TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【LoL】League of Legends晒しスレ45
BLESS 晒しスレ ルーメン鯖専用 Part.6
ArcheAge Melisara 晒しスレ Part28
バトロワしないか? 板ロワ葬式会場リニューアル1〆目
いらじ周辺スレ6
【トリオザバカボン】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【便所詐欺師】
【ヨシダヨシオ】吉田製作所 part47【吉田裕也】
日央画海夕ト同人ヲチスレ68
【虚言トレパク図案家】パワ原マリアpart3
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part.27【身バレ上等】

【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ69【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】


1 :2018/05/23 〜 最終レス :2018/08/23
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「英雄クロニクル」Sunsineサーバー(ハンゲーム・サクセス・mGC)のヲチスレです。
Moonlight、Nightfallサーバーではないので注意。

煽り、荒らし、私怨は放置。
ヲチ対象と関係者に対するコンタクトは原則禁止。
直リンクも原則禁止。

次スレは>>980
雑談スレとは同じ板ですがあちらは叩き禁止、住み分けする事。

公式TOP
ttp://swninfo.success-corp.co.jp/general/au-chronicle/
ttp://suc.au-chronicle.jp/web/officials/index
ハンゲTOP
ttp://www.success-corp.co.jp/software/hangame/au-chronicle/
wiki
ttp://www16.atwiki.jp/au-chronicle/
開発者ブログ
ttp://www.success-corp.co.jp/blog/au-chronicle/

前スレ
【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ68【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1519200558/

本スレ:再建予定無し
雑談スレ (※今は実質これが本スレ)
【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】英雄クロニクル 雑談スレ part16
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1497251497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
次スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1527080849/

3 :
いちおつ

防衛キャラは硬いのだけが問題だったらここまで議論加熱してないと思う
特攻で一撃必殺余裕な環境がやばすぎる、ってか1年前くらいから全部特攻ゲーすぎる

4 :
ガイア亭、今期はマッカかぁ……

5 :
他のゲームで類を見ない企画ってエイプリルにあったっけ?
必殺技エディットと声優とあと一つ忘れた
必殺技はAUCじゃ今更感あるし声優なんてどこでも宣伝してるし
ユーザーが声当てとかなら話は別だが

6 :
あと一つは風雲アベル城だな

必殺技が一番実装されそうだと思ったが、業界初というと声優かもな
声優がボイスあててるゲームは幾らでもあるが、ユーザーがセリフ考えて声優がボイスあてるゲームは見たことない

7 :
コストと収録タイミングと鯖トラフィック的に無理じゃね?

8 :
必殺技はちょっと楽しみにしてるよ
腐っても創作ゲーだしな

9 :
ユーザーが声当てられるとなったらイイ声のユーザー巡って争奪戦が起こりそう

10 :
現実的な落とし所はそこなんだけど >音声ファイルをアップロード
ただでさえ長い遠征読み込みが、更に長くなるので何ともな

11 :
んなことやってる暇があるならさっさとHTML化終わらせろ

12 :
ファイル形式にもよるが、カットインよりかは軽いぞ

13 :
キャラにユーザーボイスを当てると言えばヒューリ

14 :
ボイスは笑えない方の黒歴史が量産されそう
そして荒れそう
一昔前の歌ってみたとか思い出す

15 :
絵や文章は下手でもいいけどボイスはきつい
絶対ネットの上手い人にお願いしてくれ…

16 :
>>13
思い出したくもない

17 :
新イベント不具合祭り開催中

18 :
それ毎期の恒例イベなんすよ

19 :
新企画ってのボイスだったらまったく興味がないからイヤだな
声優使うならその報酬が要るしユーザーがボイス上げれるようにするにしてもどこかの音源持ってきてないかとかチェックするバイト雇わなきゃだし実装したらコストがずっとかかるんだろ
その補填で変な集金されたらたまらん。ただでさえ下手だの五月蠅いだのと荒れやすいものだがそんなのも見たくないし
まだ何になるか解らんが業界初の試みをやりたいっつー運営の自己満足にならないことを祈っておくわ

20 :
運営ならそんな手間のかかることするならグレアべ語検定作るだろうな

21 :
とあるPBWでは当選者(当然課金者)にテーマソング・ミュージック作ってたけど、当人が見向きもしないという無礼があったな…

22 :
自己満足で終わりそうな気がするんだよなあ・・・

23 :
>>21
当選者と一緒になって作ったとかならまだわかるが、そうでなきゃ>>22の言う通りよ
AUCで例えれば、ミソラがセイソネタやグレイテストのおっぱいネタでテーマソング作られたら嫌だろ?確かにそれっぽいけど

24 :
>>23
俺の出した例は自分で抽選に参加してるんだから全然違うよ

25 :
いやそれは分かってるけど、「参加して当たりました。でも運営側に勝手に作られてそれが自分が持つキャラのイメージとは違う(でも周囲のイメージとしては合ってなくもない)イメージソングでした」だったら嫌だろって事だよ

26 :
そういえばよそのキャラのイメージ歌詞かポエムかよく分からない物を作って押し付けたら迷惑がられた消える飛行機雲って奴もいたな
こいつの場合勝手に作っていたが

27 :
狩りゲーみたいに掛け声ボイス程度のもので何種類か公式で準備してくれるならまだいいかも

28 :
カットイン/アイコンみたく登録できる数に制限あるか、必殺技使用時限定で音声付けられるとか、そんなんじゃないの
実装するとしたら、の話だが

29 :
そんなんついても地声聞かれたくないしゆっくりボイスにするわ…

30 :
>>26
月濡は絶妙に嬉しくない創作物を反応に困るクオリティで作って押し付ける天才だった
交流の一環で二次創作やってくれるのは過剰に関わって来ないなら普通は大歓迎かアッハイ
本気でおいやめろと思わせるのはレアケースだと言っておく。ああいうのは誰がやっても嫌って訳じゃない

31 :
>>27
それって操作に専念するようなゲームだから成立してるんであってAUCみたいなゲームだとあの人この人もこういう声かってイメージ阻害にしかならないんじゃね

32 :
回復と増加って武器特攻・耐久特攻できないのな
武器依存じゃない単体特攻はできるのになんでだろ

33 :
何でもなにも、そりゃ後者は武器依存じゃないからだよ

34 :
ログボのくじでアイテムくじクエスト達成不可を確認

・・・は?

35 :
うわマジだ

36 :
ログボのくじ・上位くじは星が付かないって事だから予想はしてたが、ひどいもんだなぁ

37 :
そんなとこ修正する手間かけてるくせに連日の不具合にお詫びの1つもないんですね
せこっ

38 :
上位くじは中身別物だったりするかもな

39 :
>>38
上限がコスト100までとか、3等以下が50%以上の従来のゴミくじとか十分ありえる

40 :
中身別なのに表示同じって違法じゃね

41 :
ごく一部のトップ層を覗くと帝国以外の黄金の絆は絶望的だな
アクティブユーザーの減少もあるけど、雇用返ししない層が増えた気がする

42 :
絆トップが純粋な宝珠キャラなのって伊豆だけなんだな
需要が割れてるんだろうけど
そしてマッカの悲惨さたるや

43 :
国の情勢が完全に一部大物や古参の移動にかかってる
その流れ自体は今にはじまったことじゃないが悪化の一途を辿ってるのはいかがなものかと
くじやらログボを渋くするくらいだから延命する魂胆なんだろうとは思うがこの現状マズくはないんだろうか

44 :
悪化というか
  ・功績を稼ぐ量に、上位層と中堅層で大きな開きがある
  ・中堅層の人口がどんどん減ってる
のダブルパンチだわな

45 :
情勢を左右するくらいの大物って誰だろうか

46 :
移動組という縛りで言えばててことマヨイゴじゃね? ててこはともかく、マヨイゴは前期中盤戦のガイア亭への垢貸し疑惑が浮上して心証悪いが

47 :
シグーニアはあんまし移動しなくなったしな
後は、あんま名前を出したくないが偉業さん(呼び捨てにするほど親しみを込められないのでさん付け)とか

48 :
クソ虫で良いだろ
呼ぶと出てくるし

49 :
クソ虫で草
でも素人にも雇用返し目当てって分かるぐらい雇用早くてしつこいのはマジ気持ち悪い。陣営変わって数分でロックオンして来るとかどんだけ張り付いてんだよと

50 :
糞虫の嫌がらせ絆乞食で嫌になった層も一定数いるだろな
マッカの時なんて陣営移動した奴までいたくらいだ
まあ大本の原因は運営の糞具合による総数低下なんだけどさ

51 :
絆支援の為に全員雇うとかでなく
転生更新もしてないのに何度も何度も雇用を連打して、雇用返しを催促しやがるからな

52 :
なんか明るい話してくれ

53 :
ロウハルトのヅラの下の話かな?

54 :
ゾーロトのほうが明るいような気がするがロウハルトは鎧も含めるとキラキラしてそう

55 :
ゼヒュンは怪しいと思ってる

56 :
     彡ミミミ
ブチィ   ( ・ω・) ← ラゴラオ
 バリバリCミ 彡⌒ ミ
     /  (    ) ぐわぁぁぁぁ!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ ← ゼヒュン

57 :
>>56
先制のおかげでそうなる事は無いと言いたかったが加護のせいでゼヒュンじゃ先制でダメージは与えられてもラゴラオを倒せないんだよな。そして>>55のとおりになると

58 :
英雄同士のハゲしい戦いのどこが明るい話なんだよ!それじゃ光ってる話じゃないか

59 :
不毛な話だ

60 :
別に直接関わった事ないからどういうやつか毛程も知らない俺がいうのもなんだけどさ
言い争う気は毛頭ないが雇用爆撃が早いからって毛嫌いするのは
ちょっとここのスレの趣旨とは毛色の違う話題じゃないかって思うんだわ
仕事帰りにインしてすぐにどこかの部隊から30通知来て思考なんて抜け落ちたままでも再雇用しとく事くらいあるじゃん?
向こうからしたら間髪入れずに雇いに来たように見えるだろうけど偶然そうなったって場合が圧倒的だろJK
そんな私怨に毛が生えたような言い分で毛を吹いて疵を求めたってそれこそ不毛だろうが
ヲチ対象だからって尻の毛まで毟りにかかったってネタ未満でレス埋めてくだけなんだから
目くじら立てる方にばっか躍起になってるから新規がつむじを曲げて根付かないままサヨナラしちゃうんだよ
近頃は過疎も進む一方だから燃料に後ろ髪引かれるのもわかるが愚痴るにも節度ってもんがあると思うわけよ

ただ30でもないからって雇用催促がハゲしいってのはまあ身の毛もよだつってもんだとは思う
2度3度試しても音沙汰無いなら普通は気分にしろ雇用枠にしろ向こうにそのケがないってわかるもんだからな
そりゃあ乞食した所で伸び悩むどころか後退してくってもんだよ
それで怒髪天衝いた部隊が陣営から出ていって他国に人材引き抜かれて
英雄目指してハゲみにハゲんだ結果が草木一本生えちゃいない禿山の大将なのが目に浮かぶわ

61 :
すまん、長いから5文字で頼む

62 :
>>60
>>51

63 :
不毛だなw

64 :
また髪の話してる(AA略

65 :
また髪の話してる……

66 :
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    そうやってなんでも
         ::::::::::::::::::::.彡⌒ミ  ハゲのせいにしてりゃいいさ・・・
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,

67 :
>>60
偉業さんは雇用返ししない奴を数秒毎に何回も雇用して催促したり
一言で初心者に「何回も雇用しなくてもいいです」的な事を言われたり
中盤戦になるかどうかという時期に同じキャラを数100回雇用しまくって修羅偏在(千回雇用されたら貰える称号)取らせてたからキモがられていたんだった筈

どうでもいいけど雪の鐘のキャラを倒した時のセリフが赤い小文字かつ長文だから
あいつ的には読ませる気が無い文章として設定しているのかもしれないが
表示が消えるまでに読めた事が無い

68 :
宝珠不足の聖国でメイン宝珠にして狙うとはからあげ隊も露骨だな
懲りずに失楽園が湧いてるようだしあの国は呼び寄せる何かがあるのかね
まあ目立ちたがり屋ほど・・・なのはどこも同じだが

69 :
聖国宝珠はたいていエルフィという巨大な壁があるの知ってて行ってんじゃねえの
というかしーたけとうとう燃え尽きたか?
前からそんな様子あったけど

70 :
>>60
俺もやられたがクソ虫の雇用催促連打は身の毛もよだつレベルの恐怖すら感じるぞ。
そんな気は毛頭ないと言い訳されても不快。

71 :
>しーたけ
傭兵雇用は出来てるから、ガッツの引き継ぎくらいはしたのか
んでも遠征ログ一切なしで、これは燃え尽きっぽいなあ 簡易遠征すらない

サポーターは転生しなくても、Lv30にさえしておけば細々続けられはするだろうが

72 :
外部から拾った話題だし個人的な感想だからスレチは承知で言いたい
自称メンヘラが寄ってくる体質、実際はお前が相手の精神ぶっ潰しまくってるだけだぞって事案が世の中にはある
そんなに頻繁に人は壊れるもんじゃない

73 :
>>72
くっさw

74 :
クソ虫名人「雇用は一日一時間!」

75 :
>>74
秒単位で催促するクソ虫名人なら1秒間に16連射じゃないかw

76 :
しかしホント、黄金取れない時代になったなあ
現時点で、全陣営合わせても11忍か

77 :
忍って何だ 人ね

78 :
人が少ないのもあるけど雇用返し文化が廃れつつあるからしょうがないね
中堅層の絆の伸びなさが顕著だったけど最近はトップ層にも出始めてきた

79 :
というかもう黄金に凄さもありがたみも感じないや
ヘボ装備でも無交流無RPでも嫌がらせユーザーでも誰でも取るものだから流石に虚しくなった
編成してもらえるのは勿論嬉しいし真っ当に頑張ってる人や今もゲーム楽しめてる人は応援しているのだけれど
以前から溜まっていたものがブッツリ切れてしまったよ
最初はセリフ設定するだけでも楽しかったのにな

80 :
>>79
人自体いないN鯖じゃ無理ゲーに近いらしいけどな
そこまでモチベ落ちちゃったら、いったん離れるのもいいかもしれないぞ。モチベが戻ってきた時にはAUCが無くなってたなんて事もあるかもしれないが

81 :
遠征で防衛配置しているの弾かれるようになってくれないかなマジで
2,3週目でガチ防衛やられても突破できねぇよこっちは……

82 :
わかるわ
前期までは防衛勢がみんな勢いなくしてたから
やりだしても最終階級週までの2、3週間くらいで
わりと良環境だったんだよな・・・

83 :
今期は、高難度拠点の導入で一部層が息巻いてるからなあ
どうせすぐ嫌気が差すんだから、俺はやろうとも思わないが

84 :
俺はイズの地味に面倒な散会の方が苦手だな
一層の事なら思い切ってガチ防衛にしてくれた方が楽

85 :
どの陣営もちゃんとしたメンバー連れて行けばクリア可能な人材はいるからきちんと準備していけばよろし

86 :
やらんからどうでも良い

一番面倒なのは、拠点コメントに接待って書いてあるのに
中身は散開になってる奴だな ローディング時間が無駄になるし

まあメンバー入れ替えた後、配置し直すのを忘れてるだけだとは思うけど
何とかしてくださいよアイブスさん

87 :
拠点を見てみたら思っていた以上に散会でワロタ
今残ってるログ2件のキャラ配置が異なるがランダム配置にチェックが入ってたりするのだろうか

88 :
序盤はボナ連とか1.5倍とか馬鹿に出来ないし防衛してる奴少ないはずだで連戦しちまうからなあ

大体、アタッカーはPPとか転生数増やさなきゃ火力上がらないのに、防衛キャラは防具継承数と防御増加鉄壁の実質固定値だけで装備解除すりゃ1レベでも防御200近く出せるから序盤は特にバランス悪いのがな
序盤こそ趣味メンバーで遊びたいものだが

89 :
>趣味メンバーで遊びたい
いいぞぉ…… 接待狩りは……

7年もやってると、流石にもうゲーム部分はまともにやる気しなくなってくる
週末戦とギルド戦くらいは頑張らない事もないけど、それだけでお腹いっぱいというか

90 :
5dbd-7ot6
失礼ながら誰か想像がつきました

91 :
おう当ててみてくれ

92 :
>>88
趣味メンバーで遊ぶのはキャラが仕上がって余裕のある期末の方が向いていると思うけどな
倒せないわけじゃないし確かに活躍できるようになるまでのハードルは上がってきてはいるがな

93 :
期初は秘技が揃ってないのがな
数日で解消されるとはいえそこで対応力下がってるとぶっ刺さる場合がある

94 :
へぇ、今日は40周年なのかサクセス

95 :
40周年にロクボしょっぱくする会社になんも期待は沸かないな

96 :
40周年を記念して何かを渡してくれるわけじゃなく、記念したお得パックを購入する権利をくれるだけだからな

97 :
今日は何の日?ってクエストで雫40貰えるよ
ショボいっちゃショボいけど

98 :
合成剤40くらい出せよと思う

99 :
>>97
ロクボがくじのままだったら2、3週間で作れる数だよな

100 :
また散開防衛にあたった……防衛のアレ、後半からスタートにしてほしいわこれじゃレベルあげれねぇよ……

101 :
連戦しなきゃええやん

102 :
>>101
やっぱそれしかないか

103 :
それな。早い人は2週目から散開か防衛組むし、何も考えずに連戦していいのは期初め初週のみよ
それ以降の連戦はきっちり遠征部隊を組み上げてからかボーナス連戦のみにしておくべき

104 :
接待ですら遠征面倒になってきた
簡易遠征に強いビルドとかあるの?

105 :
>簡易遠征
部隊力だけ上げとけばいいよ
つっても、実入りも少な過ぎてやる意味があるのかすら疑問だが

オススメは、小隊長が維持出来る程度に毎週ちょこっとだけ遠征して
残りはダンジョンと探索で消化
最終階級決定週だけ、中隊長になれる程度に頑張る

106 :
接待といいつつ、防衛キャラわんさか置く奴は接待の意味理解しているんだろうか

107 :
新参の中にはそもそも接待ってなんだろ?っていうのが多いんじゃないか?
接待というコメが付いてる部隊の配置を見て「ロの形で配置している=接待」とだけ認識して、中身は気にせずただ転生回数とLVが高い奴を配置するだけってなってそう
で、転生回数とLVが高い奴は大抵防衛キャラだから防衛キャラが混ざると
あるいは単純に罠接待を作りたいだけの意地が悪い奴のどっちかだろう。こっちは別に晒してもいいんじゃないかな

108 :
そこまでする価値もないとは思うけど、杯接待っぽい置き方しておきながら内訳防衛4体だから罠接待だろうなとは思っている
ちなみにオーラム

109 :
月的歌劇も損害制限混じりの配置だけ接待だな

110 :
気になるならwikiにでも書けば
どこにも解説がなくてなんとなく他人の真似してるだけだからそうなる

111 :
ビルドに興味関心がないと防衛装備だって知らない事すらあるからね
防衛装備切替が実装された今は特に

112 :
>>110
wikiの用語集にちゃんと接待と罠接待の事書いてあったけど、確かに気になるから追記しといた
文章力はよろしくないので、書いたのが気に入らなかったら好きに編集しといてくれ

113 :
防衛わんさかやサブの防衛キャラ突っ込んでの接待表記は罠接待にしか思えなかったね

114 :
また1P遠征推奨のクソイベか

115 :
気にせず連戦して、揃ったらラッキーと思う方が心の安定に繋がる。
イベント気にして、逆に経験値効率落とすとか本末転倒もいいとこだし、
期末に功績P戦争で負けるのなら、もういいわって思うことにした

116 :
何かもう何やっても集金しにかかってるなというようにしか見えないのがどうもな
上級アクセ実装、ログボの変更と不満が出る変更はするくせに、いつまで経っても装備要素をAURのように気軽に付け替えができるようにしないとかそういう所
後HTML5化はほんとどうなってるんだよ。しつこいと言われるだろうが、タイムリミットは刻一刻と近づいてるのに何の音沙汰もなしだと畳む前の一稼ぎにしか思えなくなってくる

117 :
気にせず連戦してても功績倍率が下がりまくるイベントなんだよな
せめて3P遠征でも救済あるとか連戦先はスタンプ押されてないところになるとか環境整えてからイベントして欲しい
こういうイベントは頑張る中堅層が疲れて引退しやすいんだし

118 :
そういえば高難易度防衛で始めたけど、アレって結局連戦でもあたるんだっけか?

119 :
あたるけどさ、散開したてのだと高倍率ついてなかったりするから経験値多くないし正直旨味はない

120 :
遠征拠点選ぶ時点から重いんだよチクショウ!
よりにもよってこのスタンプカードがFlashだからチクショウ!

121 :
去年末あたりからサブNPC更新とか細々した修正がなくなったんで、その分をHTML化に充ててるのかと思ってたが
最近になってまた更新始めたりログボもスタンプもflashなとこ見ると移行諦めた感

122 :
>>116
気軽につけかえ可能になったら減少傾向とはいえ防衛がクソ面倒になるのでは。
課金でもいいから500円とか800円あたりでつけかえさせて欲しいけど。

123 :
フラッシュ廃止されるまで、くじも安定剤も買わないんでよろしくお願いしますサクセスさん

124 :
>>123
この風潮が広がったら運営も重い腰を動かそうって気になるかね
不買までは行かないが気持ちよく課金できる環境とは程遠くて萎える

125 :
>>122
リスク全くなしで付け替え自由とまではいわないけど、その位の金額でLV5要素を付け替えできればと思うよ。100%成功にするには合成剤99個必要とか正気の沙汰じゃない

>>124
仮に動いてなかったとして、今から動かしたところで果たしてフラッシュ終了までに間に合うかっていう問題もある。AUR見てた限りだとサクセスってそんなに技術力なさそうだし

126 :
移行諦めたんでなくもう1年経ちそうだから夏休みの宿題的に慌てて設定実装してる気がする

大したことじゃないけど奥様の拠点が迷子ばっかりで威嚇無し編成の我が隊ちょっと困惑

127 :
ドジッ子奥様とかあざとい…

128 :
接待と名乗っているのに迷子ばっかりという状況ならドジッ子だろうけど
奥様の拠点は散会だから迷子防衛だと思ってた

129 :
ランダム配置+全員迷子でダブルランダム!

130 :
統率が取れてなくて烏合の衆感が凄いな。ちょっとはきっちり整列してるカルヴァの部隊を見習ってほしいもんだ

131 :
迷子とか寧ろイラッとするんだが…

132 :
威嚇督戦は必ず入れてるわ

133 :
テラの逃走カットイン削除してくれ

134 :
※131
右上か左上に迷子キャラに配置して「迷子になっても遠くに行ったりしませんよ」な事する奴がいるが、そんな事する位なら督戦キャラ入れるかそもそもそんなキャラ入れるなって話になるよな
威嚇持ち入れて遠征してるとそこから動かないからイラっとくる

135 :
確かに蜘蛛の子を散らすように散会されはじめるとげんなりするが
迷子の挙動もRP設定に組み込んで扱ってる人もいるだろうなと思って気にしないことにしてる

136 :
>>134の右上左上の迷子配置みたいなのは周囲の人間を気遣った結果なのだと思うが
寧ろ迷惑な行為だと思われていた事を知ったらショックが大きそう

137 :
迷子持ちは防衛側だとこっち来れちゃうのがな
その上で報復とか持ってたら迷子はマイナスじゃなくて武器になり得る

138 :
ならんよ
範囲点が出来て、あっさり攻略出来る可能性が上がるだけだし
置かれて厄介な位置があるなら、迷子の無いキャラを最初からそこに置けば良いだけの話
防衛拠点を作る際に、迷子がメリットになるケースは皆無

ただ、接待拠点に混じってると「うわ、クソめんどくせー」ってなるだけ

139 :
んでまあ、防衛側が督戦入れろと声を上げてもあんまし意味無いので
(接待拠点を作る際に、わざわざ迷子持ちか否かを確認する人はそう多く無いだろう)
遠征側が威嚇を入れて対応する方が、現実的ではある

そういう点で、>>134みたいなケースは面倒だね

140 :
迷子持ちのAIが攻撃型なら当たらない位置でも近づいてくれるから、攻撃型にしてくれれば問題ない

141 :
接待はミスが少なく趣味編成でも比較的倒しやすい拠点ブクマしてそこオンリーにすれば快適だと最近気づいた
赤目のとことかマジオススメ
そこまでしなくても迷子ひとりくらいなら遠征側が威嚇入れればいいだけだしな

>>134みたいな拠点見たことも無いがどこの拠点だろ
そこまでするなら最初から迷子入れない方が早い気もするが

142 :
わざわざ端っこに迷子を置くってことは
そのキャラが迷子だって承知しているのだろうから
そんなことで気を遣うなら素直にそのキャラ抜くか自分で対応してほしいとは思う

接待される側が手間を加えないといけないってのは接待と呼べるのだろうか、と

143 :
接待の場所に迷子で遅刻して客に違う場所まで歩かせても接待と言い張れる。

そういう、ゆとりの社会生活送ってる人なら迷子入れても接待なんだろ?

144 :
右上左上は迷子対策に威嚇連れてると逆に余計な手間かかるだけなんだよな。
親切の方向音痴だ。

145 :
そういう迷子は逃走持ちだけにしてくれ

146 :
いっそ散開でもいいから全員逃走持ちにするとかにしてくれると嬉しい

147 :
それやるならメインも逃走持ちでないとな
いつだったか、ホワイトアイズ辺りがやってた様な記憶はあるが

148 :
上級アクセの合成、分解からの主要素変更が2回とも失敗してワロえない…6400円が無駄になったか…

149 :
あれ100

150 :
>>148の事を言ってるんだったら間違ってないぞ。上級アクセに副要素を付けるのに合成剤9個。主要素副要素共にLV1の状態で分解するのに合成剤7個で合成剤が合計16個必要になるからな
2回失敗という事は32個合成剤を無駄にしちゃったわけで、6400円無駄になったと

151 :
それ試してみようかとは思ってたんだが、
主要素変わらないパターンはやっぱあるのか…

152 :
ttps://imgur.com/NVXeC0c
専門イラコン?

153 :
ttps://imgur.com/NVXeC0c
専門イラコン?

154 :
>>153
守秘義務無いんかこういうの…

155 :
現在進行形ならアレだけど、もう終わった話だしなあ

専門学校イラコンて、それをきっかけに英雄クロニクル遊ぶ様になった学生さんとか居たんだろうか

156 :
>>155
チャット(?)の日付、2018/06/23だから昨日のだぞ。

157 :
……おお

て事は2回目やんのか

158 :
会社の都合丸出しで別に盛り上がりもしない企画やめてくれないかな…
しかしまあこれによって一応まだサービス終了目前ではないって見方も出来るのか

159 :
まあ、ランニングコストの物凄く低そうなゲームだからなあ
サービス継続が不可能になる敷居は、かなり下の方にあるんでないかと (それでも終わったAURは相当アレだが)

ユーザや専門学校生にイラスト描かせて、それを公式絵として採用するというのも
見方を変えれば、「タダで描かせられるから」でしょ (ユーザに描かせる分には、ロックイン手法の一種とも言えるが)

160 :
専門学校の生徒側も40周年を迎えたサクセスのゲームの公式キャラを描いたという実績を得られるっていうのがあるからいいと思ってそう
pixivやTwitterにイラストを投稿してソシャゲ会社の目に留まればいいかもしれないけど、絵師の卵はそれこそ腐る程あるからな。結果はどうあれ会社が必ず見てくれるってのは大きいと思う

161 :
イラストレーターの卵と専門学校は実績作れてサクセスも金をかけずにイラスト増やせてホクホクなんだろう。
前回の時は踏み台にされたユーザーがなんか愚痴ってたけど。

162 :
あれじゃ愚痴りたくもなるだろう
絵描きじゃない自分ですら扱いとタイミングひでーと思ったくらいだし
運営側はタダで要素集められるし金払ってまで専門学校通ってる層には実績作れてwinwin
ユーザーはせっせと課金収集機や踏み台になるだけのゲーム

163 :
>>162
会社(サクセス)と専門学校の提携と、ユーザーが娯楽で参加するユーザーコンテストは別物だからなー。
俺も踏み台にされるような画力だけど土俵が違うから特にって感じだった。
これがユーザーと同じ土俵に来られたら愚痴ってたと思う。

164 :
>これがユーザーと同じ土俵に来られたら愚痴ってたと思う
同時開催で、結果発表時の扱いがアレだったから って話でないの

別の時期に開催なら構わんと思うよ

165 :
イラコン自体は別にやってもいいんじゃねーかな
絵描けないプレイヤーの選べる絵が増えるのは悪いことじゃないでしょ

166 :
ユーザー参加のイラコンは遊びだけど専門学校のは遊びじゃねーから!
しかし遊びじゃないからこそ情報漏えいはまずいんじゃないか。
漏らした奴が信用失って本人と情報漏らされたサクセスが困るだけだから俺らには関係ないけど。

167 :
学生しか見られない学校内の連絡用サイトでの発言か?と思ったが
スクショの発言をSNSで検索したら同じ物が見つかってしまった
ママ見てアピールしたくなるのは理解出来るがイラストレーターとしての信用を考えるとせめて投票開始後にアピールした方が無難そう

168 :
前代未聞のアップデートとやらって今月中予定じゃなかったっけ

169 :
現実的なのは必殺技だけど、これくらいどっかのゲームでメイキング出来るだろうし
まさか必殺技を「前代未聞のアップデートです」(ドヤ顔)なんてオチは無いよな?

170 :
その「どっかのゲーム」が「ブラウザゲーム」では前例が無いって事ならありうるかも

171 :
運営がやりたいこととユーザーが望むことがかけ離れてるんだよな

172 :
聖域の話はやめるんだ

173 :
オッドの理想を詰め込んだAURは死産でしたね

174 :
AURは大量のバグとクソバランスで自壊したようなものなので、
あんまりオッドの理想の云々は関係ないだろう
こういう件になると毎回オッドが叩かれ役になるけど、
プロデューサーよりディレクター稲川の開発指揮のほうが問題あったんじゃないかと思うのだが…

175 :
強制徴収 + 介入の余地なくランダム戦闘 + 自キャラ死亡で作り直し
この部分は間違いなくオッドのせい

あまりにも叩かれまくったんで、ちょっとずつ譲歩していったけど

176 :
おっと、徴収でなく徴集ね

177 :
AURってある程度プレイヤーが干渉できるゴールデンロアをやりたかったんだろ
リアリティとか大げさな言い方しないで素直にRPのフレーバーとして楽しんでくださいって言えばよかったのに

178 :
>>174
オッドが推してた死亡、強制徴兵、天命が大不評だったのは気のせいか。

179 :
>>177
リアリティ云々はネタで2ch住民が言ってただけだぞ
たまに本当にオッドが言ったと信じ込んじゃってるアホがいるけど

ぼっさんのホースくだちゃいみたいなもんだな

180 :
連戦マジで高難易度防衛弾いてくれねえかなぁ……イズレーンに行くと大体ハズレばっかり引くんだけど

181 :
セフィドも大概だわ

182 :
めんどくさいならいっそ同陣営になるのオススメ。面倒な高難易度拠点をやる必要がなくなるし、逆に自分で高難易度拠点を作れるようになる

183 :
オッド「帰ってきてから「よし生きてた!」「あいつ死んだよ……」といった話題になってほしいと考えました」

これだぞ

184 :
高難易度だけ弾いても意味なくね
嫌なら連戦するなってマジで
ボナ連のハズレなんて撤退でいいよ

185 :
こんな所で「俺の発想は悪くなかった!俺は悪くねぇ!」してないでhtml5への移行早くして下さいよ

186 :
>>178
メインシナリオとやらも微妙な内容だった気がするなあ
ここまで来ると典型的なユーザーの要望を汲み取れない運営RPしてると思いたくなってくる

187 :
オッドアイズって全鯖に居たのか

188 :
ワッチョイ 1fda-qn6iはオッド擁護しかしてないけど本人かい?
集金アプデとクソスキルの追加はもういらないからね?

189 :
>>188
まあオッド単体のせいじゃなくて開発者チーム全員がクソだって話よ
稲川がとても指揮できているとは思えなかったし、麓川もシナリオにお粗末な仕事が多かった
バグの量と内容を見るに戦犯は 稲川>オッド だろうと思うがな

190 :
>>189
そういう話なら理解出来るけどオッドの理想は不評だったから無関係では無いと思うぞ。
オッドシステムが結局撤廃された辺でお察し。
AUCでも望まれないアプデと集金ばっかで勘弁して欲しい。

191 :
Q. クリティカルの発生率が何処にも記載されていません。クリティカルの発生率は、特定のステータスに依存しますか?
A. 教えられません

Q. クリティカルの効果が何処にも記載されていません。戦闘中にクリティカルが発生すると、どういう効果がありますか?
A. 教えられません

とか、クソの極みだったからな

192 :
Q. 教えられることって逆に何ですか?
A. 教えられません

193 :
Q. Q&Aを設置する意味がありますか?
A. 教えられません

194 :
最初からユーザーが問い合わせる気を喪失させるのが目的で設置されたQ&Aだった可能性

195 :
Q. あの…
A. 教えられません

196 :
キャラ作って放流して行く末を眺めるゲームにしたかったなら育成要素盛りすぎたってことかね
手間かけたら死ぬのは惜しくなるよな

197 :
聖国の指揮候補・・・
中盤戦だし平常運転っちゃあ平常運転なのか?

198 :
>>196
「あー死んだかー」で済ませるゲームなら、もっと無機質な感じにしないとそりゃダメよ
名前決めて、背景設定考えて、キャラ絵描いて、他PLのキャラと交流して……ってやったキャラが
何のドラマティックな背景もなく突然死んだら、ブチキレられるのは当然

199 :
というか強制徴兵と天命システム、TRPGと違ってプレイヤーがキャラの徴兵中の行動にほとんど介入できない等で確定RPに近い形で殺されてたのがな
行動を決めるルーチンもカルネージハートみたいに細かく出来るわけでもない糞仕様だったし、自キャラ愛ある奴には地獄すぎた

200 :
稲川が悪い麓川が悪いバグが悪いバランスが悪いオッドの理想(のゲーム)は悪くないって責任転嫁ばっかだな。
この流れがAURの世間の評価なんだからいい加減現実を見てね。

201 :
絆次第では農園が指揮する事になるのか

202 :
65: セベリオスちゃん 36ja 2018/6/20(水) 18:02:30
輸送隊の黄金の鍵が5個たまったのでドキドキしつつも伝説くじを引いてみました。
そしたら防御無視(小)防具!めっちゃ高いやつではありませんか!
しかもずっとほしいって言っていたやつですよ!めっちゃ嬉しい!

これであとは疾走たくさん売りつけて何とか安定剤を59個溜める。




こいつすごい神経してるな

203 :
吸い上げはアカン

204 :
相変わらず農園はアホだな。SS撮ってギャラリーに投稿したり>>202のような事を書かなけりゃ「メインで伝説くじ引いて手に入れた」と言い張れるのに
まあ防御無視小があったからといってクズはクズだし、宝の持ち腐れって奴だな

205 :
もっと上手く立ち回る方法幾らでもあるのにどうして自らバカを晒すのか

206 :
高難易度と言ってもやることはいつもの散開つぶしだから
自分は特に何も感じないかなあ

207 :
よーし、パパも輸送隊作ってだしちゃうぞー

208 :
>>202
セーフアウト判定がその場本来の規約と異なった言動してるのに罪悪感ない奴の真性度は高い
調べりゃわかる真実よりも脳内で発生した勘違いをルールとして支持しますって自己紹介してるようなもんだし
例え好条件に見えるトレード提示されても触るな危険だな

209 :
ボイスとかどうでもいいからHTMLはよしろマジで
とりあえずAUCの予算を確保出来てるっぽいのはわかったが

210 :
>>209
でも据え置きのクソゲーの王道「声優陣だけは豪華。でもそれに予算を割きすぎて他がクソ化」に当てはまるんじゃないか?
正に稲船氏の「どんな判断だ。金をドブに捨てる気か。」がしっくりくる判断だぞこれ

211 :
>>210
開発チームにゲームバランスとる能力がないって話になったばかりだろ
まだ内容に期待してるなら素直に見限ってやめたほうがいい

212 :
必ず依頼します(契約出来るとはいっていない)
予め交渉済みの指定声優さんならまだしもこの運営に自由指名交渉なんて出来るのかね
ギャラ安そうだし実績作りにしてもクソゲーだし指名された声優さん大変そう

まあ業界初の試みではあるし交渉役担当者は楽しそう
うちの子狂は喜んで金積む上に声オタは必ず飛びつくから珍しくwinwin企画じゃないかな
俺のような無関心層にも更に重くなりそう程度の被害しかないから別にいいと思う必殺技の方が嬉しかったけど

213 :
>>211
いやゲームバランスとかもうどうでもいい。散々言われてる通りだし俺も期待なんか全くしてない
俺が言いたいのは「予算を確保してるのにHTML化や遠征のグルグルを何とかしようとせずに何声優に金かけてんだよ。どん判金ドブ」って事だ

214 :
「ボイスの実装日は,英雄クロニクル7周年の9月29日にしたい」と言っているから、
普通に考えて来期のシーズン移行時にhtml5ベースに切り替えて、そこにボイス機能実装……

にならなかったらもう見限れ

215 :
今後NPCの声も充実させていくとか余計な予算が増えないことを祈っておく
足りない部分は想像で補うのが長所のゲームだったよな

216 :
ずっと気になってたんだがなんでみんなフラッシュ終了の2020年末までこのクソゲーが生きてる前提なんだ
この人数で二年半後だぞ気にするところ間違ってないか

217 :
それな
後何期かすればこっちの鯖も、誰も黄金の絆取れませんなんて状態になりそうだし

218 :
>>216
生きてる前提じゃなくてずっと生きててほしいという希望なんだよ。クソゲーなのは否定しないけど何だかんだ長い間遊んで愛着わいてるしな
そしてその希望が叶う為にはフラッシュ終了が邪魔してて、その問題を解消出来るのがHTML化なわけでな

219 :
>>216
生きてること前提じゃないと話が続かないだろ
死ぬこと前提ならもうすぐ死ぬだろうから話す必要ないなで終わりだわ

220 :
どうせサービス終了するから無駄という論調は1999年にもあった

221 :
子供同士で砂場遊びしてるところにプロの砂彫刻家放り込むような運営のズレた気遣いも嫌いじゃない
嫌いじゃないが、子供が実際に欲しがってるのは新しい砂遊び用の道具か砂場自体の増量なんだよな

222 :
問題は砂を好きな形にするにも崩してやり直すにも異常に金がかかるって点
砂遊びなのに失敗して試行錯誤できない

223 :
そういや話は変わるけど、前期のマヨイゴとガイア亭の垢共有疑惑ってなんか釈明みたいなのってあったの?ガイア亭は外部は鍵垢になってAUC内でもいつの間にか消えてるし

224 :
>>223
マヨイゴが掲示板で何やら書いてたな
自分が口頭で指示を出しつつ、操作自体はガイア亭にやって貰ったとか何とか

225 :
なるほどありがとう。ってそれダメな奴じゃねーか!

226 :
うん、ダメな奴だよ

227 :
だよね。まあ前のスレでも通報したって人もいるし、それで消えないって事はそういう事なんだろうなと思う事にするわ
雇用爆撃してるっぽい割には安定して英雄になれる絆を得られてないし、みんな口には出さずともその一件で嫌らうようになってんだろうな。ガイア亭はもしかしたらsnmtさん一派に粘着されて消えたのかもしれん

228 :
これ以上ユーザ人口が減るのはマズイ気がするし
言い方は悪いが、廃課金ユーザであるマヨイゴに消えて欲しいとは思わないよ

反省して、二度とやらなけりゃそれでいい

229 :
黙って中身入れ替わってりゃ
文体とかで疑う奴はいたかも知れないが
知名度的にガイア亭と結びつける奴はいなかっただろうし
平和に終わっただろうに何で公言したのかが本当にわからん

230 :
無知だっただけだろう

231 :
>>227
そう言えばsnmtさんとかフィリー様とかクラスの無差別生物兵器すらも通報したとこで無事生存なんだよな
BANで対処するのは大量複垢くらいで、軽い規約違反程度じゃ本垢は潰さない姿勢なんだと思われる

232 :
マヨイゴ団が一週間ほどログインしなくなったと思ったら現れて
223の言うスレで運営に謝ったっと書いていたと思うから少なくともその一週間の間に注意か何か受けてたんじゃねーかな
もしかしたらマヨイゴ団側から運営に声を掛けたのかも知れないが

233 :
ユーザー人口減るのがまずいとはいっても
複垢サブ垢捨て垢乱れ打ちに垢共有(実質)公式OKまで来たゲームだともう絆得ても虚しいわ
嫌がらせ絆乞食の糞虫が英雄になって堂々と吸い上げ公言する農園の編入値下がる有様だし
もうサービス終了してくれたほうがスッキリする

234 :
世界喧嘩ランカーは元ネタの設定継ぎ接ぎして俺ツエなオリキャラに仕立ててる拙さが逆に好感持てる

235 :
俺もあそこまでいくと嫌いじゃない
無限の剣製さんは嫌い

236 :
無限の剣製の人は元ネタそのままコピってるだけだしなぁ……一昔前に流行ったオリキャラ感が酷い

237 :
>>234
実はこう言う黒歴史全開で俺ツエしたい人の方が運営の求める創作者像だったりして
足りない創作力を現金パワーで補って最強RPしてくれるのが理想のプレイヤー的な

238 :
>>237
現実は現金パワーで補う事もなく設定だけ俺ツエーで惨めな状態だけどな
かといって補って名実ともに俺ツエー状態になって最強RPした所で確定RPに等しくなるから嫌われるけどな

239 :
ランカーは小中学生が大好きな漫画そばに置いて一生懸命ノートに書いてるノリを感じる

240 :
次のアニバーサリーまでもう半期だが前年度の設定未実装NPCがまだチラホラ
不具合修正だけで1週間使い切ったのだろうか

241 :
サクセスくんは宿題ためる子だから

242 :
宿題を貯める子より皿の片付けをしようとして皿を割って余計な仕事を増やすドジっ子の方が合ってると思う

243 :
>>239
そらバキとかエアマスターあたり読んでるよな

244 :
別に喧嘩ランカーがいいとは言わないけどさ
どこかで見たようなオリキャラと長々と設定だけ垂れ流して中身のないオリキャラがだめだと言われたら
俺このゲームのプレイヤー全員叩かなくちゃいけなくなっちゃうよ
前スレで素人の一次創作見下し過ぎとか言ってるやついたけどインスパイアやオマージュ名乗るならもう少し頑張ってくれ
自分が好きでやってるだけならいいけどこの目くそ鼻くそレベルで出来の良し悪しを語るのは見てて辛いからやめておけって

245 :
すまん、なんか中身がこんがらがってないか?

246 :
ごめんね
ワナビーの集まりみたいな場所で優劣つけるなんて痛いだけだからやめとけってことが言いたかった

247 :
本物のプロも創作してる場で巧拙の判別がつかないと声を大にするのはいかがなものか
お前さんのレスは要約すると「俺の目は節穴です。一次創作のモラルも知りません」になるぞ

こんなこと言う奴どこかで見たばっかりだな

248 :
>>247
そのプロってちゃんと評価されてる方なんです?
結局大して売れなくてこんな場所でお茶を濁してるんでしょ
こんなもので変に自信持ってしまうなんて悪い駄サイクルのいい例だな

249 :
あっ(察し)

250 :
評価されてるかどうかは知らないけどさ、少なくとも最低限モラル守っているであろう人まで一緒くたにして貶すのはいかがかと思うぞ

251 :
>>244
なんかあべこべっぽい文章に見えるけどようするに
このスレ住民は無限の剣製やランカーの画力や創作能力と大差ないのに
上から目線で見下しているのが気に入らないと書きたかったのかね?

252 :
プロの人を貶したのは悪かったよ
でもなんでそんなに自分の創作に自信持てるんだ
無関係の第三者に批評されたことがなくて勘違いしてるとしか思えない

253 :
>>252
そんな事考えてるんだったら今すぐにでもありとあらゆる創作物から離れる事をおススメするぞ

254 :
>>252
まず、最初の>>244の時点で
それまでのスレの流れや文脈を全く読めていなくて、自分の脳内で変な勘違いをしてるって事に
いい加減気付こうか

255 :
>>246
言いたいことはわかるがそういう主張のお前が上から目線じゃ誰も納得しないと思うんだが
今売れてるプロだって下積み時代やら、こういう創作から入った人もいるだろうに

256 :
すまん,無限の剣製って誰だ?
ググったらpixivにアップされてるFateのイラストに「英クロで背景として使いたいから許可して欲しい」つってる奴を見付けたからこいつの事かと思ったけど部隊が分からない

257 :
>>256
暁の巫女、って部隊の人  どんなキャラかは自分の目で見て確認してくれ

258 :
>>252は商品化されて売れた実績のあるものしか認められない見る目の残念な拝金主義なのか
ありとあらゆる一次創作物へのマウントの取りすぎで認知の歪んだ真正基地外か、どっちだ

259 :
>>258
素人の遊び場で優劣をつけるなんてどういう神経なんだって言ってるんだ
自分が批判のすきもなく優れてると勘違いしてなければやらないよなそんなこと

260 :
>>259
>>254

261 :
(なんだろう、この人さっきからブーメランしか投げてないぞ……)

262 :
>>260
喧嘩ランカーは設定継ぎ接ぎで拙いんだろ?
お前の部隊はだれが見ても面白いよく出来た設定なんだろうな

263 :
喧嘩ランカーは一応自分なりに調理しようとはしてるんだよな
素材を切らないでそのまま鍋にぶち込んでるから形が丸々残ってるだけで
無限の剣製は生のまま皿に載せただけだからまぁ…うん

264 :
>>257
サンクス
メインのアイコンだけ見た事あったが設定は知らなかった
サブ男の外見説明なんて絵師によっては断られそうな表現だな

元ネタキャラの外見そのままの奴と言えばサンドストームを描く絵師がまた出てくるとは想像していなかった

265 :
>>264
因みに評価云々について知りたいならそいつの装備設定のワードを検索にかけると何で嫌いって言っている人がいるのかわかるぞ

266 :
>>262
やっぱ文脈読めてないな

267 :
>>266
すいませんね解説してくださいよ

268 :
>>267
「好感持てる」「嫌いじゃない」って話で、お前さんは一体何を憤慨してるのさ

269 :
>>267
多分だけど上の話題としては「世界ランカーは元ネタが見えるレベルで継ぎ接ぎしているよね」って話であって、
「世界ランカーは設定が継ぎ接ぎで拙いよね」って意味ではないと思う

270 :
>>263
どっちもうっかり食うと著作権法違反と言う名の食中毒起こすから危ないんだよな
サンドストームの絵依頼を受けた絵師も知らずにその手の食あたり貰ってそうで不憫だ

271 :
>>268
>>269
わかったよ
こちらが悪意がある方に考えすぎたらしい

272 :
サンドストームまだ絵乞食続けてたのかwwwww

273 :
>>272
今回のはさすがにイラトレという形を取ったんじゃないかな。まあ仮にそうだったとしても、サンドストームの依頼を受けるのはアカンと思うが

274 :
なんか一人で空回りしてる子が居るな……
気に入らん事があるのは理解するがなんで無関係なPLの素性にまで話が及ぶのよ?
PL全員、自分の余暇時間に遊びに来てるだけであってお前の接待に呼ばれたわけじゃないぞ

275 :
よくわからないけどランカー?さんの元ネタの継ぎ接ぎって
例えばだけど

港町出身のアンチョビサンド好きな漁師の息子で
魔界にさらわれた母親を助けるために父親と旅をしていて
世界の半分を手に入れた時に切り離された半身を発見し
合体すると電撃系の攻撃呪文を思い出すものの
呪いで犬の姿に変えられたショックで火山に落ちてしまった

・・・みたいな感じなの?

276 :
パンツ一丁でカンダタみたいなマスクした父親が
息子にトンヌラって名前つけようとするようなネーミングセンスという感じだよ

277 :
>>252
俺の調べではAUCに251が納得できるプロいる。
結構な大御所さん

278 :
N鯖スレでもガイジ君湧いてたよね

279 :
自分の卑屈さを勝手に他人に当てはめてクソ呼ばわりとかそっちのほうがよっぽど考えられねーっつーの
キャラ単体の造形で素人とプロを分ける境界があるなら見せてくれよ

280 :
>>275
エアマスターから長門、バキから花山薫を持ってきて足してベースに他キャラの要素シャッフルしたりとか
一応オリジナルではあるけど元ネタ知ってる人が見たらレシピから材料までわかる感じ

281 :
>>275
大体あってる+自分なりに考えた要素も盛り込もうとはしている
元ネタが割とそのまま入っているせいで見る人が見ると分かる奴

282 :
「ワナビーの集まりみたいな場所で優劣つけるなんて痛いだけだからやめとけってことが言いたかった 」
こんな事のたまっておきながらよく売れてないプロとやらの事は卑下できるな
都合の良い頭してるね君。みんなによくガイジって呼ばれない?

283 :
自分や他人の創作物をめくそはなくそ呼ばわりするならこのゲームやめりゃいい
何が楽しいんだお前

284 :
内心であんなこと考えてる奴と関わったらプロアマ問わずどんな創作者でも心に傷を負わされそう
個人創作すべて劣判定前提の色眼鏡かけてるんだもんな。大した審美眼だ

285 :
まあまあいったん落ち着こう
>>271
で謝ってるし、243が言う事も一理あるから何もそこまで袋叩きにせんでも。
上から目線でランカー批評してる部分があるのは確かだし、
スレの流れ読めとか論点が違うとか言って頭ごなしに否定するより
無限やランカーよりも自分の方がマシだと考えている事を素直に認めるくらいの余裕持とうや
243のその意見に対しては誰も答えず、プロもいるんだぞとか言って
論点逸らして逃げているようにも見えちまう

286 :
喧嘩ランカーやら無限の剣製やら魔術士オーフェンのパクリやら色々いるが、
あれらは創作の巧拙、好き嫌いっていうレベルの話で片付けられる問題ではないのよ

サクセスが運営する商業ゲームの中で他所様の著作権を侵害してるのは間違いないから
裁判起こされて類似性が争点になったら確実にアウトなんだわ
「サクセスに損失を与えるかもしれないからやめたほうがいい」と言えば分かりやすいか?
ニッチなゲームではあるから今後も大事にはならんと思うが、何をやっても許されるという事にはならない

287 :
というか俺は
「こんなところ」の創作物は全部めくそとはなくそ。優劣つけるのはNG
「こんなところ」で遊んでいるPL達に俺の主観で優劣つけるのはOK

という243の横柄な態度が気に食わんかっただけで
こういった常識レベルの事をとやかく言うつもりはあんまり無い

288 :
>>286
オーフェンはともかく前2つはある程度名前も変えてるし素人のパロディって言えば終わるだろ
駄目なら最近アニメカットイン送られてセイントっぽい動きを始めたアクトがやばすぎる
あとエイプリルフールにミルフィアがスプーンおばさんのパロしてたけどそれもアウトだ
ネトゲのキャラとか連れてきて元ネタの世界の名前そのまま書いてるやつもやばいな
あとヴァクセンのサブの姉妹のデザインが艦これの瑞鳳にしか見えない

289 :
>>288
違うぞ、名前以外の技とか装備とかほぼそのまま流用しているのが問題なんだよ>前二つ

290 :
>(ワッチョイ e796-rcfr)
わかったわかった。お前は今すぐAUCから消えろ。理想は前にも書いた通り創作関係の世界から消えろ
完全オリジナルなんて言うのはもはや存在なんてできないし、一々「○○が○○に似てる」とかお前は「耳が弟に似てる」と言ってるジャギみたいなもんだ

291 :
>>289
まあマックシングはやばいか
アクトの黄金十二星剣あたりもギリギリのライン攻めてるな

292 :
N鯖ヲチに言いがかりの例として
「緑髪ツインテールだからミクのパクリ!」とか、「巫女服だから霊夢!」
なんてのがあったがそんな無茶苦茶言う奴実在するんかーい

293 :
>>291
とりあえず「外見似ているからアウト」はいくら何でも暴論すぎるからやめた方がいいぞ

294 :
>>292
そのおおらかな評価を全員にしてあげればいいのにね

295 :
まだやってんのか
いい加減、引き際を弁えなさいな

296 :
>>293
黄金十二星剣は装備の要素名ですが

297 :
艦これを知らないから画像検索してみたけど
どこにでもいるような和装(弓道)キャラな印象を感じたので
この格好だけでパクリだろw は、ちょっと同意できない

なんていうか、【女性騎士は全員アグリアスとかセイバーのパクリだ!】
って言ってるのと大差ない言いがかりに見える

298 :
>>296
それ元ネタに同じ名前があるの?

299 :
>>298
十二星座に黄金っぽい要素があるものって星矢以外であるの?

300 :
>>299
英雄クロニクル自体が、度々「黄金の〜」て公式で言うゲームだろうに

301 :
>>300
十二星座要素はどこに

302 :
>>301
それこそパロディって言うんでない?

303 :
>>302
じゃあパロディだから大丈夫ってことだね
オーフェンは知らね

304 :
>>301
十二星座モチーフの作品なんぞ幾らでもあるので、
「十二星座モチーフだから○○のパクリ!」ていうのは筋が通らんぞ

まあアクトのは、考えるまでもなく聖闘士星矢のパロディだと思うが
現代では、「○○のパクリ!」て勝手に認定すると
「いや、それじゃなくて別の△△のパロディなんすよ」て返されるケースはザラにある

305 :
もちっと言うと、そもそも十二星座てのは「黄道十二宮」なので
太陽=黄金と関連付けて考えるのは、そんな珍しいもんでもないというか割と当たり前の発想というか

306 :
>>304
アクトだとこんなに擁護がつくんだな
新規で入ってくるやつはだれも助けてくれないから迂闊な創作できないな
上で言われてるようにクソゲーだしこのまま滅びた方がいいんじゃないか

307 :
>>306
てかお前さん、昨日の時点で納得したのかと思ってたが
全く理解してなかったんか

繰り返すが、出発点がそもそも「好感が持てる」て話だろうに

308 :
>>307
納得してたんだけど285で著作権侵害だって言っただろう
このレベルで駄目なら当てはまるキャラ結構いるんじゃないかって

309 :
>>308
それ、話の趣旨を理解出来てないぞ
もっかいちゃんと読み直せ

310 :
>>308
なあ、お前世界ランカーとか無限の剣製のキャラの設定を本当に見たことあるのか?
パロディで済まされないレベルだから話題に上がっているんだけど

311 :
もしかして無意識に
「俺が思ってる著作権侵害判定を満たさなければ権利者は著作権侵害でK・立件できない」
ものだと思ってる?

312 :
>>311
多少でも著作権侵害の可能性があるものは追い出したいというなら世界ランカーや無限の剣製にも徹底しろよ

313 :
世界ランカーや無限の剣製以外のキャラにもだ
ごめんね

314 :
>>312-313
だから、そうじゃないって

版権キャラそのまんまは、俺もあんま快くは思わないが
M鯖で横行しまくってるのが放置されてる(最終英雄になってたりもする)事を考えるに、サクセス側はあんま深刻に考えてないっぽいので
ユーザがどうこう言ってもしゃーない

んで、話の趣旨はそこじゃなく
お前さん、>>286は読んだのに>>287は読まなかったのかよと

根本的に、話の中心は「世界喧嘩ランカーが駄目だ!」とかいう部分には無くて (そこは枝葉末節)
皆、「昨日のお前の物言いが心底気に入らない」んだよ

315 :
なんでそこまで熱くなってるのか知らないけど
そういうの徹底したいなら自分で運営に通報すればいいじゃない

316 :
ワッチョイ e796-rcfr君はなんでそんなに荒ぶってるん?
連レスだし投稿頻度高いしで怖いよ。

317 :
>>315それな、そこまで気になるなら自分で通報してくれ
いきなり喧嘩腰でやってきてお客様扱いしろとか知らんわ、ってなるわ

318 :
著作権侵害放置を厳しく見てる人は「サクセスが訴えられて英クロ終わる」みたいな深刻な事考えてないか?
心配しなくても運営が「通報があった画像を淡々と削除」してる限りはそんな事態にはならないぞ

ツイッターに漫画のコマを切り抜いた画像を上げるユーザーがいても
版権元がツイッター社を訴えないのと同じ
万が一ディズニー社とかがそんな訴えを起こそうとしても
「規約に従って該当アカウントを凍結しました」さえしていれば
裁判まで発展することなくそこで終わる話になる

英クロもこれと同じで運営が規約に沿って通報が来た画像のチェックさえしてれば大事になる事はないよ
まあだからM鯖はいつまでもあんな感じなんだろうけど

319 :
とか油断してたらD社やN社の権利に触れて撃沈した奴の二の舞になる「可能性」は十分あるんだけどな。

320 :
少なくともユーザー側がそこまで会社側に気を遣う必要はないと思うんだけどな

本当にもう……僕はあの、AUCが大好きで、本当にAUCが大好きなんで、ですから、
もうそういうAUC達に本当に、申し訳なくて……。
せやけど! BANされへんから、それやったらぁ ワダヂが!
通報して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでッヘェイェーヒッフア゛ーー!!!
……ッウ、ック。あなたには分からないでしょうね!

・・・・とか言うのなら別だけど
どっちみちここですることじゃないから運営に通報すればいいのよ
正直、行き過ぎた自治野郎の通報連打とか迷惑行為でしかないけど。

321 :
>>312
>>311の文面のどこに「多少でも著作権侵害の可能性があるものは追い出したい」と書いてあるか抜き出してもらえる?
どこの地方の2ちゃん見てるの?

322 :
そもそも他人の成果物を無断で自作の下敷きや具扱いしたら嫌がられるのは当然なんだが
版権だってれっきとした人の創作だからな。作り手を軽視する姿勢の奴はここじゃ総スカン食う
作り手どころか成果物までまとめて軽視できるガイジ君には理解できないだろうが・・・

323 :
部隊名は忘れたがクリエイターの人思い出したわ

324 :
>>322
その理屈だと他人の成果物を無断でお笑いの下敷きや具扱いするボックスマンはだめっぽいな
つーか無断コラだらけのネットなんて見るのも辛いんじゃないかお前
それともまた急に判定が甘くなってパロディだからOKとか言い始めるのか?

325 :
クリエイターの人懐かしいな
引退か休止をしていると思っていたが今期も一応引き継いでいたのか

326 :
>>324
冗談抜きでわからないとは恐れ入った。文脈ガン無視ってレベルじゃねえ
こっちまで気が狂いそうなのでレスしないで下さいお願いします

思考回路の吹っ飛びっぷりがフェルカドも彷彿とさせる

327 :
パロディとパクリの線引きなんぞ、
敬意の有無、受け取り手に与える印象の違い。差があるっつったらこれに尽きるだろ。
親告罪なんだから心証次第で変わるのは当然であって、グレーゾーンをどれだけうまく渡ってるかだよ。
定義は必要としない、白黒つけないほうがうまく回る、殊更に掘り下げたって誰も得をしない。そういう領域の話だ。

328 :
ガイジ君こっちにも沸いてるん?

329 :
今度はこっちに書き込んでんのか…。そりゃ敬意があるか無いかで意味が180度変わるんだから白黒つけられるのは当たり前だろ。パロディは模倣、パクリは盗作だ

パクリが発覚したら最終的にサクセスの責任が問われるんだから放置するわけにゃいかんが、それ以前にだな。

まず他人の作ったケーキを見て自分もケーキを作るのと、他人のケーキをそのまま盗むのじゃ全く意味が違う。後者は明確な悪だ。故に許されない。 だから追求も続く。

得をするしない以前の倫理的な問題、いわゆる「最低限のマナー」だから今後も止まることはないよ

そこが分かっていないからパロディもパクリも一緒に見えて無駄に感じるだけだ。あるいは…違和感に気づきながらもそう思いこみたいか。どっちかだな

330 :
もっと言うならそもそも無駄かどうか以前にパクリ=悪というのは多くの人間にとって自然の摂理レベルの話だからその差をハッキリさせるのも、それ自体を防止したいと思うのも当前なわけで。
それ自体に意味がある行為だから結果は無意味でも構わないんだよ

331 :
ワッチョイ君とそれ以外とのパクリとパロディの線引き基準が完全にかみ合ってないから話は通じないのは仕方ない

ワッチョイ君の判断基準はちょっと違うんじゃね? が
お前らなんでそんなにアクトを擁護するの? っていう捻じれた解釈になってるしな

332 :
326だけどごめん俺は323じゃないよ
あれはどうだこれはどうだと鬱陶しかったから何でもかんでも分類したがるなよキリがねえわと言いたかった

333 :
先日のN鯖スレのガイジ君も版権云々で発狂してたけどなんか嫌な事でもあったの?

334 :
>>324
単純な煽りや否定でも返す時はちゃんと返してたのに俺の返信スルーしたよね
つまりそういう事だよね
「そういう事」なんて婉曲な言い方じゃ通じないだろうけどね

335 :
版権丸パクリと言えばガイア亭がミノルというキャラに使っていた色を変えただけの鰐ポケモンの絵が殆ど消えているな

336 :
>>332
間違っても>>324と同じに見えないから大丈夫だ
普通なら>>327の言うように曖昧なラインにでも踏み越えたらいけない境界の区別はつく
>>330から言葉を借りると、パクリ=悪というのは多くの人間にとって自然の摂理レベルの話
それ以前にエアプじゃねーのかってレベルで話が噛み合ってないのも問題なんだが

>>335
あれこそアウトの典型例だよな

337 :
ランカーは設定に見合わない弱さで設定負けしてるって事と、以前「納得できなければダメージ0」だったかで自キャラ無双させたいのが見え見えなRP板を立てたという事を言われてるだけで、設定自体はパロディ(模倣)してるよね程度
暁の巫女はUBWだの自由記入欄の決め台詞「投影開始」だの設定をFateからただパクってる(盗作)だけ。>>335が出したガイア亭のミノルと同じ。似てるようで違う

338 :
設定に見合った強さどうのはあまり突っ込んでやるなよ…
それありにしちゃうと今度は一般人設定とかで逆の意味で死ぬやつ多いんだぞ
名持ちの

339 :
途中で書き込んじった
まぁいいか…

340 :
絶対無敵の魔王(ゴブに殴られて死ぬ)、世界最強の魔法使い(オーガ焼けない)とかじゃ格好はつかないけど
普段から無敵RPやっててマウントかけまくるような奴でも無い限りはそっとしてやれとしか。

341 :
オーフェンで思い出したけど
スレイヤーズのパクリは見たことないな

342 :
パクリではないが
スティアパイクは顔がリナ・インバースに似てる

343 :
あれはキャラも能力もいい意味で固定化されてるからでは
RPGゲームも色々出てるから今更AUCでビルド作る楽しみ薄いんじゃないの
設定に見合った強さってやっぱりある程度必要だし
それこそ接待焼けないリナとかコブリンにやられるガウリィなんて笑い者かバッシング対象になりそう

344 :
逆説的だけど強さに見合った設定じゃ無いと駄目って事になるから自分達の首絞めるだけだと思うぞ
トップ層雇ったら右見ても左見ても「我は魔王、世界を滅ぼす…」みたいな修羅の世界に

345 :
昔は歴戦の勇者だったが、膝に矢を受けてしまってな……

346 :
>>344
強い設定で弱いってのは今は何らかの事情で全盛期の力ではなくて、装備強化で全盛期の力を取り戻していく風にすれば大丈夫だろ
普通設定で強いってのも、なろう小説の主人公みたいに今は何らかの事情で普通を装ってるあるいは装うとしてるけど、実力を隠してるだけで実は強いとかで十分何とか出来る

347 :
>>345
その時矢の力で特殊な能力が目覚めて幽霊のようなビジョンが傍に立つようになってな…

348 :
>>346
そういうRP的なスパイスに消化出来る奴と出来ない奴の差って大きいよな。
そして後者はワンパンで倒される最強キャラのようなちぐはぐな存在になる。

349 :
一部の人は開始時〜英雄戦の間に肩書、アイコン、武装名が段々立派に変わってたりはするね
その場合でも装備要素を弱体縛りまではさすがにしてないから
339の例で言うとゴブリンでぼろ武器なのに最強の魔王を猫パンで粉砕するような不思議なことに

350 :
>>346
アニメスレイヤーズの人の10分の1にされてる設定とか

351 :
>>304
撃って良いのは撃たれる覚悟うんぬんをコードギアスのパクリとか言っちゃう人多いよな

352 :
>>344
大抵の事なら門通った際にみたいなこと書けばどうにでもなる

353 :
今日から声優イベかあ

354 :
そもそも、一撃必殺の破壊力を秘めるみたいな設定をデータでも強くしようと武器術10威力増加10の両手化とかにしても、超転生防衛には全く通じなかったりするし設定とデータの両立なんざ妥協するか諦めないと萎えるだけになっちまってるんだよな。
今までは邂逅戦期だけの辛抱だったが、今期のスタンプ報酬や声優イベみたいに頻繁に廃課金に遠征させまくって金稼ぐ方針なら、調整してくれないとやる気が死んでいくわ。

355 :
そういえば声優イベで指名限定枠と思われる人のプロフィールが公式サイトで公表されてたけどさ

知ってる人いた?

356 :
>>355
一人だけ なし みたいな新人さん?がいたような気がする

357 :
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ

ダメージ3の斧持ちを倒して倒れた時の音もちゃんと聞こえたのに無傷で立ってた

何を言っているかわからねーと思うが
俺もわからねー

358 :
それ全鯖で起こってるみたいだぞ
運営くん修正はよ

359 :
はいはい不具合不具合

360 :
>>355

ロックマンエグゼのアニメは見ていたから木村亜希子さんは知っていた、キャラの声も脳内再生できる。
あとは全員知らん。

361 :
同じく木村さんしかしらない。
好きな声優さんだったから正直仕事選んでくれと思ってしまった。
あくまで物語の中で演じる声と演技が好きなんであって
このゲームで依頼しようとはまったく思わないのよな。

これボイス目的で走るやつ何人いるんだろうな。
ラインナップ的に廃は通常報酬目当てで走るだろうから実際より競争倍率高そう。
重いしわバグひでえわでぶっちゃけ迷惑イベント。

362 :
どうせ、ボイス実装されたらされたで絶対変なバグが出る

363 :
上級アクセを貰えるイベントと割り切ればあるいは…?
けど全然わかないし、ボーナスの時に沸いてくるしでもにょる

364 :
>>361
よく声優をはじめ業界人に「仕事選べ」って言うのネットで多いけど
言われる方は皆うるさい余計なお世話ってイラつくだけだから言わん方がいい

365 :
成年男性キャラバイバイ的なイベントなのに同じ場所で集計するのがクソオブクソ

366 :
つーか、こんだけ声優集めておいて本当に仕事をもらえるのが実質3人だけって…ブラックってレベル通り越してるわ

367 :
集めるからにはユーザーに選ばれなかった声優の人は他のNPCの声担当になるんじゃないのと思うんだが、何せサクセスだからな

368 :
宣材写真もサンプル音声もこの企画の為だけに用意した物ではないだろうし、
指名候補でしかない声優のスケジュールを抑えてるわけもないから
ユーザーに選ばれなかったとしても何の迷惑にもならんぞ

369 :
>>368
>指名候補でしかない声優のスケジュールを抑えてるわけもない
依頼予定の先方にはどこまで話通してるんだろうな
単に一方的に目星つけてリストアップしてるだけだったらやることド素人じみてて笑う

370 :
一部の声優が、Twitterのプロフに「AUCの企画に参加中!」みたいな事を書いてるから
当人にも話は通ってるっぽい

371 :
>>369
指名候補声優の内の何人かがこの企画についてツイートしてたから伝わってはいる、はず
知らんけど

372 :
>>367
一応4亀ではこう言っているね

4Gamer:
 今回,グレイとアルコにPVで声が付きましたが
 ゲーム内に実装はしないんですか?

オッド氏:
 NPCにボイスを実装することはないです。もちろん,やろうと思えばできますけど
 英雄クロニクルの主役はプレイヤーさんのキャラですから,NPCに声を入れる予算があるなら,主役の皆さんに入れたいです。

373 :
>>372
オッドがそんな綺麗な事言うはずがない。影武者か何かか。

374 :
>>370 >>371
そりゃさすがに企業のやることだし、サイトに名前出すだけの可能性にしても話は当然通すよな
微妙にそこが心配だった。ツイやってないからわからなかったんだありがとう

375 :
サクセスとあちらの事務所だけで話を進めて、企画が纏まってから「入れといたよ」と所属声優へ通達したのか、
「この企画に参加したい奴挙手」みたいな形で声優自ら名乗りを上げたのか、とかはわからん
芸能の世界は浮世離れしてる感があるから俺もつい変な想像をしてしまうが、結構普通の会社だと思う

376 :
むしろ声優事務所的にも今回すぐ依頼に繋がらなくても
売り出したい声優のプロフィールを外部で紹介できるのは損にならないと思う

377 :
一覧を見る限り、やたら同じアニメに出演してる人が目立つから
事務所経由で話を通したんだろう

378 :
まぁこういった遭遇戦ではいつも言われてるけど、発動率が低すぎで早々に上位争いする気が霧散した
これ行動P拡張してない場合ほぼ課金必須で、しかも上位に行くには踏むPが3以上をコンスタントにだし
発動率はボナ連戦より低い(当社比)だから、頑張る人は頑張っておくれ……

379 :
>>378
ほんとそれ。遭遇率が低すぎて争うという気が全く起きない
上位の人は行動Pに課金しまくって試行回数を増やして強引に遭遇してるんだろうけど、もう少し何とかならないものかなと思ってる。例えば最低でも2回遠征する毎に1回は必ず遭遇戦が発生するとかさ

380 :
あとご免。もうひとつだけ
遭遇戦とボナ連戦、同時に発動すんな!誰も得しねぇ!!

381 :
マジで連戦と遭遇戦、高確率で同時発生しやがるのな。嫌がらせかな?

382 :
俺は遭遇戦やってないから同時発生してくれた方が嬉しいぞ

383 :
何となく調べて見たんだが自キャラに声優よりも自分自身の声を当てたがる部隊は少数とはいえ矢張り居るんだな

384 :
短い台詞の声真似くらいなら結構似せられるからねえ…

フロンティアワークスがキャラテーマ曲作成キャンペーンしてたことあるけど、ユーザーがクソすぎてほとんど触れられなかったのを思い出す
今回のはNPCに声入れない宣言しやがったからマジでAKBどころじゃない鬼畜投票になるしクソだわ

385 :
>>383
自キャラと中身の性別が合ってればなw

386 :
>>383
そりゃこのイベントが発表されるより前から自分の声入れたい人いくらでもいたろ。
ただ厄介なのはどっかから拾ってきた音声使うやつが出てくるだろうから自由音声実装は難しいだろうな

387 :
>>385
裏声ならワンチャン……?

388 :
女性がおっさん声出すのだけはどうやっても不可能、ゆえに女性プレイヤーが地味に不利と考えることもできてしまう

389 :
>>388
いやそもそも女性プレイヤーの自分の部隊は女声が似合うショタや細面の優男需要が多くおっさん需要少ないから美少女声出すの難しい男のほうが不利じゃない?

390 :
一位取った人は子安とか芳忠とか若本とかのボイスの美少女キャラでお願いします

391 :
>>386 
あー、確かに自分の声だと証明する方法が無いな・・・、審査が難しすぎるわ

392 :
>>391
そもそも自分自身の声じゃなくて彼氏彼女兄弟姉妹友人はては声優に依頼と何でもありでしょ

393 :
>>390
取るのはマヨイゴになりそうだけどな。それだけの金払ってるからしょうがないにしても、あの一件以来マヨイゴ頑張れと思えなくなったわ。むしろ自重しろとさえ思ってしまう

394 :
>>386
もしかしたらアマチュアの声優や演技経験者も居るのかも知れないが
素人でも自分のキャラ声を聞いて欲しい奴が居るんだなと思っただけだよ

とも思ったがよく考えるとプロで無くとも自分の作品を見て欲しいという点ではSS書きや絵師も同じ様なものか

395 :
>>393
見事ボイスを取り英雄になるも
毎回絶対休むマンが生まれるのか……

396 :
永年音量OFFプレイだから誰がどの声優に依頼しようがどうでもいいや

それよりこういう報酬は通常イベントでこそ用意しろよと言いたい

397 :
>>394
そもそも趣味ってそういうもんじゃね?
得意としてて楽しんでる分野をあえて仕事と切り分ける人は少なくない

398 :
>>395
その前に走りすぎてまた倒れたりしそうなんだが

399 :
走り過ぎて体調壊して入院して、サクセスと綿密な連絡が取れないまでがワンセット

400 :
リクエストする段階で倒れて
ガイア亭が代理でやり取りしてくれるんだぞ

401 :
そういえばだけどそのガイア亭、ここしばらく全く活動していないっぽいぞ

402 :
そう言えば今期始まってすぐの頃に6月から頑張るぞーと言っていた様な気がしたが6月中ですらそれ程活動している様子は無かったな

403 :
遭遇戦の発動が上位にいる人間に極端に偏る以上、一般人は上位にはいけませんね
遭遇数が一緒なのにポイントが倍以上違うのも、更にダメージでかいけど

404 :
ログみりゃわかるけど上も大してかわんねぇよ
金をかけてるかかけてないか
遭遇回数のわりにP高い人は1P遭遇とかはスルーしてんだろ

それにしてもほんと遭遇しなさすぎて萎える

405 :
マヨイゴ一位は堅いかと思ってたが
そうでもなくなってきたな

406 :
100P差つけられて2位になってるね

407 :
あげ

408 :
上げんでいい

409 :
メンテ中で確認できんけどマヨイゴ火曜日くらいから遠征まったくしてなかった記憶

410 :
そういえば外部も静かだな
資金が尽きたのであれば自然回復分は遠征しているだろうから力尽きたか?

411 :
一位のやつ知らないので見に行ったら、サブキャラ高コストとはいえ鉄壁防御軽く600越えすさまじいな
しかも、15転止めで防御増加9合成ボーナス10%止まりとまだまだ先があるとか防御と攻撃の伸びの差がよく解る
木偶くん倒せるようになるのもかなり大変だし、やっぱり全体的に攻撃上げる調整が欲しいぜ
合成ボーナスみたいな硬い防衛がさらに硬くなっただけの改悪じゃなくて近接威力+10間接+15範囲+5とかするだけでよかったんじゃね

来期は地獄の邂逅戦だし、俺のキャラ弱過ぎて不満だが装備限界まで鍛えても全く意味がないていう手詰まりストレス抱えてる人多いんじゃないの

412 :
熱しやすく冷めやすい人には向いてない、だが興味持つプレイヤー層はそんな感じ
悩ましいところだな

413 :
>>411
ぶっちゃけ必中防御無視大キャラ持ち出せば楽勝だよ。今の環境じゃ必中防御無視大持ちは普通にいるだろうし、そいつを使えばいい
持ち出さないなら増加で強化しないといけないが、どっちにしろその気になりゃ数の優位であっさり倒せる。問題は部隊力の関係で仕様理解や戦力に乏しい初心者が当たって完全に初心者殺しになったり、週末戦で当たる可能性がある所

414 :
200コストの能力が普通にいることに違和感がなくなってきている
防御無視大はロマンとか言われていた時代が懐かしいな

415 :
>>411
1位の奴は何期か前まではミサイルズっという部隊名でイズの防衛拠点でよく見掛けていた奴じゃなかったか
個人的には現在控えに居る自爆ヒヨコが2〜3匹居た時は貴重な防衛屋だから好きだった

416 :
防御無視大が無理でも必中と槌秘技でもいけるよね

417 :
>>416
耐性実装のおかげで高防御キャラは大体耐性槌と防御阻害無視を持ってるぞ
>>411が言ってる奴も耐性槌持ちだし、レイジェスは耐性槌持ってないけど代わりに物理損害制限を持ってるから槌秘技じゃワンパンは無理無理

418 :
防御側だけに武器耐性あるってのがもうね

419 :
今更だけど、耐性は専用武装にすりゃ何とかなる。コスト60と装備要素枠1つ使ってまでやる価値があるかは知らんけど

420 :
遠征側も特攻ならぬ特効みたいな能力あればなあ
特定の属性とか防具とかに大して威力が倍になるみたいな
スキルだと割に合わないからコマンド特殊能力あたりで

421 :
>特定の属性とか
っ[ 加護 ]

422 :
属性メタは加護、耐性メタは専用武器、加護メタは無属性、基本的に全ての防御手段には特攻がある対応したいやつ積めばいいんじゃねーの?めんどくさいって思うならベルセフォルテや短剣二刀みたいななんでも倒せる脳筋つくりゃいいだけだしな

423 :
脳筋の例えで短二が出てきて
もう片方がアマーテとかアニスとかじゃなくてお嬢が出てくるセンス嫌いじゃないぞ

424 :
連休でもないのに行動P回復販売か
クジ引く人が少なくなったからランキング方面で稼ぐことにしたのかな?

425 :
ログボのおかげであんなにしょっぱいってわかった上位くじなんかに金はらってまでやらないよねって話

426 :
半額の時でも250AUCかかるのにコモンや道具とかいうゴミを掴まされるからな
事情は違っても上中下どの層もくじ引いて要素集めて合成して強くしようなんて考えないだろ

427 :
耐性まわりは防御無視秘技が槌だけなのがな
他にも似たような性能の武器種があれば防御無視大で思考停止するのが最適なんて状態からは脱する

専用武器は槌耐性回避のためだけに使うにはナシじゃろ
ガチガチに固めたキャラと渡り合おうとするレベルのアタッカーは能力成長で枠を埋められたらまず弱体化する
コストが重くなるだけならまだしも弱くなるんじゃ話にならない上に専用武器の仕様上潰しがきかなすぎる

428 :
結局、強くなりたいって話の答えが防御無視キャラ使え、他はすぐ対策されるだけってなる時点でそりゃくじなんか買わないわなあ
数十万使っても増加4回必要なところを2回に減らせるって程度だし

429 :
素直に増加使えよなんでも一人で出来るゲームじゃないし最適解をつきつめるゲームでもないだろ
強いって定義も色々だぞ脳筋的な強さもあればボックスマンやホシツバキみたいな選択肢の幅が広い強キャラだってある所詮強さなんて主観だ
あと対応されるってそりゃ防衛だって致命的な強化に対しては対応を図るのは当たり前だとおもうがな

430 :
それな
むしろ全部ワンパンになったら誰も防衛なんてやらんでしょ
ただでさえ遠征超有利で防衛フェイズを凌ぐのが楽なのに

431 :
だから防衛は損害出させて時間使わせた時点で勝ちだと何度言ったら

432 :
自キャラ愛が行き過ぎて遠征側も防衛側も何でも出来て強いでないと満足できないって印象がある
本来は>>429>>431の言う通りなんだけどな

433 :
防御がヘイト集めるのは対応に要するものの重さによると思うんだよな
加護なら無属性、先制反撃なら残心5、威力減少なら攻撃阻害半減、損害制限ならMP同時と追加ダメージ
って具合で一つ一つを見ればそこそこ軽めの要素なりコストで対策ができてたところにいきなり防御無視を要求されてて、要求コストが目立って重い

434 :
まあ、防御無視が40コストくらいだったら
誰も高防御キャラに文句なんて言わんわな

435 :
ゲームとして終わってる
元からか

436 :
防御無視(大)は確かに究極のちゃぶ台返し能力だがコスト200というのはそれだけ防御力っていう奴がキャラの防御手段として王道として考えられているという事だぞ、
防御力を上げる手段はスキルの防御力増加2種と攻防一体、鉄壁と盾術 特殊能力は専用防具 抵抗上昇 防御上昇 能力上昇 身体強化 一騎当千しかない、攻撃力上げる手段どんなけあるか考えてみるとよいぞ?
別に無視大使わんでも高防御キャラ倒すキャラなんて組めるからなぁ・・・コストが違いすぎるキャラは比較対象とするなよ。高コストはそれだけで複数人分なんだからな

437 :
しかない とは一体

438 :
手段の数じゃなくて要素数に対する倍率の差で見ないと比較にならんぞ…
防御無視に頼らないにしてもそれでどれだけの枠を割くかを考えると他のタイプの防衛への対策と比べて重いのは違いない
その是非をどうこう言う気はないけど、環境が急に変わったのは防御のせいってのは議論の余地なしだろ

439 :
どうでもいいけど、(ワッチョイ 97a7-Wbyo)さんは持論展開する前にsageてくれませんかね?

440 :
>>426
道具だって使い道あるものに絞ればいいものを正真正銘のゴミ排出してくるときた
買い控えさせようとセルフネガキャンしてるんだったら大成功だな

441 :
χ3垢で20位以内入ってんのかよ

442 :
昔なら眉を顰めない事もないが
今となってはもう、どうでもいいやって感じ

やる気のある奴が頑張ってくれる分には、幾らでも好きにしてくれていいよ
俺はもう必死に遠征し続ける気力が無い

443 :
ミソラと違ってキンカスの時はパッとしないキャラだったからAUCで俺スゲー出来てはしゃいでるんだろう。
そのはしゃぎっぷりが何年も続いてるのは凄いが。

444 :
マヨイゴ団がまた1位になっていると思ったが
24日0時のログが13ページ目にあるし,それより前の時間から遠征し続けてないか?
今週も体調崩しそうだな

445 :
素朴な疑問なんだが、入院する位の持病?持ちなのに治療に専念せずにゲームに大金かけてるのは何故なんだろうと思う
不謹慎を承知で言うけど下手したらぽっくり逝ってしまうんじゃないかと心配してる

446 :
AUCに課金している時点で負け組。
それより負けているのは課金をうらやましがって名前上げずにいられない奴ww

10万円や20万円は数日働けば稼げる額だろ

447 :


448 :
数日で〜万くらい稼げるだろって台詞、パチンカスや競馬に狂った奴もよく発するのはなんでだろうな
稼げるのは結構なんだがそれを躊躇なく瞬間的な消費に突っ込める金銭感覚はちょっと

>>445
本人が自分の口で語らないことには憶測しか出てこないからなんとも

449 :
なるほど、AUCは病人やパチカスや競馬にとち狂ったやつと、それを見て指をくわえて羨ましくないといいはるゲームだったんだなw

やらないのが正解だわ

450 :
夏だなあ

451 :
チンカス君が沸いたと聞いて

452 :
バ課金だろうがパチンカスだろうが
自分の金を
 自分の生活を圧迫しない範囲で
  自分が使いたいように使っているのなら
他人が勝ち負けを語ることに意味なんてない
第一、その人たちが金出してるからサービス続いてるんでしょうに



しかしまあ@1回でキリがよくなるんだけどダメ1しか沸かなかったな
まとまった遠征できるのは昼と明日のこの時間の@2回だが果たして出るのだろうか…

453 :
まあマヨイゴは体調崩しても代理が居るからな
今回の遠征も代理と交代でやってんじゃない?

454 :
1位狙って走ってる人らって行動Pだけで万単位の金つかってるんよな
それで最終的に3位以下になったら泣きたくなるな

455 :
5位以内なら伝説くじでワンチャンあるで

456 :
ギリギリまで242で雫60注ぎ込んでやっと250超えたわー
なかなか3以上がでなくて焦った

457 :
時間も絡むであろう今回のイベみたいなので代理使うのはアウトすぎる
まあマイヨイゴだからやってんだろなとは思うけど
そして今後も体調不良翳しながら迷惑かけて即復帰を繰り返すのだろう

458 :
メンテナンス3時間程前に奴の遠征ログを見たらずーっと遠征している様だったが結局マヨイゴ団が1位で終わったのか?

459 :
>>457
体調不良自体を責めたくはないが、計画性のなさはそれとこれとは別だよなあ
持病の正体が記憶障害なら仕方ないかもしれないと勘繰るレベル

460 :
エルフィは朝6時くらいで止まってたけどマヨイゴが最後まで走ってたから1位エンドだぞ
遠征ログ見ればわかるけどだいぶ不審なんだよな
1週目前半でトップ争いに立ったかと思うと数日の間遠征ログなし
かと思いきや今週後半日曜くらいから急に遠征始めて30時間くらいは休みなし
その後もエルフィと争いながらところどころ2時間ほどの休憩を挟むものの
そのままペースを落とさずゴールイン

最初からペースを崩さずやってきても、突然横から生活を省みないペースのやつが出たらトップ取られるよなあ
エルフィが萎えてなきゃいいけど

461 :
みんなどれくらい使ってるの?

462 :
チケット方式かぁ……

463 :
使うのめんどくさいよママン
クエ達成時に勝手にひけよって思う

464 :
体調不良自体が問題というより周囲に何度も影響出して自覚もあるのに治さず遊び続けているのがな
誰に何度迷惑かけようが反省する気無しと自ら公言しているようなもので呆れる

465 :
30時間ほぼ休み無しっと言うと常識的に考えるとこれまでに数回功績レース後に入院していた様な奴がやっていい事ではない様な..
マヨイゴ団はエルフィとのレース中に偉業さん達とスカイプ?していた様だが偉業さん達は止めなかったのだろうか

466 :
マヨイゴはチーム単位で動いてるからマヨイゴAが休んでもマヨイゴBが頑張るだけよ

467 :
気になって見てみたけど、30時間どころか日曜から殆ど遠征ログ途切れてない

468 :
色んな意味で真っ黒じゃねぇか……
前回の事もあってマヨイゴの不正ユーザーという印象がより強くなったわ。金出しゃ不正行為しようが関係ない運営もどうかと思うが

469 :
正直マヨイゴのキャラに声が付いても印象が薄すぎてフーンってなりそうだわ

470 :
どうせまたアカウント複数人で使いまわしてるんだろうけど
真っ当に頑張ってるプレイヤー差し置いてコレとか萎えるわ。

471 :
あんまり好きじゃないんだよなあのメイン

472 :
>>470
複垢は何人も問い合わせて吸い取りじゃない通常プレイで常識的な数ならOKと公式から回答がきてるが、垢共有はアウトって規約に明確に記載されてるしな

473 :
>>465
無神経の権化である偉業さんが話し相手の体調までいちいち気遣えるかと言ったら無理だろうな
せめてその他の参加者は少しでもマヨイゴのためを思うなら止めてやれよと思うが
人をはねても自分が破損しても止まらない暴走特急を野放しにして眺めてるのは友人としてどうなんだ

474 :
ランキングイベ開催日からの、マヨイゴの遠征ログ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1595087.pdf

本当に1人でやってるなら
7/21の夜を最後に、まともに寝てない事になる

475 :
誰か通報とかしないの?

476 :
状況証拠的に「健康を犠牲にして廃人プレイしている」の枠を出きらないから運営にどうこうできないのでは

477 :
ガイア亭の時もマヨイゴアカウントでのログインまではしてなかったんだっけ?
過去にやってるならそれを引っ張り出せば一応通報理由にはなるけど。

478 :
改めて見ると1人で可能なのかこれ・・・

479 :
リアル知人でマヨイゴのPCからログインしてたりしたら
証拠不十分で通報されてもBANされないだろうな
美談になると思ったのか何故か自白したガイア亭が圧倒的アホなだけで

480 :
イベントの成功やらAUCの宣伝効果やら考えるとエルフィに譲ったほうが良かったと思う
大きなお世話だろうけども

481 :
少なくとも黒いマヨイゴよりはマシだったろうな。外部だと顔文字がいい加減うざいけど

482 :
エルフィはガッツリ創作も絵も作ってるからAUC的にはそっちの方が良かっただろうな。

483 :
マヨイゴ団は自由欄どころかキャラシの説明もスカスカだからどういうキャラなのかも全然解らないもんな

484 :
マヨイゴ団のキャラ設定がーとか、エルフィの方が良かったのにーとか言うのは
筋が通らんというか、それ言い出したら好み次第で誰が1位でも難癖を付けられる事になる

不正疑惑について叩くなら解るが

485 :
AUCというちいさな村社会で、期を跨いで問題行動起こそうとする気持ちは理解できないわ
恐らくここも見てるだろうし、周りがどんな目で自分を見てるか気にならない気性なのかも
表面上は良かったねって行ってくれる相手から、裏では不正野郎と思われてると考えたら、
ある程度は自重しようとしないものかねぇ

486 :
ぶっちゃけ遠征の手際を見ても、マヨイゴを突き放してた事を見てもELCafeが勝つと思ってたわ
不正が事実ならまあ残念だよな

487 :
不正とは思いたくないがそのプレイスタイルは普通に引くし、体にも気をつけたほうが良いと思うぞ
お節介は承知だ

488 :
マヨイゴに「お前の遠征クソだな」という怪文書送った奴がいるらしいが
遠回しなこの件についての釘刺しの可能性あるな

489 :
問題のあるプレイヤーがトップか
いつBANされてもおかしくないことを考えると
なんかその枠が勿体ないなと思う

490 :
問題ある無しはともかくとして
この手のイベ報酬って木曜(可能なら水曜も)休みじゃないと勝つのが激しく難いな
水曜の夜の時点で半日頑張っても勝てないくらいの差をつけないと、相手の頑張り次第で抜かされるんだし

491 :
N鯖だと俺ボイス興味ねーのに1位取ってつれーわー、みたいなのが独走してて歓迎しづらかったけど(最終的には2位だったが)
マヨイゴにくらべたらミサワなんか可愛いもんだな。
ガイア亭がアホじゃなかったら騒ぎにはならかったかもしれんが。

492 :
>>485
×周りがどんな目で自分を見てるか気にならない
○周りがどんな目で自分を見てるか微塵も察せない

自分がこうした結果周囲からこう思われる、って連想する頭の機能がまとめてバグッてるんだろう
こういう奴は上っ面でも好意的に接されてるなら裏まで見ずにそれが全てだと受け取るぞ
暗に匂わせるなんて一切通じないから、身近な人間がガツンと直接的に伝えないとダメだ

493 :
普通の神経してたらこんな歓迎されない状況に傷つくし
体調管理出来ないのに英雄になるのを何度もやらかした上に指揮を他人に丸投げしない。
どっかおかしいのは間違いない。

494 :
このログはダメでしょ
数十時間ゲームをやり続けて死亡っていう例がいくつかあるのに
それを軽く越えてる時間ほぼぶっ通しとかあり得ないわ

495 :
今回の件で騒ぎが大きくなれば、一日の遠征回数の上限さえ決められるかもしれない
(まぁ、サクセス的には旨みないからないかもだが)
でももしそうなったら、更にマヨイゴにヘイトが溜まるかもしれないと言う負のスパイラル

ボイス付与っていう、いかにも射幸心煽るものもちだして課金を誘発と言うのは、
サクセスとしてどうなのっていう。次回からは形態変えるみたいなこと言っていたけども

496 :
>>495
サクセスだから遠征上限なんか設けないでしょ。サクセスだから。
ケイオスエンカウントでまたじゃぶじゃぶしてもらわなきゃいけないのに。

497 :
なんつーかサクセスも悪いよ

498 :
前回の邂逅戦で100転生した層がいたからその次の期から遠征上限開放みたいな事してたような

499 :
言うてもぶっちゃけ誰が1位なっても良かったんだろ
flash終了と同時に終わるやもしれんような怪しい状況で課金すら控えてる奴もいる中で
あんだけじゃぶじゃぶ金突っ込んでくれる奴がいたってのに
それを吊し上げて何から何まで責めるってのもつまらん

500 :
かといって不眠不休で走る奴に合わせたゲームデザインはして欲しくないんだがね

501 :
誰でもいい(不正者を除く)だぞ。実際は複数人による垢共有プレイかただの廃人プレイか分からんが、前科があるから前者に見られてるわけで

502 :
誰でも良いを拡大解釈しすぎだよな。前科持ちが含まれるわけないだろうと。

503 :
確証はないとは言うが>>494だしな
アホらしくなって他の廃まで課金落とすようになるだけなのにね
まあユーザーの気持ちはさておきこの運営は処罰なんてしないだろうけど

504 :
誰でもいい(不正者でもいい)のはガチで無関心かエアプ勢くらいでしょ

505 :
走った人は例外なく全員じゃぶじゃぶ突っ込んでるんですがそれは
なんかずれてるな

506 :
>>501
まあ結局コレよ
前科がなけりゃ、擁護する気にもなれたんだがな

507 :
前科持ちとか不正者って(ヲチスレ住民判断)じゃねえか
公式が何か言ったんじゃなければ知らないよそんなの
過疎でろくにヲチ対象がいないからって必死すぎだろ

508 :
本人が募ってんのに第三者の判断って言われてもなぁ

509 :
ガイア亭がマヨイゴさんの代理として指揮代行しますとか盛大に告白してくれちゃったしな
みんなあえて何も言わなかったけど不信感持ってるからか、今期のマヨイゴに絆は雇用爆撃してる割にはすごい少ないぞ

510 :
>>507
マヨイゴ本人が言ったぞ

511 :
本人の告白もあるが奴の身内がTwitterで「運営からの罰を受けていた」っと言っていた奴が居たから
少なくとも運営から何らかの注意を受けていそう

512 :
過疎だからこそ一部の問題のあるプレイヤーが目立って色々と集中する

513 :
叩かれたくなけりゃ問題起こさなきゃ良いのに。
擁護に必死なのは良いけどその前に本人やガイア亭が余計な事言わないように口塞いで来いよ。

514 :
遠征回数制限は真面目にやってほしいわ
戦略キャラの使用回数に制限をかけられるし一石二鳥
さらにLv.30じゃなくても訓練コマンド使う意味が出てくる
あくまで遠征回数だけ制限をかければじゃぶる対象が訓練コマンドになるだけだしな

515 :
>>507
文脈読まずに雑な擁護すると消えてる種火も再度燃えるって少し前の流れが証明してくれてるだろうに

516 :
「下手な援護射撃は味方を撃つ事になる」ってまっちゃんも言ってた

517 :
前期のことを考えると30時間耐久遠征の方法が垢共有で、その謝礼がAUC内でのRやらUCの
譲渡ってこともありえそうだしな。

マヨイゴレベルになると半端な物品なんかくれてやっても問題ないだろうし、それこそ「声」さえ
手に入れられれば、残りものさえ必要ないのかも

518 :
関係あるかは知らんが急にエルフィとかシキのファンアートが増え出して草生えるわ

519 :
マヨイゴ団が糞なのは異論ないがああも露骨だと引く
運営もさっさとマヨイゴコアくらいは処分すればいいのに
ランキングイベだと他人の課金まで潰す分悪質度高いと思うんだが

520 :
もうサービス終了するんだし金づるわざわざBANせんやろ

521 :
30時間耐久遠征なんてのは不正が無かったとしても奨励できるようなプレイではないから
「おめでとうございます!」だけで済ませようもんなら会社のブラック面を広く流布してしまう事になる
業界初、とか言って有名声優二人も使って注目度が高まってただけにどうなる事やら……って感じ
これから先どうやって宣伝するのか見当も付かんな

522 :
30時間どころじゃないぞ
1日3時間のショートスリーパーで、起きてる間中は遠征以外の事を殆ど何もせず、92時間ぶっ続けだ

523 :
あかんやん

524 :
ショートスリーパーはそういう体質の人がいるからまだいいとして「起きてる間中は遠征以外の事を殆ど何もせず、92時間ぶっ続け」はやばいわな
仕事は有給使って休むにしても、入院するような持病を持ってる奴がやる所業じゃない

525 :
持病=自己管理が出来ない
だったりして

526 :
いっそ遠征しすぎて死んでくれたほうが韓国みたいに規制かけられるんだけどな

527 :
本気で死んでほしいとは思わないが、何度も入院する羽目になっても懲りずにやってるわけだから死なないと分からないだろうなという気はするわ

528 :
健康な人でも4日間ゲーム漬けとか正気の沙汰じゃないと思うな

529 :
俺の妄想だが,ここまで来ると体調悪化等の様々なデメリットを理解した上で無茶をしているのでは無いかと思いたくなって来てしまう
話は変わるが指揮英雄を狙ってたりするのかな

530 :
俺は素直に羨ましいって思うよ
そんなにつぎ込めるお金と時間があるなんていいご身分だよな
むしろ仕事してなくて実家が金持ちのニートかなにかであって欲しい
だって社会人だったらこいつがゲームするために仮病で休んだ分仕事が増える同僚がかわいそうだからな

531 :
「普通の」会社なら何かしらの対応するんだけど、サクセスはなーんも考えずに上級アクセ実装して
これまで課金してきた廃人にまで喧嘩売って放流するアホな運営してるからな。
これで全うな廃人が去っても残ったエリートが課金してくれるなら平気そう。

532 :
AURの失敗から何一つ学んでないのは真面目に頭やばいよな…

533 :
メタルサーガ 鋼の季節 クソゲーか偽りの輪舞曲 クソゲーでググれば元々期待できない会社なのがよくわかるぞ

534 :
間違えた偽りの輪舞曲じゃなくてウィンディ×ウィンダムだ

535 :
ゲームの中身はさておいても超絶廃プレイ推奨化はやめて欲しい
単なる廃課金レースならまだ健康管理に悪影響出さない選択もできるとして
ほとんど不眠不休で走る体力と時間を要求されるのはきついわ

536 :
ウィンディウィンダムとか最高に駄目なやつじゃねーかwwwwwwwwwwww

537 :
クソゲーオブザイヤーの次点かよw(以下コピペ)

対戦格闘ゲームという、一度ブームの頂点を迎え、熟成されたジャンルからのノミネートもあった。
7/31発売の『ウィンディ×ウィンダム』(サクセス)である。
無限コンボの実装に始め、ノックバックなど基本の調整がまるでできていないこと、
演出のショボさ、とどめのトレース(パクリ)疑惑まで、文句なしにノミネートクラス。
このデキの酷さに選評者やプレイヤーがKOされてしまったが、おそらく精神的ダメージによるものだろう。

538 :
微課金者のひがみだが、遠征回数制限があれば素直に遭遇運がなかったで諦めつくんだよ
(どういう調整しとんねんと運営を罵倒したくはなるが)

今回みたいに無限遠征が可能だと早々にアホらしくなるんだよな。遠征用課金そのものが
まぁ俺みたいな人間が課金しなくても、大口課金者の方が懐は潤うんだろうけど
「枯れ木も山の賑わい」なんてのは、AUCみたいなのにこそ当てはまるとおもうが

539 :
>>538
ぶっこんでても出ない時は出ないやん

遠征回数制限を実際にかけるとケイオスでM鯖民が壊滅する可能性もあるな…N鯖はそもそも走る人少ないからほとんど問題ないけど

540 :
遠征回数制限をかけるには1日で購入できる行動Pの制限と、遭遇戦や邂逅戦ではポイントや相手はランダムだけど遭遇自体は遠征後確定にしないとダメだろうな
細く長く続けるんだったら制限かけてトップ数人以外のユーザーの金とやる気を削らないようにするのはありだと思う

541 :
>>534
パッケージキャラにギャラリー公式素材がいて噴いた

542 :
>>540
限界まで突っ込んだらあとは運ですなんて課金の仕方させたら破滅するぞ
悲しいかなこの手のゲームの殆どは数%のトップ層の課金が命綱なんだよなあ
基本無料が標準化してきて微課金、無課金層が多いせいもあるんやで

543 :
途中で送信しちまった
それでも数百円課金してみて遭遇しなかった、遭遇したけど1ダメだったとか
総ダメージ500の遠さに萎えた人も多いだろうしな
今回のイベントに限らず課金者を萎えさせるようなやり方ばかりで
サクセスの運営はもう少し考えろと言いたい

544 :
>>534
あれは格ゲー動画勢レベルの奴が作った「格ゲー好きのおれがかんがえた斬新な神()格ゲー」だったな
対戦の面白さを一切理解してないエアプ勢が雰囲気と見た目だけそれっぽく組み立てたようにしか思えん
KOTYノミネートタイトルで比べるならザマスがいい勝負だが、あっちと違って笑いどころにも困る真正のクソ

こき下ろしついでにタクティカルギルドもクソゲー検索候補に勧めておく

545 :
俺も遠征回数制限とか転生回数制限とか必要だと思う
連戦でセフィド防衛踏んだんで挑んでみたけどほぼ太刀打ちできずにF5するしかなかった
無視小持ちでさえダメージろくに通らなかったりして、無視大MP同時持ち以外のアタッカーはほぼ全員雑魚扱いされるゲームバランスなのな
このまま何も調整せずに邂逅戦やったらいよいよ搾り取るだけ搾り取って畳むつもりと解釈するわ

546 :
人減ってるし新規もほとんどいないから畳むのは既定路線だろ
もう廃課金で延命するかとっとと終了するかの二択しかないだろこのゲームは

547 :
サクセスのことだから、調整とか言って【今期15転生以上のキャラに対し、○%防御無視】とかやってきそう
要は転生すればするほど不味くすると。コスト15〜25ぐらいだったら団結がわりに取るかもしれん

548 :
>>547
100転生じゃぶじゃぶしてくれる客がいるのに、あのサクセスがそんな調整するだろうか…
今まで通り「勝てないならじゃぶじゃぶして同じくらい転生してねw」で済ませるんじゃないか。

549 :
>>548
じゃぶじゃぶ金を使うのは相手がいるからであって、その相手が呆れていなくなったら金を使ってた奴も金を使う意味も無くなる
「廃課金は微課金無課金相手に優越感を得る。微課金無課金はその見返りとして低予算でゲームを楽しめる」なんていう言葉を聞いた気がするが、正にその通りなんだよな
潰すならともかく、生き永らえさせるならどうあがいても廃課金には及ばない範囲で微課金無課金にも飴をやらないといけない

550 :
笑えるクソゲーは愛せるクソゲーよな

遠征回数制限は反対だな
限られた遠征回数での功績稼ぎ争いを契機に一層面倒臭くなる未来しか見えない
最悪「相手の限りある遠征回数のために沢山功績稼げる拠点を作りましょう」のような新マナー()まで布教されかねん
転生回数制限は大賛成だが運営最後の資金源だから無理だろね

551 :
>>549
そういう話なら納得出来るんだけど「目先の利益しか見てない」サクセスが
微課金無課金にも餌をやるような知恵があるような気がしないんだよな。
馬鹿みたいな集金とか上級アクセとか、これまでじゃぶじゃぶしてきたお得意様まで潰すような頭の悪さだし。

552 :
>>551
そりゃそんな馬鹿みたいな集金とか上級アクセにも金突っ込むやつらがいるからな
上級アクセ持ちをサクセス信者とでも名付けて叩けば多少はましになるかもよ

553 :
>>551
その通り。今まではオリキャラをTRPG以外のゲームで出せてRPなどで遊べるほぼ唯一のゲームとしてAUCは価値があったからそんな糞みたいな知能の運営でも付いてくるのが多かった
でも今となってはPBWも増えてるし、コトシタやソレナリといった無課金でもそれなりに遊べてオリキャラ同士のRPも楽しめるゲームも増えてきたから価値は激減してるし、長い間続いた事で飽きたり絞り取ろうとする運営に呆れてやめるのも増えてヤバい事になってるのが現状

554 :
>>550
高難度拠点の消化は昔からずっと早い者勝ちなんですがそれは

555 :
元々、拠点攻略後7日同拠点不可のルールがある
それで全拠点食いつくして遠征不可事例が出て条件付きで取っ払われたんだよなぁ
運営の集金じゃなくてユーザーのための廃止だから仕方ないな、いやー仕方ない!

556 :
廃課金が落としてく額に目が眩んでどの程度の強さのキャラを標準に持ってくかを定めようとしてない
転生面のバランスとりたかったら想定される標準の転生数を超えたら経験値効率を徐々に落としてくなりすればいいだけなんだからな

557 :
>>556
普通に考えたら、15転生以上は経験値効率半減ぐらいが相応かね
それでも経験値課金したら0.75倍(?)になるから、廃課金層は突っ走りそうだけど

558 :
そういう事をしてほしいけど無理でしょ。わざわざ阻害や支援、身体強化を転生回数も影響するという廃人仕様に強化する位だし

559 :
せめて功績カウント・陣営Pカウント・イベントカウントの方法くらいは変えてほしいな
100回以上の遠征で成績の良かった100戦を集計対象にするとかで

経験値だけ稼ぐならいつも通りでいいし、限界まで功績Pをカウントさせるなら訓練じゃぶりも活きてくる

560 :
>>553
そもそもコトシタのGMは10年以上前から色々と定期更新ゲームのGMやってたし、
他にも当時から定期更新ゲームは色々あったから、オリキャラが使えるゲームが増えてると言われても今更と言うか何と言うか

それとコトシタとか定期更新ゲームは大半が個人運営だから、
トラブル時の返金対応etc......まで考えるとそもそも有料にし辛いっていうGM側の事情も無きにしも非ずな感が
(現在も稼働中かつ新規登録可能な奴だと、
 サークル運営のアクア=エリアス(※有料)&アクア=エリアスUって超古参な例外もあるけど)

561 :
コトシタもソレナリも課金要素あるけどな

562 :
栗鼠運営のはマジモンのガチャゲーだけど栗鼠以外のはあくまでカンパやん
コトシタを見た時は定期ゲー引退を真面目に考えたレベル

563 :
>>558
制限つけてほしいって話と身体強化の転生回数影響で思い出したが損害制限にも回数制限つけてほしいな
前回の邂逅戦じゃ6回とか7回とか制限してくる防衛もいて面倒なだけじゃなく、秘技やMP同時四連とか全て威力不足で倒すのに3人4人と必要だったし、上位に転生させまくる集金続けるなら、せめて遠征やる気無くす要素は減らしてほしい

564 :
何故そこで特攻を使う選択肢が出てこないのか

565 :
威力不足で、て書いてるだろ
特攻でも同じ事でないの

さて置き、俺はもうやる気不足で邂逅戦とか全スルーだけどな
やりたい奴だけやればいいよ(衰退)

566 :
他人に選択肢を求める前にちゃんと読めよ

567 :
あー、確かに「今いるキャラ」だと無理だな
低コスト化の弊害が今になって表れてしまった感じ
1周して元に戻ってきただけだから練り直しの良い機会や

568 :
そこで「よし練り直そう」と思える奴は何人残っているやら…。
もう焼け野原なんだからこれ以上の苛烈は勘弁だわ

569 :
装備を分解しなきゃならない程の根本的な所からの練り直しを余儀なくされるしなぁ。例えば攻撃上昇何かの装備要素を外して威力増加とか能力変換とか入れなきゃならないだろうし
じゃあ装備はそのままで同じ転生回数にすりゃいいっていうわけにもいかないしな。色々と詰んでる

570 :
強化剤つぎ込んでるやつは、分解すると強化やり直しだからな
詰んだら、引退以外の道を思いつかん。

571 :
>>568
未開民族の焼き畑農業と化してるよな
不毛の地を焼いたところで得られる収益増加効果は薄いし次はもっと不毛になる

572 :
で、この読み込みの遅さ何なの?
何もない平日にクソ長いローディング食らうとマジやる気失せるんだが

573 :
ログみてたらχでさえ倒せてないのあったし練り直したところでどうかなるレベルじゃなさそう
高コストコマンド技なら一人は倒せるかもしれんが拠点攻略できる編成組めるかが難しくなってくるし
ついでに防衛キャラはまだ装備カンストしてなかったり上級アクセじゃないのも多いし、練り直しなんかしてる間にさらに強くなられるのもある

574 :
転生という体裁を取ってるから、そう認識し難いだけで
実態は、「レベル上限が存在せず、金と時間さえあれば青天井にレベルを上げられるゲーム」だからな

レベルを上げた奴が勝つだけ
馬鹿馬鹿しい話だ

575 :
微課金の俺は「3ヶ月でリセットされるのによく転生数に金突っ込めるな」と低見の見物してるわ。

576 :
もう10転できりゃいいかなって
なんなら7転でもいい
未転生ビルドは交流に力入れないと虚無感凄そうで俺にはまだ早い

577 :
適当な基準だけど才能なしでスキル枠が全部埋まる6転、防具アンコが引ける10転、防具アンコ2個目と引継ぎ限界15転のどれかでいいと思うよ
20転くらいならちょっと頑張ればいけなくもないけどそれ以上は狂気の沙汰。その内引継ぎ限界が20になりそうだけど

578 :
>>577
秘技取得するキャラなら、5転でも別に良いな
最終中隊長から、費用掛からずに継承出来るし

579 :
以前は行動Pもらさない様に遠征してもカツカツだったけど
今はデイリーの恩恵もあって遠征P買わなくても余裕で15転行くからな。

580 :
そこまでやらないとワンパンされ、ワンパン出来なくなると文句を言われる防衛って難儀だなあ。
作るのも育てるのも激マゾでメリット皆無なのによくやれるよ。

581 :
>>580
メリットって何?AUCにメリットってあんの?

582 :
知らんがな

583 :
>>582
ww

584 :
なるほど、これがウザ絡みって奴か

585 :
>>577
それくらいで十分だよな
だが廃は俺TUEEEのために走り続けるのだろう

まあ課金要素あるゲームなんてどれもそんなもんか

586 :
バッサリでワロタ

587 :
3P遠征快適です
防衛なんてやりたくなったやつが戦えばいいんだよ

588 :
接待があまりにも楽だから防衛はキャラ性能よりも先に
防衛マップってだけで時間ロスだから嫌われてる感じもする

589 :
行動P回復は12時間に1p回復でいいわ
そうすれば皆幸せになる

590 :
χでもワンパン無理だった理由は陣営格差じゃないかね
というか、S鯖以外はまともにプレイするために陣営絞ってる状態だし、陣営要素を投げ捨てた連中に負けるのはある意味必然

591 :
>>590
ちょっと意味がわからないのだがどういうこと?

592 :
陣営云々とχがワンパン出来ないってのは全く関係ないぞ。単純に言えばχより強い防衛キャラがいるって話だからχ個人の問題

593 :
一行目も二行目も高度すぎて意味が分からない

594 :
よく分からんが、他鯖では引退休止かなんかでまともに遠征をこなせるキャラ持ちのプレイヤーが少なく、そのプレイヤー達をどこかの陣営に集中させる事でようやくまともにプレイできる環境にしている
そして捨てられた陣営に所属するプレイヤーがいくら頑張ろうと、集中した陣営に対抗できないのは必然。と言いたいのか?

595 :
>>594
仮にその翻訳の通りだとしても
他鯖もこの鯖もどの陣営選んでもとりあえず遠征はこなせるし
何より所属部隊数が一番多いのはχがいる帝国だし、やっぱり意味がわからない

596 :
>>590は言ってる事が無茶苦茶過ぎる

どこか1陣営に人を集中させたからって
そこに所属するトップ層の転生回数が増えたりはしねーよ

597 :
ぶっちゃけχが転生回数トップでもないから「何言ってんだコイツ」以外の感想が出てこないんだよなぁ……

598 :
言葉は通じるのに意思疎通できてないって流れが最近増えたような
夏だからか

599 :
ワンパン出来るかどうかってχ自身の性能の話で陣営って関係あるのか?団結マシマシマンはともかく。
ワンパン出来る強さのあるキャラなら何処行ってもワンパンするだろ。

600 :
そもそもワンパンするってどのキャラを指して言っているのかよくわからないんだよなぁ……
キャラによってワンパンと言っても得手不得手があるわけだし

601 :
喧嘩ランカーが通報されそうになって来たな

602 :
喧嘩ランカーがアシュターダシャの常設イベントで暴れてるな
やっぱRPが下手とかじゃなくて単純に荒らしたいだけなんじゃないのかあのカス

603 :
小学生相当の知能しかお持ちでない様子だし空気読めないのは当然にも思える
PL発言ガン盛りで注意でもされない限り自分がやらかしてることすら気づいてないだろうな

604 :
マッカがボイスイベで急上昇してたのに本拠落とされていつも通りになっちゃってるな

605 :
まぁ、最初に手を出してきたのはマッカだし……

606 :
未だに聖域攻め込んでドンパチやる奴は面倒くさいから死んでほしい
最大の戦犯はあれだけ揉めたのに誰得コンテンツ維持し続ける糞運営だけどさ

607 :
>>605
個人の暴走なのか中で会議してる連中が結託してなのかで違ってくるな。どっちにしても興味ない勢からすりゃ迷惑以外の何物でもないが

608 :
>>607
一人二人じゃなくて複数って話だから結託してたんじゃないの? さすがに誰なのかは知らんけど

609 :
個人の暴走ならある意味止めようがないからしょうがない所もあるが、結託して喧嘩売ったなら情状酌量の余地なしじゃん
仮にそいつらが引退に追い込まれるほど責められても自業自得だから気にする必要はないな

610 :
結局のところ、ここで噴出してる不満の大抵はゲーム内じゃ誰もあえて口には出さないんだよな
出てもせいぜい外部止まりだから外部もここも見ないプレイヤーは不満の存在すら知らない線もあり得る

611 :
知らなかろうがなんだろうが
本拠地落とすまでいけば他国から嫌われてもそりゃ仕方ないのでは
もし結託してるなら尚更

ガチで何も知らない人なら
わざわざあの画面行って、あのルール読んで、各国聖域板の閑散ぶりを見て、それでも気にせず本拠地まで攻め込む人
ということになるから・・・それはそれで・・・

612 :
何でこう、ギスギスの火種になる様な事すんのかねえ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org539889.png

613 :
本拠地落としたらなんかあんの?
よくしらんからなんとも言えないけど、本拠地を落とす(サブ?ミニ?)ゲームなんで無いの?

614 :
>>613
陥落させたら陥落させた側が陥落された側のその週の陣営Pを総取り出来る。今回の場合は先週マッカが稼いだ陣営Pが帝国にそのまま入る感じだな
サブゲームの域のままだったらまだいいが、上で書いた通りメインゲームの方にも影響が出るという事で半ば暗黙の了解という形で本拠とその隣は侵攻しない事になってる。それを破ったら今回のような事になると

615 :
ついでに言うと、複垢使って容易に戦力を集中させられてしまう仕様で
過去には、帝国vs央国で両陣営が複垢大量投入して酷い有様になったりもした

ホント懲りねえな

616 :
>>613
初めて聞いた話だ
マッカって今回も先に、それ以前に他のシーズンでもセフィドの本拠地隣に攻め込んだりとかしてたけど、あれはなんだったんだ?
マッカが攻め込むのはいいが攻め込まれるのは駄目とか都合のいい話だ
まあ、俺も聖域は無くていいとは思うけどさ

617 :
>>614 だったわすまんな

618 :
今回は知らんが、前は大体遊牧民とかの意識高い系が扇動してた印象だな >マカk

619 :
>>616
>>615が話したような事があってかなり泥沼化した結果だよ
あくまで暗黙の了解で実際に各国でそう取り決めしたというわけじゃないから、マッカのように勝手に攻めても構わない。ただ攻めた以上はその報復として今回のように本拠を落とされても文句は言えない
本拠を落とされたくなければマッカで動いてる奴らを何とかしなきゃならないって事

620 :
俺は今は帝国にいるけど (上のスクショの背景で解るとは思うが)
子供じゃあるまいし、「やられたからやり返して何が悪いの?」てのもどうかと思うぞ

621 :
>>614
あれそんな仕様だったのか
ゲーム性根本的にぶっ壊してるな

622 :
本来ならその辺の文句自体ゲームとしてはお門違いなんだけどね
メインと分けるだけでほぼすべての不満消えるのに一向にやらないからな…

623 :
>>620
何かもう忘れてるような発言だが、AUCは5か国による戦争ゲームなんだからやられたらやり返すのも普通にあるし、規約に反しないなら騙し騙されもあってもいい
言うまでもないがそういう事をしたからにはその後どんな事に遭っても自己責任だ。これは聖域に限った話じゃないけど

624 :
>>619
本編はお飾りな設定だけの戦争ゲームなのにこの文面だけ見てるとまさに国際紛争だな

625 :
「撃ってもいいのは打たれる覚悟のある奴だけだ」じゃないけど、
今回は熱砂の剣が難破船まで攻め込んだから報復されただけじゃないのか?帝国怨むのは筋違いだわ
そもそも本拠地侵攻自体マナー違反でもなんでもないと思うがな
巻き込まれた奴には同情するが

626 :
巻き込まれたって言っても正直陣営がどうなろうが個人にはあんまり関係なくね

627 :
>>615
あったなあ
あの大騒ぎの辺り以降は腰の重い運営も複垢大量使いだけはすぐ対処してくれるようになった気がする

628 :
マナーでもなんでもないけどその結果嫌われても不思議でもないわなって話
俺は不思議!やりたいからやる!でも嫌うなんておかしい!と感じるなら言葉通じないだろうけど
あとマッカが悪い帝国が悪いでなくわざわざ落としに行く奴がウザいだけ

コンテンツ消すどころか表に響くシステムのまま放置する運営が糞なのは言うまでもないが
ゲーム性死んでるし穴だらけのミニゲームで一国一週間分の功績潰せるって誰得コンテンツよ

629 :
いろいろ言っても、功績にしがみついているあたりが見えて笑えるな

聖域のマナー<功績 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

630 :
遠再行動アイドルって全く聖域に興味ないRP勢かと思ってたんだがそうでも無かったんだな

631 :
やりたい奴だけでやってくれればいいよを許容しないシステムなのがクソオブクソアンドクソ
聖域はクソゲーだがギスギスしたい連中を体よく隔離できる可能性があるって点だけはいいんだからちゃんと改修してくれよと思う

632 :
熱砂の剣じゃなくて野良犬同盟だったか…まぁいいや

633 :
落とされた今週も帝国領土に侵攻してたし
音頭取ってやった行為なんじゃないのかなアレ

634 :
ガチ勢なら聖域も混みでガチればいいし
そうで無いならそもそも陣営の順位なんて気にしないんだろうし、複垢大量投入とかしないんなら好きにすればいいのでは?
行動Pを大量に購入して遠征しまくればいいという、戦略もクソも無いのはどうかとは思うけど、そこはまぁサクセスのセンスが悪い所為だし

635 :
聖域やりたいやつはやればいいけど、扇動してその結果本拠地落とされて、「てへっ、本拠地落とされました!奪還戦お願い♪」って
ってのたまってる連中はどういう神経してるの?
結局毎期のごとくドベになって、なんにも得にならない状態にしたのなら、敵国に攻め込んだキャラで
拠点奪取できなかったやつは、その週の獲得功績Pが半減するぐらいのペナルティでも負えっつーの

636 :
ロールプレイしてもりあがるんなら良いじゃないの
中の人がどう思ってるか知らんけど

637 :
ワッチョイ下4桁10BIさんはどうしてそんなに必死なの?

638 :
>>635
>その週の獲得功績Pが半減するぐらいのペナルティでも負え
ああ、それ良いな。 ペナがあれば迂闊に動かなくなるだろうし

639 :
>>637
俺はぶっちゃけ無駄に荒れなきゃどっちでもいい派だから反対過激派と一緒にされても困るんだが
ワッチョイは一部が偶然IDかぶりしてても他が違うなら別人だし最悪全被りすらあるからな

640 :
まあぶっちゃけ、自分の陣営に関係なけりゃどうでも良いんだけど

バカがバカやったせいで、陣営丸ごと色眼鏡で見られる事も少なくないからな

641 :
むしろS鯖だけ極端に変なの固まってること多い気がする

642 :
連戦でアーty・・・もとい、無限の誰かさんにあたったけど
コメに接待って書いてあるのにレイジェス入れてあるんだな・・・

643 :
>>642
接待(配置だけ)が多いからなぁ……

644 :
>>602で上がってたから気になって掲示板辿ったんだが、別所でRP割込みされてた人らも不憫だな
普段はどうなのか知らんけどあんな調子で随所でやらかしまくってるんだったら結構洒落ならんなあ
言うて、通報したって画像消える以外にどうなるわけでもないが

645 :
ガチ防衛キャラで無い分混ざりやすいレイフォートが地味に焼き残る
でもあの中堅一歩前くらいまでは攻守共に無双できそうな性能嫌いじゃない

646 :
宝珠の火力じゃ貫通でも攻撃秘技でも焼ききれないからな。クリ奥義型でもレイフォートの幸運が高いからクリティカル確定まで中々行けないし、接待にいると地味に面倒

647 :
レイフォートニキはキャラも性能も嫌味がないからな

648 :
レイジェスのアイコンの表情がゆっくりに似てる気がする

649 :
レイフォートの防御増加無しであれだけタフなのを見てたら攻撃力足りてないゲームだなって思う
間接の火力なんて300見たこともないくらいだからな

650 :
範囲の300はゴロゴロ居るのにな

651 :
間接はどれも秘技性能が中途半端になってしまった感が…

652 :
近接と魔法に防御無視秘技があるのだから
間接秘技もどれか防御無視効果が追加されないかな

653 :
射出秘技「あの(鉄壁無視)」

654 :
>>650
範囲は威力が出にくいというのを自覚して、上げる奴は徹底的に上げるからな
極端な話だが、残心もMP同時も要らないから威力が上がるスキルをぶち込めばいいし、HPも要らないから魔力全振りでも問題ないから、上げづらいけど上げやすいと思う

655 :
先制や報復を考えなくて良いのは、確かに大きい
全好調でも問題起き難いしな (非好調可できるに越した事はないけど)

656 :
全好調にしてもいいおかげで自前無視大持ちで実用コストに収まるのが範囲魔や範囲指輪だけになってて、硬い防衛を倒す役目も近接火力アタッカー差し置いてそいつらの仕事みたいなおかしなことになってる場合もあるよな
と言っても好調とか範囲に制限つけろって話じゃなくて全体的に底上げしてほしいって話な

657 :
武器術スキルの威力プラスすれば多少調整取れると思うんだが一向に調整されない
秘技は間接がというより剣秘技がまだ便利すぎてバランスがね
損害制限無視秘技や槌秘技でも最早威力足りない上に反射報復食らう

クリ抜きで間接(杖含む)主体の強アタッカーっていま誰かいたっけ
間接で一番威力高いやつは今どれくらいなんだろ

658 :
エリとか?

659 :
で、でも間接ちゃんには長距離射撃とか接射とか連携攻撃とかテクニカルな特技もあるし…

660 :
テクニカル(笑)

いやまあ、長距離射撃は結構使うけどね
週末戦で一緒になった奴が、ギリギリ射程が1足りてないけど長射は持ってるとか
再行動を受けさせるには、長射で1歩引いた位置からじゃないといけないとか、割と発生するので

661 :
>>660
笑うのはやめて差し上げて…
まぁ間接ちゃんは火力よりも足回りの良さとか、射程の長さでデバフや先制反撃圏外かの攻撃とか
先制反撃時の対応射程の確保とか、はっそ離脱とかその辺のサポート的な部分もあるから
単体火力アタッカーにはかなわない火力を求めるのは許して差し上げて…

擁護してる俺も手持ちは単体と範囲アタッカーだけど

662 :
大抵は奥義で補ってるイメージだから
クリ抜きで火力出る間接ちゃんはガチすぎる気がする

663 :
キャラ設定の延長だと思ってるなあ間接特化さん達
戦力として遠征ガチパに組み込んだことないや

664 :
mapの障害物の関係上間接じゃ無いと届かない
(近接だと遠回りをしなくては届かない、移動してる間に蜂の巣にされる)
とかがない限り間接をガチで使おうと思えないんだよなぁ
そしてそんなmapがあっても瞬間移動の前には無意味っていう

665 :
瞬間移動より、そこは再行動だな
結局、1人のアタッカーに2回3回と動いて貰うゲームだから
多少迂回の必要があっても、そこまで苦にならない

666 :
報復と撥ね退けに強いって利点はあるから、紙装甲だけど殺意が高いタイプの防衛にはコマンド吐かずとも仕事ができる
問題はそういう防衛が主流じゃないってところだが

667 :
俺も間接キャラは編成した事無いな…
厄介なリアクション系能力持ちは範囲で処理するし、硬いのは単体アタッカーに任せるから
仮に射程不足でも囮でしのぐなり再行動するなりで何とかしてるわ。

668 :
間接は中途半端なんだよな。>>667の対応法で十分対応できるし、長所がほとんど生きないで短所だけがすごく目立つ結果になってる

669 :
間接に限ったことじゃないが低火力アタッカーは終盤の高転生防衛とかイベント戦のゲームバランスから完全においてけぼりなんだよな
一手で倒せる相手がほとんどいなくて、いたとしてもレベル上げ中で弱い自キャラとか接待用の宝珠に担当させたり、奥の防衛キャラ倒す為に強アタッカーを再行動する繋ぎに使われたりで、結果として1点しか与えられない相手しか残らないのがありがち
そりゃ編入されないのも挫折して人知れず引退する人が多いのも当然というね

670 :
今回の木偶くんも並みのアタッカーでは太刀打ち出来ず、結局単発火力で1体ずつ処理するか
塊は高火力宝珠か杯で焼き払う事になるから低火力アタッカーはお荷物だったな。

671 :
>>666
報…復?

672 :
>>671
半減よ

673 :
半減と転生補正込みの防御力で弱点持ちでも意外と耐えられたりするからな

674 :
ああごめん、HP受けするって事か
殺意が高いってあるからついつい…

675 :
週末戦や防衛キャラが少ない陣営等の様なガチガチの防衛型が出てくる事が稀な戦闘は間接離脱アタッカーが頼もしく感じる

676 :
週末戦や大型戦では助かったりするんだが、ガチ防衛に当たる可能性のある遠征じゃ出番がなぁ

677 :
編入補正を激ウマにすれば…

678 :
>>677
今は使われていない二線級の再行動持ちで編入補正稼ぎをするってなるだけで、追い風にはならないと思うぞ
やっぱり根本的な所から見直さないと間接はどうにもならない。威力関連をいじれないなら、もう6マス先に攻撃できるとか射程でアドバンテージ取らせた方がいいと思う

679 :
まあそうね
射程はもっと増やしてもいい

680 :
大抵範囲でどうにかなるから間接使わんよな

681 :
結局のところ間接が弱いっつーより範囲魔が強すぎるんやな

682 :
>>654の書いてる
>範囲は威力が出にくいというのを自覚して、上げる奴は徹底的に上げるからな
結局これなんだよな。装備が微妙で低火力以前の問題になってる奴か、上を見てとにかく火力上げてる奴の二極になる。
それで単体と範囲だけでいいよね、って状態になっとる。

683 :
報復やら何やら全て受けないから威力上げる事に専念出来るし
間接が不遇過ぎるのか範囲が優遇過ぎるのかわからん

684 :
範囲の威力を1/4にすればよかったのではないだろうか

685 :
接待が焼け残って大変めんどくさいことに

686 :
追加ダメージが半減じゃなくて2/3出ればもう少しやりようはあった

687 :
長距離射撃でも報復は飛んでくるような…

688 :
剣秘技って搭載してるキャラ前提で聞くけど今時使ってるか?
mp同時となぎ払いしか使わんのだが

689 :
使う時もある

690 :
俺は帝国民だが
χ→カゲツとかミソラ→シュレークスとかは剣秘技が安定するので、それなりに使う

691 :
普通に殴ってしまうと先制見切りされてしまうですやんか

692 :
最終的には装備に無効化スキル積んで素殴りとかなぎ払いから二刀の方が対応できる幅広いし…
まぁ損害制限あるからなんだけど

693 :
剣秘技はスキル1枠しか使わないから
剣を装備しててよほどカツカツなビルドしてなきゃ取らない理由も無い

694 :
本多や竜皇がブイブイ言わせてた頃から比べると、損害制限も激減しとるからな

695 :
間接でしかできない事ってのがほとんどないんだよなあ
せいぜい直線5マスが射程に入るとかくらいな気がするけど
疾走の存在があるから射程の優位性とかほとんどないしなあ

696 :
>>694
本田△が現役の時はまさか過去の人になるなんて思っちゃみなかったなあ
今や懐かしさすらある

697 :
本田過去の人になったのか
HTML5対応まで休眠させてるけど、対応前に終わりそうだな

698 :
昔は帝国に損害制限が山盛りだったが、今はほぼ聖国に集まってる感じだしな
まあそのうちの一人は高転生のおかげで、普通に倒すのがめんどい物体と化してるけど

699 :
複数回出る損害制限って本当に何とかしてほしいな。同じコストなのに中だけが抜きん出て強い原因だし
転生回数が増えるとただでさえ倒しにくくなるから強アタッカー何人も連れてないと1人倒すのに3人4人とかかるからビルドの自由も編成の自由も死んでる
何回殴っても倒れないの見てるとF5してそのまま引退したくなってくるんだよな

700 :
マヨイゴ団は今回指揮する気があるみたいだな
サブ垢の九十九団の方は中盤戦前からブランを雇用していたが輸送隊が今日雇用していた

701 :
複垢クロニクル

702 :
また倒れたりするんじゃないだろうな。そういやマヨイゴの奴外部でここ見てるような発言してたな
せっかくだから言っておくが、お前はやらかす前までは嫌われてなかったぞ。やらかして不正者という烙印を自分で押したから嫌われたわけでな

703 :
身内が他人の話題で盛り上がってるのを僻んだのかと思ったらヲチスレと交換日記だったのかあれ
スレ見てるなら人を巻き込んで同じ過ち繰り返す奴は段階追って印象悪くなるって理解できるだろうに

704 :
自粛とは

705 :
前期英雄戦と今期の中盤戦と自粛した
前期の中盤戦は代理遠征だし
実質3回やらなかったんだから禊は済んだだろ

706 :
そういえば暫く自粛するっと言っていたな
ヲチと交換日記をしているのであれば英雄戦や先日の声優イベントで俺達を見返そうとしているっという可能性も出てくるのか?

707 :
正直、印象が悪くなるばかりだわ
元々は嫌いじゃなかったんだけどな、こんな奴だったとは

708 :
あいつとまともに話したことあるやつなら好感受けるポイント一切ないってわかると思うけどな
絵乞食、教えて君、話聞かない、記憶力悪い、体調不良()
表面上は善人ぶってるのが質悪い

709 :
思う所があってくすぶってたのが不正関連をきっかけに燃えてきた感じか

710 :
数日前に開始したらしい猫アイコンの新規部隊がマヨイゴ団を雇用しているのだが
疾走離脱指揮のレンタル装備×3の近再行動と大支援
厄介な奴が多い聖国防衛拠点を無損害クリアー出来る腕があるからほぼ確実に中身は新人ではないよな..

怪しい新規はこの1部隊だけだろうから特に問題にはならないとは思うが
代理遠征疑惑と言い絆水増し疑惑と言いマヨイゴ団は今期だけでもイベントを起こし過ぎ

711 :
>>708
クレクレ君なのは自覚なさそう。人の話を話半分で聞き流すのも悪気ないようだし
もしかしなくても途方もなく頭悪いんじゃないだろうか

712 :
記憶力がなくて流れてるのか
聞く気がないから流してるのか知らんけど
まあ失礼な話ではあるな

713 :
>>711
自覚なくクズ行動してるって一番ダメなパターンだな

714 :
オレは、ここでほざいているやつよりマヨイゴの方が好きだがな。マヨイゴより実害という意味で聖域で俺達つえーしてはしゃいでいる奴らや人のイベントで無敵RPする奴らの方が数倍クズだと思うぜ。

715 :
運営から与えられたゲームで運営の想定通りに遊んでるだけで何故クズ呼ばわりされなければいけないのか…
もちろん複垢大量でやってるやつらは除く

716 :
どんなに頑張ってプレイするよりも
複垢ログボ貰う方がたくさん獲得出来る仕様だし

717 :
不正を働いたその一点だけで十分重いけどな。複垢に関しては散々出てるが吸い取りじゃない通常プレイで常識の範囲内の数なら認めるという公式からの回答が出てるから何とも

718 :
>>715
過去のヲチドルたちも大半は垢は健在のまま踊り続けた
規約違反なら一部例外を除いてその場でBANされて終了、ヲチドル化はしない
何が言いたいかわかるよな

719 :
>>714
そいつらとマヨイゴは、問題の焦点が違う

マヨイゴがあーだこーだ言われるのは、結局の所
ついこの前の、垢貸し事件が発端なんすよ

720 :
マヨイゴ君、とうとう顔真っ赤にして乗り込んで来たのかい?

721 :
毎度のことだが他人引き合いにして糞を擁護するアホたち(本人含む)って
嫌われる理由を理解してないし理解するつもりもないんだろうな

722 :
糞より尿の方がマシって擁護しても焼け石に水だからな

723 :
つまる所、聖域でイキってる連中なりRP掲示板で暴れてる連中なりに貼られてるレッテルは「ウザイ奴」なのに対して
マヨイゴに貼られてるレッテルは、「不正を働いた奴」なのだ

1回やらかせば、その後はもう
イベで異常な走りをしようと、英雄階級レースで異常な走りをしようと
「ああ、また不正してるんだろ」という目で見られて当然

嫌なら、空気扱いされるくらい存在感が薄まるまで大人しくしてるっきゃない
時間ってのは万能薬だからな

724 :
>>723
確かに時間は便利だよな。AUCだと知ってる連中のほとんどが引退休止でもしない限りは延々と言われそうだが
それを抜きにしてもマヨイゴがおとなしくするはずはないというのはここ最近の動きが証明してる

725 :
垢貸しやった後にイベでのあの爆走だからな…
そりゃ連想するなって方が無茶よ

ほぼ全部公言したガイア亭のせいとも言える

726 :
バレたのはガイア亭のせいでも
元はと言えばそもそも、垢貸しなんぞやる奴が悪い

727 :
どの場でも誰でもそうだが、反省の色が見えないまま同じことやり続けてるとヘイト溜まる一方なんだよな
一番嫌がられるのは当事者が問題点を把握できてないパターン

728 :
あいつの辞書に「反省」なんて言葉はないだろう・・・

729 :
今回も未だに動いてないしな
これはまたギリギリになりそう

730 :
4月にマヨイゴ団が「自分が指揮英雄を目指していたら体調が良いんだなと見守って下さい」っという様な事を部隊掲示板で発言していたのにな
凸する気は全く無いが本人は体調が良いと判断したのか
声優イベントの時の様に無茶をしてでも英雄になりたかったのかどうかは気になる

731 :
まーたマヨイゴかー。いい加減にしろよお前。

732 :
演出が上手いわけでもなく参加者にとっても迷惑な部類に入ることしかしてないし
マヨイゴの場合もはやイメージダウンするだけの英雄を何故こうも執拗に狙いにいくのか

733 :
また遠征代行しやがったのか…今の環境だとVPNとかすぐに取れるからどうにもできないのが辛い

734 :
ゆるドラ素材は非営利に限り使用権フリーなんだよなあ

735 :
>>734
非営利といっても、AUCって確か商用利用可能な画像以外ダメなんじゃなかったか?

736 :
>>735
そう。だから個別に許可でも取ってない限りはAUC内での使用はアウトのはず

737 :
サクセスにとっては営利活動なんだからゆるドラ素材を使っていいわけがない

738 :
>>736 >>737
だよな。じゃ通報安定か。しかし終焉の鎮魂歌はかなり前にもこの手の事でやらかしてた気がするな。いい加減学習してもらいたいもんだが

739 :
ゆるドラって何ぞやって思ったらこんなのあったんだねえ
公式覗いてみたら異様に日本一とコラボしてるみたいに見える



>>737
サクセスにとっては営利活動だからアウト って言っちゃったら
AUCで遊ぶためだけの非営利自作キャラうpですらアウトになりかねないんじゃ?

740 :
>>739
自作ならいいんでね? 別ゲーの奴持ってきてるとかならアカンと思うけど

741 :
>>739が言ってる事がよく分からんのだが俺がおかしいのか?
自作キャラの著作権を投稿者本人が持ってるならアウトになるわけないだろ??

ゆるドラ素材の著作権はクローバーラボ株式会社に帰属するから、
そっちに無断で商業作品上で利用することによってサクセス側が利益を得るのはまずいでしょ

742 :
著作権が何かすらわかってなさそう

743 :
版権の二次創作ではない自作キャラだったら本人に著作権があるから問題ない
以前叩かれてたアビスバスターズは「AUCで遊ぶために自分でRPGツクールを使って作ったフリゲに登場する自作キャラをUP」したが、それ自体は全く問題ない。奴が叩かれたのは禁止行為の項目10「会社によって承認されていない広告・宣伝活動に該当する行為」に違反してたからだ

744 :
聖域見たらマッカが悲惨なことに。帝国も落ちて文句ないよね。

745 :
>>744
>>604あたり見るとマッカの方に非があるんじゃない?
本拠横奪取禁止はユーザー側の暗黙のルールみたいだし
当然ながら正規のルールではないから好きにやればって思うけど
それ以前にもう一度本拠地潰されるんじゃないの?w

746 :
今回のマッカはヒャッハーしに行ったらやり返されただけだな
自業自得

747 :
× マッカに非がある
○ 後先考えない一部のバカに非がある

748 :
別にいうほど非は無いと思うけどなー
そういうゲームなんだし
落とされるのが嫌なら自分も聖域に参加すりゃいい
そもそも陣地ゲーとしてでは無くRPしに来てる人らは落とされたところでどーでもいいんだし

749 :
別に陣営が勝とうが負けようがいいし確かに聖域落とされたってどうでもいいけど、
その週の陣営の稼ぎが(どうでもいい部分であろうと)クソゲーの影響でなかったことにされるという一点のみが心情的に気に食わねえの、ゴミコンテンツのくせに何をでかい顔してんだ干渉するんじゃねえと
そこの連動を切り離してさえくれたら何も言うことないわ

750 :
全面的に同意

751 :
個人的に気に入ってたやつが最近めっきり見かけなくて不安になる

752 :
>>743
ついでに書くとアビスなんちゃらはエンターブレイン(ツクール)側の規約にも違反してた。
サクセス側とエンターブレイン側の両方に違反してるんだからそりゃ批難されますわ。

753 :
参加部隊数や各国聖域板の寂れ具合からして歓迎されてないのは明白なのにな
それこそやりたい奴がそいつらだけで勝手に楽しめるミニゲームにすればいいのに
何年経っても改善どころか表の陣営状況と切り離しすらしない運営様よ

754 :
だって元々繋がってなかったお遊びだったけど
誰もやらないから表と繋げたんだもん
わざわざ繋げたやつを切り離したら運営が失敗を認める事になるじゃないか

755 :
>>754
聖域の改悪は魅力の低いキャラを確定RPで強引に目立たせたって誰にも好かれないのと似ている
空気読まずにうっかりお触りした奴まで白い目で見られるのも含めて

756 :
>>743
>>752
いや正確にはRPGツクールで作ったキャラを持ってきたんじゃなくて
「自分の古い作品をRPGツク−ルで再現した」だろ?
あくまであれらはご本人の著作物
それに宣伝というのも一部の連中がそう感じてるだけで実質キャラ紹介でしかない
なんかいつも思うけど目立ちそうな人を見るたび
「い〜けないんだ〜いけないんだ〜先生に言ってやろ」って必死になってケチつけようとすんの
見ててイテエ

757 :
はぁ……そんなことより
ダイ・ズーちゃんかわいい……
プリンと一緒にたべたい……

758 :
× プリンと一緒に食べる
○ 豆乳プリンを作る

759 :
マヨイゴ団も時間通りに動けるんだな
全く見直しては無いが

760 :
>>756
正直叩くほどかとは思ってたが、ツクールの画面デザイン流用した絵を上げてツクールじゃないって言い張るのはどうかと思った
それまでは頻繁に目につくだけで気にもならなかったのがあれ以降心証悪いわ

761 :
>>756
ああ、アレ本人さんのだったんか
事情知らなかったから、「フリゲのキャラパクったんかな?」って思ってたわ

762 :
>>760
AUCのキャラシーもドラクエ風スキンとかあるしあのゲーム風画面再現は気にならんな
それよりそもそもサクセスと関わりあっても不思議じゃない人だと勘ぐってしまう

763 :
ねえよ

764 :
>>754
認めなくても目に見えて失敗してるんだがなあ
そもそも誰もやらなかった時点で気づけよという話だが

765 :
>>756
何言ってんだお前…
「RPGツクールのスクショ」自体がエンターブレインがNGって言ってんだぞ?
誰も「ツクールで」作ったキャラの話なんかしてない。
ケチつけるならちゃんと読んでからケチつけろよ。

766 :
>>762
気になるのはそこじゃなく規約上の問題な。AUCはツクールシリーズを扱ったサイトや個人HPじゃない
素材制作側の取り決めを無視したりグレーを承知で潜り抜けようとする奴に良い印象は湧かんよ

767 :
>>765
それ以前調べたらスクショじゃなく絵で再現してあった
そもそもゲームの主人公とグラ違ってた
とにかくヲチだからって妬みや嫉妬や好み会う会わないで悪口言ってたり上から目線のネット弁慶になりすぎないよう気をつけてんの俺だけ?

768 :
>>767
2018/4/6(金) 21:45:24の投稿絵はどうみてもツクールのデフォの戦闘画面なんだけど
まさかこのウィンドウやらステータス表示やら、全部手動で再現してるんか?
参考URL:ttps://tkool.jp/products/rpgxp/battlesys
これがスクショじゃなくて絵だったら謝るわ。

769 :
>>768
俺はあれが手書きだったとしても印象覆らないな
ツクール側が関係ないサイトでのスクショのアップを嫌ってると知った上の行為だって言ってるようなもんだし
嫌疑がかかった時の対応ってつくづく人間性出るわ

770 :
UI部品とか完コピなんだよなあ
16倍に拡大して見たけど、角の丸みのドットまで完全に同じ

文字フォントは少しだけ違うけど、大きさや位置マージンはやっぱり完コピで
フォントに関しては環境(OSにインストールされてるフォント)で変わるから、おそらく環境差なんでないかと

771 :
どっちにしてもそのまま使ったか悪質なトレスでしかねえよ

772 :
正直どうでもいい

773 :
今回の件と関係ないが
昔サクセスが作った格ゲーウィンディ×ウィンダムのキャラは
ほぼ全員当時人気の他社格ゲーキャラをトレスして描き換えた疑惑があるデザインだったわけだが
そいつらがAUCのキャラ素材として置いてあるのを見るとなんだかなぁってなる

774 :
>>277
349、350、385、388、391、>>762、766…

このsageてないオッペケ全部アビスバスターズ本人かな?
だとしたら結構きついものがあるんだが……
「俺の調べでは大御所がいる」とか「サクセスと関わりがありそう」とか、
そんなに自分を大きく見せたいのかな?って感じ

775 :
>>756
キャラ自体はいいよと最初に言ってる。問題はコメ欄で「フリゲよろしく!」と毎回のように宣伝してた事だ。例えていうなら選挙カーで「○○!○○をよろしくお願いします!」と候補者を宣伝してるようなもん

776 :
>>774
いや俺ただの調べもの好きな典型的オタクAUC民
ただこの間の声優イベといいどうも見てて思うとこあって
たとえばマヨイゴが不正どうこう明らかとは思うけど皆が叩いてるの見てたらやっぱり妬みや嫉妬があるのは明らかで結局皆どうしたいんだって
ゆるドラについてはそうじゃなく完全同意

777 :
ヲチってそういう場所なのでは……? 後いい加減にsageた方が良くね?

778 :
いや見も蓋もない言い方しないでくれよ
昔から自治ぶって調べんの好きなの俺だけじゃないだろ
大半俺の同類かと思ってたけど
声優イベ羨ましいけど不正でおじゃんなのなるわけでもなし
自分がかなわない人達に妬みの愚痴吐いてるだけじゃ惨めになる

779 :
>>778
アビスバスターズに嫉妬出来る場所があるのか気になるから妬みポイントを教えて欲しい。

780 :
なにこの「俺がそうだと思ってるから、みんなそうだろ?」みたいな決めつけ主張

自力創作できる人は素直にすごいと思うし (規約違反は別問題)
諭吉100人使いました!くらいじゃぶってる人も
それくらいしても生活困らないんだろうなあと羨ましく思ったりはするけど (代理雇用は別の話)

だからと言ってそれ自体を叩くとかねーわ

781 :
マヨイゴ団は元々約束を守らなかったり空気が読めなさ過ぎる等の性格面でモヤモヤしていた上に
27期中盤戦の不正とその後の部隊掲示板の謝罪内容が重なって更に嫌いになったな俺は

782 :
>>779
俺にそれ言わせたらネットで調べた知識をあたかも博識ぶって長文解説するオタ丸出しになるから自重する

783 :
マヨイゴだって最初の頃は単なるトップ層としてしか話題に上らなかったし特に問題視もされていなかった
調べもの好きなら過去スレくらい漁ろうぜ

>>782
ネットで調べた知識とか要らないからお前さんの私見で述べてくれ。どこを妬まれてると思ったのか

784 :
>>783
マヨイゴにおいて過去じゃなくて昨今の手のひらクルー叩きがだんだん惨めに見えてきただけ
あとなに言っても別に妬んでねーしとしか言わんだろお前

785 :
>>778
そもそも惨めに思うぐらいなら、ここ来るの止めたら?
見なければ、惨めさも僻みも妬みもなくて、気持ちよく遊べるぞ。
半引退してるから、こっちを見るようになってるが。

それと>>784の手のひら返されんのも仕方ないだろ。
英雄戦のというよりも、代理遠征自体認められてないんだから。
遥か昔のログ読んだか?どの部分かまで覚えちゃいないが、
英雄BANされて英雄戦が出来なかった所があるんだぞ?
あれは参加できない当事者には見せ場を奪われたって感じるんじゃね?
確か帝国だったと思うが、他国の俺から見てても割と同情したわ。
こんな奴が英雄じゃなかったらな……ってな。

何が言いたいかって言ったら、遊ぶなとも課金するなとも言うつもりはない。
ただ代理遠征を頼むぐらいなら、やり過ぎるなとは思う。
さっきの英雄BANは複垢だったはずだが、下手すれば代理遠征もBANされるって事。
全体にバレないようにするならいざ知らず、公言されたのも問題。
手のひらを返すってことは、信頼してたのにやらかされ、同じような事がまた起きるって思われてるって事。
俺はそう感じた。

何か、長くなって悪いな。
あくまでも、俺の感想だからスルーしてもらって構わない。
それじゃ、また見物に戻るわ。
諸君、楽しくヲチってくれ。さらば!!

786 :
いくら好意的に見られてても後から顰蹙買い続ければ次第に嫌われるって
当たり前のことでは?

787 :
実際妬みなんて無いんだがな
ボイスが欲しいとは思わないし、最終英雄になりたいわけでもなし

不正野郎がでかい顔してるのが気に食わないだけよ

788 :
オッペケ君が一体何を言ってるのかわからねぇ。
なんでアビスバスターズの嫉妬ポイント書いたら博識ぶって長文解説するオタになるんだ?
そもそもマヨイゴもアビスバスターズも一切褒めた事無いから手のひらクルーもしてないし…

>オッペケ君
そんで結局>>767で言ってた「スクショじゃなくて絵」って何だったの?
わざわざ比較用の公式URLまで持ってきてスクショだって書いたのに。
調べ物大好きをアピールするくらいだからスクショじゃないって証明する何かを見つけたんだろ?

789 :
学級会とか嫉妬とか言うだけで話を全部ふっとばして正しい気になれる精神構造って素敵やん

790 :
>>787
正にこれ。病欠は言われるかもしれないが、不正行為さえやってなければここまで叩かれる事は無かったぞ。オッペケ君は調べもの好きな割にはそういう所は無思慮なんだな

791 :
謎決めつけと脳内妄想以外聞く耳持たない奴を相手にすると病むぞ
ほっとけ

792 :
>>788
スクショじゃなくてあの程度なら誰でも描ける資材環境があれば俺にも出来る
皆もそうだろとは言わないけど文章や絵創作好きな訳だろ?俺だってそれを多くの人達に知ってもらえて感謝されたりしてみたいから
それが出来てる人は素直に羨ましいと思う
俺も一生に一度でいいからサイン頼まれたり著名人として学校とかに招待されてみたい
俺が生まれつきもう少しまともな身体だったらもうちょっと頑張れたかもしれないけど
まあおかげさんで羨ましいと思う気持ちは誰より慣れっこ

793 :
>>792
お、おう…相変わらず何言ってるかサッパリだけど
「証拠も根拠も無いけどアビスバスターズさんは手書きでゲーム画面を完全再現してる!俺だって出来るもん!」
って言いたいのはかろうじて理解した。
>>770が調べた結果ではドット単位でも完全に一致してるわけだけど
オッペケ君がドット単位でも完全再現出来るって主張は分かった。
だけどオッペケ君はアビスバスターズじゃないんだろう?
あの部隊が完全再現した確証が無い以上はスクショ疑惑が消えない訳だ。どうみてもスクショなんだから。

所で…アビスバスターズが投稿したのがツクールの権利を侵害してない自作絵と言うのは何処から来たんだい?
まさか「俺が出来るんだからアビスバスターズさんは手書きで再現した」って妄想が根拠じゃないよね?

794 :
>>792
つまり、「俺はあいつを羨ましいと思う、だから他の皆も同じはずだ」って思考な訳か
的外れだから改めた方が良いぞ

795 :
久々にガイジらしいガイジが湧いていてワロタ

796 :
オッペケ君は体調の下りがマヨイゴ団と似た様な事言ってるな

797 :
>>791
だなあ。発言の意味を汲み取ろうと頭捻った分だけSAN値がゴリゴリ削れて行きそう
読み解いたところで行きつく先は妄想と会話してるって言う深淵の入り口みたいだし

798 :
>>797
いやお気遣いなく頭はまともだし問題なく社会人として生活出来てる。
後皆もそうだなんて言ってないだろ
勝手にねじまけんな
お前らも妄想は創作の中だけにしとけ
スクショご本人に確認してみたら?
俺自身創作家めざすものだから一つ言っとくけどライバル選手の陰口するスポーツ選手が最低なクズなように他の創作者の陰口する創作者も最低な訳だ
ヲチだからとか関係なく最低クズ行為してるって事は皆自覚はしてるんだろ?

799 :
アビスバスターズ、牙威格斗、ねおろじ、幻想騎士カクトマン、伝説の勇者@kakuto01
色々な名前もってるのねこの人。獅子山 竜は本当に別人なのか?
小○敏○、は流石に別人か

SAN値削れそうだな……オッペケ君の事は忘れるとしよう

800 :
>>798
オッペケ君はこれ以上の証拠を出してこないって事はやっぱり「俺の妄想だけどあれは手書きだ!」って
何の根拠も無い妄想で俺に「以前調べたらスクショじゃなく絵で再現してあった 」とか言ったのか…
そもそも妄想で物言ってるのに「以前調べた」ってどういう事なの…調べたのも妄想かよ。

他の創作者の陰口叩くなって言うけど「他人の著作物の権利の侵害」は創作者が一番やっちゃ駄目な事だろ。
権利の侵害を指摘されて被害妄想とかその前に規約違反しなきゃ良いだけの話。

妄想で語る、話が通じない、支離滅裂、SNA値が削れる…まさかsnmtか?

801 :
>>798
>後皆もそうだなんて言ってないだろ

>>776

802 :
大丈夫だよ、それ以下のクズしか標的にならないから

803 :
こんな書き込みをしておいて頭まともって自負出来るとか無敵かよ
この前のプロ大正義パクリ擁護くんを指一本で殺せそう

804 :
>>783
「どこを妬まれていると思ったのか」
=俺達がアビスバスターズを叩く燃料が嫉妬なら「あの」アビスバスターズのどこを妬めると思ってるのか
=俺達が実際にアビバを妬んでいるか、その内容が俺達の真実を突いているかはどうでもいい。お前の着眼点を知りたい

>>784
「妬んでねーしとしか言わんだろお前」
=お前達がアビバを妬んでいるのは明白だが、どんなに真実を説いてもお前らが頑として認めないだろうから話すだけ無駄だ
=俺の指摘が正しいかどうかが重要だ

と解釈した

特殊な出自自慢して暗に斟酌求めだしたらいよいよ香ばしくなるよね

805 :
>>804
凄く分かりやすい。オッペケ君は自分の妄想が絶対だと思ってるから話が噛み合わない。

806 :
後思ったんだけどさ、>>798で言ってる「陰口は最低の行為」って奴
創作する上で一切批評されないこと自体有り得ないことだと思うのは自分だけだろうか

807 :
>>804
特殊な出自じゃなく個性な
俺だからおこらんけど匿名だからって人のハンディをからかうのは絶対やめろよ
お前は当たり前のもんが欠けてる事自慢話にできるのか?
お前本当に社会人か

808 :
冗談抜きでsnmtと同種の思考回路持ってる人だこれ

809 :
>>807
そこを言われてカチンと来るくらいなら、最初から変な自分語りを始めなけりゃ良いのに

810 :
>>807
そもそもその辺について語りだしたのそっちじゃなかったっけ……?

811 :
アビスバスターズのキャラに魅力がある訳でもないし、ルール違反の宣伝だけが目について不快だわ

812 :
色々大事な物が欠けてるオッペケ君に言われましても…
大体俺が「アビバは権利侵害と規約違反してる」って書いたら「あれは絵だ」って絡んできたのはオッペケ君の方だし
「(冤罪だったらアビバに)謝るから詳細くれ」って言ったら「俺は完コピ出来る」って謎の自己紹介初めて
(そもそもオッペケ君に技術があってもアビバに技術があるかは不明なので関係ない)
最終的には顔真っ赤にして怒り出して、一体オッペケ君が何を言いたいのか分からない。
俺としては冤罪だったら謝ろうと思って事実確認したかったんだけど、もうオッペケ君の妄想でしたで片付けていいよねこれ。

結局分かったのは「俺(オッペケ)がこう思ってるんだからそうに違いない」って主張してる事だけだよ…
「ネット弁慶になりすぎないよう気をつけてんの俺だけ?」とか書いてるけど明らかキレてるし。

813 :
(この自称社会人さん、俺だから怒らないけれど(キリッ といいつつめっちゃ顔真っ赤だけど)
(社会生活うまくいってんだろうか…?)

814 :
とりあえず嫉妬判定には無理があるのは分かった

815 :
>>806
まあ設定批評に関しては全プレイヤーが自作キャラ公開してるこのゲームではろくなことにならないとは思う…

816 :
そんで結局オッペケ君は何だったんだ。
釣りかガチで頭おかしいかsnmtなのはわかった。

817 :
こんなに熱心なファンが居るのにサブキャラの絆0なんだね
不思議だね
人気キャラらしいのにね

818 :
症状軽めの統失さんだろうね…
確かにあれはまともに相手したらだめだわ

819 :
>スクショご本人に確認してみたら?
この一文で深く考えるのをやめた
容疑者が無実を訴える=潔白の証明完了って考え方は常人のそれと明らかに違う
病院行ってくれ

820 :
総選挙おいしそうに見えるけど何人か勝てそうもないのが混ざってるな…

821 :
ゴエティアまだやってる奴もいるから
票の幾らかはアスタロトに行くだろうしな

822 :
N鯖の連中はにじよめちゃんに誠意を示さなきゃならんから厳しい戦いになるだろうな

823 :
両方とも継続してる口だが、AUCのほうは「黄金くじ」にどの程度の価値を見出すかによる。
俺としては、ほぼゴミ箱あさり。ゴエのほうは、部門賞でもレアが狙えそうでまぁありみたいな評価かね

824 :
300歳で水着姿を披露する勇気は評価するよ
にじよめちゃんコーヒー飲んでるだけだしな…

825 :
おいおい、この調整大丈夫なのか……?

826 :
防御するくらいなら殴れのゲームだとダメージ無効はあんま価値を感じないなあ
手勢は…

827 :
手勢はランダム性が強過ぎるし、トークンの性能もイマイチっぽいので通常遠征で頼れる様な物ではない
週末戦ならまあ使えなくもないかな

障壁は、1発しか無効化出来ないなら障害型トークンか何かでいいでしょ
今時、先制や報復に対応出来ないアタッカーなんてそういないし

828 :
手勢は隠行がなければまだいいんだが特殊能力のトークンを食わないための調整なのかね
あとオーダートレードやっときたかおせーぞ!

829 :
あれだけ色々言われてたのにバランス問題点ガン無視とは恐れ入る
移動した課金プレイヤーがまだ続けててコラボ大成功したゴエティアと、自分のアタッカーがボスにまるで役に立たないと新規獲得できなかっただけでなく引退者まで増やしてコラボ失敗してる英クロとの差よ
手勢も突撃の修正も、相手のHP防御の伸びの方が確実に多いから楽しがって育ててみたPLに、金をかけて育て切った後で残念意味ありませんでしたって言ってくるスキルなんだよな
遊びスキル増やすなら遊べる余裕を先に用意して欲しいぜ

830 :
インフレさせるのはしょうがないにしても、するなら段階を踏んで徐々にやっていくべきだった
バランス調整するためにスキル特殊能力を下方修正するなんていうのは無理だからな。もうバランス調整をするならアタッカー側をインフレさせるしかない

831 :
最後のログボ上級くじで耐久3…
つか今期のログボくじ9割コモンで3割耐久…
やばい吐き気が

832 :
そのうち上級武器術とか出して自滅するから安心しておけ

833 :
自分のキャラ活躍させたいのならビルドを練れ、すぐにでもと言うなら金を掛けろ、他人と違ったことがしたいなら仕様を知れ、キャラの強さだけが全てじゃないゲームということを忘れるな

ただまあ、遠征はメインコンテンツだけにガチに成らざる得ないので、
もうちょっと 自由な編成で遊べるコンテンツや自部隊のみで挑戦するコンテンツが有っても良いのになとは思う。

834 :
言う程バランス悪くないと思うけど

835 :
>>834
間接ちゃん「せやろか…」

836 :
えっ…

837 :
>>835
すまねぇ・・・すまねぇ・・・

838 :
>自由な編成で遊べるコンテンツや自部隊のみで挑戦するコンテンツ
聖域の枠でそういう物を用意してくれたら良かったのにな・・・

839 :
遊びが成り立ってさえいればバランスがいいってもんでもねえんですわ
かろうじてゲームにはなってるけど歪なのは間違いない
練りに練ったガチビルドがゴミになった奴も少なくないだろうしな

840 :
ゲームとして成立している、ゲームバランスが良い、ストレスなく継続出来る、の3要素は全部個別の物であって
どれかが成立する事は、別のどれかも成立する事とイコールでは無いからな

841 :
創意工夫とか数十万の課金して頑張ったところで、その間接の圧倒的威力不足に代表されるように、アタッカーは超転生相手とかイベントボスクラスとかどうしようもなくなる状況が増え続けてるからな
昔は邂逅戦期だけの辛抱だったから強さだけが全てじゃないとか通じたかもしれんが、今は毎期毎期イベントで超転生相手も普通になって来たし、例外だった部分を視野に入れざるを得なくなって諦めて引退休止する人が増えてる

842 :
「使えるのは一部のスキル、装備だけ」ってのが極端なんだわ。
AURなんかAUCよりもっと極端だったしな。(物理も魔法も攻撃スキルの両断するだけ)
新規スキル追加しても当たりの要素が出にくくなるだけと言う誰も得しない仕様だから困る。
最近のスキルで息してるの発動干渉くらいなんだけど。

843 :
1発で倒せないからバランス悪いみたいな流れをよく見るけど
全部1発ならそれこそバランスもクソもないよなあ

844 :
手損が発生するとローディングとか死ぬほどトロい演出とかで、くっそ時間取られて不快度半端ないからな
そりゃ無手損至上主義になるわ
せめて演出セリフ全省略倍速モードでもあればマシなんだがな

845 :
接待いけばいいやん

846 :
いや、誰なら誰を被害無しで1手で倒せるってバランスというか相性の上に成り立ってた
というか、1手で倒せる(最低でもある程度有効な攻撃手段を持ってる)奴がいないなら手数をかけたところで倒せる見込みが薄いから、もともとあった環境をぶち壊した上で本質は変わっていないって最悪の状態
敵味方が同数だから原則は一人が一人以上を無力化しないと駄目だしな(囮やトークンも無力化の方法に含むものとして)

847 :
根本的にサーバーが貧弱なんじゃないの?
何をするにもクルクルオンラインとかそれだけで十分やる気が削がれる

848 :
>>845
部隊力重視とか言ってレイジェスみたいな堅い奴をぶち込んでくる奴がいるんですがそれは

849 :
別にそこを選ばなきゃいいだけの話じゃね

850 :
罠防衛はする奴が問題であって防衛キャラは関係ないんだよなあ

851 :
防衛キャラに罪はないし、行かなきゃいいだけの話でもあるが、接待と書かれてるからじゃあ行こうとローディングに耐えてでてきたのがそれで、行くのやめようとバックしてっていう手間を取らされるのが嫌って事よ
罠接待なんかすんな、接待と書くなら接待らしく柔らかい奴で構成しろっていうただの愚痴&わがままだ

852 :
レイジェスは接待に入れないであげてって書いてあったはずだしなあ


間接ちゃんは1/2じゃなくて2/3でもいいんじゃなかろうか…

853 :
≻≻844
防衛は1手で倒されないために色々工夫するんだけどな・・・・
とりあえず1ターンで1手で無損害でバランス取れてるとか思ってるのやめてほしいわ
最近の防衛の強化だってアタッカーしか活躍できないっていうバランスを変えたいっていう運営の意図だと思うけどな
再行動以外のサポーターとか遠征用の囮キャラとか2t以上かけてクリアしてほしいっていうバランス調整だろ
挑発やら陽動やらヘイト管理するスキルも増えたわけだしその方向は変わらんとおもうぞ
まあローディングが長いのはどうにかしてほしいところだけどな・・・

後普通に倒せないキャラ何ていないから無手損で快適に遊びたいなら10体自分の理想のキャラ作って遠征してればいいんじゃない?

854 :
>>853
何回同じような事書くの?
こっちまでループさせなくていいよ

855 :
チンパンジー並みの脳味噌しか無いんだろう

856 :
公式告知の障壁付与の日本語説明がよくわからん。と思って見ていたが
20%の確率発動で、失敗すると付与されない。
障壁を付与されたキャラが───
の 『。』が抜けてて『付与されない障壁を付与されたキャラが』とかになってて
なんのこっちゃと思ってた。ほんとにしょうもない話ですまん。

857 :
今日は涼しかった気がするのにな

858 :
>>853
ローディングの改善とヘイトに関してきちっとした仕様を提示してくれりゃそれでいいよ
特にヘイトに関しちゃ特攻でもないただの攻撃なのに「足止めLV3〜LV5持ちキャラじゃなく、足止めLV0弱点なし属性相性普通のキャラを狙う確率が高い」とか意味不明な挙動を起こすし、しかも日が変ったら挙動が変るのもよくあるしいい加減にしてほしいわ

859 :
水面下での修正が大好きなサクセスには期待出来ないのがな。
AURなんかマスクデータだらけの上にサイレント修正しまくってたし。
中盤戦で足止めキャラがスルーされまくるとぼやいてた英雄がいたからヘイトもいじってそう。

860 :
>>853
なんで防衛だけが工夫してるみたいな言いぐさなんですかねえ…
もともと防衛で工夫できる余地はチーム編成の方に大きくて、特定のコマンド技が必要なタイプを多く集めて枯渇させたり、特定のアタッカーを機能しなくさせて手損を取っていくものだったろう

一人で何でもできると思うなってアタッカーばかりが言われがちだけど防衛でもそうで、
単独で手損を出せるキャラってのは一人で何でも倒せるアタッカーと同レベルのものだってわかってもらいたい
どっちも飛び抜けて歪だから梃子入れしなきゃまともにはなっていかないよ

861 :
あと元々まったく違うバランスの土台があったところを上塗りだけで方向転換しようとしてもまともにできるわけないからね
やるなら根底から変えてかないと駄目だがそういう意思もなさそうな以上不満も当然に出るんだって

862 :
NPCには育成中でもちょうどいいくらいの硬さとか回避の奴がちらほらいるんで
NPC拠点をべらぼうにウマくしてくれりゃいい
1Pで接待3P分くらいにな!!!

863 :
>>860
それな
遠征と違って防衛は 勝たなくていい&行動力消費してない んだからな
手損生ませて3ターン粘れる拠点作れた時点で成功してんだから何を嘆くのか

864 :
花形のアタッカーは放っておいても誰かやるけど防衛は絶滅危惧種だからなあ
より少ない人気ない方にテコ入れするのは自然な流れ
NPC拠点だけで遊べる要素がありゃいいけど、ボナ連やらイベントのNPC拠点もクソつまらんから期待出来ないし

865 :
でも最近のアップデートって遠征寄りのような…

866 :
遠征寄りと言うか毒にも薬にもならない調整で茶を濁しているというか…
どっちに寄ってるかで言えばそうなんだろうけど

867 :
>>866
お茶を濁すレベルのゴミばかり量産してるよな…発動干渉くらいしか使ってないわ。

868 :
新規参入数と積み替え費用考えれば新スキル能力追加より既存調整の方が効果出るのにな
調整技術死んでる運営だから仕方ないとはいえ
当たり要素率下がる結果マイナスにしかならないのは如何ともしがたい

869 :
防衛キャラも高確率で手損を出せるのなんてかなり限られてると思うけどなあ

今期は聖国以外の防衛キャラはあんま見た覚え無くて
エルハート部隊の3人(レイジェス、アイリス、893)と他2名ばっかり見てきた気がする

870 :
>>869
皇国だと鏡花水月の面々見かける印象  一体だけならともかくコストの関係で全員そろってる方が多いし

871 :
その2人はそれだけ防衛抱えてよく普通に遠征出来るよな
他にも防衛はいるけど印象に残るレベルとなると数えるくらいしか残ってないな

872 :
防衛抱えて大変だけど、手持ちの囮が非常に優秀だから何とかなってるのかもな
1Tクリアにこだわらなければタゲがぶれやすい特攻持ちと囮でも防ぎきれない超一流アタッカーさえ沈めりゃ何とかなるし

873 :
>>812
じゃあ謝った方が良いな
あれはSSじゃない上にツクール側の許可までとってある模様
お前が言う著作権デマは捏造による侮辱罪(刑法231条)および人の社会的評価を低下させた事による名誉棄損罪(刑法230条1項。法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)

874 :
急になにこのキチガイ

875 :
>>873
俺810じゃないけど、それ証拠になってなくない?

876 :
元オッペケ君かアビスバスターズじゃないの?
アビバの書いてるツクール本社って所で何処の会社なんだろう。
開発・販売元のエンターブレイン社なら知ってるけど。

877 :
うわあまた湧いた

878 :
本人が許可取ってるならもういいだろ
いつまでも粘着してみっともないぞ

879 :
いや、粘着してるのはむしろ、オッペケ君の方でしょ。
とりあえず、アビスバスターズとその取り巻きは
やべー奴で近づかないほうが良いってことは分かった。
社会的評価とやらを一番落としてるのが
オッペケ君という・・・。彼がこのスレに現れなければ
これほど叩かれなかっただろうに。

880 :
許可取るならスクショ使いたいって言えば良かったような…

881 :
どこに何の許可をどう言う文面で取ったんだよって聞きたくはあるが
神話生物に触りたくはないんでこれ以上はもういいです

882 :
訴えるならまず加害の事実を立証しようぜ 名前出したなら知ってるだろうけど
侮辱罪の要件は「事実の摘示無しに公然と人を侮辱した場合」で
名誉毀損罪の要件は「事実の摘示を用いて公然と人の社会的評価を落とした場合」だ

「事実の摘示」ってのは言ってみりゃ「そのための手段を使ったか」って事だ
噛み砕き方の違いはあれどこれももちろん知ってるな

侮辱罪の場合、つまりこの公共の便所の落書きに脈絡なく一方的な悪口を書いたら成立だ
だが>>812先輩は計六回の書き込みで明白にそれに相当する内容は書いてない
アビバに対してもいわゆる「オッペケ君」に対してもだ
少なくとも俺が見る限りでは侮辱罪は成立しない

このいわゆる「オッペケ君」の名がアビバではなく書き手に対する侮辱罪というならこれも難しい
何故ならこの渾名は810先輩の命名でないからだ
侮辱罪も名誉毀損罪も加害者の行為に影響された人間まで連座するなんて書かれちゃいない
「色々大事なものが欠けてる」これも表現は不適切かもしれないが
この事実の摘示を行ったのは他ならぬ「オッペケ君」本人だ これも要件に値しない

次に名誉毀損罪だがこちらは争っても良いが…弁護士と検事の腕にもよるだろうがやはり難しい
「どの事実の摘示をもって誰の名誉を毀損したか」の証明が成せていないからだ
さっきも言った通り「810先輩が」アビバかオッペケ君に
「こいつは◯◯した」とか真実・虚偽に関わらず事実の摘示を行ったと証明できなくちゃならない
被害者には加害事実の立証責任がある 今更説明するまでもない法学の基礎だな

要するに証拠不十分なんだわ
審理前に公開された証拠品は無効なんてルールは無い訳だから
「事実の摘示なしに書き込んだ侮辱」
「事実の摘示をもって社会的評価を貶めた書き込み」
「その被害者は誰か」をハッキリさせて欲しい

くどいようだが両罪の立件に「摘示された事実の真実性」は関係ない
元々アビバの画像が無許可スクショか否かなんてのはどうでもいいんだ
まあ知ってるだろうしそんな事より810先輩の言い分が不倒だって事を指摘したかったんだろうけどさ

883 :
そして>>873の内容はむしろ非常にまずいのだが
多分己の身を犠牲にしてでも正義を示そうって義侠心とかだろうから野暮な文句は言わんでおく
ただ法解釈の齟齬とかあったら面倒だから長ったらしいが書いとくぞ

まずここまで書いた通り「810先輩のどの書き込みが誰の名誉を毀損したか」が明示されてない
曖昧なまま「お前は以下の罪を犯し以下の罪に処される」という点のみ一方的に示したと取れてしまう内容だ
「懲役」の字がある以上「お前は牢屋に入ってるべき人間だ」と宣言したとみなせてしまう
つまり「事実の摘示」があった訳だ そしてここの書き込みは公然と第三者に知られる
後は一人でも871の言い分を信じた事実があれば「810先輩の社会的評価を貶めた」という結果が成り立つ
つまり名誉毀損罪の要件をバッチリ満たすんだよな

後はこれで871がオッペケ君ともアビバとも別人であれば完璧だ
両罪は共に親告罪で被害者以外がその罪について訴えを起こす事は認められていない
両罪の名前を持ち出したのは完全に810先輩を脅すかブチ込んでやるための勇み足という事になる
まあどちらかあるいは両方と同一人物なら被害の怒りから相手に宣言するのは大目に見られない事もないかもだが
どの道その被害の実態を証明せにゃならんし810先輩への名誉毀損の要件満了は同じだけどね

そして書き込みの頭に「じゃあ誤った方が良いな」と書いてるのもアカン
「謝れ」とは言わずとも810先輩の判断を「謝るべき」という方向に狭めようという意思ははっきり表明してる
この言葉の後に刑法とその量刑をちらつかせた以上、
「刑法を盾に人に思い通りの行動を取らせようとした」という事実が成立してしまう
クレーマーが店員に土下座させたのと同じく強要罪の要件を満たしてこれも乗っかっちまう

社会的制裁を持ち出した以上は不倒な手段で裁かれるなんて御免だから
訴えられる前にその発現を訴えるってのはよくある話で…
まあ810先輩は法に背いちゃったみたいだから義憤に駆られるのも仕方ないね
正義の>>873を俺は応援しとくよ

884 :
許可取ったと言うだけならなんとでも言えるしなあ
頑なに裏付けを示さないままに言えるのはよほど狂信しているのか本人だからなのか

885 :
そもそもあれじゃスクショじゃない証明すら出来ていないだろ

886 :
そもそも最初の方に流用じゃなくて
自分で描いたんだとしても悪質なトレス・模写だしどっちにしろアカンって皆言ってたじゃん

887 :
あの解説画像も小さすぎて幾らでもごまかし利くのがな

888 :
・細部の確認が出来ないサイズの証明画像(のような物)
・許可を取った(自称)
・直接権利元?に連絡を取ったのにわざわざ遠回りに再現画像にしたのは何故?
(ツクール本社という架空の会社には許可を取ったらしいがエンターブレイン社とは言ってない)
・スクショがNGなら酷似した画像もNGだと思うんですが…仮に手書きでもNGな画像の再現ってどうなのよ。
(イラストで言うなら元画像のアップがダメならトレスは良いだろ?と言ってるような物)
・流れた話題に対して今更感が凄い


オッペケ君が来なかったら再炎上しなかったあたりから、オッペケ君は信者じゃなくて高度なアビバアンチの可能性。

889 :
キチガイにキチガイが絡みあうキチガイクロニクル

890 :
隙あらばホモの話をしたがるN鯖住民はオッペケ君を黒塗りの高級車に衝突させてて草

891 :
マジキチって反社会・エロ、下ネタに拒絶反応起こしてるのよく見かけるし追い払うならあれでよかった気がする
だがこっちに寄越すな

892 :
元々S鯖スレで出たキチなんだから他鯖のスレに不法投棄しちゃいかんでしょw

893 :
しかも誤爆にわざわざ本人丸出しで噛み付きにいってるんだから
連れ戻すのはいくらヲチ板民としても最低限のけじめでしょ

894 :
疑惑と言えばガラクタ堂はいつまで許されるのだろう

895 :
どう見ても、古めのエロゲ諸々のトレスだからなあ

896 :
http://i.imgur.com/LTThdrc.png

サクセスって会社がトレス絵を商業利用しているってマジ?
サクセス最低だな

897 :
トレスというか画像そのまんま流用加工だなスマン
メンテまでに我楽多堂の画像全部消しとけよサクセスくん

898 :
検証画像添えて「そういう会社なんですか」って感じで問い合わせないと把握は難しいのかもしれない

899 :
そういえば我楽多堂も色を塗る前の絵をアップして自力で描いていますよアピールみたいな事をしていたな

900 :
あの下絵もかなり怪しいしなあ
最終的にギャルゲ塗りするってのに白黒でしかも輪郭線だけってのがな
髪の毛周りとか頑張ってなぞったようなカクつきだし
いや別にありえない訳ではないけどさ
輪郭一発書きからそれを参考に塗り起こすメイキングだってあっていいけど

アタリがあるならアタリ線も併せて載せれば説得力増したし
どのみちあの塗り方ならブラシで塗り重ねしか無いはずだから
線画見せるより下塗り過程アップした方が納得も称賛もされやすいって
描いてる人ならわかるはずなんだよなあ

901 :
>>817
キャラ名人気でググってみると
結構ファンコメントあるみたいから人気キャラ名乗れるんじゃないか?
ちゃんとした声優さんが声をあててるみたいだし
ttp://asunoeiyu.web.fc2.com/ranking01.html
まあ自分のキャラのファンがそれより多いならその程度で人気とは片腹痛いとか思ってればいいんじゃね?
お前がアビス氏をどう思うのも自由だが必死になって作品やキャラを悪く言うのはなんだかなあ

902 :
人気キャラ(AUCでは見向きもされず世間的にも知名度があるわけでもない)
お、おう…

903 :
>>901
もうその辺でやめてやれよ…
これをアビバがせっせと入力していると思うと目頭が熱くなってくるだろ……

904 :
さすがにワロタ
マジレスのつもりで書き込んでるならこんな過疎板に収まっとくべき人材じゃねえぞ

905 :
まず人気キャラの証明(笑)として持って来たのが、アビバのゲームをプレイしてコメントまで残す「純度100%の肯定コメ」しかない事。
そりゃ肯定的なコメント「しかない」んだから人気キャラに見える。
>>901が御本人様か熱心な信者かは不明だけど、そういうのがいる時点でその肯定コメントの信憑性が怪しい。

で、アビバの事を全く知らない状態のAUCユーザーから見て「0からの新規ファン」を獲得出来ていないあたり
ある意味究極のキャラゲーであるAUCでは全く通用してない。
キャラにさえ魅力があれば性能は低くてもファンアートまで貰える世界なのにおかしいなぁ。

906 :
>>901
「ちゃんとした声優さん」「ファンがそれより多いなら」
このへんから少し前に暴れてたガイジ君と根底では同類の気配がする

907 :
マイナー作品の人気キャラ馬鹿にする訳じゃ無いけど、そういうのはそれこそ身内同士でキャッキャするものであってな…
別ゲーで暴れる東方厨とか艦豚みたいなのは誰も幸せにならん

908 :
スケジュールや方針によるけど個人依頼でもプロに発注出来るから自慢にはならんぞ。
そもそもAUC勢がボイスに興味が薄いのはボイスイベントでお察し下さい。
プロといっても大御所から無名までぴんきりあるからね。(アビバが有名声優に頼んだとは書いてない)

後、ゲームの感想送ったらデバッグパスワード配布しますって
露骨なコメント稼ぎで水増ししたのを人気の指標にするとか笑わせに来てるだろ。
しゃべればしゃべる程アビバの足引っ張ってんな。

909 :
>>907
やめよう、そいつらまで湧き出したら収拾がつかんから別ゲーのアカン奴らの話題出すのやめよう

910 :
キャラの人気が知名度がーとかここで言わんでもいいだろ
それを言い出したらみんなダメージ食らうぞw

911 :
アビバのサイト見ても肝心の声優の名前が見つからん。
一連の流れはゲームをDLさせる為の炎上商法かな?

912 :
どうでもいいが、略称がアビバになってるの地味に笑う

913 :
本人か信者か分からんが、略称と振舞いのせいで「俺は天才だ!」と言っている北斗の拳のあいつを彷彿とさせる

914 :
アミバの風評被害に草

915 :
アミバ様www
でもあれも北斗神拳使えた一種本物の天才なんだから比べちゃ失礼だよな。アミバ様に

916 :
だってさ、「あれ(RPGツクール画像のトレス)くらい俺にもできる」、「ん?(擁護の仕方)間違ったかな?」とか頭に浮かぶんだよ。確かにアミバと比べちゃアミバに失礼だと思うけどさ

917 :
アミバ様はカリスマ持ってるだろ!自称人気者と一緒にしたら失礼。

918 :
誰か叩かれた時に擁護者が全く現れないと人望も無い奴なんだなっと思ってしまうが
ここまで熱心に擁護するのも逆効果そうだから
ヲチで人を擁護する時は程々にしておこうと学べた

919 :
>>918
熱心な擁護っていうか意味不明で支離滅裂な擁護だから逆効果になるわけだからな?熱心すぎたら信者か本人認定食らうってのはほぼ間違いないが

920 :
まともな思考でまともな書き込みしてたらここまで燃えてないしな。
わざとやってるだろってくらいキチってるから何言っても逆効果。

921 :
「俺はこういう意見だよ」って書き残しとく程度が無難だよな
夏コミの人の流れを一人で押し返そうとしてるやつ居たら
どんな理由だろうと範馬勇次郎でも無い限りまともなやつじゃないし

922 :
>>918
頭のネジ全部ぶっとんだ発言を次から次へ連発するから燃えるんであって
筋の通った反論で話題にケリつけられる擁護ならしても問題ない。実際それで終わる話題もあるしな

923 :
>>922
ここヲチスレなんですが
そういうのはツイッターでやった方がいいんじゃないですかね

924 :
ヲチ板だからと言う理由だけで一切の擁護をしちゃいけない
…ってわけではないとは思うけど、大体が>>919な感じだからなあ

925 :
熱心な擁護って言うのは支離滅裂な擁護っという意味だよ言わせんな恥ずかしい

擁護と言えば身内ギルドは絆増やし要員じゃないのかっと怪しまれていた英雄はいつの間にか消えていたんだな

926 :
アネモスだったか気まぐれ猫だったか
そう言えば消えたな

一昔前はああいうオチ対象も消えろ引退しろと言われてたけど、
いざ、こうしてひとりまたひとりと消えていっていくと、何処かしら寂しさは感じるものだな
嫌われてても、こんなマイナーゲーを一緒に遊ぶ数少ない同士だったのだよなあ

オチドルたちは軒並み引退したかN鯖やらに移籍したけど、少しは快適になりましたか……?(小声)

927 :
そういえば今回は休むだとかなんだか言っていたような……?>気まぐれ猫

928 :
オチドルかどうかはともかく人数少なくなるのはやっぱ不便だし寂しいなとは思う
今期もイベントイベントでいつもより多く遠征したはずだけど15転達成したのはいつもより遅くて接待の行先不足で倍率上がりにくくなってんのかな
運営としちゃ超廃課金の相手だけしてれば今期が最高益更新よって感じなんだろうけど
軽課金勢だと邂逅戦とかイベント戦で自キャラは動かすだけ損って位にステータスかけ離れてる場合もあって仕方なくサブキャラ外してイベント遠征したりとか十分に楽しめなくなってきてるんだよな

929 :
>>928
ちゃうちゃう
大量遠征させるタイプのイベントがあると、全体の功績倍率が下がるから
結果として、行動P買いまくる層以外はレベリングが遅れるのだ

930 :
>>929
ああそうか。接待1.2倍拠点までしかないゲロマズとか言いながら遠征してたっけ
そうやってイベントスルー勢にも困る状態になってんのな

931 :
中隊長になりやすいから人数はこのくらいがいい(隠居勢)
廃以外もそれなりに楽しめるイベント欲しいのは分かるがもう何年もこの調子だしな

932 :2018/08/23
>>926>>928
でも農園やウサギネコやEdenやオッドアイズや喧嘩ランカーみたいな他人の迷惑考えない連中は
正直さっさと消えて欲しいけどな、流石に擁護の出来ない連中に関しては居るだけで不快だし
イスラは別ゲー始めてそっちの方に移った様だけど、このまま二度と帰って来るなと言いたい

【Overwatch】gassejp (がっせい)専用スレ10(ワッチョイ有)【G4SSEI GAS7】
サクラ信者ヲチ&アンチスレ NARUTO 3
【晒し】メルクストーリアPart52【メルスト】
【Lobi】モンスターカンパニーヲチスレ【作者】
ママ向け雑誌の読モたち part12 [無断転載禁止]©2ch.net
【偽ブランドショップmiimi】みぃみ【ボッタクリ】91着目
★完美世界 -perfect world- ベテル鯖 晒しスレ73
【なぞにASAP】ぐんたろ8【お手を柔らかに】
【禿】暦☆part2【ボロスタイ】
ガンダムブレイカーの痛い人を叩くスレ 続きの続き
--------------------
アイドルマスターのコスプレ
■@ アルテッツア【改造・貧乏アリスト】(笑
パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2 C.C.ver
【NMB/AKB】白間美瑠 応援スレPart88【みるるん】[サロン17]
■ ライブチャット・プリンセスオンエアー ■
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】★45
働きたくないでござる・・・其之参佰弐
【荒し抜き】スクール生の独り言14thセット【マターリ】
Pチャンの控え室
第112回 歯科医師国家試験 part6
夕暮れ時に聴きたい曲
【グラストラッカー】/BB 18
これはダサい。日本、韓国輸出規制「北朝鮮搬出のためではない」態度急変 [728791131]
英語キーボード Part5
【急騰】今買えばいい株13837【期末】
【南野陽子スレ】加藤裕二容疑者の女児猥褻【きちがい】
子供いらないのなら結婚するメリットは無し
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ55
弱ったダックス保護しました。助けてください。
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼