TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ14 【ケトン脳】
【コナン】長谷川さよりと愉快な仲間たち【さらざんまい】
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ17【はぐひで】
【メンヘラ】アーバンギャルヲチ【痛ブス】part.13
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人ヲチPart.19
【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合 73
出戸露糸同人雑談ヲチスレ
【楽しい事しか】言戯ヒモ生活112年目【やんないもん】
グランブルーファンタジー晒し・ヲチスレ★17
【藁人形プレイ】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【被害者詐欺師】

【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ11


1 :2018/05/25 〜 最終レス :2018/08/24
今スレよりスレタイをシンプルにしました
糖質制限、MECにハマってる痛い人たちを観察しましょう

糖質制限してるらしいブログヲチスレ10
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1513153150/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1507415494/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ8
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1498696723/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ7
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1482882962/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ6
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/net/1472944532/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ5
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/net/1463442630/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ4
https://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1456723187/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ3
https://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1453646031/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ2
https://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1449906050/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ
https://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1440862822/

2 :
伝説のMEC主婦みさこの思い出

http://ameblo.jp/misakodiabetes/entry-12020627844.html(ヲチスレに晒された後削除)
2015-04-30 10:50:39

大学受験のストレスと称してカップ麺を毎日食べた結果、高校卒業時には75kgまで太ってしまいました。
県外の大学に進学したため、気ままな一人暮らし。
痩せるどころか体重は増えてしまい、成人式のころにはなんと80kg近くも(涙)
大学4年生の時、友達に誘われてしぶしぶ入会したスポーツクラブが思いのほか楽しくて、置き換えダイエットと併用して62kgに!
その後、スポーツクラブのスタッフとして働き始め、62〜63kg前後をキープしていましたが、結婚が決まった気持ちのゆるみで68kgに。
長男出産後は70kg、次男出産後は80kg!!
どういうわけか次男出産後半年で体重は人生最大の86.3kgをマークしてしまいました。

その後何年もかかって低カロリー食&運動で70kgまで落としましたが、なかなか意志が弱くてこれ以上は…と悩んでいたのが昨年の12月初めごろでした。
12月も終わりに近づいたころ、特に何もしていないのになぜか体重が減り始め、お正月に体調を崩して寝込んでしまってあれよあれよという間に64kgになり、病院へ行ったら血糖値475で緊急入院。
点滴によって体重は67kgになり、入院中はカロリー制限食にもかかわらずテコでも動かない体重に悩んでいました。
糖質制限を取り入れてすぐに2kg減り、そこから体重が減らないがボディサイズはちょっとづつ減ってきているけど、これでいいのか?と思いつつ現在に至ります。

3 :
高校卒業(18歳) 75kg BMI27.5
成人式 (20歳) 80kg BMI29.4
大学4年 (22歳) 62kg BMI22.8
結婚時 (25歳) 68kg BMI24.9
長男出産(26歳) 70kg BMI25.7
次男出産(28歳) 80kg BMI29.4
産後半年 86.3kg BMI31.7
入院前 70kg BMI25.7
体調悪化 64kg BMI23.5
入院中 67kg BMI24.6
MEC後 (37歳) 65kg BMI23.8

現在 痩せている設定だが記載なし

4 :
江部ブログ2008年06月17日 (火) のコメント欄
2008年8月 「スーパー糖質制限開始」

江部ブログ2008年11月17日 (月)のコメント欄
2008年11月 「スーパー糖質制限で順調に痩せてきている」

http://dietclub.jp/communities/26049.html
2012年7月 「糖質制限でじっくり頑張る」 75.9kg

2014年12月 70kg→64kg→67kg
「体調崩して6kg減少、ケトアシドーシスで入院、点滴で3kg増えた」

2015年1月 65kg
以前の糖質制限歴はなかったことにしてブログ開始
「糖質制限をしてすぐに2kg減った」

2015年11月
糖尿病が改善しないのでメトホルミンを飲み始める

2015-11-24 18:41:15
>朝食前血糖値…131
>夕食前血糖値…122←体調イマイチなのか?

2016年
デブが改善せずネットで袋叩き、ブログ閉鎖して逃亡

2017年
よっしーと名前変えてブログ開始

http://i.imgur.com/3ApIyVh.png
http://i.imgur.com/Uw4pdRZ.png
リュカ=みさこ

5 :
江部ブログ
2008年12月01日 (月)
今回はリュカさんから、妊娠糖尿病についてコメント・質問をいただきました。

『先生いつもありがとうございます。妊娠糖尿病について教えてください。
私は第一子妊娠中期に空腹時血糖値が110と高めに出たので、家族歴(父が2型糖尿病)も考慮して検査を受けるように言われました。
結果はHbA1c4.9で、糖負荷試験の結果は糖尿病型でした。
その後健康な子供を出産し、産後は空腹時血糖値も82になっていました。
2年後に再び妊娠し、途中までは何の問題もなく経過していましたが、後期になるとどんどん胎児が大きくなってしまいました。
そこで9か月の終りにようやく検査しましょうと言われて調べるとHbA1cはなんと6.8もありました。
しかし「食事に気をつけなさい」としか言われず、前回が帝王切開であったため予定帝王切開で出産しました。
第2子は4500g近くもある巨大児で、出生後新生児呼吸窮迫症候群になり1か月ほどNICUに入院しました。
さいわい子供は特に異常はなく、脳への後遺症もなくいまは標準体型で元気に暮らしています。
また私も産後5日目に受けた糖負荷試験の結果は正常値(正常値の中ではやや高めですが)でした。

上記の検査結果から察するに、第一子を妊娠する前は糖尿病ではなく、二度の妊娠中に二度とも妊娠糖尿病になったと解釈すればよいのでしょうか?
恥ずかしながら体重がかなりありますので(産後すぐでBMI28ちょっとでした)医師は「標準体重まで痩せれば大丈夫だ」と言っていたのですが…今はスーパー糖質制限食で5キロ以上体重が減り、まだまだ目標まで遠いですがこのまま続けようと思っています。
それとHbA1c6.8というのは相当高い値だと思うのですが、通常その状態ではインスリン注射などの治療を行うのが当たり前ではなかったでしょうか?今となっては何を言ってもどうしようもないですが…(当時糖質制限食を知っておけば…と思っています)
by リュカ 2008/11/23 06:05』

(比較対照物件)
http://megalodon.jp/2015-1118-0536-53/ameblo.jp/misakodiabetes/entry-11990992910.html
http://megalodon.jp/2015-1118-0541-06/ameblo.jp/misakodiabetes/entry-12065626220.html

6 :
1さん乙!
いつもスレ立てありがとう

7 :
>>2のつづき

>…今こうして振り返ってみると、インストラクターをしていたころはハードすぎる運動(1日に2、3本のレッスン&勤務終了後の自主トレで、運動による消費カロリーは1000kcal以上)によって無理やり体重をキープしていただけで、
本来みさこは太りやすく痩せにくい体質なのではないか?ということに気が付きます。

>糖質制限食は「糖質さえセーブすれば(ほとんどの人は)脂質やカロリーを考えなくても痩せられる」、MEC食では「脂質を摂りすぎても下痢するだけで大丈夫、寝る前に卵やチーズを食べるとかえって痩せる」と言われていますが、
もしかしたら大多数の方には当てはまっても、みさこには当てはまらないのでは?

8 :
ネットの口コミに絶大な信頼を寄せている夏井医師

> 私は患者さんにこのように説明しています。
> 美味しいトンカツが食べたくなったら,隣のスーパーのお惣菜コーナーには行来ますか? 行かないですよね。
>美味しいトンカツが食べたかったら,まずネットの食べログやぐるなびで検索して,多少遠くても評判のいいお店を探しますよね。
>そこに行けば確実に美味しいトンカツが食べられるからです。
> 医者も同じです。どこの病院でもいい治療をしているわけじゃありません。
>同じ「医者という看板」を出していても治療内容は,超美味のトンカツと不味いトンカツくらいの違いがあります。
>立派な看板の大きな店構えのお店が必ずしも美味いトンカツを食べさせてくれるわけではなく,大学病院だから最新・最善の治療をしているわけでもないのです。
>美味いトンカツを作れる料理人が入れば小さなお店でも超一流のトンカツが出せます。
> だから,いい治療を受けたいと思ったら「食べログ」でラーメン店やケーキ屋さんを探すのと同じ努力が必要です。
>美味しいラーメンやケーキを探すように,医者も努力して探しましょう。
>この記事のアドレス・・・http://www.wound-treatment.jp/new_2018-01.htm#0129-2

9 :
夏井医師はスーパーのとんかつ以下だけどねw

10 :
>>9
本当その通りw

>>8
ネットの口コミサイトなんて、批判的な投稿は掲載されないのにねw
それに夏井センセイのその理屈だと、一流レストランより美味しいスーパーのトンカツが存在してもおかしくないはずだけど
なんで頭から否定してるんだろうね〜w

11 :
>>1 >>2 >>3

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
【栄養】美肌・ニキビ対策・アトピー完治【治癒力】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1518594624/l50
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/diet/1433132787/
https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1452743146/
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1517866951/

12 :
立派な看板って言ったら偉大wなバーンスタイン先生の広告が
メジャーのスタジアムに出てるっていうんでHP見に行ったら
ダイエット専門の美容医で驚いたw
ダイエットと糖尿予備軍のインスリン抵抗性改善プログラムだって
商業医であって糖尿専門医じゃないんだね、まあご本人1型だしねぇ

13 :
前スレの埋め荒らし怖っ
このスレの存在がよっぽど気に入らないんだねw

14 :
>>13
木嶋佳苗死刑囚そっくりな富山の糖尿デブス婆さんは
このスレが憎くて荒らしまくっているから婆さんの仕業かもねw
デブス婆さんは常に情緒不安定な過食症メンヘラだから
イライラギスギスして荒らしちゃうんだよ

15 :
王城さん信者になりすましてソードさん叩いてるってカキコあってすぐだったから
多分それであってるw

ツイッターのタイトル画像変えてアフィで仕事になってるアピすごいけど
外で働きたくない主婦がお小遣いを増やす方法!なんて立ち上げて
> まだ始めてから1年も経過していませんが、月収は諭吉さん数人ぐらいに増えてきています…まだまだ序の口ですが。
って絶対盛りすぎだよwwwてかパートに出たら痩せて血糖値下がるんじゃないの?

16 :
>>15
オフ会のデブス婆さん
夫婦揃って服も貧乏臭かったし
以前毎日アップしていた食事も安っぽい皿に豚バラとゆで卵だけで
貧乏そうだもんね

アフィで数万稼いで舌なめずりとか下品過ぎw

15さんの言うとおり
体を動かすパートにでも出た方がよっぽど稼げるし
健康的に痩せるんだろうけど
富山のデブス婆さんは発達障害で過食症メンヘラだから
人間関係がまともに築けなくて外で仕事するのは無理なんじゃない?
写真見ても暗くてジメジメしたどこに行っても嫌われ者タイプだったし

職歴も短期のバイト経験しか無い負け組だし
仕事の出来ない低能力な何のとりえも無いデブスなんだよ

17 :
>>16
そもそも糖質制限にはまったのもジム代もったいないインスリン高いだったし
なんか全部貧乏が悪いんやぁって感じですよね
そうか職場に迷惑か、過食時間もなくなってナイスな解決法だと思ったんですが
とりあえず書いてあったアフィは画像ごとブロック&見るたびキャッシュ消去したったわwページすっかすか

あと山田先生おしまくってますが先生はケトン反対派で
> 北里研究所病院の山田センター長は大人の場合、1回の食事でとる糖質を20〜40グラムにすることを推奨する。
だからミスリードしないでください
ttps://www.nikkei.com/article/DGXDZO45636070R00C12A9MZ4001/?df=2

18 :
>>17
糖質制限信者医師も言い分がそれぞれで
信者同士内紛が絶えないよねw

医師によっては130gは糖質を摂れという人もいて
MECみたいに肉卵チーズ以外食べるな系とは仲が悪そうでウケるw

脳と赤血球が必要とする当質量が130g
筋肉を使って使う糖質を考えると200gは摂らないと脳や体がやられる
糖質制限信者さん達が年より老けて見えてシワシワなのは当たり前ですよねw

19 :
>>18
1回20〜40gなら1日130gに近いから
それが糖負荷でリバウンドしない最低ラインなんでしょうね!
糖質制限最大の罪はこのリバウンドで糖質が食べられなくなることだもの
志ある研究者がここまで明らかにしてるのに陰謀だとか医療関係者毎日叩きまくって
そのブログの真の目的がアフィ収入だとか情けなくって笑い涙が出るわw

20 :
>>17
間違いましたw
キャッシュじゃなくてクッキー消去でした
クッキー残すとそのあと購入サイト踏んだ時にクッキーいれた奴の収入になるんだとw

21 :
>>19
米業者の陰謀とか言い出すよねw
でも現実には糖質制限の方が朝鮮系が多い食肉業界の作られたブームという現実

>>20
なる程w
私も見る時はそうします

22 :
>>21
あとどこと言いませんがgoogle解析入ってるサイトは
IEならGoogle Analytics オプトアウト アドオンで匿名にできますよw

23 :
>>22
ありがとう
参考になる

24 :
よっしー今日は出かけてるからブログは夕方更新するって?
また食べ放題かよw
で、帰りは数十分歩きました〜ってドヤるんだろw

25 :
前のブログで今日した運動を書いていたけど
ウォーキング5分とか書いてたしねw
5分なんて歩いたうちに入らないよw

糖尿デブス婆さんは発達障害で2次障害で過食症なんだろうけど
普通の人の何倍も食べないと食べた気がしないだろうね
だからこそのあの巨デブさ加減なんだろうけど
普通食べ放題なんてそんなに頻繁に行かないからね

デブス婆さんは発達障害だから誰からも変でキモいと嫌われて
友達ゼロで人間関係も築けないから外に行きたがらないんだろうなと推測出来る

26 :
ダイ板でも富山の糖尿デブ婆の話題が出るとファビョる奴がいるw
よっぽどその婆のことには触れてほしくないんだねw

https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1527119865/
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 22:38:22.11 ID:gpfsEUP3 [7/7]
>>110
だから富山のURL張れよ
ないんだろ?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 04:18:16.18 ID:1rAqbj9Z
>>110
そんなこと知らないし、そもそもどうでもいい。特異例に執拗にこだわるあなたは異常。キチガイ。気持ち悪い。病気。今後富山の主婦にこだわるキモデブスとでも呼ぼうか。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 06:40:33.57 ID:HLisYKsJ
富山のババアなんか実在しない
すべて奴の妄想だ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 06:43:07.13 ID:/ygZvY5c
>>110
何だか分からんけど、お前がすっげーデブな奴なんだろうなというのは分かる

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 07:54:47.03 ID:FdcCoKfY
>>117
調べたら富山ばばあはブログ2年前に閉鎖して行方不明じゃねーか
テメー誰と戦ってんだよアホ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 07:57:46.44 ID:yc005oq4 [1/2]
>>117
一人で一生富山の主婦と戦って孤独死ですか。しあわせな人生ですね。キチガイデブス。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 08:23:55.80 ID:yc005oq4 [2/2]
>>103
誰が本やhpで紹介しようが富山の主婦が極めて例外的にダメな人である事は変わらない。だからそれを貶しても糖質制限やってる側はみんな痛くもかゆくもない。
そしてお前さんがそいつをあげつらう事しか出来ないもっとダメなウルトラメンヘラである事だけが浮き彫りになっている。

27 :
>>26
URL貼らせて名誉棄損にでも持ち込みたいのがミエミエでウケルよねw
富山の糖尿デブス婆さん発達障害なだけでなく知能も低いんだろうなw

富山の糖尿デブス婆さんの話題が出るだけで
ファビョってID変えて連投しまくりでキチガイ丸出しw
やっぱり半島由来の人は火病があるって本当なんだね

28 :
日本ブログ村 よっしープロフィール
ttps://www.blogmura.com/profile/01623189.html
あなたの血糖値、大丈夫?
http://www.xn--swq920ipfh.com/
正しい糖質制限ダイエット
http://www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)


29 :
>>28
そんなの貼ってネラーが見に行くと
アフィカスデブス婆さんが儲かった儲かったと鼻水たらして喜んじゃうよw

30 :
>>26
アフィ目的なら人気ブロガーだったみ〇こ=よっしーなのを隠さなくてもいいのに
とことんノータリンなんですね、その人。

31 :
よっしー=富山の糖尿デブなんてとっくにバレてるのに
富山の糖尿デブは存在しないことにしたいんだねw
よっしーは痩せていて糖尿病になったという設定だから
ずっとデブのままだったみさこと同一人物であることがバレたら困るってわけかw

みさこブログの時も、昔リュカという名前でやってたことがバレそうになると
記事を削除したりと、隠すのに必死だったね

32 :
スレタイにみさこ入れたほうがよかったんじゃね?

33 :
ダ板で”富山の主婦”連呼厨に過剰反応しているのって本人だろw

2chで連呼しているだけなのに何故に粘着と思い込むのか。
これだけ長期間に渡る行動が不愉快ならば、
別人なら大抵NGにするのに毎度過剰反応しちゃってるし

34 :
富山の糖尿糖尿デブス婆さん
今65kgだから元85kgだったのが恥ずかしくて隠したいのかもね
常に見栄を張る嘘ばかりついているから
経歴詐称も学歴詐称も体重詐称も当たり前なんだろうな

まあ普通で考えたら65kgもかなりの巨デブな訳だけど
子供の頃からの肥満って自分がデブの自覚が無い人が多いらしいからw
この間TVで元デブが太っていた頃自分がデブだった自覚が無かったって言ってたから
65kgのデブス婆さんも自分がデブってわかっていないのかも

>>33
本人だろうね
あの人重度のネット依存みたいだから昔から2ch(2ch)に張り付いてるよ

前に普通の体型の人達がもう少し痩せたいと話していた雑談系スレに
「私は糖質制限で85kgから65kgに痩せましたぁ〜(ドヤァフンガッ。」
「糖は毒でぇ米も毒でぇ〜〜zTURYちzxbcヴぉpん。」
みたいなメンヘラ荒らしがいたけどあれみ○こさんかもw

そこにいた人達既にみ○こより10kg以上軽いのに何様のつもりなんだろうみたいなw

35 :
みさこNGにしたらほぼ読めなくなるな

36 :
googleのアクセス解析よけされたらロリポ鯖本体のアク解使おうとしたのに
ロリポの仕様で日本語ドメイン(糖質制限ダイエット.comとか血糖値.comとか)では解析できないんだよね
だから二重ドメインのアルファベットのほう貼ったとかわかりやすいなぁw

アクセス欲しいならアメとかメジャーのほうが絶対有利でアマも楽天も貼れるのに
もうちょっとのキックバック欲しさに有料レンタル鯖で自らアクセス落とすとかもうちょっと考えたらいいのに

37 :
オチしていたMEC物件が次々体重増加の後ブログ停止して行って
デブのままやせもせず残っているのがみ○こさんだからねw

38 :
>>36
あのオバハンは正社員経験の無い元フリータ主婦だから
PCあんまり詳しく無いんだと思う
まあたぶん36さんが平均より詳しいというのもあるけどもw

39 :
>>34
直前の7月の74kgから65kgまで痩せたのって
糖尿発症と糖尿病性ケトアシドーシスのせいでしょ
そんなことまでミスリードなのねw
>>38
ありがと、誰だってちょっと得意なものはあるし全然ダメな部分もあるよね
かけっこ早い子が褒められたら努力しても遅い子も忘れないで!!!とか
どんな時も自分が一番じゃないと気が済まない自己愛モンスターさんは大変よね

40 :
ダイ板の
「糖質制限ブームで糖尿病が増えていた」 
「主食(炭水化物)を減らすと太る」
こういう、糖質制限信者にとって都合の悪いスレは見なきゃいいだけなのに
わざわざ開いて、まともに反論するわけでもなく
ただ「富山の〜」に過剰反応して荒らすとか
富山の婆本人かどうか知らないけど本当みっともないね

富山のデブ婆さんに限らず、糖質制限信者や幹部の発言がいつも下品で頭悪そうなのが
2ちゃんねるでもそのまま表れてるねw

41 :
>>39
うん、
85kgから65kgに痩せたのは糖尿病の症状だよね
発病して酷くなるとみるみる痩せるそうだしw

>>40
あれ本人だよね
ID毎回変えたり自分で自分に都合の良いレスして自演しているけど
口調が同じだから糖尿デブス婆さん本人が一人でやっているのがバレバレで笑えるw
そもそも婆さんを悪く言うとキチガイみたいに荒らすのなんて本人しかいないしねw

42 :
自分がやっている糖質制限で思う通りの健康状態にならないから、
ダ板のスレタイに神経質になっているんじゃないのかな
「もう間違えない!正しい糖質制限」…

リアルタイムで絶賛発狂中

43 :
エッジは高齢PGじゃなかった?
普通アラサーでSEになるんじゃないの?
東北大学部卒院卒でデータの人が高齢PGは全員クソだぞって言ってたー
拗らせばかりだってー

44 :
ガガさん新しい会社作ったけど前の会社すぐやめたの?
新しい会社は今年春に届け出だしたみたいだけどさ

45 :
>あの北海道の事件、坊やだけじゃなくお母さんも一週間なにも食べなかったのか??糖質はいらないってことだね。
>でも肉も食べてないから、途中から低血糖気味にはなったかも。
https://i.imgur.com/koa3msu.jpg

不謹慎だな

46 :
よっしーのツイートで「若い頃からかなり脂質は減らしていた」とあるが、カップ麺はカロリーベースでみると高脂質な食べ物だけど、馬鹿なの?(笑)

47 :
プロフに#ダイエットタグつけておいて
バランスダイエット派の人からのフォローに文句つける精神構造だしw
痩せてたのに糖尿と書いても中の人は太ってるのみんな気づいてるんだよね

48 :
>>45
あの時は糖質制限クラスタでは、発見した自衛隊員がおにぎり食べさせたことに大ブーイングだったなw
いわく
せっかくケトーシスで健康になってるのにおにぎり食べたら台無し、だの
血糖値スパイクが起きてこれは虐待に等しい、だの
自衛隊はおにぎりじゃなくチーズや卵やバターを常備しろ、だの
ケトン体の力で1週間生きられた、もし小屋に食料が残っててあの子が糖質食べてたら死んでた、だの

49 :
>>44
最近見たら2019年4月現在ってなってたとこあったよw
あとフォントが違ったり細かいかもしれないけど気になったw

50 :
もしまだ裁断してないなら型紙買いなおしたほうがいいよ
ハイウエスト切り替えの二の腕むき出しは大柄ふっくらさんにはキビシイ
Aラインでひじぐらいまでの袖丈、すそはふくらはぎぐらいがオススメ

51 :
>>50
どこの誤爆なの?気になる

52 :
手作りはしっかりアピールするんだね
でもネットに上げる以外は作ってなさそうw

みさこブログの時はクックパッドに投稿したのと普段の料理の落差がすごかったしw

53 :
>>51
誤爆じゃないの、ツイッター見てみて
袖付けも型紙も簡単だから半そでにしたみたいだけどw

54 :
>>52
安上がりなのとワンサイズ上がったからかなと推測
この間の健診で2kg増えてたらしいしw

55 :
>>53
ありがとう見てきたわ!
間違えてごめんなさい
このひとのツイはじめてみたけどほんとに暇なんだね
合併症て何?眼底出血とか?

Aラインで簡単そうで体型カバーできそうなワンピース
昨日NHKでやってたよ!よっしーにおすすめ

56 :
最近登山ニュース多いけどswordedgeは聖碑担いで登山ちゃんとしてるんか?

57 :
富山のオバハン今も買い物かご覗き魔と交流してるのか
あんなのと付き合いあるってだけで信用ガタ落ちだねw

58 :
富山の糖尿デブス婆さん
炭水化物食べないのに又太ったんだ
65kg体脂肪率35%は世間ではブヨブヨの巨デブだけど
婆さん的には一番痩せていた時の体重なのかもねw

デブ過ぎて市販で服が無いからとうとう自分で作り出したんだろうな
又は市販のデブ服買うお金が無いかw

59 :
>>57
変な人同士糖質制限界でも嫌われ者同士
余った者同士で付き合いがある感じで哀れだねw

60 :
市販のシャツは体型に合わないから作り直してるって書いてたし
バストがデカイことをアピールしてるんだろうけど
世間一般から見ればただのデブ
なのに勘違いしてるようだねw

61 :
写真見る限りじゃ
糖尿デブス婆さんの背中の脂肪はかなり分厚い感じで
トドみたいだったもんねw
腹回りもぶっとくてまるでジャバザハットだった

62 :
ここへのアンサーかしら
> 昨夜夫が吉野家の牛皿(大盛り)を人数分買ってきてくれたの。
> で21時近くに食べたけど体重が少し減ってた♪
> 肉だけなら滅多に太らないよ。
たまに食べる牛皿ひとつごときで太る人はいないしw
それで太ったらこれは筋肉がついただけで体脂肪は減ってると主張するだよね、計測もしないでw
参考までに タンパク質14.9g 脂質 26.3g 炭水化物10.5gね

63 :
>>62
みさこブログでは夕食の時間がいつも5時半とか早かった気がする
今もそうなのかわからないけど、6時前に食べてまた9時近くに食べたのかな?
まあみさこブログも食べた物全て載せていたわけじゃないし
相変わらず食べまくってるんだね

64 :
1日で数百g以上の体重増減のほとんどは、食べたものそのものと体内の水分の増減
脂肪や筋肉はほとんど変化していません

65 :
>>63
ここしばらく観察していて牛肉食べたときはアップしてる気がする
牛肉がレアな生活てwしかし吉牛脂身多いですね
>>64
そうですよね、ほんとに増える体重って気づかない間にキテるのが不思議

66 :
いつの間にか復活したサイトウカラミ、相変わらず吉冨氏への批判が止まらんけど完全に同族嫌悪。

67 :
いつの間にか復活したサイトウカラミ、相変わらず吉冨氏への批判が止まらんけど完全に同族嫌悪。

68 :
Sカラミさんはとっくに糖質制限は3年?くらい前にやめてるんじゃないの
今は崎谷先生とか池ちゃんとかの砂糖をしっかり取る陣営だよ
良い糖質ならいくら取っても問題無いらしい

69 :
>>62
普通夕食食べたら夫が9時頃お土産買って来てもお腹一杯だから
次の日の朝とかに食べるよね
デブス婆さん過食症だからいくらでも入るんだろうなw

デブって結局人よりかなり多く食べてるよねw
炭水化物を一切食べないのに1kgも痩せない所かデブのままって
大食いがやめられない過食症だからなんだろうけど

70 :
>>69
確かに過食症からの糖尿感ありますねぇ、過食を自覚すれば改善できそうなのに
低糖質パンとか人工甘味料ガンガンのプロテインワッフルとか
たんぱく質を言い訳にずっとなんか口に入れてるみたいだし
吉牛も食べたりなくてあのおとなしそうな夫に命令して買いに行かせたんでしょうねw

71 :
>>70
そんな感じしますねw

あの旦那さん暗くて気が弱そうだから
過食症デブス婆さんの言いなりになっていそう
糖質制限も婆さんのいいなりで同調していそうだしw

72 :
GAGAさん吉冨さんとイベントなのね〜…糖質制限やめたり戻ったり忙しいね笑
そうかブログのテーマが初心に戻るのか

https://ameblo.jp/gaganurse/entry-12380336054.html

73 :
今はプロテインチップスなんてのを食べてるんだねww

で、>かなり痩せている方が糖質制限をする時はどうしたらいいのか?
なんて記事書いてるけど、自分と全然違う人達になんで偉そうにアドバイスしてんの?
人の上に立ちたい願望強すぎなんじゃねw

74 :
>>71
当たってますよwそんで夫は高脂血症になっちゃって
夫婦してナイアシン上限量超えて飲んでコレステロール下げてる
肝臓の悲鳴が聞こえるからやめてあげてほしいまじでw

どれだけ食べても痩せていった期間が忘れられなくて
インスリン拒否してるのが本音だと思うけど
インスリンがないと筋肉合成もできないから意味ないんだよ
ついでに言うと必要以上に取った脂質はたんぱく質から糖新生した
グルコース使って体脂肪になってため込まれるから糖質制限無意味だしw
>>73
妄想ブログの中だけでも痩せてるチームに入りたいんだよねww

75 :
今日6月1日から始まったネット医療広告規制について
https://www.facebook.com/masato.mizuno.714/posts/2168589313282204
水野 雅登
5月1日 ·
ウェブ上での広告規制が変わる予定。
監視体制の強化もなされます。
水野 雅登
· 4週間前
前々から言われていた話です。
情報をオープンにできない理由が増えました。
クローズドな場でしか、情報共有できません。


やっぱ本人も自分はインチキ医療やってるという自覚はあるのかw

76 :
>>73
痩せてる人は糖質制限やったら痩せ過ぎちゃうよなあ

77 :
Y氏はダブルスタンダードだし、イラつくの分かるわ

78 :
>>75
ネット医療広告規制
> これまでのガイドラインで禁止事項となっていた患者体験談の掲載は、
> 新ガイドライン案でも「患者等の主観又は伝聞に基づく体験談を広告してはならないこと」と定められており、
> 引き続き規制対象となっています。

> 「なお、個人によるウェブサイトへの口コミなどの掲載については広告に該当しないこと」という記載もありますが、
> その個人に対して医療機関が広告料などを支払っている場合は、
> 規制対象になるとされています。

糖質制限で血糖値が上がらない(糖質をとらなければ)←これ書かないとアウトなんだね
医師の先生方の名前を挙げてリンクを貼るのもやめてあげてね
先生方の新書のアフィが引っ掛かりそう

79 :
糖質制限でガンが治るとかも事実関係がわかっていないから表記しちゃいけないのに
ガガさんはそれで警察のお縄になったんだろうね
募金詐欺もしていたし

80 :
ガガは某親子を糖毒布教と金集めに利用しただけで、今は関係切れたのかな?
使途をちゃんと公表しないとその親子のイメージも悪くなると思うんだけど
もうどうでもよくなったんだろうか?

81 :
GAGAさんここチェックしてるのかな?
会社概要のとこ変えてるんだけどww
ここで2019年4月って間違えたのととフォントのこと書かれたから?w

82 :
富山の糖尿デブス婆さんとガガさんと女子部さん辺りは
2chチェックしていそうw

特に糖尿デブス婆さんはここもダイエット板も荒らしまくり

83 :
クラウドファウンディングは少額なだけに詐欺っても訴訟されにくいけど
そこに目をつけるような人間は何とか対策してほしいなw

ここ見てるんなら最近disりはじめた山田先生の言葉転載する
> 「糖質の下限を作ったことの意味は?」
> 糖質を極限まで下げることが良いということにしますと、我慢している自分を褒めたくなるストーリーが出来上がってしまいます。
> 本来食べたいものを我慢している自分が偉いと。
> それだとカロリー制限と同じで、摂食障害に向かってしまう可能性もあります。
> 食べないことを是としてしまうということが一番危険です。
先生ヲチャかと思うほど的確、患者思いだわ

84 :
>>83
糖質を130g程度摂るゆるい糖質制限もいる一方で
MECみたいに肉卵チーズ脂低糖質スイーツ以外食べない
糖質量をほとんど摂らないメンヘラもいるからね

MECの人たちなんて糖質を130g位摂る糖質制限信者を何故か下に見て
自分達こそがエリートだみたいな妄想ぶりだから
流石にMEC信者みたいなメンヘラとは自分達は違うと言いたいのかもねw

85 :
GAGAさんたしか山田先生の講演会も行ってなかった?
講演会行ってなくても前のブログで紹介してたと思う

86 :
>>84
過食の人や過食と拒食を行ったり来たりして糖尿発症した患者さんが
思いのほか多いんじゃないかな
摂食障害のない人より治療難航するだろうし

80kgになって絶食寸前のダイエットで痩せて結婚してリバウンドして
今も肉食べ放題がやめられないなら摂食障害治すほうが早そう

87 :
富山のデブ婆、他人に糖質制限勧めるコメントしたらスルーされたと悔しがってるw
そりゃあ糖質制限で糖尿病になったデブが勧めてきたら無視するのが一番だよねw

同じこと言ってる取り巻きが集まってきたのもウケるw

88 :
>>83
コータママのブログコメ見てきたガガさんとは縁切れてるみたいだね
ガガさんの今のガンへの取り組み方知らないみたい
なんだか世知辛いねぇ〜

89 :
>>86
過食→ダイエット→過食→ダイエットの繰り返しで糖尿になる人は多いね
富山のデブス婆さんだけじゃなくあらてつさんやブドゥ党さんもそのパターン
しかも過食と極端なダイエットを繰り返すと脂肪肝にもなりやすいしねw

富山の糖尿デブス婆さんは食べ放題がやめられない過食症だから
精神科に行かないと治らないけど実はもう行っている可能性も高いよね
発達障害で既にメンヘラ薬を服薬していそうだし
息子さんも発達障害なら服薬しているだろうしね

>>87
あんなデブスに痩せるよなんて糖質制限を勧められたら
「じゃああなたがまず痩せてから勧めてw」
と馬鹿にしかされないだろうねw

貧乏そうな人に「これは儲かる!」なんて言われても
「じゃああなたが儲けてから勧めてw」と思われるのと一緒w

90 :
富山のデブおばさん、低糖質パスタにハマったらHbA1cが上がったと言って、わずかな糖質も目の敵にしてるw
そういう体質になったのは極端な糖質制限を長く続けたからだよね〜
てか糖質制限を続けたら米も麺も欲しくなくなるって言ってなかったっけ?

91 :
>>90
極端な糖質制限で耐糖能が悪化して
ほんのわずかな糖質でも血糖値爆上がりしちゃうんだろうね
あれを見ると糖質制限だけはやめておこうと反面教師になるw

米に関しては前にブログで
パンと麺は低糖質があるのに何で米は無いんだ!
米業界の怠慢だとか書いてなかったっけ?
食い意地張っていて馬鹿みたいだよねw

92 :
糖質への執着ハンパないよね
悪者にしてるが結局食べたいんじゃんっていう

93 :
それにしても”よっしー”の糖質制限批判への憎悪がすごいね
ブログでまさに感情的な長文を垂れる

94 :
糖毒教の医師達は肉が消化がいいから、体調悪いときは肉食えって盛んに言ってるよねw
肉が気持ち悪くて食べられないからイチゴ食べたって、あーあwww

95 :
肉って本当は消化悪いんだけどね

食べ物が胃にとどまる時間が
果物30分 野菜2時間 炭水化物3時間
肉は4時間〜6時間もかかる

糖質制限界って意外と物を知らないのか
結構嘘が多いんだけど
信者は嘘をうのみにしていてダイエット本に書いていない事はまるで無知なのが笑える

96 :
本当、信者って無知だよね
教祖の書いたダイエット本とネットの情報しか見ないから、偏った知識しかないw

富山のデブ婆は以前のブログではしょっちゅう風邪ひいただの何だの体調悪くて
血糖値が高い理由にしてたよね
今のブログでは体調悪いことをめったに書かないけど、やっぱり以前と変わらないんだろうね
今日は親子ともにダウンしてるのかな?
でもネットは見ていそうw

97 :
>>95
そうなの?肉はすぐ溶けてなくなるってのが彼らの理論だが

98 :
>>97
MECでいう肉が消化が良いという根拠は
吐いた時に肉は形がなくなってるのに、炭水化物系はそのままの形で出てくるからなんだってさ
胃ではタンパク質は分解できるけどでんぷんを分解する酵素がないから当たり前なんだけどね
普通なら、だからよく噛んで唾液ででんぷんを消化しましょうってなるんだけど
MECの場合、よく噛めってのは言ってるけど、よく噛むと炭水化物はまずくなるから不要っていう変な方向に行ってるんだよねw

99 :
ペプシンで分解されて見えなくなってるだけなのを消化されて胃からなくなったと勘違いしてるだけ
胃内停滞時間はけっこう確立されてて法医学でも常識

100 :
肉食賛成してる医者が胃の内容物の写真投稿してた
胃にゴーヤとほうとう?は残ってるけど肉は残ってません!て

101 :
デブ婆、ブドウ糖無しの点滴を頼めなかったんだw
いつも糖質制限を認めない医者のことをさんざん悪く書いてるくせに
リアルでは何も言えないのかな?
身バレが怖いのかもねw

102 :
>>101
富山の糖尿デブス婆さんは
写真見る限り見るからに気が小さくて地味なデブのブスだから
現実ではコソコソゴキブリみたいに逃げ隠れして生きていて
言いたい事も言えないタイプなんじゃない?

でもってネットでだけデカイ口を叩くとw

あの婆さん子供の頃から肥満でキモイとか言われて皆から嫌われてきたタイプだと思う

103 :
>>102
いつもの調子だったら、医者にブドウ糖点滴されたことを憤慨しそうなのに
全くおとなしい口調になってしまってるし、やっぱり現実ではそうなんだろうね

かなり前からネット上に身バレしそうなこと書いていながら
ハンドルネームをコロコロ変えてブログの開設と閉鎖を繰り返して矛盾しまくりw
そんなことが平気でできるってのは、やっぱりリアルで友達がいないからとしか思えないw

で、また炭水化物は消化が悪くて肉は消化がいいなんて書いてるしw
だったら気分悪くて肉が食べれなかった理由も書けばいいのにw

104 :
>>103
本当にその通りだよねw

それにしてもデブス婆さん相変わらずダイエット本の受け売りばかりで
間違った情報が多い上に暗くてジメジメした文章に悪意ばかりが目立つ
アクセス数が少ないのもそういうのが原因だろうね

同じ糖尿でもまるこさんなんかは明るくて一生懸命で
悪意が無いから人も集まるんだろうな
糖質制限はお勧めしないけどね

105 :
まるこさんは糖質を毒とはせずに、食後高血糖を出来るだけ避けようと意識しつつ、毎食穀物を入れてますね

よっしーの親切心を装ったコメントを否定せず、しかし結果としてスルーしているのは流石人気ブロガーです

それに比べてよっしーの糖質摂取者(これが普通)への敵意むき出しがひどい

106 :
よっしーこと富山のデブ婆は、クロちゃんに対してもここぞとばかりに講釈垂れてたけど
まるこさんはクロちゃんが芸人であることを考慮した上で記事を書いてたし
やっぱりまるこさんは賢いし性格もいいんだと思う
よっしーとは真逆だね

107 :
デブスは長年頑張ってるんだね
その熱意を違う方向に向ければいいだけなのに。

ヤツは絶対にここも見ている

ずっとデブのままなんだから、最低限どこか間違っていると理解しろよ。
認めたくないだけなのかな。でもそれだけでずっと続けれるのはすごいw

デブにアドバイスされてもさぁww
波打つお肉が自慢なのかなw

いざサルコペニア肥満!!
フヒヒ サーセン

108 :
>妊娠糖尿病で赤ちゃんが巨大児にならないためにはどうしたらいいのか

相変わらず、玄米採食でお菓子も食べず運動もしっかりしてたのに赤ちゃんが巨大児になったって言ってるけど
まず、妊娠前の体重が80sだったことを書かなきゃなきゃ意味ないねw

次男の出生体重が4500g超えとなってるけど、以前のブログでは4452gだったよね
微妙に設定変えたつもりなのかな?
出産直後から2ちゃんねるに書き込んでたこともバレてるしw
https://life7.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1146830944/157

109 :
味方だと思ってた重鎮の門脇先生や山田先生がゆるい糖質制限と知って
陰謀論まで出してブチ切れてるねw
ゆるい糖質制限は腹八分と同じで過食衝動を抑えなければならないから
糖質拒食症&低糖質過食症に自分を追い込んだ人には無理ゲーだもんね
このまま動物性たんぱく質過剰から腎臓がだめになっても
正しい糖質制限していれば大丈夫だったのにって切り捨てられるだけだよ?
なにが正しいのか後付けの理屈つけられて誰も責任取ってくれないよ?

110 :
裏切られてザマアww一度自分も振り返ったらどうかね
糖質制限に執着する必要あるのかな?って

111 :
>>110
糖質制限で全然痩せないのに一日絶食で痩せるんだから疑えばいいのにねw
陰謀論者のガイドライン出しておく
**はxxの陰謀だ(このあと都合のいい陰謀劇場をを延々と)
あなたはそれでも【反対論】を信じますか?
最後に決めるのはあなた自身です
よく見たらブログの糖質制限擁護はほとんどこれに当てはまるねw

112 :
>>110
振り返ったら、大嫌いな運動しなきゃいけないから振り返らないwww

113 :
たまに来てスレ読んでもみさこ以外の話題はすぐ流れてる感じ
いいかげんみさこヲチ専用作ればいいのに
みさこなんて同じこと繰り返してるだけだからね
てかみさこが人柱で違う話題は流すようになってるとか?w

114 :
たまに来る程度で仕切ろうとしてる奴w

115 :
>>114
先を越されたw

専門書にも書いてなくてほとんどの医師も知らない事実って
自分の誤認じゃないのかな普通はw
> 私は糖質制限で脂質関係全て正常になりましたけど?
健康体だった夫の中性脂肪とLDLが服薬指示されるほど悪化したのは
まったく目に入らないとは見事な認知バイアス

116 :
ならば他のブログの話題で、まったり☆糖質制限生活さん

☆6月8日(実施1954日目)
体重:92.7kg(−0.2kg) 【−9.3kg】
体脂肪:47.5%(−0.3%) 【−3.5%】

ブログを始めた当初はというと、

☆9月9日(記録140日目:実施215日目)
体重(夜):89.6kg(−12.4kg)
体脂肪(朝):43.5%(−8.2%)

これは脂肪増えすぎでまずいでしょう
そもそも食べ放題大好き
糖質カットの甘いものを食べすぎ

よっしーと似たような食生活だとこうなるようですね

117 :
その他雑魚を切り離してヲチしてもみさこが基準になってしまう現状
あの強烈なインパクトには誰も敵わん

118 :
まったりの人、元体重100s以上あったんだから
そのぐらい痩せても誤差の範囲だね
やっぱり糖質制限に走る人は食欲が抑えられないってよくわかる

119 :
せっかくここまでいったのにね

☆8月7日(実施553日目)
体重(夜):79.5kg(−22.5kg)
体脂肪(朝):35.0%(−16.0%)

リバウンドで脂肪ばかり増加
運動しないダイエットはこわいよ

120 :
脂肪でそんだけ体重増やすって相当な体型だな
筋肉つけて体重増やしたワイより重いなんてw
筋肉のほうが脂肪の3倍重いことを考えると震えが止まんねーw

121 :
まっ○りさんも誰かさんみたいに発達障害ぽくない?
甘いものに対するこだわりが強いんじゃないの
あと食欲の制御が難しそう
新作の低糖質スイーツ紹介して半分食べたよんぶんのいち食べたとか
残りはどうしてるの?
ほんとは完食しておかわりしてそう

122 :
よっしーインフルエンサーだから嫉妬されるのかな?

123 :
まったりブログにはみさこもよくコメントしてたよね
発達障害同士よく気が合ったってことか
今よっしーの名ではコメントしないのかな?w

よっしー、アドラーの言葉なんか引用して全く他人事みたいに言ってるけど
糖質制限7年続けて糖尿病になってさらに糖質制限を続けて悪化してるのに
嘘を発信し続けててよく言うわw

>使い続けたライフスタイルが支障をきたしても、人はそれを変えようとしない。現実をねじ曲げてでも、自分は正しいと思い込むのである。 by アルフレッド・アドラー

124 :
ほんとだよw眼底出血は“支障をきたした”じゃないんかと

125 :
よっしーtwitterでも大人気だね
みんながよっしーよっしーって語りかけてる
カリスマ性がやばいわ

126 :
>>123
もう10年近く糖質制限を続けているから
糖尿発病しても糖尿悪化で眼底出血しても
今更糖質制限をやめるにやめられないんだろうねw

糖質制限しているのに過食が治らず肉と脂の大量喰いで痩せられないなら
精神科に行ってまず発達障害の2次障害の過食症を治さないといけないんだけど
認知バイアスがかかっていて自分の置かれている立場や危機が理解出来ていないんだろうね

富山の糖尿デブス婆さん
結局感情論だけで生きていて頭悪いんだろうなとw

127 :
swordedgeメソッドは完治しません!

128 :
>>126
眼底出血したのは、きっと糖質制限が足りなかったんだ。だからもっと糖質制限やらなきゃという使命感が原動力になっていたりするのかもしれませんね

129 :
>>128
それは最早糖質制限云々じゃなくて強迫性障害
上でも言われてるけどみさこはまずは心療内科に行ったほうがいいよね

130 :
>>128
あははウケルw
絶対おう思ってやってるよねw

富山の糖尿デブス婆さんは頭弱そうだからなぁ

131 :
>>126さんも書いてるけど認知バイアスひどいわ
太くなったらこれは筋肉、原因は肉食べ放題ではなくロカボ麺のせい
自己診断血糖が高ければ熱のせい機械が狂いやすいせい
そもそも糖尿は遺伝のせい

生化学の授業やって医師薬剤師看護師はおろか就職できないレベルで
糖尿病学会誹謗中傷するのは痛すぎるよ
西城さんについて書いてるけど彼は発症後週一日しか白米食べなくて
脳梗塞起こしてるからね、あなたも気を付けてね

132 :
>>127
聖碑担いで登山しろの人?

133 :
みさこ、若い頃医者目指してたらしいよw
信じられる?w

134 :
>>133
新井センセとかとうどくいが現役で京大医合格するくらいだからみさタソならちょーよゆーよ

135 :
>>133
目指すだけなら成績の悪いバカでも出来るからね
でも実際になれる訳では無い

そもそも富山の糖尿デブス婆さんは
就職すら失敗してフリーター経験しか無い負け組のデブスだし
それが現実

136 :
>>128
眼底出血の原因に関してはあの人何回も何回も同じこと言ってる
病院で入院したときインスリン注射等、糖尿病標準治療されたかららしい
糖質制限続けてらもちろん、放置でもこういうことは起こらなかった
悪いのはインスリン・標準治療

糖尿病に限らず癌でも同じ
糖質制限>>>>放置>>>>標準医療
標準治療と称してインスリンや抗がん剤で病気をわざと悪化させて、医者や製薬会社が儲かる仕組みになってる
頭のいい人はこの構造に気づいてるらしい

137 :
>>133
あるあるだよ
高校までさえなくて高学歴になって見返してやるって
偏差値不相応な進路を設定する学生時代
受験失敗して痩せて見返してやるって絶食同然のダイエット
その時痩せたのが忘れられなくて夢よもう一度の糖質制限からの糖尿

>>136
高度な嫌味に感動したw

138 :
みさこさんもしかして京大卒かな?

139 :
京大行けるぐらいならどっかの医学部行ったんじゃない?
まあどこ出ようと今みたいな頭おかしい行動してたら意味ないよね
糖毒教幹部の医師達見るとつくづくそう思う

ちなみに中学時代は優等生だった(という設定)らしいw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13174147228
>yac********さん 2017/5/1508:25:50
>辛かったですね。。
>私も中学時代、いじめられてる子をかばって自分が男子からいじめられたことがあります。
>当時私はぽっちゃりでしたが、クラスメイトの私よりはるかにデブな女の子(体重100キロありそうなレベル)はいじめられませんでした。
>あとは私が優等生だったのが気に食わなかったのかもしれません。
>いじめの主犯格の男子は、どの子もチビ・サル顔・成績悪い等、とにかく間違っても女子からモテるタイプの男子ではなかったです。
>コンプレックスが性格を歪ませたのかもしれませんね。

140 :
>>138
名前も知られていない偏差値38みたいな大学じゃない?
名前の知れた大学出たらここぞとばかりに自慢してブログに書くと思う
あの性格だしさw

141 :
>>139
知恵袋はじめて見たわありがとう!読んできた
ベタとメダカとエビを飼っていてメダカがいなくなったけどベタが食べたんですか?
→ベタが殺してエビが食べた可能性はありますが一斉にいなくなったんなら飛び出して逃げたかな?
→やっぱりベタが食べたんですね
何一つかみ合ってないw詳しい人の言うこと聞けよw

142 :
よっしーは地元の駅弁大学にも行っていないだろうな
もし合格していたら、国立大学に通っていましたって自慢するはず
しかも旧帝卒かと勘違いさせるような文章でね

143 :
>>136
ワイはインスリン打ってる。けどそれ以外は健常者となんも変わらない。飲み会にも行ってる。
数値も全部範囲内だし合併症の影すらない。
食前にちょっっと注射するだけなんで慣れればトイレに行くくらいの手間しかかからない。
よっしーはしょっちゅう血糖値図ってるみたいだけど、手間はそれと全く同じ。

あいつはさっさとインスリン使えば悲惨な事にならなかったんだ。

俺にとってインスリンほどありがたいもんは無い。

あ、でもよっしーの場合、
インスリン打ってれば血糖値上がらない→甘いものたくさん食える→激太り!のサイクルに陥る可能性120%なんで馬鹿は本当に救いようが無い。

144 :
>>142
旧帝ではないが、高偏差値の国立大卒

145 :
>>144
よっしーさん超氷河期世代だから偏差値上位の国立大卒でも就職は思い通りにならなかったのかもね
東大生でも普通にシティバンク落ちたりするしね
マッチングが上手くいかなかったのかも

146 :
>>142
だよねw
嘘つきの上に見栄っ張りだから
まるで凄い大学を出たかの様な文章を書くと思う
それに氷河期でも良い大学を出ると大手に就職出来ているし
中堅でも最低限皆正社員では就職出来ている

偏差値38みたいに名前を書けば入れるフリーランク大(ボーダーフリー)なんかは
どの企業も書類選考の時点で弾くから就職出来なくて大抵フリーターになってるよ

富山のデブス婆さんのバイト経験しか無くて正社員になれなかった最下層だから
おそらく低偏差値大でしょうねw

147 :
>>146
京大出てフリーターしながら海外行ってる人知ってますよ
みさこさんは一応上位国立大卒なんだから低偏差値ではないでしょ
あんまり固執すると嫉妬と見られるよ

148 :
>147
はいはいそういう事にしたいのねw
嘘までついてよっぽど頭が悪くてコンプレックス強いんだね

京大出てフリーターして海外にいるのと違って
負け組婆さんは低偏差値大で国内で就職失敗でフリーターだからさw
発達障害の人って知能もIQ70ギリギリの人が多いからなぁ

149 :
>>147
昔は筋トレして節制して標準体重でって書いても卒アルの中ではでぶっちょさんだし
高学歴って書いても18歳のあなたは不合格で泣いてる

同じようにさえない私でも地味に楽しく生きてるよ
嘘が我慢できないならそれは病気か障害のせいで治せるんだから
治療考えてみれば?
ネットでもリアルでも嘘がばれては叩かれて笑われてつらいばかりでしょ

150 :
>>143
>あ、でもよっしーの場合、
>インスリン打ってれば血糖値上がらない→甘いものたくさん食える→激太り!
>のサイクルに陥る可能性120%なんで馬鹿は本当に救いようが無い。

絶対そうなりますよねw
あの人発達障害の2次障害で過食症だから
結局インスリン使っても使わなくても大量に色々食べまくって合併症で
結局最後は透析になって子供が成人する前にお星様になるんだろうねw

早く精神科で過食症の治僚すれば良いのに
それとも既に精神科にかかっていてアレなのかな?w

子供も発達障害みたいだから母親と同じく就職も出来ず
フリーターになるか手帳取って生保だろうな

151 :
>>149
富山の糖尿デブス婆さん
息をする様に嘘をつきますよね
そしてすぐに嘘とバレて皆から馬鹿にされ嫌われる
富山は半島の人が多いからそっちなのかななんて思っていますが

又は発達障害と併発しやすい双極性障害があるかですね
双極性障害は躁状態の時は暴れたり叫んだりだけで無く
誇大妄想でデカイ口を叩いたり見栄を張る嘘をばんばん言ったり
カードローンで貧乏なのにブランド物を買い漁ったり
攻撃的になって掲示板を荒らしたりする

まさにデブス婆さんの特徴と一致するんだよね
MECは双極性障害が良くなるというデマが流れたので
それで婆さんもMECに飛びついたのかも

152 :
糞笑
約1時間でこのレス数w
これ嫉妬だろ…
みさこさんの上位国立卒認めたら死ぬ病怖〜

153 :
トップレベルの医学部出たエリートの江部センセイも
今や見る影もないほどのDQN発言を続け
他の糖毒教幹部がさらにひどいおかげでかろうじて良い人に見られてる
これは哀れみしか感じないねw

仮に富山の婆が高学歴だったとしても嫉妬されるはずがない
こんなことも言ってるしw

>いつも肉を食べているライオンと「バランスよく」食べている人間、どちらがより生活習慣病になるかなぁ…

154 :
>>151
今日は躁なのかな?
異常なまでのこだわりは強迫性障害ぽいけど
なんにせよ摂食障害は治療しないとね、家族もいるもんね
>>152
本当に国立卒なら京大かもなんてみじめなレスしません
縄文時代以前の人間は肉食動物だったなんて生物学やってたら言えません
ケトアシドーシスの時も胃腸炎の時も標準治療で助けてもらったの忘れた?

155 :
>>152
上位国立大卒とか年収が上だというだけで嫉妬なんて感情は生まれないからw

正当な指摘の糖質制限批判をされると反論出来ないから
感情論と決めつけて逃げないと自分立場が無くなっちゃう
どこぞの一派と同じレベルだな
感情的なのは糖質制限批判をされた信者の方だろw

156 :
>>151
実際に半島の人かどうかはわからないけど、旦那はそっち系の顔だよね
ブログや知恵袋で旦那が高身長であることを強調してるけど、それしか取り柄がないように思えるw
その婆はバストや身長にやたらこだわってるけど、それもメンヘラの症状っぽいよね

157 :
糖質制限界隈の人って学歴に拘るよね
下位私立医だったら見向きもされないMEC食理論もなべちゃんが名大医だから「先生天然〜」とか辻褄合わないことでも許されてしまう
新井センセもインスリンについて極端過ぎるだろ
旧帝とか上位国公立出身てだけで認めてしまう
糖質制限押しのゆうきまさみも東大医だったねw
メンヘラロリ患者に手を出した…

158 :
MECブログ書いてた雪だるま、怪しげなカウンセラーになったみたい
あの人も子供発達障害なんだね 子供が、てことは親もの可能性高いよね 多いねほんとに

159 :
>>157
ゆうきまさみじゃなくてゆうきゆうねw
18歳の高校3年生呼び出して中出しした変態ロリコン医師

でも糖尿デブス婆さんは多分底辺大
あの見栄っ張りが高偏差値大出ていたら
とうの昔にブログにこれみよがしに書いてるよ

160 :
みさこは受験生の時に糖質制限をしていれば国立大医学部に合格していたかもと、ふざけたことをブログに書いていたな

161 :
こういうの最新が命なのにイラストレイテッド ハーパー・生化学
なぜに28版?と思ったらamazonで1円とかw
ついでに消された荒れ気味のツイ貼っておきます
> たまに美容健康系のサイトに「主食は確かにとりすぎはいけませんが> 敵視しないでください
> 適度に食べないとだめです」なんて書いてあるけど、
> 世の中にはデブではなく普通の量しか食べてなくても糖尿病になる人が
> いることも知らないで分かったようなことを書かないでよね。
素人以下だよ。

162 :
引用符落ちすみません
> 素人以下だよ。
までがツイッター投稿です

163 :
>>157
>下位私立医だったら見向きもされないMEC食理論もなべちゃんが名大医だから「先生天然〜」とか辻褄合わないことでも許されてしまう

本当、アホみたいw
流行のアイドルに疎いとかなら別にいいけど、医学に関わる事柄で支離滅裂なこと言ってるのを
何の疑いもなく受け入れる信者も、やっぱりどこかおかしいんだろうね

そういえばどこかのカルト宗教は一流大学出身者がそろって幹部をやってたのを思い出すわw

164 :
>>161
> 世の中にはデブではなく
お前はどっからどう見ても正真正銘のデブです
>普通の量しか食べてなくても
深夜にカップ麺ドカ食いのどこが普通なのかな?

165 :
カップ麺て飽きるから普通なら太るまで食べれないよね
太るほどドカ食いができるなんてやっぱり食欲が異常なんだよ
大学受験のストレスと称してカップ麺を毎日食べた(>>2)なんて
10代の頃からメンヘラだったんだろうね

166 :
うん
富山の糖尿デブス婆さんは精神病だと思う
発達障害の2次障害で過食症って治らないらしいね

デブス婆さんの母親も発達障害のデブス婆さんを育てるの大変だっただろうな
発達障害の子ってあまりに感覚おかしすぎて生みの母親でさえ可愛いと思えないらしいね

167 :
>>166
そういえば、みさこブログには
母親とうまく行かなくてストレスで過食に走ったとか書いてあったわ
母親は仕事が忙しくて家事をしなくて、代わりに祖母が家事の一切をやってくれて
その祖母の料理のせいで太ったと書いてたし、誰かのせいにしてばかりだね

168 :
みさこ、本質が分かってないとか呟いてたけどお前の事じゃん爆w
糖質制限して全く改善してないのにw

169 :
ニコチンと糖質を同列に語るのお気に入りなんだろうけどしつこいw
ニコチンやアルコールはドーパミンに作用するから
それを中毒というなら砂糖とそれ以上にあなたが毎朝過食している
プロテインワッフルとやらに大量に含まれてる人工甘味料が同列だよ
デンプン質はセロトニンに作用して食欲を抑制するの
しかも健康な人間には大切なエネルギー源だから嗜好品扱いは馬鹿
あなたの発症の原因は過食とそれを認めない認知障害だから

そういえば前のブログで気に入ってた元インストラクター設定やめたねw

170 :
そもそもニコチンやアルコールの本質は、人類にとって毒物
糖質は、よっしー@糖質制限のような糖毒体質の人間以外にとって栄養素

同質ではないものを一緒にする頭の悪さは、糖質制限で脳に栄養が足りないからだろうな

171 :
極端な糖質制限を続けると、エネルギー源である糖質が
ニコチンやアルコール並みの毒になってしまうという
そういう体質になるってわけか
肉や人工甘味料食べすぎの影響もありそうだな

172 :
富山の糖尿婆さん
日本人の殆どの人が
毎食炭水化物を適量食べて糖尿にもデブにもならず健康体という現実を
どう考えているんだろうね?

なんであの人自分がカップラーメンやジャンクを大量に貪り喰って
それが原因でデブにも糖尿にもなった現実を認めないんだろう?

糖尿になっても自分の過去を反省して節制した人は皆
半年位で痩せてインスリンも卒業したりしているのにね

173 :
よっしーの魅力やばい
毎日辻ちゃん並みに何しても叩かれるカリスマ性

174 :
このスレ終了のお知らせ(笑)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1527577816/712
>ブログに挙げている物が全てと思い込むと恥かくぞww

175 :
もう消してあるけど#ダイエット垢さんと繋がりたいって書いておいて
> ダイエット系のアカウントからフォローされた場合、
> 糖質制限ディスってなさそうな方のみフォロバしてます。良いよね
はないだろw

まあ糖尿病の人は主治医に相談するだろうから引っ掛かってくれないし
健康な人に糖は毒って訴えてもその人には糖はエネルギーだというジレンマ
バランスのいい食事とは内臓をバランスよく働かせるから健康に有益なんだよw

176 :
自分には合わないけど...その逆...
その理由を考えろよw
いつまでも逃げてばっかだなwww

177 :
普段から健康な一般人に向けても糖毒思想をばらまいてるのに、批判されるのは嫌です!ってかw
リアルでは糖質制限勧めてないって言うし、こないだ胃腸炎で点滴された時はブドウ糖抜きを頼まなかったって言うし
面と向かって批判されるのを恐れてるんだろうね
小心者だねw

178 :
>>174
可哀想にww
もーさんに噛みついて自爆じゃん

それから富山の婆さんはクロちゃんのうぷ画像の食べ物の方しか見てなくて
あれがワザとだと悟れない。彼と傷の舐め合いしたがる程のアホだと思う。
それにじゃろにますとよっしーでは馬鹿のカリスマ性が違う

179 :
>この前、近所のセレブ奥様とスーパーで会って「あら、あなた肌綺麗ね」って言われたの。
>当人比で昔よりはマシになったという意味だと解釈してるんだけどね。でも嬉しい。
>その方のご主人は糖尿病で、私の真似をして糖質制限したら血糖値が下がったそうだ。

いかにも発達障害らしく、社交辞令を真に受けてるw
肌綺麗ねってのはブスな人に贈る常套句だよね〜w

180 :
>>179
うん
ブスでデブで褒める所が無いと
無難に肌でも褒めとくかwみたいな感じだよね

こういう空気読めないやり取りを見ていると富山の糖尿デブス婆さん
日ごろからよっぽど褒められていないのと発達障害なのが浮き彫りになるねw

181 :
セレブ奥さんはデパ地下御用達でスーパーには来ないと思うよw
お世辞言ってくれる人は糖質制限やってて若く見えてセレブで
菓子パンかごに入れてる人は痩せててもギスギスしてて老けてて
子供がしつけられてない展開もうあきたw全部創作なんだろうな

182 :
今のブログは前ブログよりフィクションの部分が増えたね
まずプロフ設定が、もともと標準体重で今はさらにスリムになってるっていうことだしw
無理やりな設定が増えたせいか、メンヘラ臭も増した感じw

そういえば女子部の人も社交辞令や相手の謙遜を真に受けてたよね
よその人が「うちの子落ち着きがないのよ」って言ったら、糖質摂り過ぎだからと勝手に決めつけ
自分の子が「しっかりしてるね」って言われたらMECのおかげだと自画自賛w
それにセレブ気取りだし、富山のデブ婆に通じるものがあるねw

183 :
女子部さんも認知バイアスバリバリかかっていたよね
あの歪んだ物の見方はメンヘラ特有と言うかねw
誇大妄想とか根拠の無い自信過剰とかそういったおかしい人がMECに多い

184 :
swordedgeもダイエットでMECしてたから同穴ムジナだなw

185 :
ナースなのにセレブ気取るのは無理があるよなあ、、

186 :
女子部の旦那は勤務医だっけ?
もうブログ書かないのかね
ニラニラしたいのにみんなやめちゃうね

187 :
本当のセレブなら糖尿病にならないのにね。食生活の乱れと自堕落な生活習慣が糖尿病にさせる。

188 :
女子部さん娘のほう今でも完全MECで育ててるのかな?
誰かがMECで子育てしてる人胃腸炎とか湿疹とか普通になってて驚いたつってたな
そういや女子部さんブログで家で熱中症になりかけたとか書いてた
MECしても全然丈夫じゃない

189 :
>>158
雪だるまって、この人でしょ?

https://ameblo.jp/honntounokimochi/entry-12382728410.html

顔コワっ!!
MECの時はブタみんの追っかけ
心屋とかにハマって、今は自分がカウンセラー気どり?ww
息子が発達障害の事は結構前から書いてたけど
限定記事だったかもww

190 :
>>189
普通にパン買ってるけどMECなの?

191 :
MECは双極性障害みたいなガチの精神病ととガチの発達障害が多いね

192 :
>>186
旦那医者だったっけ?

193 :
>>192
本人はナースだけど旦那さんが何かは書いてなかったよ

194 :
会社員て言ってた気がする
医師コンプすごくて教育熱心なのでは?

195 :
>妊娠糖尿病とか、元々の体質が大きいから若くて細い妊婦さんだってなるのに不摂生と思われたら悲しいよね。

元々80s級のデブだったんだから、細い妊婦さんの話なんて関係ないじゃんねw
ただのアフィカスが、関係ない人の話を持ち出してアドバイザー気取ってるww

196 :
熱力学第一法則は破れていると主張する糖質制限ビリーバーいそうだな

197 :
でも自己中思考は隠せないんだよね
ウルトラマラソンやアイアンマンレースやトライアスロン選手の実験引き合いに出して
脂肪代謝使ってる!糖質必要ない!
> 重量挙げなど、確かに糖質を摂取したほうがいいかもしれない…というスポーツはあります。
> でも彼らは競技のためにそうしているのであって、そのようなスポーツが糖尿病患者の健康に必要だとは特に思いません。
> したがって関係ありません。

いや、トライアスロン選手も競技で体作ってて糖尿病患者とは無縁だろw
その実験は強度有酸素運動の代謝についてだしw
貼り付けてる英文解説に原文リンクついてるじゃん?読めなかった?
ttps://www.metabolismjournal.com/article/S0026-0495(15)00334-0/pdf

198 :
今さら知ったんだけど肉食断糖夫婦ってヲチスレあったんだねw
みんなかなりパンチがきいてんなぁw

199 :
富山さんっていう主婦らしいのがダイ板でここをdisってたけど

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1529008903/
472 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/18(月) 08:49:13.33 ID:szN7NT5q
地中海式の食事は健康的か? エビデンスにだまされないように
http://promea2014.com/blog/?p=4241

食事の影響を分析するのは非常に難しいですね。
コホートの信憑性を見定めるにも、各自の知識が必要だという事ですね。

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/18(月) 08:50:20.54 ID:szN7NT5q
>>472
因みに、これはヲチスレのバカ共には無理な事です。

200 :
みさこはずっとデブのくせにデカイ面すんな
いや物理的には本当にでかいけどさww

201 :
富山のデブ婆、ツイッターと2ちゃんねるを同時進行で書き込みとは忙しいねぇ
今大阪が大変なことになってるのに、避難所で配られるのは炭水化物ばかりだとか不謹慎だろ

202 :
淡々と糖質制限してる方はそっとしておいたらいいんじゃないかな
程度にもよるしうまくやってる人もいるだろうし
健康な人を捕まえて今痩せてても運動しても
糖質食べたら糖尿になるって必死でブログ脅迫してくる珍しい人を
ここでわいわい見てましょうよw

これから地震関係でおにぎり食べられないとか気の悪い発言続くかと思うと鬱
善意の食糧なんだから経口薬かインスリン使って黙っていたただいてほしいところ

203 :
ほら言い出したw
> 病気でおにぎりやパンばかりでは血糖値が爆上がりするにもかかわらず
> 「せっかくもらった食べ物を残すなんてありえねー!」と批判する人たちがいて残すことができないって…

直前のリンク元は患者さんが危機感罪悪感を感じて食べ過ぎてしまう話でしょ
批判する人捏造して被害者になるの好きねぇ

204 :
>>203
> 批判する人捏造して被害者になるの好きねぇ

確かに、よっしーのブログやツイッターには、本当にいるのかどうか怪しい批判者が多いねw
他にも、帝王切開は楽でいいねと言われたらしいけど、これも本当かなあ?
帝王切開は大変だと思う人がほとんどで、楽でいいねなんて言う人はいないと思うけど
まあ話の流れで出てきた一言を切り取って被害妄想になってる可能性はあるかな

205 :
>>204
被害妄想ありそうですね、嫌いな人見たら糖質とってるに違いないとかね
自分のアイデンティティが糖質制限と一体化して見分けがつかなくなってる気がw
普通に炭水化物とってる人をけなさないと自分が正当だと言えないのが弱い所
本当に自信があれば1万年前の人類なんて持ち出さなくてもいいだろうにw

206 :
糖質制限実行者にだけ語ればいいのに、健康で普通の食事をする人に噛み付くのが、よっしー@糖質制限 クオリティ

207 :
>>199
>>各自の知識が必要だという事ですね。

その知識の無い頭の悪い人がMECに飛びつくという現実が見えないらしいw
MECは発達障害と双極性障害ばかりで知能も低そうな人が多いからなぁw

208 :
>「ダイエットブームは、たいていせいぜい1〜2ヶ月、長くても半年で終わりますが、
>糖質制限食だけは年単位で続いているのが不気味です。」
>と述べておられたのがとても印象的でした。
>この意見に対する私の回答は、不気味でも何でもなく、糖質制限食はブームではなく真実そのものであり、
>実践すればすぐに効果がわかります。

いやいや糖質制限なんてまともな人は既にやめているのに
一部の狂信者がダラダラ続けて低糖質ジャンクを買いあさって布教に懸命なのを皮肉ってるだけでしょw

>ときに、動物実験の結果や一個人の体験談などをもとに糖質制限批判をする人がいますが、
>これらはいずれもヒトのエビデンスとはなりません。

へえー、そうやって失敗例を「一個人の体験談」と言って切り捨てるんだぁw
だから富山の誰かさんは10年前から熱心に教祖にコメントしてたのに
7年後糖尿病発症してしまったことを隠さざるを得なかったのかな?

ダ板見ても糖質制限教信者は失敗例を切り捨てようとしてるし、これは教祖からのお達しなのかもねw

209 :
>>208
地中海ダイエットやダッシュ食やマクロビやファスティングなんて
糖質制限10数年位の短い歴史よりもっと何十年前から続いているよね

糖質制限信者は相変わらず認知の歪みで正しい情報が脳に入らない人が多い

あと人でのエビデンスなんて糖質制限では既にあって
長年の糖質制限をした人たちの追跡調査で
長年糖質制限を続けた人は
心疾患や血管障害やアルツハイマーが多く短命と結果が出ているのに
そういうのも知らないから無知だよねw

大体富山の糖尿デブス婆さんなんかMEC食を10年続けてまだ65kgもあるデブのままで
糖質制限をしているのに糖尿になった上に合併症もすすんで眼底出血していて
糖質制限が体に悪いというエビデンスになっているんだけど
そういう自覚も無いのかね?

210 :
>>209
書き忘れたけど>>208は江部ブログの昨日の記事からの引用ね
教祖からしてこうだから、こんなのを妄信する信者ってやっぱり元々頭が弱くて
極端な糖質制限でさらに脳がイカれてしまってるんだろうね

211 :
糖質制限で体調崩してやめた報告には「正しい糖質制限」をしてなかったからで切り捨てるのは
この服は馬鹿には見えないのですと言い逃れた裸の王様のやり口だね
古典的な騙しテクニックをブログの冠にするのはどうなんだろうかね

純粋に人々を病気から救いたいという医師が賄賂を受け取る医療業界と戦うストーリーもダルイね
その医師が自分の実用ビジネス書と低糖質スイーツのリンクだらけのHP作るかな?

ちょっと怒りを感じてるのは
避難生活も知らないのにどこかのHP引用だらけのブログ読んだせいだ
大規模災害ならまず小銭とラジオとモバイルバッテリーが必要だよ
かさばるプロテインチップスとか頭おかしい
糖尿患者さんなら負傷に注意だよ、みなさん気を付けてください

212 :
よっしーのSNSでウザい人って誰だろw

213 :
>「あの京大の先生が糖質制限はダメって言ってるから〜」とかホント無意味。
>それ言うなら新井圭輔先生や江部康二先生も京大医学部卒だしw 
>大事なのは、肩書きではなく、その人の言うことが真実かどうかだよ。

思いっきりブーメランw
江部センセも新井センセもトンデモをばらまいてるのに
京大医学部卒だからってんで、信者には真実に見えてるだけでしょw

214 :
https://twitter.com/dm_yosshie/status/1008968166360342528
みさこ、最初は1型と言われていたという設定に変えたか
前のブログやってる時に突然、自分は実は1型かもとか勝手に言い出して小躍りしてたのを即否定されたくせにな

215 :
東大卒の某分野の名医もスピ入ってたり普通にどこでも変人いるからね
オウムのこと知ってたら高学歴とか関係無いって分かるだろw
それともみさこタソはオウム知らない世代か?

216 :
>>212
糖質制限なんかせずに痩せた人達全員じゃね

217 :
息子の担任の悪口まで書くとは引くわ
リアル知り合いには伏せてんのかな?

218 :
>>214
宗田医師に速攻であなたは正真正銘の2型って言われたんだっけ?

富山の糖尿デブス婆さん
あんなデブが1型の訳無いじゃんねw
あの人やっぱり妄想もあるよね?流石メンヘラいう事が支離滅裂

219 :
>>215
婆さんもう40代だからオウムを知らない訳無いよ
それに若い子でも社会問題に興味がある人はニュース見て知ってる

220 :
>>218
水野医師だよ

221 :
>>215>>219
当時オウム幹部のファンクラブみたいなものもあったようだし
婆もその一員だったのかもよw
オウムと糖毒教は学歴至上主義なとことか、共通点がいろいろあるよね

222 :
山根みさこは自堕落の過食で糖尿病になったくせに遺伝で糖尿病なったと嘘を付き、自分の惨状を1型の人と同様に語る。一緒にするなよな。

223 :
まーた自分の眼底出血は入院したときの糖尿病標準治療のせいだとよ

224 :
よっしー玄米で糖尿病になったってイライラしてる(>_<)

225 :
10年前から米なんか全然食べてなかったくせに、記憶障害なのかな?
それとも糖質制限で糖尿病になったと言うのは
江部センセの教義に当てはまらない「特別な体質の人」ってことで教団から切り捨てられるから言えないのかな?

226 :
垂熊猫さんもともと巨だったのにさらに体重増やしてるね
もうやめたくてもやめられないのかな
怖…

227 :
MECやってる人のブログ久々に見たら癌になってた・・・

228 :
まったり糖質制限さんはな〜
主治医に体重より体調第一と言われ、体重増加をものともしなくなっていてヤバイ
上から目線で糖質制限を押し付けようとするみさこ(よっしー@糖質制限)と違って性格は良さそうなのだが

229 :
よっしー、「私は遺伝からの糖尿病だけど」と言ってるけど自堕落な過食で80kg以上のデブだった事実は隠蔽するのか(笑)80kg以上のデブになれる才能があるのに遺伝で糖尿だっら、それは食い意地と自堕落が遺伝したんだろがw

230 :
>MEC食・肉・卵・チーズは素材そのものの味が豊かで美味しいので、米やパン、クラッカーなどと合わせて食べる必要はありません。
>食べやすくするためには生地なども必要な場合もありますが、味覚的には生地は必要ありません。

センセがいつも食べてる安物ハムソーセージやチーズって不自然な味付けだけど、あれが素材の味なの?
それにさらに塩掛けて食べてるようだけどw

231 :
「京大卒の肩書きだけで糖質制限は駄目なんて嘘を信じるな!!
糖質制限はキチンとしたエビデンスに基づいてるんだ!!京大卒の先生がそう言ってるんだから正しいに決まってるんだ!!」
みさこの主張ってまとめるとこういう事よね
普段から会話が成立しないんだろうなぁ
そもそも教祖の言うエビデンスなんて全部主観的な推測じゃん(〜だと思います、思われます)
そういうことがエビデンスとして採用されるんなら
長年糖質制限やってるのに未だにデブのままのお前自身がエビデンスってことになるぞ

232 :
>>227
誰?

233 :
>>229
富山の糖尿デブス婆さんの場合
発達障害の2次障害での過食症だから
生まれつきの脳の畸形なだけに過食して巨デブなのは多分一生治らない

そういう意味では遺伝で巨デブで糖尿なのかもねw
まあ婆さんの場合運動嫌いで家事もしないなまけものだから余計デブなんだろうけど

234 :
>>231
査読論文で糖質制限は血管障害起こして寿命が低下するって証明されても信じず
教祖のビジネス実用書は聖典なんだよね
そしてエビデンスは筋トレ玄米食適正体重で発症した私♪←

現在摂食障害協会理事さんのトピックに噛みついてるけど
> これはちょっとあれなので、間違いを指摘しておいたわ。
> これで修正されなかったら、故意にやってるってことになるね。
> どうなるかな?
どうもならないと思うw
思春期の栄養バランスの偏りは一生に響くんだからこの先生の啓発は正しい

235 :
>>227
気になるわ

236 :
>>234
ホント全方位に喧嘩売るの好きだな、デブス婆は
テメエみてえな教養の無いババアが指摘したとこで歯牙にも掛かんねえよww
既に指摘してる人もいるけどババアはもう手遅れで糖尿病治んないんだから
まずは心の病気治した方がいいんでない?(それも手遅れかwww)

237 :
>>236
サラリーマンさんが糖質制限パン買うのを見ただけでうれしくなったり
医師も専門書も学校で教えることも間違っていると感じたり
医師会>>>製薬業界の力関係が理解できなかったり
認知バイアスが本当にやばいww病識がないという単語がちらつきますね

Google検索から不正確な医療情報が消える 「前代未聞の規模」
「WELQ的な手法」「素人投稿型」が急落
ttps://www.buzzfeed.com/jp/seiichirokuchiki/google-update-02
Googleが専門家HPの順位を上げて素人アフィサイトを落とすんですってw

238 :
脳はケトン体も利用できるって言うけど、ケトン脳で生きてる人達の発言や行動見ると
ケトン体だけで生きていくのは怖いことだとつくづく感じる
自分が信仰する教義に反する記事を見つけたら、医師だろうと管理栄養士だろうとバカにしてコテンパンに叩かないと気が済まないみたいだし
もう完全に心の病気だね
こんなメンヘラに指摘されても高校生新聞は相手にしないだろうw

239 :
宗田先生のバタコインタビューって最新?ちょっと老い過ぎて怖いんだが

240 :
馬鹿みさこはニューロンとグリア細胞の働きについて薄い知識で語っているが、ニューロンはその10倍もあるグリア細胞(糖質しか使えない)が働かないとニューロンはケトン体をエネルギーとして使えないっての(笑)

すなわちケトン体だけでは脳は働かないっての。
相変わらずケトン脳の馬鹿www

241 :
>>238
うん、
極端な糖質制限をしている人の殆どが
偏執狂的かつ精神病質な粘着さで糖質制限以外を執拗なまでに叩くよね

アマゾンでもレヴューで糖質制限以外のダイエット本を大勢でマイナスコメント付けていて
朝鮮カルト新興宗教の信者みたいで薄気味悪い
脳の糖不足が脳にどれだけ悪いか良くわかるね

>>239
糖質制限の医師達は
実年齢より遥かに老けて見えるね

東北大の糖質制限させたマウスでの実験で
普通のマウスより遥かにシワシワに老化して早く死ぬという結果が出ているけど
人間で試している糖質制限信者のドクター陣も御多聞にもれずシワシワで
ああ糖質制限って本当に体にも精神にも悪いんだなと痛感する

242 :
>>240
萩原って人なんなんだろw

243 :
>>241
やはり見た目で老けて見えるような人は糖質制限あってないと思う
糖質制限やってるという88歳の医師は若いと思ったし一応68歳の江部さんもそこそこかなとは思うけど他の先生達というか宗田先生はちょっとやべぇなと思う
宗田先生は1日1食でMECバタコでしょほとんど糖質ないね

244 :
>>243
江部の68歳と比べちゃいけないけど、矢沢永吉や館ひろしも68歳。江部はヨボヨボ。頭の悪い爺さんそのもの顔と声してるね江部教祖。

245 :
同じ68歳で比べるんなら糖質食いまくってる森谷敏夫だろ
みさこが最近かみついてた京大名誉教授
見た目の若さは森谷教授の圧勝だけどね

246 :
70歳で子作りできたら認めてやろうぜw紀州のドンファンは結局できなかったって21歳の嫁語ってたわ肉体関係なかったってよ
70代で子作りは男の夢ニチャァ

247 :
>>245
森谷教授は若いね
あの人は米とおかずをバランス良く食べて
筋トレもして健康体って感じだ

糖質制限の医師陣の不健康で実年齢より老けて見えるのとは対照的

248 :
結局筋トレに全ての道は行き着くんだよ
王城さんも筋トレのが有酸素運動より優れてるってブログ更新したよ
みんな筋トレやってる?有酸素運動なんかやっちゃカタボるぞw

249 :
>>248
王城さんは有酸素でもやらないよりは遥かにマシって書いてるよ
ちなみに私は筋トレと有酸素両方やってる

富山の糖尿デブス婆さんは何やらせても駄目なデブだから
結局筋トレは続かなかったみたいだねw

250 :
>>249
王城さんの6月16日更新のブログ読んでみて!!!
糖尿病完治目指すんなら断然筋トレ!
有酸素運動はやめて筋トレに絞ってほしいな

251 :
よっしー、高校生新聞の「脳はブドウ糖のみをエネルギーとして働いている」が訂正されないってプンプンw
そりゃあ一素人がクレームつけたってせいぜい参考程度だよね
自分がそんなに影響力あると思ってんのかな?
まあ昔から自分は偉いみたいな妄想持ってるようだから、クレームのメールに自ブログを貼って
「私はブログで正しい糖質制限を発信してます」ってアピールしたのかもしれないね
それやったとしたら、ただのアフィカス扱いされてスルーだろうねw

252 :
>>251
> 画面右上のご意見フォームから送りました。メアドは捨てアドで。
らしいです
本アド出せないぐらい猛クレーム出して名無し扱いでスルーされたかなw
そういえばモニターサイトの抽選に当たらなくてクレーム出してたよね
その商品ブログで評価してるのにって激怒して
回答は抽選なので仕方ない&モニター前にレビューしても意味ないですだったw

253 :
>>252
捨てアドw
じゃあ医者設定で送ってたりしてw
それにしても本当、クレームつけるの好きなんだね
ブログもいつも何かを批判してる内容だし

254 :
有酸素運動でカタぼるのが嫌なら、
食いながらやれば大丈夫やで

やりやすいのは自転車
むしろ食わないとハンガーノックで倒れる
もちろん効率で言えば筋トレに間違いなし

255 :
BMI22前後の標準体重で健康体の人なら
軽く筋トレして軽く有酸素運動するのが一番

糖尿だと筋肉の糖代謝が落ちているだろうから
腎臓をまだやられていないなら筋トレが良いんだと思う

最も結構なデブがいきなり筋トレしたら膝壊すから
まずはウォーキング辺りが良いんじゃないの?

富山の糖尿デブス婆さんは相変わらず巨デブのままみたいだけど
MECを続けているのに全然痩せられない上に体脂肪率も35%以上もあるんだねw
豚ですら体脂肪率は14%しかないというのに
豚以下だねw

256 :
>>255
王城さんは逆なこと書いてた
結構なデブはウォーキングだと膝壊すから高強度筋トレしろって…
今も変わってないと思う結構なデブこそ筋トレしろらしい

257 :
もちろんカロリー制限遵守!
王城さんお勧めのプロテインやシリアルがブログに紹介してある

258 :
カロリー厳守は基本でしょ
まあ普通の人はお腹一杯食べても女性なら一日1800Kcal以下位しか食べないけど

富山のデブス婆さんは過食症だからかなり大量に食べているんだろうね
だからいつまでたっても巨デブのままなんだろうな

259 :
スーパー糖質制限って食べられない物ばかりで可哀想だね。
焼肉のタレとか醤油も高糖質だし、国民食と言われているラーメンやカレーライスも駄目。ポテトも駄目。

よっしーは糖質を摂れない恨み妬みが凄いんだろうね。そこまで食べる物に制限されるなら死んだほうがましじゃん(笑)

260 :
みさこができる筋トレって足ブラだけだろwww
勿論あんなもん筋トレの内に入んないけどwww

261 :
この人の思考と言動の悪いところがまさに出てる
> お米を食べないと日本人として失格みたいな言い方…
> それなのに「お米を食べない人は日本人失格」なんて言う人は
> 糖質制限ダイエットをしてお米を食べない人は日本人失格だと思う
どんどん都合よく他人の記事を曲解してそれを拡散するのはやめなさい
健康な人にまでコメは毒!と主張するから自分が責められたように思うんだよ
そもそもこの人はご飯を食べないでインスタント食品やジャンクフード食べすぎて
一日中ごろごろして糖尿になったんじゃないのかなと思い始めた

262 :
>>261
その引用元のフランス料理のシェフは「お米を食べないと日本人失格」なんて言ってないのにね
曲解してるのか読解力がないのか、どっちにしても悪意に満ちてるね
糖質制限を続けて糖尿病になったのを絶対に認めないし

263 :
>>262
普通にお米食べても糖尿になるなんて嘘発言に反論も許さないんですよね
そのうち腎臓が悪くなったら糖尿が発覚してから標準治療で透析になったブログを
チョコボかなんかのハンドルネームで始める未来が見えるw

264 :
お仲間に、その記事は「米を食え」と言いたいわけではないだろうと言われたのに
聞く耳持たず
よっしー(み○こ)って本当、危ない人だね

265 :
>>264
あの人精神の病気だから
認知バイアスがかかっていて歪んだ捉え方しか出来ないんだよ
被害妄想と誇大妄想もあるよね
双極性障害でもあるんじゃない?

それに発達障害でもあるから
MECにはまると異常な位こだわって体調不良が出てもやめられない

しかも発達障害の2次障害で過食症だから
肉卵チーズ低糖質スイーツを大量に貪り喰っていつまでたっても痩せない

そして肉と脂の大食で血中に有害物質が発生して血管の壁細胞と内皮細胞が壊れて
毛細血管がボロボロになり眼底出血そしてそろそろ透析だろうね

更に血中の遊離脂肪酸も増えすい臓のベータ細胞が炎症を起こし
糖尿も悪化し続ける

266 :
シェフブログ、最後はここまで尾鰭がw
> 日本人のくせに米を食べないとはけしからん

この間の画像素材に続いて自習アプリにもアフィガンガンに巻いてあるw
塾に行って中学時代トップクラスだったのに
高校時代予習に時間がかかったのが理由で成績落ちる???
国立医志望なんて学生時代から自己愛性障害としか思われないよ
それで医学知識は手塚治虫と渡辺淳一と白い巨塔から学んでるんだよねw
それで医療関係者を無知呼ばわりとかやばいよそれ

267 :
>体質の個人差を無視して同じ食事を強制することはとても危険です
>「僕はご飯が好きだ。糖質制限ダイエットをしてお米を食べない人は日本人失格だと思う」的なネット記事

同じ食事を誰が強制してるって?
まあどうせ、ちょっとでも糖質制限に疑問を呈した記事を見つけ来ては、勝手に拡大解釈して強制されたと被害妄想になってるんだろうw
シェフの記事をここまで曲解するのも頭大丈夫かって思うw
ツイッターで絡んでる信者の中にもまだ冷静な人と、よっしー並みにイカれてる人がいるんだとわかる

昔の医療系の漫画や小説を読んで現代の医療を批判するのも痛いよね

268 :
み○こさんの話は暫し中断してもらいたいなー
FBのメガビタグループ管理人のSさん、ここ最近
急に個人壁の投稿にコメントやいいねが付かなく
なったね

269 :
>>268
そうなんだ?何かあったのか

承認欲求がどうのって誰よりもあなたが当てはまるだろ

富山の某主婦さんは専スレにしたら?

270 :
>>269
まあようやくみんなが気づいてきたんやろね

271 :
>>268
中断しなくったって普通に書いていけばいいじゃん

>>269
このスレは専スレが必要なほどの勢いはないから必要なし

272 :
>>268
あの人今もメガビタちゃんとやってるの?

273 :
>>272
やってるとしたらあんまりいろんなとこが良くなってないわな

274 :
>>269
王城のアレも富山を貶めるのが目的であって
真っ当に医師の診断を受けて治療している一般糖尿患者にはとても危険な話だから
ここに寄生している信者も一緒に引越ししてくれ、と思う

275 :
王城メソッドは一型糖尿病者には適用できないけど、ほとんどの二型にはてきようできるだろう

276 :
>>269
さっき個人ウォールを覗いてきたんだけど本当
にリアクションが激減してるね
Sさんは最近、グループでは別に暴れてないから
友達限定の投稿とかで毒吐きまくったのかな

277 :
>>274
ソード爺さんも一緒に引っ越ししてくれ、と思う

278 :
>どんなことでもですが、他人の気に入らない作品だのよその育児だのにケチばかりつける人多いです。

それは自分のことだろw

279 :
なにこの単発の嵐w
煽りは2chの華、2chの底辺は自演って知らない人?
糖質制限ヲチなのでスレチはメガビタヲチさんなんだけどね

280 :
>>279
メガビタは糖質制限前提やでw

281 :
>>275
王城さんのブログ
元糖質制限信者の駆け込み寺みたいになっているよねw

糖質制限しても駄目だった糖尿が
糖質制限をやめて
筋トレして痩せて血糖値も下がってインスリン卒業みたいな人が結構いる

282 :
あっちに書き込む人はみんな
罹患歴から身長体重体脂肪の変化まで数値化して書いてくれてるからね
病院で運動してくださいと漠然と指示されていたものが
明確な形を与えられて実行しやすくなったのがいいんだろうね

昨日子供向けと称して糖尿病解説書いたのが自己解釈すぎてて
仲間だと思ってたフォロワーさんから指摘されたのが悔しかったんだな
あらゆる人が自分の指示に従い自分を称賛しなければ耐えられないとか
どこかおかしいんだとわかろうねw

283 :
ネットで小学生向けの糖尿病解説を発信しても意味ないんじゃないかと指摘されたら
親がプリントアウトして子供に読ませることを想定して書いたんだとかw
結局修正したのは「インスリンというおくすり」の部分だけ?

その指摘した人はよっしーがフランス料理シェフの記事を曲解してることも指摘してたし
もうそろそろよっしーがヤバい人だと気付いていそうw

284 :
>>283
気づいてて勇気ある指摘に見えましたw
でももう全力で離れたほうが

糖毒医師の糖毒童話が身内に受けてたんで真似してみたら大失敗
ランカーブロガーさんも糖質とりつつ血糖値よくなってるしつらい毎日ね
低糖質アイスにたった1%のアフィ貼って収入増えるといいね

285 :
>>277
聖碑担いで引っ越しw

286 :
本当みんな高強度トレに走りはじめたなw
掛け声はオールアウト!

287 :
>>281
素晴らしい!
高強度トレの波乗り遅れるなだな

288 :
ウロだけどカ○ミさんだったかの壁でメガビタ管理人Sが模試の順位を自慢してたとかみたような気がする 全国で一位だったとかなんとか

289 :
>>288
全国一位が本当だったとしても今さら自慢するかね
彼女の文面からはその片鱗すら感じないが

290 :
>>289
いつも独りよがりでイミフな文書いてるよね

291 :
>>284
指摘したフォロワーもちょっとヤバい感じがするけどw
まあよっしーから離れた方がいいのは確かだね

で、今度は横澤夏子が言ったことを曲解してるし
特定の食材を敵視するダイエット法への苦言を言っただけなのに
糖尿病の人の気持ちを分かってないことにして怒ってる
いつも勝手に敵を作って、悪と戦うワタシかっこいい〜と思ってんのかなw
てかよっしー(みさこ)ってお笑い芸人をバカにしてるよね
自称高学歴のみさこよりずっと賢いと思うけどw

292 :
>>288
経歴がそう思えないんだが医療専門選択してるし
金無いわけじゃない返って医療専門のが学費いるんちゃうの?
全国模試1位なら国立余裕だろうし
自分ならふーんて流すw進研模試とか?

293 :
別に糖尿の人だって
運動とカロリー制限で痩せるし適量なら米もパンも食べられるから
糖尿の人の気持ちがわからない訳じゃないじゃんねw

糖尿の全ての人が糖質制限で肉卵チーズしか食べられない貧困家庭では無いのにねw
あの人発達障害だから自分視点からしか物が見えないんだろうな

294 :
>>291
フォロワーさん新井先生信者なんですねw
若いから環境ホルモンとか添加物の発がん性とかこれからいろいろ知るのかな?

総じて糖質制限派は摂食障害を感じさせるんだよね
拒食はもちろん過食症の人も母親の手料理は断固否定するって聞く
何かに信仰心に近いものを抱くのもそれを否定されたら激怒するのも
幼児性の表れだしいわゆるアダルトチルドレンの心のよりどころかな?

295 :
>>290
自分は人とは違う感覚なのよ、的なw
あと、全てが上から目線^ ^

296 :
よっしーは自堕落肥満を拗らせて糖尿病になったあと、それを認められずに糖毒ガーと叫んでいるうちに、自分がデブだったことを都合よく忘れてしまったようだ。

297 :
まったり糖質制限さんも筋トレ宣言をしているね
多分ストレッチくらいなんだろうけどやらないよりはマシ
まあ93.3kgもあれば自重で動くだけでも筋トレになるのかな

298 :
>>292
>>288
全国模試1位も微妙に変遷してる
最初は国語だったのが英語も1位、その1位というのも「満点で1位」に変わった
出身校の偏差値が当時は40台だったはず

299 :
>>298
多分それ"現代文"が全国一位って言ってて、科目別じゃ駿台模試は順位出ない
というツッコミがあったから軌道修正したんじゃないかな?
駿台模試で英語も満点ってあり得ないわ…

300 :
>>299
うわぁそれ普通なら恥ずかしくねw
突っ込まれて軌道修正てそういやこのハゲーッの元議員に顔似てるなぁあっちは桜蔭東大だけど
ブログタイトルにも慶應入れて愉快な人ですな

301 :
>>296
あははは
本当にそうだよねw

302 :
KOも通信じゃなかった?

303 :
>>302
えっ?そうなの!?だとしたらかなり悪質…
通信なのを公表しないだけじゃなく、それを隠すために駿台模試「全国1位」
という無理設定を軌道修正しながら作り上げていくっていうのは、完全な詐欺

304 :
>>297
糖質制限のバカどもですら
流石に糖質制限だけでは痩せないって気が付いたんだろうねw

305 :
FBのことはよくわからないけど、糖質制限カルト教団はどこかのカルト教団同様に
学歴で序列が決まってるから、学歴コンプの信者は何とかして高学歴に見せようとしてるってこと?
みさこも今のブログでは「大学でしっかり学んだ」アピールがすごいねw

306 :
>>294
>総じて糖質制限派は摂食障害を感じさせる

みさこも前のブログで、母親とうまく行かなくて摂食障害になったことがあると書いてたけど
これはみさこ自身発達障害っぽいことも関係してそう

糖質制限信者がバランスのとれた食事を否定するのも、元々が偏食で特定の食べ物にこだわりがあったんじゃないかと思う
MEC教祖はただでさえしょっぱいハムに塩をかけて食べてるし
糖質制限・MECを続けられる人は味覚が独特なんだろうね

307 :
メガビタやってる人は男女共に禿げ散らかしてるね

308 :
>>306
発達障害って偏食が特徴だからねw
元々偏った食生活の人しか肉卵チーズだけなんて生活しようと思わないし
そんな偏った食生活をしなくても痩せ型で健康を保てるのが正常な人

デブス婆さんが母親と上手く行かないのも婆さんが発達障害だからだろうし
過食症なのも親のせいではなく婆さん本人が発達障害だから2次障害で過食症だしね

デブス婆さんは本人が脳の障害の発達障害だから過食症でデブで糖尿なのに
何でも人のせいにし過ぎw

309 :
よっしーここ見てるならカロリー制限と高強度筋トレをお勧めする

310 :
>>306
摂食障害の人って両親がすべて悪い的な発言多いですよねw
関係が悪いとしても原因はどっちにあるかどちらもなのかわからないですが
自分は何一つ悪くないぃぃ!って言い続けてるから悪いのは本人だろうなw

医療費も教育費も抑えまくって食費にすべてを割いてるようだけど
自分の摂食に家族を巻き込むのはやめてあげて
まずは働いて金銭的なゆとりと自信を手に入れるのがいいと思うよ

311 :
>>307
藤川医師は仕方ないけどS先生はちょっとでも改善したのかな?

312 :
> 専門家が何か言っても、必ずそれが正しいかどうかは分からないんだよね。
100%ではないことを論拠にして方法を否定する手法は騙しだよ
数学の証明問題や物理法則と方法論や対策は同列じゃないです
専門家や研究者は最大多数の最大幸福を目的に答えを出すんだよ
自分の主張がそれと逆だったとしても多数の損害を生むなら採用されない
わかる?
生きていればみんなのために我慢しなけりゃならない場面があるんだよ

313 :
>>311
S先生ってあいつのこと?

先生なんて呼ぶからつけあがるのでは

毛は増えてなさそうな

314 :
>>309
絶対出来ないでしょ
そして今以上に過激な糖質制限を行い泥沼に嵌まる未来しか見えない

315 :
>>313
たしかに…sさんが先生先生言われる違和感ずっとあったな
別に職業どうこうじゃなくてなんかそうオーラがないんだよ
医師の場合もオーラない人いるけどやっぱ職業で説得力つけちゃうからね
sさんみたいな職業は風格が大事よ
鍼でハゲ治療あるし自分で百会くらいは打てないのかな?

316 :
よっしーとSさんの共通点
自分が絶対に正しいので異論は認めない
自分を大きく見せるためには過去を脚色する
自分に都合の良い権威を笠に着る

317 :
>>313
>>315
「先生」の呼称や学歴なんかよりも「美人設定」なのが不思議

318 :
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

319 :
>糖尿病患者なのにめっちゃ糖質が多いお土産を頂いちゃったらどうすべき?

いや、もらったお土産がうれしくない物だったりするのはよくあることで
そういう時は気持ちはありがたく受け取って、あとは各自が決めること
わざわざ話題にするなんてやっぱり空気読めない人なんだね
半額の魚を狙って買ってることもまた書いてるしw

320 :
>>319
本音では他人にあげたくないんでしょうねw
糖質制限派の先生たちはこの人のことどう思ってるんだろう?
健康な人に糖は毒って主張しても大多数の主食とる人は無問題だから
孤立無援になるのはわかってるだろうに止めないの?
もともと肥満が高じて発症したのに嘘つくからつじつまが合わないのに
みすみす恥かかせてかわいそうじゃないの?一応糖質制限の支持者なのに

321 :
>>320
江部センセイは一個人の体験談で糖質制限を批判するなと言ってるし
10年前のリュカ名義の投稿や、3年前のみさこ名義での投稿はスルーしてそうw
でも宗田センセイは本で前ブログを成功例として紹介してたし
今のブログもサイトで紹介してるし、いったい何考えてるんだかよくわからないわw

正しい糖質制限を発信するなら、過去の糖質制限歴や食事内容や元体重をしっかり書くべきなのに
過去を偽ってまで「正しい」こととして発信しようとするのは、やっぱりカルト的な圧力があるのかと思ってしまうw

322 :
>>321
カルト内のヒエラルキー争いですか
その先に何があるか知らないけど完治はないですよねw

患者を摂食にしないために食事制限にも配慮する先生がいるというのに
信者の体験談を都合よく利用するならフォローもしてあげてほしい
過去はうっかり忘れててもブログ見るだけで異変は感じるはずなのにね
アメブロで初期に体重書いてたのも糖質制限で痩せると信じてたからでしょ?
あなたには向いてないから標準治療も考えてみてって言えば解決するのに
ビジネスライクに言うなら不良債権は損切りしないとw

323 :
よっしーのフォロワーのゆーって人、糖質40gしか摂ってないのに食後血糖値爆上がりだって
この人も同じ道を辿るのかな?

この人、完全母乳なのに痩せないからって、母乳で痩せるというのは都市伝説ってことにしたいらしいw
痩せない人も中にはいるんだろうけど、完全母乳の時期は痩せる人が多いのは事実だよ

324 :
よっしーてなんでMEC押しだったのにMECハズしたの?誰かとなんかあった?
昔女子部の人と私たちは糖質制限じゃなくてMECとかコメしあいこしてたよね?
そうそう宗田先生の一番最初の本が出たあたりただ最近も昔野菜が多すぎるとか写真にケチつけられたとかツイートはしてたから揉めてMEC出たのかな?

てか王城さんがMEC主婦って取り上げてて思い出したw

325 :
>>324
ブログでは思うように体重が減らないから脂質制限してますってことらしいですよ
他人には脂質はいくら食べても太らないと書いちゃうあたりが被害者として同情できないんだけどw

>>323
きれいで細い人だw
出産後30kg台まで糖質制限&少食でやせたらしいからピンチですね
子供さんが歩き出すころには元気になっててほしい

326 :
>>324
初期はMECでみるみる痩せる予定で65kg体脂肪率35%と明記したのに
何年やっても痩せなくてそのうち体重書くのやめてましたよねw

MECを糖質制限より上だと豪語したり
肉卵チーズ低糖質スイーツ大量喰い脂コーヒー飲み放題で
元々デブなのに更に太っていて本当にこの人バカなんだろうなと呆れた記憶がありますw

頭悪くても流石にMECじゃ痩せないと今更気が付いて
今は糖質制限で野菜も摂って脂質も控えて筋トレを始めたのかもね

327 :
よっしーはこれまでの自堕落生活での失敗を、津々浦々ブログに書けばアンチが減る

巨デブになって糖尿病発症
スーパー糖質制限→MECでダイエット失敗
再びスーパー糖質制限でますます糖毒体質へ

体重、体脂肪率、血糖値を正直に書けば、反面教師ブログとして大人気になるな

328 :
糖毒教のヒエラルキーいざこざと言えば江部先生を崇拝してるはずのガガの人がブログで夏井さんdisっててワロタw

329 :
>>328
ガガさん最新のブログ更新ではサイトウさんのこと批判してるね〜
サイトウさんが水野先生の本のこと取り上げてダメだししてたから
インスリン抵抗性も耐糖能も水野先生は理解してますよって声荒げるガガさんw
崎谷先生や藤原先生に批判的な吉冨さんと講演するらしいからどっち側にいるか分かりやすい

330 :
ガガの子供は糖質制限やめたんだよね?
子供の背が伸びなくなったからだとか
給食に糖質が多過ぎると学校にクレームも入れてたっていうのにね
この人はいつも口調は偉そうなのに中身がない感じ
まあ糖質制限の布教活動をしてる人はみんな似たり寄ったりだけどw

331 :
富山のデブおばさん、過去の書き込みがツッコまれた時に備えて予防線張ってるのかなw

>私はもともとお米大好き人間で、寿司も大好きだったの。
>だから糖質制限の本を読んでもどうしても続かなくて、ジムに通って筋トレとボディコンバットをやりまくって「なんとか玄米を食べながら糖尿病を予防したいな」と思っていたけどダメだったの。
>体質って大きいよね…でも今は糖質制限で平気。

そのうち、
10年前に江部先生のブログにコメントして糖質制限のモチベーションを上げようとしましたが、どうしてもお米が大好きなため続きませんでした〜とか来るかもよw

332 :
>>331
このタイプのパーソナリティをお持ちの方は
嫌いなものを好き、好物は苦手って書き換える傾向が強いから
発症前はジャンクフードやお菓子ばっかりでまともにごはん食べてなさそうw

> 糖質をたくさん摂取すればするほど頭もよく働くのなら、
> 東大や医学部なんて肥満だらけでしょう。でもそうじゃないよね?

脳は体重比2.4%だけど消費カロリー比20%もあるから糖質とってもいいの
わざわざケトン体みたいな低消費物質を使うと糖ほど消費できない=太るよw
しかもぼーっとしてる時とフル回転の脳の消費エネルギー比は1:15だよ
糖質制限して精神活動落として馬鹿を晒して太るとか何の罰ゲームw
今はglut2阻害剤欲しいのに糖質制限理由に処方されなくて不満爆発?

333 :
>>332
このタイプのパーソナリティをお持ちの方は
嫌いなものを好き、好物は苦手って書き換える傾向が強いから

ああやっぱりw
お菓子はあんまり好きではないと書いておきながら、全然そう見えなかったしねw



教祖のコメ欄に「優秀な子わりと炭水化物を食べているイメージ」ってあるのを見てよっぽど悔しいのかなw
まあ三島塾のセンセイが進学実績はどうなのか聞かれてちゃんと答えてないし、仕方ないね

> サッカーのハーフタイムを利用して、回答します。汗;北九州30人、東京10人、妻と次男の3人の家族で運営しています。
> 本にも書きましたが、入塾試験無し。小学生から、看護学校再受験36歳まで、一人ひとりの夢をサポートすべく、一日14時間、ほぼ年中無休でやっています。
> 指定校制、入塾試験あり、高額の月謝を頂いて運営している塾と同じには考えないで下さい。
> むしろ、私の退職金、年金を投入。この10年、給料もいただけないほど、ちっぽけな塾です。
> しかし、私には責任があります。不登校の子供を学校に返す。医学部に行きたいというなら、7浪からでも合格させる。
> 志望校のレベルと現在の力を生めてそれぞれの第一志望に合格できるように応援しています。
> 糖質制限とアドラーでの指導がうまく回転している私は実感しています。ユーチューブで、三島塾がごらんいただけます。お暇なときにでも。
> 2018/06/29(Fri) 00:08 | URL | 北九州・東京 三島 | 【編集】

334 :
よっしーの進学校の同級生は理3慶應医京医何人くらい進学したの?
誰かよっしーに質問して来てw

335 :
>>333
すみません、最初の2行、引用符入れ忘れました

それにしても今のブログはやたらと進学校出身だとか学歴にこだわってるよね
富山の進学校と言ったら特定されそうなもんだけど

336 :
富山の糖尿デブス婆さん
デブでブスで就職も失敗してバイト経験しか無く
結婚した相手も気持ち悪い系の変な人で
生んだ子供も発達障害のある障害児

絵に描いた様な底辺負け組だから
見栄を張る為に高学歴のフリをして嘘付いているんだと思う

富山の糖尿デブス婆さんは
元々病的な嘘つきだから話100万分の1位で聞かないとバカを見るよ

337 :
>>336
はい誹謗中傷で通報
魚拓

338 :
>>335>>336
今回のブログは標準体重・玄米食・筋トレで糖尿になりましたっていう騙し目的だからねw
行きたかった進学校に合格できた設定なのかも

ほんのひと月前まで欠かさず飲酒してたのに↓こういうそらぞらしさ
> アルコールと同時に摂取した食べ物は体脂肪になりやすいとか。
小学生がねらー発言とか(すぐ消した)
> 長男が小学生の時、クラスメートが夏休みの自由研究で何かの本をただ写して
> 「主食は大事だから必ず食べないといけません」と書いてたらしい。
> 長男は「あれソースがないじゃん!」と憤慨してたわw
糖質制限すら比率の問題だと理解できずに制限しなくば即ち過食と決めつけたり
やばくなる一方だからほんとにネットから離れたほうがいいのにね

339 :
糖毒教のヒエラルキーいざこざと言えば江部先生を崇拝してるはずのガガの人がブログで夏井さんdisっててワロタw

340 :
ごめん、同じの投稿してしまった。

341 :
>>337
誹謗中傷の意味知らないの?
事実のみしか書いていないけど

342 :
>>338
息子さん毎回発言が変だよねw
クラスメイトからも嫌われていそう
嫌われ者の母親に似て嫌われ者なんだろうねw

343 :
>>341
事実じゃなかろうと事実だろうと誹謗中傷になるよ
グクってみ

344 :
>>342
実際にそんなこと言ったのか謎ですけどね
他人の自由研究に憤慨するのがそもそもわからん
高評価受けた自由研究に丸写しだって指摘したのが自然かな
出典が特定できないんなら言いがかりになるしお前がソース出せだよねw
>>343
名誉棄損の要件と間違えてないか

345 :
>>343
ちゃんと誹謗中傷で検索するか辞書で引いてねw

>>344
名誉棄損と勘違いですかねw
デブス婆さんは本当に頭悪いなぁ
最も名誉棄損で訴えられるのは本名と実住所と実電話番号さらす位じゃないと
出来ないですけどねw

346 :
よっしーは本当にここを覗いているんだな

347 :
>>345
ですよねーw
ご本尊はアレだけどここはいろいろ勉強になるから
訴訟とか世知辛いこと言わずになごやかにいきたいもんですね
まじで食生活が我ながら正しくなった気がする
>>346
降臨っていうやつですねw

348 :
よっしーブログはいつも誰かの悪口を書いてるよね
子供の同級生とかスーパーで見かけた人とか

プロフ設定も以前に比べてエリートをアピールしてるし
今のブログは居住地を明かしてないから、設定が以前より自由にできるってことかなw
居住地を明かしていたら、先日起きた小学校での発砲事件をスルーできないよね
事件が起きたのが息子の小学校かどうかはわからないけど、同じ市内の学校であんな事件が起きたのに
相変わらずネットで気に入らない書き込みを見つけて来ては一喜一憂とか
本当、糖毒布教しながらアフィで稼ぐことが何よりも大事なんだね

349 :
>>333に貼った塾長のコメントが消されて、代わりに違うのが載ってる
糖毒教幹部に共通してる「金のためではない!真実を広めるためだぁ!」ってのをしっかり強調してるんだねw
胡散臭いだけなんだけどw

> 西野采配
> ポーランド(8位)× コロンビア(16位)○ セネガル(27位)△ そして、日本(61位)決勝T進出。だからサッカーは楽しい。
> 塾も同じです。一年で偏差値を10以上あげて医学部に現役合格。中1の深海魚を5日間で中2程度英検4級合格に。
> ・・・私のしていることは、美味しく楽しい糖質制限夕食を作ること、そして、勇気付けをすること。
> 本を書いているのは、人に認められようとしているのではなく、どんな子供たちも変われるというこの真実を伝えるためです。
> 東京教室開校も出版のためですが、印税収入は、当然、家賃、飛行機代にもなりません。笑。講演会も赤字。
> それでも子育てに悩んでいる人がゴマンといる。解決策を伝える手段として書いたり講演したりしています。
> メルマガで誘導して、高い教材を売りつけたり、無料模試で脅して受講させる塾屋とは人生の目的が違います。笑
> 2018/06/29(Fri) 13:21 | URL | 北九州・東京 三島 | 【編集】

350 :
>>339
どのエントリ?タイトル教えて

351 :
元代ゼミの漢文の先生?名物講師でもなかったみたいね
> 高額の月謝を頂いて運営している塾と同じには考えないで下さい。
といいつつ平日(下校時から21時まで):6,480円(夕食付き)
全日(9時から21時まで)12,960円(昼・夕食付き)でどちらも教材費別かぁw
講師一名体制で一年で偏差値55→65まで持っていっても
決して安くはないしどこの医大か明記しないと訴求力ないでしょw
どこの予備校も生徒の写真名前と合格校出すのがデフォなのに

352 :
>>350
たぶん以前のアメブロのことだと思われ現アメブロはサイトウさんが水野先生批判したことをGAGAさんが批判してる
耐糖能とかインスリン抵抗性とか水野先生も知ってるよって

353 :
https://ameblo.jp/gaganurse/entry-12386825523.html
これね、水野先生を批判する人を揚げ足取りとか書いてる

354 :
>>351
それ1回分の料金だろうか?だったら全然安くないね

対 象:小学1年生
通塾生:下校時から22時(東京教室21:00)まで
ってなってるけど小1の子がこんな夜遅くまで何すんのw

糖質制限で効果があったってのは、元々偏食傾向の強い子が欲求満たされて落ち着いていられるって程度のことじゃないの?
まあ偏差値10上げたぐらいじゃ、どこの塾でもそんなのありきたりだし
だから、> どんな子供たちも変われるというこの真実 だとか
偉そうな文言並べて付加価値出そうとしてるんだろうねw

355 :
>>354
一回分ですよw
そりゃ全学年社会人まで対象で試験なしにしても10人も来ないw

あれだけ糖質取らなくても筋肉は減らないって連呼してこれ↓
> 脂質を減らしすぎると筋肉をどんどん分解してエネルギーにしてしまいますし
糖尿病患者さんが来てくれても
私は自堕落じゃなくて痩せてて筋トレしてて遺伝なんだばっかりじゃ
あらまあご立派なんですね私たちとは違うわねで二度と来ないよねw

356 :
スタッフのことかとおもた、、、生徒数か

357 :
>>355
確かに最低限摂取する脂質量はあるけど
あいつらの中では糖質制限=糖質以外は無制限に食べ放題という図式だから
摂取カロリーの半分以上は脂質が占めてる不健康な食事なんじゃないかと思う時がある
富山の某主婦は連日食べ放題でしたっけね

358 :
>>357
そうなんですよね
脂質はできるだけ減らして魚やココナツからとか書いてたの見たんですけど
豚ばらやミンチ肉の飽和脂肪酸は肉としてたんぱく質にカウントしてる気配
低糖質フードは正義の食べ物だから気にしないwみたいな
結局本人の健康に帰ってくるんだからいいっちゃいいんですけど
糖代謝のクエン酸回路を認めない論とか見ると痛々しくもなりますw

359 :
>>358
>低糖質フードは正義の食べ物
そういうのって大概脂質量が滅茶苦茶多いんですよね
言われてるようにココナッツオイルとかフィッシュオイルみたいな良質な脂質ならまだしも
連中は結局こういうお世辞にも良質とは言えない脂質を大量に摂取してるんでしょうね
それただの「ジャンクフード」だからな?

360 :
>>359
飽和脂肪酸でベータ細胞がダメージ受けると何回言われても聞かないですよね
今日もランカーさんのトピック「インスリンが不足すると脳がはたらかない」を曲解して
糖質を食べても脳は働かないから糖新生で足りるなんて書いてますねw

体重にこだわりインスリンは肥満ホルモンと言って忌避していたら
希望通りベータ細胞が減りインスリンは枯渇し筋肉も脳もスローダウンしたという悲劇w

361 :
にゃごとよっしーの掛け合いがカワイイブログ

362 :
>>361
実物は地味なブスだけどねw

363 :
まるこさんの書き方が少しまずいんだよね
高血糖だとインスリンが悪さをするみたいな印象を与えかねない
実際は高血糖だとインスリンが脳に回らなくなるってことなんだけど

健常者にはないことだから、よっしーが言うことは間違い
糖新生だけで全て脳の栄養賄えるわけではない
よっしーはやはり脳に栄養が足りないのだろう

364 :
まるこさんはよっしーみたいな上から目線の押し付けはしてないし
よっしーみたいな変なコメントもうまくかわしてるし
ときどき藤原道真とか書いてるのもご愛嬌で
どこか抜けてるキャラで設定してるから
アホなよっしーにはできない芸当だね

365 :
勝手に糖質制限ブログと勘違いして説教垂れる江部信者

> 5. どびー 2018年07月01日 13:57
>  こんにちは(^-^*)/マルコさん
> よく拝見してます。この漫画って旦那さんの糖尿病を糖質制限で治そう!って
> 話ではないのですか?
> 私は本格的な糖質制限やっているのですが、以前の記事で旦那さんが
> 膵臓だか肝臓だかが悪くて糖質制限できないと書いてあったような…ということでしょうか?
> 記事やレシピ見てると糖尿病の標準治療ですよね。
> 我々糖質セイゲニストからみると、今日の漫画の脳には糖が必須だとか、
> 血糖値下げる薬貰えて良かった。とかホント江部先生のご本読みました?
>  レシピ見るとカロリー不足かつ油も肉も足りてない??糖質制限の知識ない医者の
> 指導だと一目瞭然です。これでは糖尿病は一生治りませんよ!
>  これは決してディスってるのではありません(^_^;)ので悪しからず。
> 江部康二先生の本をもう一度読み返して下さい。また江部先生のブログには
> 糖質制限対応して下さる病院の一覧もあるので受診してみては如何でしょう???
>  以上、失礼いたしました。

366 :
>>365
直感だけどたぶん勘違いのふりした強引な勧誘ですね
言い古された言葉ではあるけれど
本当にいいものは宣伝しなくてもみんな実行する
糖質制限やって糖尿病が全快し普通に食事できる体になった人はどれだけいるのかな?
標準治療で普通の生活に戻れた人はそれより桁違いに多いでしょ
信じるものは人それぞれだけど他人の治療の邪魔はやめてあげて

367 :
S先生、今度は数学得意アピールか…

368 :
くすっ
まわりが認めてくれんから自分から言わなしゃーないんやろなぁ

369 :
どびーって信者はホントに気持ち悪いな
マルコ殿には頑張って欲しいわ

370 :
糖尿病に寛解はあっても完治は無いんだよね
(血糖値を正常化し、それを維持しただけでは寛解)
これだけやっておけば完全に治るなんて存在しないし、
血糖値を無理に正常化した一方で何らかの亢進があるのが2型糖尿病

ここにも〇〇さえやれば完治って頭の可笑しな人が来るけど、
そういうDQNが湧く悪の元凶は、やはり糖毒教信者だろう

371 :
>>370
糖尿病ってやっぱり大変で面倒な病気なんですね
一日ごろごろしないきちんと適量食べるぐらいで維持出来たらいいのに
私は境界あたりの人が生還できるのが標準治療
一見数値が下がるけど静かに悪化するのがゆるやかではない糖質制限みたいな認識なんですが

それはそうと母親がほめてた小学生時代の同級生からすいかにカレーまで
今日も手が届かないものへの非難の嵐は生来の気質のせいですかね

372 :
>>370
王城メソッドって知ってる?

373 :
>>365
漢方医の主観だらけの本読んでりゃ糖尿病治るとか
どうかしてるぜ!!

374 :
まるこさんのどびーにマジレスしたね
結構ムカついたんだろうな
八方丸く収めるような書き方だけど

375 :
大人のコメント

376 :
でたー、日本はトランス脂肪酸規制されていない野放し国家論
そっち方面にも行くかw
特にトランス脂肪酸を多く食べている上位5パーセンタイルでさえWHOの基準余裕で下回ってるトランス脂肪酸超低消費国にこれ以上何を規制するんだよ

377 :
みさこ、トランス脂肪酸の事は知ってるみたいだけど(多分にわかw)、飽和脂肪酸の事は知らないのかな?
都合の悪い事はスルーしないと、肉まで食べれなくなるもんなwww
合掌(笑)

378 :
スロトレ実践の彼も話題にしていい?
6年くらい糖質制限とスロトレをしていて、細マッチョを目指しているブログ
177センチ、57キロでずっとモヤシのままなんだよね
筋肥大を目指しているのに糖質制限をするなんて、無駄なことをダラダラと続けている

379 :
>>378
はぁ細マッチョそれただのクソガリだろ〜
イラつくわ王城塾に叩き入れてやりたい
糖質制限と有酸素運動はやっちゃダメ
カロリー制限と高強度トレやれよ
細マッチョとかクソマッチョじゃん!
糖質制限やってガリ有酸素やってカタボリック悪の循環
てか今みんな高強度やってるのに有酸素とか情弱の極み
細マッチョとか不愉快キライ大嫌い

380 :
>>377
難関大卒の設定だから、当然知ってることにするだろうよw

糖毒教信者は本当、陰謀論が好きだねw
MEC教祖なんか、いつも国の方針を批判してるくせに
食品添加物は国の安全基準を満たしてるから安心だとかw
ウケるわーwww

381 :
あれ?前ブログでは入院時に同室だったおばあちゃんは糖尿病ではなくて
何でも食べられるからうらやましいとか、恨みつらみ書いてたよね?
今ブログでは、同室だったおばあちゃんがデブで不摂生で糖尿病になったという設定に変更かw
自分の本当のプロフィールを他人に当てはめるとはえげつないなあw

382 :
> おそらく不摂生が原因で発症したと思われるおばあちゃんから
> 「今までの生活を反省しなさいね」と言われたのは、かなりこたえました。
> 「あなたと一緒にしないでください、私は遺伝なので、これまでいろいろ健康に気を使ってきた(つもり)なんですから!」
> と言いたいぐらいでしたorz 言いませんが…

偏見に苦しむことがありますなんて言って自分が偏見持ってますよね
自分を投影した仮想人物を叩く心理が謎すぎるw
私は不摂生してない!って書いたの信じてる人に本人見る機会があればいいのに
フォロワーさんドン引きだろうなw

383 :
>>378
糖質制限による圧倒的なカロリー不足と自己流スロトレの圧倒的な負荷不足
こんなんで肥大できるわけないよね
あと細マッチョって印象与えたいなら腹だけじゃなく全身写せよと
その腹も全然割れてないし

384 :
歯石があるってよっしーさては糖質制限スイーツ食べ過ぎだなぁ〜

385 :
>>382
>自分を投影した仮想人物を叩く
最近のこいつの虚言だらけのツイート見てて
自分はこのおばはんただの精○病で糖尿病だとか糖質制限とかは構ってもらうための嘘なんじゃないかとさえ思うことがあります
あるいは糖質制限なんかやるからこんな精神状態になったのか

386 :
>>385
病気っぽいけど実はパーソナリティ障害かなぁと
この人は生涯3回の脳へのダメージイベントやってますよね
20歳でほぼ絶食と運動で15kg減量して貧血で倒れて
あとケトアシドーシスとその後の過激な低糖質生活です
セロトニンは枯れ果て糖質不足の前頭前野は扁桃体を抑えきれず
巻き起こる衝動に自己が壊れないように自衛として認知バイアスを起こしたのかなと
私はスバラシイ、失敗は他人が邪魔をしたから、
いやそもそも失敗をしたのは私ではない、その証拠に私はその存在を叩くのだ、と

387 :
>>386
ある意味命懸けで糖質制限を布教してるわけですね
でも喋る度に内容がころころ変わるから誰にも信じてもらえないという

388 :
よっしー(みさこ)のブログやツイッターで終始一貫しているのが
「私は一切悪くない」「私は一切間違っていない」という信念
そう信じ込まないと世の中の旨い物をほとんど食えなくなってしまった
絶望的な人生を受け入れることができないんだろうな

389 :
> ちなみに、私の昨晩の食事は、タンドリーチキンとインドカレーにナン、デザートは、メロンパフェに大福もち4個である。

はぁぁさすがだね完治させた王城さんの食事は凄い素晴らしい糖毒信者はおしっこビチャビチャにチビるんじゃないの?w
よっしーも食べるの好きなんだから高強度しかないよね
有酸素運動なんて甘えだよあ・ま・え
糖尿病で高強度トレやってない奴は大馬鹿者知っててやらないのはぐうたらか緩やかに自殺したい奴だ
王城さんに死ぬ気でやれ!ってビンタしてもらえよw

390 :
認知バイアスについてちょっと勉強してみました
確証バイアス
個人の先入観に基づいて他者を観察し、自分に都合のいい情報だけを集めて、
それにより自己の先入観を補強するという傾向。
いったんある決断をおこなってしまうと、
その後に得られた情報を決断した内容に有利に解釈する傾向をさす。
過剰確信バイアス
自分の判断や決定は他人に比べて、ずっと正しいと思い込んでしまうこと。
このあたりのお手本のような人なんだなぁと思いました
今日も自分の過去の過食は棚に上げ
糖質制限の結果過剰に摂取した飽和脂肪酸の害は知らんぷりの更新です

391 :
389なんてNGワードで飛んでるんだけど、
認知バイアスでもって認知バイアスな自堕落君を貶めようとする可笑しな人かな
よっしープゲラするのに誰もアンカー付けずにスルーしているし
自己の先入観を押し付けられも迷惑な話。信者同士でやってくれるかなぁ

392 :
>>391
>>390が自分に跳ね返ってこなければいいんじゃないの
よっしーと同じ言動レベルでよっしーdisるのはやはり良くない

393 :
>>391
嫉妬?

394 :
またソード爺さんが来てる(笑)

395 :
三島塾の人の本が普通の出版社から相手にされなかった理由がわかった気がする
やっぱり実績がないんだね
ビリギャルみたいなインパクトもないし、つまらないんだろう
炭水化物が人類を滅ぼす系のトンデモ本も、医者が書いたからウケたってだけで
塾講師が書いた本なら、漠然と成績が上がりましたってだけじゃ面白くないと思う
もっともビリギャルは名門私立中高一貫校の落ちこぼれだったから、チートな感じもするけど
三島塾にはそういう地頭の良いお嬢様とか行ってないんだろうねたぶん

396 :
みさこ、マルコさんのブログコメントで糖質制限を民間療法と馬鹿にされ激怒w
標準治療をしっかり守りさえすれば、現状よりは合併症も耐糖能も食生活もマシな生活を送れたのに馬鹿だからさらに間違った方向に
糖質制限で糖尿病になったのに馬鹿だなぁ(笑)

397 :
>>396
江部の本を読み返せとほざいていたどびーとかいうやつ
間違いなくみさこだね
文章の癖ですぐわかる

しかし糖質摂ってる人間を見ると黙っていられないっていうのは
明らかに病気だね

398 :
https://mobile.twitter.com/ojyo_k/status/1013757023236681728

王城さんの華麗なる食事、
『私の昨晩の食事は、タンドリーチキンとインドカレーにナン、デザートは、メロンパフェに大福もち4個である。』
これだけ食べられるのは完治したからだろうね。次の日もたくさん食べたみたいw

399 :
> 糖質中心でもただひたすら細い人はいるけど、
> 峰不二子みたいな体型の人はちゃんと肉を食べてるよ
こういうさりげない言葉にこの人の言動の癖がでてるよねw
引きこもりに峰不二子体型のリアル知り合いは一人もいないしいたら嫉妬のsageレス絶対してるw
ネットの情報は虚実ないまぜで確認しようもないのに確定した事実として発言してしまう
頭の中の願望と現実の境目が希薄なのと騙すことに対する抵抗感のなさ

400 :
>>398
王城さんみたいなスポーツマンは
沢山食べても消費しているからへっちゃらなんだろうねw

富山の糖尿デブス婆さんみたいに
友達もいないから外出せず家でゴロゴロゲームとネットしかしないで
家事すらサボっているデブスは
体動かさないから余計糖質も代謝しない太り易い体質になるのにねw

401 :
>>399
峰さんのスペック
身長・体重 167cm/50kg/B99.9、W55.5、H88.8

デブス婆さんみたいにバスト85ウエスト100ヒップ100みたいなキモいデブスとは
根本から違うのに
あの婆さん認知の歪みがあるから自分でグラマーとか言っていたね

グラマーというのはウエストが60cm台以下じゃないと当てはまらないと思う

402 :
>>391
>>389はいつもの糖尿デブス婆さんが
王城さん信者の成りすましでソードさんを叩いているだけだと思う

403 :
>>402
成りすましでもいいから高強度筋トレとカロリー制限したら認めるよ
悔しかったら高強度筋トレとカロリー制限すればいいだけ
成りすましだのなんだので高強度トレしないの?そんなのバカじゃん?
デブス婆さんでもカロリー制限と高強度トレして糖尿病完治したら別にいいのよ

はっきりと言うが成りすましでもなんでも、糖尿病と知って、カロリー制限と高強度筋トレをやらないのはバカ知ってやらさないのもバカ
糖尿デブス婆さんは言ってもやらないから王城さんもバーカにしてんだよ!

404 :
成りすまし、でもなんでもいいから、カロリー制限と高強度筋トレをやれ!
今すぐやれ!

405 :
>>402
私もそう思うw変なレスがあがるたびツイも更新されてるw
【悲報】定期健診で血糖値高め、尿たんぱく+続く
だからナイアシン過剰摂取やめろって何回もここに書いたろ!
動物性たんぱくは腎臓によくないって書いたろ!インスリンは関係ないわw
先生の言葉は脳内だろうからスルーするとして
糖尿病で腎機能障害でたらまず合併症疑って?
異常値を見てまだまだ大丈夫って言って治療のチャンス逃すのは
正常性バイアスっていうのよ、それは私も傾向すごくあるからわかるけど

406 :
>>405
おめーみさこだろw

407 :
>>405
過去自己流筋トレで失敗してカロリー制限と高強度トレしてるトレーニーの私を叩いてるんだろ
クソアマがっ

408 :
> あ、やっぱりナイアシンで血糖値が上がる方がいらっしゃるのですね。
> 何でもそうですが、自分でやってみないと分からないことは多いですよね。
陰謀論で全否定してきた医学書や製薬会社のHPに必ずと言っていいほど
ナイアシン過剰摂取の糖尿病亢進の副作用は書いてあるよw
この様子だとまだだめかもしれないけど一回糖質制限を冷静に考え直して

409 :
>>405
丸々同感ですw

410 :
みさこさんだっけ?以前メガビタグループで
ナイアシンのむと血糖値あがらないか心配とか聞いてたよね

411 :
マルコさんのコメに王城ブログ勧めてる人いるね誰だよw

412 :
糖尿病に完治はないのに、また変なのが湧いているね
教祖は寛解したんだろうけど、お前はどうなのって思う
糖尿性腎性は高血糖ではなく、一度糖尿病を発症した患者は
例え血糖値を正常にキープしてても
むしろ加工品等の熱処理された食品の過剰摂取によっても引き起こされるんだぜ
だから、腎臓に関しては富山の主婦と同じレベルと思われ

413 :
健康板でもソードさん過剰意識バカが湧いていたな
よっしーは彼に地元の不味い米に満足出来ずドカドカ食っていた自分を言い当てられて必死なん?
プロフと違うもんね

414 :
よっしーがブログやツイを続行するのに一番都合悪い存在なのは
糖尿病になった原因を冷静に省みているブロガーだってことでしょ

糖質制限していないブロガーはヲチ対象外というのは揺るぎない
ソードさんもそれを分かっているから「可笑しな人」に
よっしーと同じレベルでよっしーをヲチるなって言っていると思う

415 :
>>411
そのマルコって人のブログ教えて

416 :
血糖値上昇のほかに肥満・尿たんぱくまでナイアシンのせいになってるw
これじゃナイアシンも風評被害にあってるよね
自慢だったLDLが上昇してきて糖尿病腎症の改善も期待できるって
過剰摂取始めたの忘れてないか?
肥満は焼肉すき焼き食べ放題と低糖質フード食べ過ぎのせいだし
尿たんぱくはそれに加えてプロテインワッフルやスナック食べ過ぎたせいだと思うよw

そんなことよりナイアシンが脂質代謝異常の特効薬だと広まらないのは
スタチン作ってる製薬会社の陰謀だって言ったのごめんなさいしないとw

417 :
>>412
糖尿病に完治がないと思っているなら、君にとってはそうなんだろね(笑)
マグネシウムガー、亜鉛ガー、コルチゾールガーと言って細々と血糖値コントロールするのが関の山(笑)
先ずは己の歪んだ承認欲求を無くせよwww

418 :
よっしーは炭水化物を食べていたことを自分の糖尿病の原因と思わせたいようだが、
実際はジャンクフードの摂りすぎで巨デブになったことを正直に書け
それで85キロを超えて糖尿病になりましたとな

419 :
>>412
糖尿病を発症って表現が馬鹿っぽいけど、高強度トレーニーが加工品等の熱処理された食品を過剰摂取している前提になるの?(笑)
お前の脳内が富山の主婦と同じレベルと思われ

420 :
話題逸らしに必死な奴が定期的に出てくるねw
みさこだったら自分を叩くふりして誰かを叩くことぐらいやりそうw

421 :
>>419
ブログに牧田善二氏の本嫁ってかいてあるじゃん
AGEでしょ、プロテイン食品なんてもろ熱処理しているし
何、このキチガイ
ちゃんと腎症検査したか?
あんたんところの教祖だってHba1c8%以上で糖尿病発覚(草)しているんだから
腎臓はある程度死んでいるだろ。筋トレじゃ戻らないし、20年後に合併症が出るってさw
だから、よっしーやソードと変わらないし、〇城は医師じゃねーから手本にならない(草草)

422 :
〇城んところの信者も認知バイアスが痛いわ
よっしーは自分が認知バイアスなのを分かっていない(そもそも知識がない)から
話題逸らしにこういう工作は出来ないと思いますね。

お騒がせしました。

423 :
>>418
富山の糖尿デブス婆さん
65kgって書いてたけどオフ会の写真を見る限りでは
今も85kg位ある感じの巨デブだったよね
あんな太くて醜い二の腕や太ももで良く人前に出れるなと面の皮の厚さに驚いたもん

>>422
そうかぁ〜?
どう見ても糖尿デブス婆さんは認知の歪みがあって
誇大妄想があるけど
王城さんが好きな人って正常な感じの人しかいないよ?

まあデブス婆さんは悔し紛れに王城さんやソードさん叩きする為に
「痛い王城ファン」に成りすました叩きレスを良くしている様だけど
バレバレな感じがデブス婆さんの知能の低さを露見してるねw

424 :
よっしー本人なのか王城信者なのかなんて関係ない

「糖尿病を完治した」なんて前提でよっしーdisるのは勝手だけど、
そういうのは自分のブログやツイでやって欲しい
考え方は人それぞれだから、ここで押しつけがましく暴れるのを快く思わない人だっているんだし
相手のブログがコメ閉鎖だからってここでウサ晴らすなよ迷惑
それこそよっしーと変わらないじゃん

425 :
>>424
富山のデブス婆さんは認知の歪みと誇大妄想がある
発達障害のデブでブスなメンヘラだけど
王城さんのファンはまともな人しかいないよ

まあ王城さんのファンのなりすましのデブス婆さんは
元がメンヘラだからメンヘラ臭がプンプンするのは事実だけどねw

426 :
>>424
自演となりすましは2chの底辺、憐みの目で見てあげてください
王城さんやソードさんみたいに生還できた人がうらやましくて仕方ないんだよw
目の前でパティスリー買っただけで老けててギスギスしてるなんて叩かれるんだよ?

ナイアシンの長期過剰摂取はインスリン抵抗性を上げるのに
脂質分解で血糖値が上がってインスリンが出すぎただけとか
どんな斜め上w正常性バイアス暴走w
つまらないプライドで医療を見下して生還への橋を焼いてしまったのを見ると
神様っているんだなぁと思うよ

427 :
>>425
一般人には過酷の一言のオールアウトやってる人なら
口先なんて何の役にも立たないってわかってると思いますw
それを無理に押し付ける人なんて絶対やってるフリの人ですよね
そういう意地悪って自分に返ってくるし顔にも出ちゃいそうw

428 :
> 長男はもともと背が高い方だったけど、小学高学年で早熟の子たちにどんどん抜かされて「お前意外と伸びないな」なんて言われたのよ。
> でも中学に入ってからどんどん伸びてみんなを抜かし始めた。
> 糖質に頼らなくても肉をしっかり食べていれば身長は伸びるよ。ただ、その量はかなり多い…

「お前意外と伸びないな」って言われたとか、まーた嘘くさいw
本当に言われたとしたら、長男が普段から背が高いことを鼻にかけてたんでしょw
ブログやツイの内容見る限りでは、長男はみさこの性格をそのまま受け継いでるように見える
気の毒だわ

429 :
>>428
クラブ頑張ってるとか勉強や受験のこととか友人関係なんか
本当に大変な年ごろなのに
母親が糖質と身長と節約とアフィのことしか頭にないなんてひどすぎる悲劇だ

430 :
>>429
そういえば運動部だってのに、部活の話だとか具体的に書いてないよね
今頃、大会もあると思うんだけど
やっぱり糖質制限布教と高身長アピールとアフィが優先か

431 :
糖尿デブス婆さんの息子
発達障害だから小学生時代は障害者学級でしょ?
中学からは自治体にもよるけど特別支援学校の中学だと思う

息子さんも誇大妄想や認知の歪みがある発言ばかりで
嫌われ者の子供はやっぱり嫌われ者なんだなと納得
大体障害児が背が高かったとしてもパワー系障害児と呼ばれるだけで
プラスでは無いのにねw

432 :
> 今でもはっきり覚えてる。オウムのあの事件があった時、
> 学校の理科実験室に「第7サティアン」って落書きした奴がいたの。
> たくさんの方が犠牲になった事件なのにああいうことして遊ぶなよorz

地下鉄サリン事件って上九一色の強制調査の前だったんだけど
その時期に第7サティアンの名前と存在知ってる学生はいないw
息子さんのことも主治医の先生の言葉もそんな感じの捏造なの?

433 :
>>431
長男は現在中2で健常
次男が自閉症で現在小6で支援学級在籍のはず
みさこブログには次男の方が成績がいいって書いてた
今のブログとツイッターでは健常長男の方が痛い描写をされてる感じ
支援学級の先生のおかげで次男は案外普通なのかも

こちらに身長と自閉症児子育て自画自賛がたくさん書かれてる
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=yachikohikki22

434 :
>>433
うわ〜w
富山のデブス婆さんは異常な位自己顕示欲の塊だねw

バカでキモいブスでデブで成績悪くて空気読めなくて嫌われ者で
今まで生きて来た中で一度も褒められたり認めて貰った事が無いから
こんなに認めて認めてモンスターになっちゃったのかね?

435 :
>>421
腎臓はある程度死んでるって馬鹿丸出し(草草草)
糖毒馬鹿やソード爺さんは死んだβ細胞は生き返らないってのと同じ主張(笑)
実際には新生するβ細胞より死ぬ細胞の方が多く、機能が失われていくだけで、正しい治療をすればβ細胞は増殖するし、ある程度の機能回復も可能。

腎臓が死んでいるかどうかは検査すれば数値で分かるし、糖尿病になったからといってすぐに腎臓が死ぬ訳もないのに馬鹿かと(草草)
しかも筋トレには腎臓の機能回復効果もちゃんとあるし(笑)
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_331.html

しかも20年後ってw

436 :
ttps://ameblo.jp/healthcare-aki/entry-12388828866.html
肉食かあさんがヴィーガンとかスピとかカオスなことになってるw
ブログを利用したビジネスってこれまでの言動が知られちゃってるから
ブレブレな人は大変だね

437 :
>>413

お前自分のことをソードさんって痛くないのか?(笑)

お前がソード馬鹿自身ってのはバレバレなんだよ。

馬鹿だから認知バイアスがかかってバレていないと思ってんの?

よほど承認欲求が強いんだなw

438 :
マルコさんのブログで糖尿病は一生治らないとか完治しないって否定する人なんなんだ?

439 :
大量に買い込んだナイアシンがムダになる!なんて言って
肝臓への副作用があるの知ってて血糖値が上がらないご主人に続けて過剰摂取させるの?
中性脂肪値を下げようとナイアシン過剰摂取させて
肝臓の負担を上げるのが理解できない
自分は働きたくないんでしょ?ご主人が働けなくなったら困るんじゃないの?

440 :
MECの新刊本に餅田コシヒカリが登場するらしい
4か月で22sの減量に成功ったって
87sが65kgになったってだけ
しかも身長149pだから、超巨デブが普通の大デブになっただけじゃんw
MECじゃこんなもんだろうね

441 :
一度糖尿病を発症(モブエジ的に言うと)すると耐糖能は元には戻らないから糖尿病に完治はないらしい(ソード馬鹿爺さんの持論)
今度は網膜ガー、腎臓ガーと泣き叫ぶ(笑)
そんなもん、病院に行って精密検査で「全く異常ありません」ってお墨付きを貰っているのに、ソード馬鹿爺さんは自分の耐糖能がたいして回復してないので苦し紛れに「糖尿病に完治ガー」と涙目に。
大人しく自身のブログで王城ガーとオナニーしてろw

442 :
ミノルさんブログでナベちゃんの新刊は紹介せず筋トレ本紹介してるんだがw

443 :
>>442
エベッさんも毒ターズ本をスルーしてるなw

444 :
>>440
富山のデブス婆さんも85kgの超巨デブから65kgの巨デブになっただけだしねw
最も最近の写真を見ると既にまた85kg位に戻った感じだけど

糖質制限ではBMI22以下にはなれないと夏井医師も明言しているし
巨デブ様のダイエットなんだろうねw

>>442
肉卵チーズだけ食べても痩せないって今頃気が付いたんだろうね
まあ筋トレすれば痩せるだろうけどそれは筋トレが効いただけで
MECでは痩せられないけどねw

445 :
ミノルさんのぷちMEC食って、なべちゃんが怒り狂うくらいの脱MECだな
みさこもMECで体脂肪がどうしようもなくなって、スーパー糖質制限に戻ったし、MEC+自堕落は最悪の組み合わせのようだ

446 :
あれだけMECで痩せる、MECで太るのは栄養が行き渡ってないだけでまたすぐ痩せるとか語ってたのに、ミノルさん自分は正月に人生最高体重更新したんだってねMECは太るを証明しちゃったカムカムでも抑制できなかったってこと
コメントもクローズしちゃってるしどんすんの?

447 :
>>444
みさこも餅田と体重同じぐらいで、みさこの方が身長高いから
「私の方がスリムよ〜」なんて思ってたりしてw
でも餅田は顔はかわいいからカトパンぽい自撮りができるけど
みさこはどう加工してもかわいく写れないだろうね
それに餅田は芸人だから、デブのままでもネタにしてやっていけるけど
みさこは偽りのブログで仮想敵を攻撃しつつ信者を増やして小遣い稼ぎするしか能がないよねぇw

448 :
同じ65sでも餅田はポッチャリで可愛いけど
みさこはただデカいだけで醜悪
餅田はぜんぜんアリだけど
みさこはぜったいムリ

449 :
にゃごとよっしーのブログはかわいンゴねぇ

450 :
よっしーブログはフィクションだからねぇ

451 :
ブログで稼ぎたいなら賢いワタクシを演じるよりも、自堕落な過去を正直に書いた方がいいのにな

452 :
糖尿病発覚前にマイタケダイエットで脂肪肝と糖尿病発症って、マイタケに脂肪含まれてんのか?食い過ぎが原因やと自分で言ってるようなもんやな

453 :
swordedge002

454 :
>>452
「糖質制限ダイエット以外のダイエット方法はたいてい過去に経験済。」
なんてタイトルも肥満が悩みといってるようなものですねw

455 :
>>452
マイタケは100gで16kcalしかなく糖質は0.3g、脂質は0.5gしか無いのに、どうやったら脂肪肝になるんですかね?
てか、みさこブログで食餌の写真にしょっちゅうマイタケ写ってたのに(笑)
MECやってるデブはごまんといるのにビーガンや菜食主義のデブは皆無の現実に早く気付けw

456 :
>>448
富山の糖尿デブス婆さんはデブでブスだけど
間違いなく痩せてもブスだよねw

457 :
「糖質制限ダイエット以外のダイエット方法はたいてい過去に経験済。」
でも糖質制限は実践してなかったって?w
10年ぐらい前に江部センセイの本を買ったけどお米が好きでどうしても実践できませんでした〜なんて
不自然なこと書いてたもんね

10年前から江部信者だったってことはバレてるのにw
https://society6.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1219481492/
https://2ch.live/cache/view/hosp/1219481492
【糖質制限】認定医 江部先生サイコー!【糖尿病】

491 :卵の名無しさん:2008/10/18(土) 22:01:44 ID:b1rfWWvI0
>>490
まだ境界型なのにマメに食後血糖値を測定してるんですか?偉いなぁ…
私はじつはぎりぎりセーフ(正常型)なんだけども
妊娠糖尿病になったことがあるのと父が糖尿病なので
このままだと絶対なると思って一生続ける覚悟で糖質制限食始めたよ。

そういう体質なんだから、ある意味仕方がないと思うよ。

501 :卵の名無しさん:2008/10/19(日) 20:50:56 ID:Gv/R4sp00
>>500
私は父親が糖尿病なもんで子供のころから気をつけなきゃと思ってました。なんとなく。
で、脂肪=太るし悪者!!炭水化物はエネルギーになるから過不足なく摂らなきゃ!
と思い(運動もけっこうしていたので)ご飯はお茶碗に1〜2杯、肉は脂をきりとってゆで、
青魚と野菜をたっぷり。カロリーもややひかえめに、お菓子はあまり好きじゃない。
そんな生活を続けてきたのに妊娠糖尿病になりましたからねー。
今は幸いぎりぎり正常値ですが…

ごはんをしっかり食べていても糖尿病になるのです。
そもそも現代人は糖分摂りすぎじゃない?
自然界では砂糖たっぷりのお菓子やジュース、真っ白に精白されたお米を食べる動物はいませんよ。

458 :
>>457
デブス婆さんは本当に病的な嘘つきだよね
虚言癖メンヘラってタチ悪いw

459 :
みさこって10年前から今とおんなじこと言ってるんだね
なのに3年前にケトアシドーシスになって
いまだに巨デブのまんま
十年一日とはこのことか

460 :
>そうですね。筋肉さえつければセーフなら、私もアントニオ猪木さんも清原和博さんもクロちゃんも糖尿病になるわけないです。
>中でも私は普通の量しか食べてなかったし…

筋肉量が多くて糖尿病になった人に自分も入れるみさこ

461 :
w

462 :
デブス婆さんは体脂肪率が35%以上あるから筋肉質でも何でも無いのに
精神病特有の認知の歪みがあって
自分が脂肪まみれのブヨブヨのデブって認識が無いんだろうね

誇大妄想がある人って手に負えないw

463 :
明らかに誰かさんに喧嘩売っているよっしータン(草)
それにしてもクロちゃん愛が異常。
何か合併症になる時を待っているようでござる。そうなったら一斉に寝返るかも

464 :
>>460
デブが自分をアスリートと同じカテに入れるとかアホすぎ笑える

465 :
マルコさんもとうとう筋トレに興味もったな

466 :
みさこ、マルコさんの筋トレに嫉妬するんじゃね?w

467 :
筋トレ始めて糖尿病完治したらよっしーすごい焦ると思うわ
やったれマルコさん!

468 :
まったりさん太りすぎでほかの病院紹介だって
どこ行くんだろ
このひとの主治医、山田某さんのコメント欄で暴れてた

469 :
よっしー、相変わらず人類とライオンやトラの食事を一緒にしているのが馬鹿すぎ
人類に近いゴリラやチンパンジーが糖質中心なのにな

470 :
肉食動物と人類を同列に語る>6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
肉食獣は器質的には膵臓が極端に小さく、狩りをするための爪や牙を持つ
爪や牙を持たない動物は捕食される側である
ちなみに前足を手のように使える動物は雑食、そうでないのは草食
農耕以前の人類は>1:事実に対して仮定を持ち出す
農耕以前には貨幣経済が存在していないので自分が入手したもの以外は
食べることができない
農耕以前にはコンビニの低糖質フードを食べて血糖値を下げることもできない

この人の発言は全部詭弁のガイドラインで説明できるよねw
ttp://info.2ch.sc/index.php/%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

471 :
肉食動物は肉を焼いて食べないし塩を付けて食べる事もない。イヌイットも生肉を食べる人で、牛肉や豚肉ましてや加工肉など食べてなかった。
アザラシや鯨の肉を生で食べてから「人類本来の〜」って言えっての。
ちなみにイヌイットの人達は遺伝子変異があるから肉食でも健康でいららしいけど、日本人が肉ばかり食って早死にしても「高血糖の記憶ガー」って済まされて終わり(笑)

472 :
>>468
A医師が主治医だったんだ
ところで「山田某氏」のような立ち位置が、一番名前を売るには近道だと思われ
グループ運営するワケでもなし、ブログを日々更新するのでもなし
これだけで地位を確立したのは、それなりに評価する

473 :
> 糖質制限って言い方が気に入らないんですかね?
> 別に糖質摂っちゃいけないという意味ではないんですけどね…
> 単に炭水化物ではなくタンパク質脂質メインの食事にしようってだけなのに
↑という学生さんのリプに30分考えて
> 結果的に自分たちの売り上げが激減しますからorz
糖が毒だとも正しい糖質制限とも糖尿病患者の気持ち(ryとも言わない
相手によって出方を変えるあたり萩原さんみたいに突き抜けてるんじゃなくて
計算高いパーソナリティ障害系なんだなと再確認w

474 :
>>472
投げ出すのかよw

475 :
>>473
仲間だと思ってたフォロワーに「糖質摂っちゃいけないという意味ではない」って言われてショックだったのかなw

よっしーって「糖質制限してるけど米は食べてます」的な書き込みを見つけるとすぐ
「私は米を食べて糖尿病になりました」ってコメントつけるよね
このスレではすでに嘘だとバレてるけど、コメントされた人も嘘だと気付かなくても何か胡散臭いものを感じていそう
米業者ガー、製薬業界ガー、って、すぐ陰謀論持ち出すのはバカみたいだしかえって胡散臭いよね
オウムも国家の陰謀論を言ってたし
自称高学歴のよっしーが仮に本当に高学歴だとすると、同級生が米業者や製薬業界などで成功していて悔しぃ〜!って思っていて
叩かずにはいられないってことも考えられるねw

476 :
よっしーは自己評価が高いにも関わらず、専業主婦なので仕事で承認欲求を満たすことができない
ブログでそれを満たそうといつも上から目線となり、主食を食べている人にコメントで指導しているつもりとなる
そんなことをしても(表面上は受け入れる振りをしても)、相手に避けられるようになるだけ
その結果ますます承認欲求を拗らせ、ブログやツイッターで暴走となるわけだ

477 :
>>475
衆院選で落選した時、国家が陰謀で票数減らしたと主張したって聞いて
私も思い出して怖かったですw
企業規模もサトウのごはんや日清より日ハムのがはるかに大きいのにね
自分より成功してたり細かったりブログランキングが上だったりした人は
すべて敵認定してると思うw
>>476
確かにツイッター始めてから間違いなく悪化してます!

筋トレして適量の玄米食べて標準体重で糖尿病になった人は
間違っても病気の原因を筋トレや玄米に求めないよね
先天的な内臓の問題しか考えられないものw

478 :
ところで、江部康二によれば、糖質制限食の関連市場は3000億円を軽く突破しているという。

このうち江部の懐には一体どれぐらい入るんだろう?

479 :
>糖質制限系のフェイスブックを見てると、ちょっとでも糖質制限を否定するような書き込みがあると他のメンバーからメッタメタに批判されてる…。
>批判というかただの疑問でも当たりがキツイ。
>糖質制限してると気が短くなんのかね?

これに対してみさこが

>フォロー外から失礼します、私はFacebookのグループは全然参加してないんですが、そうなのですか。
>糖質をディスる人たちも非常に攻撃的なのをたまに見かけますので、生まれつきの性格じゃないでしょうかね

かつてブログでFacebookの参加呼び掛けてたくせに白々しいw

480 :
よっしー脂質制限や代謝改善の人たぶん王城メソッドに惹かれ始めてるんや
王城さんの2型完治の会にそのうち入るだろうよ

481 :
https://twitter.com/dm_yosshie/status/1017206335903916032
https://twitter.com/dm_yosshie/status/1017174022595887104

父親も自分と同様に糖質制限していて、
血糖値(HbA1c)が自分より高いのに合併症に至っていないのなら
眼底出血に至った自分はどうなのよ
このスレ読めばその違いは誰にでも分かるのにインスリン注射のせいにしている自堕落婆
このことは触れちゃいけないから誰も反応していないようだけど、ここではそうはいかない。

482 :
>たまに「ねぇ…それ、そこまでしてどーーしても食べないといけない物なの?」ってことあるよね。

肉だってそうだろ(笑)
食べなきゃいけないものじゃない。

483 :
>>479
> 糖質をディスる人たちも
あせりまくってて「制限」抜けてるw
#糖質制限#ダイエットに特攻して少しでもアフィ売上稼ぎたいだけなのに
相手より優位に立ちたい、糖質制限否定してたら貶めたい気持ちが丸出しw
商売人の風上にも置けないわw出直してきてね

>>481
糖尿病患者はおやつ制限って話題でいつもキレてますよね

ブログもツイも常に攻撃的で思いやりや共感のカケラもないよね
よく理想にしてる肉食性野生動物に近づいてていいじゃんねw

484 :
よっしーは、”糖質バンバン食べて薬やインスリン使ってる野生動物がいるだろうか”って言うけどさ、
じゃあ、加工肉バンバン食べて薬やサプリを使っている野生動物がいるのかな

485 :
>>484
自分は上手いこと言ったつもりなんだろうけど
それに対してこういう反論が来るだろうな
って想像ができないからいつまでたっても馬鹿にされるんだよな、あのオバハン

486 :
まず、肉を焼いて食べる野生動物はいないんだけど(笑)

487 :
>>485
望んでる以外の反応が来たら敵からの攻撃認定ですから
こういうタイプって自演掛け合い好きだよね

> すごく納得。糖質食べたい気持ちは知性よりも強いわけね。
詭弁のガイドライン<主観による決め付け>ですね
医師を馬鹿にしてる快感が正常な判断という理性より強いわけだ

488 :
マルコさんの夫が糖質食べながら効果を出しているので、よっしーがツイッターで発狂しているな
結局スーパー糖質制限以外は認めないというわけだ
やるもやらないも個人の自由と言いながら、狭量だこと

489 :
マルコさんの旦那さん
毎食玄米150gとかおやつにパンも食べていて痩せ型で
血糖値コントロールも出来ているみたいだね
やっぱり高強度筋トレが功を奏したのかもしれない

マルコさんの手料理は凝った物では無いけど
ちゃんと心をこめて作っている感じで美味しそう

スーパー糖質制限でもMECでも痩せられなくてブヨブヨした巨デブのままで
更に合併症まですすんで眼底出血しているデブス婆さんが何言っても
何の説得力が無いし
人間関係が丸で駄目な醜い巨デブ婆さんから見たら
性格良くて愛される上に健康なマルコさんは妬みの対象だろうね

490 :
>>489
今また玄米流行り始めてるよね
王城さんも玄米紹介してたよマルコさんの旦那さんが高強度筋トレで完治したらおしっこ漏らすんじゃねw
マルコさんのブログにトレーニーさんが王城メソッドで完治したことコメントしたり主治医が筋トレ勧めたり良い環境が作られてるよ

491 :
糖質制限を理由に自分が処方してもらえなかった食後高血糖の薬で
最後の課題だった食後スパイクが治ってずるい!ってキレてるのが目に浮かぶw
私も一日5回分食してますって言ってたのに他人は叩くのよね
しかも公式ブロガー認定されたから怒り倍増だよね

ツイッターでこの二人を同時にフォローしてたら
タイムラインにランカーさんブログの後にこの当てこすりツイが続くんでしょ
みっともないから我慢してたほうがいいのに

492 :
>>490
モデルさんや女優さんも寝かせ玄米食べたりしてますよね
マルコさんの旦那さんが高強度筋トレで完治したら
デブス婆さん悔しがって家で暴れそうw

>>491
富山の糖尿デブス婆さんって嫌味とか当てこすりとか
イライラ攻撃的かつ粘着質でジメジメ暗いんですよね
誰からも好かれない嫌な性格w

493 :
>>491
ホントほんと。
分食してるって書いていたよね。

494 :
>>487
自演と言えば
糖質制限と関係ないスレだけど、7年前から自演やってるみたいだよ
同じ幼稚園のママが同じスレでやりとりしてるなんて、自演を疑われても仕方ないね
叩きの対象が「よっしー」と呼ばれてることがまず驚きなんだけど
何で同じハンドルネームを今使ってるんだか

このスレを「あけち」「よっしー」「富山」のどれかで抽出するとみ○こっぽいのがわんさか出てくる
https://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/net/1319792675/
97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/02(水) 00:05:41.76 ID:JcHP2LKg0
>>96
このブログの人、知り合いだからビックリした。
同じ幼稚園だけど、あんたナニイッテンノ?って感じだよ。
全然他の子供と行動が違うし、その違いが素人目にもはっきり判るくらいの自閉症。

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/02(水) 05:38:28.63 ID:GYsxahsh0
>>97
え!私、前スレの最後の方で同じ幼稚園に子供が通ってると書き込んだものですけど
(うちは学年が違うので面識はない)
こんなところで同じ園の方にお会いするとは…

495 :
みさこが自分の食べれなくなった米やパンを、ニコチンと同じ猛毒扱いするのは、手の届かないぶどうを酸っぱいと言うイソップの狐と同じ心理。世間はそれを「負け惜しみ」と言う。

496 :
みさこ、最近食べた物の画像アップしなくなったなw
やっぱ毎日此処見てんだw
豚肉20人前www

497 :
> 糖質は人体にとって大事なもの…だからね、わざわざ食べなくてもいいの。

上祐ばりの屁理屈だなw
ネタ元のカルピンチョとかいう医者も陰謀論大好きなんだねw

498 :
肉だって別に食べなくても生きていけるのに。
飽和脂肪酸の摂取は癌リスクを高めるのに何言ってんの?
馬鹿でデブでブスな山根みさこ=よっしー
馬鹿でデブでブスなよっしー
馬鹿でデブでブスなよっしー
大事な事なので3回言いました。

499 :
父親は高血糖の記憶に打ち勝った(物証なし)?知らんなwww 
自分は高血糖の記憶を確実なものにした(合併症)、みさこ=よっしー

500 :
>>497
ひでえ屁理屈だね。わざわざ内臓に負担を掛けて糖新生に頼る必要がどこにあるのか

501 :
ミノルさんやサイトウカラミさんが糖質摂取と筋トレをはじめたり、筋トレ転向者が多いので、よっしーは周りが裏切り者だらけに感じているんだろうな
今はマルコさんに目を付けて糖毒を吹き込んでいたけど、見事にスルーされて激怒か

502 :
>>501
ミノルさんのブログみたけどまだまだ脂質が多いよあれで減らしたんだってそりゃ最高体重記録するわ

503 :
>>496
やっぱここ見てるのか、タラとパプリカの上にピザチーズ乗せて焼いた写真載せてたけど、劇不味そうだった。
とても人様が食べるような代物じゃない、みさこ時代から食餌写真は犬の餌みたいな物ばかり。キモ〜
それでもお腹いっぱい食べれるから本人は幸せなんだろうな。
さすが、馬鹿でデブでブスなよっしーw

504 :
みんな筋トレ始めたのは良いんだけど高強度とかオールアウトできてるのかな?
有酸素選んでないのは正解なんだけどね
王城さんの糖尿病完治の会のFBグループは入ってる?

505 :
みさこの性格上、他人に素直におめでとうって言えないからマルコの旦那が改善したら嫉妬しそうな予感w

506 :
うん
デブス婆さんは実力や能力が無い癖にプライドだけ異常に高いから
マルコさんの旦那さんの糖尿病が改善したら妬み嫉みで発狂すると思うw

実際実力が伴わないのに自分は人より素晴らしく特別凄いと思い込むのは
誇大妄想という精神病の症状だから
デブス婆さんは既に発狂していると言えばまあそうだけれどもw

507 :
現在でも心の底から素直に嫉妬爆発してると思うよw
> そう言われたら「ライオンは人間と違う」と言うんですよね。
> そのくせネズミに糖質制限させたら寿命が短くなったから
> 人間が糖質制限してはいけないと言うんだから笑ってしまいます。
まさに笑えばいいと思うよ、だ
実験マウスが人間の遺伝子と90%一致させた高級品()だと知らないなんてね

PC前に座り込んで家事もしない家族との対話もなしにしか見えないんだけど
糖尿でもない家族の我慢の限界も近そうな気がする
そうなったら長男君は旦那さんについていくと思うんだけど

508 :
>>503
みさこブログに載せてた食事の写真は、モヤシやキノコが生っぽかったし
あれが本当に人間の食事だったのか疑問だわ〜w

509 :
>>507
ライオンは猫科で肉食だから
雑食の人間の内臓とは何から何まで遠い生き物なんだよね

ネズミは雑食で意外と人間と近い反応を示すから昔からラットやマウスを使う
もっと近い猿を使う事もあるけどコストの問題でねずみが最適なのにね

そういう関係性が理解出来ないのは発達障害特有だよね
普通の人がピンと来て理解出来る事を理解出来ない脳の障害なのが発達障害だから

510 :
>>507
追加
デブでブスの発達障害としか結婚出来なかった時点で
あの旦那さんも元々変な人なんじゃないかな?
普通に社会人でまともな人は発達障害でデブスのフリーターとなんて結婚しないし

旦那さんの見た目も地味で暗くて気持ち悪い感じの男だったじゃん
幼女ロリアニメの熱狂的大ファンとかにいがちな容姿というかw

夫婦揃って発達障害同士とかで意外と合うのかもしれないよw

511 :
よっしー、くやしさのあまりマルコさんのブログにコメント
”私の糖尿病あるあるはですねー、「ガソリンスタンドで値段を見ると血糖値に見えちゃう」レギュラーならまぁ普通、軽油なら今日は調子がいい、ハイオクだとがっくり…って感じです。”
レギュラーが普通じゃやばいでしょ

512 :
>>511
あの人肉しか食べていないのにまだ血糖値高い日が続いているんですねw
糖質制限しても血糖値高かったら普通の人なら効果ないんだなと気が付く所を
発達障害だから思い込んだら盲信して続けてしまうんだろうなとw

513 :
>>509
自己愛パーソナリティ障害が高じて認知バイアスからのアホ発言多いですねw
実際どうよと調べてみたらネアンデルタールはクロマニョンに滅ぼされてるのね
遺伝的に現代人の直接の祖先は雑食性で優位に立ったクロマニョンのほう
そのネアンデルタールは肉食性の強さで共食いした形跡も残ってるって
いろいろ考えさせられました

ここで書いたら旦那さんアピ来ましたねw

514 :
>>513
旦那さんアピール来ましたねw
でも旦那さん日ごろからデブス婆さんにはお金かけていないのかな?
無料で貰える皿を夫に貰った事ですら大事件なんだねw

デブス婆さんに自己愛性人格障害の疑い同感です
デブス婆さんの自己愛の強さは異常
誰にも褒められた事が無いから自分で自分を持ち上げるオナニー行為ばかりしているねw

しかもマルコさんの夫が分食で血糖コントロール上手く行っているのが悔しいのか
ツイッターで分食をディスっていてウケたw
糖質制限しても高血糖が続いて妬むしか能が無い惨めなデブス婆さんw

515 :
>>514
まるこさんのご主人は分食だけどあの人のは回数分増食ですからw
そしてお皿旦那さんは絶対外でおにぎり食べてるとにらんでおります
この間相談の回答で私は中学時代90点以上しかとったことがないと書いてて
自分を持ち上げるにしても客観性とか整合性なさすぎて痛いw

516 :
>>515
ウケルw

デブス婆さん実は息子と同じで小中学生時代障害児学級で
その中では発達障害だから知的障害よりは成績が良かったとかじゃないのかな?
障害児学級のテストって足し算とか引き算とか幼児でも解ける様な簡単な授業だよね
あの人虚言症だから大卒すら嘘かもしれないし

糖質制限しているのに血糖コントロールが上手く行かなくて
合併症が進んで眼底出血までしているのに糖質制限をやめられないのは

使い続けたライフスタイルが支障をきたしても、人はそれを変えようとしない。
現実をねじ曲げてでも、自分は正しいと思い込むのである。
 byアルフレッド・アドラー

に当てはまるね

糖質制限して眼底出血している駄目な結果しか残せない人に
糖質制限良いよなんて言われても何の説得力も無いw

517 :
>>516
こういう子供の障害までディスるクズってどんな卑しい育ちで惨めな暮らしをしてるんだ?
人生うまく行ってたらこんなとこで延々差別発言繰り返さねえよな

518 :
517のような汚い言葉を吐く人はどんな育ちだ
多分自堕落生活で糖尿病になり、糖毒発言を繰り返す人と同じではないだろうか

519 :
>>517
デブでブスで糖質制限しても過食が治らないから糖尿が悪化していて合併症も進んでいる上に
障害児生んだ挙句汚い言葉で負け惜しみしか言えないなんて惨めで可哀相だねw

図星突いちゃってごめんなさぁ〜い

>>518
同感です

520 :
みさこさんご機嫌斜め

521 :
ご家族の話題出したの私だわ、気を悪くさせてごめんなさい
一日中母親が自分の病気とアフィのことしか考えてなくてかわいそうでね
ご主人の収入も全部食費で教育費に回してもらえなさそうだし

本題に戻すね
太ってない食べ過ぎてない運動してたけど糖尿になった私がいるんだから
あなたも糖尿かも?って検査キット売って儲けようとするのはやりすぎw

522 :
>>521

いやいや、あなたは何も悪く無いよw

デブス婆さんよっぽどお金に困っているのかね?
過食症の人って食費がかさんでお金が無くなって万引きしたりも良くあるらしいし

大体糖尿になる人なんてある日突然なるんじゃなくて
前々から会社の健康診断のたびに血糖値高いって注意された挙句だろうに
痩せていて健康な人が検査キット買ってまで糖尿かどうか知りたいなんてなさそうw

523 :
馬鹿でデブでブスなよっしー降臨
馬鹿でデブでブスなよっしー降臨
馬鹿でデブでブスなよっしー降臨
肉なんて食べなくても生きていけるよw

524 :
みさこ(=よっしー)って合併症コレクターになろうとしているのかな
この後他の合併症が出れば
反社会自堕落教(糖毒教の分家)の教祖になれるかも知れないね
検査キット買わせて信者にし、
焦げチーズどんどん食べさせて合併症仲間増やしたいとでもw

525 :
>>511
こんな「なに言ってんだテメー」としか言い様のない下手な例えしといて
自分は上手いこと言ったとドヤッてんだろうなあ

526 :
よっしーは毎日毎日食べ物と血糖値の事ばかり考えて人生楽しいのかね?
食べ物の種類を制限するより、食べ物の量を制限する方が簡単だし、精神衛生上的にも良いと思うんだが

527 :
> 昨夜、炊飯器から白米を直食いする夢を見たwww
> でも満足感とか全然なくて「アンタ何やってんの、バカじゃないの?」と。
夢は現実世界の欲求不満の解消だからwどんだけ食べたいの

>>525
スタンドの価格表画像UPして血糖値って言った有名ツイッターがあったのよ
それのパクリだけど後からつけたコメントだけがダサいw

>>522
ありがと

528 :
スタンドの価格表示が血糖値測定器の表示に見えちゃうって、大量に草。
攻撃対象としてマルコさんがロック・オンされました

529 :
ここに有名ブロガー来てもip抜かれてしまうから
相手にされるのは某富山だけだよ

530 :
自分の歪んだ承認欲求を抑えられないよっしーが直ぐに書き込めるところを考えたら
こことマルコさんのブログ位だから下手な小細工しなくてもバレるに決まっている

531 :
>>517
> 子供の障害までディスるクズ

7年前にリアル知り合いの障害児を叩いていたみさこさんのことですね

https://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/net/1319792675/
> 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/02(水) 00:05:41.76 ID:JcHP2LKg0
> >>96
> このブログの人、知り合いだからビックリした。
> 同じ幼稚園だけど、あんたナニイッテンノ?って感じだよ。
> 全然他の子供と行動が違うし、その違いが素人目にもはっきり判るくらいの自閉症。
> 小学校入ったら周りの子の勉強の邪魔になるだろうなとはっきり判るくらい暴れるタイプだよ。
> 年長なのにまだクラスで暴れてるんだよ。
> 普通級に行くらしいという噂で腹立ててるお母さんが何人もいる。
> 何が幼稚園では上手くやってるだよ。ふざなけんなよ。嫌われてるよ。

> 旦那さんに会った事あるけど変人だった。夫婦共にアスペっぽい感じある。
> でも奥さんは留学してたし、旦那さんも何かの研究者で一応、理系の仕事してる >
> せいか異常に二人ともプライド高いの。貧乏なのに、
> それも認めない感じで、なんというか富山では浮いてる。
> 障がい児いるのに、三人目まですごいスピードで産んで、
> 三人目も障がい児でした?ってなんか最悪。

532 :
>>531
普通学級に入れるという事はそのディスられている人の子は
正常児なんだろうね
そして高学歴理系で研究職という事はまあ間違いなく年収は800万以上

富山のデブス婆さんの子は障害児学級だから間違いなくガチの自閉症だし
デブス婆さんの頭の悪さと空気の読めなさ思考の狭さ執着心はまずガチで自閉症
しかもデブス婆さんの服装を見ても食事内容を見ても貧乏そうだから

デブス婆さんは自分には無いものを沢山持っているその高学歴夫婦を妬んで
悔しくて根も葉も無い悪口を書いているんだろうね

533 :
女子部さんもまわりにお受験しないのと聞いてまわりその中に障害児を持つ方がいたんだったね…

534 :
> 「い、い、今は良くても将来アルツハイマーになるんだからねっ!」という
> 脅し、困ったものですね。
> 血糖値が高い糖尿病患者は健常者と比較してアルツハイマーの
> リスクが高いのをどう説明なさるのでしょうか。
> 糖質制限すると良くないことが起こる!と一生懸命脅しているのは、
> 既得権益を守りたい方。

この間ランカーさんが血糖値が高すぎると脳にまでインスリンが回らないって
教えてくれてたでしょ?
覚えてないのかなぁ、認知機能やばい?

さらに
> 糖質制限すべきか迷ってる方のブログに
> 「糖質制限すると将来認知症になりますよ」などと何度も書き込む人もいます。
> 毎回ハンドルネーム変えてますがそこまでしないといけない理由がある方ですね
同一IPか確認もできないのに思い込みによる決めつけw
ここでも相手は全部ID変えた同一人物だと思ってるのかな

535 :
よっしー筋トレできないうるせーな
今糖尿病本スレでも、特に糖尿病患者や予備軍は有酸素運動するとカタボリックになるって話題だよ
高強度トレしないとカタボリックまっしぐら

536 :
よっしー、15年も脂質制限していたのに巨デブから糖尿病になったのか
どれだけ自堕落ジャンクフード三昧だったのかわかってしまうな

537 :
>>534
じゃあ米を食べてる人に「私は米を食べて糖尿病になりました」ってコメントするのも立派な脅しだよねぇ

> ここでも相手は全部ID変えた同一人物だと思ってるのかな

過去スレで勝手に誰かだと認定されたことがあったわ
否定すると余計暴れると思ったから無視しといたけど
すぐに一人の自演だと認定したがる人って、自分が自演しまくってるんだろうね

538 :
米が原因で糖尿病になるなら日本人の9割以上は糖尿病にならないとおかしいのに、自分の自堕落と過食を認めないよっしーはいずれ糖尿病の合併症で10年後には死んでいると思われます。

539 :
>>532
そのスレであ○ちさんを叩いてるのはほとんどみさこだろうね

今のよっしーブログを見る限りでは自閉症の次男はまだ穏やかな感じで書かれてるので
支援学級の先生のおかげでうまく行ってるんだろう
しかし健常の長男は性格悪そうに書かれてて
みさこにとっては長男が「他の子より背が高い」「他の子より糖質制限を理解してる」ことだけが自慢みたいw
みさこは自分が優等生だったことは強調してるのに、息子のことはそんなことしか自慢してなくてかわいそうw

540 :
>>538
日本人は縄文時代後期から既に稲作が始まっており
ブナ(炭水化物の実がなり主食だった)や実のなる木の植林はもっとかなり前から行われていた

米や炭水化物主体の食べ物を主食にしてから文化が花開いたのに
富山の糖尿デブス婆さん無知過ぎだよねw
それ知らないって多分大学は行っていないと思う

米主食になってからざっくり4千年もたっているんだから
糖質制限信者が主張する「米で人類が滅びる」は完全に間違いだよねw
「米で全員糖尿病になる」が事実ならとうの昔に日本人なんて全員絶滅しているだろうよw

ちなみに私も親も米農家でも無く農協の回し者でもありませんw

541 :
>>540
ほんとですよね、ごはんやパン食べた人だけが糖尿になるっていうのかなw

> あと「糖質制限は危険ですよ〜やる人は馬鹿ですよ〜」的な
> 何ら科学的根拠のないコメントを普通に載せてるブログ主さんもある意味、
> そのコメントをした人と大差ないんじゃないかなって思うので
> 距離を置いたほうがいいかもしれない。
ランカーさんのとこの飽和脂肪酸の取りすぎ注意した人だと思うけど
やる人は馬鹿ですよ〜←この一文を捏造しなきゃ叩けないんでしょ?
この書き方から察するにコメント削除要求が聞き入れられなかったのねw
はじめてのおつかい叩き見ても自分より優れている人が許せないのね
もう糖質とか関係ないよね、性格の歪みの問題だわ

542 :
> 肉食動物は肉をたくさん食べても脂質は必要な分だけ吸収して、
> それ以外は便から体外に排出される仕組みが備わっているからです。
リンク元見せてもらったら思いっきり食事中のコレステロールの話だよ?
中性脂肪はあるだけ消化してると思うわ、動物園見てみ?
コレステロール以外の脂質を知らないのなら栄養論なんて書かないほうがw

543 :
>>541
脂が必要な分以外排出されるという事実は無いだろうね

現に実際問題として
バターコーヒーのみまくりラード喰いまくりのデブス婆さんは
糖質を一切食べていないのに何年経っても巨デブのままで
飽和脂肪酸の過剰摂取による糖尿悪化で合併症まで出ているのに
そういう現実が一切見えていないのかね?w

そして自分より健康な人や優れた人を妬み嫉みで当てこする
発達障害こじらせて2次障害で過食症なだけでなく
自己愛性人格障害にもなっている感じだよねw

544 :
>>543
特定の言葉への異常なこだわりは強迫性障害もあるかもですね

> 江部先生や宗田先生は、医師でありながら糖尿病患者さんでもあるわけだ。
> 仕事だけではない、自分自身の切実な問題として取り組んでくださっているのよね。
その直後書いて速攻消したツイ
> あ、糖質制限していない糖尿病の医師はたくさんいらっしゃるんだよね。
> よく考えたら。確か日本の医師の6.6%は糖尿病だ。
> 「糖尿病でも糖質制限すれば元気に暮らせますよ」か
> 「糖尿病でもインスリン打てば何でも好きなもの食べられますよ、私みたいに」の違いか。
> 各自、好きな先生を信じればいいよ。
自分のダブスタで混乱しすぎw
標準治療で「何でも好きなもの食べられますよ、私みたいに」?
捏造通り越して風評被害、どっちの医師にも迷惑行為w

545 :
>>544
あるあるw

あとデブス婆さんはデブでブスで発達障害で糖尿で正社員にすらなれず誰よりも最下層の分際で
何故か医師より上だと思い込んでいる節がありますよねw
バカ程身の程知らずだからなぁw

546 :
メガビタグループで初心者だとバカにされた!プンプンと書いてた人も
怪しげなカウンセラーみたいなことやってるみたいね
アメブロも覗いてみたら痛々しかった

547 :
よっしーって医者を目指したことがあるから、医者を見下す権利があるとでも思ってるんだろうね
イタい勘違いババアだわw
はじめてのおつかいのことも、テレビの企画だからできることだとわかってるなら
ごちゃごちゃ言う必要ないのに
やっぱり企画通りにできる子が出演してるから妬ましいんだろうね
そのツイートに飛び付いて御託並べてる魔子って人もイタいわw

548 :
医者を目指したというのも後付けでしょ
本当に国立大学に合格したのなら、卒業証書くらい貼り付けて自慢してほしいものだよ
当然理系なんだよな
教育学部とか教養学部、薬学部や看護学部は職歴から無し
理学部、工学部、理工学部でお願いします

549 :
>>542
しかもこのコレステロールの吸収は個人差がめちゃくちゃ激しいからな
同じ条件下で20%ぐらいの人もいれば80%ぐらい吸収する人もいる
食事と血中コレステロールとの間に相関関係がないとされ、脂質異常等のない健康な人限定でコレステロール摂取の上限撤廃されたのは
この個人差が激しすぎるせい

550 :
>>546
kwsk
ブログのリンクもよろ

551 :
>>550
アメブロのじゅみーえ○こ
たしか仙台のひと

質問に答えたひとが「初心者さんですね頑張って」みたいなこと米
それに対して「初心者とバカにされました!ブロックしました」
管理人に要望のスレで吠える
バカにはしていない米だったよ
お顔の皮が暑いらしくまだ脱退してなくて新たに質問しててウケる

552 :
>>535
「高強度筋トレすれば完治する」「糖質制限すれば合併症は防げる」同じレベルなのを認めないなら
別途高強度筋トレ狂の方で糖毒ヲチをお願いしますねw
そういう療法に溺れずに真っ当に腎臓や網膜の治療も並行して行っている人のみが寛解者になれるんです。
そういう意味で、糖質を摂れても血糖値コントロール優良な高強度筋トレ信者が
富山のような馬鹿な糖質制限信者と同じレベルでは困るんだよね

勘違いされると困るけど、俺は誰の信者でもない。とことん糖毒馬鹿を笑いのめしたいだけ。

553 :
糖尿病寛解スレの人達は、腎症や網膜症に気を付けているようだね
仮に誰かさんの父親が30年糖尿病でも合併症が出ていないのは、
それらの治療を優先しているからだろう。
血糖値主義になり糖質制限していただけでは、
娘のようにだらしなさで眼底出血に至るという話

554 :
よっしーは原文を読まないから適当なことをツイートすることになる
デブが地中海食に1日70グラムまでの赤身肉を組み込むと、心疾患リスク要因を下げる
という結論を読まずに肉は健康に良いと叫ぶ
たったの70グラムなのにね
しかも地中海食は糖質とるし

555 :
>>554
しかも心疾患リスク要因を下げるってHDLコレステロールの増加ですしねw
> ヒトの体は糖質から出来てないよね。
> 肉なんて自分たちの体に近いのに、なぜ肉ばかり悪者にしてきたのか> ホント分からない。
じゃあ共食いがベストなのかな?
自動車は鉄やアルミでできているけど動かすのはガソリンだよね
ボディとエネルギーの違いが理解できない理系w
> ネズミやウサギの実験をすぐ自分たちに当てはめようとするくせに、
> 外国人を対象として行った実験で都合の悪い時は
> 「それ日本人じゃないでしょ?」って言うのは変だよね。
国内の実験を農家や製薬会社の陰謀だって否定するのに
海外の実験に牧場やサプリ業界の陰謀は考えないの?変だよねw
自称高学歴元医師志望が英語読めないとか

556 :
>>552
馬鹿ソード爺乙

557 :
マルコさんのブログ記事と参考記事を読んで気になったから米国内科学会がどう言っているのか検索して見てみたんだけどさあ
あれマルコさんの旦那さんは別になにも問題ないんじゃない?
Guidance Statementにはこんな風に書かれているんだけど、要するに「これは薬で血糖値をコントロールする場合の話であって、ダイエットや生活習慣の改善で血糖値をコントロールするのなら、より低い目標値が適切ですよ〜」ということじゃないの?

http://annals.org/aim/fullarticle/2674121/hemoglobin-1c-targets-glycemic-control-pharmacologic-therapy-nonpregnant-adults-type

Although this guidance statement focuses on pharmacologic glycemic control,
a lower treatment target is appropriate if achievable with diet and lifestyle modifications.
Clinicians should counsel patients and emphasize the importance of lifestyle interventions, including exercise, dietary changes, and weight loss, to achieve good glycemic control.
Smoking cessation, adequate blood pressure control, and lipid management are also indicated in patients with type 2 diabetes and, for many patients, may take priority over achieving glycemic control, especially for preventing macrovascular complications.

558 :
そう書いてありますね

559 :
ドエッジ爺さんは「高血糖の記憶ガー」「耐糖能は元には戻らないから」から寛解も無理。
マグネシウムガー、亜鉛ガー、コルチゾールガーと喚いたところで寛解すらしていない爺さんの話に何の説得力もないし、糖尿病を正しく理解出来ていない証拠。
俺は服薬も糖質制限もなくカロリー制限と高強度の運動で今は適度に運動してヘモグロビンは5.1まで下がって、腎臓の数値も網膜の異常は全く無いのに腎臓や網膜の治療しながら寛解?馬鹿ですか?(笑)

560 :
エッジさんにも認知の歪みがありそうだ
糖尿病発病者は腎臓と網膜に異常があるはずだと上から目線
それこそ本人の言う股尾前科だな

561 :
生活習慣病はどうしても先生から再発の注意されるものだから
慎重になるのはむしろいいことでしょ
せっかく寛解したあなたも二度と糖尿病にならないように気を付けてね

医療をあそこまで叩いたらおしまいだよねぇ
インターネットも発達してセカンドオピニオンもあたりまえになってて
治らないように治療する医師と治らない医薬品開発する会社なんて
患者さんがすぐ離れていくことにも気づけないのかな
小林麻央さんだって最後はみんなに説得されて治療再開したでしょ?
> ネットで医療関係の方たちがよく「ガンの標準治療以外を信じる患者がけしからん」なんて言ってますけど、
> 自分たちが治せないくせによくあんなことを言えますよね。
「けしからん」は毎度こだわりの捏造ワードだからスルーするけど
治すだけが医療じゃないよ
自分がなれないからといって他人の職業倫理を馬鹿にするのはよくない

562 :
>>559
ソードエッジさんは寛解しているよ
だから一応言う内容は説得力がある
有酸素運動は効果あるんだろうね
難点は何故か王城さんをディスる事位か

更に王城さんに至っては普通の食事で服薬無しで血糖値も上がらないので
高強度筋トレは糖尿病に即効性があり継続すれば完治も有り得るんだと思う
書くブログも科学的根拠に基づいた論理的かつ理性的な知性を感じさせる文章

一方富山の糖尿デブス婆さんは糖質制限を10年近く続けているけど
血糖値は高いまま合併症も進んで眼底出血
おまけに発達障害の二次障害で過食症が治らず巨デブのまま1gも痩せられない
書くブログは妬み嫉みから来る感情論とダイエット本の受け売りばかりで頭が悪そう

しかも正社員にすらなれずフリーター経験しか無い上にキモい男としか結婚出来ず
生んだ子供も障害児

そんな最下層負け組が糖質制限を良いと勧めても何の説得力も無い

563 :
糖質制限していないブロガーはヲチ対象外

察するにえ部爺が言った「高血糖の記憶」の正体について
牧田善二氏の説くAGEではないかとエッジさんは判断しただけだし、よく調べたら筋が通っている。、
王城の考えを批判されたなら、その信者は受け売りのエッジではなく牧田氏に反論するべきじゃないのかね
反論出来ないかな?それとも素養が無いの?

お里というか、正体ばれないようにね。アンチソードエッジの人。

564 :
糖尿病治療のキモは代謝以下のカロリーを維持する制限だから
有酸素運動でも効果はあるだろ
無酸素運動をディスるのはだいたい無酸素運動で効かす事を知らないレベルか非体験者
全然楽だし時間食わないし耐糖能も上がるしいいことずくめなのにな

565 :
完全にスレチなんだから、筋トレ信者は自分らのサティアンでやってくれないかな
糖質制限で血糖値コントロールしても合併症は防げないのに、
治ったと勘違いして治療を放棄してしまう心理は、正に誰かさん

566 :
>>563
あ、私は別にソードエッジさんアンチではありませんので
ただ何で王城さんをディスるのか不思議なだけで

富山の婆さんをはじめとした何やらせても駄目な最下層はバカにしてるけどねw

567 :
追加
ちなみにAGEが最も含まれているのは焼いた肉なので
糖質制限なんてして焼肉を大量に食べているとどんどん体が糖化して
骨も皮膚もボロボロになるよ。

568 :
もぶえじは聖碑担いで登山しろって王城さんに指導受けたのにやらなかったわけだ
趣味の登山もへそ曲げて捨てただろw
あれ以来ブログに登山について書くの一切やめたからなw
登山の有効性についていろいろ書いてたのにどうしたんだい?
もぶえじも実は陰で高強度オールアウトやってるはず
朝プロテインがけシリアル食べてジムに車で通ってガシャンガシャンマシーンやってるよキックボクシングも真似してたりしてw

569 :
>>567
だな
俺は低音調理で皮剥いだ鶏胸肉よ

570 :
なるほど、
糖尿病の父親は合併症対策として
腎症も網膜症も治療をしているからこそ30年合併症が出ていなくて、
その娘はどうせ遺伝だからと父親を見習わず、
かなり進行してインスリン治療しなければならなくなるまで放置した
やばくなって慌てて父親同様糖質制限をしたけど遅かった。
糖質制限さえすれば合併症は完全に防げると思い込んでいたのだろう。

ブログやツイで新井氏に同調してインスリン害で合併症が出たと主張したいんだろうけど、

か な り 進 行 し た の に 放 置 し た 自 堕 落 ぶ り

を誰かさんにブログで詰られたので
ここで単発自演(>>560)までして歪んだ承認欲求をまき散らす
全てネラーのよっしーと文体が一緒でござるw

いつものパターンだな
自分のブログあるなら何故に反論できないのかね
名乗らんと相手にされないよw

プゲラ終了。

571 :
>>568
自分も登山するけど
登山って結構険しい岩場とか登るから有酸素運動じゃないよw
ちなみに登山は4000kcal位カロリーを消費する上に筋肉を使うので
月に一度登るだけでもぐんぐん体脂肪率が落ちて行くよ
まあ山に登るために日ごろから筋トレもするからね

>>569
茹でるか蒸すのが一番ですよねw

>>670
同感です
自分も>>560は王城さん信者のふりをしたデブス婆さんだとピンと来ましたw

572 :
高強度筋トレを治療に取り入れている人の中には、
セオリー通りに総合病院で検索を受けてから
治療を始める人もいるからね
糖質制限上がりでも根本から考えがクサっている信者は
やはり糖質制限信者レベルと思っていいから

573 :
ジョギング好きなんだけどハイキングも好きで
ソードさんのハイキング画像好きだったわ、またやってください
有酸素系は距離や時間が出せることが楽しみなところがあるから
圧倒的有利な軽量化に走るのよね
現在は王城さんのとこのカトちゃんオールアウト動画に感動して
ダンベルとか腹筋コロコロもやってるけどこれも別の楽しさがあるよー
有酸素もウエイトも高強度ならなんでもよし!って王城さん言ってたよ

> 私は権威の犬にならなくて良かった(´・ω・`) 
> 大学で栄養学を一緒に勉強した友達の中には、
> お父さんが糖尿病で自分もテニス部で痩せてるのに境界型になったけど
> 糖質制限で進行をストップできた人もいるよ。
いつもの捏造と陰謀論おつかれさまw

574 :
>>570
馬鹿ソード爺は出て来るな。

575 :
>>570
富山の婆が糖質制限を始めたのは10年前だよ(>>4>>5)
そしてその7年後に糖尿病発症
よっしーブログでは、10数年前にすでに糖尿病を発症していたのに気付かず、
10年ぐらい前に江部教祖の本を買ったけど米が好きだから糖質制限できず、
22歳から玄米菜食を15年間続けて重症糖尿病になった、という設定だけどw

>>572
ここは「糖は毒」「人類に糖質は不要」という糖毒思想を持った痛い糖質制限信者をヲチるスレであって
糖毒思想を持たない人や糖質制限に批判的な人のブログはヲチ対象ではないよ
「糖質制限信者と同じレベル」とか「みさこと同じレベル」とか言ってヲチ対象外の人をヲチるのはスレチだし
荒らし目的なのは見え見えだよw

576 :
>>562
耐糖能は以前の状態には戻らないと言っている時点で寛解などしてないよ(笑)

577 :
>>575
昨日気づいたんですけど親が糖尿で玄米食を長年続けて発症って
江部先生のスペックなんですよねw
お気に入りになりたくてパクってるんだろうなぁ、浅い、浅すぎる

578 :
>>575
ソード爺は最初糖質制限して、今でも糖質の摂取量を気にするアホですよ。やたら亜鉛ガーマグネシウムガーもち麦ガーとのたまうフードファティズムだし。
高血糖の記憶ガーって江部と同じ事言ってるし。

579 :
富山のデブス婆って糖をニコチンやアルコールに例えるのが得意だけど
長年の過食と糖質制限で耐糖能がぶっ壊れて
糖がニコチンやアルコールと同じ毒として働く体になっちまったってだけのことだろ
お体の毒、いやお気の毒としか言いようがないな

580 :
直接お会いしてないし確定とまで行かないけど
これだけのこだわり見せられたら確かに発達疑われもしますよねw
糖質たばこ説、中毒物質説、医療陰謀説、原始人肉食説、玄米糖尿原因説
たったこれだけを発展することもなく百年一日のごとく繰り返しだもの
今日のブログも
診療報酬目当ての医師ってビュー数も公序良俗も無視して
来訪者に少しでも踏ませようと画像にアフィリンク貼る自分の投影だし
あれだけ新書売って稼いでる教祖は無私の善人らしいし
研究に投資している企業の公共性は買収に見えるらしい
自分の心が汚れ切ってますって自分で公開処刑してるのかしらw

581 :
>>580
富山の糖尿デブス婆さんが
自分のデブでブスで貧乏で障害児まで生んで何やっても駄目な惨めで悲惨な人生の言い訳に

>糖質たばこ説、中毒物質説、医療陰謀説、原始人肉食説、玄米糖尿原因説

にすがり付いて離れられないんだろうねw

糖質制限が最先端で正しいと盲信する事で
それをやる自分は素晴らしいと思い込みたいんだと思う

まあそれが欺瞞だという事に気が付ける頭の良さはデブス婆さんには無いんだろうね

582 :
「糖質制限ダイエットが流行してもトクをする団体はほとんどない…」の記事w
>先日、「糖質制限ダイエットは体に悪いんだよーん」的なネットニュースを見ながらムカついていると、中学生の長男がこう言ったのです。
>「このおじさん他の人にはこんなこと言ってるけど、じつは自分だけこっそり糖質制限しているとかだったらズルイよね」と。

こんなことをしゃべる長男てヤバいんじゃね?
糖質制限は良いものに決まってると思い込んでるし
実は自分だけやってたらズルいだとか、こんなこと言うってのはみさこが料理が得意だとか言ってたくせに
普段は豚の餌みたいなもんばっかり夕食に出してたからってのもありそうw
まあ長男の言葉っていつも変なのばかりだし、それってみさこが作ってるっていう可能性もあるけどね

ブログやツイッターに書いてることが全て本当だとすると、辻褄が合わなかったり、頭おかしいような内容ばっかりw
以前、まだ存命中の叔父の余命まで書いてたし
それに息子の同級生の話もよく出てくるけど、家族やリアル知り合いにはブログのこと知られてないのかな?
ハンドルネームや設定をコロコロ替えてブログの開設と閉鎖を繰り返してることがバレたら信用ゼロだもんね
まあ空気読めない人であることは確かだから、周りからウザがられていそう

583 :
>>582
長男の発言って幼稚過ぎで軽度の知的障害があるのかな?と思った
発達障害って知的障害も併発しやすいしね

長男は正常設定みたいだけどデブス婆さんは基本嘘つきだから怪しいもんだw
慢性的に病的な嘘ばかりつくから必然的に辻褄が合わなくなって来るんだろうねw

584 :
>>582
自分に都合の良い人間ばかりが存在する環境なんて
十中八九嘘でしょ
てか日常的に糖質制限の話題しかしない家庭環境なんて不気味でしかないわwww

585 :
無いわw
みさこの家族スゲーw

586 :
>>571
でもじゃあなぜ登山だけじゃダメ聖碑を担いでっていわれたの?

587 :
王城さんが気になってしょうがない嫉妬が湧いてるみたいだかど、糖尿病学会もレジスタンス運動推してるんですが?

今、糖尿病スレでも糖尿病患者また予備軍は高強度トレしたほうが良くて
糖尿病患者また予備軍こそ有酸素運動でカタボる
有酸素運動は糖尿病じゃないならやっても良いよ

588 :
>>587
有酸素運動もウォーキング程度の低強度のものから登山などの長時間筋力を使う強度の高いものまであるからね。
高強度の筋トレは短時間で筋肉のグリコーゲンを枯渇出来るから効率が良いだけで、普通の登山でも丸1日行動すれば筋グリコーゲンは枯渇に近い状態に持って行けるし、筋肉による糖の取込みは凄く活発になるからね。
要するに運動量(カロリー消費量)が大事なのであって、ウォーキングなどの低強度の運動の運動量はたかが知れているって事だと思う。

589 :
論文を読んでなんてよっしーが書いているけど笑える
これまで散々糖毒医者の孫引き(しかも糖毒医者は論文を書かないのでネットや本から引用)ばかりだったくせに
原文を読んでいないと揶揄されたからか?

590 :
あと王城氏は何度も言ってますが、「いかなる運動もやらないよりはやった方が良い」と言っています。
有酸素運動はやるなとは言ってません。

591 :
あのさぁ…スワ爺さぁ…かっこ草ってなんやねん
かっこ草なんて使ってる奴初めてみたわ
なにこれ?→(草)←なんだこれ?
スワ爺の中ではありなんですかねぇ

592 :
>>589
富山のデブス婆さん
どうせ論文なんて読んでないよw
又ダイエット本丸写しとかダイエット本受け売りでしょw

デブス婆さんは
自分が頭良いと思われたくてたまらないけどバカにしか見えない人の典型
見栄で大卒って嘘書いたけど実際は高校中退とか中卒かもしれないし
発達障害の人のほとんどは軽度な知的障害も併発していて高校中退とか多い

>>591
糖尿デブス婆さんおはよう
相変わらず変な語り口だね
あなたみたいに変な人って文章や喋り方まで変で何かキモいんだよねw

デブス婆さんが現実でも友達ゼロなのは見た目がブスでデブなだけでなく
暗くてジメジメしていて何にでも嫉妬して妬み発言ばかりする上に
空気読めなくて動きや話し方も変(発達にありがち)だからだと思うよ

593 :
>>592
婆は自分のことは成績良かったとか何回も書いてるのに
息子のデキがいいかどうかはさっぱり書かないよねえ
長男は身長が高いって言う、それだけw
しかも中2で170超えてるなら、バスケとかで活躍してそうなもんだけど
そんなことには一切触れず、「糖質制限のおかげ」「肉代にお金がかかって大変」こればっかりw
ブログやツイ見る限りでは、息子には糖毒思想さえ身に付いてくれればそれでいいみたいに見えるw

594 :
>>593
同感w
普通息子の運動部の様子とか友達と合宿に行った話とか出るけど
デブス婆さんの息子達の話は幼稚な糖質制限の話と身長のみw

小中学生にして既に思考がおかしいから
同級生からも嫌われていそうだもんねw

婆さん本人も就職失敗してフリーターだし
息子2人も変なんだろうね
そして息子2人も将来就職に失敗してフリーターか生活保護だと思う

595 :
昔じゃあるまいし中学生で塾にも行かせず
私立進学の学費も計画がなさそうでほんとにかわいそうだと思います
友達にも見られたくない母親で現実には嫌って会話もなさそう
友達に向かってお米は毒なんだなんて言い出された日には死にたくなるよw

> ナイアシン(ビタミンB3)を1日1500mg飲んで見事に正常値になりました
> 糖新生が亢進してしまい血糖値が上がったので中止しました
> ナイアシンで血糖値が下がる方もいらっしゃいますが、
> 糖新生が亢進して血糖値が上がる方もいて、
> やってみないと自分がどちらのタイプか分からないみたいです。
> 糖尿病でなおかつLDLコレステロールも高いと言う方は迷われるでしょうが、
> とにかく注意点を読んでから試してみてくださいね。
> やってみないことには何も分からないので…
医学書や製薬会社や健康サイトが過剰摂取は糖尿病の亢進と明記してるのに
そして自分も血糖値が高くなり体重増加して中止してるのに
やってみないとわからない、とにかく試せと書いてアフィを貼るなんて
(しかも注意書きリンクは自分のHP)
この人のサイトは絶対信じるなレベルの悪質さだと世界に叫びたくなったw

596 :
引用抜け失礼しました
> でも元々コレステロール正常値だったよっしーが同じことをしたら、
> コレステロールはさらに絶好調になりましたが
> 糖新生が亢進してしまい血糖値が上がったので中止しました
です

597 :
>>591
そのスワ爺さんはやっぱり王城さん寄りなんだって理解したけどw
王城さんやその信者を叩いたのは、糖毒馬鹿に隙を与えない為じゃないのかな?
こことは別に独自でデブ婆さん等を笑いのめす為かもしれないけど
その主張だと、それも理解出来ていないで尻尾振ってたようだねw

糖質を摂っても糖尿病になんかならない母親を見習って努力しているスワ爺さん、
自分を省みると余りに自堕落ぶりが情けないから父親を見習わず、
かなり進行してから"え部爺"を信用して糖質制限したのに
合併症が出たデブ婆の味方には絶対付かないと思うよ

598 :
>>595
糖尿デブス婆さんって
他の人がわざと他の人の糖尿が悪化する様な事ばかりやらせようとするよね

肉食べ放題も糖質制限で脂飲み放題もどちらも脂の過剰摂取で血中の遊離脂肪酸が増えて
膵臓のβ細胞が炎症を起こして糖尿病が悪化するし
肉や脂を大食すると血液内で有害物質が発生して
血管の内皮細胞と壁細胞が壊れる→毛細血管が全体的に損傷すると透析や眼底出血に

自分が糖尿悪化で合併症が進んで不幸だから
他の人達も糖尿悪化して不幸になれと思っていそう
デブス婆さんはことごとく暗くてジメジメした思考だよねw

599 :
草の使い方指摘されて顔真っ赤にしてるもぶえじ最高
朝からバイブス〜

600 :
>>599
何かババァ臭丸出しの言い回しだね
嫌われ者で友達ゼロだから普通の言い方とかわからないのかな?w
デブス婆さんは母息子揃って変人でキモイ嫌われ者って惨めだね

601 :
これから架空の登場人物が都合よく2ちゃんの話振ってくるに5000ペリカ
リアルで2ちゃんの話題出すってクソ寒い登場人物

602 :
>>600
誰かと勘違いやめろやこっちは平成生まれ

603 :
>>600
腐りかけの童貞Rぶら下げた爺に興味ないわ
しかも糖尿w

604 :
>>601
ウケるw
更に息子のエア親友登場とかねw

>>602
常に悔し紛ればかり言って虚しくないの?
嘘は100回言っても本当にはなりませんよw
(朝鮮のことわざに、「嘘は100回言うと本当になる」というのがありますねw)

605 :
リアルで2ちゃんの話とか陰キャにもほどがあるわ
ほんと草の使い方やべぇ奴だしw
前世も来世ももぶえじは陰キャ確定

606 :
>>604
あこの暑さで頭湧いてんのか?
ウケるとかくっさ
くさすぎ

607 :
>>605
言い回しにババァ臭が出てるよw
友達ゼロで更年期のババァが無理くりリア充ぶっても違和感しか無い

暗くて地味なデブでブスの糖尿って惨めだねw
写真見ても見るからに友達が一人もいた事無い暗くて地味なブスだもんね

608 :
おっ今日は朝からモブエジ晒し祭りかw
参戦しましょうかね?

609 :
もぶえじ祭て草

610 :
朝からビールぐびぐびで幸せ〜はぁ〜普段はカロリー制限徹底してるけどお休みは別!

611 :
糖尿デブス婆さん
朝から見えない敵と戦うの図だねw

婆さんメンヘラだから妄想も激しいね

612 :
>>610
リア充って意外と朝から飲んだりしないよ?
地味ブスがリア充ぶろうとしても無理があるけど余計惨めにならないの?
糖尿デブの上に地味ブスって可哀相・・・

613 :
>>597
最近のツイの痛々しさ見ればわかるもん
誰かを自分の考えで支配しないと満たされない程
承認欲求が歪んでいるデブ婆さんを
あの人がブログで叩いてここに誘導しているって事(草)
現にデブ婆さん、許せなくて何度もミエミエの降臨しちゃってる

一度沈静化したと思われるよっしーへのプゲラが再燃したのも頷ける
伝説糖尿主婦の称号に相応しいアホだね、婆さんは

614 :
糖尿病は完治しない、合併症を遅らせるのが治療のモブエ爺さんの登場ですよ↑

615 :
登山に聖碑担げネタが好きですw

616 :
>>602
デブババアの息子乙
あの顔と性格を受け継いだら最悪だねw

617 :
>「2型は運動不足」「2型は食べすぎ」っていう思い込み、本当に何とかならないのかな?大学時代からジム通ってて玄米魚菜食で2型になった私。

糖質制限で80kg以上になったくせに、何言ってんの?
食べすぎで運動不足ってまんまお前じゃん。

618 :
江部教祖、アクエリアスゼロなんか奨めてるんだw
果糖入ってるけど少しだからいいって?
麦茶やら昆布やらの糖質は気にしろって言ってるのにねw

619 :
デブだったからジムに誘われたよっしーが何を言っているんだか

620 :
> iHerbのレビュー見てたら、私以外にもナイアシンで血糖値が上がったという方がいたわ。。
> その方は体重も増えまくったらしい。
> やっぱり、糖新生が亢進しやすいタイプの人もいるから慎重に様子をみないとダメね。
でも謝罪もしないしもちろんもしも経由のアフィリンクは外さないw
被害者が出ても自己責任♪なんですよね?

糖質で膵臓酷使して糖尿になる理論で行けば
糖新生と脂肪分解とナイアシン分解で肝臓酷使して
肝臓へたれた分腎臓も糖新生でフル回転してるはずなんですけど?

大好きな人間の実験で血糖値が激増した対象には
インスリンと経口薬で数週間で戻りましたって論文にあったよ
帰るまでが遠足なんだけどこの人何でも試すだけで回収できないよねw
いま10g過剰摂取してるビタミンCの副作用は腎結石だからよろしくね

621 :
野生動物や原始時代の人々がナイアシンやその他のビタミンを大量に摂ってたのかね〜ww

で、また相変わらずアレなつぶやきw いつも他人を見下してるくせにw
>うん。勉強でも何でもそうだけど、誰もがスゲーー??と思うようなレベルに達してる人は他人をバカにしたり見下したりしない(余裕があるから、そうする必要がない)んだけど、
>たいしたことない人は自分より下の人をやたら見下して自分よりすごい人には何も言えないのよ。

622 :
>「私はデブじゃないし過食もしていないのに遺伝で糖尿病になった!」と嘆く人の気持ちはよく分かる、私も同じなので。

「デブじゃない」設定のアピール必死だなw
子供が虚言癖を受け継がないよう気を付けた方がいいね

623 :
>>622
パーソナリティ障害持ちは嘘をつく判断が健常人よりめちゃ早いんですって
糖尿より重大問題だってしみじみ思いますw

> 昔の私は「なんで私、食べ過ぎてもいないのに
> こんなことになったのよチクショー!!」で思考停止してた。でも今は違う。
> どうしてこうなったのか冷静に分析して、その後どう対処するかは自分の責任。
さっき速攻消したツイw
都合のいい未来しか夢みないみたいだけど
ネット知人に現実の姿を晒されたらどうなるか考えられないのかな

624 :
食べまくってデブって2型になった奴らってほんとだらしないわよねー!
私は玄米菜食でたったの86キロで2型になったからそんな奴らと一緒にされたくないわー!

625 :
人生で一度も痩せたことのない人にガリの気持ちはわかるまい。

626 :
FBの糖質制限ドクターズのグループが管理人が変わったとかなんとか
詳しいひと教えてください

627 :
>>626
昨年の11月の終わりに水野医師がドクターズを抜けるゴタゴタがあって、
その時に関口が引責辞任させられたみたい。表向きは別の理由だったけど。
https://i.imgur.com/3pSLDoZ.jpg

628 :
S先生、「家にテレビがない設定」忘れちゃったのかな?
https://i.imgur.com/gLBr6YK.jpg

629 :
みさこが名前変えて痩せてる設定で新ブログ始めてから1年たつけど
FBの糖毒教信者達って、今のブログに気づいてんのかな?
今のよっしーブログ読んだらみさこの時と矛盾することに気づくよね
買い物カゴ覗き魔と萩原某は今でも交流してるし、少なくともこの二人は
今の嘘ブログの協力者ってことになるね

630 :
>>629
気づいてると思いますよ
以前から過食習慣も肥満もなくて筋トレしてて遺伝でなぜか2型になったなんて
糖質制限グループにはいらない情報ですよねwしかも嘘w
大量の糖質を食べて肥満になった人がスリムになるほうが宣伝効果絶大だもの
自己愛が優先してビジネスとしてのグループに協力もできずに
共通の知り合いが私のほうにだけいいねしないのが頭にくるとか
いいもの食べてるフォロワーを妬むとかほんと使えないメンバーよねw

631 :
>>627
ありがとうございます

632 :
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148113 近江友里恵の水着写真集出しなさい
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1532472987/

633 :
>>628
コレに加えて「頭が良い」設定と「美人」設定がセットになってるw

634 :
> 私の夫もLDLコレステロールだけが高くて、健康診断でガタガタ言われました!
> 結果的に問題なさそうだけど面倒なのでナイアシンを飲ませたら下がりましたが、
> 私を含めてナイアシンで血糖値が上がる人もいるから本当に難しいなと思います
(略)
> 最初は少量から慣らしていかないと
自分が副作用出たのになおフォロワーさんに勧めるとはね
その人も夫も糖質制限でLDL増えてるのに糖質制限の欠点は認めないw
LDL高値がただちに問題ないというなら血糖値高値も問題ないのでは?
面倒呼ばわりされたら夫も9:00過ぎても帰ってこないのわかるw

635 :
旦那が弁当を忘れて行ったのは、実はわざとだったりしてw
豚の餌みたいな食事はもうこりごりだろうなw

636 :
>>635
出勤の時ラジオ体操でいなかったからラッキー!かなw
> 誰でもLDLコレステロールが高くて問題ないわけではなく、
> キチンと糖質制限できているならLDLコレステロールが高くても
> 大丈夫ということね。
速攻アンサーありがとうございます
キチンと糖質制限できているなら血糖値が高くても問題ないんじゃないですか?
自分の病気には大騒ぎして他人のそれを軽んじる思考回路がたち悪いw

637 :
>>635
旦那だってたまには牛丼やラーメン食いたいだろ
そういう時はわざと弁当忘れたふりするんだろうな

638 :
みさこの画像プリーズ!

639 :
人に見られるのが恥ずかしい弁当なんだろうなw
仕事から帰ったら妻と息子が糖毒談義ばかり
こんな家帰りたくねーって思っていそうw

640 :
>>638
富山の糖尿デブス婆さんは
見るからに嫌われ者で暗くてキモい巨デブの地味ブスって感じだよ

641 :
>>640
でも集合写真では周りも同じようなデブスばっかりだったから
意外と目立たなかったw

642 :
>>641
ウケるw
MEC信者って変な人の寄せ集めだよね
いつまでたっても標準のBMI22以下に痩せられないデブばっかりだし

643 :
マルコさんが最近ブログに書いた
妻が太っていると夫が糖尿病になりやすいというデータがあるらしい
って多分糖尿デブス婆さんをディスってるよねw

644 :
裕福じゃないのに働きにも出ないで一日パソコンの前で真っ赤になってて
肥満してないし過食せず筋トレしていて糖尿になったと書き散らす母親の
部活の先輩に糖質制限すすめるなんてツイみたら
父子ともにいやな気分で何も話すことはないと思うよw

買いもしない健康食品の広告ページを過剰に批判してるけど
この中で糖質制限食品のアフィを張ったことがない者のみ
この者を叩きなさいとしかw

645 :
そして「太りたい気持ちはよく分かる」www
何を言い出すんだと思ったら痩せている人はかくれ肥満になりがちだと
なにか病気があるから痩せているとかどんなデブドリームww
つい昨日はちょいぽちゃ()が3kg痩せる大変さを生き生きとアピールしてたし
あげくにネズミのような少食にしたら身も心もボロボロにってww
誰が読んでもこいつデブだなってばれるような自己愛あふれるブログだw

646 :
デブス婆さん1gも痩せれなくてヒィヒィ言っている癖に
良く言うよねw

普通デブス婆さん位の巨デブだったら
普通に3食合計1500Kcal位にすればダブダブの脂肪しか無いんだからすぐ痩せるだろうに

647 :
>>646
3食合計1500Kcalなんて絶食同然で身も心もボロボロになりますw
久しぶりに昔のブログ魚拓読んでいたら
シャトレーゼどら焼きとか試しに食べて血糖値が上がらなければ
太らないと思い込んでどれだけでも食べてるんだなあと再発見
糖質制限してたら何をしても健康で私たちを上から批判できるのねw

648 :
MEC食で餌のような食事をして体脂肪率30パーセント台半ばを維持し、ついには体脂肪率率を載せなくなった、みさこ=よっしーが良く言うわ

649 :
人間は肉食動物ではないと真っ当に論破されたらしく
> では、私たちと同じ黄色人種のイヌイットが肉や魚を中心に食べていた頃は
> ほとんど生活習慣病がなかったという話にしましょうか。
> ライオンと人は確かに同じ生き物ではありませんが、
> ネズミに糖質制限させたら良くないことが起きたから
> 糖質制限は駄目だと大真面目に語る先生たちがいらっしゃいます
これも5年前に論破されてるよ、しかもロカボ派の糖尿病専門の先生に
「糖質を諸悪の根源であると勘違いし、これさえ食べなければすべてハッピー、
という偏った考え方は、やめてください。」(2012/11/14)
ttp://www.muramoto-clinic.com/blog/greetings/2012/12/

650 :
短命民族を持ち出して糖質制限の優位性を語るのはやめてほしいな

651 :
イヌイットは牛や豚食べてないし。
イヌイットを語るならアザラシや鯨を生食してから糖質ガーって言えよっての

652 :
イヌイットのことをよく知らないくせにイヌイットがどーのこーの偉そうによく言えたもんだw
このデブ婆、虎やライオンのこともよく知らないよね
自称高学歴でプライドが高いけど中身が全然ないw

653 :
>たまにお菓子を作るときなど人工甘味料を使いますけど、それで依存状態になったりはしていないので、

いや、立派な依存でしょw
この婆は週2回でも「たまに」と表現してるよねw

654 :
>>653
人工甘味料入りの低糖質スイーツ依存に気づいてないとかww
> 女性でやせ願望が強い方は他の女性を「デブ」と見下し、
肥満してない演技で自分で「デブ活」なんて発言しておいて何を言うw
> 「大好きな糖質を減らす」「食事の量を普通の1人前の量まで減らす」
> ことは、多大な苦痛を伴うのではないでしょうか…
> でも、普通の人の3倍も食べていた方が食事量を
> 1/3に減らすのはとても辛いと思いませんか?
こんな生々しい言葉は過食持ちにしか語れないよw
標準体重の人間には普通の3倍食べるなんて苦行できないのが
わからないんだねw

655 :
>ダイエット指導者の中には、糖質制限しなくても痩せるから糖質制限をやめましょうと言う方も多い。
>私みたいにバランス良く食べてジムで週5日しっかり運動していて糖尿病になった人は少数派かもしれないけど、こういう人もいる。
>ダイエットだけの問題で片付けないでください。親が糖尿病の人もいます。

>太っていなければ2型糖尿病にはならないと思ったら大間違いで、人並み程度の量の食事でもβ細胞に負担がかかる人も多いということをどうしたら知ってもらえるんだろう。



人の倍食って90sぐらいになってたのに、完全に設定変更したな

ジム通い云々は、これも、以前のブログで王城に対抗するかのように加えた設定だよな
ボディビル雑誌を定期購読して男性コンテストビルダーからトレーニングパートナーに誘われるぐらいの筋トレマニアだったとか
女性では1万人に1人レベルの奇特な盛りすぎ設定だがw
自宅の部屋でクリーン&ジャークやってるとかエアプレイもあったし

656 :
>>655
クリーン&ジャークwww床ぬけるwww
ほんとは500mlペット数回振ってるだけのくせにwジョギング()もwiiだったしね
どんなに盛ったってあのだらしない姿勢見たらバレてるし
筋トレマニアの正直頭にくる日常も何も知らないってわかるよね
> お腹一杯食べた後に全部嘔吐してしまう症状はよくありますけど、
そんな人見たことないわw
ボディメイクできる人は全員摂食にしたいんですねわかります

自己愛爆発はご自由にだけど健康な人間に糖質取らせない脅迫は最低
からあげ全部は食べてないとかその蛇足が過食持ちさんの典型w

657 :
伝説の脚ブラ
よっしー、忘れたとは言うなよ

658 :
マルコさんの旦那も強度高い筋トレに励んでいるそうなので
効果が出ているから、おそらくセオリー通りトレーニング後に栄養補給だろうね
食べてから筋トレするのは糖質不足でレジスタンス運動しか出来ない糖質制限信者
あの記事は糖質制限信者が筋トレしようとすると摂食障害になりやすいと自己紹介しちゃっているだけ
さらに、真性だからそれに気付かず、削除もされていない

659 :
>摂食障害の傾向がある方は「極端な糖質制限」それも「間違った糖質制限」に走りやすいのだと考えています。

これって自己紹介だよねw
もともと過食の摂食障害で極端な糖質制限にハマった結果、糖尿病になったんだから

摂食食障害の原因について
>幼い頃に母親との関係が良くなかったとか、生まれつきの特性と関係があるのではないかとも言われていますよね。

母親とうまく行かなかったことは前ブログで書いてたし、生まれつきかどうか知らないけどこの人に“特性”があるのは確かだね

で、今日の記事
>当時どうしてもやりたいことがあり、
>就職した最初の年に正社員の仕事を辞めてアルバイト生活をしていたので糖尿病の検査を含む健康診断を受けたことはなかったんです。

正社員だったことがあるっていう、これって新設定?w

660 :
「正社員でした」「痩せてました」「優等生でした」「筋トレしてました」
本当の自分なんか何一つ残ってないw
アスリートでスリムで糖尿になった都合のいいエア友達しか出てこないのは
そういう行き当たりばったりの嘘でその場逃れして嫌われたからだよ
嘘で飾り付けても相手にされない悔しさを過食で紛らわせたんでしょう?
実家や医療関係者を嫌うのは過食を咎められたから
自分は正しい、間違っていないっていうパーソナリティ障害こそ「特性」w

661 :
ナイアシン過剰摂取で高血糖になった件で小声でリプしてるけど
なんの返信も返ってこないねw
経験がある医師がいるクリニックで、自己責任でやるには勇気がいる、
もし自分でやってみるなら止めはしないって先に書いてあるからねw
いつも自分がやってることやり返されてどうかな?
あと、最近やりとりしてる犬アイコンの人は制限派といえ常識人だし
完全に嫌われちゃったみたいだから深追いは止めておこう?
その人ナイアシンで副作用が出てから不信感抱いてるよ、たぶん

662 :
>>659
昔は摂食障害は親との軋轢云々言われていたけど
最近では過食症や過食嘔吐の摂食障害は
発達障害の2次障害というのが常識

発達障害の人は空気が読めなかったり場にそぐわない発言をするので
人間関係が上手く行かず親とすら関係を上手く築けない
なので親が悪いのでは無く
発達障害で人と上手く交流出来ない発達障害のデブス婆さん本人の側に原因がある

663 :
>>660
デブス婆さんは病的な嘘つきだから子供の頃から友達いなそうw
今もママ友の一人すらいないもんね
子供も親に似て変だから友達ゼロっぽい

664 :
また食べ放題行ってんだw
しょっちゅう行ってるんだねw
食事の画像無いけどwww

665 :
>>664
地域の食事会みたいね、過食容認のご都合エア会話が
> さりげなく「私、糖尿病で糖質制限しているから
> ローストビーフをいっぱい食べようっと♪」とカミングアウトしたら、
> 同席した方が「私の友達にも糖尿病で糖質制限してる子がいるよ」と。
前回はバイキングなのに「寿司ネタだけ食べたらシャリ食べてあげる」
家族でもありえないのにそう言ってほしい願望会話があったねw

リプに返事あってよかったねw
> ナイアシンもビタミンCも一日3g飲む。
って原文に書いてあるのに
> でしょうな。推奨量10、耐えられる上限250のところ1500は多すぎたんだね、きっと。
これはさすがに怒っていいのと違うかな?
たくさんの人が高血糖になっているのを忘れないで!
ナイアシンは毒です!私みたいな人を増やさないで!って言わないの?

666 :
ここで正社員の経験がないことを散々揶揄されたもんだから
一年以内に正社員を辞めたとかいうとってつけたような嘘をついてるけど
普通の会社なら採用時に健康診断をするってことも知らないのは
やっぱり正社員の経験がないことだよな
語るに落ちるとはこのことか

667 :
新設定予想
「大学卒業後、再び医学部を目指すため正社員にはならずフリーターの道を選びました」

668 :
まぁここ見てたらその設定を使うわけないかw

みさこブログの時、正社員の経験がないんだろうとここに書かれたら図星で
「インストラクター」の仕事の矛盾点も突かれたからもうインストラクター設定できないんだろうねw

あと、子育てに忙しくて献血に行く暇がなかったって言ってるけど
子供がまだ幼稚園に入る前の頃から2ちゃんねるに書きまくってたことはバレてるし
ネット依存で行く暇がなかった、が正解だねw

669 :
糖尿デブス婆さんの現実

・子供の頃からデブでブス
・発達障害の為空気が読めず子供の頃から友達ゼロで嫌われ者
・就職に失敗しスポーツセンターの掃除バイト経験しか無い
・夫も気持ち悪い嫌われ者系で生んだ子供も障害児
・ネット依存、過食症、虚言症、発達障害、糖尿病&合併症、恐らく双極性障害
・過食症の為糖質制限で痩せようとするも糖尿病発病した上に合併症で眼底出血
BMI22以下の標準体重にすら痩せられない

いい加減自分の駄目な人生ごと許容出来る大人にならないと
いつまでたっても幼稚な見栄を張る嘘つきから卒業出来ないよw

670 :
> 子供と一緒にラジオ体操に行くの、正直眠くて辛いなーと思う日もあるけど今のところ毎朝行けてる。

前ブログは毎日朝5時台に更新してたよね
早起きしてネットやるのは苦じゃないけど、ラジオ体操に行くのは辛いってw
よっぽど外に出たくないんだねw

671 :
ラジオ体操って自分の地域だと
友達と誘い合って参加していたから親なんて来なかったけど
デブス婆さんの息子は発達障害で知的障害もあるから親同伴なのかね?

672 :
>>671
町内会の当番ではないですか?自発的に動くなんてしなさそうw
> 主治医に頼らないほうがいいと思います
もう医療アナーキストと呼んでもいいと思う

673 :
もぶえじがじゃろにますに警告受けたってまじなの?

674 :
> 糖質をたっぷり摂取して糖尿病になると、認知症のリスクは上がるんだよね。
> それなのに「脳のために砂糖を食べなければいけないんですっ!」と言われても違和感が…
病気になったら認知症にならないために投薬治療は仕方ない
それだけ。
あなたの糖尿の原因は食べたものではなくて食べた量と運動不足なんだよ
ぎゃんぎゃん言わないで食べ放題やめて運動してw

675 :
>>673
やはり釣られたかw
デブス婆さんも訴えようとしたらしいけど
山根ミサコも前田幸博も人物を特定出来ず
法律上名誉棄損になりませんよと叩かれたのと同じ結果になるけど

676 :
>>673
いつもの相槌さんは出さないの?
細々とブログやツイを更新しても一般にも笑い者にされてて可哀想

677 :
>>675
そんなことみんな知らないんじゃないの?
詳しいなら教えてよ

678 :
>>676
意味がわからないよにゃごにゃご

679 :
>>672
医療アナーキスト
ワロタwww

680 :
>>675
デブス婆さんは弁護士に相談したけど
名誉棄損にかすりもしないと言われてオフ会で悔し泣きしていたって
お仲間にここでリークされてたねw

糖質制限界ですら嫌われ者のデブス婆さん惨めw
弁護士に相談すると30分5千円プラス初回はもう1万位取られるから
無駄金使ってザマァw

681 :
> スタバでまたまた水野スペシャル。
> 可愛い女性店員さん二人がビックリしていたから、
> 糖尿病や糖質制限についてちょっと語ってきたよ♪お店すいていたし。> ご飯や甘いお酒と一緒じゃなければステーキやしゃぶしゃぶでも
> 太らないと教えたら興味津々みたいだったよ!わーい。
とうとう逃げられない営業中の店員さんにまでご迷惑をw
ネットではいいかも知れないけど店員さんはその太った体見てるんだよ?
どう信じろというのwモデル体型になってから言いなさいねw

682 :
>>680
へーそんなことあったんだできたらレスコピペして貼ってほしい
でもじゃろにますは徹底的にやるのかな?

683 :
今日のブログ更新でじゃろにますとは徹底的にやり合うって宣言してほしいよね

684 :
改行ミスごめんなさい
血糖値だけじゃなくて血圧スパイク、コレステロールスパイクってあるよね
強い憤りを感じたら血圧って軽く200超える人いるし
コレステロールはインスリン不足の人にはよくあるらしい
どちらもHba1cみたいな指標がないから検査の数字でわかりにくいけど
ダメージきついんだよ
特に血圧は命まで持っていかれるからね、気を付けて
健康保険でリブレクレクレしてるよりは自費で血圧計買うこと勧めますw

685 :
0993 病弱名無しさん 2018/08/01 15:13:13
【超朗報】モブエジ徹底抗戦! じゃろにます来いよオラァバンッ来いよオラァバンッ!!

0995 じゃろにます ◆klokDYkn/k 2018/08/01 15:31:23
>>993
いつもながらものっすごい読みにくいので全部読んでないですけど
現時点で行っているのは削除請求と開示請求ですよ。
どちらとも確実にプロバイダーから可否を尋ねられますから
まだそれは先生のお手元に届いていないだけでしょう。
返信 ID:qyaiu65k0(20/21)

686 :
>>685
https://www.news-postseven.com/archives/20170102_480416.html?PAGE=2
ネットで中傷した人を訴える場合、裁判は2度ある

687 :
みさこ、からあげクン好きなんだなw
あ、ココに書くとツイしなくなるなwww

688 :
>>685
>取引先から「会社の信用上困るので訴える」
名誉棄損と断定するに不備だったから
却下されたんだって。この時点で…(ry

689 :
>>688
現段階では削除要求を出して発信者が応じない場合に開示要求へと進む手順しかない
だからソードが削除要求に応じるか、自ら関連記事を全て削除してしまうと
今度はじゃろにますに不利になるよ

ソードが削除出来るのは自分のブログの記事だけで、
削除要求や開示要求を起こす程都合悪い状況に追い込まれた元の原因である、
誰かに特定された個人情報が載っている2chスレは残る。

勿論、削除要求が却下されたのは2chスレの方。
そこまで読んでるからソードは削除要求には全て応じると思う。

アンチソード(いつもの人)がウザイので黙らせる為に残念な事を書くと、
ソードが負けるのは削除要求に続いて開示要求にも応じなかった場合で、
2chから削除要求が却下された以上はじゃろにます個人に差し障る状況は変わらないので、
今度は自分を特定した相手を探し出して裁判を起こさなければならなくなる

哀れにも笑い者にされるのはじゃろにますの方だから心配するな
実名割れしちゃている現実は消せないし。

690 :
>>689
えっ
ヘタレちゃうの?

691 :
>>689
アンチソード?じゃろにます?

692 :
>>689
もうちょっと読みやすく書いてほしいなぁ

693 :
み○こってリアル知り合いや、既女板で名古屋の人のことも叩いていたよね?
実名で顔出ししてた人を執拗に叩いていたのはヤバいんじゃね?
「痩せていて運動もしっかりやっていたのに糖尿病になったよっしー」っていうフィクションと違うからね

694 :
>>690
投影とか、外化とか。

695 :
>>681
糖尿デブス婆さんみたいな太ったブスに
「糖質制限すれば太らないのよっ(フンガッ。」とか言われても
何の説得力も無いし
婆さんが行った後店員さん同士でヒソヒソと
「デブスが太らないとか言ってたけどお前が言うなよって感じだよねぇw」とバカにされていると思う

696 :
フンガッwww

697 :
ブログ記事にもあるねw
>午前中にスターバックスで水野スペシャルを頼んだのですが、店員の若くて可愛いお姉さん「えっ、こんなに??ホイップお好きなんですか?」とビックリ仰天。

店員が客に向かってそんなこと言うか?これも作り話っぽいw
まー仮に本当だったとしたら、店員さん心の中で「こんなのばっかり飲んでるから太るんだわ」って思っただろうし
笑いものになってるのは間違いないと思うw

>以前これをお昼の置き換えにしてみた時はどんどん痩せたので怖くなって中止したぐらいです。

以前釜池式やった時のことだと思うけど、きついからすぐやめたんだよねw

>相手が何も言っていないのにいきなり「あなたダイエットしてるんだって?そのダイエット方法は良くないので糖質制限するといいよ」などと言ってはいけません。
>そういうことをすると相手は高い確率で怒りますし「しつこい、うざい、押しつけがましい」なんて思われちゃうこともあるみたい。

み〇こ自身がいつも押し付けがましいことをやってるのに自覚無いんだねw

698 :
>「しつこい、ウザい、押し付けがましい」
富山の糖尿デブス婆さんは発達障害で空気読めないから
いつもみんなにそう言われて嫌われているのが良くわかる描写ですねw
婆さんのブログもまさにしくこくてウザくて押し付けがましいもんw

699 :
>>698
み○こっていつも直接的な押し付けをせず、間接的に脅しとも取れる言い方で糖質制限を勧めてるよね
「そのダイエット方法は良くない」「糖質制限するといい」っていう言葉そのままを使いさえしなければ、押し付けではないと思っていそうw
まるで小学校低学年ぐらいの感性だよね
いいおばさんがそのままの感性ってのはやっぱり発達障害で間違いないね

700 :
>>699
ウケるw
本当に小学校低学年位で精神年齢が止まっちゃってる幼稚な感じだよね
まあその辺りが発達障害なんだろうけどw

デブス婆さん脳内変換や妄想がお得意だから
低学年とか書くと「凄く若く見られちゃった(ミャハッ!」とか誤変換して脳に記憶されそうw

見た目は50代位に見えるデブでブスな婆さんだけど
内面が幼稚だって皆言ってるんだよ〜デブス婆さん見てる〜?

701 :
もぶえじ先生にはがっかりだわ記事削除せずに頑張ってほしいよ

702 :
>>701
何がもぶえじ先生だか。記事を削除されると不利な要素がなくなり都合悪くなるのはアンタでしょ。
マルコさんがお株を奪ってデブス婆の神経を逆なでするような記事を
書くようになったから勢いが衰えているだけで、そちらの記事は削除されないと思う。
残念だったねw

703 :
>2型糖尿病=食べ過ぎ、飲みすぎ、太り過ぎ、運動不足、だから自業自得みたいに思われてるなら辛いな。私の周囲で遺伝の人はみんな太ってないし、普通程度にしか食べてないよ。

お前は食べ過ぎ、太り過ぎ、運動不足だから自業自得だけどな

704 :
>>702
マルコさんのブログは性格も良さそうだしお友達も沢山いて
醜い言い訳もしないし読んでいて楽しい気持ちになるよね
人気が有るのも納得

マルコさん
糖尿病は遺伝要素より生活習慣だから改めないととか
子供の肥満は親の食生活週刊だから親が気をつけて食育しないととか
朝食を抜くのは逆効果だからきちんとバランス良く食べないととか
まっとうでキチンとした主張が多い

あれデブス婆さんをディスっているのもあるのかもねw
婆さんがツイッターでマルコさんに嫌味コメントばかりしているから
マルコさんに正論返しされている感じでマルコさんを応援したくなるw

糖尿デブス婆さんみたいに
醜い朝鮮人みたいな言い訳と嘘ばかりのブログなんて
人気無いの当たり前
皆jから嫌われる暗くてジメジメした婆さん惨め

705 :
マルコさんは謙虚で全然押し付けがましくないし
いつも学んでるって姿勢で賢い感じがする
家族との関係も温かみが感じられるし、見てほっこりする

一方よっしーは自分が頭がいいとかエリートだとか前面に出していて
医者に対しても上から目線で、ネットの拾い記事を貼って攻撃したりとか
そういうのがかえって頭悪そうに見えるw
家族のこと書いた時もなんか変な内容が多いし、実際はあんまり会話してないんじゃないかと思う

706 :
> 男子で優秀な人はものすごーく優秀なんだよ。
> ただ男女関係ない話だけど、頭の良さと人間性にはまったく関係はないみたい
> 「私たちは(頭がいいから)特別な人間だよねー」と皆に聞こえよがしに
> 言って威張ってた女子は推薦で医学部行ったし

> もちろん個人差があることは分かってますが、
> 確かに人間性がちょっと…という方は
> 女医さんのほうがかなり多かったですね私の個人的な経験では
医大女子減点についてだけどそんなこと言う高校生いるかな?捏造でしょ
男女関係ないといいつつ優秀な女子が大嫌いなのがよくわかるw
リブレ欲しくて私も重病で合併症の恐怖とか騒いでるけど
糖質制限してインスリンなしなら合併症出ないんでしょ?嘘だったのかw

707 :
>>705
家族はもう見えないふりしてると思うよw
収入をほぼ肉食費用にぶちこみネットネタに生クリーム山盛りスタバ、
家事もせずにパソコンに向かって怒ってる86kg糖尿妻なんてねw
金沢オフについていったのも変なことに巻き込まれない予防だと思った

708 :
>>706
あの人常に支離滅裂で辻褄が合わないよねw
嘘ばかり付いているから後からそういう事になって来るんだろうけど

リブレなんて安いんだから自分で買えば良いのに
どんだけ貧乏なんだろうねw

709 :
>>705
デブス婆さんは自分の理想像をブログで書いているんだろうね
所詮嘘だから辻褄も合わないし矛盾も多い

現実は頭が悪い上に容姿も悪いデブスで就職に失敗し
バイト経験しか無く結婚した夫も気持ち悪い系の負け組
生んだ子供も障害児でお先真っ暗
糖質制限するも過食症が治らず糖尿悪化で合併症も進んでいる

「悲惨な人生なんだからネットで位夢見たって良いじゃないっ!!!」
という糖尿デブス婆さんの心の叫びが聞こえるよw

710 :
>>709
そうですよねw夢見るのはいいんですよね
ただ現在果てしなく虚言迷惑行為繰り返してるんで
筋トレして糖尿に!玄米で糖尿に!肥満なしで、大食いではないのに(ry
糖質制限以外の治療法を全部このワンパターンで叩いていて痛い
糖尿病教室だって行かなくていいのに乗り込んでいって破壊行為だもの
そりゃ先生に糖質制限より過食防止手術のほうがマシまで言われるわw

たびたび少し糖質食べるぐらいなら食べないほうがましって書くけど
あれ、過食衝動持ちだって自爆してるだけだと思うw止まらないんだよね

711 :
>>710
同感ですw

デブス婆さんの場合
自分が糖質制限で失敗したから
他の人も糖質制限をさせて糖尿にさせてろうみたいな悪意も感じますね

あと玄米菜食で細身の人に何か私怨があって
あえてそういう人を貶めて叩かせようという悪意も感じる

子供の頃から肥満でブスで嫌われ者だったデブス婆さんは
人をおとしれて自分と同じ様に不幸にしてやるみたいな強烈な妬みや悪意を感じるよねw

712 :
0047 病弱名無しさん 2018/08/03 03:17:26
>>30
もぶえじテンテーは掲示板は治外法権だと思ってんの?
だからヲチでストレス発散によっしーストーカーしつこくやってのか?
もうはよ結婚でもしろやw
返信 1 ID:jGVz4p1x0(1/2)

713 :
>>711
おとしいれあるあるwナイアシンも太ると知って他人にすすめてる
それに自分より優れた人に必ず汚れた過去を捏造してるしw
人類の90%以上が自分より優れてるから大変だよねぇ

最近気になるのはサザエさんとかブラックジャックとか昭和臭ぱないこと
ゴッドハンド輝とかBJによろしくとかコウノドリじゃないのが謎

714 :
>>712
デブス婆さんみたいな気持ち悪いデブでブスでさえも相手を選ばずキモい低スペック男となら
最下層の嫌われ者同士で結婚出来るんだから
まともそうなソードエッジさんならしようと思えば可愛いお嫁さんを貰えると思うよw

>>713
そうそうおとしいれる為の嘘を平気でつくよねw
自分以外は太らせてやろう、合併症にさせてやろう、失敗させてやろうという悪意がメラメラ
しかも見栄を張る嘘も平気でつくデブス婆さん

糖尿デブス婆さんの頭の中は自分が尊敬されたりちやほやされる妄想だらけ
自分を良く見せよう良く見せようとして嘘で塗り固めた人生
それと同時進行で成功者を貶めたり成功しそうな人をおとしいれたり
あそこまで最下層だと惨めだろうねw

715 :
血糖値測定器、相変わらずゴテゴテとデコったままなんだw
https://pbs.twimg.com/media/DjpaukNUcAE8Egg.jpg

2年半前
http://exhaustlessness66.rssing.com/chan-59135257/all_p3.html

716 :
>>715
今時の若い子ってデコらないよね
50代60代のおばあさん世代が良く携帯とかデコってるけどw

それにしてもデブスばあさんの測定器を持つ指が太くて驚き
デブって指まで太いんだなと

717 :
>>713
昭和臭すごいのは自分も思った
作者がこの世にいないのをいいことに好き勝手に糖毒布教に利用してるようにも見えるし、失礼だと思う
前に白い巨塔の平成版のドラマを見て医療について語ってたのもアホっぽかったw
原作は昭和の話だから平成版は時代に合わない部分も多いんだからね

>>716
米を食べると太るだの米は健康に悪い、肉こそ健康だーっていう発想自体が古いよね
江部センセイの世代あたりに流行ってた思想じゃない?
その下の世代の渡辺センセイもその思考がもろ強いけど
欧米かぶれで日本を悪く言うのが先進的みたいに今でも思ってるんだろう
糖質制限にハマって脳が痩せると時代錯誤なのもわからなくなるんだろうね

718 :
>>713
>欧米かぶれで日本を悪く言うのが先進的みたいに今でも思ってるんだろう
わかるw
まさにそれ
「アメリカ大好き日本を貶しちゃう僕先進的でかっこ良い!!」
みたいな戦後直後世代の古臭い思想だよねw
そういうのに反日や在日が便乗して乗っかってる感じ

最近の流れは日本の良い所をもういちど振り返ろう的な感じなのに

719 :
>まともそうなソードエッジ
>まともそうなソードエッジ
>まともそうなソードエッジ
>まともそうなソードエッジ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


720 :
びっくりして目が出てもたやんw

721 :
>>715
この測定器、1番安くて誤差が結構あるんだよねw

722 :
よっしーって富山中部?富山で何人も東大行けるようなとこここしかないけど

723 :
>>722
自分の出身校が東大進学できるレベルとは言ってないんですww
東大の先生は同じ経済状況、同じ学力でも女子であるだけで進学できない
状況について話しているし、
この人は学力の低さや経済力不足が進学できない原因だと言ってる
これだけ低い読解力で県内一位の高校にはとても行けませんw
自分が進学校出身で県外に進学できたと言いたいだけ(それも盛り)

724 :
>>719-720
ここの人がその話題を完全スルーしている理由が分からなければ
アンタが誰だかバレるよ。
そして、この投稿に反応する人も誰だか既にバレバレな状態だから控えろよ
スレチなブロガーの2ch粗探しをする必要なんてないからな
我慢出来ずに反応してしまって悔しいのう、悔しいのうw

725 :
本人だからね

726 :
> 別にいろいろな考え方があるのはいいんだけど、
> 糖質制限する→食べたくてうまくいかない→糖質制限は体に悪いんですっ!
> の道をたどる方をたくさん見かけたから気になってしまって。
> 私はナイアシンで血糖値が上がったけど、自分には合わなかっただけで
> 他の人もやめるべきだなんて言わないなぁ。
なんだこれはw
太るわ血糖上がるわのナイアシン推し続ける言い訳かな
糖質制限続けた糖尿病患者が血糖値上げるからと本来は大切な糖質を
酒タバコと同じだ不必要だ食べるなって健康な人にも言ってるのにねぇ

確認したらもう消されてたけどww

727 :
> そうですよね、非常に多いですよこういう方。
> 糖質制限してますと言ってたのに、うまくいかなくて
> いつの間にかアンチ糖質制限になってしまってる。
> 短期的にコロリと意見が変わる方なんて
> 病気かなと思うこともあったりします。心配。
さっきからおかしいなと思ってたら
フォロワーさんから無責任な発言はやめてと言われてキレてるw
筋トレしてても糖尿に!はさすがにおかしいと気づかれるよね。残念。
それにしても嘘バレ悔しさに病気扱いはないわw
その人はゆる制限やってくだろうし、
むしろゆる制限で欲望に耐え切れない人間のほうがいつか爆発するわけでw

728 :
> 「高脂肪食はインスリン抵抗性がUPして血糖値が上がる、
> 高糖質食がいいのだ」って方いらっしゃるでしょ?
> テレビの生の番組でそういう先生を連れてきて血糖測定実験をすればいいのに、なぜやらんの?
> ステーキとおにぎりを食べて見せて、血糖値を比較すればいいじゃん。
もう笑いしか出てこないwww
インスリン抵抗性のテストってOGTTだよ?または血中インスリン濃度
発症してから糖質制限食取り続けてOGTTよくなりましたか?
血中インスリン濃度もちゃんとあったって前のブログで書いてましたけどw
糖質を含まないもの食べて血糖値が上がらない自慢なんて意味ないよw

729 :
実験的にはスーパー糖質制限者とノーマル者呼んできて
どちらにもおにぎりを食べてもらうことになるねw
「ま、まだ体が慣れてないんだからねっ」ていう制限者に
三日後もう一度実験して長期制限者の爆上がりを見るまでがイベントw
スーパー糖質制限支持派がOGTTを毛嫌いする理由はこれね

730 :
>>729
富山の糖尿デブス婆さんなんて
炭水化物を食べていないのにもかかわらず
朝の空腹時血糖値すら高血糖の癖にね
お前が言うなって感じw

731 :
メシウマ&#128523;



これは化けるな(草多数)

732 :
まあ炭水化物を3食食べても高血糖にならず
BMI22以下の標準体重の一般人が勝ち組って事だね

必死に糖質制限しても痩せられない上に糖尿も悪化していて
常に妬み嫉みで情緒不安定で嘘ばかりついて嫌われ者の糖尿デブス婆さんを見ていると
つくづくそう思う
しかも生んだ子供まで障害児なんてもう一生駄目人生確定だし

733 :
障害児は母親の遺伝が強いらしいね。

734 :
> お医者さんや管理栄養士さん、看護師さんなどのブログを見つけたら
> ブログ内検索に「糖質制限」と入力してヒットした記事を読んでみる。
> これでどんな方なのか分かる。以上!
以上!てwww
他人の人格と価値観を糖質制限支持かどうかだけで量るのかぁ
つまらない人生だねというよりは精神的に危機的状況ですよ?
他人との接触を制限するのはマインドコントロールのやりくちなんです
あなたが他者をマインドコントロールしたくてこう書いてるのかもしれないけど
客観的に見ればあなたもマインドコントロールの被害者です

735 :
>>733
特に男児は母方に似るからね
デブス婆さんは発達障害の2次障害で過食症だけど
婆さんの父親も糖尿という事は父親も発達障害で過食症の可能性もアリ

>>734
デブス婆さんは発達障害だから
自分視点からしか物事が見れない上にこだわりが強くて思い込みが激しいんだよw
例えそれが現実には的外れでも発達障害本人が正しいと思い込んでこだわってしまうとテコでも動かない

736 :
>>735
強迫性障害ですね、教えてもらうと納得ですw
そういうかわいそうな人を引っ張り込むなんてひどいなぁ
まあ認知バイアスでトンデモ理論作り上げて
アシストするつもりで糖質制限のイメージ本気で下げまくってますし
痛み分けってやつかもしれませんw
スーパー糖質制限をすると一生おにぎり食べられません!キィィっなんてw

737 :
糖尿病発覚の何年も前から糖質制限してたことを決して言わない
これも強迫性障害によるものかな?
不都合な事実は隠してでも糖質制限を広めようっていうのは、教祖からのお達しかもしれないけどw

738 :
>>734
これはヒドイwww
今日、イライラしてるみたいだねw

739 :
>>737
遺伝と玄米食が強迫性障害的こだわりですかね?教祖の真似っこのw
結果糖質制限していなかったことにしなければならない、と
>>738
きれいで才能ある管理栄養士さんのおにぎり実食実験にキレたようです
チキンなので理解してる風のリプしか返せなくて単ツイで暴言の嵐
インスリン抵抗性暴露で血糖コントロール自慢の化けの皮がはがれるからw
どうやら女性で医師栄養士東大っていうアイコンが攻撃対象みたいですね

740 :
>>739
糖尿デブス婆さんがおにぎりなんて食べたら
10年近く糖質制限をして来て耐糖能がバカになっているから
恐らく血糖値爆上がりでしょうね

そして頭が悪くてデブでブスで空気読めなくて嫌われてきたデブス婆さんは
コンプレックスの塊なので
本当に頭の良い容姿も良い勝ち組に対しては強烈な妬みを感じる様ですねw
そして嘘で張り合ったり負け惜しみで悪口を書いたり
糖尿デブス婆さんは惨めなブスだなといつも呆れますw

741 :
よっしーっていつも男性よりも女性に対して敵意むき出しだよね
家族のことも母や祖母の悪口は頻繁に書いてるけど(今のブログでは母に集約)、父や弟のことは悪く言ってないね
できる女性は家族であろうと気に食わないんだろうね女性の中で常にトップに立ってないと気がすまない性格かなw
自分より頭がいい女性や容姿が綺麗な女性に対して嫉妬全開、憎悪むき出しw
こないだスタバの店員のことをを可愛いと言ったのは、
その店員が糖質制限を知らなくて素直に説法を聞いてくれて信者に引き込めそうだと勝手に思ったからだろうw

742 :
>>715
この測定器、1番安くて誤差が結構あるんだよねw

743 :
> 大学3年生の時、糖尿病かどうかを調べる実習をやったんだ。
> 医師じゃないから採血は看護師さんにやってもらって。
> で、何か色で判断したと思うんだけど、私のは正常値の中でもギリギリだった覚えが
> 今思うと当時から少し糖尿病のケはあったのかもしれないな。。
> 若いからって油断は禁物よ。
消されてたけどこれが本当なら栄養学科だったんだな
栄養士の資格持ってないみたいだから中退した疑い濃厚w
80kgの20歳で境界型だったら過食で糖尿病への経過は当たり前でしょ

>>740
不要な飽和脂肪酸は排出される論が破綻するのも悔しいんでしょうねw
>>741
ツイでも絡むのはほとんど男性なのでおかしいとは思ってたのですが

744 :
>>743
低偏差値大を中退だったりしてねw
栄養士を持っていたらもっと自慢げにブログに書くだろうし

子供の頃から発達障害の二次障害で過食症だと子供時代からずっとデブだから
若い頃から血糖値が高くても
ああ、やっぱりねという感じw

745 :
> しゃぶしゃぶ食べ放題に来てます。しゃぶしゃぶばかり笑
> 野菜と一緒にゆっくり食べるせいか、いつも血糖値は20ぐらいしか上がらない。
> 食後はゆっくり歩いて帰ろうっと。
以前持ってくるのが遅いとクレームつけて20皿持ってこさせたくせにw
ゆっくり食べるなら食べ放題はないよね

4月からスーパー制限始めて空腹時153>108>140HbA1c6.5>5.8>6.1の人に
> 何らかの理由でHbA1cが実際よりも高めに出たり低めに出る事が
> あるそうです。
明らかに悪化してるのに糖質制限住人が無責任に大丈夫とか言ってるw
自分もそうだとアドバイスしてる二人もそろそろ危ないのかもしれないね
>>744
体はこれまで生きてきた履歴書ですものねw痩せてたとか嘘ついてもね

746 :
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1473842944/309

747 :
じゃろにますへの鬱憤はここで晴らすにゃご

748 :
よっしーの他愛もない悪戯には付き合いきれんな
便乗して悪戯に恐怖心煽って流れを止めようとしているんだろうけど、
よっしーの状況ですら開示要求は通らない

749 :
一つだけ教えとく。
>>747
既に元記事は削除されているし半年以上前の記事だからブロバイダの方のログすら残っていない
じゃろにますが再度要求を出せば、
削除された記事を拡散している人間が特定されて処罰対象になるから
気を付けなw

750 :
>>749
何言ってるか意味ぷーにゃご

751 :
よっしーが行ってた大学って奈良女子大?
関西で栄養学科がある国立大で、
優秀な女子に敵意むき出しのきっかけになるとすれば女子大ってのはあり得る
もちろんブログやツイの内容が本当だったらの話だけどw
まあ実際には作り話が多いから特定は困難だろうねw

752 :
公立なら大阪府立大もあるよ

753 :
なんで国公立w
奈良女府立大レベルなら中退もフリーターもないし
あの性格ならエリート意識の権化になってそう
当時新設の専門同然の私立ってところでは

754 :
本人が関西の国公立大で管理栄養士の免許取ったっていったんじゃないの?
滋賀県立、奈良女子、京都府立、大阪府立、大阪市立、兵庫県立ここで取得できます

755 :
>>754
どこで言ってたのか教えてもらえませんか?ブログとは矛盾してるからw
> 大学では栄養学などを勉強できる学部を選びました。
> 同級生の中には、病院で管理栄養士として働いている友達も何人かいます。
> よっしーは管理栄養士にはなりませんでしたが、
「管理栄養士さん、従来の栄養学はすべての方を救うことができますか?」
新卒での管理栄養士合格率88%を鑑みれば
栄養学の授業を受けただけで専門の学部にすら行ってないかとw

756 :
>>755
ブログに国立大に現役合格したと書いてたし
この前の大阪北部地震に遭った人にこうリプしてる
>凄く怖かったでしょう?今回の震源地付近に住んだことがあるのでとても心配です

これが本当だとして、他に栄養学が学べるのは神戸大農学部がある
よっしーが農学部の論文をバカにしてたり農業をディスってるのは、農学部を落ちこぼれて私怨持ってるからと考えれば納得w
でも農業ディスりは単なる江部教祖の受け売りのようにも思えるし
よっしーに特有なのは管理栄養士ディスりとその他優秀な女性への憎悪だから、女子大の可能性が高いんでは?
もっともあのバカな文章見ると神戸大も奈良女もとても行けるレベルとは思えないので、本人の脳内設定の可能性大だけどねw

757 :
>>756
ありがとうございます!アメブロのほうですか?探してみます
神戸大農は比較的入りやすいけど皮肉にも畜産のほうが盛んですよねw
地方の進学校で落ちこぼれた風なこと書いてたから国立はたぶん無理
っていうかそこからのプー太郎はないと思うんですよね
家族や知り合いが読んでるかもしれないブログで学歴詐称ってww

758 :
必死に奈良女子大だと思い込ませようとする糖尿デブス婆さん
栄養士すら取れなかった時点で国立はおろか大卒も怪しい
就職も失敗してフリーターだし低偏差値私立中退か栄養専門学校中退じゃない?

759 :
だめだ、出てこない、見つけたら笑おうと頑張ったのにw
阪大のアイドルの例もあるから万が一とか思ったけど
>>138>>144>>145>>147>>152
ここで騒いでる人が見つかっただけでしたw
現実問題高槻に下宿して神大も奈良女もあるわけないなw脳内にしか

なんか足に水筒落としてレントゲンとったみたいだけどお大事に!
いつものしゃぶしゃぶでも太ってなかった、ホッ♪がないけど大丈夫?

760 :
高槻に下宿して栄養学科なら梅花女子大かな?

761 :
>>757
2018/4/8 「糖質制限ダイエットで『食後の眠気』をスッキリ解消!」 の記事
>一応第一希望の国立大学には現役合格出来ましたけど、かなり太りました!!

知恵袋でも国立大卒であると何度も言ってるけど、具体的には書いてない
関西に住んでた記述はツイッターだけかな

762 :
へー神戸大農も管理栄養士取得できるんだね
国立は三大学だけかと思ってた
お茶大、奈良女、徳島大
地震のことから府立大かもね
ま学歴はネットで変な人でもあったりするからね
籠覗きおじさんだって京大数学だしw

763 :
国立大って夜間がある所も多いよねw

764 :
>>761
感謝です!ありがとうございました
そんなにしてまでネット内だけでも高学歴になりたかったんですねw
ミスリードに気を取られてかなり太りましたとか設定忘れてるw
>>760
すごいありそうw下宿してまで栄養士取れないなんて情けなっ
>>762
本人申告国立だってw

765 :
某メガビタグループのSさんについて山田某氏の壁

自分もすごく高額設定だなと思ってたんだけど
顧客はどんなひとなんだろ というか実際に諭吉二人以上払う人いるの?コメントしてるカタカナの人はいつも感情的だなと思う

766 :
> 糖質制限とカロリー制限、どちらかに偏るのはイクナイ!みたいな意見があるけど、私は血糖値を測定したら今みたいな食事が最適だと分かっただけなんだよ。

今の食事って、あの餌みたいな食事のこと?
あれで痩せなくて、血糖値も下がらなくて結局薬を使うことになったんだよね。あれが最適なんだw

> 黒にも白にも偏らない私ってステキ と思ってる灰色さんは多いと思うけど、どうかしらね。

え?そんな風に思ってる人がどこにいるの?
そういう発想になるってことは、何でも黒白つけたがるって言われて悔しい思いをしたってことかな〜w

767 :
>>766
相変わらずデブス婆さんは妄想全開だねw

766さんの言うとおり
デブス婆さんは糖質制限を10年近く続けているのにデブのままで
血糖値すら下がらず朝から空腹時で160位あったよねw

普通血糖値すら下がらず痩せる事も出来ない時点で
糖質制限じゃ駄目なんじゃ?って気がつくのに
効果が出なくてもこだわり続けてやめられない辺りが自閉症の症状だよねw

768 :
>>765
Yさんのウォール見てみた。
Yさんは静かに攻撃的だし、カタカナの人はFさんにケンカ腰だったね。

YさんはSさんとやりあったりグループを追放されたりとあったから、気持ちは分からんこともないけど、カタカナの人もグループと何かあったっけ?

769 :
カタカナの人。自分も色々されたって言ってたよ

マジで!二万も払って、中身はクレクレ禁止なのかな!?

770 :
親戚に大学教員がいる設定にしたのかw過去検索したら
> 私の親戚に女子医大の先生だった人がいますが(笑)
> 親戚にバナナが好きで糖尿病になった人もいるんだよね。
> 私の親戚は学生時代に拒食症になり精神科に入院して
> 私の親戚で製薬会社のMRをしている者が複数いるので
> 私のおじさん、ガンに効く薬の研究もしていた研究者だったのに
なんだか実在する気がしないw

ところで知らなくて非常に驚いたんですがご主人マスオさんだったんだねw
> はい、幸い2世帯同居なので次男をおじいちゃんおばあちゃんに見てもらいます。
そりゃ家事の話題も出てこないし一日ごろごろできるよね、糖尿になるけどw

771 :
>>770
同居しているのはデブス婆さんの親なの?
旦那さんの親じゃなくて?

772 :
>>769
ありがとう、そうなんだね。
前にグループ内でカタカナの人が、誰かともめた感じになったのは見たことがあるけど。

さすがに、お金を貰ってクレクレお断りはないでしょ(笑)
それはむごいわ。
栄養指導だしね。

773 :
>>771
> お盆は夫の実家に帰省するんだけど、
だそうですよ
あれだけ母親や祖母のことを言っていながら
今に至るまでお世話になりっぱなしだなんてw
富山って地元民は結婚と同時に新築建てるのがデフォだから
町内会なんかでエラそうにしてても肩身狭そう

柴アイコンの人に続いて学生さんも見切りつけたみたいねw

774 :
今日のみさこのツイ荒れてないか?
やっぱココ毎日見てるのw

775 :
>>767
> 効果が出なくてもこだわり続けてやめられない

そうそう、こだわり続けてそれを嘘をついてまで自分のやり方が正しいと主張するのは
もはや病気レベルだよね

>>770
前のブログで大雪になったというのに雪かきをした記述がなかったので、マンション暮らしなのかと思ってたわ
でもマンションだとしても車を出すのに苦労したりとかあるはずなのに、どうやら親と旦那にまかせっきりなようだね
それにしても、親と同居していながら親戚の悪口を書くって変だよねw

776 :
>>774
偶然じゃないの?
【悲報】モブエジじゃろにますからお手紙が届く!?なんてtweetしたら見てるだろうけどwww

777 :
>>774
学生さんが糖質0麺に頼ってる糖質制限者は失敗しやすいとか
糖質でも甘味料でも脳に対する作用はほとんど変わらないとか
許しがたい単ツイやってるからじゃないかな?
> 必要ない人は入れなくていいんですが、ファミマのバターコーヒーに
> スイートがあるので一応、甘いのが欲しい方もいるかなと
自分はさも甘味料なんて必要ない書き方からの単ツイ
> 糖質オフスイーツや糖質ゼロ麺って、栄養的には無くてもいいものだよね。
> でも、そういうものを全て否定しちゃったら寂しい。
> 依存しない程度に楽しむのは良いと思うけどね。
べったり依存してるのにねw

あと削除済みツイメモ
> 糖尿病専門医の方のブログに「糖質制限ダイエットをしていたら
> 糖質を食べた時に血糖値が上がりやすくなった、
> だから糖質制限はダメだ、摂りすぎはいけないが適量の糖質は必要だ」
> と書いてあってガッカリ。少量の酒で酔ってしまわないように
> 毎日適量の飲酒をするべき、と言っているようなものだわorz

778 :
>>773
うわーデブス婆さんの家に居候なんだw

前々から思っていたんだけど
デブス婆さんはバイト経験しか無いし親に養われながら
障害者年金でも貰っている障害者同士の結婚で
親に養われている夫婦なのかな?

旦那さんが行っている職場って障碍者の作業所だったりしてねw

>>775
異様なこだわりだよねw

実家暮らしで家事も親にしてもらって雪かきも町内会の仕事もしないなんて
デブス婆さんまるっきり高齢無職ひきこもりなんだね

何か婆さんの親も「うちの自閉症の娘にも人並に結婚出産させてあげたいから
障害者の旦那さんを婿に貰って丸ごと養ってます。」
みたいな感じなのかななんて

779 :
>>778
子育てだけは大変だろうにと気の毒に思ってたのですが親に丸投げかなw
でもご両親がいたら子供たちも虐待みたいな脂肪責めじゃなさそうで安心
一つ謎なのはそれでなんで金銭的に苦しいっぽいんだろう?

学生さんにブログでまで毒吐くのやめたほうがいいよ
低糖質スイーツ否定されてよっぽど悔しいんだろうけどw

780 :
>>779
やっぱ食費じゃね?
しょっちゅう食べ放題行ってるみたいだしw

781 :
>>776
本スレでswordedge002がやらかしてじゃろにますが動くみたいなことになってるよ見てみ

782 :
>>768
カタカナの人は看護師さんらしいね
以前、小西先生とやり合ってたのを見た記憶が

783 :
>>780
ずっと前れんっていう吐かない過食の人見てたことあるんだけど
ほんとにお金かかるみたいですねw
もっとちゃんと子供にお金かけてあげてほしい、せめて塾ぐらいは

糖質制限の人たちに血糖値が上がっても体重が増えても気にするなとか
運動の6時間前にバター食べろとか正気?もはやいつでもいいやん
自分のこと以外はどうなってもいいの丸わかりだw

784 :
マルコさんは糖尿病の怖さを訴えていて、特定の食べ物を排除することなく、食べ方や量のあり方を実体験を元に、試行錯誤の結果として正直に載せている
よっしーはひたすら、糖毒ガー
マルコさんは、筋トレと食事を組み合わせたバランス療法で結果を出している
よっしーは糖毒ガー一辺倒で、完璧な糖毒体質へ

どちらのブログが人気になったかは、よっしーの嫉妬爆発で言うまでもなし

785 :
この糞汚い足はやはりよっしーだな
twitter.com/dm_yosshie/status/1026986432089350146
眼底出血している糖尿病患者なら間違いなく足の爪白癬だし
爪白癬も軽度の糖尿病合併症の一つ
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

786 :
>>784
糖質制限で痩せて全快すると信じてた頃のアメブロは
食事も血糖値も体重もアップしててそれなりにビュー数ありましたよねw
今は画像拡大しようとした人をアフィに飛ばして
続きを読もうとすると再度表示させるビュー数詐欺と
踏んだ閲覧者の他の買い物までクッキーでせしめようとするアフィ亡者
3年やっても治らない療法に集まる人間はいないw
糖質制限に絶食足したら血糖値が下がるって書いてるけどそれカロリー制限w
>>785
燃えよ唐辛子の画像の手の親指もおかしいです、洗ってないだけかもしれないけど

787 :
>>786
よっしーは以前MEC信者でしたよね
全く数値が改善せずにブログを消して逃亡
今ではMECという言葉をほとんど出さず、別人を演出
しかし腹黒さが滲み出ている文章は同じ
数値を載せなくなった分、以前の読者も離れているということですか

788 :
>>787
今でも食生活はMECでしょ。
魚料理を見たことない。

789 :
モブエジ弁護士に頼んでじゃろさんに徹底抗戦するみたいですわ

790 :
>>788
野菜はカスと言わないので、MECではないかと
まあ以前も菊芋を食べていましたが

791 :
>>787
ブログってみんなリアルさっていうか素人の信頼性を求めてるような気が
文章が腹黒wでも画像には隠しきれないリアルが残るし
数値の経緯はいわずもがな、そういうのに人は集まると思うのですが
アフィのために離れたアメブロの集客力をなめてたのも大きいかとw
ほんのわずかなGoogleAD収入がそんなに欲しかったのかなぁ
>>788
体重が減らないから脂質制限始めましたって言ってましたよ
最近は我慢できなくて生クリームやバター直食べ復活してますけどw

> 糖尿病って、医師に言うとおりに治療していても
> 必ずしも良くならないばかりか悪化する人も多いですもんね
(略)
> 私は自分のブログやタイムラインには自分が良いと思うことを書いてますが、
> 他人に自分のやり方を押し付けないです
これに対して、正論返されてるww
「押し付けかどうかは発信する側の意図、受け入れる側の弱さじゃないか」

792 :
>>789
茶吹いた何それ詳しく教えてw

793 :
>>789
茶吹いた何それ詳しく教えてw

794 :
> こういう悪質な広告が野放しっておかしいと思わない?
ってそんなのにキレるのって中学生までかパソコン苦手系の方?
そんなもん表示されるって割れ系かエロ見てましたって言ってるのと同じだよww

795 :
>>788
今日の夕食に寿司もどきをアップしてたね
ここ見てたようなタイミングだわ、偶然かもしれないけどw
わざわざ寿司みたいな形にしなくてもマリネでいいのにw
あれですごい料理作ってるような自己満足を得てるんだろうねw

796 :
>>795
卵焼いてスーパーの刺身パックのせただけwしかも卵焼き下手w
はしっこのイカまでお皿に乗せるから貧乏くさくなるんですよね

> 「私、お寿司で意外に血糖値が上がらなかったよ」
> 「わーすごい、私も食べます、ありがとうございます♪」
> みたいな会話を聞いたことがあるんだけど、
> 本当にそうなのか血糖測定しないと危ないよと思った
会席料理で血糖値があがらないランカーさんのご主人へ嫉妬投稿?
やってみて私はダメでしたで他人の情報つぶす見飽きたロジックだわ
しかも本当はなにひとつやってないのにw

797 :
デブス婆さんの作る料理って
ワンプレートにぐちゃぐちゃっと盛り付けたり
色が汚かったりでマズそうにしか見えないし汚らしい

マルコさんは心をこめて作って盛り付けているのか
皿数も多いし丁寧な感じで美味しそう
旦那さんも自堕落から糖尿になった事をきちんと反省して改めていて気持ちよい

そしてデブス婆さんは他人への当てこすりや負け惜しみが多くて
文章を読んでいてデブス婆さんが暗くて地味でジメジメ妬みっぽいのが伝わって来て
嫌な気分になるね

798 :
マルコさんのブログにコメントしなくなったなw

799 :
>>797
そうですよね、こういうメンタルでも思いっきり自分ageしてたら笑えるのに
糖質制限派以外の人sageばっかりで心の中は毎日戦争してるのかとw

> 先日、運動部の中学生男子数人とその親でバイキング食べに行ったんですけど、
> 男の子たち意外に肉ではなくポテトやパンばかり食べてました
> もっと肉食べていいのに…
> 何か「肉を噛むとあごが疲れる」っていう子もいました。
私は糖質ガーで会場のローストビーフや肉類を独占したから
他の人が仕方なくポテトやパン食べてたんじゃないかなぁw
以前はネタだけ食べたらシャリ食べてくれる友人捏造してたけど
バイキングとはいえみんなにいきわたるようにするのがマナー
友人の目の前でそんな母親の姿晒された息子さんの気持ちが悲しい

800 :
よっしーは先ず他人下げをやめた方が良いね

801 :
長男は身長が高いんだよね
バスケかバレーでもやってんのかな?
他の子の悪口ばかり書いてるけど、自分の息子も大して上手くないんだろうね
具体的な内容に触れてないし

802 :
>あー分かります うちも夫がイケメンなので、昔長男を連れてると「パパに似てるのかなぁ」なんて言われました
>ま、子供が可愛いならいいか〜!と

夫がイケメンwww

803 :
ここで友達いなそうと書かれたから
エア部活仲間かもしれないよw

デブス婆さんの夫って目が小さくて離れた典型的な朝鮮顔で暗くてキモい感じだよねw
まあキモイ系で肥満の暗いブスとしか結婚出来ない時点で程度が知れてる

デブス婆さんの家はクラスでキモがられていた同士の結婚って感じで哀れな感じ
学生時代に最下層だったデブスは大人になっても最下層のままなんだなと思った

804 :
>>802
相手の人は夫がイケメンで自分はダメだから嫌味言われたって書いてて
この人は自分の子供と夫の自慢で終わってますよねwわかってないw
>>803
エアかもですね、全員肉の嫌いな中学生とかww
> 親子2代で医師の人を知ってるんだけど、
> 2人の意見が真っ二つになったことがあったのね。
> お父さんの方は「今の若いもんは勉強不足だから」とおっしゃったけど、
> 息子先生の診断が正しかったということが以前あった。
手術の可否とか治療法に差が出ることはあっても診断ミス?
しかも親子で一人の患者見るなら個人医院だし
それほど重篤なら確定診断なしですぐ地域医療支援病院へ回すよね?
医師同士のルールはあるしそのへんのおばさんに話すはずないでしょ
他人sageのために虚言とかいちど人生考えなおしたほうがw

805 :
>>804
デブス婆さんの知り合いは知り合いに知り合いの知り合いから聞いた話とかだろうね
もしくはネットで拾った話を自分の知り合いと嘘をついて書いているとか
虚言だから常に辻褄が合わなくて笑える

806 :
>>805
病名も経過も書かずに都合のいい作話を信じてもらえるとか
自己愛性障害全開だと思いますw

> 糖質制限の第一人者の江部康二医師は2000年に
> 「完全米飯給食が日本を救う」という本を何人かで一緒にお書きになったのですが、
> 2002年に糖尿病が発覚なさいました。
ちゃんと認めてどうこうと話は続くのですがこんな黒歴史を公開して
アンチ歓喜、教祖がいやな気持になるのがわからないのかな?
主張は変えても自信満々タイトルの新書で稼ぐやり方は変わらないねw
来年には「飽和脂肪酸が日本人をR」とかするっと出版するかもね
そのときにどんなフォロー入れるのかぶちぎれるのか楽しみw

807 :
>>803
部活仲間がエアの可能性は十分あるね
一緒に行った子達の悪口をブログやツイに書くのはおかしいし
バイキング行ったのが本当なら、今頃
「○○君のお母さん、肉ばっかり食べまくってた。だから太ってるんだね」って陰で言われていそうw

ブログではしっかり肉食=高身長をアピール
>「あっちにローストビーフがあるよ」と教えたら背の高い男の子はローストビーフを取りに行きましたが…

この「人間にはライオンのようなキバはありませんが、草食動物ではありません。」の記事、
ツッコミどころ満載でウケるわ〜w
> 野生動物のキバがすべて抜け落ちてしまったら、獲物を食べることができないのでそれは死につながるでしょうね。
> でもヒトは歯が抜け落ちても入れ歯やインプラントがありますし、フォークやナイフで肉を細かくして食べやすくすることができます。

道具を使わなきゃ食べれないって時点で、人間は本来肉食動物じゃないってことじゃんw

808 :
>>806
本当、そんな黒歴史を公開したら、教祖は簡単に主張を変える信用ならない人ってイメージを持たれてしまうのにw
でも、「そんな過去を反省して」っていう手法はみさこブログの時にしっかり真似してたね
クックパッドでちらし寿司や丼物を載せていて、「過去にこんな物を作っていて反省!」みたいなこと書いてたもんね
そのクックパッドがリュカ=みさこを示していたのは皮肉だったけどw

でも過去のクックパッドのご飯ものは綺麗にアップしてたのに、みさこブログや今のツイッターにアップしてる食事が手抜きで汚らしいのは何でだろう?
2014年以前の料理画像は他の人が作ったものかもね

809 :
>>808
手ごろなクックパッドのレシピをパクって母親に作らせていたと思いますw
父親の療養食で知識があった母親が糖質制限レシピは拒否したのでしょう

ファミリーレストラン、ファーストフードのメニューと見まごうばかりの
メチャクチャな学校給食をいつまで続けるつもりなのか!
アトピーの急増など危機的状況から子どもたちを救い、
日本農業を再生するには“まともな食事”の復活しかありえない―。
タブーを破り、医者、学者、給食関係者たちが本音をぶちまけた価値ある一冊。
急増するアトピー・喘息など危機的状況の原因は、
学校給食に象徴される食生活にあると分析。
環境・農業再生の面からも、昔からの「ご飯」復権の必要性を説く。
「完全米飯給食が日本を救う」
糖質制限に看板変えても論旨は同じw社会悪と戦う正義の医師ww
これを知って騙されてるならもうご自由にですねw

810 :
じゃろさんモブエジに降参したみたいですわ
なさけないわ

811 :
じゃろは医師目指して、勉強している。

812 :
口だけチキンじゃろ吉だろ知ってるよ!

813 :
おっモブエジセンセ徹底抗戦だ!
身内の弁護士に頼みました。じゃろかかって来いよ!来いよ!
メルカリでレコードCD全部売って最強の弁護士軍団作るんじゃないかな我等のモブエジセンセは

814 :
これ書いているの、よっしー本人?
それとも、健康板のキチガイ共?
ここ、よっしーに煽られ気味だから
流れを止めようとしても意味ないよ

815 :
>>814
発達障害で嫌われ者だからリアルで友達ゼロ&ひきこもりのデブス婆さんは
暇だから必死にここで自己弁護したり荒らしたりして
このスレに異常に執着してるよねw
バレバレなのにわかっていないのは本人だけみたいなw

816 :
> いろいろなドラマがありますよね。
> 飛行機が次々に無事に飛び立っていくのを見るとホッとします。
整備士でも戦時中でもないのにww
旦那さん実家ですっかりお客様状態なんだなぁ
お手伝いしたら痩せるし喜ばれるしいいことずくめだけどするわけないかw

817 :
> しゃぶしゃぶ食べ放題のお店に来た。
> ライス要らないと言ったら怪訝な顔をされたよ(13:56:35)
> 食べ放題だからお金は関係ないとはいえ、
> 肉を5皿頼んだのに3皿しか持ってこない(14:06:31)
> また5皿頼んだのにやはり3皿しか来ない(笑)
> いいよ、何度も頼むから(14:16:49)
食べ放題でいつもこれで揉めてるけど鍋にも小皿にも豚バラてんこ盛りw
しかも積み上げてあるの4皿だし食べきってから頼めばいいのでは
10分ごとに5皿要求するおばさんこわいw

818 :
>>817
発達障害の2次障害での過食症だから
常に空腹で食に対して異常にガツガツしたこだわりがあるんだろうね

貧乏臭くて相変わらず下品だなぁ
育ちが悪いのがバリバリ出てるw

819 :
> いつも行ってるしゃぶしゃぶ屋さんのほうがおいしかったけど、まっいいや
> ごちそうさまでした。(14:46:48)
旦那さんの実家に行ってる嫁にしてこの態度この物言いw
さっきの「3皿しか持ってこない」2件はすでに消されてましたw

820 :
>>818
ただの大食いじゃないですよね
摂食中枢がイカれてる上に摂食衝動がすべてを支配してるw
こういうのが依存とか中毒と言われる状態なんだけどな
関西で60分豚バラ食べ放題なんて980円確定の店で何言ってるんだろう

821 :
>>819
うわー
安い良心的なお店に異常な大量オーダーした上に
毒まで吐いて酷いw

>>820
お店が気の毒ですよねw

822 :
デブス婆、大阪行ってもやらかしてるんだw
どこの田舎のデブだよ、みっともない、って陰口叩かれていそうw

823 :
>>821
金額は変わらないのにライスを断るドヤぁしてたら
肉ばかり食べるせこい客と思われたんだとフォロワーさんからつっこみがw
>>822
ところ変われどってやつですねw

栄養と健康に関する大学に行きオール優だったとブログに書いていますが
栄養士の資格がないのはどうしてだろうw
脂肪はどれだけ食べても太らないといつもの持論を展開されていますが
高脂肪食で視床下部の小胞体ストレスが発生してレプチン抵抗性が起こり
高脂肪食ばかり欲しがり肥満が亢進するなんて研究あるんですね
ttp://www.ryudai2nai.com/doc/20140313_2.pdf

824 :
ヨッシー、1型糖尿病の疑いを速攻で水野先生に否定された過去は隠蔽か?(笑)

825 :
信者って教祖が十数年糖質制限してるのに全く治ってないことはスルーしてんのか

826 :
>>824
それどころか糖尿病と初めて診断されたときに医者から一型と思われていたという設定に変えてる

827 :
>良かった!!うちの小学生の姿がちょっと見えなくなっただけでも心配なんだもの、2歳になるかならないかぐらいの子から目を離しちゃいけないね。

息子小6でしょ。ちょっと見えなくなっただけで心配って、自閉症だから?
それと、子供が2歳の頃2ちゃんねるに書きまくってたくせに、他人を批判する資格ないよねw

>お義母さんは、糖尿病の私は糖質を食わないのは仕方ないが息子は食えと思っているっぽい
>いや、糖質制限すると言い出したのは息子さん本人で私は強制してないですから

旦那がマスオさん、自分は働かない、毎日汚料理ばかり…
こんな状況で「強制してない」って言われてもねえ…w
この人の「強制してない」は直接的に言ってないってだけでしょw

で、こんなツイまでリツイートして、渡辺センセイに恥かかせようとしてるのかなあw
>MEC食・私はフライドチキンが大好きです。フライドチキン丼は食べません。
>美味しいチキンを米と混ぜ混ぜして食べたくありません。

よっしーも渡辺センセイも好きなのはフライドチキンていうより、からあげくんでしょw
あれってスナック菓子と同じ味だし、飽きるからたくさん食べれるもんじゃないよ
あんなものをたくさん食べれる人は、普通の人と感覚が異なってるんだろうねw

828 :
HN転生を重ねて在りたい自分に姿を変えていくのな

829 :
旦那の実家に邪魔しといて、義母ディスw

830 :
旦那さんのお母さんかわいそう
大切な子供と孫に旬のトマトも食べさせてあげられないの?

多分お母さん健康的に食事してスリムな人なんだと思った
食べても太らない人はガンまっしぐらってそういう呪いでしょw
元気に働いて家のことして世間に気づかいしてたらそうは太らないよ

> 人は自分が信じたい情報だけを信じようとする生き物だよね〜
> ちょっと考えたらおかしいと思うようなことでも気づかない。
> でもどうでもいいや、ほっとこう。
最近陰謀的医学研究を信じるなで騙されてくれる人も減ってキレがちw

831 :
病的ホラ吹きさんの旦那さん関西の人ならどこで知り合ったのですか?
知ってる人いますか?もうこのかたはむ○た先生やエジプトさんとは切れてるの?
む○たせんせいパリに行ってF先生に出会ったそうな
年齢が逆に見えるんですけど怖いですね

832 :
>>830

デブス婆さんって見れば見るほど自閉症的思考だよねw
デブス婆さんが嫌われ者なのが納得する考えばかり

それに
デブス婆さんは自分に信じたい情報だけを信じて失敗してるよね

糖質制限を10年続けて糖尿発病の上に合併症になり
脂食べ放題で65kgもある巨デブから1gすらやせられないまま

普通の正常な人がこれはマズいと感づく所を
自分の信じたい情報だけを信じておかしな事になっているとすら理解出来ない
ここまで来るとちょっと知的にも障害があるのではないかと疑うレベル

833 :
>>832
栄養と健康を学ぶ学部でオール優って言ってましたがw
サヴァン症候群とかアスペルガーな設定にでもする気かな?
管理栄養士の資格もない首席ねw嘘でも整合性ってもんが必要なのよ?

ほんと認知バイアスの見本みたいな行動とってますよね
肉ばかり食べて太ってない人連れてきてほしいものだわw
一日3000kcal以上は食べてる人でないと太らない証明にはならないよ?

834 :
>>831
みさこブログでは、スポーツクラブのインストラクターをしてる時に知り合ったということになってた
しかし今のブログではインストラクター設定がなくなっていて、どこで知り合ったか不明w
関西に住んでたことがあると書いてるけど、それが大学時代のことなのかどうかも不明
別のところで国立大卒と書いてるので、関西の国立大で栄養学を学んだんだと思わせようと必死なんだろうねw

835 :
国立大学で栄養と健康を全優で管理栄養士を取れなくて、
就職先がスポーツクラブのインストラクターってギャグですか

836 :
しかも正社員じゃなくて週に何日かのバイトねw

設定が完全に破綻してるw

837 :
再び医学部を目指して勉強するためにフリーターの道を選びましたとか、後付け設定するんだろw
目指すだけなら誰でもできるから何とでも言えるしw

838 :
実は東京医大受験して女子減点で合格ラインでも不合格だと知り
怒りを抑えられませんとかねw

> たぶん多くの方は「私はご飯を食べても太らないし
> 糖尿病にもならないもーん♪」と思っているんじゃないかしら。
> 私の母方の亡き祖父は油っこいものが嫌いで和食党、
> 日本酒好きで糖尿病ではなく痩せていましたが死因は胃がんでした
日本酒と和食好きで癌になるなら日本の親父はほとんどそれで死ぬのかな
健康な人間は笑い飛ばせるけど現在病気に直面している方にはひどすぎる
教祖は以前は喘息やアトピーは洋食のせいだと言っていて
いまは糖質制限で喘息やアトピーが治ると言っているんでしょう?

839 :
>>837 >>838
ウケルw

デブス婆さん普通卒業と同時に皆取れる栄養士すらとれない時点で
実は国立の夜間を中退とかなんじゃ?
夜間だと国立でも偏差値低いよね
大学卒業していたら必ず栄養士も取れるはずだし矛盾だらけ

喘息やアトピーは動物性たんぱく質を多く食べると悪化するけどね
肉やめたらアトピー治るケースとか多いし

840 :
>>839
栄養士が取得できることを知らない時点で高卒かなと思いましたw
入試全滅したけど地方で女子浪人は珍しいし悪目立ちするから
見栄で大阪の予備校にでも行かせて下宿させたのかな?と
浪人しても合格せずフリーターっていうのが自然かなと

米飯給食でアトピーが治る理論に確固たる根拠があれば
自分が糖尿になった時点で糖質を断てば治ると主張を変えられるはずもなく
現在の糖質制限も根拠なく主張してるんだと考えますよね
がん、糖尿、アトピー、喘息など完治しにくい病気は
治りたい気持ちを悪用してこういうターゲットになりやすいですからね

841 :
>がん、糖尿、アトピー、喘息など完治しにくい病気は
>治りたい気持ちを悪用してこういうターゲットになりやすいですからね

本当これ
糖尿婆さんや糖質制限信者は病気の人の弱みに付け込んで悪質だよね

あとガンに付け込んで募金詐欺したガガさんも悪質だなぁと思った

842 :
ガガさんもひどかったねほんと
あの界隈は金儲けたくらむ変なやつがいっぱいいる
ロックオンされた人はお気の毒

843 :
ついに飯テロにまで凌駕する
みさこw
ブタしゃぶ20人前www

844 :
20人前…
少食なのに糖尿じゃなかったの?

845 :
ツイッターすぐ消すから、
スクショ推奨する!
作り話、嘘、根拠無しだらけ
1人の人間として、どーかと思う。
口ばっかで自信ないんだろーなw

846 :
アメリカ人15400人の25年の追跡調査
糖質制限は寿命を縮める
https://www.thelancet.com/journals/lanpub/article/PIIS2468-2667(18)30135-X/fulltext#%20
https://www.bbc.com/news/health-45195474
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/1599B/production/_103057488_low_carbs_640-3x-nc.png

847 :
マルコさんのブログの8月15日12時56分にコメントした”TSG”(糖質制限をもじっているのか?)ってやつ、
上から目線の断定と攻撃的文章が誰かさんそっくり

848 :
通りすがりからTSGに改名したのでしょうか?まさに本人ww
3か月前まで糖質制限医師のおすすめで毎晩赤ワイン飲んでたのに
禁酒したとたんに酒は毒って言い始めてるし
ろくに運動しないのに運動は役に立たないだの
玄米なんてろくに食べずに暴食で肥満しておいて玄米食は悪だの
間違ったことは訂正してください(>_<)は自分でしょww
次の検査でLDLもHba1cも悪化したら旦那さんのお母さんのせいかな?

849 :
みさたんのお友達()は食事の写真載せただけで嫌がらせだ!なんて言われて大変ね

850 :
予想通りだけど笑えない、旦那さんかわいそう
> しかし夫の場合、1日1500mgの服用でMAX260ぐらいあったLDLコレステロールが138と
> 正常範囲になったのはいいんですけど、代わりに肝機能の数値が異常になりました
> 精神科医の藤川徳美先生のブログによると、これは肝機能異常ではなく
> ナイアシン投与により肝臓酵素機能が亢進し、一時的に肝臓酵素が血液中に放出されたものに過ぎないのだとか
> 検査5日前からナイアシン服用を中断すれば肝臓の数値は正常化するとのことでしたので
> 夫は今回の健康診断4日前からナイアシンを中断して挑みました。ちなみに今は1日1000mgです。
> その結果、肝機能の数値は完全に正常値になりましたがLDLコレステロールは178と
> やや上がっちゃいました、やれやれ次回は検査2〜3日前から中断してみようと思います。

糖質制限でLDLが増悪したからってナイアシン過剰摂取したら
きっちり規定量オーバー時の副作用がでただけ
副作用も知ってて旦那さんに服用続けさせてなにしてんの?
糖質制限やめたら済む話のうちにやめさせないと肝臓壊すよ
健康診断を裏技で潜り抜けてなにかいいことあるの?

851 :
マルコさんも何かしら含む思いがあって、自身を擁護するコメントを漫画に載せたんだろうな

しつこいからね、あのおばさんは

852 :
>私が22歳からずっと主食は玄米か全粒粉パンにしていたのに糖尿病になったことをどう説明してくれるわけ?

「ずっと」って何年間のことかなあ〜?
以前「22歳から15年間」て書いてたけど嘘だとバレたからボカしてんのかなw

10年前(30歳頃)
【糖質制限】認定医 江部先生サイコー!【糖尿病】
https://society6.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1219481492/
https://2ch.live/cache/view/hosp/1219481492
> 491 :卵の名無しさん:2008/10/18(土) 22:01:44 ID:b1rfWWvI0
> >>490
> まだ境界型なのにマメに食後血糖値を測定してるんですか?偉いなぁ…
> 私はじつはぎりぎりセーフ(正常型)なんだけども
> 妊娠糖尿病になったことがあるのと父が糖尿病なので
> このままだと絶対なると思って一生続ける覚悟で糖質制限食始めたよ。

ちなみに、友達に栄養士がいるんだそうだw
> 486 :482:2008/10/18(土) 18:20:31 ID:b1rfWWvI0
> >>484
> そうなのか…
> 友達に病院勤務の栄養士の子がいるけど、彼女は
> 私が順調に痩せてくのを見て感心してたけどお偉いさんともなると頭が固いんだろうね。
> 年配の人は特に。

853 :
健診で裏技使うとかw
何が医師や栄養士目指してただよ
いー加減にしろや!
もーちょっと真面目に生きろよデブ
マルコの旦那、見習えって。
いつか罰当たるよ。
ま、人のせいばっかで反省しないんだろーなご愁傷様w

854 :
>私が22歳からずっと主食は玄米か全粒粉パンにしていたのに糖尿病になったことをどう説明してくれるわけ?


そんなの自分が一番分かってるよね?笑

855 :
>>852
糖尿デブス婆さん
相変わらず病的に嘘ばかりついてるねw

糖質制限と称した肉過食を10年近く続けても65kgのデブから痩せもせず糖尿も悪化して
脳への糖不足で脳萎縮してメンヘラに拍車がかかっちゃったのかね?

糖尿デブス婆さんは少しはマルコさんを見習って
まともな食生活と運動でもしてみれば良いのに

856 :
> 中には「さあ、どんどん糖質を食べて血糖値は薬で下げましょう♪糖質制限は20年後に悪影響が出ますよ」と言う方までいらっしゃいました…
> 商売のニオイがプンプンします

誰がそんなこと言ったんだろう?嘘くさいw

> 「いちいち血糖値を測定するとストレスがたまって良くないので、あまり測らないほうがいい」もよく言われることですよね。
> 糖質をたくさん食べて血糖値が上がるのを見ないふりをしても、現実は何も変わらないんです。都合よく「ストレスが〜」と言い訳しないほうがいいかも…

これってマルコさんの「進化した「血糖値の見える化」のメリットとデメリットとは…」に対抗して書いてるんだろうねw
ここにコメントしてるCJってのもよっしーと似てるね。別人の設定だけどw
> それにしても、糖尿病の恐ろしさってもっと知られるべきだと思いますね。末路は失明したり足が腐ったりするのに…。
> 現代は食べ物が多すぎるし、気をつけないと糖尿病一直線ですからね。健康診断で糖尿病の壊疽写真を見せて、脅しても良いくらいだと思います。

857 :
>>847
> 8. TSG 2018年08月15日 12:56
> この内容は間違っていると思われます。
> それがほんとなら、ダイエットコーラをがぶ飲みしたりカロリー0のものたくさん食べた時に、血糖値が上がりすぎ、インスリンが出まくり、低血糖を起こしてフラフラしたり倒れる人が続出するはずです。
> でもそんなことないですよね。血糖値は上がりませんよ。間違ったことは訂正してください(>_<)

この文章だけ見ると、ダイエットコーラの業者が書いたのかと思ってしまうわw
マルコさんがこの記事で言いたかったのは、カロリーゼロや糖質ゼロの物を食べまくって満足してる人への皮肉でしょ
表向きには旦那の自虐ネタという形をとってるけどねw
自称高学歴でプライドだけは高い馬鹿なよっしーには、こういう高度な芸当はできないだろうねw

858 :
>>836
デブス婆さんは炭水化物は丼飯や大量にどんどん食べるという印象しか無いみたいだね
普通の人は炭水化物を毎日適量摂って健康体という現実が一切見えないらしい

私もそのデブス婆さんの文章を見て
玄米や玄米パン等を食べつつ良好な血糖コントロールで成功している
マルコさんへの当てこすりだと思ったよw

デブス婆さんは極端な糖質制限を長く続けすぎて耐糖能が完全に駄目になってしまって
わずかな糖質でも血糖値が爆上がりするから
炭水化物を食べられる人がいるのが悔しくて悔しくてたまらないんだろうね

本当は自分も炭水化物を食べたくてたまらないのにもう出来ないから
他人も自分と同じ様にスーパー糖質制限&脂大量摂取させて糖尿を悪化させてやろうという
ジメジメした悪意が透けて視える

859 :
>>856
> 糖質制限は20年後に悪影響が出ますよ
おかき4枚で血糖値200とかおすし3カンで300とかになる耐糖能の悪化のこと?
20年もかからないって自分が証明してるのにw
風評被害を広めたいための嘘だと誰にでもわかる書き方してますよね
最近検索順位めちゃくちゃ下げられたのに気づいていないのかな?
google対策のターゲットにされるのよね、無資格の過激な健康記事はw

> 縄文時代の女性たちは「妊娠糖尿病になったけどインスリンさえ打っときゃ
> スイーツを食べられるわ♪」なーんてことはありませんでしたよね!?
> そもそもスイーツもお米もパンもなかったわけですし。
血糖値をいちいち測定して血糖値が上がらない低糖質スイーツ選んで
満足するまで大量に食べてる人がこう書ける精神状態が心配になるよ

860 :
>>858
病識のない過食症だからみんながそうなんだと思いたいんですよw
ケーキがひと箱あったら食べきるまで止まらない
チョコレートを半分食べて残すなんてありえない
これが過食症なんですよね
> あなたが仮にケーキが好きで好きで仕方がなく、
> 何とかしてやめなければ…と思っているとします。
> ケーキを1/3量だけ出されて
> 「さぁ今日から1/3の量のケーキで我慢しましょうねぇ」と言われるのと、
> ケーキが出ない代わりにもっと別の美味しいものを
> しっかり食べていいという2つの選択肢があるとします。
> あなただったらどちらが辛いと思いますか?
> 前者の方が精神的にキツイと思いませんか?…
> だって常に「くそーっ、もっと食べたい!!!」と思い続けるわけですからね。
糖尿の前に摂食障害治さないとw
毎日ケーキが食べたいと思い詰めて肉食べてごまかしてるんでしょ?

861 :
縄文時代の女性達は、妊娠糖尿病になったけどスーパー糖質制限で、
シャブシャブ食べ放題とかできたのでしょうか

862 :
>>860
そうそう
あの婆さんはまず過食症を治す治僚を精神科でするのが先という感じ

普通の人はケーキなんてそんなに食べたいと思わないし
クリスマスと誕生日に食べる程度の人の方が多いよねw

そう言えばデブス婆さん
喫茶店に私物の低糖質シュークリームを持込してまで食べていたから
病的な位甘い物が好きなんでしょうね

>>861
ウケるw
縄文時代の人は低糖質スイーツだって食べないしねw
デブス婆さんの主張は常に矛盾だらけだもんね

863 :
>>860
ちびまるこの小杉くん思い出したw

まるこさんのご飯、心がこもってておいしそうだなぁ
旦那さん幸せ者だね

864 :
> 天才外科医ってすごいなと思うけど、
> 病気によってはある程度予防することが可能。
> いくらすごい医師でも、病気になる根本原因をそのままにしていたら
> 切っても切ってもキリがないのかも。
> ブラックジャックで糖尿病患者が治ったのは、
> クッシング症候群の若い女性だけ。
これを読んだら医学部志望だの進学校だの全部嘘ってわかるね
医学に中学生程度の理解もないただのやかましいおばちゃんw

>>863
それだー
>>862
学生のころから甘いもの嫌いでケーキ食べ放題も行かなかったってw
記憶力のいいフォロワーさん大爆笑ww

865 :
>>864
糖尿デブス婆さんの医学知識の全てが
ブラックジャックだけだとしたらウケる

ブラックジャックを読んで
実力も能力も無いのに自分が無免許の医者にでもなったつもりだとすると
完全に精神病の症状の誇大妄想だし相当頭おかしいねw

866 :
>>865
その考えはなかったですがまさに無免許で知識は医師並みのつもりですねw
以前「あなたは医師ですか」とコメントされてよく見てよ、医者じゃないしw
ってすごく嬉しそうだったの記憶にあります
コメント主は医師でもないのにいい加減なこと書くなと言いたかったようですが

今度はキレート鉄の過剰摂取ですか?
過剰摂取要注意なのに自分で試してみないとわからないってw

867 :
>>862

>縄文時代の人は低糖質スイーツだって食べないしねw



868 :
自分や子供にコンビニのホットスナックも与え過ぎだね

869 :
ライオンに近い人間だから口臭がキツイんだな。

870 :
ケーキ3分の1で我慢できないなんて、甘い物依存だと告白してることじゃんw
スタバで生クリームてんこ盛りコーヒーを平気で頼むのも異常だし
あんなの普通の人は見るだけでウゲェってなるわ
そんな変な物に自分の名前付けてご満悦の水野医師も同類ってことだね

871 :
>>839
肉は良質フード
あなたの野菜が肌をあらしてる

872 :
>>871
肉ばかり食べて野菜を食べない人は
肌が汚い事が多いけど
肉もたまに食べるけど豆腐や納豆や魚が好きで野菜をちゃんと食べる人は肌が綺麗だよ
そしてご長寿さんは後者の様な食指生活の人が多い

現に富山の糖尿デブス婆さんの写真は
デブな上に肌が浅黒くてブツブツが沢山あってギトギトしていたじゃない?
あれが野菜嫌いで肉ばかり食べた人の末路だと思う

873 :
>>870
おいしいケーキ大好きだけど1/3でも食べたいですw
ひとくち食べたらワンホール食べるまで止まらないって冗談コメントに
本気で同意してるの見てたら間違いなく甘味料中毒ですよね

> 外国人の方で糖質制限の良いデータが出ると
> 「日本人とは体質が違うから!」と言うのに
> 「ネズミに糖質制限させたら寿命が短くなったから糖質制限は危険だ」
> と言う方たちは限りなくネズミに近い人間なんだろうか。
みんな体質一辺倒じゃなくケースバイケースで反論してるよw
私たちはネズミ人間でも構わないから実験で発がん性が認められたら
食べようとは思わないし
人間に対して発がん性や致死量の実験なんてやることはないから
おばちゃんはどんなやばいものでも食べたらいいんじゃないかなぁw

874 :
> 外国人の方で糖質制限の良いデータが出ると

これのことかな?
【健康】低炭水化物の食事は寿命を縮める可能性 米研究が示唆 2018/08/20
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534752878/
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45219556

875 :
>>874
おばちゃん見てるでしょうかw

理系の大学出てないから(断定)データという言葉が扱えてない
糖質制限ドクターがよく言うのは経験則、「寒冷地の住民は血圧が高い」
これは実用書レベルの本を書くべき内容
生物を低温下に置いたら常温下のものと血圧に差が出るか
いろいろなケースで実験してデータを取る、こうなると研究論文
収入にならない研究なんかしないで儲かる実用書を書く糖質制限派
その信者の言い訳が大企業の陰謀がないと研究費がでないからww
科研費という言葉も知らんのだなぁと思う

876 :
猫組長w

877 :
> @kamukamunabe30
> 小児の診察(中耳炎、咽頭炎、気管支炎などの感染症)。
> 「朝ごはんは何を食べましましたか?」
> 「ご飯」「納豆」「バナナ」「うどん」「野菜ジュース」「乳酸菌飲料」、。
> 粗食!もっとMEC食を普及しなくては。
> 今の時代はスーパーでMECが買えるのです。母親教育も必要です。

じゃあバターコーヒーは粗食じゃないの?あ〜あれは食事じゃないかw
MECがなかなか普及しないから必死だね〜w
食材豊富なはずの離島で、スーパーやコンビニのハムやベーコンを大量に買わせる食事法を始めましたって言われても
はあっ?って感じで相手にされないのが普通だもんね

878 :
アンサー来てたw
> お粗末な研究ですね喫煙ってものすごく健康に悪いんですけど、
> このあたりを揃えないといけませんよねぇ…
リンク元もこうだしねw恐らく思いますてw
> 恐らく糖質制限反対派の人間が都合よくデータをいじくって、
> 都合の良い結果を出しただけではないかと思います。
> (略)こんなものは科学ではありません。
サンプルサイズ15428の大規模研究にお粗末ってすごいなw
糖質摂取量と相関関係が出たデータを並べた面白い研究なのに
元論文では糖質摂取が少ないほど白人、高所得、高学歴、高糖尿病率、
低血圧、高喫煙率、低運動量なのね
ここから学ぶことは多いと思うよ、都合が悪いだけでなんで頭から叩くんだろう

879 :
糖質制限が早死にするという明確な多くのデータがあるのだから
渡辺医師やデブス婆さんの発言は単なる能力の無い負け組の負け惜しみだよね
MECで万病が治るなんて話は満足な科学的裏付けすら無いしね

880 :
>>878
糖質制限派があれだけ否定したのは
糖尿病罹患率9%のアメリカ人対象にして
30歳から25年で低糖質食群の糖尿病罹患率13%っていう数字ですよねw
この期間高所得高学歴白人がジャンク糖質食にシフトするのはないし
正しい、というのはどうやら糖質制限派ではスーパーを指すのですね、
そこまで行くと数値が逆転すると調査はなしで主張していますが
そのゾーンはすでに糖尿病治療対象が多いので不利なだけですよね

881 :
ごめんなさい>>879さんへでした
低糖質食群に喫煙率が高いって面白いですよね、日本ではどうなのかな
昨日ダイエット中の砂糖摂取で低血糖性の甘い物中毒やってたけど
お給料全部つぎ込んで甘いもの過食してた役の女優さん名演技してた
長期間糖質制限してたら砂糖摂取でのインスリン放出倍増するし
食べだしたら止まらなくなるは本当でこれはかわいそうだなと思ったよ

882 :
>>881
砂糖じゃなくて全粒粉パンや雑穀米や芋かぼちゃで糖質を摂るのが良いんだろうね
ただ元々普通に3食和定食みたいな人は毎日団子の一本食べた位では
砂糖依存にならないんだよね

富山の糖尿デブス婆さんなんて
片時も低糖質スイーツが手放せない程の人口甘味料中毒だよね

あと脂も実は脳内麻薬が出て中毒性があるのだけど
婆さんは脂中毒でもある感じ
変に○○だけ抜く等の極端な食事をすると脳がどんどん壊れて行くのかもねw

883 :
>>882
テレビではモデルの人はこんにゃく野菜ダイエットで30kg台まで痩せて
慢性的な糖質不足と糖新生による筋肉減少起こしてました
溝口先生もOGTTやって極端なダイエットがインスリン過剰分泌の原因だと
もちろん予防法はバランスのいい食事ですでハッピーエンドでしたw
彼女は仕事で過食時間も取りにくく職場や家庭の関係が良好だったので
発覚も早く病院にも行けたのが大きかったと思います

いまブログで糖質不足とバランス食のところスパッと抜いて
糖は毒、単糖類も同じ!と認知バイアス解説してるけど
人工甘味料由来の甘いもの中毒と脂質過剰のレプチン抵抗性で
食欲が止まらないのだと思うと哀れさ倍増です
インスリン抵抗性で低血糖にならないことだけ幸いというかw

884 :
溝口ってのも偽医学オーソモレキュラーの人間だからなあ
まともな医者はオーソモレキュラーとか分子栄養学とか聞いただけで相手にしないよ
https://www.gohongi-beauty.jp/blog/22781/

885 :
再現ドラマで、砂糖依存の女性が電車でドーナツ10個を食べてる時、
向かいに座ってたカップルが「あのおばさんヤバくない?」って言ってドン引いてる様子をやってたけど
富山のオバサンは肉の食べ放題で貪り食ってた時、絶対近くの人に同じこと言われてるよねw
スタバで生クリームてんこ盛り頼んでた時もレジの人に驚かれてたしw

それにしても、数日前の記事でにケーキ1/3で我慢するのは苦痛だと書いてたことには全く触れてないw
自分も甘い物依存なのに全く他人事なんだねw

886 :
>>884
あらら、テレビではごく普通だったから気づかなかったです
確かにサプリ多かったけど絶食してたからなあで納得してました
ありがとうございます
>>885
目の色変えてはやく追加持ってきて!なんてそっくりでしょうねw
20代の置き換えや2008年からの糖質制限のたびに
過食リバウンドしてた理由は断糖だと気づくチャンスなのに残念ですよね

887 :
>>883
本当にそう思う
後半特に同感

>>884
富山のデブス婆さんは多分発達障害の二次障害で過食症だと思う
スタバでも焼肉屋さんでも異常にガツガツしていて絶対周囲からヒソヒソ言われているだろうねw

888 :
よっしーの夫はどこかの元巨漢小デブと違ってスタイルよく男女関係なく人気なんだね嫉妬されそう

889 :
そのとーりにゃご

890 :
よっしーの夫には家で珍獣飼っている点で哀れみしかないけど
伴侶選びを間違えた代償として成仏するまで面倒見ないとねw

891 :
富山の糖尿デブス婆さんの夫
写真を見る限り
どこから見ても暗くてキモがられていたタイプの変な人だったよ

そもそもフリーター経験しか無いジメジメした感じのキモいデブでブスとしか結婚出来ない時点で
その程度の最下層の男って事だよ

発達障害同士の結婚で
デブス婆さんの実家にフリーター旦那と無職妻が生活費出してもらって寄生しているのかななんて思った

892 :
http://jump.2ch.sc/?http://www.kaiten.jp/k/20145/2015k.jpg">http://www.kaiten.jp/k/20145/2015k.jpg

893 :
>>892
これは誰?

ちなみにデブス婆さんの夫はもっと気持ち悪い系で
朝鮮系みたいな顔だったよ

894 :
誰かさんの発狂で旦那までプゲラされてるじゃん
旦那の容姿はどうでもいいけど
内容ド底辺ブログの広告収入なんてゼロに等しいから
脛かじりで肉やジャンクスイーツを貪る事が出来るんだろうな
鏡見て自分の体型省みようよ誰かさん
家計を逼迫させているのはアンタが原因でしょ

895 :
その画像で思い出したんだけど
苦しい家計の中ブログのために買ったリブレはどうなったんだろう
思ったような数字が出なかったのかな、低糖質スイーツで上がったりw
機械のせいにして交換とか言ってたけどビタミン上限以上服用じゃ
対応してもらえないし変えても結果は同じだろうしw

糖は毒!食べない私は正しい!糖尿病でも健康人よりえらい!っていうの
オルトレキシアっていう摂食障害なんだね
正しいと思うものしか食べられず強迫性障害に似た症状がでるんだって
まさにど真ん中wはやく治療したほうがいいよ
10代の男の子の専業母親が連日コンビニでからあげくん買うっておかしいし

896 :
昨日推し医師本の広告にインスリンが肥満、ガン、認知症のリスクを〜
って書かれていたのを突っ込まれて
出版社が勝手につけた文章だって言い訳しながら今日のブログはw
入院後一週間で250から下がらない血糖値にキレて
大量のインスリンを打って90まで下げて主治医に怒られてたよねw
それが眼底出血の引き金なら完全に病院は無過失だよ
自分の過失に気づくまではブランパンに変えたら血糖値が下がったって
その数字を悪用してたのも覚えてるよw
嘘ばかりつくけどおばちゃんが完全な悪人だとは今も思っていない
ただブログと血糖値と糖質制限に支配されて精神的に危機的状況なのはわかる

897 :
>>892
よっしーの旦那さん?なんか気難しいそうな人だ

898 :
>>895
本当だwリブレどうなったのかな?
いいネタなのになんで報告ないのかな?

899 :
>>897
その写真はデブス婆さんの夫とは別人の写真だよ
本物は見るからにクラスでキモがられていたタイプの暗そうで変な人だったよ

900 :
>>897
楽道とかいうメガビタミン系の人みたいですよ
降臨するたびメガビタミンの話するけどなにかあるのかな
違う宗派のほうが晒しやすいとかなら性格悪いw
予想ですがリブレは高血糖過ぎて他人に上から目線できないからではw
>>899
おとなしそうな人だった記憶があります
まゆげ太かったのが印象的w

901 :
>>897
これかな?
ttps://mint.2ch.sc/test/read.cgi/net/1463442630/738

902 :
>>901
懐かしい
この関口さんとやらのUPしたオフ会写真にデブス婆さんが写ってたよね

この写真見る限り足も腕も腹も太くてどう見ても80kg位にしか見えない
65kgってもっと細いよね?
デブス婆さんは体重詐称とかもしていそう

903 :
>>901
力いっぱいお腹引っ込めて胸突き出して珍妙な姿勢になってますよねw
どうみても筋肉質には見えないから見た目よりは軽いかもしれませんが
70kgは超えてきそうな雰囲気w
これでジムに週5とか自宅筋トレでパンプアップがどうとかないわw

904 :
>>901
嘘乙
アイコンと似てないから怒

905 :
痩せてるのに2型なんだよね?
写真の痩せて綺麗な女性がよっしー?

906 :
黒い服、ジーパンじゃないの。

白で痩せた人は関口さん。

907 :
みさこなんかよりもこの関口やらメガビタの鈴木やらの方が
ヲチ対象として何十倍も面白いんだけどな

908 :
玄米菜食で小食で運動もしっかりやってたのに糖尿病になった設定で可愛いアイコンのよっしーは
架空の人物だからね
現実は、糖質制限で糖尿病になって甘い物依存をこじらせたデブのオバサン

909 :
>>907
そのSさん、発達障害スレで今日の投稿の人に
八つ当たり と書いてるけど意味わからん
まあみなさん同じ意見だと思うけどなんであんなにウエメセ?
まじでわからん

910 :
みさこ時代からのよっしーの設定は完全に江部センセーのパクリだね
今日の教祖ブログ
> まずは、私自身が、玄米魚菜食を34歳(1984年)から続けていて
> 52歳(2002年)で糖尿病を発症したことを、お伝えしておきます。
> 一つ言えることは、玄米魚菜食を18年間続けていた江部康二は
> 晴れて?52歳にして糖尿人になったということですね。
> つまり少なくとも私に関しては、
> 玄米食(茶色い炭水化物)に糖尿病発症予防効果はなかったのです。

糖質制限派に鞍替えしてからワインだのスイーツだの売り出して監修もしてたのに
今は監修もやめてリンク外してるし、結局低糖質食品も糖尿病改善の効果はなかったんだろうね

911 :
>>909
何であの女に同調する人間がいるのかが不思議
普通なら即追放だと思うけど

912 :
フェイスブックのネタはコピペかスクショしてくれないと意味わからん

913 :
>>911
藤川医師や小西さん辺りには上手くとり入ってるからでしょ

914 :
>>912
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/0HERgl7.jpg">https://i.imgur.com/0HERgl7.jpg
落ち込んでる人に対してこの言い草

915 :
>>913
藤川先生は一時期ガン無視してたね
小西先生も本心では疎んじてる感じ

916 :
>>905
黒いTシャツ着て髪の毛一個に縛ってる
色黒でジャイアンみたいな顔のガタイの良い巨デブが糖尿デブス婆さん

小太りで白い服はブログ主の関口さん本人

>>908 >>910
デブス婆さんの設定は江部と同じ事を言う事によって
江部医師に注目して貰えるかもという下心と
自分がカップラーメンや焼肉食べ放題でデブだから糖尿になっただと
だらしないから自業自得だと思われてしまうから嘘ついてるんだろうね

そもそも江部医師は酒好きで毎日大量飲酒と脂物大量摂取していて
元々割と太っていたからそれが原因で糖尿になったんだけどね

2型は全員不摂生が原因で自業自得だと思って良い

917 :
>>910
江部医師の場合は、玄米采食だったけど
単純に食べすぎと運動不足で肥満・メタボ
そこから糖尿病発症

みさこは玄米采食で小食、フィットネスモデル目指して高強度筋トレをして痩せ型のナイスバディ(設定)
でも糖尿病発症
いくら茶色い炭水化物であろうが少量であろうが糖質を摂っていれば無駄
いくら運動しても肥満じゃなくても糖質を摂っていれば無駄
すべては糖質が悪い

という設定の違いがある

918 :
糖質制限の信者達って
発達障害が多いせいかゼロか100か思考だよね

普通の人は適量炭水化物をたべつつ普通に通勤で歩いたりするから
肥満にもならないし糖尿にもならない

発達障害系糖質制限信者は
2次障害の過食症で異常な程揚げ物やスイーツやカップラーメンや菓子パンを大量に過食し
肥満から糖尿になると今度は炭水化物が毒だと言い出し一切食べないで
炭水化物を食べる人まで攻撃し出す

適量たべるというほどほどが出来ないのは
発達障害ならではなんだろうね

919 :2018/08/24
>>918
自分ができないことは他人もできないっていうのが大前提ですしw
昨日のツイで「糖質制限で境界型糖尿病が完治した話があります」
読んでみたら医師の指導下でのゆる制限(120g/day)の話で、今日は
> エネルギーの30〜40%を糖質から摂取すると
> もっとも体に悪いかもしれない」と言われます。
> たとえば1日1800kcal摂取する人であれば、
> 糖質を135〜180g摂取する食事がこれにあたります。
自分は正しいというがために最悪例と治癒効果例が誤差の範囲とかww

昨日の画像以来弱気になってるのがほほえましいですね
> ポッチャリ型の二型糖尿病でインスリン自己分泌が
> ある程度保たれている閉経前の女性はなかなか痩せにくいと思う。
> ただ糖質制限するだけではなく、あの手この手がいるかも。
> 軽いジョギングや筋トレを習慣にしつつ中鎖脂肪酸をうまく取り入れるといいかも。
専門家より有能アピールするよりスリムで健康的な自撮り画像だよねw

【RO】Breidablik 晒しスレ Part73
【にじよめ】英雄クロニクル part25
【似顔絵詐欺ユリカ】なのか親子オーブ24個目【毒親cote】
東方Project総合ヲチ&アンチスレ100
もや忍スレ71
【ルーティン】りょーこさんヲチスレ【家事】 第4版
YOI同人ヲチスレ55
【詐欺草】工藤静香のチャチャッとシャシャるドヤ糞ガサツ飯 ★39オタマ【移つりけりな】
【Kou】男が教えるモテる女の恋愛技法【バイブル返金_女性の承認(悪徳商材)】Part.39
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 痛いユーザー晒しスレ part17
--------------------
デルトマケの定番校といえば? 中越、松商学、英明、山梨学院、聖陵、北照・・・
【アメリカ】ニューヨークで「フェイスタトゥー」人気 忠告「将来は大勢に差別され家を貸されず仕事に採用されず」[02/28]
何日に一回くらい実家に帰ってる?
【京楽】Pウルトラセブン2 Light ver. Part7
【日本語】何処が違う?外国語と日本語【英語】
(千葉北)新堀(勘違いローカル)その1
【ADK】ワールドヒーローズ総合スレ 1人抜き
★四国代表 54番外札所(笑)
失恋で職場がつらい('A`) part27
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.35
【←○】室姫深 PART1【○+】
群れなせ!シートン学園#9
【HONDA】Edix エディックス Part21【3×2】
何もやる気がおきないお ( ^ω^) その21だお
【PS4】World of Tanks part176【WoT】
【朝日】「慰安婦」関連の報道合戦で突きつけられた現実「問われるべきは誰か」〈dot.〉(AERA dot.)[05/19] ★2 [Ikh★]
【2019】公認会計士試験Part34【令和元年】
■ 道重さゆみの今夜もうさちゃんピース ■7/7〜
【医学部】30代の大学受験【再受験】
【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part18
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼