TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MILU晒しスレ59匹目
【ICOでWUG買戻し】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ 【絵に描いた餅】
【自称東大公認ブロガー】ブッシーただっちパシフィックまちこPart.25【ロンダ&東大生狩り主婦
【ブクマ買い】浅葉りな=有住くるみ=神宮寺ポチ子=片野朱理=香月萌花=椿紅ラフレシア=椿侑紗189【弁護士砲】
ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ81
【晒し監視】モバゲーのゴミがキモい5【叩き潰し】
【番頭紫】お山に登ったエセ女王林檎様【バックダンサーは工作員】
【池内ひろ美】期間工差別・非弁・売春斡旋疑惑195
mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒しスレ306
ヾ(@⌒ー⌒@)ノオチスレ 4

しょうがいぢをやヲチスレ94


1 :2018/07/08 〜 最終レス :2018/07/15
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所21
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1530448391/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart20
http://rosie.2ch.sc...i/nanmin/1510148623/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ93
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1529319468/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)
魚拓貼ってくれないとアクセス数アップして
ヲチに気付いてブログ止めちゃう人もいます
末永くヲチしたいなら貼ってください

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守

3 :
>>1乙です

保守

4 :
いちおつです

ほのさんまだ生きてるのかな
ブログが止まってるからもしかしたらと思ってる

5 :
乙です

ほのさんはもう楽になったらいいと思う。申し訳ないけど

6 :
ほのさん何ヶ月か前に、学校だよりか何かで生存確認されてたような
前々スレぐらい?に話題になってた気がする
うろ覚えすぎて悪いけど

7 :
12月号にそれっぽい子がいるかな。

8 :
>>1
乙ありがとう乙

ほのさん…本当の意味で生存してはいないところがなんとも辛い
正直、ほのさん系や無痛のような重度は親がおかしくなっても無理ないと思ってしまう

9 :
>>8
私もー
イブママニコママ無痛は批判する気にならないんだよね
でも擁護すると本人だの臭いだの言われるから今後は黙っておくw
個人的には発達系がどうなっていくのかすごく気になってここにいるw

10 :
発達でもツインズとか今は無き友くん辺りまで突き抜けちゃうと同情してしまう部分はあるな

11 :
重度だと、この先この子は学校や社会でどうなるのかなとかがないからな

12 :
いちおつです

ダウンごり押し、他害は「ちょっかいが過ぎた」
https://megalodon.jp/2018-0709-1421-43/https://ameblo.jp:443/fukutoman/entry-12386380902.html

13 :
>>10そうなんだよね、正確に言うとヲヤが軽度か治る()と思ってる発達系

14 :
>>12
はり乙です。
前に騒がれてたところだよね?
来年、普通級なんだよね。
今回の見て思ったより、幼くてびっくりした。

15 :
他害あるダウンってだけでも大変そうなのに普通級とか…

16 :
このダウソ親、オダヤカぶってるけど
相当気が強そうだし、自分の
思い通りにならないとかなりしつこそう。

17 :
反抗期の姫、記事全部消したままなのかな
その後が気になるところだったから残念

18 :
○母
http://Archive.is/ox9SB
http://Archive.is/ph5OW
授業参観の話でいつまで引っ張るんだ

19 :
>>18
針乙
◯の問題は吃音よりも知的障害だと思うんだけど…

20 :
はりおつです
◯の吃音は確かに問題だとは思うよ、知的持っていても普通に喋れる子もいるだろうし
ただ吃音だけでからかわれたりしている訳じゃない気がするね…3年生ならそれ以外の部分も何かおかしいって感じるだろうしそれも含めてだと思う

21 :
吃音の事しか言わなかったんだね
元々ここは発達障害のことはカミングアウトしてたんだっけ?
他の人も言うように単に吃音だけでからかわれてるわけじゃなさそうだから、良い機会だから吃音と一緒に発達障害の事も説明して周りに理解を求めたら良かったのに…

22 :
聞いた他のお母さんたちは、内心吃音だけじゃないよね…と思ったと思うよ
しっかりした女の子なんかは家で報告してるだろうし

23 :
>>18
はりおつです!からかわれるのは段々精神年齢に差が出てきて、周りが○の異様な幼さ(絵なんて3才レベル)に気がつき始めたんじゃない?○母は吃音のせいにしたいようだけど。
○母、気に留めて頂きたい!とか保護者もえ?ってなるよ。○の吃音を理解することで子供達も思いやりを持てるとか相変わらずの上からだねw

24 :
吃音だからちょっと周りと違うとアピールしたかったんじゃない?
それだけじゃないのにね

25 :
○はすでに過食って形で二次障害出てるのに、親がヲヤだったばかりに可哀想

26 :
ケイは夏休み海外留学するんだね、どんな結果か楽しみだ〜

27 :
〇母の物言いって鼻につくわ
緊張したりプレッシャーを感じると吃音が酷くなることがありますので、出来れば指摘せず暖かく見守って頂けるとありがたいですとか
自分の子を主体にして話せばいいのに
からかわないでとか助けてくれとは言わないとか思いやりを持ってとか上から相手に求めることばっか

28 :
>>18
貼り乙です

小1ならわかるが小3なら読書感想文原稿用紙2枚以上3枚以下って普通だと思うんだけど
「まず子どもは本一冊読むのが無理」って…
◯母は他お母さん方の「できるけどやらせるの面倒くさい」を「本当にできない」と勘違いしてないかな
クラスで親子とも浮いてそう

29 :
本人が何を訴えようとしているのかもわからないのに、どう思いやりを持って接しろというんだ
自閉の子持ちで具体的に言わないと伝わらないのはわかっているはずなのに、他人には曖昧な言い方で要求して察しろか
健常はエスパーじゃないんだが

>アピールして助けてもらうことで
>○もお友達も友情、思いやりが生まれてくるのでは…と思います。

で、○はいつお友達を助けて思いやりを育むの?

30 :
ハッキリ言ってくれないとわからないと言いつつ自分からは曖昧にしか伝えられない
ってまんま自閉の傾向だよね

31 :
>>28
○母っていつも、周りのうちの子出来ないと思いますって言葉をそのまま受け取っちゃうんだよね。そんなわけないのにさ。そうやって安心したいんだろうけど、他の子達はどんどん先に行っちゃうよ。
○って障害名がはっきりしてないらしいよね。
まあ知的障害があることだけはわかるけどね。

32 :
>>18
○母はくだらない縄跳びネタで何回稼いだっけ?ホントに有害無益な池沼親子w

33 :
普通級にゴリ押し
http://Archive.li/m9DSR

一年生振り返り
グレーゾーン…?
http://Archive.li/Cb6Uy
http://Archive.li/xIJNq
http://Archive.li/aUFlN
http://Archive.li/8wCf3

三年の今でも離席・他害あり
担任に支援級(情緒)勧められてる
でも支援級は「保育園と変わらん」「怪しさ満載」だし、通級に通えなくなるから普通級にいたいらしい

34 :
読書感想文は書評だから中身の濃いちゃんとしたものを書こうとすると大人でも意外と難しいもの
宿題で出されるそれは素人の小学生が、ましてや好きでなくとも書かされるものだから
あらすじやひらがな多めで文字数をうんと稼いでたとえあくびが出るほどつまらなくて
数年後には課題図書の内容をきれいさっぱり忘れてしまいそうでも最後に「おもしろかったです」と
小学生なりの社交辞令定型文で締めくくる中身空っぽのいわゆる「小並感」になるのは先生も多分経験済みのお約束
だから親たちも先生も宿題感想文の中身の質なんて気にしてないと思う

ああ、発達当事者は暗黙のお約束がわかりづらいんだったな
普通の小学生は渋々でも本一冊は読み通せると思うよ
たださっさと取り掛かろうとしないだけで

35 :
>>33
うわぁ。担任可哀想乙。

36 :
クレクレごめん、娘が確か重度かつ小麦粉アレで、父親が自宅でパン屋開いたの誰だっけ。

37 :
>>36
自己解決した、ごめん!

38 :
>>36
自宅に殺人者がうろついているなんて…

39 :
◯はテストの問題の意味すら理解出来ないんだから一冊読み切るのはかなり簡素な絵本しか無理かもね
感想にしても母の日エピからするとおもしろかった、かんどうしましたが間違いなく書ければおっけーレベルだし

40 :
>>33
針乙
なんかすごいね
うちの子の同級生にも似た感じの子がいるわ
親はグレーゾーンと言い張ってるけど、真っ黒だろ

41 :
>>33
針乙です
闇夜に蠢く漆黒の自閉としか思えない

○をやもそうだけど、やっぱをやにもなんかあるよね
女子は見過ごしやすいというけれどもやね

42 :
すごいね…
なんかみんな判で押したように苦言を呈した人は悪人、支援級勧める担任はポンコツ、他害は理由があり先に余計なことする子が悪い、でも仕方ないから謝る、息子を認めて()あげてる自分アゲ、皆さんに上からメッセージ
なんだね
書いてある先生のエピソード全部普通なんだけどこれで恨まれるなんてやってられないね

43 :
これはそろそろ本書くかもわからんね

44 :
これでグレーなんだ
ストラテラ飲む話ってことは無事に診断ついたのかね
小学生で離席徘徊つづいて診断付けない専門医?って思ったら保育園の頃から投薬すすめられてたの親が断ってたって書いてあったわ
それグレーじゃないから

45 :
担任の先生が話あっちこっちいって分からないって言ってdisってるけど、このをやも話あっちこっちいっててまとまってないw

46 :
大逆転がまた釣りか?って記事書いてるわ

47 :
空、引っ越しに浮かれて毎日人を家に呼んでたら、案の定体調不良

http://Archive.fo/vCL9Y

48 :
安定のクズだな
前の訪看さんディスってるけど引っ越し手伝わせたりした男性看護師かな
もしそうなら仕事内容以外をしてくれたいい人なのに

49 :
>>46
1年だと確かにやんちゃな男児はいるけど
親が毎朝付き添うか登校班抜けるかのどちらかだよ。

事故にあったら班長の責任になるし、班長もその親も
必死になって当たり前じゃん。

何でそんなこともわからないのか。

50 :
http://Archive.is/GRVwP

これかな

51 :
大逆転
http://archive.is/GRVwP

支援級行かなきゃダメなのかなぁ、あんな頭悪い子や落ち着きのない子だらけのとこはほんのちょっと障害があるだけのうちの子には合わないよう、ってのと
定型の子だってできないことあるじゃん、うちの子と変わらないじゃんってのが交互だよね
いや、支援級で馴染めるよ、あなたのお子さん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


52 :
かぶって目玉だしました
すみません

53 :
自分の子が迷惑かけてるんだから付き添えば良いのに

54 :
>>51
文章下手くそすぎて読みにくいったらないな…
思いつくまま打ってんのかな
ほんとをやって他罰的だわ

55 :
○母
http://Archive.is/Dj9x0
これって、遠回しに支援級行けよと言われてないか…?
3年の1学期過ぎれば大丈夫って健常児ならそうだろうけどさ…

56 :
>>54
いくつか前の記事で私は学生時代は中の上位の成績だったと書いてるけどとても事実とは思えない文章

57 :
>>51
分団長の子はふつうに仕事しただけじゃん
傘の扱いが下手で前を歩いてる子にぶつけたり傘を投げたりするのと、長靴で水たまりに入る子は全然違うよ
分団長の言うことを聞けないのに開きなおるなら、親が付き添えばいいのに

58 :
傘って結構危ないよね
目線の高さになる子もいるだろうし目を突いてしまったら大変だよ

59 :
>>55
はりおつです

一学期は奇妙な肥満児がいるとみんな気になってからかっちゃったりするけど、
二学期にもなればクラスメイトたちもお触り禁止物件と理解してスルーしてくれるようになるって事かと思ったわw

60 :
>>51
貼り乙
大逆転て他人を攻撃すればするほど自分に跳ね返ってくるよね
本人、その自覚がないのが救いがない

61 :
>>55
乙です
私もそう思った、カドを立てずに婉曲に言ったらこういう言い方になるだろうなって
それと○はギャングエイジの年齢までは発達してないと思う

○と大逆転と謝罪先生のトリオがなんとも香ばしくて楽しみ

62 :
ただ、今のところ思い悩むほどの悩みがないので助かっています。

○母、正気ですか?母の日の手紙に、サンタサに、かっこいいグロブをたのしいグロブを買いたいって書いてる子が?

63 :
○謝罪大逆転が類友で区別がつきにくくなってるwww
少なくとも分団長さんは間違ってないよ乙

64 :
ピシッと何の問題なく落ち着いて歩く男の子は凄いけど、逆に心配だわ。

何が心配?定型disらないでください。
大半の1年男児は落ち着いて登下校できます。

65 :
○も大逆転も酷いなw
分団長は間違っていない

66 :
1年男子って下校時は多少遊ぶにしても、朝はピシッと並んで歩くよね
大逆転とこの優秀な姉ちゃんが6年生になった時に、アホ1年生が登校班に入ったら分かるんじゃない?

67 :
大逆転、コメント見たら毎朝付き添ってるよ。

68 :
ほのさん、2009年3月より古い記事はないのかな

69 :
大逆転はぶれないよねw
傘をぶつける投げると水溜りに入るはまったく迷惑度違うじゃん、なにいってんだか…

70 :
>>67
隠れて付いて行ってるんだね
分団長にウザァと思われてる自覚はあると
二倍のとこも登校班トラブルあったけど、迷惑かける側はかけられる側の気持ちわからないんだよね

71 :
傘は凶器になるけど、水溜まりは凶器にならないしな…

72 :
大逆転のとこの子、うちの登校班にいた子にそっくり
傘や雪とかで遊ぶのは普通の子でもするんだよね下校中にふざけるのも
でも普通の子のおふざけとそういう子のは違うんだよね
普通の子はふざけてるようで車の来ないとことか通行人のいない時をちゃんと見てるし、本当に危なかったり怪我しそうなことはしない
普通の子は雪玉作って空き地に軽く投げるけどそういう子は民家の窓に向かって投げる
他の子と喧嘩したときも、車がきそうな車道に向かって押す
普通の子のおふざけだって叱られる対象ではあるんだけどね…危険度が全然違う

73 :
>>67
えー付き添ってるなら傘をぶん投げたり前の子にぶつけたらその場で注意しろよ…
ただそばを歩いてるだけなのか?
親が何も言わないから文団長の気苦労が増えるんだろうに

74 :
隠れてついて行ってるのは付き添いと言わないよね
登校班の子可哀想
ストレスしか感じないだろうに

をやは定型児の中で揉まれて成長してほしいとか思ってるんだろうけどさ
嫌われて疎まれるだけだよ

75 :
空更新
>主治医いわく、退院できているのが不思議なくらいだそうです

>だって毎日、空くん中心の生活してるんだもん
>空くんの負担やストレスを最小限にしているつもりです

えっ!?wwww

http://Archive.fo/e0tuq

76 :
退院時に酸素繋ぎ忘れたまま帰って具合悪くさせたり、外泊でアリス行ったり

今日だって
>気がついたらエアコンが止まっている
>こりゃ熱がこもってるだろうな…と思っていたら、病院で38.6℃

とか書いてるのにw

77 :
しょうがいじをや VS 役場
http://Archive.is/hQ9no

78 :
いやこれ本気でそう思ってるならサイコパス案件w

79 :
役場の人かわいそう

80 :
>>77
ここすごいねー
色々気遣ってもらってるのに、ひたすら上から目線で偉そうなモンペまっしぐら
こんなんだから障害児をやが煙たがられるんだよ
http://Archive.is/W26xR

81 :
関係ないけど子供にさん付けする親ってなんか嫌い…気持ち悪い

82 :
>>81
わかる

83 :
>>33
真っ黒じゃん
教室水浸しとか迷惑すぎる
こういう子供の親ってやっぱり発達っぽいんだよなぁと再認識したわ

84 :
>>77
難病は気の毒だけど、睡眠中に死んじゃうリスク高いって
この子担当しろって言われた保育士、仕事辞めちゃうでしょ

85 :
>>55
先生なりに精一杯気を使って支援級を暗に勧めてるよねww
普通の親なら察するけど、をやはそれが出来ないんだな

86 :
>>77
メンヘラ入ってる超他罰主義者だね、かなり香ばしい物件w

87 :
>>75
貼り乙
>主治医いわく、退院できているのが不思議なくらいだそうです

これって…退院できる気がしないほど具合が悪いって言ってるんじゃ…

88 :
>>77
こっわ

89 :
ドラべ、ソトス、世の中には色んな難病があるんだな…とヲチしてたら勉強になるわ

90 :
アンジェルマンや、プラダーウィリーというのもあった。

91 :
お友達もいる部屋をガンガンに冷やした訳じゃないよね?

92 :
>>77
障害児枠じゃなくて難病枠だよね
私が施設長なら預かりたくないし担当もしたくない
もう親は壊れてるんだろうね

93 :
働きたいって体の弱い子を保育施設入れて、あっという間に感染症にかかって重度障害児になっちゃったのもあるし
役所に喧嘩売りたいだけならいいけど、自分が大変になるパターンもあるよね

94 :
>>77
発作から30分以内に搬送しないと危ないけど保育園では30以内に搬送できる保障がない…
それだけで十分諦める理由になるよ
半年以上救急搬送されてないので大丈夫です!って言われてもね

95 :
>>94
半年なんもなかったから、この先大丈夫っていう理由にはならないよね
むしろ、半年前には救急搬送されたんだって印象
これで保育園入れたとして、もし急変したらこのをやなら絶対園の責任にするわ

96 :
読んだけど発達障害を伴う難病なんてものがあるんだな、これはハード過ぎるわ・・
母親も保育園では扱いきれない案件ってもう分かってるけど
どこかにそのやり切れない気持ちをぶつけただけって感じだな、役場の人本当にお疲れ様

97 :
保育園で目を離したらアウトな子を世話させるのはダメだよ
子供も先生もかわいそう
役場の人の方が心配してるのは自己保身じゃないのに

98 :
実際問題カネコマみたいだし、何としてでも預けて働きたかったんだろうね

99 :
ドラベについてざっと読んけど、暑さにも弱いんじゃ感染症の時期だけじゃなく夏も保育園無理じゃん?
そもそも感染症の時期は通わせないとか言うけど、そんなの保育園じゃ一年中だから結局一年中通えない=預けられない

100 :
たとえ預けられても、1週間とたたずになにかしらの感染症をもらって重症化するだろうしね
保育園に預けたらあぼんのシナリオしか見えないわ

101 :
>>99
保育士1人必須だわ、時期によって来たり来なかったりするわ
その分他の軽い障害児に枠譲った方がいいよね。

102 :
じゃがさんとこみたいにめんどくさそうだな

103 :
保育士1人つけても無理じゃない?
もしもの時は30分以内に緊急搬送させないといけなかったら。
責任重大すぎて無理だよ。
他の人も書いてるけど、何かあったら絶対に保育園のせいにするタイプだろうし。
行動面、知能面、生活面のサポートなら出来るだろうけど、医療行為に直結する子は預かれないよね。
しかも半年前に緊急搬送したなら尚更。
医療行為云々言うと、怪我の手当ても医療行為じゃないんですか!?と揚げ足取ってきそうだから、余計なことを言わずただじっと耐えてやり過ごせるよう頑張れ役場の人w
こういう人に変に情けをかけると後々仇となって帰ってくるのは間違いないから。

104 :
今まで一度も緊急搬送されたことない!ってならまだしも
半年前に緊急搬送されてるのに「最後に緊急搬送されたのは半年も前です」って言われても
ダメじゃんリスクあるじゃんとしか言えないよね

105 :
保育園なんか病気のデパートって言われるくらいなのに
そこに感染症に弱い子供をねじ込もうとするとか凄いをやだわ

106 :
病気の子供預けて働かないと生活成り立たないなら生活保護の方じゃないのかな
豪遊費用が欲しいなら別だけど

107 :
>>106
こういう人のための税金なのにね

108 :
旦那が働いてるならよほど旦那がバイト並みの収入じゃないと生活保護は受けられないでしょ

109 :
生活切り詰めるしかないよね
難病は可哀相だけど

110 :
いくら生活苦しくても預けて働ける状態じゃないよね
蓮くんのケースみたいに、もしもの事があったらいくら後悔してもし足りないと思う
自分ならあと数年は身内に頭下げて借金してでも手元で育てるわ

111 :
仕事のこともあるけど、長くない娘の人生に楽しい思い出を的なこと書いてた気がする

112 :
をやにありがちな同じ年齢の子供一緒にいると楽しいはず、成長するはずってその子にとってどうなの
思い通りにいかないとクレームつけまくるんだろうし

113 :
健常児でも特に未満児のうちは保育園は病のデパートなのにね。
楽しい経験をさせたいなら療育園でいいと思う。

114 :
大逆転
http://Archive.is/rQI3h
>息子の特性を話し、新しい場所に慣れるのに時間が掛かったり、怒られるとフリーズしちゃったりしますという事を伝えました

習い事の体験、あらかじめ伝える特性ってそれ??
ピアノ教室で弾けないのに次々と進みたがったり、うまくいかないと椅子を蹴って癇癪起こしたりすることを知らせるべきじゃないのか

115 :
>>114
障害隠して配慮だけはしっかり要求w
呆れる

健常者は遠回しに発達特性なんか伝えられてもわからないし対処できないよ
をやが受容しない障害を他人には察しろ理解しろうちの子に合わせろだもんね

116 :
をやの家の子ってヒナ、空、海、風って名前や漢字が入ってる子多くない?

117 :
大逆転はまた息子に習い事か、懲りないねえ。どうせ前みたいに勝手な行動して叱られて、先生蹴っ飛ばすんだろうね。

118 :
○母
http://Archive.is/lu61Y
やっぱり精神年齢が幼児並み

119 :
無理だよ、6歳前後に睡眠中の突然死のリスクが上がる子なんて預かれるわけがないわ
こんなモンペの子って分かってるのに…

120 :
>>118
もう小学3年生なのに、こんな短い文章も書けないんだね。ほとんど親が作っちゃってるじゃん。会話だけだと本当に幼児だね。でも体型はでっかくて、肥満児なんだよねえ…。

121 :
>>118
はりおつです
幼児、それも年長より下の子くらいだね
支援級どころか本来なら支援校の方が該当するんじゃないだろうか

122 :
謝罪の本のレビュー、しっかり否定されてるw
買って買って書いてるけど、本当あのレベルの本めに小銭稼ぎしたかったんだね

123 :
謝罪、小銭稼げればいいね
出版社にいくら払ったか知らないけど

124 :
にこ母更新ないね

125 :
凸凹

>ひなさんの病気が発覚して以来、私は外出が出来なくなりました。
>とにかく人が怖い、感染症が怖い、もう小さな子どもなんて病原菌の塊にしか見えていませんでした。

こんなこと思ってるのに、なぜ保育園に入れようとするのか

126 :
>>125
ほんそれ

凸凹
http://Archive.is/zFUS3
義実家と仲違いしてるし性格悪い人だしクレーマーだし

127 :
凸凹
役所の人をギャフンと言わせたわよ()って言いたいだけでしょ
一昔前の小児科医ははっきりと
保育園は病気の巣窟、体が弱い子のお母さんは働かないで
と言っていたのに
ママは看護師のとこも小児科医は感染症に気をつけてって言ってて、それって集団保育ダメの意味じゃん

128 :
>>126
義母が集まりたがるなら、義母に申し入れればいいのに、何故、義姉に連絡するんだ?
集まるとき、子供連れてくんなってこと?なんかずれてるなぁ。
凸凹家族って、どこを指して言ってるのかしら。

129 :
話したいことがあるから会うか電話がしたいならラインじゃなくて
直接電話で言えばいいのに

130 :
しかもそれまで集まり嫌々、不義理だったんでしょ
それが自分の子ども病気だから配慮しろよ!って言いたくて一方的に話したいことある!って…
で、返信遅いといきなりキレると
相手も子どもいて、義母も大変な時期だったろうにそういうの一切無視かよ

謝罪の本レビュー 、本読んだ上で星1つって書かれててわろた

131 :
>>120
これで療育終了、吃音以外は普通の子って言われてもね
得意なことを伸ばして裸の大将みたいなの目指したらいいんじゃないのかな
やってることは野球くらい?

132 :
>>125
話題振るなら拓取ってからにしようよ
文章コピペできるならさ

133 :
謝罪本、書店に1冊だけあったからパラ見したけど箸にも棒にもかからない内容
おしまいの方に謝罪マニュアルが載っててちょっとクスッとしたくらいだった

134 :
>>133
えー、謝罪マニュアル掲載してるんだ
元教師による謝罪マニュアル、倫理的にどうかと思うけど

135 :
大体著者名あっぴーってお前買わせる気ないだろって感じ、本当に内容に自信あるなら実名で出すよ

136 :
謝罪が旦那の使い方の項目を担当の判断で本に載せられなかったからブログや有料メールでバリバリ紹介していきますみたいな事を書いて記憶
出版元も出版すればある程度の責任があるから法に触れそうな部分は全力で添削したのかもね
お疲れ様って感じ

137 :
>>136
早稲田卒()の私が旦那の使い方教えます
こういうのが上からだって言われるんだよなあ

138 :
最近、金属バットの存在が皆無なんだけど、
本の売れ行きに影響するようなエピソードしかないのかな。
ダイエットさせてるのに四桁カロリーラーメンとか。

139 :
http://Archive.is/6wBHN
>タイミング的に考えてアイツしかありえない。
>まったく、上も下も敵だらけかよ。
>普段から、僕達をうっとうしく感じてるヤツラがこういう嫌がらせをしてくる。

脱出、お前は一体何と戦ってるんだw

140 :
>>139
本日強めに出ている特性
・妄想
・他罰的思考
ってとこかな

141 :
>>139
生ごみを朝まで玄関の外に置いてあるなら
荒らしたのはネズミやカラスでもおかしくないんだけど…

142 :
>>139
こいつ頭おかしいまるで統合失調症の思考だわ、
上の階でうるさくされるのがどんだけストレスか分かってない

143 :
>>141
普通に考えたら生き物だよね
それに集合住宅の玄関先にゴミ長時間放置なんてあり得ない
放置してまずかったかも?とは思わずあいつが怪しいとなるのが怖すぎる
下の階は引っ越して正解

144 :
まるでというか典型的な統合失調症の症状のような…

145 :
生ゴミが前日から家の玄関に出てると嫌ですよね
夏場で臭うし

146 :
>>130
☆1の人、ガチ感想だね
参考になったわ
他にも本を出したのは家賃20万から安アパートへの転落とかあってワロタ
謝罪も診断名尽きそうな何かがあるのでは

147 :
>>139
玄関前に生ごみ置いておく??
玄関前の廊下がオープンならカラスだろうし、オープンじゃないなら
臭いこもるし迷惑すぎる。
喧嘩の音もうるさいと思ってるなら
普段すみませんと下に謝っておけば
夜中にピンポンなんて来ないだろうに

148 :
>>136
謝罪の旦那の使い方
いったいどんなモラハラなんだろう…

149 :
>>139
脱出って、妻とは離婚してるのかな?
奥さんが空気なのはなぜ?

150 :
>>149
いるよ、ちょっと前の記事に学校から勧められてママが支援学校の中等部に見学に行ったと書いてあった。僕は支援学校なんて考えてない、中学は支援学級に行かせるつもりって言ってるけどいまだに割り算出来ないからね…でも無理矢理ごり押しするんだろうね。

151 :
>>139
集合住宅で前日から玄関前にゴミ置いてたら蹴られても文句言えないと思うけどな
てか、小学生の息子と喧嘩する父親ってねーわ
子どもと喧嘩ってなんか凄いモヤる

152 :
>>132
魚拓>>77 にあるよ

153 :
>>152
そっちの魚拓じゃない

154 :
寝たきりの難病理由に小学校普通級断られて学校訴えた馬鹿をやいるみたいだな、川崎だとさ

155 :
>>139
はりおつです

今流行りのイマジナリー()かしら…敵だからイマジナリーエネミーねw

マジレスすると本物の糖質としか言えないけど
数年以内にトンデモ事件起こしてニュースに出そうで怖い

156 :
iくん、骨折に関して学校が謝ってきたばかり書いてるけど何があったかは書かないのね
そのうち施設行きだろうけど、今は学校を敵に回すわけにいかないもんね

157 :
>>154
えーまたあ?難病なんだから、これ以上ないくらいの理由じゃんw子供が行きたいなんて言えるはずもなく、親の自己満。入学したら要求がエスカレートするのが目に見えてるな。

158 :
>>139
うわーこれ普通に糖質だよね
引越した住人に非常識発言とかも鏡見て言えよと思う

159 :
>>154
先天性ミオパチーの子だよね
けっこう症状に軽重ある難病だけど
(軽い人は成人するまで気付かない場合もあるらしい)
該当の子は呼吸器だし寝たきりだし、かなり重度っぽかったよ
+にスレがあったから画像見たけど、舌出しっぱなしで明らかに知的もありそうだった

ついでにお母さんの目も何かいっちゃってる感じで怖かった…
42歳の時の子だって
ブログやってないのかな
強烈なをやブログ書きそう
スレチ気味失礼

160 :
>>154
ニュー速+でスレ伸びてる
ドン引き意見が多いわ

【神奈川】重度障害(先天性ミオパチー 人口呼吸器装着)理由に地元小学校へ通えず 親子が提訴 川崎市★5
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531373604/

161 :
100歩譲って知的に問題なくて本人の意思も普通級志望ならまだわかるけど
それでも何かあった時の責任が重大すぎるし素直に養護学校行っとけと思うわ

162 :
というか単純に自分の子供の安全面が心配じゃないのかね

163 :
>>156
支援学校の中でも飛び抜けて扱いにくい子みたいだね
こういう子でも無理に通学させる必要あるんだろうか

164 :
>>163 ここまで酷いと将来はふぅちゃんコースかなって思うなぁ
重度過ぎてその内通えなくなっちゃうと思う…あくまで予想だけど

165 :
凸凹
http://Archive.is/kDw4P
あー、これじゃ保育園無理だわ
義母のことサゲてたけどいいお義母さんじゃないか
そして、凸凹が手のひら返し気持ち悪い

166 :
糖質息子の蓮さん、何か揉めに揉めてる
リアルな知り合いに凸された?

167 :
夢見るヲヤが喜びそうなドラマが始まったな〜>グッドドクター

168 :
>>139
脱出も相当な池沼だけど普段は紐医者や同類連中のトンデモ理論をコピペして、
てにおはで体裁整えてる(つもり)のウエメセ駄文ばかり
こういう感情を吐露した幼稚な文章だとメンヘラ剥き出しになるねw

169 :
よく発達凸凹というのを見かけるけど、凸の部分が全く見えて来ないんですがそれは

170 :
凸凹って本人の中での話で、凸部分ですら健常の平均値に届いてないことよくあるからなあか

171 :
外に生ごみって、地域にもよるけど
アライグマとかハクビシンとかが来るところも有ると思う。
カラスが最有力だろうけど。

172 :
>>165
こんなの友達の子で一時間だけ見ててって言われても無理だわ
怖過ぎる

173 :
>>165
障害児保育というのは、特性や肢体不自由とかあっても、症状固定して元気なこの話だよね。

174 :
>>173
確かに、障害児認定の条件の一つに「症状固定」ってのがあったな。凸凹のとこの子は障害児じゃなくて病児だよな。

175 :
>>174
役場の人、この論調でいけば良いのに

176 :
朝、ゴミを玄関前に一旦出して、身支度して出勤するときにゴミ収集場まで運んでるって意味かと思ったわ

凹凸、救急搬送から半年しか経ってない、つい最近も救急搬送された子っていうのが健常からみた感想なんだよ…

謝罪はがっつり読んだ上での低評価レビューきてるから反応楽しみw

177 :
http://Archive.is/pjIYM
>あと看護人生20年。このままで良いのだろうか。
>医療から置いていかれる感じが不安。
>自分のキラキラした姿はここにはない気がするのだ。
>やっぱり病棟にあるような気がします。

お留守番はどんだけ自惚れてるんだ?何人西に旅出させたんだか知りたいw

178 :
>>177
この人仕事が全然出来なくて何度かクビになってなかった?でもやたら自信家なんだよね。

179 :
無能な働き者が一番困るっていう言葉を思い出した

180 :
空、ディズニーの練習にーって連れまわされて自撮り棒で撮影してる
かわいそう

181 :
>>180
またディズニー行くのか
そして再入院コースか…

http://Archive.is/vmDFy

182 :
空母
訪看さんとお留守番
http://Archive.is/J6nCT

183 :
>>181
千葉で入院かぁ

184 :
はりおつ。
空母すごい体力と気力だわ。空もよく耐え抜いてるよ…

185 :
まさかこの真夏にディズニーに連れていくつもりじゃないだろうな…
健康な大人だって油断すると熱中症になる気温がこれからしばらく続くんだぞ
ほんとに殺人行為だ

186 :
朝から車でわざわざ公園にいってアトラクション乗って、午後から訪看でその隙に買い物4カ所。ほんと多動‥
で、なんで熱が出るんだろうって‥そりゃ〜炎天下に出歩き外に転がしてたら熱も出るわよ

187 :
>>186
ごめん
順番が逆になっちゃった
お留守番の方が海浜公園の前の記事

188 :
えっ!?このクソ暑いのに外で一休み??

189 :
>>181
公園連れ出すなら買い物行けよと思う。

190 :
>>185
アスファルトの照り返しで気温は39℃空君の体温と同じです、夢の国に着くなり救護室入りの空くん
涼しい部屋で休んだら元気になったので、アトラクション楽しみます
あれ?あんなに楽しかったのに熱が分泌物が…夢の国から救急車で搬送されてしまいました
とかやらないよね

191 :
>>185
ディズニー自宅から近いけど子連れで夏と冬は行かないわ
照り返しや海風で大人でも辛い

192 :
夕方近くの公園を散歩とかじゃ駄目なのかね

193 :
水戸からひたち海浜公園ってそれなりに遠いしこんな暑い時期に行って日差しキツイのもわかるだろうに
どこまで馬鹿なのかな
今日は朝からものすごく蒸し暑かったよ
健康な2歳児にも辛くて水遊び広場以外は避けるレベルだわ

194 :
インスタ映え()みたいな感覚だよね
期間限定アクセサリーの空連れて、できるだけあちこち行ったって事実作っておきたいだけ
それが目的で、空が楽しいかどうかとか関係ない

195 :
医者も何もiなんで家で大人しくしてろって医者は言わないんだろうね・・・

196 :
>>195
書き直してるうちに間違えて書き込みボタン押しちゃった。
すみません。

197 :
ひたちなか海浜公園、お昼ぐらいには33℃あったみたいだな・・・

よくそんな中連れてくわ・・・

198 :
ここで語られるヲヤ見てるとガイヂがガイヂを産んだだけ
軽重の差があるだけであなたの遺伝ですよねって感想だわ
もっとまともな親の下に生まれたらこの子達ももう少しマシな暮らし出来るのにって思ったりもするけど
まともな親ならこの子達そもそも生まれてないんだなとも思う

199 :
>>195
空母は人の話聞かない人だし、医者は家で安静にって言ってても記憶にございませんなのかもよ

200 :
「安静」の意味を理解してないかもしれない。

201 :
>>185
昨日ちょうど行ったけど、湿気もすごいし飲み物買うのにも並ぶし普通の子供でも熱出しそうなレベルだったよ。

202 :
医者はいちいち安静になんて言わないよ
普通は親がちゃんと状況判断して、なるべく安静に安全に過ごすでしょ
健常児でも体の弱い未就学児なんて絶対連れ回さないと思うよ
うちも空より元気な子供育ててるけどこんな炎天下に外になんて出さないわ
夕方とかに少しベランダで日光浴させる程度だわ

203 :
とても大事に育ててるとは思えないな
思い出だけじゃないの大事にしてるのは

204 :
いろんな体験をさせてあげたい…みたいな気持ちなんだろうか?

205 :
猛烈な暑さなので日中はむやみに外に出ないようにって
NHKで流れてるくらいなのにこんな子連れ出すとか

206 :
四季を感じさせるのも思い出作りとか思ってそう

207 :
家で向き合うのが嫌なんでしょ。
悪いが全然愛情を感じない
空母からは。

208 :
こんな状態の子供とでかけるのに天気予報も見ないで真昼間に公園とか行くの?まじで?なんで??
ヲチャのほうがよっぽど空の体調管理できるわ…
つーか練習練習って一体なんだよw
命を危険にさらしてまで誰が行きたいって言ったよ
あ、空母か

209 :
ゴンドラ内の記念写真()も空くんは苦しそうに見えるだけなのに、ニコニコ笑顔とか言ってるし全然空のこと見てる素振りもないよね空母

210 :
空母
http://Archive.is/HN5rA
また余計な出費
やっぱりこの母ちゃん、思い出の中だけで生きてる
忙しいっていってるけど、なんかの星作ってるからで、空の面倒見てるからじゃないみたい

211 :
http://Archive.is/8WHER

あおくんとこ、いつもは全然需要できてないなーお顔お顔うるせーなって感じの痛さなんだけど
今回は珍しくモンペ系の痛さ
「目だけでも教えてください」と言われて「教えてわかるなら療育いらない」とかイラついてるけど
そのあと目を教えてみたらあっさり理解するとかw
普段なんも教えてないってことじゃw
発達が遅いの親のせいもあるんじゃと思っちゃうなw

212 :
>>211
助手、全く悪くないのに何でケンカ腰で叫ぶの?

213 :
ほんと。なんで叫んでるのか意味不明。

214 :
>>211
なんかことごとくダウン症児をバカにしてる感じのママさんだな

215 :
ダウンをやって被害妄想ばかり。
見られただけで差別とか年齢を聞かれて傷ついたとか
面倒な奴ら。

216 :
>>204
空にいろんな体験を、ではなくて
空連れていろんなところへ行った体験を「自分が」したいんだよ

それで空に負担かけたり無理させても、あとどのくらい生きられるか分からないから〜を免罪符にしてる

217 :
むしろ助手が叫ぶところだよねw

218 :
>>216
空くん連れてるとチヤホヤされるから、それが楽しいんだと思う

219 :
>>211
自分が目を教えてなくて、教えたら今分かったって状況なのになんで助手さんに「おらあっ!」なの?
そこは眼科にかかっていながらどうせ分からないからと今まで教えてなかった自分の責任でしょ?ヤな感じ

220 :
>>219
自分では療育をやっていなかったって事ですよね。他罰的ってこのことか

221 :
>>210
そんなに星作りたかったら外出しないで
涼しい家にこもって星作ってた方が空くんが3歳までもつんじゃないかね

222 :
iくんの褥瘡の記事
読んでてすごく違和感がある

褥瘡が出来たのはギブスの中でできる可能性を説明しなかった病院のせいだって言いたげだけど、日常で痒がっててもにんじん渡して誤魔化してたりしてたのは自分じゃん
病院にも落ち度はあるけどこっちは悪くみたいな態度なんなんだろう

iくんママって自分の判断が間違ったときは、私が辛い辛いだけど、他人が間違うとほれみたことかって書き方になるのが読んでてイラッとさせられる

223 :
>>222
てか、学校で骨折したからって診察の度に担任がつきそうものなの?
これからもつきそうって言われてても辞退とかしないんだなぁ、って思った

224 :
>>222
隣人とトラブル起こした時から何も変わって無いよなこの人

225 :
http://Archive.is/c3wHe

支援級に偏見あるみたい

226 :
https://ameblo.jp/kazurin67/entry-12390613924.html

今日は何だか天使ちゃんが沢山来てるみたいで、天井みたがらよく喋っていましたニコニコ
1度、『オーケー』って空くんが話したように聞こえて、焦りましたアセアセ

『そろそろこっちに来いよ』って言われて返事したように感じてしまって、空くんまだだよって何度もいい聞かせてしまいましたショボーン

って・・・ 我が子を亡くしたママたちに失礼だよね
本当に、自分のことしか考えてないんだろうなー
空を振り回してるのに、私頑張ってる!的な?
振り回されても乗り越える空は本当に強いわー

227 :
>>226

まず落ち着いて>>1を読め
直リンは禁止

228 :
http://archive.is/CXOHQ


甜菜もビートも同じ作物だし脱色していないのがてんさい糖なだけだよ
◯母の食い物関連のトンデモ知識は何処で仕入れてくるのやら、ある意味感心 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


229 :
ごめん目玉出てしまいました…

http://Archive.is/CXOHQ

230 :
白砂糖のことについては百姓貴族に書いてあったな。
漂白されてて毒だってのは嘘だって。

231 :
「たまに、ごく稀に」作るご飯に白砂糖が使われてたってどうということはないと思うけどね

232 :
こうた君、母親殴ってpsvrゲットだってさ

233 :
>>225
あるあるじゃないよねぇ。先生お疲れ様だわ。
母親がヤバいから父親呼ばれてるんだろうに。

234 :
>>228
>分子整合栄養医学

相変わらず似非医学の良い鴨だね、池沼の分際で意識他界系気取りほどイラつく物は無いな
◯は何が原因であんなにブヨブヨに肥えてるの?

235 :
>>225
ここすごいね
毎日息子が問題起こしまくってるのに全部担任が悪い!みたいな思考回路
就学判定は支援級だったの?

236 :
>>232
いやもう何故そこで言う事聞くの
この親も池沼なの?

237 :
ニコ母の心配しすぎなとこと、空母の心配しなさすぎなとこを足して2で割れば良いのに

238 :
空は余命宣告されてるんじゃないかと思うわ
だから空母は狂ったような行動してる

まぁハッキリと余命宣告されてなくても
18で2歳な時点でもう先は見えないもんね

239 :
>>238
18の時点で生まれた時に全員余命宣告されてると思うよ
1年以内に亡くなるケースが9割
残り1割の中で小学生になれるのはさらにその中の数%ですって
10年前くらいなら生まれた時点で何もせず看取ってた程重度の障害だもん
余命宣告されてるからって連れ回す理由にはならないよ

240 :
>>225
普通の弁当も面白かった
あの弁当を見て普通の弁当でいいなとは思わない
もう少し美味しそうに詰めてあげればいいのに

241 :
空母
http://Archive.is/WNPz5
海浜公園には暑い中連れてったくせに、実家に行くのに躊躇うのかよ。そして自宅ではエアコンつけてない疑惑。もういっそ、ばあちゃんに空育ててもらえよ。

242 :
>>241
ばぁちゃんちが普段エアコンついてないから行くの躊躇したってことじゃないの?

243 :
>>242
なぜエアコンつけてるばあちゃんちでは空の体温が上がらなかったのかという疑問が。空母自宅ではしょっちゅう体温上昇してたのに。電気代ケチってんのか?

244 :
余命あってもさ
自宅で母や親戚とゆっくり時間過ごしてさ
そういう時間作ろうって思わないんだね
そりゃお出かけだってたまにはあってもいいけども
ふたりきりだと母がキツイのかもしれないが
余命は気の毒だと思う

245 :
>>225
教えてくれてありがとう!面白かった〜

>>235
一応IQには問題ないみたいだから、重度のアスペ+ADHD(不注意優勢)みたいな感じぽい
その特性のせいなのか、虚言、忘れ物・紛失、衛生観念の著しい欠如、集団行動を乱す言動とかがあって
トラブルと嫌われるのといじめと、って感じみたいね
親は勉強を盾に断固普通級!(個別支援は受ける)って固執してるし、行き場がないね

246 :2018/07/15
>>232
親が死ぬまでこのままだね

★【アメーバ】海の上のカメ農園ヲチpart32
【Kou】男が教えるモテる女の恋愛技法【バイブル返金_ピュアリンク】Part.31
【FEZ】ファンタジーアースゼロ L鯖ネツァワル晒しスレ 08
アラド戦記晒しスレ285
【SNS】痛い人形者スレ69【ブログ】
【働きません】のんのラッテラッテ祭り11杯目【死ぬまでは】
【トレパク】平松タクヤ総合アンチスレ10【41歳】
絵日記サイト総合ヲチ124
【2ch.Twitter】害悪特撮オタクスレpart3
【SINoALICE】シノアリス晒しスレ Part.15
--------------------
【PS4/PSVita】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】9着目
【AKB48】千葉恵里ちゃん応援スレ☆7【えりい】
全ツッパスレ145
NHK馬連オッズ75倍から直前に42倍にwwwwwww
小室圭陛下爆誕への軌跡
インテルアムダ
llTCllミネソタ双子都市伝説 第六章【ツインズ】
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part14
負けてるブログ(SNS)教えてくれ 219
SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ74
思えば、昔のPCは安定してた。
☆もしも昔から2ちゃんねるがあったら☆
【アンケート必須】fukuharatakeko【言葉使い注意】
【◯精】切込隊長@山本一郎140【小物界の小物】
【スバル謹製】プレオ Part55【RA/RV】
他スレに散らばった有意義発言を拾ってきてまとめるスレ
Webbot13★ウェブボット
【バレーボール】バレー男子日本 イラン撃破し史上初の5連勝!28年ぶりW杯4位以内が確定
ウチさぁ・・宝くじあんだけど・・買ってかない?
Test
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼