ病気だよ

681 :
>>679
妄想のエア友

何歳になってもこういう人ってゼロではないけどまともな大人ならほぼいないよね
ガチ病気で小学生で脳が止まってるか認知のゆがみってやつじゃない?
出来上がったコミュニティについでで誘われたのに私は○○の方が都合いいのに〜って自己中かましてドン引きされてそう
というかエマの方こそめんどくさい女の典型みたいな存在だけど気付かないのかな

682 :
>>670
たまこエマのフォロー外したの?その後でエマがブログでたまこに触れてたの?怖っ

683 :
https://megalodon.jp/2019-0703-1847-14/nakaema.blog.jp/archives/18571808.html
ママ友のこと、そんな風に思ってないのに。【ナマケモノ母さん】
2019/07/03 18:43
『私のこと、○○だと思ってるかも
しれないけれど…』の中には、
その人が【気にしている事】が
表れているのかなと思います。
自分の口から言うのは、
『人から言われるのは傷付くから』。
一種の自己防衛かなと思います。
…大丈夫、大丈夫だよ。
そんな風に思う人ばかりじゃないよ。
(冷たい言い方をすると…
人は思ってるほど、他人に興味がないと思う。)
人それぞれ、
『普通』や『基準』は違うから。
みんな、それぞれで良いと私は思う。

684 :
>>683
〜〜だと思うと思いますがって文連発してブログ書いてたのこの人じゃなかったっけ?

685 :
妄想劇場が連続で来たね

686 :
>>683
はりおつ
ブーメラン芸も飽きてきた

687 :
エマにこんなに話しかけてくれる人いないでしょ
本当なら何か言いたげな怖い顔でジトーッと睨みつけてたかブログやSNSで陰口叩きまくってることを知ってて予防線張ってるんじゃないの?

688 :
>>684
過剰防衛で「◯◯と思う人もいるかもしれませんが〜…」って相当な回数書いてたね
スレタイにしてもいいんじゃないかと思ったくらいw

689 :
はりおつです、これ全部自分のことで
自分でそんなことないよと言い聞かせている漫画なの?

690 :
エマ渦軍が最近の病みブロガー

691 :
これナマケモノいる?存在する意味なくない?
それとも下の文章もナマケモノが言ってる体なの?

692 :
「ママ友とランチ」をしつこく叩くのは酸っぱいブドウかな?
まだ子供小さいんだし家に遊びにいったり送迎や行事で保護者同士が関わる機会なんて山ほどあるだろうに
休日に家族ぐるみでおでかけしたりしないの?
名古屋の幼稚園は園以外での付き合いを一切禁止でもしてんの?
突然聖女ぶり始めたのも気持ち悪いw
誰も聖女エマ様のおゆるしなんていらないだろうしCCさくらのイベに娘連れて行こうとしたり自分の趣味押し付ける前に娘をちゃんと見てやれよ

693 :
そうか…今までの〜だと思うかもしれませんが、はそんな気持ちで言ってたのね!ってことでいいのかな?

694 :
ママ友「私のこと〇〇だと思ってるかもしれないけど」
ナマケモノ母さん「そんなことないよ」

お受験ママ「私のこと、子どもが受験合格して鼻高々だと思ってるかもしれないけど」
ナカエマ「実際そうなんでしょ」

695 :
おかしなママ友とかグループでハブられるとかありふれた話なはずなのに、何でこんなピンと来ない話にしかならないんだろ

696 :
自己投影してるキャラでドヤったり美化したり正当化したりする為の「創作」だから
全然面白くないし心に響く話にならないんだろうな…
少し前に描いてた看護師が主人公の漫画も酷かった

697 :
たまこはリアルだから共感できる、えまはエアだから「こーゆう夢をみました」って永遠話されてる感覚。どーでもいいし、で?結局夢の話でしょ?って感じ

698 :
「私のこと○○だと思ってると思うけど〜」なんて言ってくるママ友に出会ったことないけど
特殊な人間を例に出されてもな…まあ自己紹介みたいなもんなんだろうけど
個人のブログなのにわざわざ予防線張るとはさすがナカエマテンテー

699 :
>>683
はりおつです

「〇〇だと思うかもしれないけど〜」って相手から言われるって事は
ナカエマが会話の節々とか態度に「〇〇な感じ」感が出てて予防線張られたんじゃない?

700 :
私のこと変わり者と思ってるでしょ?過保護でしょ?子どもほったらかしてると思ってるでしょ?とか言われたら今までの自分の接し方がキツかったのかと思うよね
あなたのために〜もだけど、どれだけ失礼な事したらそんな会話になるの?って例ばかりで凄い

701 :
だよね
そんなこと考えてるように見える態度してた?って申し訳ない気持ちになる
まったくそんな風に思ってないのが態度に表れてたら相手もそんなこと言ってこないと思う

702 :
こういうことありますよね?って言ってくること全てに「…ある?かな…?」ってなるw

703 :
すべてナカエマの脳内劇場だからw

704 :
架空のナマケモノシリーズ続くなぁー
描くことないのか

705 :
ナカエマの子はかわいそう。

706 :
フィクションとはいえ上っ面でモノ言ってる感が凄い
皆んな違っていいって言う割にはこういう人達と私は違うって変な偏見持ってるし

707 :
ナカエマは何と戦ってるんだ

708 :
園の送迎でも誰とも会話せず目も合わせずコソコソ帰るらしいからリアルだとかなりやばそう

709 :
リアルで人と話してなさすぎてどんどん認知がおかしくなっていってない?
もう子供もだいぶ手が離れてるだろうし、社会復帰に働いてみたらいいのに
生活感がなさすぎて怖い

710 :
もしかしてナカエマ、たまこの連載意識してる?
あわよくば自分もって思ってそう

711 :
可哀想って言われる方が可哀想みたいなことたまこも描いてたね

712 :
フィクション描くとしても、頼まれてもないのに持論やイメージで描くエマ。
ママ友との、付き合いを普段からブログで描いていて、本当にそんな話してそうだなーって感じるたまこ。

713 :
>>712
例えばこれが非モテ女のエッセイだとすると
引かれるネタもありつつも非モテの日常を隠さずギャグ風に書くのが多摩湖
非モテと認めず自分を美化ageしてモテ女をしつこくsageて何かあればすぐに「モテだけが人の価値なんですか?」とか「顔だけで軽く付き合う人よりちゃんと中身を見て付き合う人の方がいいい」みたいなことばかりしつこく言うのがエマ

714 :
>>706
漫画を読むのも絵を描くのも好きだけどオタクじゃない
内向的だけど引きこもりでもコミュ障でもない
みんな違ってみんないいと言いつつ主張したいのは私違うけどみんな認めてってことだからね
まあどう見たって出不精のコミュ障なオタクなんですけど

715 :
>>714
悲劇のヒロインでちやほやされたいけど可哀想な女にはなりたくない
うつ病を理由に怠けたりちやほやされたいだけで本気で治す気はない
ブログはお仕事と言いつつ気まぐれでサボるし指摘は無視
色んな人もいるんだから偏見持たないでといいつつ子供や自身の発達障害疑惑は認めない

どれもこれも自分が一番ちやほやされないと気が済まないってだけだよね
ただのしつこくて説教臭いおばさんなのに

716 :
https://megalodon.jp/2019-0706-0054-33/nakaema.blog.jp/archives/18588010.html
ママ友を傷付けた一言【ナマケモノ母さん】

更新貼っておきます
正論‥?違和感しかない

717 :
>>716
はりありがとう!

ナマケモノ母さんは「私良いこと言った!キモチイイ〜」劇場だね
凄く見ていて恥ずかしいw

718 :
>>716
はりおつです

ナマケモノ母さんって最初ムカつく物言いの人にズバッと言うスカッとジャパン系で行くのかと思ったけど、
結局全てを受け入れる

719 :
>>718
ごめん途中で送っちゃった

結局全てを受け入れる聖母路線に変えたのかな。

720 :
はりおつです。
こういう場合って可哀想よりも先に「危ない」
「心配」って言葉が出てこない?
子供が小学生低学年なら学童にいれるなりするべきでは??

721 :
ナカエマ、お茶するママ友なんて一人もいないのに…w

722 :
出たポロポロw

723 :
気持ち悪!
頭が幼稚でほんと可哀想
口先だけでうさんくさい事ばかり言ってるけど底が浅くてレベル低いからお前に言われなくてもわかっとるわwwってなっちゃう

724 :
娘ちゃんが幸せそうなのを私は知ってるよ

www

725 :
>>724
って誰かに言ってほしいのかなwww
ナカエマのとこの娘ちゃんはなんか母親に蔑ろにされてそうで「可哀想」だわ

726 :
>>720
ママ友が「あんなに小さい」って言うんだから低学年だよね
低学年でも学童に入れないって聞いたことないけど名古屋はそうなんかな?
可哀想って言葉はふさわしくないけど低学年が一人で家に帰宅して留守番してるならこのご時世そりゃ言う人もいるんでは

727 :
架空の出来事だからそんな子供居ないと思う…
共働きのママ友も実在しないから学童のこともよく知らないんじゃないかな

728 :
>>727
そもそも名古屋で早朝出勤して帰りも遅くなるようなフルタイムワーカーの子持ち女性なら多分こんなに弱っちくないだろうし付き合いの浅い近所のおばさんに絡まれても夫か同僚に愚痴って終わると思う
こんな何の役にも立たない人生経験の浅い人と傷の舐め合いごっこする暇があるなら他のワーママに相談してさっさと学童や習い事を検討してるよね
個人差はあるし弱音吐くのも大事だけど子持ちフルタイム女性ってかなり捌けるというか優先度がはっきりしててうじうじする暇もなくやる事こなしてる人が多い印象だわ
友達も社会経験的なくて小学生女子のまま頭が停滞してるよね…
ママ友ってワードを毛嫌いしててとにかくsageたい事だけは伝わるww

729 :
この人描くのママ友って、創作とはいえどうしてこんな攻撃的な奴ばかりなんだ?
そりゃ性格悪い人もいるけど、普通は苦言を言うにしてももっとやんわり言うでしょ(初回なら特に)
この、色々事情があるだけで何も悪くないのに、相手に一方的に責められて可哀想な私
と漫画に「出せる」エピソードが無いから、この創作で妬み嫉み怨みを発散してるんだろうな〜と思ってる

730 :
ここで子どもが可哀想って言われたから描いたようにしか思えない

731 :
>>725
幸せそうにしてるって何を見てるのかね?w
ワーママなのに学童にも預けないなんて心配されるのも仕方ないよ。名古屋なら学校の学童じゃなくてもお金払えば送迎してくれる学童沢山ありそうだけど。
エマの方が薄っぺら。

732 :
>>716
「可哀想」じゃなくて「不用心」とか「危機管理能力が低い」とか言われたら素直にうけとめられるんか?
多分、それはそれで文句言うんだろうなぁ。

733 :
>>720
確かに「見送りもお迎えもしてもらえないなんて可哀想」なんてことより
現実問題として犯罪に巻き込まれないか心配になるよね
おせっかいなママ友なら「今の世の中危険だから〜」ってそっちを協調してくるんじゃないの?
それだと「娘ちゃん幸せそうだし可哀想じゃないよ。大丈夫」で解決しないからできないんだろうけど

734 :
ランチにさそってくれる友達すらいないナマケモノかーさんになんでこんな次々相談来るのー?
社会と関わらなすぎると勝手に脳内に敵作り出してたたかいはじめるよね
てんてーのしてることって2ちゃんはりついてるニートと同じ
ちがうのは漫画にしてるかしてないか

735 :
全部創作で登場人物も実在しないってナカエマ自身が公言してるこの漫画に何の意味があるんだろう

736 :
完全フィクションって言ってるのにこんなに共感できないうっすい相談話描く意味がわからないよね
ゆるい日常系とかの方がまだ需要あるんじゃない
飼い犬以外の生物と触れ合わなさすぎて日常系なんて描けないか

737 :
ママ友やリア充に対する憎しみが凄いよね
これらを薄っぺらい上部だけの関係、ミーハー、中身を見てないとネチネチ攻撃し続けてるけどその一方でエマは誘われてもいない名古屋会に混ざろうとしたりフォロワーの多い人に媚び媚びだったりダブスタやばい
本当は友達欲しいけど自分の性格悪いから出来なくてそれを認めたくないから相手が悪い!と架空のママ友とかを悪く描いてるんだろうな

738 :
1 話し始める
2 相手の話続き
3 嫌なこと言わてれる
4 悲しんでる人にあなたは悪くないよっていう

もう上みたいなテンプレート進行なんだけど、これシリーズにするの?

739 :
4月14日のブログにも同じようなこと書いてるね。あなたの為にとかかわいそうにとか言われてイヤだったならそう描けばいいのに回りくどく描くから共感されないしハァ?って思われるんだよ。

740 :
なんか、最近のエマは本当に可哀想…。
ブログものびないし、ツイッターでも反応ないし、家庭もうまくいかないし、友達もいないんだよね…。
本当に、可哀想…。

741 :
ランキング3位とって、ライブドア忘年会行きます!ヒールカツーンカツーン!動画あげてた頃が人生のピークだったんだろうね…
同業者やファンともっと丁寧に向き合ってたらここまで孤立せずに済んだのにね

742 :
たまこにフォロー外されたのマジなら忘年会も恥ずかしくて行けないね

743 :
https://twitter.com/nakaemablog/status/1147340938714312704
足まわりカットして欲しい。ヘルニアになったら可哀想。

https://twitter.com/nakaemablog/status/1147426450674290688
フォントや色合いが悪すぎる
(deleted an unsolicited ad)

744 :
>>743
加工してもセンスのなさが前面に出てるよねw

745 :
予想以上にダサかった…

746 :
どうでもいいけどなんで!マークだけ色と縁が違うんだろう

747 :
てかハムスターや子供はいるの?ガラーンとした部屋のようだけど

748 :
>>743
はりおつ

息子偽装毛布?

749 :
>>742
気になって3回くらいたまこのフォローの中からナカエマ探してみたけど見つからなかったから外されたのは間違いないかと

750 :
>>749
ワロチ
でもランク下の方だからライブドア主催の勉強会()には呼ばれないかもね

751 :
うっかりフォロー外れたとかじゃない?
ミュートでも済むのにわざわざ外すのは怖いわw

752 :
いつもアンチは嫉妬!系RTしたり架空のママ友叩いたりしてるからフォローしていたくなかったんじゃないw

753 :
自分のところから見たらたまこのフォロワーにエマいたけど端末によって見え方違うのかな?

754 :
みみちゃん書籍化なんだね
だからナマケモノ復活させたのか

755 :
あのダサ加工写真もエマらしくてよき。
なんか加工がガラケーっぽいんだよね。

756 :
そのみみちゃんも他人の本を自作発言して燃えてるけど流石というか類は友を呼ぶね

757 :
キュン妻ですら2冊も本出したのにエマは音沙汰ないね
SNSの書籍化なんてゴミ本まみれだから内容で精査してるとも思えないけどどういう基準なんだろう
やっぱりコメント切ってると外れやすいのかな

758 :
>>756
みみちゃんの件調べたら、話が嘘臭くて「はい論破」やりたいだけの人って言われてて
ナマケモノ母さんじゃんって思った
論破か聖女をやるために架空の悪役を作り上げてる感じでリアリティが薄い

759 :
>>757
キュン妻を褒めるつもりは一切ないけど、ナカエマに比べたらキュン妻ってまだ漫画の体になってたよw
都合良すぎでエアエアしてて気持ち悪くて全然面白くなくても、漫画ではあった
ナカエマのってまったく漫画になってないから、最近は水準が低くなってるとは言えとても書籍にまとめるレベルに達してないよ

760 :
>>757
単純に本にしてみたら面白そうかどうかじゃない
キュン妻とかは絵はド下手だけど、ああいう愛される私!系好きな層って一定数いるし、創作だろうが需要がありそうなブログなら書籍化するでしょ
ナカエマのは創作にしてもつまらないし本もいらない

761 :
ナカエマは芯がないからね。
チラチラソワソワご機嫌伺い。
ナマケモノ母さんだって、自分が矢面にたちたくないから
ママ友に言わせて、「あなたは悪くないよ、頑張ってるよ」って擁護するだけ。

762 :
>>759
あーたしかに薄めて引き伸ばして100話とかなかったもんね
同じく書籍化してないなのむすも無駄な場面多すぎて区切りもなくダラダラ長すぎて書籍化しづらいのかな
エマだとさらに補足の長い文章ありきじゃないと意味不明だしヘタクソでも簡潔なら暇つぶしになるけどヘタクソの長編とか使い道ないのかも

763 :
>>757
共感ポイントが皆無なんだよね
鬱+育児+県外に嫁ぐなんて一番いいネタなのに
結果子供を義実家丸投げで回復とか共感出来ない
ファミサポや保育園に入れたりって自治体のサポートを受けたり
家事育児を工夫したりすれば同じような人が参考になったりもするのに

764 :
>>763
私こんなに苦しかったんですー
しんどかったんですー
しか言ってないもんな。

頑張ったのは自分がネットで中傷された時に警察行ったり、IPアドレス調べたりしたこと。
行動力がおかしい

765 :
さっちゃんねるだと隣県(恐らく三重)に嫁いだ姉がちょこちょこ遊びに来たり姉と一緒に帰省したりしてるから完全に孤独ってわけでもなさそうなんだよね
そもそも専門学校に通ってた土地なんだから当時の友達は?って話だし
当時の私は娘を生かす事に必死でした!慣れない土地でのワンオペで余裕がありませんでした!ってアピる割にはブログ120回更新して他のブロガーと喧嘩してブチ切れドッハァしてるし何やってんのコイツだよね

766 :
看護学校ってほぼ団体行動みたいな感じで、1人くらい同志みたいな一生続く友達出来る
はずなんだけどね。
相当あれ…お察しだったんだろうな。
まあそういう人どこいっても1人はいるけど

767 :
看護学校時代もだし、長期休暇に帰省して友人に会ったって話も一切書かないもんね
小学生からずっとボッチだったんだろうな

768 :
同県に義両親、車で1時間の距離に実姉がいてそれなりに気にかけてくれた人もいただろうに
私はこんなに大変で〜誰も助けてくれなくて〜頼れなくて〜全部ずっと1人でやってきたんで〜じゃ離れてく人の気持ちもわかるわ
同級生も家族も職場の人も全部悲劇のヒロインの私物語のための演出モブ扱いで都合よく出したり引っ込めたりするからまともな人は距離とるわ

769 :
私犬に詳しく無いから分からないんだけど一晩中排泄しなくて体に害はないの?
https://megalodon.jp/2019-0708-2005-50/nakaema.blog.jp/archives/18641545.html

770 :
本日分も貼っときます
https://megalodon.jp/2019-0708-2018-10/nakaema.blog.jp/archives/18659440.html

771 :
はりおつです、犬より自分をアップは相変わらずだね
後半のは自分にだけ嫌な態度だからと他人に
あの人は気をつけたほうがいいなんて言えば
言ったほうが印象悪いに決まってるのでは?

772 :
ママ友に「ナカエマさんには注意したほうが良いよ」って言われてるのかな?

>>769
クレート内で排泄しないだけで、隣のトイレシートで排泄してるってことだと思う。

773 :
貼り乙です
1ヶ月以上前の>>271の時点でケージの中にクレート入れてたからあれって思った
時系列ぐちゃぐちゃだね

ナマケモノ母さん
1コマ目で「他の人には何も言わないのに、私にだけキツく言ってくる」って分かってるのになんで他の人に忠告するんだろう…
3コマ目の「でもAさんは私以外のママ友には優しいみたいで」ってのも「でも」じゃなくない?
元々オレンジの人にだけキツい態度なんだから
1人だけにキツい態度ならその人が何かしたのかもしれないし何とも言えないわ

774 :
はりおつです
自分だけ冷たくされてるのも、知り合いに忠告したのに相手にされなくて納得出来ないのもナカエマの実体験な気がする
「誰かにとっての悪い人は、誰かにとっての良い人である」なんてまとめてるけど
コレってこの人が嫌われてるだけという単純な話なんじゃないの?

775 :
>>772
クレートのドア閉めてるみたいなんだよね閉めたら出れないよね?そういう事では無くて猫ドアみたいにパカパカ開けられるのかな?

776 :
はりおつです
クレートのドアを閉めてって描いてあるけど
犬が開けられないようにガチャンと閉めてるのか
犬が自分で押せば開けられるように閉めてるのかこの書き方じゃ分からないよね
中での排泄を心配してるからしっかり閉めてるのかな?

777 :
>クレートをハウスにすると良いですよ(以下、その説明)

犬飼ってない私はクレートトレーニングって言葉も含めてここの>>159で知ったわ
その後の写真でイチゴからクレートに変わってるのは気づいてたけど
エマも同じことをどこかの先生から助言されてたとは偶然ね

778 :
>>770
ナカエマがどこかのママに上から目線でマウントかまして、そのママ経由で周囲から嫌われた実体験を改変して漫画にしたのかな?

779 :
ドア閉めて、出られないって描き方だと思う

780 :
>>769
散歩のときにだけ排泄するように躾られている犬もいるからそこは大丈夫だと思う

781 :
>>769
はりおつです。
先生って何のどこの先生だよ…病院なのかなんかよトレーニング教室行った時の先生なのか…相変わらず補足あってもわかんないわ

782 :
>>774
最近のママ友ヘイト酷いよね
向こうは友達ともなんとも思ってないだろうにエマの子と同級生になっただけで執拗に敵視されてて可哀想
役員会で浮いてるんじゃないかな?
それでいつもの被害者ぶりっ子で発言力のある保護者を敵に仕立てようとしたけどエマに人望が無くて相手にされなかっただけだと思う
ネット弁慶でダサいブログでネチネチ文句ばかり言ってるママの方が要注意だよ

783 :
漫画のタイトルから連想する内容と違うような
たまに居る、権力者や人気者には媚びてその他には冷たい、みたいなのかと思ったら違うし
相手によって態度を変えてるんじゃなくて、主人公にだけ冷たいって話じゃないの

784 :
>>783
>漫画のタイトルから連想する内容と違うような
>たまに居る、権力者や人気者には媚びてその他には冷たい、みたいなのかと思ったら違うし
エマじゃんww

785 :
最近のリツイートやマンガはPTAママ友へ対する当てつけだろうけど周りにブログバレてるから余計孤立するよね
このスレもバレてるだろうしもうオワじゃん

786 :
人から聞いた話というていなのに共感出来るように書けないのすごいと思う
自分に対してだけ態度が悪いのに他の人に気をつけてなんて言ったら悪い評判広める人だってこっちが警戒されるじゃん
自分にだけ態度が悪いのを他のママ友がわかってくれないって中学生かよ旦那かSNSに愚痴って終了案件だろ
誰かにとってのいい人とかいう話じゃなくてオレンジから地雷臭がすごくてオレンジに問題あるんだろうなとしか思えん

787 :
http://archive.today/mUCji
ホント、これ
勝手に可哀想とか決めつけるものではないと思う。
一人時間が好きな人もいるし。
「一人で寂しくないのかな?大丈夫かな?」って
心配するのはわかるけども。



https://twitter.com/nakaemablog/status/1063969310886907904
『子どもが可哀想』って言葉は言わない方がいいよね…

https://twitter.com/nakaemablog/status/1017060088245190657
そうですね、胸には【研修中】の名札をつけてました。だから尚更可哀想に思えて言えませんでした

https://twitter.com/nakaemablog/status/724607887503331328
何回も嘔吐しててかわいそうでした。

https://twitter.com/nakaemablog/status/840180197471084544
確か去年も2回かかっちゃったんですよね…_:(´&#3904;`」 ∠):可哀想に…(;ω;)

https://twitter.com/nakaemablog/status/862672758349615105
娘の顔がそんな状態になったら
かわいそうでかわいそうで
胸が痛くなるけど…

https://twitter.com/nakaemablog/status/952907950611296257
うちも明日また、かわいそうだけど綿棒突っ込んで検査してもらわねば

https://twitter.com/nakaemablog/status/862671652173119489
3歳の女の子が虐待されたニュースに憤りを感じます。
かわいそうでかわいそうで、いたたまれない。

https://twitter.com/nakaemablog/status/611782049544843265
息子と同じ1歳5ヶ月…!(T_T)かわいそう…!

https://twitter.com/nakaemablog/status/1136430772565434370
『可哀想』はこれまでの自分や価値観を否定された気持ちになりますよね。そして、『価値観の押し付け』にもなる。
(deleted an unsolicited ad)

788 :
なまけもの母さん
ゆむいやたまこみたいに共感される
連載漫画書きたいのかな

でも毎度友達ママがばーっと愚痴って
ナマケモノが諭すだけ
そのあとはじめる延々と語られるナカエマの説法?

ナカエマさん私の気持ちわかってくれるー!
なんて誰も思わないような…

789 :
>>786
いい歳した大人が○○くんママは私にだけ冷たいのに誰もわかってくれないのーってメソメソ泣いてたらそういうとこだよって冷ややかにスルーする人がほとんどじゃね
子供同士で実害起きてなきゃどうでもいいわ

https://twitter.com/nakaemablog/status/862672758349615105
これ元レス消えてるからわからんけど娘が鼻に豆詰めて取れなくて泣いてた時は散々笑いまくって年月経っても話掘り返してたのによく言うわ
(deleted an unsolicited ad)

790 :
保守。

791 :
保守

792 :
話題の【ミラブル】シャワーヘッドを使った結果!
https://megalodon.jp/2019-0711-1242-56/nakaema.blog.jp/archives/18677990.html
7/9 18時ごろの記事魚拓

793 :
>>792
はりおつです
アラフォーがファンデなしでメイクの方が気になったw

794 :
>>793
私も思ったw
ファンデなしでチークって違和感ないんだろうか

795 :
お湯落ちタイプなら落ちるに決まってんだろ
バカってすぐ騙されるのね…
マルチにハマってる頭弱いおばさん見てるみたいで辛い

796 :
PRでもらったものじゃなくて自腹購入。

797 :
度を超えて他人を羨む子ども【ナマケモノ母さん】
https://megalodon.jp/2019-0711-1655-41/nakaema.blog.jp/archives/18717096.html

なんかsちゃんの描き方悪意がある。

798 :
はりおつです
子供が「いいなー!」としつこく言ってるとその母親が家で同じ事を言っている、という発想になるのに驚いた
子供が「ママもそう言ってるもん!」と言ってるのならまだしも
この人、どんだけママ友という存在を意識してんの…

799 :
なんなのこの漫画?
やる意味ある??
ナカエマはとんちんかんな名言いいたいだけでしょ?
ほんとズレてるしとんちんかんな事言ってるだけだけど

800 :
はりおつです、外食いいなーと子供が言うだけで
妬まれてるという発想になるのが怖いよね
母親も同じことを言ってるという発想もびっくりw

801 :
統失?仮想敵作りすぎて頭おかしくなってるじゃん
エマの子供も外でお母さんがご飯作ってくれていいなーうちは朝ごはんも自分でするんだよーとか言ってそう

802 :
貼り乙です
前回に続いてオレンジがアレな人にしか見えない
こういうのって親の真似とかじゃなくどっちかって言うと子供特有の言動じゃないの?
親に伝えたら子供を注意するかもしれないのにママ友が同じことしてるんだろうな〜って考えるって
謙虚ぶってるけどオレンジの性格の悪さが滲み出てるよ
この件以前からS子ちゃんのママが嫌いだったとしか思えない

803 :
>>797
はりおつ。
「〜って事があったの」から、ママ友とお茶シーンが定番化してきた。
「気持ちのコップ」が唐突すぎて飛躍しすぎ。

804 :
貼り乙です
こんな薄くて的はずれな創作エピソード描く意味あるの?
明らかに話作る能力ないくせに創作ばかり描くって家族マジで実在してるの?

805 :
貼り乙

羨ましがる子のママが同じ事言ってるってのは推測の話なのに上から目線の説教しちゃうの?
それとも羨ましがってる子に対しての説教なの?
独りよがりの決めつけと上から目線の説教、すごいナカエマらしいわ〜w

806 :
>>802
子供への接し方も下手だし性格も捻くれまくってて嫌われるのも納得だよね
ママ友への憎悪が酷いけど、実際はよその母親たちから相手にもされてなくて何もしてないのに一方的に憎みまくってるだけなんだろうな

807 :
実際はお茶するママ友なんていないから「こんな相談受けちゃうあたくし」を理想で描いてるんだね
さみしい人生

808 :
子どものいいなーに何でそこまで敵意をむき出しにできるのか...
コップの例えは鬼滅の幸せの箱のパクリかな?

809 :
実際家に来た子供の友達の話とかでは全くないんだよね?
なんなのこれは?最近やばくない?

810 :
本当にあった出来事ならこういう事もあるんだ…という感想も出るけど、フィクションでコレは無い
まあ、他の絵日記ブロガーも多少の脚色はしてると思うけど、実際にあった事がベースだからリアリティがあって面白い
創作するならもっと面白いか共感出来る話にしないと

811 :
性格悪すぎてびっくりした
子供しつこいってそんなにしつこくないよ
てかママ友のことならママ友出せよ
実在するエピじゃないならなんで子供に言わせる必要あった?
ないものねだり〜とかを子供に言ってるみたいで
いやいや無理言うなよwとしか思わん

812 :
>>797
相変わらずすごいズレっぷり
このエピソードなら他に思うことありそうなのにね
子供のコップにヒビが入ってるとして、その理由とかまでは気が回らないのね

813 :
創作でこんなエピソード(今までのも全部)を描きたくなる気持ちが全く理解出来ないんだけど

814 :
ナカエマ的にはふよぬけとかママ友がこわいみたいなノンフィクション風創作が描けているつもりなんだよw

815 :
>(完全創作なので、キャラもエピソードも実在しません。)

批判をかわすために予防線張ってるのかもしれないけど
逆に実在しないのにこんなのばかり描いてる方が怖いよ

816 :
>>797
はりおつです
ナカエマエンジンかかってきたなwww

817 :
はりおつ
何が言いたいのか意味がわからなすぎて3回読んだけどやっぱりわからなかった

818 :
小学生と幼稚園の子どもがいるんだから、その子たちの話をもとに描けばいいのにね。
100%創作(むしろ妄想の域)なのにここまで共感を呼べないトップブロガーもすごいな

819 :
>>811
確かにこのテーマで子供にする必要ないよね
子供なんてすぐ羨ましがるし好きな事に対する執着心は凄いし
外食は羨ましいけど無いものねだりをしないで頑張ります
なんて小さい子供が考えてたら逆に怖いわw

820 :
絵日記カテゴリって創作漫画アリなの?
実録だけかと思ってた

821 :
願望と妬みと憎しみと妄想などがめちゃくちゃに混ざりあったものだからこんなにわけがわからないのかな

822 :
>>805
同じこと思った
憶測を前提にして上から目線の諭し
ナマケモノもオレンジも偽善的で反吐が出るw
子どもに対して言ってるとしたら小さな子どものあるある発言に対して偉そうに陰口叩いていて気持ち悪い二人だなって思うし
ナカエマはどういうつもりで書いてるのこれ

823 :
母親と娘らしき二人連れを見かけただけで「実家近い人は育児手伝って貰えていいなあ」って羨ましがってなかったっけ。

824 :
ベタベタした付き合いは嫌いってママ友ランチを馬鹿にしてたのにイマジナリーフレンドとベタベタした陰湿なランチ会漫画描きまくりなの笑える
忙しくて職場の同僚感覚であっさりした付き合いの人もいるだろうにね

825 :
>>792
なんじゃこりゃ
コンディショナー流したらツルツルになるしお湯でオフするタイプのマスカラならそりゃミラブルじゃなくても落ちるんじゃないの?
ミラブル使ってみたい!とか読み手に全然思わせられない記事で草
本当にこういう事すらも下手だよね

826 :
アラフォーが化粧するのにファンデを使わないってのが衝撃的すぎて、シャワーヘッドの内容が頭に入らないw
前に時計のPR記事で写真アップしてたけど、髪はパサパサだしまともに化粧はしないし、そりゃあまともなママ友には避けられるでしょ…

827 :
レビューするならせめてファンデした日に改めて試した感想書けばいいのにね
もしくは腕に油性ペンやってみるとか

普段コンディショナー使ってもギシギシ、マスカラもお湯で落ちるタイプがこすらないと残っちゃうなら
そっちの方がマズいでしょ

828 :
あやしい健康食品と一緒でああいう頭弱くて思考停止した人向けの商品なんだなってよくわかる
そんなに友達欲しいならマルチでも始めたらいいのに
ホームパーティとかレクレーションとかしょっちゅうやってるよね

829 :
ファンデしたくないけど
チークはするってはじめて聞いたw
それならいっそすっぴんでいいじゃないか

830 :
>>820
創作は無しなんじゃない?
多分ゆむいとかエッセイ風創作漫画で当たったからそういうのに憧れててんじゃない?w
あちこち手を出してなんか爆死してばっか

831 :
驚愕!犬の散歩マナーの新常識!【愛犬編】
https://megalodon.jp/2019-0712-1457-56/nakaema.blog.jp/archives/18731995.html
創作反応イマイチだから犬のことにしたのかな?

832 :
>>831
はりおつです。

>創作(フィクション)
>【ナマケモノ母さんシリーズ】
>ご好評頂いております。


>ご好評頂いております。

え?

833 :
はり乙です
私もご好評頂いておりますには驚いたw
好評というより犬シリーズよりは閲覧数が多いんだろうね
相手によって態度を変えるとか、度を超えて他人を羨むとか、どんな話?と気になって見てしまう人も多いと思う
ただ内容がナカエマがナカエマの為に描いてるような状態だから、タイトルに釣られて見て見ると「ハア?」となる

834 :
はりおつです
犬ってトイレ我慢できるの?

835 :
>>834
盲導犬とか介助犬は指定されたところで排泄するようにしつけられてるから、ほかの犬でも出来ると思う

836 :
>>835
それはプロのしつけを受けた犬だよ

ほんと、なんでもかんでも真に受けてすぐ騒ぎ立てるよね…
頭悪くて自分で考えられないんだな
アスペだから?

837 :
>>836
ごめん、ナカエマとプロのトレーナーが同じしつけ出来るわけではないね。
犬のしつけの前に家事や子育てに力注いで欲しい。

838 :
犬によって排泄場所の好みがあるんだけど
(アスファルトは嫌とか)
ナカエマの場合 散歩中にトイレしなかったら「私が躾けた!」「私すごい!」って思いそう

てかおしっこの場合は外でもシートの上でって言ってるのに
なぜトイレを我慢させる躾へ話が飛ぶんだろう?

839 :
散歩中にシートで吸い取ってる人なんて見た事ないわ
本当に書いてあったなら
どの書籍かすぐに特定できそう

840 :
おしっこひっかけられて喜ぶ人もいるわけないから配慮が必要なのはわかるけど、明らかに作られた極端なマナー()をたった一例だけ見て鵜呑みにして大騒ぎしてるのがバカっぽい
いちいち新常識!とか主語を広げるのもバカすぎるし外出て他人と接した方がいいよ
何のためにパピー教室行ったの?
犬の社会性の前に自分の社会性をどうにかした方がいいのでは

841 :
犬編もなかなかだけど、ナマケモノはやっぱりナカエマの異常な思考回路が見えて盛り上がりますね!
ご好評ですよ!

842 :
排泄は出来るだけ家の中で、というのは最近ちょくちょく聞くようになったよ
ただ、散歩してたら他の犬に会って、みんな排泄どうやってるか分かると思うんだけど
もう生後4ヶ月は経ってるはずなのにまだ散歩行ってないんじゃない
社会化うんぬんパピー教室うんぬん言うより散歩連れてけ

843 :
まだ散歩いってなかったんだw
準備とか面倒だからじゃない?
それなりの地域だけどシート持ってる人見たことないけど。

844 :
絶対小型犬だから散歩させなくて室内で十分だと思ってそう
朝もまともに起きれない家事もろくにできないやつが散歩なんて無理って自分で分からないのかな

845 :
チワワみたいな超小型犬は必要な運動量も少ないし、家の中の運動だけで充分だから散歩不要とか言われてるけど、日中ナカエマとマンツーマンで家にこもってたらおかしくなるから気分転換の為に散歩は必要だね。
でも散歩に行くのがナカエマじゃなぁ。外の空気吸えるだけでもいいか

846 :
早朝に行くのはまず無理だろうから夕方になるんだろうけど子持ちの忙しい時間帯に散歩出来る余裕があるんだろうか
毎日早朝に散歩する習慣つけるのは規則正しいし運動にもなるし鬱にもいいと思うけどやらないだろうなー

847 :
鬱を理由に面倒ごとから逃げたり周りからちやほやされたいだけだから意地でも治さないでしょ
差別反対を叫びつつ差別でおまんま食べてる人権屋と一緒

848 :
これから真夏になってくると朝だってかなり早くないとダメだし
夕方じゃまだアスファルト熱いから散歩出来ないんだけど何時に行くつもりなのかな〜

849 :
生理休暇すら取れないほど多忙アピールしてたのに犬を飼う余裕はあるって自分で矛盾に気付かないのかな

850 :
子供がいいなーってずっと言ってるやつ、そう描かれた子供のほうが本当に可愛そうだな、って思った。そういう創作描くならその子供をどうやってうまく諭してあげたか、救ってあげられるか、なんて言葉をかけてあげるか描くならわかるけど、
その子が帰ってから大人二人でその子とその子の家の悪口いう漫画って…こんなの描いてドヤッてるの呆れる

851 :
ナマケモノ編は恥ずかしすぎていたたまれない

852 :
>>851
わかる
共感性羞恥心が刺激されてしまうレベル

853 :
>>851
めっちゃ分かる
全部妄想ってのがやばい

854 :
ヲチスレって変な言いがかりも多いけど、エマのところはだいたい正論書かれてて面白い

855 :
ファンデなしの化粧は「アタシびじんだからファンデなしでもイケてる!」ということ?

856 :
たぶん頭悪いからほんとに落ちるか不安でいつもより化粧薄くしたんじゃないかなw
さらに頭悪いからそれをそのまま書いちゃうっていう
油性ペンが落ちるならパウダーなんて落ちるに決まってるのにね
バカだとモニターもまともにできなくてかわいそう

857 :
今見たけどモニターじゃなくて買ったんだw
子供のクリスマスプレゼントは高いって文句言うのに自分のものだけは高いものガンガン買うね

858 :
>>857
創作垢の方だとCCさくらのグッズ買い漁ったり一番くじ引きまくりだよww
チケット外れてダメだったみたいだけどさくらのイベント?に娘連れて行こうとしてた
自分にしか興味ないのが伝わりすぎて痛い

859 :
うわぁ。きっつ。イベントで微妙な親子コスプレしそうだよね。

860 :
>>859
自分の衣装は完全オーダーして、姫の衣装はネットで適用に買って済ませそう

861 :
創作垢ってどれ?なかえまじゃ出なかった…

862 :
https://twitter.com/wakanaasahi/status/1005287415659937792?s=21
くじって安くても500円くらいだよね?
5枚引いてる
これより少し前にも子供連れてくじ3枚引く→翌日に一人で2枚引いてるしファンブックやグッズ買いまくりで金の使い方が下手だよね
のんきにランチ()みたいにバカにしてたけど一人でアニメグッズ買い漁ってるやつに言われたくないww
(deleted an unsolicited ad)

863 :
>>862
はりおつ

旦那の金でオタグッズ買っても自由だけどそれなら旦那の金でママ友ランチを貶すなよ
しかもママ友ランチは妄想上
なんなんだこいつは

864 :
>>863
エマ的には自分はワーママって認識みたいだから自分の金かもね
でもランチしてるママ達だって自分の稼ぎから出してる人もいるだろうし、夫の希望や両家の親との関係で仕事セーブしたり頑張る奥さんにせめてもの労いで息抜きしてほしいって旦那さんとか色々いるだろうに偏見酷すぎ

あと過去ツイ見てたらブーメラン決めてて笑った
https://twitter.com/nakaemablog/status/1043342065319329793?s=21
(deleted an unsolicited ad)

865 :
>>862
1回620円(税込)のようです。高いね…

866 :
>>864
恒例のナカエマブーメランw

867 :
>>862
こっちの垢でも批判してくる奴がどうこうってツイートRTしまくってるんだね
どんだけだよ

868 :
家庭用脱毛器ケノン
https://megalodon.jp/2019-0715-2350-31/nakaema.blog.jp/archives/18719053.html
今更なことだし、普通すぎて参考にならない

869 :
ケノンのアフィは成約1件辺り1万位バックがあると見たよ

870 :
ケノンのこと前もブログ記事にしてたよね
定期的にアップして紹介料もらおうとしてるのかw

871 :
家庭用脱毛機器のステマなら

どのくらいのペースでやると
どのくらいの期間でツルツルになるのか
1回何ショットくらいやるべきで
どういう風に当てていくのかとか
具体的で詳細なレポあげるなら役に立つし
買いたいと迷っている人の役に立つ

自分の絵をどーんと買いて
ツルツルになった!ってなんだよ

872 :
今までのケノンに関する発言

https://twitter.com/nakaemablog/status/554460538814480384
ブログを更新しました。
「ケノンの美顔器使い始めてみた」(記事削除済み)
2015/01/12

http://archive.today/6Ng4n
家庭用脱毛器ケノン使ってます!
2017-06-20 10:13:30
(deleted an unsolicited ad)

873 :
自分の顔アップに「ケノン愛用中」って文字書けば立派な宣伝になると思ってるの、最高に馬鹿っぽくていい

874 :
説明書しっかり読みましたー
もすごく要らない文章

当たり前のことを偉そうに書くなよ
こういうのって期間とか間隔とか肌への影響とかが気になるものなのに

875 :
7年も使わないとツルツルにならない程剛毛なのかなw

876 :
ナカエマのワキ毛の写真載せて欲しいわ
見たくないけどw
でもそれくらいしないと宣伝にはならないよね

877 :
そこで数年前に購入したのが


は?数年前?
新型ケノンのアフィ貼ってるなら新型試しなよ
ヴィトンにチワワ買えるなら余裕でしょ
なんでこんなに金乞食してんのw

878 :
ツイッターで、挨拶しても挨拶を返してくれないママの話にいいねしてるけど、最後まで見たらどんでん返しがあるのね。
ナカエマは最後まで読まないで、「挨拶返さないなんて最悪!」って早合点していいねしてそう。

879 :
最後?までいいねしてるから、一応理解してると思う
むしろあんな風に「いつもおしゃれですね。お話したいと思ってました」
とママ友から声をかけてもらえるのを待ってるんじゃないの

880 :
アクセス落ちて稼ぎが減って焦ってるのかな?
やたらアフィしたがるようになったな
ココナラは今もやってるの?

881 :
ご飯の時お皿が不要な訳とは【愛犬編】

https://megalodon.jp/2019-0717-0758-01/nakaema.blog.jp/archives/18804297.html

882 :
>>881
はりおつです
まとめサイトみたいなタイトルの付け方だね
怪しい情報商材でも買ったのかな

883 :
貼り乙です
水色人間…

884 :
冗談で書いてると信じたいけど、エマの場合ほんとうに「二百回以上も?!」って考えてそうで怖い。

885 :
>>881
乙です

そもそもルアートレーニングがなにかを書けよ…

886 :
はりおつです
普通にご飯食べさせてあげなよ
警察犬目指してんの?
ナカエマこそしつけされ直した方がいいんじゃ

887 :
この前のペットシーツにしろ今回にしろ、極端な例を挙げて「えぇー!!」とか過剰なリアクションしたり新常識!とか主語広げて騒いでるのバカみたいでウザい
本音では否定的なのをわざわざ驚くフリして論ってるようにしか見えない
トイレしたら褒めるためにトイレシートに顔寄せて排泄の瞬間を凝視してたのもだけど、目的を捉えて解釈することが出来ないんだろうな
文章読めずにズレたレスするのもしょっちゅうだし理解力ないよね

888 :
お喋りなコミュ障ママ友@【ナマケモノ母さん】


また無神経なこと描こうとしてるなー。

889 :2019/07/17
コミュ障ママ友ってエマの事じゃん

【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ141裏 セカイ†戦国乙女†neko
ガールフレンド(仮)晒しスレ62ドリアン
子供服好きブログヲチスレ Part.19
【輝き☆】痛いヲタを生暖かく見守る会 25【ヲチ板】
【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★12
【バンナム他ぶっこ抜きRMT】Second Life 晒161【moemoe Laval】
ほかおにチャットヲチスレ Part2
【斎藤宏介】雪山ヲチ【ユニゾン】
【心臓が】仲恵麻17【あぶられる】
【有料ボログ】ムショ5 前科一犯【エア開示請求中】
--------------------
【期間工】質問&雑談スレッドPart118
かんぽ生命廃業へ!!
遠未来の兵器・戦術
☆GO☆サガントス第744幕☆
【株板相場師列伝】戸田れいとゴルフに行く男4072
オマエラの年収、、、素直に言ってみ?
中村充スレ5
【サッカー】日本代表、1−2でサウジアラビアに敗れる! AFC U-23選手権★3
明治や同志社は人材、環境は良いのになぜ弱い?
あの Part.2
【中国】北朝鮮対応、習主席側近(序列3位)が本音「核、拉致問題で中国からあれこれと指図されることを極端に嫌う。大変苦慮している」
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 57人目
【逃亡者】ゴーン元会長にも誤算、突然の中東波乱 ★2
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part199
【絶倫】ペットホテルに預けられた雄猫、一晩で最低でも5匹の雌猫と交尾し点滴を受ける
【Ripple】リップル総合991【XRP】
原2スクーターが好きな人のスレ
【画像】ケンモメンはどのイッヌを飼いたい? [663277603]
【おい馬鹿止めろ】二階、1000人規模の訪韓団を計画
hulu専用韓流スレ1.1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼