TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
あっぱれやっぱりさんま大先生が行く大教授・統合01
さんまのまんまの思い出に残るゲスト
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!@懐かしTV
昔の新聞のテレビ・ラジオ欄PART6
ドリフ大爆笑に出で欲しかった芸能人
昔のプロ野球中継第11戦
上海紅鯨団
【5000万までなら】マネーの虎202【出す】
音楽ば〜か その1
ギルガメッシュナイトを語ろうのコーナー Rigel2

【80年代の】オレたちひょうきん族14【金字塔】


1 :2014/07/11 〜 最終レス :2020/05/13
このスレは1981年から1989年までフジテレビ系列で放送された
「オレたちひょうきん族」の内容を語るスレです。
番組放送全記録
http://www24.big.or.jp/~idenshi/tv-kitano/tv-kitano.cgi?m=detail&a=1&p=20&y=-1&k
前スレ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1295694423/

2 :
  ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \
  |______|     .________ 
  ミミミ  ■ ■ ミ  /
   ミミ   ・ヘ・  | < ナハッ、ナハッ、ナハッ!
   (61 @ └┘@|   \
    ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \___ノ

3 :
   |||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||      |||    ________
  |||||||||  ■ ■ |||  /
   |||||||   ・ヘ・  | < ヒッパレー、ヒッパレー♪
   (6|||  └┘  |   \   ターマキーン、ヒッパレー♪
    ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \___ノ

4 :
ー完ー

5 :
>>4
千葉の戦士殿お住まい某区も蒸し暑くて機嫌悪いのですか?

6 :
やっと、新スレが立ったね!

7 :
夜ヒットもひょうきん族も放送中止になってから2年ちょっと経つけど
簡単に言えばYouTubeやらニコ動に無許可UPする馬鹿信者者が居るからだろう。

8 :
金字塔の意味わかってんのかな

9 :
ひょうきんベストテンって、今思うと「本人見たら怒るぞ!(怒)」とツッ込みたく
なるような、フザけた事を色々とやらかしてたね。
あと、アイドルがゲスト出演した時。
フラワーダンサーズとかピヨコ隊が出ると、笑うかドン引きするシーンが印象的だったけど。
今だったら、AKB48やももクロの場合。
メンバーのほとんどは、笑うかドン引きするかあるいは悲鳴を上げるかもしれない。

10 :
終了厨横井は大嫌いなAKBやももクロがコケにされてれば「大爆笑♪」するだろう

11 :
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(第65〜88回 第30〜53回)を探しています。どなたかお持ちのかたいませんか?どなたかいましたらlike1dream@ezweb.ne.jpにご連絡ください。

12 :
アイスバケツチャレンジを見ると。
ひょうきん族のザンゲみたい。(笑)

13 :
一番はBTだったな さんま 力也 BT

14 :
ひょうきん族最終回前の総集編がようつべにあるけど
一緒にD見てどうこう言うって番組だと
伸介、さんま輝いてるな
たけしはたまに面白いが
このころにバラエテイは反射神経の良さをタレントに求め始めてたな
ほかの奴らが素人みたいだわ

15 :
>>14
たけしはさんま 紳助がそろうと一歩引く場合が多い。
たけし さんま 紳助でBIG3ゴルフをしたら、たけしはタモリのポジションにいくかもしれない。

16 :
子供の頃は知らんかったけど、懺悔室の神父さんって優しそう顔して
むちゃくちゃ権力持ってたんだな。あそこに連れてこられる人間にとって
本当はなにが恐ろしいか最近になって知ったはw

17 :
ザンゲのコーナーで、今のフジテレビの会長さんが水をかぶってたシーンが面白かった。
今思うと、彼の黒歴史になってるかもしれない・・・。

18 :
山田邦子さん、元気?

19 :
 ∧ ∧
(´ー`)シラネーヨカス  \ <       ハ
  \ \____//
   \     /
    ∪∪~∪∪

20 :
↑出たなウナギブタw
花見川の極太親父トドバカボン・哀れな37歳の春w

21 :
芸能プロ会長 石井光三氏死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00000008-nksports-ent

22 :
石井社長亡くなったんですね・・・。
追伸、慎んでご冥福をお祈りします。合掌。

23 :
名物社長のご冥福を記念する意味で、このスレは終了しましょう。

24 :
それでは>>23こと千葉センズリ教の教祖様に有りがたいお経でも唱えて石井社長を天国まで見送ってくださいな

25 :
>>23
おいデブ、貴様心なき弔意を出すくらいなら香典出せや

26 :
往年の沢田研二
http://aldy.m78.com/room2/sawada76/pic9_6.jpeg

変わり果てた沢田研二(66)
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/4/f/4fe45001.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-18-68/music1960_70/folder/1787351/86/63385486/img_1?1292216298
http://www.marihaha.com/12-3-24bs00321.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mamo-bird/20120615/20120615175812.jpg
西川のりおにソックリ

27 :
>>26
西川のりおは、時代を先取りしていたんだな

28 :
DVD手抜きだよね、もっと面白いとこあるし、
いっぱい出せるのにな

29 :
いっぱい出さないのは、その分いっぱい売れる訳ではないと見なされたから

30 :
エンドテーマを集めたアルバムを出して欲しい
昔アルバム出す企画があったけどポシャったんだよね

31 :
まとめてほしいのはひょうきんベストテン初期の芸人ソング
個別の音源入手が非常に困難なんだよな

32 :
ひょうきんベストテンの西川のりおの
女子アナへのセクハラが好きだったな
寺田理恵子へのスカートめくり動画UPしてくれないかな?

33 :
真正童貞親父ならではの書き込みです。


















逝きなさい能無しゴミクズ霊長類

34 :
>>33の判決は…有罪、よって爆弾自転車のお仕置きを

35 :
>>33

よう極太童貞親父、8センチ砲が不能になって苛立ってるんだろ

36 :
童貞じゃゴミクズと唱える不良家畜>>33をラーメンの出汁にするか。似ても焼いても食えないなら出汁でも取れると思うので。

37 :
今流行の意味不明な言葉のリズム芸って
アダモステが元祖じゃないか?

38 :
>>36
絶対にしないでくださいw
食中毒にしかならず、最悪、死に至る恐れもありますからwww

39 :
一人芝居花盛り中

40 :
>>39

ようデブ、ドラッグストアショーに差し入れ禁止で苛立ってるね

41 :
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>4>>19>>23>>33>>39

42 :
句点改行しかできない>>9=デュアルムーンも

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>9

43 :
>>12
未だにこの番組は懺悔室と
鶴太郎が熱いおでんを喰わされるイメージしかないな

44 :
出来れば、EPOさん・山下達郎・ユーミンが歌った。
歴代のエンドテーマを収録したCDと、ひょうきんベストテンで歌われた。
芸人ソングもCD化して欲しい!

45 :
>>44
昔、そういう企画のCDが発売予定だったんだけど、
何故か急に発売中止になっちゃったんだよ。
残念だよね。

46 :
千葉矢印ス×トロテレビ
五味池沼アナヲタ・キャンギャルヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ
双月(デュアルムーン)句点改行テレビ
アフォ森北海道disりヴァキャッペテレビ
神戸スマヲタチラ裏テレビ

サッサと潰れろヴァカヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

47 :
>>45
だから今俺は、ツタヤでひょうきん族関連の音源を探しては借りて
iPhoneに入れるというのを最近繰り返してる
でもさすがに全てを集めるのは困難を極めるので
何とかサントラの発売が実現して欲しい今日この頃

48 :
もう若いもんはたけしの発音聞き取れないだろ
http://koigakubo.seesaa.net/

49 :
EDの歌よかったね
祭りの後みたいで
子供心にセンスいいなと思ってた

50 :
番組の合間にクレアラシルとギャツビーのCMが流れてたね。2012年4月5日のブログで『オレたちひょうきん族』について書いています。http://ameblo.jp/tn2009/中村剣のお笑い祭り

51 :
>>26
>>27
誰が沢田研二やねん!!

52 :
島田洋七がひょうきん族に出てた記憶が無い。
洋八はうなずきトリオをやってたの覚えてるが洋七はサッパリ思い出せない。

53 :
「おんど笠岡」を歌う洋八の後ろでカブトガニの着ぐるみ姿で踊ってたのが洋七

54 :
この番組、今見たらあまり面白くはないんだけど間違いなくお笑い界の歴史を変えた
番組なんだよなぁ。この番組のフォーマットが無かったらとんねるずのおかげですも
ダウンタウンのごっつもウンナンのやるやらもめちゃイケもはねトびもリチャホもピカルも
生まれてなかった。それくらい後世に多大な遺産を残したんだよ

55 :
石井めぐみ当選

56 :
さんまが口に含んだ水を少年の顔に吹き出すやつは、当時問題にならなかったの?
今やったらクレーム殺到じゃないかな。

57 :
アッ、そんなのあったね!
今だったら、クレームものだけど。

58 :
阪神巨人や月亭八方も一時はレギュラーで出てたよな

59 :
>>14
伸介さんまに比べると、やっぱりたけしは瞬発的なお笑いトークが下手なんだなって感じ
口数だけは多くても、ほんとつまらないからな、たけしは
教養はある人だけどね

のりおはラジオだとめちゃくちゃ面白いのに、テレビでは何故ああなってしまうのかって感じ

60 :
三波伸介か

61 :
>>59
たけしはひょうきん族にとっく飽きてたからな
最終回前のスペシャルでも途中からの登場でえらく醒めてる感じだった

でもたけしのANN聴く限りさんまや紳助とは比べもんにならないトーク力だと思うぜ?
のりおのラジオは聴いたことないから興味深いな

62 :
少なくとも比べ物にはなるやろ?

たけし自身が敵わないゆうてたで
(さんまには負けた 紳助には、あの司会は出来ない)。

63 :
ひょうきん族って、お笑い系以外のタレントも何人かレギュラー出演してたね。
他にも、ワハハ本舗の久本と柴田もちょっとだけ出演してたけど。

64 :
口数は多くても、面白くないんだよね、
たけしは。いや、教養は物凄くある人だけどね、
それは認めるけど。そういう意味では、さんまの
喋りは、お子ちゃま向けかな。

65 :
そうか、自分は>>61のレスを書いた者だけど、
関東と関西ではツボが違うのかな?
俺なんか昔のたけしのチャキチャキトークが面白くて仕方ないよ
今は滑舌やスピードこそボロボロだけど幸い頭はまだ冴えてる
さすがに老いたなと感じるけどね

66 :
ひょうきん族で「オールナイトひょうきん」っていう。
オールナイトフジのパロディーをやってたけど、夕ニャンのパロディーも見たかった。

67 :
ツボというのかわからんが
大阪の人間からすると、東京の言葉だとどこらあたりで笑いがくるのか
よくわからん感じがする。平板なしゃべりがずーっと続く感覚とでも言いますか。
おそらく、逆に東京人も大阪の言葉だと、そうなんじゃないの?

68 :
さんまはイラッシャイマホみたいな下ネタが流行るのは本意ではなくて、早く忘れ去られてほしかったと言ってた。
自分も大人になってから意味を知ってビックリした。

69 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

70 :
ひょうきんベストテンで、可愛かずみが扮した中森明菜の動画があるけど。
出来れば、松本明子と元ワハハ本舗の渡辺信子とそれから山田邦子が扮した。
中森明菜の動画も、ようつべでうPしてくれたらイイな!

71 :
世界で一番大きなチンポを持つ男のSEX
パイズリ中出しごっくんスペシャル
http://u666u.info/lfjg

72 :
ひょうきんベストテンで誰の歌何という歌か思い出せんのですが、
最初はちゃんと歌っていて途中で『メェイメェイメェイメェイ』とヨーデルのヨーロレイヒーみたいな感じで歌う曲。
説明下手ですみません。わかる人います?

73 :
>>72
吉川晃司「すべてはこの夜に」
ヨーデルはウイリー沖山

74 :
>73
ありがとうございます!
30年来のもやもやが解消しました!

75 :
>>52
島田洋七 ぼんちおさむ 西川のりお の3人で「やかましトリオ」を結成していた

76 :
紳介が子役のパンツ脱がしたことなかったっけ。

77 :
結局のりおは、たけし、さんまに次ぐ3番手ポジションだったのか
紳助・鶴太郎・山田邦子あたりと同格なのかそこよりちょっと下のポジションだったのかよくわからん

78 :
おい、ニッポン放送のFM補完試験放送(93MHz)でひょうきん族の曲がいっぱい流れてるぞ!

79 :
8時間おきらしいな。
12時 20時 4時

80 :
まさに>>47にはニッポン放送FM試験電波はうってつけだな。

ウィリアム・テル序曲
ザ・ベストテン テーマ(ひょうきんベストテンは見当たらなかったか)
邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド篇)
恋のぼんちシート
うなずきマーチ
THE TAKECHANマン
好きさブラックデビル
アミダばばあの唄
びっくり箱の歌
愛より強く
DOWN TOWN
土曜の夜はパラダイス
パレード
土曜日の恋人
SATURDAY NIGHT ZOMBIES

81 :
のりおオバQの動画が見たい

82 :
このあと正午から、ニッポン放送93.0MHzでは、たぶんひょうきん族特集

83 :
昨日、昭和特撮板のタケちゃんマンスレが5年半の歴史に幕を閉じた。
2010/05/15(土)の夜8時台に立ち上がり、昨日11/21の夜8時台に1000到達。

84 :
ナンデスカマン命日age

85 :
>>77
めちゃイケで言えば たけし=岡村、さんま=矢部、のりお=加藤だから
かなりいいポジションだよ

86 :
>>77
たけし→さんま→紳助→のりお→サブロー・シロー→鶴太郎・邦子→ヒップアップ・赤信号
→たけし軍団・何人トリオ。 のりおは4番手だと思う。

>>85
紳助=加藤 のりお=山本 邦子=光浦 石井めぐみ=雛形 ジミー=三中 

87 :
>>86
いや、暴れん坊キャラという点ではのりおは加藤でしょ。紳助は山本だよ
芸能界を辞めた繋がりで

88 :
岡村=たけしと紳助 矢部=さんまとサブロー 
山本=シローとウガンダ 加藤=のりおとおさむ

89 :
紳助「テメエら人間じゃねえ!」
たけし「お前だよそれはw」 邦子「アンタだよw」
たけし「(紳助を指差して)人間じゃねえのはお前だよ。」

89年9月16日放送の「必殺仕返し人」より。

90 :
コウモリ星人「来週からはタケちゃんマン7と、このコウモリ星人の対決で盛り上げていこう!」
タケちゃんマン7「う〜ん。」

84年11月24日放送の「ナンデスカマン最終回」より。

91 :
88は、紳助「てめえら人間じゃねえ」たけし「お前が人間の顔じゃないよ」では?

紳助のセリフが人気時代劇の名台詞で
たけしがそれをパロディーしたように覚えてるが?

92 :
>>91
ビートたけし コント おでん
で検索掛けて3分05秒のところから観てみ。

93 :
そりゃ紳助なんてデビューした若い頃から素行が悪かったからな。なんば花月で
紳竜を野次った子供を舞台に上がらせて大勢の客前で公開説教して子供泣かすし
ダウンタウンの番組ではダウンタウンから彼らが若手の時代から紳助自身の弟子に暴力振るってた事もバラされたし

94 :
たけし「半年後にまたひょうきん族をやろう!」
さんま「やってもええけど、来いよ!!」

89年10月14日放送の「タケちゃんマン忠臣蔵」より。

95 :
文章下手やな

その書き方やとダウンタウンが紳助の弟子に暴力振るってたみたいやぞ

ちゅうかネタやん。

96 :
ナンデスカマン「無免許!」
水中人ガッピー「(ザブーン!!)」

97 :
たけし「俺にも佐世保!」

98 :
>>61
>たけしはひょうきん族にとっく飽きてたからな

86年のタケちゃんマン7を観ると、ノーメイク・ノーマント・ノーチャンピオンベルトだもんなw

99 :
>73
これってDVD入ってる?入ってたら買いたいんだけどどこみても内容がはっきり書かれていない

100 :
鶴太郎はもともとは脱ぎ芸人じゃなかったのかな?
ひょうきんベストテンで山村美智子の前で無理やりフルチンにされて嫌がってたけど
後年は普通に自分の番組でチンポ出したりしていた
ひょうきん族で開花されたのかな

101 :
鶴太郎「熱いわぁー!!」

102 :
>>52
後年、「ホントはタケちゃんマンじゃなくて俺がメインで洋ちゃんマンをやるはずやった(笑)」
って言ってたけど、あの人のことだからたぶんネタだと思うw

103 :
>>102
ひょうきん族が単発番組からレギュラー化した時に(1981年10月)多くの漫才ブームから出た漫才師らは
ひょうきん族を選んだけどB&Bは裏の日テレの漫才番組を選んだからな。その1年後、漫才ブーム終了。番組も終了
B&B、ひょうきん族へ移動するもこれと言った活躍が出来ず数年後に解散。洋八は確かにうなずきトリオのうなずきマーチがあったし
レコードも売れたけど洋七はほんと、ひょうきん族で何やってたか記憶に無い。あんなキャラが濃い洋七なのに

104 :
洋七「君も!やじ馬に青春をかけてみないか?」

82年2月6日放送の「キヨちゃんマン出現の巻」より。

105 :
この頃のたけしって勢いあるよな
少し危険な何をするか分からないオーラがあるけど、それがまたたけしの魅力でもある
今は丸くなったな

106 :
>>54
>この番組、今見たらあまり面白くはないんだけど間違いなくお笑い界の歴史を変えた
番組なんだよなぁ。

ぶっちゃけ神格化され過ぎではある。
「8時だよ!全員集合」が終わって、今度はひょうきん族が視聴率30%獲るのかと思ったら
獲らなかったな。

107 :
>>106
加トちゃんけんちゃんが持ち直したからなあ。

108 :
86年、前年の9月に全員集合が終わって緊張の糸が切れた
たけし(当時39歳)が番組収録を休みがちになり、同年12月にフライデー襲撃。

87年、ラブユー貧乏・奈良の春日野・バイキンガーZでたけしの留守を守る。
同年7月にたけし(当時40歳)が復帰するも、以前にも増してサボり病がエスカレート。

88年、さんまと共にカスタネットマンに扮して自身のサボり癖をネタにしだす。
同年秋、ツナギマンとミスターベンピーをもってタケちゃんマン7と、ひょうきんベストテンが終了。
新たに、ひょうきんスタープロポーズ小作戦・ひょうきんビデオショップ・かまへんライダーがスタート。

89年、8つの顔を持つ男でたけし(当時42歳)がやる気を取り戻すが
楽屋内で一部の出演者が株や副業の話をしてて、それを耳にするのが嫌になり
2代目プロデューサーの三宅デタガリ恵介がさんま(当時34歳)に、番組を続けるか?
それとも辞めるか?と聞いたら、「もう辞めにしましょう」と答えたことから
同年10月14日のタケちゃんマン忠臣蔵を持って8年半の歴史に幕を閉じた。

109 :
>>108
最後の件は綺麗事っぽいな
自分かて暴力沙汰起こして番組存続の危機招いといて
他人が金の話したら嫌で辞めるって、お前だけのテレビかい?

それに裏の加トけんだけでなく、とんねるずや、まだブレイク前のウンナンダウンタウンの存在の前に
ひょうきんは古いイメージになっていたからな
たけしが決めなくても終わってたろうよ エエかっこするなよと。

110 :
全て結果論しか言えないゴミヲヤヂの集会所なので、今すぐ













閉鎖しよう(大爆笑)

111 :
>>109
三宅さん曰く、「向こう(全員集合)が終わったらウチ(ひょうきん)も終わらせるつもりだった」
って何かの雑誌で語ってた。

あと、全員集合終了"以降"にタケちゃんマン7に登場した
パーデンネン(85年12月7日放送の「パーデンネン伝説」〜87年11月21日放送の「出てこい!タケちゃんマン7」まで)
バイキンガーZ(87年3月14日放送の「ワルサの男」〜88年4月9日放送の「日本一のバイキン男」まで)
ツナギマン(88年7月30日放送の「悪名銀座」〜同年9月3日放送の「熱闘300勝への道」まで)

この3人はそれまでのタケちゃんマンのライバルキャラ(ブラックデビルJrを除く)のように
最期を描かれることが無かったね。
パーデンネンはフライデー事件が無かったらどのタイミングで死なせるつもりだったんだろうな。

112 :
>>110

お前がやってるコメント0のブログも今すぐ閉鎖したら〜?

113 :
ジミーがレギュラーだったのは88年頃から最終回までかな?

114 :
おそ松くんのパロディーのピヨ松くんでは
さんまがイヤミでジミーがハタ坊だったな

115 :
ウイリアムテル序曲とユーロビートの曲を交互に流しながら
キャスト紹介していく末期のオープニングが何気にカッコよかった!

116 :
大江千里「草津よいとこ♪」
かまへんライダーレッド「お前音痴やなぁ!」

88年12月3日放送の「かまへんライダー」より。

117 :
タケちゃんマン7 バイキンガーZ で検索掛けたら
写真共有サイト「フォト蔵」 という項目がヒットする。
そこでタケちゃんマン7とバイキンガーZのツーショット写真を閲覧することが出来る。

118 :
う〜えきやさん 植木屋さん

ちょっきん貯金でカネを貯めた

119 :
来年で放送開始35周年!

120 :
8つの顔を持つ男放映リスト(超級バラエティー研究所別館 8つの顔を持つ男サブタイトル一覧参照)

#1 1989.04/15 怪盗鼠田チュー現わる
#2 1989.04/22 春日のツバメ
#3 1989.04/29 ひょうきんアライヤン・ナイト筋肉姫の大冒険
#4 1989.05/06 ひょうきんウエスタン無法の街
#5 1989.05/13 味的比較対決焼飯老人対八個顔
#6 1989.05/20 父ちゃんと呼ばないで
#7 1989.05/27 ボクだけが知っている
(番外編) 1989.06/03 哀しい、いい話コンテスト
#8 1989.06/17 追跡ドキュメント新たなる2億円
#9 1989.07/01 彼女がチクワをくわえたら
#10 1989.07/22 彼女がモンペに着がえたら(最終回)

各話の間にラブユー貧乏1〜5と、たけし伴内うたえもんの新商品説明コント1〜5
を入れて2枚組DVDとしてリリースしてほしい!

ディスク1の映像特典が番外編の「哀しい、いい話コンテスト」で
エンディングが「SATUADAYNIGHTZONBIES」
ディスク2の映像特典が「かまへんライダー」の大江千里ゲスト回と表彰回をつなげたやつで
エンディングが「恋はNO-Return」

三宅さん、このスレ観てたら是非ご一考を!

121 :
>>106
この番組、末期は少年ジャンプのジャンプ放送局で中傷の槍玉に上がってた
ひょうきん族を叩くのが当時のジャンプ放送局ではプチブームになってたんだよ
ちょうど2ちゃんねるでめちゃイケがボロクソ叩かれてるけどそこまで酷くは無いけどそんな感じ

122 :
>>121
「仮面ノリダーが盛り上がる中
かまへんライダーがひっそり終わった」
とかな。

123 :
つべに上がってないやつでどうしても観てみたいタケちゃんマン7エピソード
・ワルサの男(バイキンガーZ初登場回)
・ザ・リトルルーム・オブ・ゴミ(パーデンネンVSバイキンガーZ)
・出てこい!タケちゃんマン7(たけしが1年ぶりにタケちゃんマン7に変身する回)
・男女7人冬物語(タケちゃんマン7とバイキンガーZ初共演回)
・日本一のバイキン男(CSでは欠番。バイキンガーZ編の最終回)
・もうすぐ夏休み・ブラックデビル〜カスタネットマンまで、その誕生と最後(7年間の総集編)
・悪霊村(たけしの新キャラ、ミスターベンピーvsさんま最後の怪人キャラ、ツナギマンの対決回)
・熱闘・300勝への道(ミスターベンピーvsツナギマンの2度目の対決にしてタケちゃんマン7最終回)

あと、8つの顔を持つ男全10話+番外編(>>120参照)と
新人の頃の松村が主演の「その男、凶暴につき」のパロディ(CSでは欠番)

124 :
フタ開けて
掃除して
タマ込めて
フタ閉めて
導火線引いて
ドーン!

125 :
かまへんライダーって、仮面ライダーのパロディーというよりも。
何となく、ゴレンジャーっぽい感じがする。

126 :
>>125

デュアルムーン乙

127 :
モンティパイソン モンティパイソンの日本版
本当に日本版モンティパイソンの要素とり入れてる番組だったよ。

パロディも皮肉ももろモンティパイソンだったし。 

128 :
>>125
多分 ショージのギャグ「へん‥たい お父ちゃん イヤン止めて!」をさんまが活かすために立てたコーナーに思う ただ あの時期は加とケンとんねるずが新鮮で、さらにウンナンダウンタウンが知名度を上げてきてて、ひょうきんが一番古い時代やったからな。

129 :
>>126
デュアルムーンの専用スレageといた

130 :
フラワールームの歌が思い出せない

131 :
SPでやったひょうきん人生相談てどんな内容でしたっけ

132 :
おーいでー おーいでー
フラワールームー

133 :
たけしってひょうきん族ではさんまのアシストに徹してたよな。
たけしが80年代で本気出してたのはオールナイトニッポンやハウマッチだな。

134 :
初心者でもアプリ開発!プログラミング不要の開発ツール8選
https://www.geekjob.jp/application-development-beginner/
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
http://websae.net/iphone-app-develop-20131105/
アプリを20個公開したら毎月8万円稼げるようになった話
http://app-dev.hateblo.jp/entry/2015/09/15/174937
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記〜その1〜
http://tokyo1minute.tumblr.com/post/27131241854/unity-1
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
http://appmarketinglabo.net/taptrip/
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
初心者必見!10時間で作るはじめてのAndroidアプリ−前編
http://eure.jp/blog/android-app-for-beginners-1/
アプリ開発で起業しよう!参考にしたい成功事例8選
http://blog.codecamp.jp/successful_business_for_application
購入の8〜9割がスマホ経由、月150万円売る作家も登場。ハンドメイドマーケット「minne」
http://appmarketinglabo.net/minne/

135 :
ひょうきんベストテンを見て思ったけど。
一歩、間違ったら。「本人見たら怒るぞ!(怒)」と言ってもおかしくない位。
レギュラー達が、当時の歌手に扮してフザケた事やらかしてたね。
今だったら、本人に訴えられてたか。
ヘタすると、共演NGになってたよ!

136 :
すげぇヘタクソな作文発見!!













恥ずかしくなるわwww

137 :
>>135-136

デュアルムーンと花見川の排泄怪獣でシラけたコントでもやって視聴者からk(ry

138 :
>>136

お前も保育園から日本語のお勉強し直せよデッカイオコチャマ貴ちゃん(39・中卒・独身・無免・無職・在日・統失)www

139 :
タケちゃんマン7とバイキンガーZ
http://photozou.jp/photo/show/2822545/178445476

140 :
ざんげ〜

141 :
昔ひょうきんベストテンで鶴太郎が
西川のりおや竜介にパンツ下げられフルチンにさせられてたな
山村美智子のいる前で

142 :
ひょうきんプロレスフルハム三浦が凄い

と言うかグリコ森永事件の犯人と言い、ひょうきん族が時代に翻弄されてるなw

143 :
タケちゃんマンですごく面白い回があったんだけどDVDにもなっていない。
天地真理が事務員の役で、会社は線路わきかどこかにあって、電車が来ると激しく揺れる。
んで赤信号渡辺に大福をぶつけるんだが二回投げたら見事に片目ずつくっつくという、当時死ぬほど笑ったんだがわかる人いる?

説明が悪くてわかりにくいかもしれんが

144 :
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463272674/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.sc/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.sc/voiceactor/

145 :
ひょうきん族だと思うんだけどお金のかかった大掛かりなセットを組んだコントで

たけしが森の中でボロボロの服でサバイバルしていて泥水か何かを気分だけ
コーヒーにしたのか焚き火で沸かしていたが飲むのをやめたか少しだけ飲むかして
目玉焼きでも食べるように腕時計を食べ始めてベルトを白身のように食べ
最後に黄身を食べるように腕時計の本体を食べて口から次々と歯車を出し

森を歩きまわると墜落した旅客機の残骸があってそこでさんまか鶴太郎か誰かが
遺体の千切れた腕か何かを「うまいぞ〜」と言いながらもりもり食べていて
遺体は黄色くていかにも作り物でパンか何かで出来ていたのかもしれない
何故かそれがフライドチキンのような物に見えてとても美味しそうだった

今では絶対に出来ないであろう内容だけど、これに見覚えのある方いないかね?

146 :
>>145
たしか「大災難」て回。
たけしが次々と災難に遭って、挙げ句乗ってた飛行機が無人島に墜落。
その後、鶴太郎も頭にヤシの実かなにか当たって死亡。
そこに救助隊がやって来て、殺人犯と間違われたたけしは逮捕される。
獄中で今までの出来事を振り返ってみて、黒幕がブラックデビルだと気付くオチだったかと。

147 :
サラリーマンライダーの登場曲が「仮面ライダースーパー1」だったなぁ
って、高杉のニュースを観て思ったw

148 :
うP主に感謝!
タケちゃんマン7とバイキンガ‐Z初(唯一の?)共演回
ttps://www.youtube.com/watch?v=4NosWYI8Bek

149 :
バイキンガーZ編放映リスト
87/03/14放送「ワルサの男」
87/04/25放送「続・ワルサの男」
87/06/20放送「ザ・リトルルーム・オブ・ゴミ〜バイキンガーZ恐怖の仲間〜」
87/11/21放送「出て来い!タケちゃんマン7」
87/12/05放送「男女7人冬物語」
88/02/06放送「帰ってきたバイキンガーZ〜ドリームボーイズ〜」
88/04/09放送「日本一のバイキン男」

「超級バラエティ研究所別館 タケチャンマン7サブタイトル一覧」
「超バラ研日記」参照

150 :
つなぎマン編放映リスト
88/07/30放送「悪名銀座」
88/08/06放送「遊駿」
88/08/13放送「悪霊村」
88/09/03放送「熱闘300勝への道」

「超級バラエティー研究所別館 タケチャンマン7サブタイトル一覧」
「超バラ研日記」2008年8月25日分、9月15、22日分を参照

151 :
ひょうきんベストテンの後継コーナーは
ひょうきんスタープロポーズ小作戦→歌えるパブひょうきん→ひょうきんお笑いジョッキー
→ひょうきん芸能フラッシュ の順で合ってる?

152 :
>>133
スーパージョッキー・スポーツ大将・たけし城=弟子たちに任せて師匠の自分がサボるわけにいかない
ハウマッチ=巨泉が司会だからサボるわけにいかない
元気が出るテレビ=松方弘樹がいるからサボるわけにいかない
ひょうきん族=さんまちゃんに任せとけばいいか

86年〜89年のたけしはこんな感じか?

153 :
サラリーマン編放映リスト(ライダー含む)
84/12/01 温泉マークのジョージ
84/12/08 トーストバスターズ
84/12/15 法廷のサンタクロース
84/12/22 悲しきサラリーマン/改訂版“タケちゃんマン7”

「超級バラエティー研究所別館 タケチャンマン7サブタイトル一覧」 参照

154 :
たけし=ひょうきん族開始から5年後の86年にフライデー襲撃
    ひょうきん族終了から5年後の94年にバイク事故

紳助=ひょうきん族終了から15年後の2004年に女性マネージャー暴行
   ひょうきん族開始から30年後の2011年に黒い交際が発覚して引退

155 :
うんこちんこR

156 :
ひょうきん族は間違いなくモンティパイソンを意識して作られた番組
いろんなネタ パロディネタとくにCMのパロディネタはおもしろかった
ものまねのネタも最高だった
CMではないけどイルマの竪琴も大好きなネタでした。
ひょうきんスター誕生で獅子てんやわんやネタにしてピヨ松くんというコントをやってのけたのはスゴいと思った。
あと鶴太郎の小森のおばちゃまや橘家円蔵師匠のものまねネタも最高だった。

さすがに天皇をディスるとか権力をディスるネタはひょうきん族ではあまりしなかったけどね。

157 :
今年で放送開始35周年!
紳助の出てないコーナーをチョイスしてDVD出してほしいね
http://www8.ncv.ne.jp/~qvarie/var/hyokin/index.html

158 :
あれ?ちゃんと貼れなかった…

159 :
と思ったらちゃんと貼れてるしw どうなってんだ(苦笑)

160 :
もしいまもひょうきん族やってたら

たけしとさんまのポジションは爆笑問題だろうね
他のレギュラーにはナイツ たんぽぽ ニッチェ いとうあさこ 三四郎 あとは大体吉本芸人たちあたりが出てるかな。
ひょうきん族のヒントになった番組であるアメリカのサタデーナイトライブはいまも続いてるみたいだし。

161 :
たけし=有吉弘行 さんま=陣内智則 紳助=千原ジュニア のりお=カンニング竹山 
邦子=友近or柳原 おさむ=千原せいじ 鶴太郎=劇団ひとり 
サブローシロー=中川家 ヒップアップ・赤信号=ロバート・インスタントジョンソン
長野智子=カトパン たけし軍団=東京03・ジャングルポケット
ウガンダ=HIRO 何人トリオ=麒麟田村・ヒロシ・Mrオクレ(唯一のオリジナルメンバーw)

俺はこうだな

162 :
おっ、IDがひょうきん族の全放送回数だ! >366

163 :
吉田君のお父さん(2002年没)
うなずきトリオの竜助(2006年没)
マイケルジャクソンのウガンダ(2008年没)
プロデューサーの横沢さん(2011年没)
ゴックン娘の日吉ミミ(2011年没)
山田教授・タネマキトカゲ等の太平シロー(2012年没)
ホタテマンの安岡力也(2012年没)
ヒップアップの小林すすむ(2012年没)

結構亡くなってるな・・・

164 :
もしもひょうきん族が特番で復活したら…
・ひょうきんベストテンの司会はコージー富田が紳助の真似をしながら山村美智と共に進行
・10位〜4位は過去のVTRで、スポットライトはとんねるずに出てもらって「一気!」を歌ってもらう
・3位は「かわい子ぶりっ子バスガイド」で現在の邦ちゃんに、2位は「いくつもの夜を超えて」で現在のさんまに
 1位は「いたいけな夏」で現在のたけしにそれぞれ歌ってもらう

・「タケちゃんマン」は年齢的・体力的な問題で無理なので代わりに「8つの顔を持つ男」
・たけし伴内うたえもんの新商品紹介コントは、脱退したうたえもんに代わってタカに
・ラブユー貧乏は作家に転身した前田政二に代わって麒麟の田村で
・懺悔室の神父役は三宅さんで
・エンディングテーマはEPOの「DOWNTOWN」

15パーは取れるか…?

165 :
>>164
見飽きた たけしさんまより
紳助メインなら見る。

166 :
・かつて昭和特撮板に存在した仮面ノリダースレより

537 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 14:37:22.19 ID:+4THhvSG
>>527
>「みなさんのおかげです」と、とんねるずの人気って、異常だったもんね。

同局でやってた「ひょうきん族」と真裏でやってた「ザ・ベストテン」を
潰したぐらいだからな。

538 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 13:02:38.48 ID:eHRjJowz
フライデーたけし謹慎後のひょうきん族は
もはや惰性でしかなかったろ

540 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 16:11:54.26 ID:Hz72DCTW
>>538
たけしが抜けて、さんまが中心になった途端、死ぬほどつまらない番組に
なったもんね。>ひょうきん族。
特に、「かまへんライダー」の酷さは、地獄だった。

まぁ、とんねるずが裏番組の「ザ・ベストテン」を潰したっていうのには納得できる。
ベストテンも、司会者を小西や松下にして自爆したけど。

167 :
渡辺正行がモノマネしてた大橋巨泉が亡くなった

168 :
うP主に感謝!
ttps://www.youtube.com/watch?v=CdwWXqGRUn0

よく末期のひょうきん族はつまらないという意見を目にするけど
ピヨ松くんも北野商事もアライグマ劇場も結構面白い!

169 :
ひょうきんアライグマ劇場 全5話
1988/10/08、29、11/05、26、12/03

超バラ研日記 ひょうきん#129〜132参照

170 :
クーニンショー 全8話
1989/05/06〜06/03、06/17、07/01、29。

超バラ研日記 ひょうきん#141〜147、149参照

171 :
オレたちひょうきん族35周年記念DVD1988〜1989
●ディスク1
・8つの顔を持つ男1話〜5話
・合間合間に北野商事傑作選#1〜5
・エンディング「土曜日は大キライ」
・映像特典「もうすぐ夏休み ブラックデビル〜カスタネットマンまで その誕生と最後」

●ディスク2
・8つの顔を持つ男6話〜10話(最終回)
・合間合間に北野商事傑作選#6〜10
・エンディング「SATURDAYNIGHTZONBIES」
・映像特典「(番外編)哀しい、いい話コンテスト」

●ディスク3
・クーニンショー1話〜8話
・合間合間に北野商事傑作選#9〜16
・エンディング「恋はNoReturn」
・映像特典「かまへんライダー(大江千里ゲスト回と草津観光表彰回を編集でつなげて)」


三宅さん、このスレ観てたら是非ご一考を!

172 :
DVD1985〜1989の手抜きっぷりが半端じゃない
前期(ブラックデビル〜アミダババア)、中期(ナンデスカマン〜しっとるケ)を
夢中で観てた人たちはDVD1981〜1982、1983〜1984、1985、1983〜1984Uで
満足かもしれんが、後期(パーデンネン〜バイキンガーZ)から末期(カスタネットマン〜8つの顔を持つ男)を
観てた人たちにとっては不満しか残らないと思う

1985〜1986パーデンネン編 1987〜1988バイキンガーZ・つなぎマン編
1989・8つの顔を持つ男編の全7巻発売してほしかった

173 :
サブローシロー「君は172まベイビー♪ ピッカピカセクシー♪」

174 :
>>172
その頃は加とケン見てたからイラン。

175 :
たけしのフライデー事件がなかったらパーデンネンにもちゃんとした
最期が用意されてたんだろうか?

良くも悪くもフライデー事件のおかげで寿命が延びたな

176 :
・たけしの髪型変遷
山さんカット→坊主頭→いがぐり頭→オールバック

177 :
愛人を作る方法

http://airbus360.exblog.jp/

参考にしてね!

178 :
紳助引退から今日で丸5年

179 :
紳助、大阪だけで番組復活せんかな
正直紳助引退してからテレビでみたい人が
誰もいなくなった。

180 :
関西限定ならいいよ。でも奴は芸能界復帰する気無いけど
全盛期の時に日曜の朝の番組で精子がなんたらかんたら語るようなデリカシーが無い奴だから全国区はもう無理

181 :
>>180
無理もなにも
本人が、その気になれば
すぐ復活だよ。

182 :
だからその気は無いよ

183 :
今紳助復帰すれば
坂上忍やヒロミがまた干されるからちょうどいい

184 :
復帰するよりもブログやった方がいいと思う

185 :
>>184
ブログやるぐらいなら
ラジオがええな。

186 :
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i | ←早期引退上方芸人
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V   自分の愚息、S価校行かさんと諭吉校行かすって・・・矛盾やん
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  「在日仏罰党」創っておきながらエ●カンターレみたいに立候補してへんて・・・卑怯やん 
   |   ヽ ヽ二フ ) /    https://i.ytimg.com/vi/SwiQHa695LI/hqdefault.jpg http://blog-imgs-40.fc2.com/e/l/h/elhappy/sousai_gaisen.jpg   
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ   戒名貰って密葬するって・・・姑息やん  
   . |    ー-イ

                   -=-::.
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ戒名も長寿ギネスもマイナンバーも欲しいニダ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  | タヒ亡発表は、ニッケンとアサイの後か、大上人入滅の10月13日ニダ
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒) 選挙権も欲しいニダ
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  園遊会に呼んで欲しいニダ
       / キンR!:ハ⌒ヾ:    / ありがとう、センテンススプリング https://www.youtube.com/watch?v=JXcSplv49xk

187 :
>>185
ラジオいいね
テレビなら、クラブ紳助のようなトーク番組を頼む。さんまやたけしの力量など、紳助のゲストトークには遠く及ばない。

188 :
>>187
さんまは置いといて
たけしはもう老いぼれて呂律も回らんからな。

189 :
>>187
テレビは無理だろうからネット配信番組で

>>188
フライデー襲撃後の会見で記者から「引退」について聞かれたときに
「二十歳代のときから、漫才界入った時からずっと考えてる
 数字も上がらねえのにグズグズやってるタレントがいるけど、そうはなりたくない
 面白くなくなる前にこの世界辞めようと思ってる」って言ってたな

さんまは60歳になったら引退して(テレビ出るの辞めて)
仲間たちと一緒に舞台をやっていきたいって言ってたけど
撤回しちゃったな

190 :
紳助引退から早5年、スカパーのひょうきん族再放送再開のメド未だ立たず…

191 :
>>187
紳助はゲストが誰でも上手く話して
相手の良さを引き出し、かつ笑いにするからなクラブ紳助は政治家や人間国宝の能楽師なんかも出てて、それでも面白いトークに仕上げてた
さんま、たけしには到底無理な芸当だもの

192 :
2009年の東京03恫喝事件にたけしが苦言を呈してたけど
紳助ファンはどう思ってんの?

193 :
>>192
人間的にクズなのは皆知ってるよ。
てか、そもそもタレントなんかゲスやん。

194 :
>>192
綺麗事ゆうてんな思った

で御本人が若手が挨拶せん事に苦言を呈してるンやね

ほな 紳助が正しかったんやんけ!!

195 :
>>194
最近の若いのは挨拶にこないとか
後で言ってたな。

196 :
>>195
それ 僕が192で「言いましたやんかー」。

197 :
たけしみたいなもう何話してるか分からないようなジジイなんかに挨拶して
何のメリットがある。若手、中堅芸人からしたら本音はジジイは散々稼いだんだから
早く後進に道譲れよだろ

198 :
>>197
さんまもゆうてるんやけどなあ

世界まる見えのオープニングは酷すぎる。

199 :
去年のTBS60周年特番の「ヤングおー!おー!」の映像で
しれ〜っと紳助映してたなw

200 :
>>199
それは司会のさんまのお願いもあったんちゃうか?

それに感謝祭とかTBSにも紳助は貢献したやろ。

201 :
このスレでビートの話してる奴って
ほとんど関東系なんだろうな。

202 :
水道橋博士曰く、たけしはニュース速報で最も名前が流れた芸人
フライデー襲撃で逮捕・フライデー判決・バイク事故・HANABI金獅子賞受賞
あとは引退表明と訃報の2つかな?

203 :
たけしよりタモリが先に引退するとはな…

204 :
のりおってまだ大阪ではテレビ出てるの?
のりよしは解散したって昔聞いたけど

205 :
>>204
のりおよしおなら2年くらい前の北野演芸館に出てたよ

206 :
>>204
紳竜・サブローシロー以外のコンビ
(ツービート・B&B・のりおよしお・ザ・ぼんち)はみんな再結成してる

207 :
紳竜は50歳でもう一度漫才するはずが
竜助が49歳で・・・

208 :
星セントルイスや阪神巨人も一時期ひょうきん
属に出てたんだなw
伊丹なんとか、九十九なんとか、ってのは
はじめて知った。あれはお笑いですか?

209 :
たけしは自分の番組や映画に時々相棒を出してあげてるのに
紳助はどうして自分の番組に相方を呼んであげなかったんだろ?

210 :
>>209
竜介が断ってたらしいで

211 :
>>161
どう考えてもはねトび臭しかしねーわ
センスねぇ選択だな

212 :
そういやビートきよしさんがこの番組でキヨちゃんマンってキャラやってたな

213 :
>>211
確かに酷いな はねとびの方がマシに思える

大体 陣内の下にJr.なのがおかしい
元々千原軍団やのに。

214 :
キヨちゃんマン「天国の小噺、あの世〜。」
おっとっと隊「おっとっとっと……。」

キヨちゃんマン「ブルースリーが宇宙へ行ったんだってね、 うちゅ〜!」
おっとっと隊「おっとっとっと……。」

キヨちゃんマン「ブルースリー亡くなったんだってねぇ、喪中〜!」
おっとっと隊「おっとっとっと……。」

215 :
ひょうきん族と少なからずとも関連性のあったSMAP×SMAP(スマスマ)が間もなく終了
これでめちゃイケまで終了したら残骸すら無くなる

216 :
>>215
どこに関連が? フジテレビ系ぐらいちゃうか?

217 :
ビビンバ!!

218 :
ひょうきん族7代目のオープニングナレーションを務めていた第三軽品UNIT
かつて鴻上尚史が主宰していた劇団
第三舞台のメンバー3人組だったということを最近知った
ちなみにメンバーは勝村政信と藤谷みきと伊藤正宏(現:放送作家)

219 :
スマスマはどっちか言ったらシャボン玉ホリデーでしょ
でもコントはひょうきん族要素は多少はあった

220 :
間違いなくひょうきん族はモンティパイソンとサタデーナイトライブの要素をうまく
取り入れていた番組だった。

ぶっこわした笑いということを証明した番組それがオレたちひょうきん族。

221 :
ひょうきん族もアドリブでやってると思いきや結構、練られてるんだよね
タケちゃんマンで反物屋の若旦那のさんまが来た客に対して2号(愛人の別称)の為に
反物は売れない。帰れパーマン!(パーマン2号と掛けてる)と言い客と愛人が
怒って店を出て行くんだけどパーマンの格好をして出て行ったり

222 :
星セントルイスはこの番組には合わないよな

漫才も素人ウケ漫才だったし
あと横沢さんともモメてたらしいし。

223 :
>>221
2号ならチンパンジーの格好せな。

224 :
星セントとヒロミって師弟関係だったから上から目線で理屈っぽい事言うキャラは似てるな
ヒロミが寄せたのかもしれないけど

225 :
http://www.youtube.com/watch?v=QaUmctzHmIU
この牛乳CMコントは、けんちゃんの健康牛乳そのまんまだけど
これどういう流れでやったの?
ひょうきん族だよ全員集合みたいなパロディかな? にしては普通にコントしてる感じだけど

226 :
センバツ高校野球中継を見てるが、ひょうきん族が浮かんでしまうわw
年齢的に
みんなも高校野球決勝中継見てるか?w

227 :
これw
第89回選抜高校野球大会決勝
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1491011849/20-23
第89回選抜高校野球大会決勝
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1491018608/93-227

228 :
80年代の幕開けと共に始まって、80年代の終わりと共に去った番組。
ちなみに、ひょうきん族が最終回がオンエアした年はバブルの絶頂期だった。

229 :
砲丸のー
美少年ーー

ごうかーく!

230 :
>>160>>161
たけし→くりぃむ上田 さんま→チュート徳井 紳助→フット後藤
邦子→友近 のりお→ザキヤマ おさむ→フジモン 鶴太郎→品川祐 
サブローシロー→中川家 ヒップアップ→東京03 赤信号→ロバート
ウガンダ→ブラマヨ小杉 Mrオクレ→ジョニ男

231 :
さっき「あいつ今何してる?」に長野智子が出てた
最終回の前の週に放送された懐かしの名珍場面集の司会の様子と
懺悔で水を浴びるシーンが流れて
たけし(鬼瓦権造)とのツーショットも公開された

232 :
たけし→爆笑問題太田 赤信号小宮→ナイツ土屋または三四郎小宮いわゆる小宮つながり

鶴太郎→上島竜兵
と、いう案はどうよ。

233 :
無価値霊長類の稚拙な提案

234 :
>>233

>>137-138

235 :
第1回放送から今日で36年

236 :
さんま 末期のひょうきん族を語る
https://www.youtube.com/watch?v=NCXQO3zuGBw

237 :
渡辺正行のめがねをはずしたら
顔面に金色でめがねのペイントを
しているネタ
急に思い出した

238 :
あっそ

239 :
>>238

水戸サポに狙われないよう気をつけてな

240 :
紳助引退に、たけしは…(この頃はまだ滑舌よかった)
https://www.youtube.com/watch?v=FuYc5ym8tc0

241 :
BSフジ、クイズ脳ベルSHOWにサチオ君

242 :
>>240
引退すべきは
たけしやろうに
ホンマに滑舌悪いしな。

243 :
笑っていいともの終了が発表されたときは「タモロス」
SMAP解散表明、スマスマ終了のときは「スマロス」

たけしが引退表明したら「タケロス」って言う言葉が飛び交うんだろうなw

244 :
オレの80年代三大カリスマ
たけし、鳥山、千代の富士

245 :
無価値霊長類の独善的報告

246 :
たけし軍団が襲撃するって(笑)

247 :
>>246
もう みんな爺さんやろ。

248 :
>>224
っていうか関東のお笑い芸人って基本あのスタイルだろ
上から目線で毒づくタイプ

249 :
今夜22時からののBSフジ「クイズ脳ベルSHOW」に
ひょうきんニュースリポーターの佐渡稔が出演!

250 :
ひょうきんスター誕生 好きだったな
無名時代の久本柴田理恵も出てるし

なつかしの昭和の芸人のパロディも良かった。

251 :
この番組ってモンティパイソンとサタデーナイトライブをお手本にしてるんだよな

252 :
鶴太郎 ヨガ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000097-spnannex-ent

253 :
めちゃイケそろそろガチで終わりそうだし復活希望

254 :
>>253
有りうるな

紳助のひょうきんベストテンが懐かしい。

255 :
その めちゃイケに鶴太郎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000173-sph-ent

256 :
楽屋で一部の出演者が株や国債の話をしてた頃のひょうきん族(たけしつまんなそう)
https://www.youtube.com/watch?v=j1WcGS9x9Gs

257 :
>>256
お前が一番つまらんから
カトケンに負けたんや

258 :
当時の関西地区限定の印象としては、直接の裏番組の加トケンより
中高生の人気を持っていかれたダウンタウン、
さらに注目を失う決定打となったのはとんねるずのみなさんのおかげですだったな。

259 :
オープニングに声優を起用
シャアとアムロが二人で「オレたちひょうきん族」が忘れられない

260 :
>>257
たけし「ウチに幽霊が出たんだ!」

261 :
モンティパイソンのメンバーとくにエリックアイドルや
マイケルペイリンやテリージョーンズ
ジョンクリーズが出てくれたら
よりオレたちひょうきん族も日本版モンティパイソンという感じでおもしろかったのに。

ひょうきんプロレスはモンティパイソンに近かったよな。

262 :
さんまも乗るはずだったという日航機墜落事故から32年…

263 :
>>261
ここは日本じゃ 海外かぶれが。

264 :
サラリーマンよりもマイナーなツナギマン
http://photozou.jp/photo/show/2822545/178445641

265 :
オッサン達の実況って

http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1502941380/488-530

266 :
また実況でひょうきん族ネタ
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1502942445/166-300

267 :
(^_-)
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1503126741/145-250

268 :
【タケちゃんマンブーム】
草創期=81年(ブラックデビル)
最盛期=82年〜84年(ブラックデビル・ブラックデビルjr・アミダババア・ナンデスカマン・サラリーマン)
安定期=85年(しっとるケ)
衰退期=86年(パーデンネン)
終息=87年(若旦那・奈良の春日野・バイキンガーZ)

269 :
タケちゃんマン7とバイキンガーZが絡んだのは87年12月5日放送の
「男女7人冬物語」の時だけなのか?
88年4月9日放送の「日本一のバイキン男」でも絡んでるのか?
超バラ研日記によると、春のひょうきんスペシャル’88はスカパーでは欠番とのこと
本放送時の録画分を持ってる人がいるんならtubeにUPしてほしい

去年UPされた秋のひょうきんスペシャルは現在は見れなくなっている…

270 :
全員集合に対抗して作った当時の亜流の笑いが現在では本流になってしまった
そろそろ真の本流の笑いが見たいですね

271 :
>>73
これってどうにか見る事できないのでしょうか?

272 :
今週号のテレビジョンで過去の表紙の特集記事やってたけど
たけし・さんまは当然として鶴太郎や邦子もあの時代ならわかるけど
のりおまで表紙でレモン持ってたとは思わなかったw

273 :
かつて昭和特撮板にあったタケちゃんマンスレ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/rsfx/1273921906/

274 :
BSフジ、脳ベルSHOWに懺悔の神様が!

275 :
だからどうしたハゲ

276 :
確かに出てたざんげの神様 クイズ脳ベルSHOWね
アダモ島崎俊郎とササニシキニーシキの赤信号小宮孝泰や太平サブローや元ヒップアップの川上泰生は
ミスターオクレや前田せいじなどと言った人たちは
あの人はいまに 
なってしまったな。
小林すすむやウガンダや太平シローや松本竜助は他界してしまってるけど

277 :
横沢さんの葬儀の時にもあの格好で参列してたなw >ブッチー武者

278 :
たけしもある番組で話していたが
ざんげの神様ってグレート義太夫がやっていたと勘違いしてる人が多いんだよな
と、ボヤくように言っていたね。
グレート義太夫が街を歩いてたとき義太夫さんひょうきん懺悔室の中で
ざんげの神様をざんげの神様の役をやってるんでしょ
と、よくいわれていたらしい。
よく間違われていたらしい。
実はレオナルド熊の弟子だった人でブツチー武者という人なんだけどね。
ブッチー武者は昔、水島びんという人とコントアッパー8というコンビも組んでた
そのブッチー武者と水島びんは所ジョージさん司会の東京12チャンネルの番組
ドバドバ大爆弾にも出てた。


渡場より。

279 :
88年秋の改変でタケちゃんマン7、ひょうきんベストテン共々
懺悔室も終わっちゃったな
けど、1年後のタケちゃんマン忠臣蔵で復活して紳助に水浴びせたあとに
後ろのほうをちゃんと白く塗ってないのを紳助にバレて懺悔させられて
×印出されて最後の最後で水浴びてたw

280 :
極めて幼稚な作文

281 :
脳ベルSHOW、先週のブッチ―武者に続いて
今週は、末期のレギュラーだったピンクの電話のよっちゃんが出てる(今日まで)

282 :
ブラックデビル相手に281(不敗)のタケちゃんマン
アミダババアには「さよならアミダババア」で一敗している

283 :
幼稚な中年

284 :
脳ベルSHOWに邦ちゃん

285 :
最近の鶴太郎、もうちょっと体重284(増やし)たほうがいいと思う

286 :
今から28年前のこの日にひょうきん族は幕を降ろした
それも土曜日であるのでふと思い出しレスしてみた

287 :
晩餐会のシーンで、猪木が暴漢に襲撃されたってニュース速報が入ったな
(今もtubeで確認できる)

288 :
>>253
来春で終わるね

289 :
さんまが「なるみ・岡村の過ぎるテレビ」にゲストで出た時に、 めちゃイケが今も土曜8時台の
砦を守ってくれてるって言ってたけど、 守ってるうちに入るんだろうか?
全員集合の16年、ひょうきん族の8年半、 放送年数だけは両番組に勝ってる

290 :
東映youtube、うたう!大竜宮城の39話のサブタイトルが「ホタテガイ」
タケちゃんマンの中で、チンピラ役の安岡力也がホラ貝のことを間違えて
ホタテガイと言ったことからホタテマンが誕生したというエピソードを思い出した

291 :
力也「ひょうきん族ってのはシャレが通じねえのか!?」
さんま「…!?」

292 :
福井敏雄「寒れーじぇん線が、北上中です!」

293 :
292うを理由に収録を中断させて懺悔室送りになったラサール石井

294 :
たけしは平成の終わり(2019年3月31日)とともに引退すべきだと思う

295 :
父親を倒したタケちゃんマン294(憎し)のブラックデビルjr

296 :
日馬富士ビール瓶殴打疑惑
ひょうきんベストテンのスポットライトでとんねるずが登場して
「一気!」を歌いだす前にタカさんがビール瓶で殴打されてたのを思い出したw

297 :
ひょうきんベストテンより ビール瓶で殴打されるとんねるずw(31秒から)
https://www.youtube.com/watch?v=zxjgYJuDxXo

298 :
>>294
たけしが好きな10代20代なんて見たことないけど俺は映画監督だけは
続けて欲しい、テレビだけ引退するのは同意!

299 :
>>298
youtubeでツービートの漫才、タケちゃんマン、フライデー会見、BIG3ゴルフマッチ
等を観てファンになった10代20代もいるはずだよ

300 :
さんまと鶴太郎、「ひょうきん族」盟友が再会 進路変更のわけはさんまだった!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000092-dal-ent

301 :
のりお演じるアライグマのノンノン君が初登場したのは
300回記念の時の東西対抗ジェスチャーゲーム

302 :
「女芸人No.1決定戦」山田邦子の怒りと辞退は当然
http://blogos.com/article/255313/

圧巻だったのは『オレたちひょうきん族』(フジテレビ・1981〜1989)のタケちゃんマンで、『男女7人夏物語』(TBS・1986)のパロディをやった時だった。
山田邦子は、ひとりで、大竹しのぶ、池上季実子、賀来千香子三人の役を演じきり、皆、完璧なものまねを披露した。
筆者は見ていてそのすごさにぶるぶる震えたのを記憶している。


筆者は高橋ニセモノ秀樹

303 :
BSフジ、脳ベルSHOWに石井めぐみ

304 :
懐かしいモノマネw
オールナイトニッポン
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveradio/1513266096/

305 :
バイキンガーZ&砲丸の美少年&つなぎマン
https://www.youtube.com/watch?v=FqJK66Po_P8

つなぎマンの動いてるとこ初めて観た! うP主にマジ感謝!

306 :
メリークリスマス!ミスターローレンス!

307 :
ブラックデビルが戦死して今日で25年

308 :
戦死したブラックデビルの亡骸をタケちゃんマンが抱きかかえ去っていく時に流れた
オフコースのさよなら(ハーモニカインストver)は泣ける…

309 :
紳助もグレーの全身タイツ着てバットマンみたいなキャラやってたことあったね

310 :
>>309
コウモリ星人のことだな
86年の「春のパーデンネン祭り」の三つ巴ドッチボール対決で突き指をして退場w
他にも、水中人ガッピー、地底人モグリンとかやってて
初期の頃にはタケちゃんマンの師匠もやってた

311 :
310ゲーハー義和はその後、「夢で逢えたら」 「ダウンタウンのごっつええ感じ」の
プロデューサーとして名を馳せることとなる

312 :
>>309
そうそう、コウモリ星人w
突き指あったあったw 「こんなつまらんゲームで、本気で突き指してしまった」と言ってたの覚えてる

あと紳助ではさんまとの絡みでの回る女がインパクトあった。「さんちゃん、さむい」という決めゼリフのキャラw

313 :
自分にレスしてしまったw
>>310さんへのレスです

314 :
ナンデスカマン最終回で、「来週からはタケちゃんマン7と、このコウモリ星人の対決で
盛り上げて行こう!キーッキーッ!」って張り切ってたけど、当のタケちゃんマン7は
「う〜ん……」と、あんまり乗り気じゃなかったw
で、次の回から登場したのがサラリーマンw

315 :
精神年齢の低い親父

316 :
タケちゃんマンのライバルたちの315(最期)はどれも悲しかった

触角を蹴折られて戦死したブラックデビル
入水自殺のアミダババア(ブラックデビルJrと同一人物)
服毒自殺のナンデスカマン
満員電車で埋もれ死んだサラリーマン
焼身自殺のしっとるケ

パーデンネン、バイキンガーZ、つなぎマンは315(最期)が描かれることはなかった

317 :
>>305だとバイキンガーZの登場期間が87年4月〜12月と表記されてるが
正しくは、87年3月〜88年4月まで

バイキンガーZ編放映リスト
87/03/14放送「ワルサの男」
87/04/25放送「続・ワルサの男」
87/06/20放送「ザ・リトルルーム・オブ・ゴミ〜バイキンガーZ恐怖の仲間〜」
87/11/21放送「出て来い!タケちゃんマン7」
87/12/05放送「男女7人冬物語」
88/02/06放送「帰ってきたバイキンガーZ〜ドリームボーイズ〜」
88/04/09放送「日本一のバイキン男」

「超級バラエティ研究所別館 タケチャンマン7サブタイトル一覧」
「超バラ研日記」参照

318 :
バイキンガーZとは?

ボディーはブラックデビル
尻尾はブラックデビルjr
髪型はアミダばばあ
額のZマークはナンデスカマンの?マーク
赤鼻はしっとるケ

パーデンネン以前にタケちゃんマンが戦った怪人たちのパーツを合体させた怪人キャラ

319 :
サラリーマン編放映リスト(ライダー含む)
84/12/01 温泉マークのジョージ
84/12/08 トーストバスターズ
84/12/15 法廷のサンタクロース
84/12/22 悲しきサラリーマン/改訂版“タケちゃんマン7”

「超級バラエティー研究所別館 タケチャンマン7サブタイトル一覧」 参照

サラリーマン〜サラリーマンライダー名場面 UP主にマジ感謝!
https://www.youtube.com/watch?v=8QtjoRGsh_A

320 :
芸能スキャンダルが続発しまくってるここ数年、さんまに30年ぶりに
つなぎマンに扮してもらって「最近の芸能界、乱れ飛んでますな〜!!」ってやってほしいw!

321 :
つなぎマン編放映リスト
88/07/30放送「悪名銀座」
88/08/06放送「遊駿」
88/08/13放送「悪霊村」
88/09/03放送「熱闘300勝への道」

「超級バラエティー研究所別館 タケチャンマン7サブタイトル一覧」
「超バラ研日記」2008年8月25日分、9月15、22日分を参照

サラリーマン編と同じ全4話

322 :
今見るとひょうきんプロレスがこんなにおもろかったんやなという印象
阪神巨人vs伸輔竜介の試合とか
気合入りすぎやろw

ひょうきんベスト10も今見返してもまずまず

たけちゃんマン系は残念ながらまったく笑えないし寒い
こんなにおもろなかったっけ
当時は俺もガキやから爆笑してたんやな

323 :
ひょうきん懺悔室
今リメイクしたら沢山のアイドル、グラビアアイドル、女子アナ、AV女優達に沢山の水を上からぶっかけて欲しい

324 :
紳助、芸能界に未練無し
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171129-10000015-bunshuns-ent

325 :
寺田理恵子が懺悔でずぶ濡れになるたびにオナニーしていた当時の俺

326 :
Zつながりで、さんまにバイキンガーZに扮してもらって
ももクロとコラボして「不潔人間合格♪」って歌ってほしい!

327 :
バイキンガーZのテーマソング
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」の替え歌
と言ってもBOOWYのやつじゃなくて、ディズニー映画「メリーポピンズ」の挿入歌の替え歌

「所さんのただものではない」で、カケフ君とこのみちゃん(あと1人は忘れた)が
滑り台から降りてくるときに流れてたアノ曲

328 :
「ひょうきんベストテン」などで、全然似ても似つかない偽者が出演しても
強引に「その人」扱いしたバラエティ番組は、ひょうきん族が最初じゃないかな。
全然違うのに、その人の名前のテロップが出ただけで面白かったもんな。

329 :
>>328
鶴太郎の橘家円蔵、邦ちゃんの工藤静香、島崎のジョイナー、
サブローのやっさん、シローのキー坊と雁之助はんとレッツゴーじゅんと
ショーケンとデーモン小暮、ナベの巨泉と談志、ラサールの和田勉

その後のバラエティ番組で誰かのモノマネするときは、その人の名前を
モジった名前にしてたけど、ひょうきん族ではそのままだったね
後期から末期は、たけし・さんま・紳助よりも上記で取り上げた人たちの
モノマネ芸の方が面白かった

330 :
>>328-329
というか、たぶんひょうきんだけだと思う。
普通は少し変えた名前とかにするんだけど、ひょうきんの世界の中では例えば
「鶴太郎の浦辺粂子のモノマネ」ではなく、あくまで「浦辺粂子」だったんだよw

331 :
ひょうきん族見てると
やっぱモンティパイソンを思い出すんだよな
つかモンティパイソンとひょうきん族っていろいろとかぶる かぶってるところ多いじゃん。

ひょうきんプロレスでしょ ものまねでしょ パロディでしょ
長時間のロングコントのほうもタケちゃんマンと似てるところあるし。
アメリカでいまもやってる いまも放送している
サタデーナイトライブ サタデーナイトショーあるじゃん。
その番組と似てるし
アメリカやのイギリスやヨーロッパのコメディもまた笑えるじゃん 
おもしろいじゃん。
ひょうきんもその路線だったような感じがするんだよ。

332 :
ひょうきんはまさに和製サタデーナイトライブだと思う。
後にさんまメインで、本家サタデーナイトライブの日本版やっていたけど、
ひょうきんの方がうまく日本的にアレンジされていたな。

333 :
ひょうきん族5周年の86年、たけしがフライデー襲撃で逮捕
ひょうきん族終了から5年後の94年、たけしがバイク事故で長期入院
ひょうきん族終了から15年後の2004年、紳助が女性マネージャー暴行で謹慎
ひょうきん族終了から20年後の2009年、紳助が感謝祭で東京03を恫喝
ひょうきん族放送開始から30年後の2011年、紳助が黒い交際発覚で芸能界引退

来年はひょうきん族終了から30年、2010年代最後の年
平成の終わりと共にたけし引退か…?
そして今日は、たけし71歳の誕生日!

334 :
カマヘンライダーレッド「今は行かんほうがええかもな…」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6269496

335 :
BSフジ、脳ベルshowに赤信号の小宮

336 :
【スノボ】銀メダルの平野歩夢「選手村では毎日ビビンバを食べていた」★2 http://itest.2ch.sc/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1518829206

337 :
>>333
ホンマたけしは引退して欲しいわ 爺さん、おもろ無いねん。

338 :
https://ameblo.jp/reonno2/entry-12304204892.html
美魔女

339 :
ジミーが歌うマッチの「愚か者」
個人的に面白かった

340 :
1970年代 ジャッキーチェン画像集


https://youtu.be/iPJN3nS6YfU

341 :
BSフジ、脳ベルSHOWに邦ちゃん

342 :
石井めぐみ「あとー、さ341男のフリして夜中に電話するのはやめましょう!」

343 :
BSフジ、脳ベルSHOWにラブユー貧乏の1人(村上ショージ)

344 :
たけし、独立!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000097-spnannex-ent

345 :
今、高校野球中継見てたらひょうきん族を思い出したわw

346 :
>>344
それって何?ウィリアムテルの演奏か何か?

今日はめちゃイケの最終回でひょうきんイズムの番組が姿を消す訳だけど

347 :
アンカーミス
>>345にたいして

348 :
めちゃイケのメンバーで初回と最終回でやった最後の晩餐コントやってもらいたい

349 :
ぜんぜん笑えないのに笑えと強要して完全に白けさせる番組のどこがひょうきんイズムだよ
クソに4時間くれてやるフジほんとにいかん

350 :
>>328
ひょうきんベストテンって本物に似せてきてるキャラと、まるっきり似せてないキャラがいたな。
比較的似せてるのが鶴太郎のマッチや山田邦子のユーミン、あめくみちこの薬師丸ひろ子、
似せてないのが松金よね子の松田聖子、ぼんちおさむの玉置浩二 なんかを思い出すが、
他にどんなキャラが出てきたっけ?

351 :
知らねえよバカ野郎

352 :
>>349
5時間半な

まあ ひょうきん大好きでも無い俺から見ても
めちゃイケごときと比べたるな思うわ。

353 :
当時大学生だったら楽しめたかもしれない
この番組当時は小中学生だったから
それまでにないスタイルの番組だったので笑い所が理解できなかった

354 :
>>353
確かに小中学生の頃に全員集合で育った高校大学生向けだった感じがする。
俺は高3だったのでドンピシャで、周りの同級生も全員集合から乗り換えていた。

355 :
欽ちゃんの番組はどれも女子大生あたりがゲラゲラ笑っていたけど
当時小学生男子だった当方にはよく分からなかった
もっともあの女子大生のお姉さんたちも雰囲気にのまれて笑っていただけかもしれんが

356 :
>>351
やあ!横井貴幸さん(41)

357 :
ウイリー沖山久々に見たい

358 :
欽ちゃんは素人いじりは天才やったな

もっとも、それ以外は何もなくて飽きられていったが。

359 :
バイオニックジェミーのジェミー役だった田島令子は
いつみても波瀾万丈(昔日テレでやっていた最初逸見政孝さん、その後逸見の死没後は福留功男さんと
野際陽子さん、間寛平さんの番組)、
どっちの料理ショー(昔日テレでやっていた関口宏さんと三宅裕司さんの番組)、
オーラの泉(昔テレ朝でやっていたTOKIOの国分太一さんと江原啓之さん、美輪明宏さんの番組)、
快傑熟女心配ご無用(昔TBSでやっていた高田純次さんと和田アキ子さんの番組)、
ここがヘンだよ日本人(昔TBSでやっていたビートたけしさんの番組)にもでてほしかったよー!
いつみても波瀾万丈に田島令子がでていたら、俺たちひょうきん族のことや3年B組金八先生のことについてもネタにしていたかもしれないな

360 :
寺田理恵子 最新インタビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010000-asapostv-ent

361 :
第1回放送から今日で37年

362 :
石橋貴明のたいむとんねるでとんねるずがひょうきんベスト10に出演した時の
映像が流れていました。

363 :
脳ベルSHOWに九十九一

364 :
初期に伊丹とかいう人が出てたみたいですが何もの?
まったく覚えもない

365 :
伊丹幸雄のウィスパーカードで検索

366 :
お前らは見てるだろうけど語ってますな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147683
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1531366611/467-1000

367 :
脳ベルSHOW、昨日一昨日は「好きさブラックデビル」を歌っていた
2人のうちの1人の美樹克彦が出てて、今日明日は洋八が出演

368 :
寺田理恵子が懺悔で水かぶってる動画全て下さい

369 :
引退から7年、紳助最新インタビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-00548296-shincho-ent

370 :
横澤フルハウスの話は出た?
三宅三宅横澤横澤横澤、横澤フルハウスってやつ

371 :
おれたちひょうきん族でプレイバックPart2のコントでたけしのマネージャーに歌わせたり、BOU(糸井重里のYOU)で」趣味は「盆栽とゲートボール」と答えた老人は爆笑した。

372 :
いまや たけしが老人やが。

373 :
軍師 「北海道住人のための「集合住宅」をつくりましょう!!」 

「政治家の先生たち」は、「北海道の地主さん」のところにいって、
「「一番広くて安全な土地」を、タダでゆずってください!」
とたのんで下さい!!

「「安全な広い土地」に、「集合住宅」をたくさんつくります!!」
「どうか、、地主さん、「北海道住人」を助けてください!」
と何度も頭を下げてたのんでください!!

「今すぐ、北海道住人の「避難先の集合住宅」を、作りましょう!」
「「家が壊れた北海道の住人」を、はやく住まわせましょう!!」

「コタツ」「エアコン」「ふとん」「冷蔵庫」「大画面テレビ」
のある「住みやすい家」を、「今すぐ」つくりましょう!!
「政治家の先生たちは今すぐ、地主さんと「お話」してください」
                           軍師

374 :
軍師 「北海道住人のための「集合住宅」をつくりましょう!!」 

「政治家の先生たち」は、「北海道の地主さん」のところにいって、
「「一番広くて安全な土地」を、タダでゆずってください!」
とたのんで下さい!!

「「安全な広い土地」に、「集合住宅」をたくさんつくります!!」
「どうか、、地主さん、「北海道住人」を助けてください!」
と何度も頭を下げてたのんでください!!

「今すぐ、北海道住人の「避難先の集合住宅」を、作りましょう!」
「「家が壊れた北海道の住人」を、はやく住まわせましょう!!」

「コタツ」「エアコン」「ふとん」「冷蔵庫」「大画面テレビ」
のある「住みやすい家」を、「今すぐ」つくりましょう!!
「政治家の先生たちは今すぐ、地主さんと「お話」してください」
                           軍師

375 :
https://news.mynavi.jp/article/20180113-570068/

376 :
昨日の「お宝名曲歌謡祭」に、初期のエンディングを歌ってたEPOさんが出演してた。

377 :
うP主に感謝!(正確には11月21日放送分)
https://www.youtube.com/watch?v=oGEVAmAYxZI

378 :
ミスターベンピー対つなぎマンもUPしてほしい!

379 :
脳ベルSHOWにショージ

380 :
ひょうきんベストテンで坂本龍一が松任谷由実の
格好をした西川のりおの姿をみて爆笑

381 :
ひょうきんベストテンに出演していた人 
坂本龍一 西城秀樹 セイントフォー 本田美奈子 Babe
高中正義(コンサート) 早見優 ジューシィ・フルーツ
榊原芳恵 EPO 沢田研二 森昌子

382 :
>>381
あと石原真理子が玉置浩二の楽曲でゲストに来てたわ
その時紳助入院してて代役司会さんまが石原とやけにイチャイチャしとったw

383 :
ひょうきんプロレスは鉄板
似たようなネタはモンティパイソンでもやってた
神は存在するかしないかを議論するかと思いきやプロレスでバトルするオチもおもしろかったし
またそれがひょうきんプロレスと似てるし。
ボクシングもスポーツは科学的と力説するグレアムチャップマンを相手の老紳士役の人が倒すネタもおもしろかった。
やっぱ ひょうきんプロレス ひょうきん族とモンティパイソンはそっくりと言っていいほど似てるよ。 

384 :
歌のゴールデンヒット〜年間売上げ1位の50年〜★6
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1542625402/

385 :
ホンマでっか!?TV ワンピース作者 尾田栄一郎自宅大公開&木村拓哉乱入SP★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1546968166/

386 :
>>382
で、その時にやっちゃったんやね

さんまに取っちゃ黒歴史やな
本にまで書かれて‥。

387 :
【NGT48 山口真帆】 互いに競わせることで商品価値を高めようとする、使い捨てることしか考えていない
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1547172406/l50

388 :
脳ベルSHOWでひょうきん絵かき歌

389 :
脳ベルSHOWでひょうきん懺悔室

390 :
脳ベルSHOWにうなずきトリオ(竜介の代わりに岡田)

391 :
>>386
さんまのまんまのゲストで印象が残り、TBSの単発ドラマの競演での再会で恋愛関係になったみたいね。>さんまと石原真理子

392 :
脳ベルSHOWにアダモちゃん

393 :
脳ベルSHOWって、昔それなりに人気あったけど、とうの昔に旬が過ぎ去って
ヒマを持て余してるジジババ芸能人が出るユルいクイズ番組だろ

394 :
それを見ているオマエも人生終了親父だろ
ワラ

395 :
さんま「♪おお ブレネリ あなたのおうちはどこ?」
メガネかけた素人の姉ちゃん「♪私のおうちは○○よ 家は自給自足の農家です」
さんま「うまい!」
たけしがその姉ちゃんの頭を小突いて「何言ってんだ!」

あの映像を見たいです!

396 :
>>395
意味不明やな。

397 :
>>395
ああいう姉ちゃんてスタッフの関係者だったのかな?

398 :
>>397
そうかも知れませんw

399 :
ホタテマン/安岡力也のホタテのロックンロールの
作詞を担当した内田裕也が亡くなった…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000001-spnannex-ent

400 :
>>43
熱いおでんは、自分が食べるというより
そこらに汁をぶちまけるイメージ

401 :
「あれはほんとは熱くなかったんですよ!」
と白けること何でTVで言っちゃうかね

402 :
目覚ましで赤マントが牛乳飲んだシーンやりました

403 :
高校野球甲子園でブラバン応援の曲を聞くとオレたちひょうきん族を思い出すよな!
今日も聞けるかな?

404 :
第91回選抜高校野球大会 決勝★122
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1554263156/933-970

405 :
ひょうきん絵描き歌
3333♪
3333♪
3333♪
横に向ければカモメの大群♪

406 :
ラン ラララン ラン ラララン ラン ラーララーン
ラン ラララン ラン ラララン ラン ラーララーン
ラン ラララン ラン ラララン ラン ラーララーン
あっという間に 透明人間 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


407 :
今のアイドルに無条件に上からバケツ水かけたいもんだね
懺悔でアイドルに水浴び・・良いモンだね

408 :
約30年前ひょうきんベスト10でサザンと古舘伊知郎が出演したのをみたことがある。
セットはそのまま

409 :
鑑定団25周年スペシャルで紳助解禁!

410 :
中洲すすきのニュー409〜♪

 ゝ  , -――-、
 ミミ\ .   \
  |______|     .________ 
  ミミミ  ■ ■ ミ  /
   ミミ ・ヘ・  | < ナハッ、ナハッ、ナハッ!
   (61  @ └┘@|   \
    ||    ー |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \___ノ

411 :
脳ベルSHOWにおさむちゃん

412 :
第1回放送から今日で38年

413 :
初代ブラックデビル…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000009-ykf-ent

414 :
>>409
ひょうきんベストテンが好きやった。

415 :
寺田理恵子と長野智子のひょうきん懺悔室で水をかぶって悲鳴あがってるのがあればそれでいい

416 :
鑑定団に邦ちゃん

417 :
寺田理恵子が、西川のりおにスカートめくられたシーンがみたい。セクハラされて、悲鳴をあげていた場面はたまりません

418 :
寺田理恵子がひょうきん懺悔室で水をかぶって悲鳴あげていた動画があればそれでいい
メタリックピンクの上下のスーツ着て濡れて泣いていたシーンが良かった
後、その後に西川のりおが懺悔した時その前に懺悔で水かぶって泣いていた寺田理恵子を無理やり連れて抱いて犯しながら喚いて2人とも3回水かぶってたシーンは最高だった
寺田理恵子は号泣しながらブチ切れてのりおと懺悔の神様と荻野Dに当たり散らしてのEDだった
現代でもアイドル限定でやらんかな

419 :
>>418
鈴木奈々、西野未姫、朝日奈央…
このあたりはルックスわりといい線な割にNGなしだそうだからやれるだろう
だが、現代はタレント側よりも視聴者からのクレームの方がハードル高くしてるらしい

420 :
>>418
流石に犯してはおらんやろ。

421 :
犯されてはいないでしょうが、
何をされたのか 具体的に

教えてください。
おっぱい揉まれまくったのかな?

422 :
ひょうきんプロレスはよく考えたよな
景山民夫のフルハム三浦とグレート義太夫のジャーナル中江はとくにおもしろかった
上手く 時事ネタを取り入れていてさ。 
実況はふるいだち伊知郎→古館伊知郎
当時はまだテレビ朝日を退社したあたりか。

ひょうきんプロレスは志生野温夫さんも実況してたな
オール阪神オール巨人のシャープ兄弟と島田紳助のジミー江古田
松本竜介のタイガージェットおしんもなつかしいし 印象に残ってるよ。
the manzai マンザイブームのころにやってたのかもしれんが。

たけしのジャマモトコタツも良かったよん。

423 :
出演者のひとり蒸発で再利用が困難となった伝説のバラ番組だよねえ・・汗
本 文=本作の名物ドラマ「タケちゃんマン」に出演した70年代の歌姫2名○
      天地真理嬢は終了後も「あの人はいま」等で引っ張られたこだが、
      逆に日吉みみ嬢はだれも拾ってくれなかったのかい とおもったおー

424 :
>>421
懺悔で水かぶって泣いてた寺田理恵子の後に西川のりおが懺悔だった
ひょうきんベストテンでNGを出した遠い原因(理不尽な理由)で先に懺悔で泣いていた寺田理恵子を無理やり連れてきて逃げようと喚いていた寺田理恵子を捕まえて抱き着きながら恐らく?チンポをこすり付ける感じで尻や乳を触って腰を動かしていた
メタリックピンクの上下スーツ(恐らく貸衣装)のテカテカが気持ち良かったのかのりおは少し満足気味だった
当然結果はバツで上からバケツ水3回かぶせられ寺田理恵子は悲鳴をあげていた
無論、その結果寺田理恵子は号泣しながら理不尽な事で水をかぶせられ大激怒
アナウンス能力はとにかくフジで1番下手だったしNGもよく出していた寺田理恵子
全部NGで水かぶっていれば良かったのに・・・

425 :
紳助が引退したから フジテレビのCSチャンネルで放送してたのが放送されなくなったし
放送されなくなったことがあったし。

あと蒸発といえば
たけしも漫才師時代 蒸発してた 蒸発する癖があったエピソードがあったくらいだし。
この番組に出てた人、関係者も故人とあの人はいまが多いね
故人は景山民夫 松本竜介 小林進 ウガンダ 太平シロー 可愛かずみ 横澤オジン彪 どんな耳日吉ミミ耳の日吉ミミ
あのひとはいま 天地真理 石井めぐみ 渡辺めぐみ 子連れレポーターくず哲也 Mrオクレ 前田政二 引退後の島田紳助

426 :
寺田理恵子の懺悔シーンの解説
ありがとうございました。
尻と乳触りながら、腰振り羨ましい
その場面の動画誰か UP希望
オナネタになりました

427 :
>>426
寺田理恵子の懺悔動画あれば全部欲しいです
後、寺田理恵子はウェディングドレスみたいなモノも着てたし衣装が全て可愛らしかった
メタリック系の上下キャットスーツみたいなモノも着てた事あったしね
それでいてアナウンス能力は一向に上がらず下手くそだったが、それが逆に可愛かった。
貸衣装のまま懺悔でずぶ濡れになればもっと最高だったのにな

428 :
えっ後者の方はおよそ8年前に亡くなっていたのか○ 知らなかったああーー合掌人

429 :
フジテレビ老人火炙り致死事件
http://tokyo8823.com/fujitv/index.html

430 :
つべにタケちゃんマンが沢山UPされてるけど、
末期にやってた8つの顔を持つ男とクーニンショーもUPしてほしい

431 :
脳ベルSHOWに寺田理恵子

432 :
それがどうしたカス

433 :
たけし、離婚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-06120214-nksports-ent

434 :
パーデンネン「家、帰ったれよ」

435 :
しっとるけ
http://momi6.momi3.net/sw/src/1560585725045.jpg

436 :
YouTubeに、ひょうきんアナ時代の
山村美智子の西川のりおに
スカートめくられる動画があり
無茶苦茶 興奮です&#8252;&#65039;
寺田理恵子のも お願いしたい

437 :
ツベとかで漁って見たけどピクリとも笑えなくて困惑
いわゆる楽屋落ちの元祖か?まったくおもしろくねーぞ
当時の視聴者からは新しいく見えて新鮮だったのかもな

438 :
楽屋オチが多すぎて飽きられたのが終了の原因だろうな
内輪ネタの元祖の番組がひょうきん族なんだけどいかんせんやりすぎ、行き過ぎだったな。

439 :
あと 脳ベルSHOWはひょうきん族ゆかりの人だって出てることあるんだぞ
ざんげの神様の人も出てたんだし。
それを それがどうしたカスとはなんだ
おまえこそカスだろうが。

440 :
パロディCMが好きだった

ラッシャー板前が井上陽水の真似したり
当時の週刊就職情報のCMのパロディでうらやましいな、あなたのヤリタイというのがおもしろかった。
股間に鯛のオブジェみたいなのをつけてたやつでこのパロディにもラッシャー板前が出てたね。

たけしの上司と軍団の部下のコントも好きでしたね
熊うっちゃり酒造のコント

あとは わたくし ウソをついておりましたはツボ さんまと何人トリオとラサール石井のコント
かまへんライダー、ひょうきんスター誕生 も もう1度見てみたいね。

441 :
さんちゃん64歳の誕生日おめでとう!

442 :
BSテレ東、なんでも鑑定団25周年記念スペシャル(4月30日の再放送)で紳助解禁!

443 :
それなら なつかしいひょうきん族の再放送しても良いよね
昨日BSテレ東の鑑定団スペシャル 俺も見てたし。

444 :
分裂症とわかる作文

445 :
もォ我慢の限界やねン! 令和になっても懲りンさかいAA付きでラ見舞いしまンねンでェ!!!!!

\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>444
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_

446 :
何ら面白味の無いAA

447 :
おまえ まだいたのかよ おまえに分裂症と言うことば そっくりそのまま返すよ
2度と来るな
この基地外。

448 :
ビートきよし「447さい!」

449 :
今日は448ら堀之内〜♪

  ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \
  |______| 
  ミミミ  ■ ■ ミ  
   ミミ   ・ヘ・  |
   (61 @ └┘@|  
    ||    ー  |   
    | \___ノ

450 :
西川のりお「僕は感覚が違う」吉本興業の会見に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000255-sph-ent

山田邦子「松本くんは偉いなぁ」6月退社の心境語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-07240138-nksports-ent

451 :
さんま 紳助さん引退会見翌日、大崎会長&岡本社長と「復帰打ち合わせ」していた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000168-dal-ent

452 :
山田邦子、「さすがにつらくなっちゃった」事務所独立の真相を語る!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00015723-jprime-ent

453 :
大平サブローが31年前の独立失敗でぶちまけた吉本と紳助への本音〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00000072-sasahi-ent

454 :
『オレたちひょうきん族』が追求したドリフと真逆の笑い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190810-00000006-pseven-ent

455 :
嫌いな芸人、明石家さんま初のトップ 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00010004-nikkeisty-ent

456 :
片岡鶴太郎が村西とおるの物真似をしていた

457 :
千葉繁さん ひょうきん懺悔

458 :
>>456
「ナイッ スですね!」
AVマニアだったオレは鶴太郎のモノマネで大爆笑してた

459 :
明石家さんま「老害化する笑いの天才」の限界
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335834

460 :
ジュリー
https://youtu.be/67J2w6XYqfU

461 :
出演者がスタッフをいじっていて面白かった

462 :
河合奈保子さんはひょうきん族に出なかったね

463 :
ひょうきん族は放送リスト完璧に掲載された本が出てないよね。

464 :
>>459
もう64やしな!

465 :
当時、子役だった浅川奈月ちゃんは今、何してるんろう?

466 :
スターダストメモリー忘れないでいて

467 :
放送終了から今日で30年

468 :
最終回の1コマ
たけし「このやりとりを30年後になって過去のテープ見てみましょう、『アホじゃあーりませんよ…』」

世の中だいぶ変わったけどたけしもさんまは未だ現役

469 :
>>468
いやあ たけしの方は老人介護受けてるで。

470 :
何でドリフの各スレには粘着がいて荒らされているのに、こっちは平和なのかな

471 :
出演者のスタッフいじりてこの番組からかな

472 :
シラネーヨカス

473 :
さんま たけしが「27時間テレビ」の収録「2ブロック」休んだ…「風邪ひいて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000106-dal-ent&pos=1

474 :
たけし&さんまが名コンビである理由 フジ三宅恵介Dが明かすリスペクトの関係
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000001-mynavin-ent
この記事の中で、「たけしと紳助が共演しなかったのは当時のマネージャーの意向があった。」の発言は興味深い。
紳助が自分からマネージャーに申し出たのか、マネージャーが紳助に忖度したのかは分からないけど。

475 :
あ、マネージャーは紳助側ね。

476 :
>>474
おそらく紳助本人では

その後も批判めいた事ゆうてるし!

477 :
32 87,121,144,189,303,371,400: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/05(火) 10:52:12.95 ID:ClztdaaI0
昔の27時間の良さ

夏休み入った最初の週末に放送だったので嬉し感半端なかった
生放送のワチャワチャ感最高だった
地方の素人も多く出るのでその生放送ならではのいじりも笑えた
さんまもたけしも紳助も生トーク本気で爆笑
鬼瓦権蔵や歌舞伎メイクなどのたけしのサブプレイヤーぶりが爆発

全てがなくなった…

478 :
確かにフジだけで見ると紳助とたけしは昔から同じ番組でも絡むことは無かったが
日テレの4時間特番では互いに言葉振ったり振られたりしていたぞ
仲がどうのこうのというより演出の違いなんじゃないの?

479 :
コウモリ星人「来週からはタケちゃんマン7と、このコウモリ星人の対決で盛り上げていこう!キー!」
タケちゃんマン7「う〜ん…」
「ナンデスカマン最終回」より

480 :
>>472
退場!

481 :
>>474-475
初期のオープニングは、たけしと紳助が先頭だったけど
DVD1981〜1982のディスク1とディスク2のオープニング映像は83年の
たけしとさんまが先頭のやつに差し替えられてた
ディスク3は82年10月〜83年3月分だった(ここからたけしとさんまが先頭になった)

482 :
脳ベルSHOWにアダモちゃん

483 :
しっとるケ焼身自殺から今日で34年

484 :
紳助「テメエら人間じゃねえ!」 たけし「お前だよそれはw 人間じゃねえのはお前だよw!」(3:07〜)
https://www.youtube.com/watch?v=cWtjjXANPmc

485 :
ビートたけし「おい、刀出せ!」と恫喝…元弟子が語る森社長「吊し上げ糾弾会」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00595237-shincho-ent

486 :
幸福の黄色いトンカチ

487 :
ひょうきん族だと思うのですが
森の中でたけしが目玉焼きでも食べるようにフォークとナイフで腕時計を食べていて
左右のベルトから食べて最後に本体を食べ、口の中から歯車を次々と出していき
恐らく泥水をコーヒーに見立てて沸かして飲もうとしたりしていて
森を歩きまわると墜落した旅客機の残骸があって
さんまが乗客の遺体の腕を手に持っていてフランスパンでも食うように食らいついて
「おまえも食うか?うまいぞ〜」などと言っており(腕は黄色い縫いぐるみのようだった)
2人とも墜落事故の生存者だったらしい内容のものを見た記憶があるんですが
ご存知のかたいないだろうか?
検索しても日航機墜落事故の難を逃れた記事しか出てこない
事故の後にこんな不謹慎な内容をやるとは思えずそれ以前のものだと思うのですが

488 :
豊田商事事件までは、その程度ならブラックジョークの類
三越を窮地に追いやったハチの榎本三枝子がホタテマンと枯れすすき
ゴールデンスペシャルはフルハム三浦か嫁かジミー佐古田の生登場で視聴率30%オーバー確定
たけしが「バッター一柳展也くん、おとーさん打ちましたー」で大爆笑、不謹慎もエクボな時代のユルさが当たり前のようにある

489 :
山田教授(太平シロー)

490 :
バラエティでもドラマでもこの番組の方式をいまだにCXは成功体験として引きずっている
視聴率取れないと分かっていてもやってしまっている
そういうの見ていると怖くなるよ

491 :
まずニューウェーブ漫才ブームが節目になる
その前と以降では笑いの価値観そのものが変化している
賛否両論はあるが、才能豊かな芸人の悪ノリがひょうきん族まで

オールナイトフジと夕焼け何ちゃらからの、フジの学芸会路線が何故か東の世代限定で熱狂を博してからが終わりの始まり
吉本学校上がりのチンピラコンビが間違ってウケてしまって、終わりが始まった西も五十歩百歩だが

492 :
局全体で団体芸をしてるってのが80年代からのフジ

493 :
今日で73歳だ!
______  ___________
         V
       _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::

494 :
昨日のNキャス、紳助のYouTube出演映像をワイプ越しに観るたけし
V明けに紳助について触れるかと思ったら何も触れなかったのが残念…

495 :
小学生時代からこの番組の笑いどころがわからなかった
学生になってから友人に訊いたら
「どこが面白かったかと言われても難しいが、あれが面白いんだという時代のムードがあった」と
要するに時代とすぐ寝る人が食いついていたというか、空気に流されやすい人が楽しんでいたんだね
扇動家が出てきたらすぐ洗脳されてしまうタイプ

496 :
>>495
そういう時代の空気といった面があったことは否定しないが、そればかりじゃない
それまでドリフや欽ちゃんの台本どおりのコントばかりだったお笑いの世界に
たけしやさんま、そのほか渡辺正行や鶴太郎の私生活暴露アドリブなどを持ち込んで
追い込まれて困ってる芸人たちの様子を腹を抱えて笑った記憶がある
これは現在のとんねるず、ダウンタウン、ロンハーやアメトークなどに継承されてると思う

497 :
東映特撮ニコニコおふぃしゃるで仮面ライダースーパー1が配信中
主題歌の1番と2番の間の間奏部分は、後にこの番組で
サラリーマンライダーがスクーターに乗って登場するシーンで流用されている

498 :
欽ちゃんは台本通りでなく素人のハプニングを売りにしていたと思うけど

499 :
東映特撮YouTubeで光戦隊マスクマンが配信中
イガム王子役の浅見美那はこの番組の若旦那シリーズに出演
挿入歌「輝け!オーラのグレートファイブ」のインストverが
かまへんライダーのOP曲として流用されることになる

500 :
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ウガンダは499うなぁ

   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

501 :
   |||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||      |||    ________
  |||||||||  ■ ■ |||  /
   |||||||   ・ヘ・  | < 折り返しだコノヤロー!
   (6|||  └┘  |   \ 
    ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \___ノ

502 :
人気のピークを過ぎたホタテマンが徐々に小さな役回りになっていったのに悲哀を感じた

503 :
ビートたけしさん、73歳で再婚 18歳年下の所属事務所取締役と
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000129-kyodonews-cul

504 :
マスメディアも世間もたけしの不倫には寛容になっていったね

505 :
全員集合の少年少女合唱隊早口言葉のパロディでマイクを504(壊し)てしまったのりお

506 :
>>504
マスコミはともかく、世間はもうたけしに関心がないからどうでもいいのでしょう

507 :
紳助「misono、YouTube撮ろうぜ」
さんま「俺らテレビ出る人間、敵はYouTubeやねん」

508 :
トンティンタンカッパ「俺カッパやでぇ、507(怖な)いかぁ?」

509 :
大御所・山田邦子がYouTubeチャンネルを開設 秘話から芸能界の旬ネタまで続々投稿
https://otakei.otakuma.net/archives/2020021905.html

510 :
ひょうきんプロレスでネタにされてた投資ジャーナルの中江会長が亡くなったようだ

511 :
さんま「え?どうゆう510(こと)?」 ショージ「醤油う510(こと)!」

512 :
>>472

513 :
>>512
 ↑
512(コイツ)はホンマもんのアホやなぁ
______  ___________
         V
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / 
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

514 :
たけし、ハワイで極秘挙式…神父がホラ貝で祝福
https://www.sanspo.com/geino/news/20200303/owa20030314530003-n1.html

515 :
>>507
それ宮迫に言えや。

516 :
うP主に感謝!
https://www.youtube.com/watch?v=UDPai65YQuI
タケちゃんマン7、サラリーマンライダー編最終回は1:14:10〜1:36:25

517 :
明石家さんま、“土8戦争”でしのぎ削った志村さん追悼
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000353-oric-ent

518 :
>>517
>“土8戦争”時代の思い出も振り返り「横綱がいるから、オレらが小結でチョロチョロできたわけで。『ドリフ』がいるから『ひょうきん族』があった」と敬意の念。
ドリフが横綱なのはわかるけどひょうきんメンバーが小結なのは謙遜しすぎ
ぽっと出ながらも漫才ブームで勢いのあった芸人が集合してたわけだからせめて「関脇」って例えてほしかった
まるで次世代のとんねるず、ダウンタウン、ウンナン、ナイナイらが「前頭」に思えてしまう

519 :
心底どうでもいい指摘

520 :
なことはない

521 :
もし、フライデー事件無かったら、もっと続いていたかな?
私はひょうきん派だったが周りはドリフ派ばかりだった。

522 :
続いてねえよ
たけしがもう飽き飽きしてたんだと
さんまも そろそろ潮時やな…と感じてて、両者の思いが一致して終了

523 :
このクソスレも終了しようw

524 :
>>521
>もし、フライデー事件無かったら、もっと続いていたかな?
逆に1、2年早く終わってただろうよ
86年暮れにパーデンネン死亡
87年1月にバイキンガ―Z登場、同年夏にバイキンガ―Z死亡
同年秋に終了、もしくはタケちゃんマン7とひょうきんベストテンを
終わらせてリニューアルして、翌88年秋に終了といったとこじゃないかな?
>>522
全員集合が終わって緊張の糸が切れたたけしが
収録を休みがちになったんだよなw

525 :
幼稚な作文

526 :
>>525

コイツ頭おかしいなぁ
______  ___________
         V
       _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::

527 :
たけし 志村さんの死で「うつになっちゃった。ノイローゼになった」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/11/0013265121.shtml

528 :
ひょうきん族が全員集合に勝てた理由は?

529 :
>>472

530 :
ひょうきん族は芸能界やその後のバラエティ維新を大きく変えた。

531 :
>>528
全員集合のマンネリ化、ひょうきん族の斬新さ
なお、全員集合はひょうきん族開始前から既に
新聞の投書欄でマンネリ化を指摘されていた

532 :
( ´,_ゝ`)プッ

533 :
NHK教育を見て60019倍賢く信長の妹

534 :
ひょうきん族の懺悔で長野アナが水着になった回を持ってる人いますか?

535 :
>>534
https://youtu.be/RbwwuDoYIII

536 :
土8の先輩、たけしとさんまは土曜放送のNキャス・ヤンタンで
どのようにフォローしてあげるのやらw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000327-oric-ent

537 :
たけし、失言騒動のナイナイ岡村に「使っちゃいけないネタがある。間違えたんだよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-05030014-sph-ent
明石家さんまが岡村隆史の不適切発言に「奥さんがいてたら…。アローンは解散状態やな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-05020212-sph-ent

538 :
貼るならひょうきん族に関係あるのを貼れ
訃報や病気なら分かるけど全然関係ねーじゃん

539 :
https://i.momicha.net/momicha/1588759931113.jpg

540 :
仮に加トケンに勝ってたら何年続いてたんだろうか?
フライデー襲撃事件がなければ2000年ぐらいまで続いてた?
やるならとめちゃイケは深夜のままだった可能性もあっただろう

541 :
可能性ゼロのタラレバはチラ裏に書いてろ

542 :
>>539
鶴太郎がオデン芸の元祖だよね
ダチョウ倶楽部はタマゴ吐き出しとか、ある程度 発展させたけど

543 :
>>540
>フライデー襲撃事件がなければ2000年ぐらいまで続いてた?
いや、事件起こす前からたけしは休みがちになってたようだから
(理由は、全員集合が終わって緊張の糸が切れたから)
90年秋にウッチャンナンチャンにバトンタッチしてたと思うよ
(フジ側が「世代交代」を理由に終了要請してたと思う)

544 :
山田邦子が今やユーチューバーか
1人語りが多いがたまには他のひょうきんメンバーも出演して
色々語って欲しい。

545 :
>>544
紳助と鶴太郎を招いて、2メートル間隔を開いた状態で座談会やってほしいね

546 :2020/05/13
( ´,_ゝ`)

恋のから騒ぎ 10期以前専用
テレビ番組司会者在任記録
シャープスターアクション
【嫁】2時のワイドショー・ワイドYOU【姑】
昔の大相撲中継
【仁義なき戦い】マネーの虎266【年末死闘編】
TVのちからは終了してはいけない
ねるとん紅鯨団
ドキュメントDD/ドキュメント・ナウ
料理天国
--------------------
ちっとも安くならない日本の携帯料金 総務省はなんのために誰と闘ってるの? [459590647]
LPガス プロパン 業界の風雲児 サタケ5
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 9
一代138
妻キャロル「私の逮捕状は検察の報復。ご立派な民主主義を自称する国が些細な嫌がらせをw」
【大ちゃん】大徳寺昭輝の天の夢 その2
☆《40代以上》 婚活で疲れ果てました。7《雑談》★
美内すずえ◆ガラスの仮面◆200巻目
ふたば定点観測所Part103
【宮城】下着ドロ、自宅アパート屋根裏の壁を壊して同じ階の女性宅へ 風呂場の点検口から侵入「弁解することは何もありません」…仙台市
イノセントワールド王決定戦オフ
【艇界の】峰 竜太【絶対王者】
得意気に人事院のソースを提示してくる公務員
道路をガンダム風に語るスレ
蓮池透 「横田さん会見のとき、小池百合子が『私のバッグ、拉致されたかと思った』と言った」
【地球温暖化】炭素回収こそ人類を救う道、挑み続ける開拓者の20年[05/15]
【武器商人】 すず剣 応援スレッド【不当監禁中】
シェイプアップ乱
【育てやすい】子育てしんどくない【イージーモード】
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 17
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼