TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
河田町時代のフジテレビ
たけしのここだけの話
☆シャボン玉ホリデー★
かつてANNに参加していた局
検証・1981年のTV
【勘違いするなよ】マネーの虎248【希望金額∞】
くらしの泉・うまい話
おねだり!!マスカットPart24/@狼☆about94
音楽ば〜か その1
ガチンコラーメン道、大検ハイスクールのスレッド

黒柳徹子の昔の番組


1 :2012/02/11 〜 最終レス :2019/12/30
何かある?

2 :
ウィキペディアより
夢であいましょう(NHK、1961年4月-1966年3月) - 1965年4月より結婚した中嶋弘子に代わり、ホステス役(司会)を担当
魔法のじゅうたん(NHK、1961年4月-1963年10月) - 司会
若い季節(NHK、1961年4月9日-1964年12月28日) - 黒金徹子役
レモンスカッシュ4対4(NET、1969年10月2日-11月20日)
ステージ101(NHK、1970年-1971年) - 司会
乱戦模様(NHK、1970年5月4日-5月15日) - ルリ子役

3 :
NHK紅白歌合戦 第9回・第31-34回(NHK、1958年・1980年-1983年) - 紅組司会
輝く!日本レコード大賞(TBS) - 1977年度・1978年度・1991年度・1992年度司会

4 :
徹子の部屋は長いよね
本来なら昔の番組入りする番組だったと思うんだが、二月二日で三十七年目に突入した
黒柳さんのキャリアならもうあと十年早く始められたと思うんだけどもう少し早く
始めて欲しかったかな。テレビ創世記から出続けている人だからな。

5 :
確かに、あの人の年齢の割りには三十七年かという感じもある。

6 :
>>4
>13時ショー(NET、1972年-1976年1月) - 「徹子の部屋」の前身番組、司会
全身番組を入れたら今年で40周年だぞ。

7 :
× 全身番組
○ 前身番組

8 :
>>4
しかしそうなって来ると録画テープが残らない時代だから
結局見れない(現代では見れない)可能性の方が高いぞ。1976年でもギリギリ。
(それでも初期の頃はテープが無く、音声のみ保存)だったし

9 :
森繁の追悼で1977年、1978年は音声のみだったからな。

10 :
40年間、見た目が変化ないから、どれが何年の徹子さんだが分からない時があるね。

11 :
若い頃のこの人は美人だからな

12 :
>>8
「三枝の新婚さんいらっしゃい」の総集編でも(去年、やってたんだが)
1980年以前の再放送はなされなかった

13 :
力道山や、小津安二郎とトークする黒柳徹子も見てみたかった気がするが…………

14 :
>>9
タモリは三十五年連続で出続けてるが
一回目の出演テープは残って無い可能性が高いわけか…………

15 :
魔法のじゅうたんは徹子氏ははやく終わらせたかったのか知らないが
子供達をせかせかと帰らせて進行が早かったと何かの番組で言ってた
気がするな…。

16 :
>>13
それ五十年前にスタートしないと駄目じゃないか・・・w

17 :
タモリの小ネタが見れるのは徹子の部屋だけ

18 :
北朝鮮とかイタリアは面白い
北朝鮮なんか特に気合い入れてやってるから
おばんの真似が上手いと言うか・・・
大物同士の共演が見れるの凄く楽しみです
徹子さん有難う

19 :
徹子の部屋の最初期にはクイズコーナーがあったよね。

20 :
中年親父のバカな確認作業

21 :
>>19
当時のラビット関根も出ていた

22 :
関根勤も「13時ショー」から出演しているからね。

23 :
50代で40年続いている番組の初代司会的ポジション。

24 :
おたふく風邪に掛かってなかったか?この人

25 :
>>23
「Mステ」でいう初代司会者の関口宏ということは
余り知られていない、と言ったようなもんか
徹子の部屋30周年記念本買ったけれど山岡久乃さんとかと老人ホームに入ろうと計画してたみたいだね。
「徹子の部屋」が続く限り実現し得なかっただろうけどね。死ぬまで続けるだろうし。

26 :
「徹子の部屋」と
タイトルに名前が入ってしまってるから
二代目とかも出来ないからなw

27 :
関根勤を代役司会にすることならできると思う

28 :
昔から聞き上手の徹子ちゃんと言われていた通り、人と会話するのが
好きだったみたいだからこの番組は天性の番組だったと言えるんじゃ
ないかな。よく芸人潰しとか言われるけど、それは芸人が徹子より才能がないだけだろう
おいしく芸を引きだしてあげようとしているのに…w

29 :
「魔法のじゅうたん」って当時アラビアのロレンスから取った
とか思われたんかな?

30 :
「魔法のじゅうたん」は今でいう「空から日本を見てみよう」
に似ているね

31 :
中身腰まである金髪をかけて
セーラームーン

32 :
視聴率低下で終わるという話があったけど、
ユニセフ大使を続けるためには冠番組を持つ第一線で活躍するタレント
という実績が無くてはならないと抵抗していた。結果続いてて良かった
1953年から現在までレギュラーを持ち続けているだろう

33 :
徹子の部屋に大橋のぞみが出演した時
大橋のぞみが、徹子になぞなぞを出した。
「悲しくないのに、きけばきくほど涙が出るのはなに?」
徹子は、「カラシとか、そういう話かしら」と、あっさり正解を出した。まさに秒殺。
つづいて徹子が出題した。
「じゃあ、怖くて臭くて甘いの、なんだ?」
「……?」
「怖くて臭くて甘いの。これは難しいからね、降参したほうがいいわよ」
「降参します」
「答え。鬼がトイレでおまんじゅうを食べてるの」
徹子は子供相手でも容赦なし。

34 :
【ユニセフと日本ユニセフの違い】
ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。
 UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
 先進国では直接的活動を行っていない。
 (ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
 黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
 1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
 お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
 代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」
【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
  ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
  ・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
アグネス・チャンさんの方。
 UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
 UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
 アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
  本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
 UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
 寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
 1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
 集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
 ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )
 名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。

35 :
黒柳徹子「仮面ライダーになりたいの?」 福くん「はい!」 徹子「ふーん...」 福「・・・」
:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 17:49:48.27
「どうぞお座りください」連発! 7歳の鈴木福くんにも容赦ない徹子
「徹子VS妖怪人間ベロ!」または、「徹子VS仮面ライダーピザ!」といったところなのだろうか。
 2月2日、この日で放送37年目に突入という『徹子の部屋』(テレビ朝日系)。記念すべきこの日のゲストは、鈴木福くん。
福くんは花束を手に登場。徹子も「アナタにお目にかかれてね、本当にうれしいです」と歓迎ムードでスタート。
福くんが「もう一個渡したいものがあって」と言い、「おめでとう 37ねんめ」という言葉と、徹子と福くんの似顔絵入りの色紙をプレゼント。
徹子の似顔絵は髪型をちゃんと再現しているのだが、福くんの似顔絵に対して徹子は、
「福ちゃんの顔は......ま、似てる? これ似てる?」 と、いきなり7歳児へ正直な感想を言う。
「んー、分かんないな」福くんがちょっと返答に困っていると、
「......でもこういうふうにアナタは描いたのね」 と、ばっさり切ってトーク本題へ。昨年末の紅白での「マル・マル・モリ・モリ!」の話に。
こんな絶対安心なはずの内容なのに、徹子さんから予想外の攻撃が。
「『モリモリマルマル』っていう......」
 逆さまになっちゃった! そして、『マルモリ』のPVを一緒に見ながら、
「これのときは、ずいぶん稽古したり、踊ったりした後だったっていうこと?」
「はい」
「......分かりました。ご説明いただいて、ありがとうございました」
 なんだかドライ。あまり距離が縮まっていかないように見えるのだが......。
さて、次。ドラマ『妖怪人間ベム』(日本テレビ系)でのベロ役の話を踏まえて、学校で妖怪人間ごっこが流行っているという話になるが、
今度はそれがどんなものなのか、福くんが説明&実演をさせられる。「ウワーって変身したりして......」と身振りを交えて、学校での遊びを懸命に再現する福くん。

36 :
76歳の時に日本女性放送者懇親会が制定する
「放送ウーマン賞・40周年特別賞」受賞したじゃないか。
あの時点で57年間テレビに出続けている

37 :
20年ぐらい前から70代のイメージなんだな、
いや違うな、徹子の部屋スタート時から70代にも見える
老けないというか魔女というか・・・怖い魅力をもってるね

38 :
ねえ知ってる?
徹子の髪の中にはお菓子が入っているんだよ
   ___
  _/   \__
 //●。●i⌒丶 \
 Y  ^  丶_ノ o|
 丶      0/
  \_____/

39 :
いいともに出た時だっけか、時間オーバーになっても
話し続け、結局他の全コーナーが潰れるという事態を巻き起こしているからな
この方は

40 :
ブーフーウーの声を担当していたのを母が好きで
ブーフーウーを幼稚園の頃見ていた?とか言ってたんだったかな
じゃないや、チロリン村とくるみの木を幼稚園の頃見ていて、小学校の時に
ブーフーウーを見ていた、と言ってた。
徹子で育ったようなもんだな。

41 :
1963年4月1日放送の第558回よりカラー放送とあるけど
最末期は一年だけカラー放送されてたんだな、この番組。ただ、youtubeとかでは
白黒でしか見たことないな

42 :
>>13
だから収録はできてもその時代のは音声のみしか残ってない場合が多い
本でも出して活字で読むことならできるだろうけれど
収録テープが貴重な時代だからね

43 :
>>36
>「テレビの大きな使命は二度と戦争をしないと伝えること。
>100歳まで生きて、やり続けたい」とパワフルに誓っていた。

44 :
>テレビの大きな使命は二度と戦争をしないと伝えること
あの当時テレビがあったら、報道番組やバラエティーなどでも四六時中
戦争をけしかけていたことだろう
洗脳され易い国民だから一概にテレビがどうのこうの言えない気がするけどね

45 :
人類同士戦争ぐらい無くせないで何が高度発達した文明なのだろうか
21世紀の世の中が聞いて呆れる
アホかと思うね、何時代なのかと

46 :
「バス通り裏」って徹子関係あったっけ?

47 :
>>46
すぐググれよ、ここで聞くより十二分に早いだろうが

48 :
戦争をしないと伝えるためにどうして行くかということだけど
これは欧米が考えることじゃないのか?

49 :
いや、日本が仕掛けたからいいのか、日本が考えることで

50 :
一億総白痴のテレビで何をやっても無駄
完全に白痴化された現在なら麻痺してマシになって行くかもしれないけどw

51 :
しかし日本が勝利していたとして日本がアメリカのような国になっていたかというとそれは違うと思うけどな
GDPも1位にはなってないだろう

52 :
韓国と北朝鮮とで起こりそうだよね

53 :
日本は十分色々考えてこの戦後七十年戦争を起こさずに来ているから
十分役目は達しているよ、第一向こうから仕掛けてこなければ手を
出せない訳だから(それは第二次大戦以前のアメリカがそうなんだが)
じゃないか、仕掛けてきたとしてもやり返してもいけないのか?
日本ではなくて、諸外国が戦争をしないように考えていかなければいけない
もはや日本の問題ではないよ。世界中の国々が戦争をしない用発信していかないと

54 :
毎年やっているじゃないかな戦後百年目ぐらいまではやるんだろうな

55 :
これ以上の領土を必要としないからやらない、とか
日本も油断していたら後世のバカがしかけないとも限らないからな

56 :
平和ボケして戦争を肯定する人間が現れそうだしな

57 :
>>56
そういう意味で危険なんだよ、平和ボケは。

58 :
いいんじゃないか、戦争で無職に職が得られるわけだろう
ということは無職の奴らは喜ぶんじゃないのか?w
若者がくり出されるわけだからな
さらに英雄扱いを受けるわけだぞ、上手くいけば・・・。

59 :
中国は沖縄を侵略しかけ、韓国は竹島を不法占拠、北朝鮮はミサイルを飛ばしてくる

60 :
戦争を肯定するような屑が増えてきているのかもしれない。ネット
だけかもしれないが、長い間戦争もなく、これだけ豊かになった世の中で
(正確には現在は衰退中だが)、再び日本人が調子に乗り出し兼ねないこともない。

61 :
テレビで伝えて行くには黒柳さんみたいな生き証人の人に
長生きをして頑張って貰わないとね

62 :
戦争なんて別に起きないと思うよ

63 :
徹子のアフリカに行ったなどの活動をもっとゴールデンタイムで放送すべきだと思う。

64 :
テレビで伝えて行くには黒柳さんみたいな生き証人の人に
長生きをして頑張って貰わないとね

65 :
戦争をしないためには人が優しい心で色々な面を見ないといけないと思う

66 :
>>59
確かに飛ばしてきてはいるが・・・w

67 :
日本のおかげでたくさんの国が独立できたのを知らないのか?

68 :
黒柳さんの番組といっても古すぎて
さすがに2ちゃんでも語れる人は少ないのでは?

69 :
60歳以上板とかあるにはあるんだけどもね。

70 :
>>69
60歳以上板あるけど年齢別のスレが一切ないからな、つまり同学年の集うスレすらないということだ。

71 :
今の日本が、

72 :
いや、何でもない。

73 :
徹子さんは国民栄誉賞行くだろうな、確実に
50周年とかを機会に貰って欲しいね。

74 :
40周年でいいか、御免

75 :
森光子が何回か記念で貰った藤山一郎が

76 :
紙芝居系の話しが似合うね。

77 :
徹子の部屋は放送リストすらもどこにもないからな
映像がないというのは理解できるがこのネットが発達した社会で
今で全データが揃わない、という番組も珍しい

78 :
ほんとうにやって居たんだろうか・・・?

79 :
×今で
○今だに

80 :
昔のいいともはあんなにレスが付いているのに
既存の徹子スレは234レスしか付いていなかったよ。
10年で234レス

81 :
特に語ることもないのかね
本人の思い出で徹子自身の話はないからな

82 :
実況で話して満足して終わりじゃねぇか

83 :
引き出すのが上手いと思う徹子さんは

84 :
タモリは髪型やグラサンなどが代わっているのに対し徹子は本当に何も変わっていない

85 :
人造人間

86 :
実は4代目

87 :
あと少し生きればクローン技術の応用で
永遠に生きられるかもしれない

88 :
髪の中にお菓子が入ってると思うと面白い

89 :
あの人に会いたいという番組この人じゃなかったっけ?

90 :
さんまさんと結婚すればいいのに

91 :
この人はユニークがあって面白いよ

92 :
天然ボケ
王貞治がまだ福監督だった時代に名前をおうふくだと思っていたとか

93 :
嫌な感じがないんだよね、この人

94 :
この人◯◯ショーだった

95 :


96 :


97 :


98 :


99 :


100 :


101 :
徹子は永六輔と結婚してほしいな
小沢昭一とでもいい

102 :
若い頃の写真がつい先日VIPに
立ってたんだがモテただろうとか言われてた

103 :
NHKでやってた連続小説はあれは母がモデルだったかな?
NHKの番組が似合うね

104 :
>>103
そのようですね。黒柳徹子もチョイ役で出ていました。
司会といえば
火曜歌謡ビッグマッチ(1973年3月27日〜1974年9月24日)
や、初期の24時間テレビでもコーナー司会をしていたようですね。

105 :
音楽の広場(1977年4月9日〜1984年3月23日)
もあった。オーケストラ団員のかくし芸大会とかやっていた記憶が…
と後継番組
徹子と気まぐれコンチェルト(1984年4月2日〜1985年3月18日)
もありました。

106 :
くだらない報告

107 :
シラネーヨ カス

108 :
活舌悪い。
入れ歯かな?

109 :
http://hissi.org/read.php/bus/20120219/Y2hmZ21ZaEg.html

110 :
日本パンダ保護協会の黒柳徹子さん 改め 熊猫押売悪魔の徹子さんと呼びましょう
ジャニーズ事務所の義援金詐欺の片棒を担ぎ
仙台に「治外法権」地区になる中国総領事館の誘致を結果的に後押し
そして中国のチベット排斥に手を貸したことになりましたね
ユニセフ親善大使?
晩節を汚しましたね
仙台にパンダはいらない!まとめブログ
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/
ダライ・ラマ14世の面会要請を断った奥山仙台市長と仙台パンダ
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/tag/黒柳徹子
ジャニーズ事務所と仙台パンダ

111 :
スレチなのでスルーしましょう。







あるいは、このスレ自体を終了w

112 :
【マッチ】募金はパンダと中国の遺児にね【ポカーン?】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1329731583/

113 :
http://hissi.org/read.php/natsudora/20120222/QzNlQVZVaEw.html

114 :
↑↑↑
誰も見ないよタワケオヤジ 

115 :
http://hissi.org/read.php/sfx/20120224/eEw0d2UvdTEw.html

116 :
黒柳のアスペ全開の会話が耳障りなんだが…

117 :
子供はいるの?

118 :
レスリングの吉田選手との対談
ろれつ回ってなかったよ

119 :
徹子は、テレ朝の東鳩提供・子供クイズシリーズの司会だな。
まんが海賊クイズ
あつまれクイズショー

120 :
顔出しじゃないけどサンダーバードとかひょっこりひょうたん島で声を当てていたな。

121 :
音楽派トゥギャザーを無かったことにしないで下さい

122 :
>>120
NHKの東京放送劇団出身だから、NHKの人形劇の声優出演も多い。
ブーフーウーなんか、
ブーが大山のぶ代(ドラ)
ウーが三輪勝恵(パーマン)
フーが黒柳徹子だよ。

123 :
>>122
訂正で
ブーが大山のぶ代(ドラ)
フーが三輪勝恵(パーマン)
ウーが黒柳徹子。

124 :
おまいらNHK 若い季節 見てないのか おれはリアルに白黒で見てた 50年前だ
見てから書け 話はそれからだ 今と全然変わらないプギャー www。

125 :
年甲斐の全く無い低レベル老人
表に出るなよキチガイ

126 :
やっぱり来たか(笑)
オメーはいつも同じようなことしか言えねえな

127 :
http://hissi.org/read.php/tv/20120430/ZjRxMzVNc00w.html

128 :
カラーの番組を白黒で見てたとか自慢されても

129 :
売国奴 徹子  地獄に落ちろ!

近藤真彦、ジャニ募金で中国から仙台にパンダをレンタル4
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jan/1331812148/

130 :
護憲派の矛盾(コピペ)
最近、憲法9条改正問題に関して改憲派の観点から調べているのだが、学術書は圧倒的に護憲派からの主張が多く辟易している。
彼らの気違いじみた論理には滑稽さと気持ち悪さを感じざるを得ない。
既にこの問題に関してはさまざまな議論がなされ平行線を辿っているが、私の感じる所を述べたい。
護憲派に多い主張のひとつが「外交努力」である。武力で対外問題を解決するのではなく、外交で解決するべきだという論理だ。
確かに外交は大切だが、この手の論理に欠落しているのは、外交力と武力は車輪の両輪だということだ。
丸腰の相手の言うことなど誰がきくというのか。
よっぽどのお人よしならまだしも、自国の利益の確保に常に鎬を削っている国際社会では通用しない。
なぜ中国が毎年軍拡を続けているのかを考えれば一目瞭然だろう。
何も中国は戦争をしようとしているのではない(局地的紛争は十分あり得るが)。
強大な軍事力を背景に自国に有利な外交を実現するのが目的だろう。
こうした護憲派の外交努力理論は性善説を採用しているといってよい。じっくり話せば相手も理解するだろうと。
しかしひとたびその視線が日本国民へと向けられると、性善説は一転、性悪説へと豹変する。
憲法を改正すると再び日本は軍事大国となり、戦争を起こすという認識がそれだ。
なぜ諸外国の人々は話し合いを好む平和的民族なのに、
日本人だけは武力を持った途端戦争を起こす好戦的な民族というのかまことに不可解としか言いようがない。
護憲派の認識では、人間は過去から学び、戦争を起こさないようにする能力を持っているのではないのか。
にもかかわらず、日本人だけが戦争を繰り返すというのは民族差別に他ならない。
このように一方では人間理性を信奉しておきながら、一方ではそれを否定する護憲派の論理は破綻しているのである。

131 :
[2012年5月9日の徹子の部屋で大嘘発覚!]
830 :名無しステーション:2012/05/09(水) 14:01:33.98 ID:SBsECd0d
2012年5月9日の徹子の部屋で大嘘発覚!
サヨク女優の渡辺えりの父親が武蔵野にある中島飛行機の工場から米軍の空襲直後に本郷にある高村光太郎の家に自転車で
行った!その時に家が焼け残り光太郎が出てきて渡辺えりの親父と会ってくれた。
そして道程と言う本にサインをしてくれたという話だが
そのサインの実物を見ると昭和二十八年八月と書かれていたwwwwwwwww
戦後8年も経ってるwwwwwwwww

132 :
子供の頃、黒柳徹子と中村メイコがごっちゃになってた

133 :
>>10
年々、声の滑舌が悪くなっているから喋りで判別できる

134 :
ゼクシィのCMキモいわ〜
勘違いタマネギ女はさっさとテレビから消えろっつーの

135 :
まんがクイズ→クイズ大作戦→13時ショー→徹子の部屋
45年近く、テレ朝にレギュラーを持っている。

136 :
おまえらもっと大事にしろよ
腐りきったテレビ界最後の砦だぜ

137 :
(゚゚)

138 :
>>136
徹子の部屋は、
余計なテロップ無し、ワイプ無しは、
収録番組では最後の良心だね。

139 :
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/

140 :
>>1
声優時代の作品ならペネロープ役で出た「サンダーバード」とか?。

141 :
黒柳徹子って本当に頭のいい女性だなと憧れる
私もあんな歳の取り方をしたい

142 :
美脚でもあるし。

143 :
火曜歌謡ビッグマッチを忘れてないかい?

144 :
結構面白い自伝映画
http://www.ariarishop.com/shopimages/ariarishop/008002000181.jpg

145 :
山岡久乃や池内淳子と仲良くなるきっかけになったドラマなんだっけ?

146 :
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(第65〜88回 第30〜53回)を探しています。どなたかお持ちのかたいませんか?どなたかいましたらlike1dream@ezweb.ne.jpにご連絡ください。

147 :
スタジオパークからこんにちは ゲスト予定

3月30日 月曜 特別編成の為 番組をお休みさせていただきます。
3月31日 火曜 特別編成の為 番組をお休みさせていただきます。
4月01日 水曜 特別編成の為 番組をお休みさせていただきます。
4月02日 木曜 石橋杏奈  MC 戸田恵子 
4月03日 金曜 高橋英樹  MC 清水ミチコ

4月06日 月曜 藤 竜也    MC 高畑淳子
4月07日 火曜 橋 幸夫    MC 清水ミチコ
4月08日 水曜 宮川大助 花子 MC 清水ミチコ
4月09日 木曜 中越典子    MC 戸田恵子
4月10日 金曜 黒柳徹子    MC 清水ミチコ

148 :
TBSの火曜歌謡ビッグマッチもあったな。

149 :
どうもこんばんは、黒玉葱でございます!

150 :
出演番組に第66回紅白歌合戦が追加

151 :
車椅子のトットちゃん (黒柳徹子)
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1449707573/3
車椅子でNHK入りの黒柳徹子 紅白サイドに「出番は抑えて」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449700694/
黒柳徹子 車イス通院報道を否定 紅白も?今後の仕事で使用を示唆
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449661303/
黒柳徹子 司会指名でNHKに出演直訴した「2人の歌手」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448915622/
黒柳徹子 車イス通院報道を否定 紅白も?今後の仕事で使用を示唆
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449662079/
【黒柳徹子】車イス通院なんてしてませんよ?コロコロ
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1449665336/

152 :
紅白の司会させるなら
なんで久米宏もキャスティングしないんだよ
ったくNHKは

153 :
NHKで芥川也寸志と司会してたクラシック番組なんだっけ

154 :
>>153
音楽の広場

155 :
>>33
4年も前のレスだが糞わろたwww

156 :
スタジオパークからこんにちは ゲスト予定

8月29日 月曜 森 昌子      MC 榊原郁恵
8月30日 火曜 六角精児      MC 清水ミチコ
8月31日 水曜 吉田 羊      MC 清水ミチコ
9月1日 木曜 セルジオ・メンデス、小曽根真、渡辺香津美、沖 仁 MC 戸田惠子
9月2日 金曜 渡辺美佐子      MC 清水ミチコ

9月5日 月曜 村上新悟          MC 竹下景子
9月6日 火曜 由紀さおり         MC 竹下景子
9月7日 水曜 黒柳徹子          MC 清水ミチコ
9月8日 木曜 三宅 健 増田明美 武井壮 MC 戸田惠子
9月9日 金曜 特別編成のため 番組をお休みさせていただきます。

157 :
>>140

「?」の後に句点はIRANだろw

158 :
http://i.imgur.com/AskimiM.gif

クソワロタ

159 :
徹子の部屋もオープニングのゲスト紹介が止まり止まりになってきた
危ないな

160 :
あさイチ「プレミアムトーク 黒柳徹子」[字] 
12/22 (木) 8:15 〜 9:55 (100分)

プレミアムトーク 黒柳徹子▽特選!エンタ 音楽「2016勝手にベスト5」
▽ピカピカ日本「白銀の世界で育つ羊“サフォーク”」
▽グリーンスタイル「クリスマスの多肉」

プレミアムトーク 黒柳徹子 
▽特選!エンタ 音楽「2016勝手にベスト5」 
▽ピカピカ日本「白銀の世界で育つ羊“サフォーク”」(古原靖久) 
▽あさイチグリーンスタイル「クリスマスの多肉」【キャスター】井ノ原快彦,有働由美子 
※「スマートライフ蔵出し」はデータ放送 (内容は直前に変更になる場合があります)<中断>9:00−9:05 [字]ニュース・気象情報

【ゲスト】黒柳徹子,【講師】園芸研究家…野里元哉,【ナビゲーター】グッチ裕三
【キャスター】井ノ原快彦,有働由美子,駒村多恵,【リポーター】中谷文彦,古原靖久

161 :
初期の1976年度はフラッシュクイズがおまけで有り、ラビット関根のデビュー作だ♪

>>138
> >>136
> 徹子の部屋は、
> 余計なテロップ無し、ワイプ無しは、
> 収録番組では最後の良心だね。

162 :
玉葱頭からキャンディー

163 :
スレ活性化age

164 :
徹子の部屋って凄い長寿だね
42年目か

黒柳徹子とタモリは長寿番組多いね

165 :
徹子の部屋でフラッシュクイズという、関根勤のコーナーが有った
徹子の部屋とクイズでセットの番組だった
>>22
> 関根勤も「13時ショー」から出演しているからね。

166 :
.

167 :
i上
イオン
黒柳

中国

168 :
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

169 :


170 :
黒柳徹子が死んだら指原莉乃が受け継ぐ
さっしーの部屋、さしこの部屋
>>26
> 「徹子の部屋」と
> タイトルに名前が入ってしまってるから
> 二代目とかも出来ないからなw

171 :
これって13時ショーの映像なのかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=kJYjCKCyI1c

172 :2019/12/30
DIL

検証・1984年のTV
なるほど!ザ・春(秋)の祭典スペシャル
NETテレビ
【女性にはしつこくつきまといます】マネーの虎218【オッサンは金は出さないけど友達だけ】
子供の頃見てた日曜朝の番組・話・画像
うぜぇぞスレ終了厨 Part 4
ダウトをさがせ!
初期の「アッコにおまかせ!」を語ろう
【懐かしテレビ板】おかあさんといっしょ
【旗を立てたら】マネーの虎212【動くなって!!!】
--------------------
モンスターストライク総合2388
**朝マック最高**
【韓国】日韓スワップが必要でも再開要請はできない?ネットでさまざまな声「日本とのスワップ協定がなければ安心できない」[4/1]
iPad mini Part71
【ぐっすり】ベッド総合52【眠りたい】
PCDJ総合69
クリス・エンジェル
【悲報】朝鮮人さん、勃起チンポが9cmしかなかった
消費税廃止のれいわ新選組って正直どうなん?
【CLUB】クラブパナソニック 10pt【Panasonic】
野田草履 橋本宗大49
ホーリーバジル
茨城空港、愛称は「Tokyo・Ibaraki」が有力
韓国国会議長、超えてはならない一線を超える「天皇が謝罪すれば従軍慰安婦問題は解決される」 ネット「許せない!」
【敦賀城主】大谷吉継 2【刑部少輔】
【New Wave】ニューウェーブ Vol..21【Post-Punk】
 粉 の 追 っ か け ゴ ミ ニ ー ト
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2876
【SM】SuperMスレ54
●共産党は反米なのに東京裁判史観なのは変 ●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼