TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
OH!エルくらぶ
MBS『あどりぶランド』を語るスレ
東京12チャンネル
     各局にとっての暗黒時代    
大竹まことのただいま!PCランド パートW
ベルトクイズQ&Q
【祝 UHB開局25年】民放3局時代までの北海道のテレビ事情 2
100万円クイズハンター ハンターチャンス2
【1982】おはよう!ナイスデイ【1999】
ドリフの孫悟空人形劇

野球中止時の雨番組について語ろう!


1 :02/05/14 〜 最終レス :2020/04/16
野球中継が中止になった時のために用意していた雨番組。
ドーム球場がなかった、もしくは東京ドームのみだった時はよくあったものです。
例えばフジテレビはよく火曜日に野球中継をやっていたので
雨で中止の時のための「火曜ワイドスペシャル」の番組を用意していたものでした。
そして通常では放送されないような雨専用のオリジナル番組なんてのも結構ありました。
他局でもあったような気がしますが
野球中継が中止になった時に放送された
もしくは放送されずにお蔵入りになってしまった雨番組についてここでは語りましょう。

2 :
This is a very humour program.
This program is my first cosdinmentionave.
You're the first watcher.
I expect you would like it.

3 :
ルパンIII世 PartIII
雨が降らないと放送されないので進行が異様に遅かった気がする。

4 :
 雨傘番組で印象に残ってるのは、昔のテレビやタレントのフィルム
 を流しているのが多かった。(特にフジ系)
 あと、タイトルで笑ったのは『動物の赤ちゃん珍プレー好プレー』
 どういう意味か未だに分からん。 w)
 あと野球じゃないが、ボクシングでも早く終わった時にはKO特集
 とかやってたな。
 

5 :
あたらしいタイプの恋愛・結婚情報サービス「エンジェル」がオープ
ンしました!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C7OXT+DZ3AYA+2M6+5YJRM

6 :
 かつてのテレビ大阪では、プロ野球中継が早く終わると、
「女のボクシング」なるアメリカのボクシングショー番組
や、「モンスタートラックレース」もしていたのを憶えて
います。「女のボクシング」については、時々、プレー中
に女性の乳が出るハプニングもあったようで、かつて「サ
ンケイスポーツ」のコラムでも取り上げられていたのを
憶えています。

7 :
先週、関西テレビの阪神戦が雨で中止になったが
その雨傘番組が、「中日対巨人戦」だった。

8 :
クイズグランプリの30分バージョン。
「対決ボナンザゲーム」

9 :
ちびっこのど自慢

10 :
テレ朝の金曜日の場合は「Mステ総集編」みたいのをやっていたことがあるな。

11 :
そういえば、何年前かの東京ドームでの巨人戦。
なんと台風で交通機関がまともに動かないという理由で中止。
ドームだから雨傘番組不要と考えたNTVは焦っただろうな!
で、この時は何をOAしたんだったっけ?

12 :
>>11
歌の大辞10の生放送だったと思う
ゲストがこんな時に呼ぶなよ……って言いそうな顔つきで見苦しかった
笑ってコラえては再放送だったけ?

13 :
雨天中止番組ではないけど、日テレの中継が9時前に終わったときは
「野球はホームドラマだ!!」なんてのやってた。
内容は、本塁でのクロスプレーを編集したモノだったけど。

14 :
バブル期のフジの雨傘番組の定番としては、ディスコみたいなところに
女性の観客を集め、愛川欽也が司会で昔の子供の生活とかを振り返るヤツ。
ヲレは設定は同じで内容が微妙に違うのを3回ほど見たことがある(87年ごろ)。

15 :
>>11
新幹線が止まり、中日の選手が移動できない、という理由で中止だったはず。

16 :
>>11
たしか'96年の中日戦の時は、球場内から揺れる屋根を映したり
読売・広島・中日の3強の最近の試合を振り返ってた気がする。
ビデオに撮ってたけど2年ぐらい前に消しちゃったなあ。

17 :
>>12
番組前半は、報道特番だったらしい・・・

18 :
ドラマですまんが
「世にも奇妙な物語」の日の野球が中止になった際に
「雨の日の特別編」が用意されていた。

19 :
>>11
12が言ってるのは去年の時にやった奴ね。
8時から無理矢理生放送してた。歌手に電話インタビューしたりね。
で、7時からはと言うと「中止特番」としてその日のドキュメントなどを
流してた。傑作だったのが中止の為、照明が消されたドーム内の映像。
これは本当に面白かった。
でも、東京ドームでの雨天中止って実は過去3回くらいあったんだよね。
他の場合は何やってたんだろう?

20 :
やっぱり雨傘の定番は、
「珍プレー好プレーSP」でしょ。
シーズンオフにやってた特番の再編集版。
野球中継の 早終了後にも、少しやったりする。
ちなみに、まだ放送されていないけど、
フジの月曜ナイター中止の時には
「HEY!HEY!HEY!・雨の歌特集」
がスタンバイされています。

21 :
来週金曜日の「広島対巨人戦」の雨傘番組が、差し替えになったらしい・・・
フードバトルの総集編やる予定だったが・・・

22 :
珍プレー好プレーでみのもんたを知った。
5秒くらいずつで変わる好プレーで名前だけ言うの好きだった。「西部 辻!」とか。
最近は好プレーはやんないね。
あと広島達川、西部大森は珍プレーの常連だった。

23 :
「爆笑ホームラン」
・・・早く試合が終わった後の漫才ブーム全盛時の定番。

24 :
最近の、
東海テレビ・ローカルの、野球中継早終了時、
「爆笑!駐在さんが行く!(再放送・15分版)」
  ※ 他のフジ系が通常番組で、東海TVだけ中日戦で
    早終了の場合、「駐在さんが行く」がゴールデン帯で
    放送され、結構サブい。
>>23
ちなみに、東海TVも 少し前までは「爆笑ホームラン」(関テレ制作)でしたよ。
違う時間で「爆笑ナンバーワン」という名でやってたりもした。
若きダウンタウン、トミーズ、ハイヒールなどの漫才だった。

25 :
「生生生生ダウンタウン」が、野球が雨天中止の時だけ「雨雨雨雨ダウンタウン」
になってたのはワラタ。

26 :
>>21
愛知県の中学生が、給食中に早食い競争のマネをして死亡した事件があって、
それを考慮しての差し替えです。

27 :
野球の試合が8時過ぎくらいに終わったときにやってた
珍プレー好プレー特集とか、プロ野球の昔を振り返るようなやつとか
好きだったなー

28 :
よく珍プレーでやるのが
陽気な外人が、雨のなかユニホームを膨らまして
ホームベースに突っ込むヤツ・・・
 いま思うと、ただのバカだな。

29 :
フジ今年は スポーツ感動列伝 しないね。通常番組が雨傘になってる。

30 :
>フジの月曜ナイター中止の時には「HEY!HEY!HEY!・
>雨の歌特集」がスタンバイされています。
ラジオのナイター中継が中止だと雨の歌ばっかし流すけどね...


31 :
まだまだあげ

32 :
30年位前は中止になると、ゴジラ対〜とかの映画(SF物も多かった)
やってたな〜  子供心に雨ふらね〜かなと思ったもんです。

33 :
あと若大将シリーズ

34 :
フジテレビ・火曜の野球中止の番組は「水泳大会総集編」か「ドリフ大爆笑」をやってほしい

35 :
1984年頃、TBSで「大洋vs読売」戦が中止になり
雨傘番組として「たけしのギャグ・スペシャル」が放送されたが
何の事はない「お笑いサドンデス」の再放送だった。

36 :
>>29
雨で試合が流れると一週間繰り上げですか?
ビデオに録る人の事を考えれば雨傘番組の方がいいのに・・・
雨傘をやりたがらないのはコストと視聴率の問題があるんでしょうね

37 :
>>18
世にも奇妙な物語 雨の特別編はいまだに放送されてないようだ。
>>19
90年 8月10日 読売/中日戦(東京ドーム)新幹線が不通となり中日の選手が到着で                     きないため中止。
この時は、スポーツハプニング映像集みたいのをやってたはず。

38 :
NTVの昭和60年ごろの、「爆笑・プロ野球クイズ」確か、中止になって放送されたの1回だけ。
問題「中畑 清の応援歌のかっとばせーキヨシ」その次なんていうか?
   「燃えろ」
 その程度のクイズ
 司会は板東英二だったと思う。

39 :
たしか平成8年(1996)、どの局か忘れたが
プロ野球クイズのようなものが組まれていて、
いつも雨傘番組になっているので気になっていた。
で、しばらくしてテレビ雑誌を見たら土曜の昼間に放送、
とのこと。楽しみにしていたら、優勝のかかったオリックスの
試合の中継に差し替えられてしまった。
のちに知らない時間に放送されて、結局見逃してしまった。

40 :
20年位前?の日テレ虚塵戦の雨傘。
『世界の脱出王 クリス・シェイランド 対 引田天功』
(多分、初代)
見たくてしょうがなかったが、
実際見た内容は覚えていない。

41 :
>>23
関東のフジでは「爆笑ナイター延長戦」ってのをやってた。
司会は片岡鶴太郎。

42 :
「雨傘番組」、業界的には「Bプロ」とも呼ぶ。
ナイターが「通常番組」すなわち「Aプロ(グラム)」なのに対して
雨傘番組は「予備番組」すなわち「Bプロ(グラム)」と呼びます。

43 :
その雨傘番組から出発したのがひょうきん族。

44 :
1996年頃の「復活!ザ・ガマン」も雨傘番組だった。
晴天ばかりでいつまでたっても放送されず、
年末にやっと放送された。

45 :
フジだと懐かしのアニメなんてのもやってましたよね。

46 :
>>45
>>14のことか?

47 :
昔外人のネーチャンが露天風呂に入ってたのやってた気がするぞ。
オパーイ丸出しで消防の頃にも萌えた。(15年ぐらい前かな)

48 :
さんまの小林繁のモノマネが懐かしい

49 :
日テレの金曜ナイターが中止になった時の
カックラキン大放送「お笑いお茶の間劇場」のタイトルは
「金曜泣いた〜」だった。

50 :
「チップス先生さようなら」@NHK
プロ野球ナイターの雨傘番組として用意されつつも、なかなか放送の
機会がなく、ようやく放送された後には「ずっと前から見たかった、
ありがとう!」の投書が新聞テレビ欄に載っていた。

51 :
サッカーはよほどのことがない限り中止しないから対したもんだ。

52 :
日テレでは、伝説の黒人投手も反省を描いた
『サチェル・ペイジ物語』もあった。
木スペの枠で押さえてたが、そこで放送はされず、
日曜の昼に見た。

53 :
52です。
反省→半生でした。鬱


54 :
そう、フジはけっこう2時間の雨傘番組を年末に処理放送していたね。
6日は坪井家一家揃って雨降れ雨降れって願ってるだろうな。(制作スタッフも?)

55 :
27時間TVダウンタウン(w

56 :
なるほど・ザ・ワールドも最初は雨傘番組だった。

57 :
>>56
だとしたら、相当金のかかった贅沢なBプロだな。

58 :
>>11
昔、東京ドームの屋根が破けて(?)試合中止になったときは
2時間連続、珍プレー好プレーを遣っていた記憶が・・・
フジ(みのもんたナレ)でないので、つまらなかった

59 :
>>55
あのグダグダさ…笑えねぇ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

60 :
>>23-24
そうそう。でもこの手の短い雨傘番組っていつ録画したんだ?
と思うようなのも結構あった。会場の客はみなエキストラなのだろうか?

61 :
カナーリ昔だが、
TBSではJチェンの映画だった。


62 :
これもまたカナーリ昔だが、
野球クイズみたいなのがあった。
それで出た問題は当時小学低学年だった俺も覚えている。
問い「ツーアウトから取った最高得点は?」

63 :
首都圏ではもはや滅多にありません……
(みんなドーム球場からの中継になったため)

64 :
↑今日は台風のによりドームの巨人ヤクルトが中止のため、「丼99連発」なる雨傘番組をやってる。
この番組ってお蔵入りを引っ張ってきたのかそれとも再放送か?

65 :
>64
もともと雨傘番組

66 :
http://hentai.s1.x-beat.com/

67 :
いわゆる「Bプロ」は、「中止の場合」として番組表に載ってこそ、だと思うけど。

68 :
 野球中止だけじゃなく、試合が早く終わったときとか、ホームラン王物語とか、ノーヒット
ノーラン物語とかやるけど、やっぱり極めつけは、日テレのボクシング中継で早く試合終わってしまうと
大場 政夫物語やるんだよね。あれ一番。

69 :
この間、千葉テレビでロッテ戦が中止になったら、
雨傘番組として宇崎竜童主演、催洋一監督の「十階のモスキート」が放送されたよ。
「十階のモスキート」→ www.uchidayuya.com/filmography/10fm.html

70 :
フジテレビでは、『わてら陽気なオバタリアン』とか『いたずらウォッチング』とかやってたような気がしますが、
この手の番組は視聴者から抗議の電話が殺到したのか最近では見なくなっちゃいましたよね?

71 :
やっぱり「ナイター寄席」ですな
途中で中止の時や試合終了が早まった時にいかにも時間調整用にストックしてたような
プログラムだった。

72 :
めっちゃ昔で君らは知らんだろうが、雨天中止の番組では
渥美清の「泣いてたまるか」が定番の時期があった。
野球が好きだったので子供心に悪印象が植え付けられている。
このドラマのDVDBOXが出るみたいだが、予約数が凄いらしい。

73 :
的当て競争ってまだやってますか?

74 :
ひょうきん族も雨天中止用のを録った
事があったが雨がふらなかったので、放送
しなかった部分をスペシャルで供養してたね。
鶴太郎やさんまたちが見た後に、やっぱ手ぇ
ぬいてるわって笑ってた。

75 :
>>69
宇崎竜童じゃなくて内田裕也

76 :
>>70
後者は、やらせがバレたからじゃなかったっけ?

俺が見たことがあるのは、どこの放送局かは忘れたが
「世界の消防車」なんてのをやってた。
文字通り、各国の消防車を紹介する番組。
それから、ガイシュツの引田天功ではなく、外国人のマジックショー
後、世界の笑えるニュース映像をやっていたこともあった。


77 :
(^^)

78 :
(^^)

79 :
>>68大場政夫って30年ぐらい前に、チャンピオンになったあと交通事故で
突然この世を去ったボクサーだよね?確かに結構やっていたように思う。
いきなり白黒の、事故の映像で始まるから怖かった。

80 :
俺は山崎渉(^^)の信者です。

81 :
雨傘じゃないが、
静岡で、昼間Jリーグ中継が延長無しの時に
よく流れてた、世界のスポーツの珍プレー
なぜかブリッジが中村ゆうじのパントマイムw
聞いたことのない製作会社だった

82 :
age

83 :
フジテレビ日曜のマラソン中継
には暫く夏目雅子の「鬼龍院花子の生涯」が
控えていた。しかしいつの間にか「超能力学園Z」に
かわってた。

84 :
ドームが増えて、雨傘を見る機会も減ってきましたが…
>>79
昭和48年1月、首都高速5号線を愛車(コルベット)で走行中に
対向車線にはみ出し、大型トラックと正面衝突。
享年23歳。早過ぎる夭折です。
今年は没後30年。惜しいボクサーを失くしたものです。

85 :
昭和40年代は「ガメラ」シリーズをよくやってたぞ

86 :
俺が小さい頃、雨傘でよく落語などの演芸番組やってた。

87 :
火曜日の野球中止〜ドリフ大爆笑というフジテレビのパターンを昔あった覚えがある。

88 :
「ボブ・ホープとその仲間」とかいう米TVの特番が2年近く
保留状態になっていた記憶があります。

89 :
>>83
それらの前に控えてる「現場レポート」を1度でいいから見てみたい。

90 :
ものまね王座も雨傘番組じゃなかったっけ?

91 :
初めて、東京ドーム戦(NTV 巨人対中日)が、中止になったときは、最初30分はドームから予定されていた実況者と解説者
で中継し状況説明。
その後、外国の発明の番組(白黒もの)を放送。
中止だから延長はなし。

92 :
たしか2年前、台風の影響で中止になった時、歌の大辞テン!!が緊急生放送
をした。
いつものスタジオではなく、マイスタジオからだった。
過去のTOP10は、やらずに最新TOP10のみ。
あと、ナゴヤドームの試合も一度放送中止があったと思う。
ニュースで雨漏りで傘をさしていたというのもあった。

93 :
芸能人のペット紹介番組とかが多い

94 :
>>91
解説者は中畑清だったと思われ。
それにしても最近の雨傘番組は味がないというか。。。

95 :
「ビートたけしの痛いの痛いの嬉しいな」新聞に雨傘といえ酷すぎる内容、という投書があった。

96 :
>>92
ナゴヤドームの巨人戦は1度中止になったことがある。
この日、CXが27時間テレビの中で中継するはずだった。
実は>>55 >>59でがいしゅつだが。

97 :
NTVの木曜ナイター中継で「中止の時は『ウルトラクイズ傑作選』をお送りします」とあり、その日が雨になるのをずっと楽しみにしていたのだが、いつもナイター中継になってしまい、「何でこんな番組を『雨傘』にしているんだ!」と憤ったことあり。
ちなみにその番組は、のちのち『木曜スペシャル』の枠で放送され、当方いまだにその録画テープが手元に蟻。

98 :
(^^)

99 :
CBCのデーゲームの場合、早く終わったときにMBSの明石家電視台が流れていた。

100 :
100get

101 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

102 :
12,3年前にフジで雨番組でやっていた「美女決定戦!」を禿しく覚えている。
オバタリアンが出ていたり、細川ふみえと井上晴美が何か対決していた。
中でもオバタリアンがAV撮影現場に潜入が、思春期に入ろうとしていた俺の
股間を膨張させました。桑マンがリポーターで、女優にあえぎ声を出してもらったり
プレイをオバタリアンとともに見ていた記憶が。誰か覚えてます?

103 :
>>96
で、テトリス大会やってもみんな下手くそですぐゲームオーバー

104 :
>>103
ぷよぷよでは?

105 :
野球に興味の無かった小学校低学年の頃は雨降れって願ってた。
目当ては雨傘の怪獣映画だ。

106 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

107 :
>>79/84
それって雨傘じゃなくってボクシング世界戦で試合が早く終わっちゃった(序盤でKOなど)
時によくやってたよね。

108 :
フジで83年頃に野球が早く終了した時に「トークナイター」というのが明石家さんま司会であった。

109 :
昨日の広島-巨人戦が中止になって、うたばんで放送してた、綾小路きみまろ
の1時間漫談、なんか20年か30年前くらいのテイストで、20代の
漏れからすると、新鮮な感じで面白かった。

110 :
昔おはようサンライズ(か、めざましテレビ)で雨傘番組の特集をやってた
「雨傘番組だからって、みんな手を抜くんですよね」
といったのは、あの田代まさしだった

111 :
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

112 :
実際に放送されたものなら、フジテレビ721の再放送でもやってた。

113 :
>>74
実際に放送された雨傘番組なら、フジテレビ721の再放送でもやってた。


114 :
10年前くらいに夢のようなことがありました。ダイエ−対?の雨天中止の時に
なんと、金髪女性のボクシングが始まりました。格闘技家ともおもえない金髪美人
の試合なので、少しSEXYだな−と思っていたのですが、試合も中盤になるとい
きなり相手のブラをはぎとり始め、様相は泥レスのようになってしまいました。
 家族とみていたのであぜんとしましたが、こっそりビデオにとっておきました。

115 :
雨傘番組って時事ネタ出来ないだろうから自ずと制限あったんだろうな。
「爆笑ホームラン」かな、で覚えてるのが 小遊三がコントやってて、
当時虚塵の原のことをネタにしてた。
いつも打席で下唇を噛んでるけど、この時の原は調子がいいのです。
ホームランを打ってダイヤモンド回ってくるとき原の下唇からダラーと
血が流れるようになったら原もホームラン王です!
とか言っていた。

116 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

117 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

118 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

119 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

120 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

121 :
>>114 それ見た。なんかものすごく場違いな雰囲気だった。
当時厨房だったが翌日の学校で話題だったのを覚えてる。

122 :
BSの大リーグは、雨で試合が中断したり試合が早く終わったりすると
ビデオクリップみたいなのを流しているよね。

123 :
age

124 :
日本の歩き方は、最初は巨神戦中止のときやった雨傘番組だった。

125 :
先ほどの訂正 巨神⇒神巨
TBSの雨傘番組「女子校生がきめちゃいました!」は年末深夜にやっと放送された。

126 :
そろそろナイターシーズンなのであげ。
今年のオープン戦の話題だが、日テレの場合の雨傘番組は
巨人70年史やミスター伝説などがある。

127 :
age

128 :
テレビ愛知(テレ東)だと、「世界のプロレス」をやっていた。
それも、ミッドナイトエキスプレスとか、バリーウィンダムとかマニア好みの・・・・・。

129 :
昭和57年の8月のテレビ朝日。
西部警察PARTU初の地方ロケ第1弾静岡ロケの前編。
『プロ野球で、2週間待ち遠しいな。』と思ったら、試合が中止になった。
『やったあ。』と思って期待して見ていたら、別の事件だった。
がっかり。
翌週・翌々週この静岡ロケで待った分だけ、楽しめたのは、言うまでもない。
だが、プロ野球のために、多くの番組が休止したり、放送延期になるのも、
考え物だよ。

130 :
関西テレビは「爆笑!ホームラン」という漫才番組やっていて
ダウンタウンが出ていたことがある。

131 :
雨傘番組といえば、漏れは石立鉄男主演の『さよなら天馬先生』を思い出す(85年ごろ)。
フジのナイターの新聞欄に必ずあったな〜。これって放送したの?。
>>129
> だが、プロ野球のために、多くの番組が休止したり、放送延期になるのも、
考え物だよ。
 同意。最近野球を放送するよりも、普段の番組の方が視聴率がいいのが
分かる気がする。

132 :
>>131 多分、83年か84年の放送ではないかと思います。
その番組自体は83年10月に放送されていると記載されています。
http://kyoto.cool.ne.jp/ichimura/dramaland/dramaland-index.htm
を参照しました。
昔は父親がテレビの主導権を握ってましたが、
今では母親が握ってるせいでしょうか。

133 :
美少女のつるつるパイパンオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ
http://tinyurl.com/yv7ly
すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ

134 :
雨で中止の時にやる「世にも奇妙な物語」
って怖いの多かったね。たまに寝れなかった・・・

135 :
12,3年ほど前、フジで野球が中止になったときに放送した雨傘番組で
田中義剛司会の「全日本小心者選手権」というのを見たことがあります。

136 :
クイズ!ウルトラドボン!!
司会・みのもんた 酒井ゆきえ
→後の「なるほど!ザ・ワールド」

137 :
今日テレ朝の野球中継が中止だったら、「京都大人のカジュアル旅」というのを
やる予定だったんですね。

138 :
昔は8時代にもドラマが多かったので、雨で中止のときのためのエピソードを
特別に用意してた番組もあったようで。上の方にも出ていますが、「世にも
奇妙な物語」もそうですし、日テレ系の時代劇にも雨で中止のときのみに
放送されるものがあったと記憶しています。後の再放送では、これらの回の
放送はされたのでしょうか。そうでなかったとしたら、折角録ったのに、
永久にお蔵入りというのは、なんだか勿体無い気がします。

139 :
雨傘番組と呼べないとは思いますが、一時期フジがナイター中継を
7時30分開始にしていた頃、「クイズ年の差なんて」がナイター放送時に
限り30分短縮バージョンを放送していました。

140 :
ttp://homepage3.nifty.com/xrs//CFRp3kmK/8923-0.jpg

141 :
Mr.ビーンも当初日本では雨傘番組からのスタートだったみたいですね。
http://www.asahi-net.or.jp/~UR4Y-HSN/WORD/1997/09/word0210.html

142 :
ダウンタウンが漫才していた『爆笑ホームラン』(関テレ)

143 :
昨日のオリンピックの野球中継で、ひょっとしたら、ヘキサゴンやトリビアの
短縮バージョンというものが放送されるかもしれなかったんですね。
結局ヘキサゴンは中止、トリビアはフルバージョンでしたけど。

144 :
最近のフジは中止の場合はずっとものまね

145 :
>>143
昨日のトリビアは野球延長対策で総集編だったって事だね。

146 :
日本シリーズがまだデーゲームだった頃、フジで平日に中継があるときは
笑っていいともの30分バージョンがありました。

147 :
>>146
番組のコーナーはテレフォンショッキングで終わってしまうな。

148 :
>>147
この当時は、まだオープニングにコーナーはなく、歌の後すぐにテレフォン
ショッキングでしたので、テレフォンショッキング後、もう1コーナーだけ
やってました。

149 :
>>148
オープニングフルコーラスの後にすぐCM、テレフォンショッキング→もう1コーナーですよね?

150 :
>>149
そうです。

151 :
宮尾すすむの豪邸訪問やってた気がする

152 :
ここ最近ずっとフジで雨傘になってる「300回記念爆笑そっくりものまね歌合戦」が
放送されるのはいつの日か。それともお蔵入りになってしまうのか。
それにしても、ものまねは一時期改変期の特番の目玉だったのに、すいぶん落ちぶれてしまいましたね。

153 :
今日、巨人戦が中止なら放送する予定だった雨傘番組。
「感動!日本歌謡大全集」司会:徳光和夫

154 :
http://tv6.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1094453355/

155 :
>>148
そのときは、やはりテレフォンショッキングの時間は短めでした。
タモさんも「今日は日本シリーズなんで、もう終わんなきゃいけないんですよ。」
みたいなことを言ってた気がします。

156 :
>>152
大丈夫。もうすぐストやるから。

157 :
「ウチら陽気なオバタリアン」

158 :
城島茂のトキオクラブ

159 :
>>152>>156
ストか18日か19日に中日にマジック点灯したらやるんじゃない?>300回記念爆笑そっくりものまね歌合戦

160 :
爆笑 ナイター延長戦

161 :
スト決定。

162 :
TBSが木曜と土曜のナイター中継が少ないのは「ベストテン」「全員集合」の名残りと聞きました。
ベストテンの場合、生なので30分延長食らうと労基法でアイドル歌手が出られなくなる恐れがあるから。
全員集合は当時TBSの人気ナンバーワンで、子供たちも楽しみにしてた人も多かった。
というわけでTBSナイターは火、水、金、日に集中していたそうです。
また、テレ朝の場合は金曜日にナイター中継が少ないのもドラえもんが影響してるのではないかと思われます。
また、金曜にナイターがあった場合は雨傘番組にMステはありませんでした。


163 :
>>162
「太陽にほえろ」があったころは、日テレの金曜ナイターは深夜に録画中継
していたそうですね。
あと「世界名作劇場」が全盛期の頃はフジは日曜にほとんどナイター中継を
しなかったと思います。

164 :
保守


165 :
そろそろ開幕なのでage

166 :
俺が望む雨傘番組
日テレ
・笑点総集編
過去の爆笑ネタ、座布団10枚のシーンなど
TBS
・往年のクイズ番組大集合
100人、クイズダービー、わくわく、HOWマッチなどが1夜限りの復活
フジ
・ドラゴンボール映画
久々に見たい
テレ朝
・ドラえもん傑作選SP

167 :
>>166
雨傘にしてはどれも豪華すぎる

168 :
27時間テレビでの悲劇を思い出すな....

169 :
TBS
「風雲たけし城」をお忘れですよ。

170 :
>>169
>>166に往年のクイズ番組とあるじゃないか。
でも今みたい番組が少ない今日この頃に俺も>>166のをやってほしいと思う。

171 :


172 :
保守age

173 :
>>162
ベストテンが始まる以前から木曜は少なかった(ABCがJNN系列の頃から)但し、89年の6月か7月に木曜にナイター中継してたことがあった。延長もして、ベストテンが21:30から放送してた。

174 :
雨傘番組とはちょっと違いますが、昔サンテレビの野球中継が
早く終わると「爆笑チャレンジャー」という海外の番組をやっていました。
出場者が自作のマシンで海(池?)上のコースをゴール目指して
走り抜けるという内容でしたが、ほとんどのマシンが到着前に壊れてリタイア。
その壊れっぷりが爆笑だったんですが、もう何年もやってないので残念です。

175 :
>>174
同じ番組をTVKの横浜戦中継が早く終わったときもやってました。
現在のtvkの野球中継が早く終了した場合は、「音楽のある風景」を放送することが多いですね。

176 :
>>174
サンの場合、もともとが 21:24 まで枠を取ってあるから21時前に試合が終われば
そういう番組がみれると楽しみだった。
あと、寄席番組とか。若手〜中堅クラスの噺家が出てたりするが、ある噺家は
つかみの部分が以前別の番組でみたものと一緒w

177 :
sage

178 :
さげ+ほしゅ

179 :
保守

180 :
雨雨雨雨ダウンタウン

181 :
hosyu

182 :
(つい最近、CSフジテレビ721で流れていた)
めちゃイケの、極楽とんぼ・山本圭壱だったかな?
による、草野球企画のような放送回も雨傘用だった。

183 :
13日、14日の横浜−巨人(どちらもTBS系)で予定されていた雨傘番組
13日:完全密着・・・どうぶつ病院24時
14日:春満開!ローカル線各駅停車の旅
どちらも、いかにも雨傘用という感じ

184 :
ランボー 怒りの脱出が2001年ごろのCX雨傘番組。
日テレはそのころ木曜にたくさん中継を入れていたがストーリーランドやモーたいが雨傘扱いにされて、
結果番組を終らせてしまった。

185 :
>>183
しかも,2番目の番組なんか,テレビ東京の番組(土曜スペシャル)とモロにかぶりそうな内容だこと・・・。

186 :
>>185
まったくだな。
でも、ある意味野球中継より見てみたかった。雨傘だからこそというのが大きいけど。

187 :
4月25日(フジ系)、26日(TBS系)の広島−巨人中止時の雨傘番組
25日:「新ムツゴロウのゆかいな動物たちすごいね!世界のスーパーわんにゃん」
26日:プロ野球選手を支える妻たち(この番組は8時から、7時台は通常番組)

188 :
ときめきトウナイト(4月から9月の26週間で8話しか話が進まなかった)

189 :
>>182
山本球団かな?
あれはオールスターの裏でやった時じゃなかった?

190 :
>>187にある26日野球中止時に放送される予定だった雨傘番組、
「プロ野球選手を支える妻たち」は今日16時よりTBSで放送

191 :
>>162
テレ朝は昔は金曜夜にパリーグのナイター(西武戦が多かった気が)やってたが
ドラえもん放送後の19:30〜20:54ってのが多かったですね

192 :
久しぶりの雨傘番組らしい雨傘番組。
6月10日(土)テレ朝で放送のロッテ−巨人中止時の雨傘番組。
「カメラが見た!!決定的瞬間大放出」

193 :
フジの隠密くずれ、原田大二郎主演の雨傘専用の時代劇。あまり興味は無かったが印象には残ってる。80年代は、東西ちびっこ歌合戦やいたずらウォッチング多し。オフにはまとめて放送されてたからうざかったな。

194 :
>>191
ただ、80年代後半は19:30からナイターでも、ドラえもんは休止になっていた。
これは、当時ニュースシャトルが19:20からやっていて、そっちのほうが優先されるから
当時は
18:00 パオパオチャンネル
18:50 ドラえもん
19:20 ニュースシャトル
で、西武戦編成時は
18:00 パオパオチャンネル
18:50 ニュースシャトル
19:30 プロ野球 
だった。更に、巨人が相手の試合はパオパオチャンネルも30分に短縮された。

195 :
6月11日(日)テレ東で放送のロッテ−巨人中止時の雨傘番組
日曜ビッグスペシャル「二世帯住宅」(19時は通常の「田舎に泊まろう」を放送)
今日の天候からいって、雨傘が放送されそう

196 :
今日は雨傘番組が見られると思ったが、巨人戦だからなのか強行するな。
横浜のほうは中止だったのに。

197 :
6月28日(水)TBSで放送の横浜−巨人中止時の雨傘伴組イ
21日に最終回だった「あなた説明できますか?」の特別編
ここで放送されなかったら、永久にお蔵入りだろうな

198 :
×伴組イ→○番組
変な変換してしまいました

199 :
ドラえもんがプロ野球公式戦(球宴除く)で最後に休止になったのは2000年6月以来か?

200 :
まさかのドーム中止のドタバタぶりは
スタッフの慌てぶりが見えて笑える

201 :
7月7日(金)TBSで放送の広島−巨人中止時の雨傘番組
「絶景・温泉&美味発見ローカル線各駅停車の旅」

202 :
90年代はじめの火曜ワイドスペシャル枠『全日本小心者大賞』『オバタリアン』『懐かしのアニメ名珍場面』…確か制作会社が一緒だった

203 :
4月野球中止時(>>183)に雨傘として予定されていた
完全密着・・・どうぶつ病院24時
が、ようやく今日OA

204 :
>>162
テレ朝の場合
ナイター中継は阪神4、ヤクルト4、広島2の割合だった
阪神は水曜・日曜が原則
ヤクルト・広島も水曜・日曜にやることが多かった
年1回くらい火・木・土のどれかに入った
ただしオールスターは甲子園は日曜だったが
後楽園(日ハム)の場合は土曜日にやったことがあった
水曜日は水曜スペシャルがあったので編成が組みやすかったのだと思う
逆に土曜日は19時30分枠がABCだけ違うので(部長刑事)
組みにくかったと思われるし、昔話・クイズダービー・
全員集合・ひょうきん族の裏番組も比較的数字を取っていた
しかし、これらの番組が衰え始めると土曜日は野球中継・
Jリーグ中継・特番だらけになった
(実際、セーラームーン・スラムダンク・暴れん坊将軍が
放送されないと東映やテレ朝に抗議の電話があったらしい)
金曜日はプロレスやミュージックステーションといった生に
近い番組があって野球中継をしなかったと思われる
どちらの曜日の19時30分枠とも昭和60年まで実写枠だった

205 :
>>204
88年頃は頻繁に金曜でも中継されてたよ

206 :
15年ぐらい前だったか、TXで雨傘として
ジョン・ウェインの「リオブラボー」を放送していた。

207 :
野球ではないが、一時期フジでマラソンや駅伝があると雨傘として、
「鬼龍院花子の生涯」を用意していた。
最近は「ゴッドファーザーPART3」がマラソン・駅伝の雨傘になることが多い。

208 :
7月17日(月)日テレ(YTV制作)で放送の阪神−巨人中止時の雨傘番組
◆ブラック・ジャック 秘蔵版スペシャル
7月17日(月)ナイター「阪神×巨人戦」が雨天等で中止の場合は…
ブラック・ジャック 秘蔵版スペシャル「ひったくり犬」「樹海のかまいたち」
7月17日(月)19:00〜20:00
「ブラック・ジャック」数あるエピソードの中でも傑作中の傑作!
とっておきの蔵出しストーリーを、2本立て1時間スペシャルで大放出!!
7月18日(火)フジ(KTV制作)で放送の阪神−巨人中止時の雨傘番組
「新ムツゴロウとゆかいな動物たち世界のスーパーわんにゃん」
ブラックジャックSPは野球が中止にならない限り、お蔵入り?
最近は野球が中止になったらレギュラーが1週繰り上げ放送することが多い中で、
雨傘用のストックを別に用意するのは珍しくなってると思います。

209 :
今日、ブラックジャックの雨傘バージョン放送

210 :
新座頭市 破れ!唐人剣

211 :
昨日に引き続き、甲子園の試合が雨で中止になったため、ついに今日、
「新ムツゴロウとゆかいな動物たち世界のスーパーわんにゃん」
が放送される

212 :
今日テレ東で放送の「隅田川花火大会」中止時の雨傘番組
「熟年離婚 その後の人生」

213 :
試合途中で中止になって半端な時間があくとなんか変な番組やってたな

214 :

そういえば、「木曜スペシャル」自体が雨傘番組として
スタートしてるんだよな。
ペナントレース終了→世界ビックリ大賞→ウルトラクイズ
の流れがなつかしい。
おまけ
http://www.flurl.com/uploaded/Open_sesami_27997.html

215 :
ほしゅ…ついでに,
今や野球中継そのものが地上波から消えつつある…。
ということは,「雨傘番組」という言葉も,やがては死語と化すのかな?

216 :
>>183>>201
4月から雨傘として用意されていた
「絶景・温泉&美味発見ローカル線各駅停車の旅」が、ようやく9月3日TBSにて15時から放送。
>>215
それが近づいてきていますね。まあ、最近はドームが多いし、しかも野球の視聴率がこの惨状では
致し方ありませんが。私のようなわざわざ雨傘を見るのを楽しみにしているひねくれた視聴者に
とっては寂しいものがありますね。

217 :
以前、金曜日の10チャンネルのゴールデンナイター中継が多かった。
このため、ドラえもんやギャバン等放送休止が多く、私もがっかりしました。
字幕では、野球中継の為、ドラえもん・はなきんデータランド・ミュージックステーション
はお休みします。等のお知らせもありました。
 ゴールデンナイター(広島ー巨人)の中継が中止でドラえもんの放送があり
ラッキーな時もありました。

218 :
>>189
99%正解。
フォローありがとう。
CSフジ721で見たからかな?
本編前に、そういう断り書きが画面に出てた。

219 :
>>217
80年代は、上でも述べたように西武ライオンズ主催のナイターでも休止になることがあったんだよ。
88年は金曜に5回くらい組まれている。また、当時はニュースシャトル編成だったため、巨人戦の時はその前のパオパオチャンネルまで30分に短縮された。

220 :
そろそろナイターシーズン終了

221 :
ナイターシーズンも終了したので,浮上。

222 :
>>216
で,とどのつまりが,こんな有様。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000063-nks-ent

223 :
浮上。

224 :
だいぶ前だが「高校サッカー」決勝後に
日テレ雨傘&時間調整でお馴染み「衝撃映像」やってた。
いつの間にかステレオ放送になってたんだな。

225 :
来週末にはプロ野球も開幕するので,ほしゅも兼ねて浮上。

226 :
プロ野球ではないのですが、関西(ABC)の夏の高校野球の雨天中止の番組が
「平成天才バカボン」だったので見たかった。
高校野球が終わったあとに何本かやったとは思うけど、見てない

227 :
2ヶ月書き込みが無いので,ほしゅも兼ねて浮上。

228 :
>>208
雨傘が少なくなったのはコスト(放送されないと不良債権?)のせいか?

229 :
10年くらい前まで
岐阜テレビのナイター中継後のつなぎは、
「ミュージックパスポート」or「HOT SELECT」という番組名で、
音楽PVを延々流すだけ。
三重テレビの「ガーガーMUSIC」も同様。
しかし、最近はどちらも テレビショッピングでつなぐようになってしまった。
(スポーツ決定的瞬間の場合もあり)

230 :
>>229
サンテレビの「SOUND COMPO」みたいなものだなw

231 :
今や野球中継自体が中止される時代になったな

232 :
>>228
放送されなかった雨傘は、後日、単発枠や土日の昼に放送されるよ。

233 :
T

234 :
浮上。

235 :
保守がてら、こんな特殊なケースの雨傘番組が存在したという興味深いサイトです
ttp://d.hatena.ne.jp/koikesan/20061207

236 :
01年8月、台風が東京を襲来し、
東京ドームで行われる予定だった巨人戦が中止。
日本テレビは緊急スペシャルを放映。
歌の大辞テンが緊急で生放送された。
ちなみにこの日はもう解散している19の2人が応援するはずだった…。
その他、幼少の頃、巨人戦が雨天中止のため、
ドラえもんが見れたといううれしい出来事は記憶に残っているな。

237 :
>>236
報道特番の中に歌のコーナーを強引にねじこんだ感じだった。
確かタイトルも「NNN報道特番 台風?号直撃で歌の大事テンも生放送」とかいうふざけたものだったwww

238 :
>>231
今年から地上波はやらなくなっちゃったな
やっても延長もしないし
※プレーオフシーズンのクライマックスシリーズは除く

239 :
>>237
それが低視聴率に沈んで、日テレも次の年からドーム用の雨傘も準備するようになった。

240 :
今年はセ・パクライマックスは地上波で全試合やるのか?
衛星放送だけとかじゃね〜だろな

241 :
>>240
スポンサー付いてるから地上波でもやると思うよ。

242 :
ドームだから雨傘なし

243 :
>>231
そうだなあ。ということは,雨傘番組も絶滅の危機に…というのは大袈裟かな?

244 :
そういや台風で中止になったときに内Pが代わりに放送してたな

245 :
>>244
あれはもともとはプレーオフかなんかの日に組まれていた。
あの日も通常通り試合やってたらお蔵入りの可能性もあったな。
実際長い歴史の中ではお蔵入りになった雨傘番組もいくつかあるだろう。

246 :
>>244-245に関連があるかどうか知らないが,昨年秋の番組改編期に「くりいむナントカ」3時間SPの放送を予定していた。
で,放送予定だった日にクライマックスシリーズ「巨人vs中日」が放送されたため,3時間SPという形ではなく,その特番を
3週に分けて放送ということになった。これも,広い意味では「雨傘番組」に該当するのか?

247 :
>>246
有田は、「ゴールデンのスペシャルは雨傘w」とネタにしていたな。
有田曰く、「巨人か阪神が優勝したらいつもの時間」だったみたいなので
阪神主催の場合もその日に中継する予定だったもよう。

248 :
>>236-237
あれ19の2人が異様なほど機嫌悪くて、受け答えも小声で
徳光がキレそうだったw(キレなかったけど)
番組終了後どーだったんだろ、徳光。
女性ゲスト(たしか森口だったような)がなんとか場を盛り上げようと
空元気でテンションあげてた。
ちなみに>>12 でもふれてるな。

249 :
日テレがドーム試合中止の際は
日曜 番記者蔵出しスペシャル
月曜 丸見え爆笑傑作映像スペシャル
火曜 さんま御殿未公開爆笑トークスペシャル
水曜 笑コラダーツの旅総集編
木曜 衝撃映像スペシャル
金曜 ぐるナイゴチダイジェスト
土曜 授業もう一度受けたい教科スペシャル
をやれ。
真っ暗なドーム映さなくていいから。

250 :
ドーム中止なんて数年に1回とかなんだから
いちいち曜日別の雨傘なんて用意しないよ。

251 :
わかってねえなあ250は

うっぜぇ奴   おまえって周りから陰でどう言われているか当ててやるよ

KY    KYな   おまえはKY

 

252 :
3月28日のCX神宮開幕戦の雨傘番組は日曜深夜に放送されている「アナログ」のSP

253 :
いよいよセリーグ開幕あげ

254 :
雨傘番組にグラビアアイドルクイズ王決定戦やってほしいと思っているのは俺だけだろうか?

255 :
今度フジが神宮のヤクルト対巨人が中止の際にはドラゴンボール映画でもやってくれ。

256 :
要望するスレじゃないんだけど

257 :
>>18
昨日のSMAPの特別編みたいに再編集やHVリマスティングをして「ドラマレジェンドスペシャル・世にも奇妙な物語雨の特別編」をやってくれないかな。

258 :
いま確実に雨傘に出会えるのはテレ朝系で7月にやる甲子園予選くらいだがどこもまともなプログラムをやらない。
テレ朝やABCが甲子園予選対策用雨傘を準備して適宜放送可能にしておけばいいのに。
あと甲子園への道と熱闘の中止穴埋めもないとネオバラ録画に支障が…

259 :
再放送のサザエさん

260 :
20年程前のTBS・金曜ナイターが雨でつぶれた時に「冗談ストリート」を放送。
この番組は関東などで土曜深夜にやっていて、三宅裕司らが出ていたコメディドラマ。
私が住んでた岩手県では未放送だったので、思わぬ“初放送”に驚かされた。

261 :
>>252
この番組はお蔵入りになってしまうのだろうか。
それとも、いずれはカスペ、まただ土日の日中にでもやるのか。
もし、中止になっていたら、>>260さんの書いていたように、
アナログはネットしていない地域も多いので、地域によっては初放送になっていた。

262 :
ABCの阪神戦雨で中止
8時台、雑学王の雨傘用バージョンやってた

263 :
>>262
1週繰り上げになっただけ

264 :
>>262
むしろ雨傘バージョンはくりぃむナントカのほう。
ナントカは野球があっても雨が降っても、次週の放送内容は固定だった。

265 :
CSや日シリ、ASぐらいしかないとは思うがフジが何らかの理由で水曜に野球を組んで中止を食らった場合、雨傘はヘキサゴンのおバカ解答傑作や羞恥心Pabo企画をやりそうだ。
限りなくそれに出会える可能性は低そうだが…
あと月曜の雨傘は「HEY!×3雨の歌SP」だが多分これはあぼーんされただろうな。

266 :
>>265
前半はヘキサゴン、後半はレッドカーペットだったりして。

267 :
今日CX系でやってたF-1ヨーロッパGP見所〜珍プレー好プレー〜チャリティキャンペーンは雨傘の一種になるのかな?
五輪野球放送延長→後続枠フルでやるには時間足りず→差し替え
スポンサーついてなくて番宣CMばかり

268 :
NHKでは土日のデーゲームが早く終わると「ふだん着の温泉」を流して時間をつなぐことがあった。

269 :
>>268
これ雨傘ではダブルヘッダーがあった。(高校野球と勘違いしていたらごめん)
♪あいーたーいなー(ry 「ふだん着の温泉 終 制作著作NHK仙台」

案内マップ

♪とおいーむかしー(ry「ふだん着の温泉」

270 :
刑事コロンボ。マクロード刑事。「近鉄対阪急」なんて雨乞いしてた。

271 :
>>268
そういったことも,スポンサーの無いNHKだからこそできる芸当だな。民放ではとてもマネできん。

272 :
年末に「日本妄想大賞」という番組があったのを見て昔の雨傘だった「日本小心者大賞」を思い出した。
確かこっちも紳助の司会だったはず。

273 :
日テレ「世界のスクープ映像」あげ

274 :
>>272
94年の火曜ワイドスペシャルだっけ。
>>273
高校サッカーの時間つなぎw

275 :
センバツ中止につき雨傘は既存番組の再放送

276 :
昨日神宮と甲子園雨の為無かった
nhkbs1は海外サッカーの録画中継に切り替えた

277 :
それにしてもカスペ枠のナイター中継は度々雨で潰されてるね。
ちなみに火曜ワイスペ時代も年によっては何度かナイター中止が続いた時もあった。

278 :
>>1はヤクルトファン?

279 :
昨日は世界バカデミー大賞の再放送だったらしいね。

280 :
フジでやってほしい雨傘(2009.4ver)
月>HEYHEYHEY雨の歌SP(未放送)、ネプリーグ特別編
火>ドリフ傑作選、火曜ワイドSP&カスペ傑作選、アイドリング!やアナ番組
水>ヘキサゴン特別編、雨のレッドカーペット
木>アンビリ傑作選、世にも奇妙な物語雨の特別編
金>坪井家シリーズ、報道NGセレクション
土>めちゃイケ名場面、ゲームセンターCX名作集
日>平成教育学院特別編、ジャンクSPORTS・雨の特別編

281 :
テレ朝でやってほしい雨傘(2009.4ver)
月>Qさま特別編、お試しかっ特別編
火>学べるニュース番外編、ナントカ傑作選
水>ナニコレ特別編、相棒2時間版
木>黄金伝説傑作選、アメトーーーーク雨傘スペシャル
金>ドラえもん映画再放送、内P傑作選
土日はあまり思いつかない…

282 :
よみうりテレビでやったら怖い雨傘(2009.4ver)
日:元気が出るテレビ総集編
月:ルパン三世総集編
火:それは秘密です!ご対面総集編
水:どちら様も!笑ってヨロシク総集編
木:怒り大爆発木曜日スペシャル(橋下知事と辛坊治郎氏が大爆発!)
金:カックラキン特大放送!スペシャル
土:ウイークエンダースペシャル

283 :
今フジサンケイゴルフが雨中止とかで珍しいゴルフの雨傘番組をやってた。
内容は芸能人ゴルフ大会。

284 :
昨日はフジで阪×巨戦があったが雨傘にネプリーグとHEYが予定されていた。
雨なら何が放送されていたんだろうか。

285 :
HEYはお決まりの総集編でしょ。

286 :
6/16 日テレ系 巨人×西武@宇都宮の雨傘は
「映画 花田少年史」

287 :
今すぐフジを見ろ。
伝説の雨傘、「HEY×3 雨の歌特集」をやってるぞ。

288 :
TVジャパンより、7月10日に日テレ系で阪神VS巨人が放送予定だが、
その雨傘番組が、以下の内容。
サプライズ特別編
絶品グルメ&びっくり脳トレ傑作選!
心も体も元気になろうSP!
名場面&未公開映像、グルメトップ5発表
これ、ここで放送されなかったら、確実にお蔵入りになりそうな内容。
なんか久々に雨傘番組らしい雨傘番組と言う感じ。

289 :
>>287
雨降ったらあんな内容だったんだろうな。
>>288
今夜の宇都宮での対猫も雨傘があるが映画らしい。
ちなみに今夜の宇都宮は雨の予報だから雨傘になる可能性がある。

290 :

サプライズ特別編はどうせ日曜午後にやるだろう。

291 :
>>289
定刻通りに試合開始してます。

292 :
>>290
俺はやらないと思うけどな。
それに久しぶりにお蔵入りになるような雨傘があってもいいと思うしな。

293 :
1980年4月の金曜 巨人ー広島戦 の傘番組予定だった
太陽にほえろ のタイトル ”島刑事よ、安らかに”
太陽にほえろファンは 殿下殉職!と思って中止の場合に備えて
一応野球を見たらしい。
結果放送されず翌週ほうそうされ、殿下は殉職せず3ヶ月後に殉職した。

294 :
今、TBSでやってる「激安バラエティー」は、ナイター中継全盛期なら
十分雨傘になりそうな番組

295 :
衝撃どんぶりカモーン

296 :
7月25日、TBSで中継のオールスターが中止になった場合の雨傘がこち亀特別編。
雨傘専用としての番組でしょうか。
http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20090725.html

297 :
>>83
超亀だがマラソンが雨で流れたなんてケースがあるのか?

298 :
>>297
いつだか東京大阪名古屋のどれか(フジ)で中止があってものまね王座の再放送だったはず。

299 :
>>298
1995年大阪
阪神大震災で中止
ちなみにこのときは長居スタジアムが国体のため改築中で、隣の第2競技場発着の予定だった。
セレッソのJ元年と2年目の前半が第2競技場で試合してたのもそのため。

300 :
300

301 :
>>296
超遅レスだが、その特別編は完全お蔵入りになりそうだな

302 :
>>293
亀すぎるレスだけど、雨傘番組のサブタイにしては凄いな。

303 :
先日(といっても去年の暮れの大掃除だが)
棚を整理していたら、TBSで雨傘番組として製作していた
「プロ野球クイズの殿堂」のビデオが出てきた。
大リーグの現地のスタジアムの様子がためになったのと、
スタジオの進行が結構gdgdだったのが逆に面白かった。
(ひょっとして>>39が言ってるのはこれかも)

304 :
今回のセンバツも2日ぐらい雨で無かった
2日とも改編につきいつもの番組じゃなく雨傘用プログラムだった

305 :
↓の記事は、厳密に言うとこのスレ向きの話題ではないが、参考までに。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000044-dal-ent

306 :
亀だが>>280
4、5年前にフジで日曜の野球が中止になったとき「平成教育予備校課外授業」みたいなタイトルで特別編が放送されてたな
確かクイズは全くやらずにユースケサンタマリアの学生時代の通知表とか
当時レギュラーで出てた新垣結衣(ポッキーのCMでブレイク前)の幼少時代の写真とか出てきたと記憶。

307 :
8年半近くも経ってやっと 300越えか
可哀想だからあげてやろう

308 :
そう言って、今日も物乞いでパンを貰えた中卒ブサイク童貞w


ぷぎxっやあああああ

309 :
以上、>>308の遺言でした。

310 :
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00820/v09277/

311 :
浮上。

312 :
あげ

313 :
現在、少なくとも地上波(しかも民放)においては、野球中継そのものが希少価値になっているから、
それが中止→雨傘番組が放送されるというのは、もっとレアだな。

314 :
日テレ木スぺの「どっきりカメラ名場面集」「消えた大陸アトランティス」
日曜午後の日スぺ「さらば栄光のホームベース」


315 :
もし明日オールスターが雨天中止の場合は→ビッグダディ特別編

316 :
>>315
そうなると明後日アタックが犠牲になってしまう。

317 :
>>280>>287
今年は通常放送で梅雨に聞きたい雨曲特集ってやってたw

318 :
野球中継スレの次立たないな

319 :


ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?


320 :
>>318
↓のことかな?
ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1343454358/l50

321 :
>>319
「ハワイで日本人に財布をスられた」まで読んだ。

322 :
テレビ東京の隅田川花火大会中継も今年も無事に終えたが、一応土曜スペシャルのやつを
余程でない限りは中止にはならないとは言え万一の雨傘に毎回用意はしている。

323 :
あげ

324 :
>>322
どんなの?
愛の貧乏抜き打ちチェックかな

325 :
あげ

326 :
>>322
16年前に1度あった。
この時の土曜スペシャルは日曜ビッグで本来やる予定の番組を流した。
因みにこの当時土曜スペシャルは19:30からの90分番組で、120分番組になったのは1998年4月から。

327 :
今年は開始30分で雷雨で中止。今年の花火大会中止時は土曜スペシャルの番組だったが、
開始早々の中止で19:30過ぎの途中から別番組のわけに行かず、昨年度の
大会の映像を流していた。

328 :
そんな報告は一切いらないよカス

329 :
とアンチ巨人で高校野球を千葉県予選から甲子園の決勝まで毎年テレビ観戦している横井貴幸様がおっしゃっています。

330 :
てs

331 :
あげ

332 :
浮上。

333 :
西部警察PARTVの「狙撃」と言うエピソードも雨傘番組として制作されたと思うぞ。

334 :
てs

335 :
第26回出雲駅伝中止の雨傘番組映画ナルニア物語第一章ライオンと魔女台風のため中止に放送に

336 :
>>335
それ、野球中継じゃないw

337 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

338 :
>>337
害宣乙

339 :
>>336
スポーツ中継だしw
マラソンの穴埋めって昔はゴットファーザー多かったじゃんw

340 :
いちいちレスを付けんなクズ

341 :
>>340
またなりすましか。
いい度胸だな花見川のス〇トロ極太親父(37・独身・無免・無職・女性経験ナシ・バカボン似)w

342 :
あげ

343 :
https://www.youtube.com/watch?v=kvbrv5r14bE


中華コンサルテレビタワー違法登山家クライマーマニア
中国ググルネット書記長喪失早検かずチャンネルチャネル日テレブランド会員スペシャルセンター

344 :
十津川警部やりました

345 :
時7やりました

346 :
昨日の雨傘はサプライズと赤マントでした

347 :
あげ

348 :
巨人中止なり野球特集やりました

349 :
浮上

350 :
フジは今年3日分の雨傘を準備しないとならんのか

351 :
>>350
結局、それらは使わずに済みました。

352 :
>>340は体脂肪率が70%以上あるのに、
自慢の肉棒はたったの5センチw

353 :
浮上。

354 :
千葉矢印ス×トロテレビ(リアル関西嫌いやねン)
五味池沼アナヲタ・キャンギャルヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ
双月(デュアルムーン)句点改行テレビ
アフォ森北海道disりヴァキャッペテレビ
神戸スマヲタチラ裏テレビ(阪神タイガースが嫌いやねン)
どんでんしらんがなテレビ
顔文字ワンピアンチテレビ
ヴァ亀有革マルニートテレビ
ダ酒井ガセキチブルマヴァカテレビ
雪ミクガセキチテレビ
宮城シャラップヴォケ老人テレビ
岡山ウルトラクイズ偏差値テレビ
ルパンヴァカコナンアンチテレビ
釧路aiko&いきものヲタレイシストテレビ
大阪捏造ガセキチテレビ

サッサと潰れたらンかいドアフォンダラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

355 :
あげ

356 :
今やレアものになった雨傘番組

357 :
>>356

野球中継あまりやらなくなったからねえ…

358 :
なんだか寂しいなあ

359 :
中継自体が減ってきているし、ドームもあるからね。

360 :
ドームの試合だって中止にはなるさ…

361 :
>>360

台風で電車が止まると中止になるね。

362 :
今度の熊本地震で福岡ドームの試合中止になった。

363 :
トンコツヲヤジの悲哀表明

364 :
>>363

>>341
>>352

ヲマイヤフオクドームに放り込まれたかか?

365 :
>>363
臭すぎてダシにもできねェ花見川の悪質朝鮮家畜は黙ってろ

366 :
>>363
貴様なんかポンコツのくせにw

367 :
age

368 :
誰か、>>363を葬り去ってくれないかw

369 :
>>237

>「NNN報道特番 台風?号直撃で歌の大事テンも生放送」


これはすごい

370 :
壁打ち

371 :
あげ

372 :
>>314

>「消えた大陸アトランティス」


面白そうではないかw

373 :
age

374 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース

375 :
>>374

黙れ、マルチコピペ(怒)

376 :
このスレが立てられてから、今日で丸15年
ということで、浮上させます。

377 :
火曜ワイド 予備番組で多かったのは
「日本物まね大賞」とか「芸能人水泳大会」「ザ・ガマン」の傑作選があったな

378 :
あと、「週刊テレビガイド」で、前の週に定時番組が野球に差し替えられる場合、
「〇月〇日に野球中止時は、内容変更あり」との但し書きがあったのをよく見た。

379 :
1990年代だっただろうか、テレ朝が金曜ナイター(確かドーム化される前の西武戦だったか)が
雨天中止になったとき、20時の「ミュージックステーション」は予め雨天中止時でも放送されないことになっていて
その予備番組として「プロ野球ドキュメント・記録を作った男たち投手編」(ナレーター・佐藤慶)をやっていたのをおぼえてる

380 :
1 名前:傘音頭[] 投稿日:02/05/14(火) 02:39 ID:T+Qf64PR



スレ立ての傘音頭さんは存命か?

381 :
「消えた大陸アトランティス」は見たかった。

382 :
随時保守

383 :
今日THEゲームやりました

384 :
age

385 :
今ではほとんど見ることができない絶滅危惧種

386 :
スレ活性化あげ

387 :
今年は何回お目にかかれるだろう

388 :
BS日テレ
東京ドーム、京セラドーム、ヤフオクドーム、札幌ドーム以外の地方開催での
巨人主催試合開催予定が雨天中止となった時、
巨人戦中継の協賛スポンサー http://www.bs4.jp/sports/baseball/ はそのまま引き継いFで、
「プロ野球特別番組」というのをやってたな。

内容は前年度(シーズン終盤はその年の前半戦)の好ゲームを編集して3時間流しまくった。

2011年3月には、開幕戦の巨人対横浜戦を3D中継し、パナソニックの特別協賛を取り付けたが、
東日本大震災により開幕延期となり、3D中継はお蔵入りとなってしまった。
3Dは結果的にそれほど普及せず、結果的に実現しなくてよかった内容だったが、
果たして4k・8k中継は実施するのだろうか?

389 :
スレ活性化&スカトロ大王消滅祈願あげ

390 :
アニメだと、97年5月24日にテレビ朝日で放映予定だったナイター中継が中止になり、地獄先生ぬーべーの第34話を再放映した

391 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

392 :
age

393 :
随時保守

394 :
BSTBSはそばばかりですね

395 :
最近eスポーツなる言葉が出てきたが、97年のフジの野球中止による時間繋ぎの雨傘、ぷよぷよ大会はいまの時代なら立派なeスポーツ扱いになるわけか

396 :
スレ上昇

397 :


398 :
スレ↑

399 :
スレ↑

400 :
>>398-399
PC異常で2回書き込みしてしまった…

401 :
age

402 :
>>395
実際国体に採用されてるしな

403 :
>>395
「ぷよぷよ」がeスポーツというのも、違和感ありありだな

404 :
開幕そのものが延期になったから、このスレの本格稼働はしばらく先だな

405 :
これを機に、このクソスレは終了しょう。

406 :
400

407 :
>>405
その前に終了すべきは、貴様の生涯だよw

408 :
日テレは結構発動してる
ABC東海あたりはナイターはキーを垂れ流せばいいが休みのデーはローカル枠だからきついな
NHKはチコちゃん

409 :2020/04/16
age

4局時代の福岡のテレビを検証
【tvk】のびる子きょうしつ【パンダさん】
クイズ!!ひらめきパスワード
【ポケットマネーの虎】マネーの虎227【忖度で出資を掴み取れ!】
【島根】続・昔の山陰のテレビ事情【島根】
検証・1980年のTV
▽▲昔のロンドンハーツを語るスレ▽▲
検証・2010年のTV
昔のプロ野球中継第11戦
検証・2015年のテレビ
--------------------
【SKE48卒業】柴田阿弥応援スレ★90
【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part9【後期】
メンヘラの婚活状況報告スレ
【集え】USヒップホップ90s専用【90sおじさん】
【斜め上に】とも痰のお手当80円【飛び級】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20023【クソゲリラメンヘラ女に応援スレ】
Canonのカラビナ型カメラ iNSPiC REC 12月20日発売
ペルソナ3の岳羽ゆかりは勝ち気かわいい イオLv18
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part213
【東日本】au新規・買増一括情報41
FF7リメイクスレ避難所5
Biglobeメッセンジャー
エレクトロニカ、ポストロックが買える店
MLON部★280
【リリカルなのは】クロノは弄られカワイイ14.1【劇場版】
【ラグビーW杯】英BBCが「私たちが日本大会を愛する理由」を特集 取材陣回顧「議論重ねた結果…」
今年の阪神はやらかす20‐68
ろくでなしBLUES強さ議論スレ
delegate使ってますか?
【総合】ボトルアクアリウム【29瓶目】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼