TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【JP労組提案】金融渉外部26【基本給2割カット】
【詐欺師が講師】金融渉外部40【詐欺師が管理者】
埼玉の最悪な郵便局
埼玉県 行田郵便局
【俺たち】万年主任は最高なんだぜ【自由】Part.4
北海道 北見、網走情報交換3再
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★341
■■日本郵政グループ全体の内部Kチャンス■■
【相撲協会も】郵政はブラック企業U【顔負け!】
局長は要らない。

世帯用50歳まで●●●社宅●●●独身用35歳まで 3


1 :2011/08/05 〜 最終レス :2017/05/28
前スレが981まで行って落ちたので次スレ立てました。
前スレ
世帯用50歳まで●●●社宅●●●独身用35歳まで 2
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1235366553/
前々スレ
世帯用50歳まで●●●社宅●●●独身用35歳まで
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1149768640/

2 :
独身寮って結婚するまでの繋ぎで入るところだろ?
30過ぎて独身寮暮らしとかむなしくないか?
すっげー惨めで笑えるw

3 :
貯金できるしいいんだよ
どうせ1人なんだし

4 :
>>1 スレ立て乙

5 :
目黒の某奥さんは相変わらず気持ち悪いな

6 :
糞家族しね

7 :
>>5
碑文谷の問題主婦
いろんなスレで、叩かれたりヲチされてるみたいだけど
このこと、旦那さんはご存知なのかしら?
知ってて敢えて放置してるのかな?
あの奥さんは本当に、気持ち悪くてしょうがない…

8 :
このスレはsage進行のようだからageてみる。

10 :
独身寮のドア開けっ放しにしてる奴の部屋の前通る時は下向いて歩いてる
中の奴と目が合ったりしたらまずいから

11 :
>>10
ウチの社宅にもドア開けっ放しにしてる香具師がいる。
エアコン買う金も無ぇのかって思ってる。

12 :
戸建てはいいぞ

13 :
35歳になって年齢制限で追い出されるのってすっげー惨めだよなww
ざまーみろ テメーと結婚してくれる女性なんているわけねーんだよゴミがwww

14 :
おまえと結婚してくれるメスザルはいたんだ?

15 :
>>13
独身用社宅は確かに35歳で社宅定年を迎えるが
最大で10年(45歳まで)延長可能だって知らねぇのか?

16 :
ウチの社宅独身用なんだけど、45歳過ぎても居座ってる香具師いるで。
不法占拠扱いで家賃3倍払ってるんやろか。

17 :
とりあえずスレ復活age

18 :
騒音一家早く出ていけ

19 :
窓開けたままセックスするな!
ババアのキモイ喘ぎ声が響いて不快。キモイキモイキモイ!
周りに聞こえてないと思ってんの?アンタらの存在が非常識なんだよ!
うるさいから引っ越しな
苦情がわからないなら怒鳴り込んでやろっか?迷惑なんだよ

20 :
天下り局長と天下り社員による、彼らの生活のためのJP社宅センター

21 :

社宅センターは使えない
うるせえ住人何とかしろよks

22 :
社宅っていうだけで書留・ゆうパックの配達時間帯指定しても守られた試しがない。
常に指定した時間帯から遅れる。
夜間を指定した日は最悪、平気で21時過ぎに配達に来やがる。
関係者だからって黙認してる訳ではないで。

23 :
19さんみたいな社宅あるんだ!迷惑でしょうね。
うちも下の階の風呂場から聞こえてきた事あるけど、響くと分かったのか、あれ以来静かだわ ww

24 :
>>19>>23
うちの社宅でも独身寮なのに女連れ込んで窓全開でセックスしてるのがいる。
ラブホ行く金も無ぇのかってつくづく感じる。

25 :
>>24
録音したものをソイツの職場に送りつけてやれ!
あと寮長(管理人?)にも聞かせてやれ

26 :
独身寮って結婚するまでの繋ぎで入るところだろ?
30超えてまで独身寮で風呂トイレ共同で過ごしててむなしくないか?ww
まさに産業廃棄物ってところだなwww

27 :
エアコン置いて社宅から出たいんだけど、
どうすれば良いでしょうか?
管理人がいるタイプの寮なんだけど

28 :
そのままでいいじゃん。
次の人が助かる。
実際に外してくださいとは言われないと思うよ。
言われたらびっくりだ!

29 :
ありがとうございます
引越のときに外さないで、何食わぬ顔で立ち会ってもらえばいいですよね

30 :
すみません。ポータルで社宅一覧の場所が分からなくて困ってます。
だれか分かりませんか?
ちなみに大阪東支店に1番近い社宅はどこか分かりますか?

31 :
嫁に離婚された某局長が実家から出て行って社員宿舎に入れるの?
管理者用の宿舎って別にあるの?

32 :
離婚しないで別居状態で1人で世帯宿舎に住んでる奴いっぱいいるけどね

33 :
デカい声で井戸端やってる糞婆連中、うぜえええええ
近隣から白い目で見られてるのに気づきな!
婆達、恥なんだよ

34 :
隣から聞こえるテレビの音うるせえええええ!!!!
市ね!!!!!

35 :
お前ら女性から相手にされず、30過ぎても独身寮で風呂トイレ共同って惨めじゃね?
同期や後輩は結婚して出てってるのにwww
きっと後輩は陰で笑ってるんだろうなwww

36 :
>>35
自己紹介乙

37 :
広域異動(管理者や支社)なら、35過ぎても社宅入れるよ


38 :
某女子寮の風呂場でウンコしたやつ誰だよwwwwwしかも3回もwwww
怒らないから名乗り出ろwwww

39 :
>>34
うちの独身寮にもいる
耳の遠い年寄りじゃないんだからやめてほしい

40 :
一階にある名札を部屋にいる時もずっと裏返しにしてる奴って何なの?

41 :
世帯寮なのに表札つけない家って何なの?

42 :
>>41
人住んでるってわかると勧誘がうざいからでしょ
最近のマンションとか団地で表札出してないのはそういう理由だよ
宗教勧誘、保険勧誘、NHK勧誘がうざい

43 :
非常時以外通行禁止って非常階段の扉に書いてあるのに、それを無視して扉を開け閉めしたりする奴がいる
日本語読めないのか

44 :
>>41
うちの社宅では、長く住んでる家ほど表札をきちんとつけてる。
社宅役員とかやればわかるだろ。名前と部屋番号がわからないと困るからな。
最近引越してきた家は、入居時の挨拶はおろか表札すらつけない。
ま、そういうお宅は大抵問題ありのクズ一家だがなw

45 :
>>44
社宅で挨拶しないのは問題有りだけど
一般のマンションとかアパートでは最近は挨拶しないのも多いよ
隣人殺人事件あってからは特にね

46 :
独身寮でも隣に挨拶すんの?
性別混合の寮だと女だから隣に顔見せたくないんだけど

47 :
>>46
そう思う人は挨拶しなくて良いんじゃないの

48 :
北戸田の社宅って駐車場の空きスペースある?
社宅センターに問い合わせれば分かるけど、怖くてできないので教えて。

49 :
さっさと電話しろ

50 :
保守age

51 :
社宅の所在地と家賃って総務に聞けばおk?

52 :
社宅センターだろうjk

53 :
>>52
有り難う
普通にネットで検索は出来ないよね?

54 :
社宅センターに電話しる

55 :
>>54
ありがとうございます
調べて見ます!

56 :
社宅申請して必要書類も送って1ヶ月以上経つんだけど何の連絡もないんだが
入居までどのくらいかかりますか?部屋の修繕は終わってるみたいなんだけど

57 :
独身・家族・性別関係ない社宅なんだが最近ポストにいたずらされる
ゴミ入れられたりとか人間性を疑う 対処法があるだろうか 

58 :
>>57
部屋でうるさくしてるからじゃね?
大人しく過ごせば良いと思うよ?(笑)

59 :
>>57
証拠を撮っておいたほうがいいよ。次やられたら警察へ。
うちの社宅にも頭のおかしい家族がいて困るよ。
そいつとは別に、騒音を注意してるのに延々と繰り返してる糞家族もいるし。
早く出ていけ

60 :
>>58
そうだね 自分では気を付けているつもりだが友人が来るときはどうしても
ヒートアップしてしまうからなぁ 肝に銘じておくよ
>>59
ご存じのようにボーナスも雀の涙なので防犯カメラは買えないが…
入れられたゴミを写真にでも撮っておけばいいかな?
そちらも苦労しているようだね 同情するよ

61 :
私の娘のパスワードは、
娘でも覚えられやすい言葉に設定してたら、
案の定それを誰かが、
盗み、、、
のっとり、、
娘はせっかく積み重ねてきたアメや、
ポイントやつりレベルなど、、、
全部ふりだしにされてしまったのと同じことをされた・・・・・・・・・・・・
つまり、、
どこの誰だか知らない人が、
娘のパスワードを追跡して、
ログインして、
勝手に退会させられていた・・・・・・・・・・・・・・・・
最低!!!!!!!!!!!!
今度は娘にもメモをもたせ、
誰にも追跡不可能なパスワードを設定して、
再入会することにさせた。
今度は私は一切関与しません。。
もう私は私でやるし、娘は娘でピグなり、
ブログなり、やればいいと思う。

62 :
>>61
これって例の碑文谷の人のブログでしょ?
娘さんは小3だよね?小3でブログって…。
顔写真や本名も丸出しで、プロフもやってるそうだけど。
ブログもプロフも本当に娘さん本人がやってるのかしら?
個人情報を垂れ流して、恐くないのかな。
プロフの危険性とか、これだけ問題になってるのに
ご両親とも放ったらかし、我 関せずって…凄いね。

63 :
これだけは我慢できない!!!!
ポイント2倍〜〜〜のCMwwwwww
なに武井 咲のあの声!!!!!!るせ〜〜〜んだよ!!!!
中二の頃、タバコ吸ったり、不良グループだったくせに!!!!

だから声がガキみたいなんだ!!!!

神経に触る声だよな・・・・・
外見が可愛いからって、
武井はこれ以上もう売れないでほしい。

テレビに出れてるのが、不思議だよなぁ・・・・

ずりぃ〜〜〜〜〜〜んじゃね????


65 :
関東の独身用社宅の住人です。
ゆうパックの配達時間帯を指定しても常に守られた試しが無いです。
常に指定した時間帯から大幅に遅れます。
配達時間帯を指定していないときでも、支店に朝のうちに到着しているのに夜遅くに配達に来ます。
社宅のある場所が配達区の端っこ(隣町との境の近く)なので常に後回しにされています。
郵便事業会社の所属ではないのですが、今度苦情申告するつもりです。

66 :
独身寮を年齢制限で退寮ってめっちゃ笑えるで

67 :
ついでに言えば、ヤマト・佐川も指定した時間帯の最後の方ギリギリに配達に来ます。

68 :
>>65
社宅出れば?

69 :
>>68
横レスすまぬ。
ゆうパックの配達時間を守ってもらえない=社宅を出たら?
の意味がわからねえ

70 :
>>65
横レスだけど、配達時間の指定のない場合は、「配達局の都合のいい時間」で配達に
かかるのではなかったっけ?
こちらも事業会社ではないのであやふやだけど。
時間帯指定して遅れたら、素直に毎回苦情申告いれてやりな。

71 :
【○○大晦日の夜・都営地下鉄は終夜運転を実施○○】
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2011/sub_i_201112262_h.html
↑都営地下鉄大晦日終夜運転時刻表。
都営浅草線20-30分間隔 都営三田線30分間隔
都営新宿線25-35分間隔 都営大江戸線30-40分間隔
【○年末年始のおでかけに初詣に便利でお得なきっぷ○】
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2011/sub_p_201111301_h.html
都営地下鉄『冬』のワンデーパスを発売します。
〜 ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!〜
平成23年12月17日(土)〜平成24年1月29日(日)の
土曜日、日曜日、祝日及び12月29日(木)〜1月3日(火)の毎日に駅の券売機で発売。
■特典
「ワンデーパス」及び「都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券」を
ご利用当日に限り、沿線の施設や店舗で割引やプレゼントなどの
特典を受けることができます。特典BOOK「いっとく」を
ご覧ください。都営地下鉄各駅で配布しています。
【☆☆正月の観光スポット☆☆】
東京大神宮(飯田橋駅)・湯島天神(上野御徒町駅)深川不動尊(門前仲町)
芝増上寺(大門・都営三田線・御成門)東京タワー(赤羽橋)
明治神宮(大江戸線代々木駅A1口)靖国神社(都営新宿線九段下)
浅草寺(都営浅草線浅草駅)東京スカイツリー(本所吾妻橋・押上)
アキバ(都営新宿線小川町駅・岩本町駅A3口)

72 :
35過ぎたらさっさと出てください。

73 :
>>72
45過ぎても3倍支払って居座ってやる

74 :
一日中部屋にいたくせに今現在ベランダ設置の洗濯機を轟音響かせて廻してる
輩がいます。
106です。
日々こんな状況で薬の量が増えました。
どうにかしてください。

76 :
騒音家族に迷惑しています。ずーっと床?壁?叩いく音が響いてます。喧嘩の怒鳴り声が聞こえます。社宅センターに電話したら、注意してくれますか?奴の勤め先の事業会社の支店長に言った方がいいですか?

77 :
>>76
社宅センターに連絡しても騒音宅には直接注意はしてくれません。貼り紙と各世帯に注意文書が配布されて終わりです。
社宅センターからは住人同士でやり合うのは止めて欲しいと言われました。騒音宅に個別注意をしてくれないのに矛盾してますね。
まあ、普通の頭の持ち主なら注意文書を配布された時点で、静かにしよう、気をつけよう、と思うのですがね。
かくいうこちらも騒音主宅に迷惑してます。
薬を飲まなくては過ごせない状態になり、我慢の限界を感じたので直接注意しにいきました。
相手宅に逆ギレされ、当然、謝罪の一言すらもありませんでしたが。
注意文書のルールを守れないお宅で非常に困っています。いくら説明しても理解して頂けません。どうしたらいいものか…
>>76さん、社宅センターでは対応が不十分なので、相手の職場の上司にお話されるのも一つの方法だと思いますよ。貸与承認先にも責任があるはずですから。
自分も相手の職場がわかればお話したいくらいです。
辛いですけど、どうかお体を壊さないようにして下さい。
長々と失礼致しました。

78 :
こちらも騒音夫妻に悩まされています。
昨夜は23時過ぎても余裕でベランダ洗濯機廻していました。
ドアというドア全てにおいて全力開閉するのでそこが眠りに付くまで寝る事が
できません。ドア開閉回数も異常に多く、出掛けるあたって20回近く玄関ドアを
連続轟かせる事もあります。日々の出勤時に4、5回玄関ドアを響かせるのも
珍しい事ではありません。
社宅センターの方に数日泊まりに来て頂きたいものです。
社宅なのに非常識な行動する方ってまず日本語通じませんね。
どの社宅にも一軒位そんなのが存在するのでしょうか。

79 :
昼間いるくせに夜8時過ぎに爆音掃除機をかける騒音主。
嫌がらせかよ?

81 :
>>80
匿名でというレベルの騒音ではないんです
電話番号も明記してくだされば幸いです

82 :
>>80
それ開いてみたら脱退届けじゃん
脱退したら社宅の騒音が減るのかよ
家裁に直接行けってことか?
室内騒音で勝った裁判もあるから騒音計各自で備えろと言う事か
民間に勤めた事もないあほは勝手にホザイトケ
NTTも郵便も公務員枠から外れた癖に見当はずれで世間から相手にされないんだよ
さっさと潰れてしまえ!
騒音キチガイも住める社宅なんぞいらんわ、ぼけ!
ドキュソカー2台所有ボケなぞさっさと取りまりやがれ
社宅サービスなんてなんもせん所に金払ってるのが愚の骨頂
正に公務員ボケ

83 :
>>82 社宅サービスに相談したところで解決にはならんよ。
騒音を記録して通院してるなら診断書を書いてもらって弁護士に相談するのが手っ取り早い。
騒音計は市役所とかで貸してくれる。
ああ…今もうるさいんだよな
バカやろう

85 :
首都圏独身寮で一番環境良いのってどこなんでしょう。
交通に目をつぶれば北戸田安定なんだろうか?

86 :
キチガイうるせえええええええ

87 :
毎朝毎朝、糞デカイ音の目覚まし時計鳴らしやがって
うるせーんだよ!!!!!!!!!!!糞!!!!!!!!!!!!!

88 :
>>85
北砂の寮だろ
1ルームマンションタイプだし、新しいし

89 :
離婚したら出て行かなきゃいけないですか

90 :
離婚しないで別居して旦那だけ世帯寮に残ってるって人いっぱいいるけどね
最近は子供がいる人がすぐに離婚しないで嫁が子供連れて実家に帰って別居

91 :
独身のまま、定年まで社宅に住む方法ってある?

92 :
>>91
地方出身者で家賃3倍払えば住めるんじゃないの
55歳でまだ独身寮住んでる変人いるよ

93 :
>>92
ありがとう。噂では聞いてたけどやっぱり住めるんだね。
何とかして定年まで会社と社宅に粘着するぞ〜!

94 :
>>92
変人て…そういう言い方失礼じゃない?

95 :
2ちゃんねるなんて失礼の塊だから・・・。

96 :
車買うと駐車代はいくら程とられますか?
社宅によってバラバラかと思いますが、一応の目安として教えて欲しいです。

97 :
扶養家族がいたら住めるんじゃないの?世帯用。
親を扶養に入れたらいけますか?

98 :
>>93
遠方から転勤して何年以内とか細かい条件あるはず
ただ居座るのは無理
多分そのうち会社に訴えられるよ

99 :
>>98
3倍払ってるなら訴えられないんじゃないの?
他にいくとこないとか、民間の家賃じゃ払えないとかさ

100 :
>>99
払えばいいってもんでもないらしいよ
家賃じゃなく不法占拠扱いの賠償金だから
人事にチェックもされるし
社宅近くの相場で払わされるから三倍とは限らないし
都会のいい場所だと悲惨だろうな
だから民間の家賃払えないは通用しない

101 :
家賃相場の高い地域なら3倍どころか5倍、6倍の家賃を払わないと駄目になるってこと?
逆に田舎なら2倍程度で良いの?

102 :
独身用社宅で共同タイプからワンルームタイプに改装工事を行う社宅
・雷門(女)
・羽田(男)
・渋谷本町(男)
・武蔵小杉(男)
独身用社宅で既にワンルームタイムに改装工事済の社宅
・市川南(男)
・南行徳(男)
・新蒲田(男)
他にあれば付け加えておくんなまし。

103 :
36歳です。独身はどうなるんでしょうか?
なんか、今度の異動で遠い支店に異動になるという噂がチラホラ

104 :
>>94
55にもなって独身で社宅に寄生してる奴なんて変人だろう。
若い奴らのこと何も考えてないってことだし。

105 :
>>102
独身用ワンルーム
・金町(葛飾区金町) 男
・江東(江東区北砂) 男
・千歳船橋(世田谷区船橋) 男
・東大泉(練馬区東大泉) 男
・松戸常盤平(松戸市常盤平) 男
・南大井(品川区南大井) 女
・世田谷桜丘(世田谷区桜丘) 女
・二子新地(川崎市高津区溝ノ口) 女
・北戸田(戸田市) 男女
・千葉春日(千葉市中央区) 男女
・習志野津田沼(習志野市) 男女
以下は本社専用
・富士見2丁目(千代田区飯田橋) 一応男女だが主に女
・千駄ヶ谷(渋谷区千駄ヶ谷) 男

106 :
>>102
この中のに住んでるんだが
いつごろから改装始まるかわかりますか?

107 :
>>106
今工事の入札公告出てるから早くて4月頃じゃね?

108 :
へーとうとう改装するのか
武蔵小杉の独身寮ガラガラだったもんな

109 :
騒音で悩んでる人、朗報↓

【裁判】「2階の男児が跳びはねてうるさい」提訴→我慢の限度を超えているとして訴えを認める 東京地裁★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1331880633/

東京都品川区のマンションで真上の部屋に住む男児が跳びはねてうるさいとして、」階下の
夫婦が騒音の差し止めなどを求めた訴訟で、東京地裁は15日、「我慢の限度を超えている」として、
男児の父親に一定以上の騒音を出さないよう命じる判決を言い渡した。

判決理由で前沢功裁判官は、夫婦が業者に依頼して騒音を測定した結果に基づき「男児が
跳びはねたり、走り回ったりする音は生活実感としてかなり大きく聞こえ、相当の頻度であった」
と指摘。配慮すべき義務を父親が怠ったと判断した。

夫婦が求めた慰謝料計60万円のほか、妻が頭痛で通院した治療費や騒音測定の費用も
請求通り支払うように命じた。

判決によると、夫婦は2006年3月ごろ、1階の部屋に入居。その後男児とその家族が
2階に引っ越してきて、遅くとも同年5月以降、騒音被害が始まった。夫婦は男児が幼稚園児だった
08年に提訴した。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E7E2E7E58DE3E7E2E1E0E2E3E09191E3E2E2E2

110 :
ワンルーム化を進める理由って、寮長という制度をなくしたいから
だろうね。人件費も相当なものだと思うし。
あと、将来いよいよ経営が傾いてきたときに普通のワンルーム
マンションとして売却できるようにする思惑もあるのでは・・・。

111 :
世帯用って、入る条件あるの?

112 :
真っ当な判断。
社宅が風呂トイレ共用なんて聞いてみんなが社宅回避しはじめたら、住宅手当かさんで仕方ないだろ

113 :
30代半ばで独身寮暮らしとかめっちゃ笑えんでwww
トイレ臭くねぇか?www

114 :
>>111
夫婦と子供1人以上だと思った
でも、夫婦と自分の(嫁の)親1人とかじゃダメなのかな?
扶養家族でも。

115 :
世帯寮にもランクがあるからね〜
夫婦二人でも入れる寮もたくさんあるよ

116 :
>>114,115
ありがとう。
安月給だからずっと寮に入んないとやってけないなしな。
ちなみに夫婦二人は2DKで扶養ありは3DKとか?

117 :
まあそんなとこだ
知り合いにちょっとランク上の寮見せてもらったけど
駅からそんなに離れてないし、そこそこ広くていいとこだったよ
その人は課長代理で扶養も2人いた人だった

118 :
30代半ばで独身寮暮らしとかめっちゃ笑えんでwww
それやしな、負け犬君がデカイ口叩いてもおもろないねん おとなしゅーしときや

119 :
関西弁ってそれだけで下品だな

120 :
武蔵小杉って築50年近いから廃止するとばかり思ってたけどな

121 :
川崎連絡会で南武線つかう人にとっては小杉は便利だよ
大倉山や桜本よりさ

122 :
俺のとこ男子寮だったのに今年から女子が入ってくる
建物だけなら改装社宅タイプにもなったし、寮長なしの社宅にならないかな
外泊届とかめんどくさい

123 :
世帯用に住んでる家族は転勤してきたか
マイホーム買う為にお金を貯めてるからですよね?

124 :
独身寮の非常階段の扉に、非常時以外通行禁止って書いてあるのに、扉を開けて階段上り下りしてるのが約1名いる
漢字読めないのか?
ハングルで書こうかそれとも

125 :
>>123 だろうね

126 :
>>124
貼り紙の注意事項を読めない奴っているわ。在日ネームなんだよねw

127 :
渋谷本町の寮費っていくらですか?
改修が終わったら寮費もあがりますかね?

128 :
高島平の独身寮もワンルーム化改装工事済?

129 :
ワンルームに改装中はウィークリーマンションに全員仮移転だって
どこかの空いてる寮に引っ越しさせられて、年齢制限に引っかかってる奴は帰って来られないのかと思ってた

130 :
亀レス
>>127
そりゃ上がるだろ
>>128
シラネ

131 :
30過ぎて独身寮にいて惨めじゃね?ww
彼女いないの?ww  まぁ当然か
顔悪い 性格悪い 給料安い 3つも欠けてりゃ絶望的だよな

132 :
>>131
自己紹介乙

133 :


134 :
なんとか奥さんを説得して、築40年の社宅(小世帯タイプ)に住むことになりました
貯金してマイホームを買おうと思います
今も自分は社宅に居るので何となく雰囲気は分かるのですが
何かアドバイスありましたらお願いします
子供が出来たとしたら一般的には何歳まで居られますかね・・?

135 :
独身寮のワンルーム改装工事でマンスリーマンションに引っ越すんだけど、郵政の安月給じゃあんないいとこ住めないから有り難い
電気ガス水道使い放題、ネットもただで使える
支店の食堂で昼飯食うのとコンビニ弁当をやめて、自炊して頑張って金貯めるぞ

136 :
世帯用に住んでるけどむちゃくちゃ金たまるよ。

137 :
>>134
世帯寮は草むしりとか自治会の当番が回ってくるのがちょっとめんどくさいな
あと、子供ができて泣いたりすると隣に筒抜けだから
両隣の人には挨拶したり仲良くしてるといいと思う
うちもマンション買って引っ越したから頑張って

138 :
30過ぎて独身寮に住んでる負け組のカスが偉そうにしてんなよ
人生じゃ負け組だからせめて職場で威張ろうとしてて見てて痛いわ
あれじゃ彼女なんてできねぇわな 周りの人間は憐れんだ目で見てるぜ

139 :
>>138
自己紹介乙

140 :
新卒です。社宅一覧など載ってるホームページなどはないでしょうか・・・?内定式などで渡されるんでしょうかね。近畿で、できるだけ綺麗な社宅にはいりたいでつ。

141 :
>>140
ポータルサイトには一覧ある
内定式なんかじゃ渡されない
それどころか2月頃に寮入るかどうかだけ聞かれて入るって答えたら3月になるまでは場所、間取りすべて不明
俺が知ってる近畿の独身寮は風呂トイレ共同とか汚いとこばっか

142 :
>>141
うぐ・・・自分で場所も選べないんですか・・・。過去ログ読んでみたんですが、未だに社宅センターは適当なんですねえ・・・。

143 :
同じく新卒なんですが
東京の場合は綺麗な社宅と古い社宅どちらにはいれる確率が高いですか?

144 :
場所によるんじゃね
配属される部会から近場が汚いとこばっかだったらそこしかないでしょ

145 :
社宅センターには間取りはないらしい
公社の時から間取りはないんだと
昔は管理局が鍵持ってたし、総務が紙で誰がどこ住んでるか管理して出てったら消しゴム
でけしての繰り返しだからチャンとした情報なんてうちの会社にはないよ新卒君

146 :
初任給14万ぐらいだし実家から通った方がいいよ
寮1万くらいだから
住まわせてもらえるだけありがたいよ
民間住んだら手当てでるけど微々たるもんだし
ワガママ言ってると支社にチクられて人事評価さがるし
局長とかに頼んでも社宅入れるか認めんの支社長や人事部長だから
力になれないって言われたよ
事実局長に一筆書いてもらって直接支社に掛け合ってもらったけど駄目だった

147 :
独身用ワンルームに住んでたけど、45歳(社宅定年10年延長オプションを最大まで公使した場合)まで数年残してマンションへ引っ越しますた。
今の住み処は宅配ボックスがあるから便利だと思ってたら、何故かゆうパックもヤマトもポストにマルツ残して宅配ボックスに配達してくれない。
仕方なく早く帰ってきて再配達を待って、配達夫に何故宅配ボックスに配達しないのかと聞いたら、規則で決まってるからの一点張り。
本社サイトから直接本社に苦情を言ってやる。

148 :
せっかく宅配ボックスあるのに使ってくれないって困るね
マンション買って何が一番うれしかったって宅配ボックスがあることだった
局のカタログで申し込んだものもわざわざ再配達の手配しなくても受け取れるし
チルドや書留は無理だけどそれ以外なら入れてくれるのは助かる

149 :
自爆した商品を宅配ボックスに届けて欲しいときは
カタログ申込書の名前欄を「山田 太郎(宅配BOX可)」とかにしとけば宅配BOXにいれてくれるよ

150 :
147です。
今日、社宅センター立ち会いで原状回復確認を受けて、鍵返して、正式に社宅を退去しますた。
2週間前に荷物運び出して、先週自費でハウスクリーニングも入れてきれいにした。
いずれ会社の費用で修繕工事とハウスクリーニングも入るのだけど。
社宅センターから来たのはとても人のいい結構ベテランのおじさん。
何でも、今日は月末で異動前ということもあって4件回らなければいけないということで、その2件目だったんだけど、
最初の社宅に行ったら約束の時間になっても入居者が来ないということで、早々に切り上げて約束の時間よりも
1時間早く着いて、丁寧に連絡くれたよ。
新居は社宅から歩いて5分しか離れてないんですぐ飛んでって、約束の時間よりも1時間早く始まったのだけど、
予定より早く終わったんで、助かった。
社宅には9年半住んでたけど、思ったより経年劣化は進んでないとのことで、修繕費の請求は無さそうな感じ。
今は駅前の分譲マンションに引っ越して、社宅のときは部屋で煙草吸ってたけど、今はベランダで蛍族。
家賃が安かった社宅も今となってはいい思い出だな。


151 :
都内の社宅に入れるかはどうか東京支社の原田明子さんが気分で決めてるって
人事部に居る同期が言っていた
規程にのっとって他の会社はやってるのにって愚痴ってたけど
関東はどうなんだろ?

152 :
>>150
俺も退去する予定なんだけど、退去届けとかってどこでもらうの?

153 :
>>152
>>150じゃないけど去年退去したから知ってる
退去届はポータルのナビから引っ張ってきた
てか社宅センターに電話したら結構親切に教えてくれるよ

154 :
>>150です。
退去する前に「社宅退去予定報告書」を出しておいて、その後退去した後で「社宅退去届」を出す必要があります。

155 :
>>153
>>154
ありがとう。一応調べたんだけど、いくら検索してもポータルサイトってのが出てこなくて…
社宅のパンフに退去届の縮小コピーあったからそれ拡大するか、自分で同じ事項書いたの作成して提出するか悩んでるんだよね

156 :
>>155
>>150>>154です。
会社の総務担当に素直に聞いてみたらよいのでは?
局会社の場合は社宅センターが窓口。
その他の会社の場合でも社宅センターに聞いてみれば教えてもらえると思う。

157 :
>>156
総務が持ってるんですか!
それならそのまま貰った方が早いですね
ありがとう

158 :
業務企画がもってるぜー
知らないっていったらバカかやるきないだけだぜー


159 :
原田明子に頼みに行ってくる

160 :
>>151
実在する人物かどうか分からんけど晒すのはどう?

161 :
ポータルの電話帳でみたら実在したし・・・

162 :
ここ東京中央みたく改装しないかな?

163 :
ここってどこだよ?
東海支社ビル綺麗にしてくれ

164 :
>>163
倒壊支社は東京中央郵便局、大阪中央郵便局、東京支社・麻布郵便局、東京簡易保険事務センターと同様に戦前からの建物だから相当古い。
郵政局の時代、旧名古屋中央郵便局壊して、そこに名古屋貯金事務センターと合築のビル建てて移転する計画があったが、いつの間にか立ち消えになった。
もう限界に来てるのは確か。
>>151>>161
確かに実在する人物のようだ。LAN端末のアドレス帳で検索したら出てきた。

165 :
支社に電話して社宅担当いますかって言ったら原田さんって女性の方が出ました。
実在してちゃんとした担当だってことにビックリしました。
ただ女性の私からしてはすごくつんけんした感じだったので怖かったです。

166 :
独身だけど人事で世帯寮に入居できたものです。
彼女が出来たので同棲を始めたら社宅センターから電話があり同棲がバレていました。
シラ切ればいいやと嘘ついたのですが、上司などからも確認され、
証拠と近隣住民の証言もあるということで、支社から退居勧告され追い出されたあげく
損害賠償の請求きました(涙)
上司からかなり怒られ評価下がるは金は一気に無くなるは良いこと無し
みんな気を付けてね。

167 :
>>166
世帯寮は人付き合いが大切
つまりお前は嫌われてたから通報されたんじゃね?

168 :
>>166
妹ですってごまかすとか
結婚しましたってごまかすとかしなかったの?
っていうか、結婚しちゃえば何も問題なかったのに

169 :
>>168
世帯寮って、所帯持ちと独身では家賃が違うんじゃない?
少なからず、私が入っていた寮はそうでした。
それはそれで、申告洩れで追徴とかされるんじゃないかと。

170 :
>>166みたいな「自分さえ良ければいい」という考えのヤツは世帯寮で浮きまくっていたのだろう。
一般的なルールやマナーを守れないのだから追い出されて当然。もっと賠償請求されるべし。
世の中甘くないんだよ?

171 :
社宅は家賃安いもんなー
結婚もしないで同棲とかしてればそりゃちくられるよ
ざまあ

172 :
今年度採用されたけど京都、滋賀の社宅ってどこにあるんですか?

173 :
寮タイプの独身用社宅に住んでる皆さんへお知らせ。
7月5日に郵便局会社から組合説明された情報によると、
寮タイプの独身用社宅に1年以上住んでいて希望する場合には、
ワンルームタイプ(または世帯用b規格)への社宅替の申込を受付するそうだ。
希望者は社宅入居申請書を7月31日必着で社宅センターへ提出する必要がある。
詳しくは各社ポータルサイト等で周知するそうだ。

174 :
民営化で課長の社宅がなくなって課長、支店長と平社員が同じ寮に住んでます…

175 :
うちの社宅はぺーぺーの平社員が社宅内で威張り散らしてるよ。そこのババアの態度が悪くて驚き。

176 :
社宅も廃止してるからしかたないよ

177 :
妹とかも扶養に入れないと同居できないよ
結婚しましたもアウト
会社は独身として入居を許可しただけであって
世帯としては認めていないからつれこみって損害賠償きますよ
結婚前とか同居前に同居者異動とか入居申請だすんだって
あと源泉とか式の案内状か婚姻受理証明だったかな
前に問い合わせたときそう言われたよ

178 :
まあ、でも逆にさ
世帯寮なのに別居して妻子出て行って
旦那1人で住んでるのも多いよね
離婚してないから問題ないのかもしれないけどさ

179 :
離婚してなきゃokぼくじょう
離婚してたら離婚した日に遡って損害賠償だじょー
うちの課長がこの間社宅定年の処理しているときにバレて11ヶ月分の
損害賠償金として150万請求書が来てかなり大変だったじょ
離婚してたのも部下にばれて惨めだじょ

180 :
B規格の世帯用に住むんですけど
クーラーって1台でもいけますか?
6-8畳用かと思うんですけど

181 :
30過ぎて独身寮に住んでる奴って惨めだよねw
よっぽどモテなかったんだろうなw まぁ所詮郵政しか就職先なかった人間なんてロクな奴じゃねーわなw
トイレ臭くねーか?w

182 :
先日、社宅センターの運営がほとんど派遣でされていたと知り驚きました。
社員は少人数しかいなく、仕事が出来る人はさらに絞られます。
センター長や副センター長が一番仕事がおできにならないようで、まったくお話になりません。
クレーム対応などはいつも同じかたがされ、トップが責任をとるという姿勢もない。
本社の機嫌とりをしていないでちゃんと業務をしてください。
管理者がお昼寝していてよいのですか?
これがセンターの実態です。

183 :
済みません教えてください?
世帯寮に住んでるのですけど、今更ながら扶養者が何歳になったら出なくては
いけないのでしょうか?また出る年齢も全国一律ですか?

184 :
>>182
前から書かれてるが、社宅センターにクレームつけても何もしてくれないよ
騒音迷惑糞一家を野放しにすんな!
ふざけんじゃねえええええええ!

185 :
しおりには50歳って書いてあるよ
ただ出身地が違ったり病気だったり子供が学校いってたら
若干金額あがるけど住めるみたい
苦情は組合本部か会社HPのご意見とかに書き込んだり
03-3504-4669に電話すると解決してもらえるみたい


186 :
>>181
自己紹介乙

187 :
社宅内BBAの嫌がらせうぜえええ
旦那の職場にバラすぞ

188 :
北戸田だけど世帯寮のやつらが独身寮のゴミ置き場にゴミ捨てにくる。
A棟のおまえらバレてるから止めろよ

189 :
都内三田って家賃いくら?

190 :
BBAうるせえんだよBBA
○すぞ

191 :
>>151>>165
わらた

192 :
ふすまがぼろぼろなのと、洗面台が少しひび割れしてるんだけど、出ていくときに修繕する必要あるの?

193 :
4月から福岡の方の独身社宅に入ろうかまよっているんですが、
間取りや風呂トイレ別なのか、キッチン付きかなど教えてください!
草取りとかあるんですかね?

194 :
>>192
居住年数による。

195 :
>>193
こんな過疎スレで聞いてもしょうがない

196 :
カレーを食いながら「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると過疎っていないスレに行ける。

197 :
>>192
故意・過失で壊したなら自己負担。フツーに使って自然に壊れたなら会社負担だから安心汁!会社に負担かけさせるなよ。

198 :
目黒郵政社宅ではこんなことしても大丈夫!!
http://www.youtube.com/watch?v=lqcxv0ehCWc

199 :
ド、ドラム…
ギター弾いてる動画もあるね
カーテン閉まってるけど夜にこんなことしてるの?
住んでる人少ないのかな?

200 :
社宅の庭にこっそりアスパラガス植えたいと思っている

201 :
北○田でも昼間からピアノ弾いてるオッサンいるよ

202 :
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほどその矛盾(煩悩争い)を体験する。争いの原因は「目に見える現象結果(格差相違貧困)」ではなく「争う者の精神的未熟教育不足」。最も中途半端な知識主が最も辛辣に批判する/感情自己責任論

203 :
メンタル病んでて引っ越し出来そうにない奴は特例で45歳すぎても延長になるのですか?
10年前に課長が上に頼んで延長してもらったらしいが、今聞くとムカつくね。

204 :
>>198
凄い遅レス質問になりますが、
目黒…どちらの社宅でしょうか?
取り壊しが決まり退去するので
移転先を探していますが、
ピアノやギターとは響きかたが違うドラムは辛いかなあと。

205 :
>>201
遊びに来た友だちが「この社宅BGM流れてるの?!」と驚いてたw

206 :
http://www.youtube.com/watch?v=n8TTLuD2uTw
友達と一緒にカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

207 :
>>205
今から20年くらい前、借り上げマンションが
華やかかりし頃、有線放送引いてたよ。料金は
家賃込み込みで6000円だった。

208 :
23区内でこれから無くなる社宅教えて

209 :
南越谷の世帯寮ってどんな感じ?

210 :
http://www.dailymotion.com/video/x13abbb_doki-usagi-drop-05-1920x1080-hi10p-bd-flac-dd834f15_shortfilms
家族でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進している感じ。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

211 :
自局の最寄りじゃなくて、ちょっと離れた
別の社宅に入りたいみたいな希望って通るのかな。
家の事情とかがないとダメかな。

212 :
>>211
大丈夫
結構いるよそういう人

213 :
自局の最寄りじゃなくて、ちょっと離れた別の社宅に入りたい人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

214 :
>>212
お、できるんだ
ありがとー

215 :
世帯寮って家賃いくらぐらいなの?

216 :
大崎勤務の輩が独身寮に夫子持ちの愛人括弧ってるらしいどんな天誅が一番堪えるのかな??

217 :
>>216
バレて、退去命令受けた輩もいるしね。

218 :
そんな人様のことより集約で引っ越し先をどこにするか迷ってるのだが。
良さげなところは倍率高そうだしさ。

219 :
なんだよつまんないな

220 :
>>215
たまプラーザで、8800円

221 :
>>220
なんだ、独身用と変わらないのか

222 :
>>217
退去命令喰らうとどうなるの?無視できるの?

223 :
生麦は世帯寮 3LDKで、6万円

224 :
男の怒鳴り声
女のキンキン声
子供の泣き声
ドタンバタンする物音
こんな真夜中に大喧嘩か?
前も何度か大喧嘩の声がした。
発信元がわからない。
うちの家族が住んでいる間に
殺人事件が起きないでもらいたい。

225 :
>>216
独身寮でそんな広さないしバレるんじゃないの?

226 :
経堂や三田って世帯用家賃いくらくらい?

227 :
若い新婚の家なんだけど真夜中なのに
大声で喧嘩が絶えず皿が割れる音がしたり
おとなしそうな旦那なのに怒鳴り声と奥さんのキンキン声が聞こえてくる
今日はやけに激しそう殺人事件に発展しなければいいが

228 :
>>225
もうばれたんじゃないの!?

229 :
新人事給与制度の冊子を読んでいたら将来を悩み眠れなくなった。
給料減って妻と子供らの夢である世帯寮脱出が遠退きそうだ。

230 :
住宅展示場めぐり、もう疲れたお
結婚する前の結婚式場巡りは、あの頃の俺は疲れているけど男気を張って頑張ったけど
今では、家電製品選び、家具選び、車選びなど、何件も行かされ疲れたお
買い替え無くても大丈夫だろうに
消費税が上がる前にって
休みなのに休ませてくれよ
家で寝てたい

231 :
雪で駐車場の屋根潰れて下敷きになったのに保証なしかよ!

232 :
皆さん、社宅の提示通知きました?

233 :
>>224
どこの社宅?
もしかして経○?

234 :
>>230
消費税増税でくやしいのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライ力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。

235 :
社宅に彼女連れ込んだらどうなるの?

236 :
別にバレなきゃ知らんよ。
自己責任さね。
ルールを守れるか守れないかの差だ。

237 :
訳があって、50歳過ぎても家賃を多く支払うことで
世帯社宅に家族に住んでいます。
60歳で出て行かなければならないでしょうか。
65歳まで働けることになりましたが
社宅にも65歳まで住むことは可能でしょうか。
本来、出るべき社宅で、いつまでも住み続けて心苦しいのですが
事情があって、出来るだけこのまま社宅に住みたいのですが。

238 :
ここに聞いてもしょうがなくない?

239 :
>>237
会社の判断。
早く安いアパート探したほうが・・・・
株式上場前に社宅売り払われるよ。

240 :
>>240
私の場合、健康上の理由で同じランクで別の社宅に変えて
欲しかったんですがダメの一点張りでしたよ。
紙切れ一枚で不可とテンプレみたいな返事もらいました。
直接センターの人に理由を言ってみましたがダメで下のランクに下げるなら
なんとかっていけるって感じで。
とにかく上のランクはもちろん同じランクでも移動出来ないと言われましたね…
ただ、住んでたところが廃止になり代替社宅に移った時は
会社都合ということで場所も上のランクでも希望したところにいけました。

241 :
>>240
詳しい回答ありがとうございます。融通の効かなさがセンターっぽいです(笑)
結果的に希望の社宅に移れて良かったですね。
今の社宅はかなり古くて狭いタイプなので、同ランクや下のランクがあるのかわかりません。
自分の社宅も人数が減ってきているので、そのうち廃止になるんじゃないか?
と期待はしてますが、何年後になるか、その時希望の社宅が空いてるか、わかりませんからね・・・

242 :
近所の新婚夫婦、めっきり静かだけど大丈夫かな…
前まで、通報レベルの喧嘩だったのに、
今じゃ赤子の声も聞こえないけど……

243 :
死んだんじゃない?
よかったね

244 :
よかったの?

245 :
北戸田の独身寮のバイク置き場。
真っ赤なDUCATIモンスターがライト付きっ放しです、持ち主よバッテリー上がる前に早く気付いてくれ(´・ω・`)
色んなとこ出かける予定だろうに、悲しいGWになっちまうぞ・・・

246 :
東京23区内で誰もが羨む世帯用社宅はどこですか?
ベスト3とかでもいいので知りたいです。

247 :
転勤になってひとまずは今の社宅から通うけど
しばらくしてから転勤先に近い社宅に引っ越す場合って
引越し代は完全自腹だっけ?

248 :
>>247
希望異動じゃなければ、赴任旅費もらってるだろうから、世帯で引っ越せば定額の移転料込みなので、
それで引越代の足しにでも。

249 :
過疎ってるな

250 :
三田ってどんなところにあるの?

251 :
武蔵小杉は埋まったねえ。
前はスカスカだったのにね。

252 :
小杉の社宅にいた頃2年くらいたったら潰れるらしいよって噂があったけど
今となってはその気配もないな
独身寮もリフォームしたみたいだし

253 :
大田本羽田社宅跡地
件名:(仮称)本羽田二丁目計画新築工事
建物用途 共同住宅
構造階数 鉄筋コンクリート造 地上3階
建物規模 延床面積 約1,420u
不動産事業?契約者は日本郵便株式会社

254 :
>>246
江東区北砂の3LDKのとこじゃない?
でももう新規入居受け付けてないってことは廃止かな

255 :
うちの階の担当役員が糞すぎてむかつく
他人のミスではないミスの時は全員にこれこれこーゆう事がありました!!!どうなってるんですか!
とメールしてくる癖に自分がミスした時はなにごともなかったのごとく謝らずにスルー
決まりごとが変更になったにも関わらず連絡してこない
たまたま他の人から教えてもらったから良かったけどなんなの腋臭
人に厳しくするなら自分にも厳しくしろよ
さっさと回覧板回せよ
変更事項も皆にきちんとメールしろよ腋臭

256 :
>>242

257 :
C棟でベース音うるさい
日付変わってもまだ鳴らしてる

258 :
上の家のドアの開け閉め、歩く音、窓開ける音このままだとノイローゼになりそうだ

259 :
>>258
もう引っ越すしかないだろうね、最上階に住むしかないかも
寮じゃなくても、木造のアパートだとすごい音うるさいから
古い公団とかのが意外と作りしっかりしてて静香だよ、誰でも保証人なしで入れるし

260 :
碑文谷の名物一家の旦那ってどこに勤めてるの?

261 :
碑文谷の名物一家の旦那ってどこに勤めてるの?

262 :
この家のこと?
http://youtu.be/eTSTMB09zAg

263 :
またこの人?w
ストーカー、クレーマー、虐待、ドラム、ダンス…
次から次へと話題に事欠かない家族だね

264 :
>>262
なんだそれ?
基地蓋じゃね〜かw碑文谷住宅ってそんなの飼ってるんかww

265 :
この人の他の投稿動画
もろ顔を出しちゃってるけど大丈夫なんだろうか
見る人が見たらすぐ特定できちゃいそう

266 :
この婆のツイッター
@loveshuse

267 :
お湯がなかなかでない。たぶん壊れてる。修理してもらえるかな…

268 :
かんとう〜でんきほ〜あんきょ〜かい♪が点検に来るけど、在宅率の低い年末の平日なんかに来るなよ

269 :
夜の11時から演奏するやつ迷惑すぎ

270 :
今日も11時を過ぎた。力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「かんぽカウンターセールス自主研5」でググると出て来る。

271 :
>>269
マジで迷惑だよな
隣にすんでる男は大声でオナニーしてるwwww
12時過ぎても音楽ガンガンならしてるし酷いときは夜中の4時に聞こえてきた
キチガイかよ

272 :
上場したら速攻売却だろw
おまえら、詰んだなw

273 :
レオパレスじゃないけど、賃貸マンションにして儲けを出すべきだな。社員は1割引でw

274 :
出身地が地方だと、採用された管内の社宅でも定年延長が認められるの?

275 :
宿舎入ってる奴は今は格安で入ってられるが
売却後は民間の分譲に引っ越すんだろ?w
家賃で5倍の出費だなw
給料も下がるし完全に詰んでんじゃんw

276 :
家買うために金貯めようと思って社宅入ってるけど、
マイカークラブに自治会費に高い光熱費…
おまけに草刈りだの夏祭りだの掃除だの役員だの…

277 :
>>276
家買っても、町内会があるし、役員が数年に一度回ってくる。
祭りもあるし、掃除日もある。

278 :
どこに社宅があるかとかの情報って家のパソコンから見えますか。

279 :
人切るリストラの前に社宅売却しろや。

280 :
https://twtr.jp/loveshuse/status
碑文谷住宅の彦◯の基地外女房

281 :
ブログ辿るとタモリんちにジョギングで6分と書いてあるけど碑文谷かなぁ?

282 :
誰か上小田中の社宅って部屋どんな感じか教えて下さい‼︎

283 :
知り合いが住んでて一度行ったことある
小杉の社宅より広かったかも
もっと広いのは元住吉だけどね

284 :
上場したら売却だろうな。売却もしねえで賞与水準据置とか勘弁してくれよな。社宅入ってない社員はまったく恩恵受けてないんだからよ。

285 :
上の糞住人がうるさいんだが、怒鳴りつけていいよな?

286 :
学歴に偏差値は関係ないの?
一流大学中退と5流バカ大卒業は価値が違うと思うのですが

287 :
↑誤爆した。すいません。

288 :
社宅で学歴を話しとる奴ぁくやしいのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来るけぇの。

289 :
市川南の独身寮、解体されて分譲マンション建て始めたな
駅にも近いし、野村と組んで派手に宣伝してるせいか、そこそこ盛況らしい
ただ、ワンルームに改装した1号棟だけは、解体されずにまだあった
そこだけは共済の土地だからってのもあるんだろ
マンション完成したら、さらに日当たり悪くなりそうで哀れ
それにしても、工事中のクレーン見るたび、何かやらかしそうな気が
名古屋でもやらかしたよな
朝っぱらから地下鉄水没させて市民に大迷惑かけてるし
それこそ総武線目掛けて倒れて、さらに福知山線みてぇに電車が激突して脱線なんかしたら、即終了www

290 :
九段郵便局の上の独身寮にも東洋ゴムの不良品・偽装品使われてないか?w
改築の時に耐震用の免震ゴム入れたはずだよな
印西・神戸でも不良品・偽装品使われてたら、五月蠅い銀行のことだから賠償って騒ぎそうだな
前にも極めてまれに発生するバグでIBMから賠償ふんだくった実績もあるしなww

291 :
県外で初めての一人暮らしをする新卒の者ですが、人事の方が、借り上げ社宅物件の下見にはご両親もくるよね?と聞かれてはいと答えてしまいました
社会人になって親同伴って変に思われるでしょうか?自分は一人で行くつもりだったのですが、人事の方の聞き方から親も来た方がいいのかなと
思ってしまいました、ちなみに社宅は下見時に決めます

292 :
ぶっとばせ

293 :
社宅建て替えて、もうふつうに賃貸で貸して家賃収入稼げよと株主に叩かれるかもな。
ついでに賃貸料の7割ぐらいで社員に貸せばいい。

294 :
高輪社宅って良い感じですか?
品川駅からは、結構歩くけど・・・

295 :
坂を下行ったところが新駅だからできたら便利になるよ。まだまだ先だけどw

296 :
社宅ってパラボラアンテナ付けれなかったら、ケーブルテレビに加入しなきゃ駄目なの?Jコム契約出来るの?

297 :
北戸田の社宅でボヤ発生

298 :
上場したら制限年齢引き下げあるかもね。
実際今も制限年齢ギリギリまで入ってる人なんかいるの?
俺が使ってた10年前は50近い夫婦いたけどw

299 :
会社都合の社員なら、年齢制限なしで社宅に入れるぞ。

300 :
>>299
異動が多い部署のこと?
それはしょうがない。

301 :
会社都合って実家から転居を伴う異動で社宅借りた場合もアリかな?

302 :
>>294
近くに東急ストアあるし、高いけど外資スーパー徒歩1分、一等地で悪くないよ。明治学院が目の前だから、jkやjdが見放題だしな。ちなみにチャンポン屋台っていう中華がうまいよ。

303 :
>>302
近くに東急ストア × 近くにプラチナドンキホーテ ◎

304 :
戦前から同じ

国民には節制や重税を強いて、自分らは贅沢三昧の官僚様たち
日本のためどころか終戦まで派閥争いに興じていた

中国では末端の兵士に特攻を命令しては上層幹部らは逃亡
アジアのあちこちに日本兵は取り残された
霞ヶ関では官僚による配給品の身内への横流しが常態化していた

かくして日本は敗戦国となった

305 :
高輪宿舎は、ケーブルテレビ対応ですか?

306 :
>>305
ググレカス

307 :
提示された社宅が和式トイレだった…勝手にリフォームしたら怒られるかな

308 :
2DKの社宅には、エアコンが2台必要ですか?

309 :
>>307
退去時に元に戻せばおk

310 :
今話題の調布。
寮が近くにあった気がするが。

311 :
こんなのさっさと制限年齢引き下げろ。
あと5年以内に出るとか決めろよ。
社宅なんて少しでも減らせ。

312 :
これこそ無駄の極み。
もっと社宅費取らないと。
会社都合とか関係ない。

313 :
株価を落とす要因。

314 :
NTTも社宅減らしてるしね。

315 :
社宅はきれいに建て替えて一般人に賃借させて収入源にしろよ。社員には2割引で貸せば良い。

316 :
>>315
賛成。
住人に郵政の商品の宣伝もしやすくなるしね。

317 :
こんな無駄な物とっとと売却するか不動産事業に乗り出せ。

318 :
茗荷谷の社宅(小日向4丁目)ってどうですか?
ぱっと見ベランダが無いように見えて不安なんですが・・・

319 :
上の奴がうるさくて注意したら逆ギレされ脅されたんだけど、○していいよな?

320 :
>>319
コンプラとそいつの所属先に通報しろ。

321 :
隣の部屋のカスが毎晩オナニーしながら吠えててうるさい
気持ち悪い声出してんじゃねーよ
俺もあいつの会社に通報してやろう
お宅の会社にお勤めの○○さんがオナニーうるさいです、ってwwwwwwwwwww

322 :
独身用社宅
近くの部屋の奴が傘を干して、三日ぐらい取り込まずにほったらかし
一晩で乾くんだから、乾いたらとっととしまえよ
通行の邪魔だ

323 :
子持ちがうるさくてむかつくわ。
子持ちに住まわすな。
遠方への転勤のない奴にも住まわすな。

324 :
>>280
この人のブログ、本名に娘の名前もバッチリ載せてる。すごいね。
文句しか書いてないんだけど。

しょっちゅうバイクで切符切られているみたい。

325 :
社宅は負の遺産。
50まで住まわす必要無し。
甘えるな。

326 :
地域の市場賃貸価格と社宅料の差額を現物給として、標準報酬額に加えて計算

327 :
↑になるからこれから税金が変わりそうだよね。

328 :
社宅現物給与って意味がわからないよ。
損するわけ?得するわけ??

329 :
ウッッ!! ドピュッッッッ!

330 :
社会保険料が上がってしまうから悪い話だね。

331 :
最近、うちの寮長がキチガイ染みてきたんだが、どこに相談すればよいのやら。

ゴミ分別してない奴がいたらしんだけど誰だかわからないので
連帯責任として今後は留守中の宅配受け取りを拒否します!だって。
掲示板にA4で6枚分の愚痴が張り紙されていて怖い…

332 :
35才過ぎても独身寮住んでるやつ何なの?ずるくね?@東京

333 :
都内でこの寮はやばい、この寮は比較的新しいとか教えてください
これから世帯寮に母と2人で住もうと考えています
よろしくお願いします_(._.)_

334 :
>>333
世帯寮は3人からだから、二人だと住めないよ
あと50になったら出て行かなきゃならないから面倒だよ

335 :
>>334
扶養入れてるし大丈夫〜って言われましたが…(´・ω・`)
ちょっと詳しく聞いてみます

ありがとうございます

336 :
>>335
そういう人現場にいたな
お母さんと2人で入ってた
今は郊外に一戸建て買って住んでるが

337 :
社宅センターから返事来たけど、35㎤の部屋が空いてるって言われた…
いや、ふたり暮らしには狭いって分からんのかな…
空室ないってあるけど 、空いてるの知ってんだよ(▼皿▼)

338 :
あの空室あるのにないと言い張るシステムはなんなんだろうな
転勤族用にある程度確保してんのか?

339 :
>>338
2人だからじゃないの?
広いところは3人以上、4人以上とかって決まってるのかもよ
二人で3LDKの世帯寮の人とか聞いた事ないし

340 :
>>339
3LDKを望んでいるわけではなく、もうちょい広い部屋も空いてるのになんで満室?ってことです
6畳2間にちっちゃいキッチンとか喧嘩売ってる

せめて40ヘーベーくらいはほしい…

341 :
>>340
二人ならそれで十分だろうって事じゃない?
嫌なら自分で賃貸借りて住宅手当もらったほうが良いよ
公団とかなら更新料いらないし、空きがあればば誰でもはいれるよ

342 :
まぁ社宅使用料5倍にしていいからもっとクオリティあげろとは思う
風呂とか人権無視したレベルのつくりだからな…

343 :
都内B企画の3点給湯が少なすぎる。
カチカチはさすがに無理や

344 :
むしろ3点給湯なんて言葉を社宅で初めて知ったわ
管理してのは郵政本社なのか?どういう思考回路してんだまじで

345 :
入札情報から

(仮称)板橋三丁目計画
東京都板橋区板橋三丁目3242番4(地番)
社宅(鉄筋コンクリート造 地上5階)を解体して、保育所(木造 地上2階)を新築。
工期2018年1月31日

運営は委託するんだろう。

346 :
C企画は比較的新しいところばっかりでいいな

347 :
いったい今までどんな酷い部屋で生きてきたらそんな感想がでるんだ
そりゃタコ部屋のBよりゃマシなのかもしれんけど

348 :
Cは多少古くても3LDKの洋室ありやろ。お風呂も自動でためられるし、都心でも駐車場も格安。
草むしりや自治会的なのがだるいけど、子どもが小さいうちならしばらく住みたい

349 :
近所の郵便局の社宅が草ボウボウで道路にはみ出すくらい、木は強風で道路にはみ出すくらい。
どこに言えば改善されるの?
汚いし危ないんだけど。

350 :
たぶん世帯寮だから自治会管理なんだろうけど
クッソ古い社宅は人も少なくて自治会も機能してないんだよなぁ

351 :
草木の伐採については社宅センターに問い合わせればいいみたいよ。調査の上、どの木は斬っていいとか書面で教えてくれる。自分らで斬るのかよって感じだけど

入居後に社宅のしおりが送られてきて、入居時のあいさつ回りの流れとか事前に知らせとくべきことがご丁寧に書かれてて笑った。遅すぎんだろ

352 :
.

353 :
独身社宅の部屋に異性を入れるなって貼り紙があったけど、
同性ならいいんだなアッー!

354 :
くそミソなお部屋だね♂

355 :
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

356 :
独身寮は安普請で壁が薄いんだから、頼むよもう少し静かにやってくれよ。
イクイクはもう良いから、早くいかせてやんな。眠たいんだからね。

357 :
何故借り上げにしないのか

358 :
うちの独身社宅は近所付き合い全くない
10年以上住んでて隣の顔全然知らない

359 :
うちは世帯だけど隣も下も単身ぽい

360 :
社宅なのに金たまんないってどうしたらええのん?

361 :
お風呂リフォームはNGだよね?
バランス釜もう嫌なんだけどお金なくて社宅出られない

362 :
風呂は退去時に現状復帰できないもんね。
うちは網戸も自分でつけたけどこれも外して出てかなきゃならんとか意味わからん

363 :
規約は原状復帰だけどそういう+αはそのままでも文句いわれんよ
風呂がリフォームされてる部屋はわりとあるで

364 :
そーなのか。水回りリソォームしたいけどそのうちCに移るかもしれないし悩む

365 :
バランス釜をソフォームするする金を貯めるために力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「俺達の男衾駅 2人目」というスレに書いてある。

366 :
35過ぎて独身って、カタワなのか?

367 :
連絡員とか何すればええねん

368 :
都内の独身寮の情報をおしえてください。
なるべく広くて風呂トイレ別だといいなと思ってるのですが。

369 :
広さはわからんけど、人気なのは飯田橋とか浅草のとこかね?ポータルで一覧見れるよ

370 :
飯田橋は管理人さんが常に何かと戦っていて怖い。
謎の連帯責任ルールで荷物受け取り拒否とかしてて、ちょっと異常に見えた。

371 :
何で防災設備点検っていつも土曜日なの?
特定局なんかの女どもは居るかもしれないけど、郵便と集配は仕事だよ
日曜日にやれよ
頭悪いな

372 :
何で独身社宅の防災設備点検っていつも土曜日なの?
特定局なんかの女どもは居るかもしれないけど、郵便と集配は仕事だよ
日曜日にやれよ
頭悪いな

373 :
あげ。

374 :
郵便と集配の奴ぁくやしいのう。明日も仕事じゃのう。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「俺達の男衾駅 2人目」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

375 :
プラウド用おまいら用なしにスレタイが変わるかもしれないのかw

376 :
社宅は追い出されてマンションが建つんだろうな
まともな額の住宅手当もらえるならそれでもいいんだけど…

377 :
マンションの斡旋

378 :2017/05/28
プラウド仕様の格安社宅建ててクレメンス

和歌山中央郵便局
【総社市】岡山郵便局【もんげー】 Part.2
旧郵便事業会社について語り合いましょう 78号便
恐怖!!もう外国から国際郵便で日本へ送るな!!
こいつだけは絶対許さん! Part3
新一般職情報交換スレ その29
日本郵便!局長の詐欺多発!上場中止へ!!
とにかく給料安すぎね?
春のありがとうフェア
大赤字!日本郵政!破綻へ!
--------------------
CRボウリング革命 P★LEAGUE(サンスリー)
幽遊白書強さ議論スレ17
石橋貴明 既に末期レベルwww 2終
カードキャプターさくら考察スレ☆4
【電撃デイジー】最富キョウスケ5【クイーンズ・クオリティ】
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #176◆殺◆
米軍入隊を目指すスレ
【ニュース7】橋本奈穂子 Part43【うたコン】
m9(´・ω・`)おいそこのおまえのちんちんおっきいな!
【粘着】女子プロレスのファンネタ総合9【異様】
化学メーカー217
50代以上の(´・ω・`)知らんがな 121
パルクール / Parkour やってるやついねーの?
鼻風邪スレ5
【PSO2】ACTスレ 18
【大事に着る】お洒落を楽しむ奥様【お気に入り】
清風高校テニス
ISONLY-NET Projectってどうよ
【生物】カラスは「危険人物」の顔を覚えて、仲間に拡散できるという研究 [しじみ★]
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 質問スレ 31匹目 【アナデン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼