TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【哀愁でいとから】田原俊彦2【フェミニストまで】
二葉あき子について語ろう
【歌唱力】水原 弘【最強】
銀蝿一家集会所Part4
【夜のGS】パープル・シャドウズ【リリシズム】
【乙女塾】ribbon 2スレ目もよろしく♪【永作】
【永遠に消化不良】原田真二★2【マイラブ】
☆ 斉藤由貴さんの真実を探して 2 ★
ペドロ&カプリシャス
【'50s〜'60s】カバーポップスを語ろう2【日本語詞】

BOOWY part280


1 :2019/08/11 〜 最終レス :2020/05/21
35th HP
http://boowy35th.com/
https://twitter.com/boowy35th

【お約束・注意事項】
>>950はスレ立ての時に本文の頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけて下さい。

前スレ
BOOWY part279
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1549171065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
夢見てるヤツらに送るゼ?>>1乙!

3 :
>>1
乙です

4 :
ヤマダウェブコムにて

ホーム > 美容家電・健康家電 > 温水便座 > 温水便座 > その他メーカー

5 :
スレチかもですがすいません。
濃いグレーのポロシャツ、黒いスニーカーに合わせるなら
何色のハーフパンツが合いますでしょうか?

6 :
明るめの茶色かカーキ

7 :
BOOWYのライブ行きたい見たい…
全曲オーマイジュリーの暗いほうでもいいから;;

8 :
何なら全曲モラルで

9 :
全曲メモリーで。

10 :
なんだよ、このグループはシングル7枚しか出してないのかよ。

11 :
BLUE VACATIONのクリスマスバージョンがいいなぁ

12 :
高橋と深沢の新星堂のイベント行った人いない?

13 :
>>6
ありがとうございます。ユニクロ行ってきます。

14 :
そういや、あんま夏っぽい曲ないな

15 :
乾いてるのに入れる曲があるだろう

16 :
(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ

17 :
>>14
真夏にジェラシー

18 :
SUMMER GAME

19 :
キョンキョンに提供した3001年のスターシップはLOVE&GAMEより良かった

20 :
最近氷室のlover's dayとCOMPLEXのBe My BabyがCMソングで使われてるね。

21 :
BEAT EMOTION ジャケ
布袋はグレッチ型
松井はバイオリン型
なぜいつもと違う楽器なんだろ

22 :
とても美しいジャケットだったな

23 :
写真取るときの決めポーズはビーエモの氷室のカッコを真似すればいいのサ

24 :
>>23
あのジャケ写はかっこいいね。背の低さをうまくカバーできてる。

25 :
あのジャケ写のポスター欲しい

26 :
サイコパスのジャケの布袋とまこっちゃんの間の人影
山下久美子なのか

27 :
>>26
男性の人影に見えるから久美ちゃんではないのでは
布袋スタッフがサイコパスのジャケットデザインを決定したと何かの記事で読んで
だから布袋と松井が中央に配置で氷室とまこっちゃんが端に配置されたのかと納得したなあ
松井もまこっちゃんも真ん中の布袋の方に視線が向いていて
氷室だけ視線が外れてやや俯き気味の写真を最後のアルバムで使用したのがとても意味深だった

28 :
サイコパスの影は「タイトル曲の歌詞に出てて、ツアータイトルにもなったDr.Feelman」を表してて、
特に意味はないとか聞いたことあるな

29 :
>>27
氷室だけハブにしてるもんなあれ

30 :
氷室のサイコパスとか、プラスティックオーシャンとかの
英語の歌、
外人が聞いたら、全く何をいってるかわからないらしい。
本人も伝えようと思ってないんだろうけど。

31 :
プラスティックオーシャンはいまだにプレミアム感あるわ。レコードには入ってなかったんだよな

32 :
後期は氷室作曲少なすぎる

33 :
布袋が却下してたんだろどうせ

34 :
>>31
わかるわかる。俺も。
ジャストアヒーローはレコードで買ってた。
発売日にCDで買ったのサイコパスからやわ。

35 :
9/1 BS日テレ
ttps://www.bs4.jp/boowy/

36 :
布袋のお母さん、ほんとに今嫁と似ててワロタ

37 :
>>35
楽しみ(^^)

38 :
>>34
サイコパスからってサイコパスで終わりだろ

39 :
BOOWY complete20周年再販版ってリマスタリングだと言う事だけど明らかに音質違う?
初期版(黒箱)を持ってるんだけど、買う価値あり?

40 :
>>39
音質はわからないけど金箔のところが剥げてるのが殆ど。それでも俺は白を含め全部持ってる。

41 :
まあ個別にブルースペックCD版を買うのが間違いないだろうね
コレクター意識がないなら

42 :
音質については好みもあるから一概に良いとはいえないけど、クリアにはなってるわな。
3枚目まではどうもそのクリアさが不自然で、旧版のほうがアルバム本来の質感には合ってる気がする。

SINGLESのMARIONETTEがちゃんとシングルバージョンになってるけど、
熱烈なファンでなければそれもたいした話じゃないか。

個人的にはアルバム間の聴感上の音量が揃ってることがいちばんのポイントかな。
昔の箱はただ寄せ集めただけだったから、JUST〜だけやたらと音がデカかった。

一時期は新品が8000円ぐらいに値崩れてて、俺はその頃に白箱から買い換えたんだけど、
いまAmazon見たらまた持ち直してるんだね。

43 :
>>40
コンプリート3種類全部持ってるって事?そりゃすげーや(笑)
確かに俺のも金文字が少し剥げてるな

>>41
個別に買うのも考えたけど持ってると(眺めてると)何故かワクワクするんだよねBOØWYのボックスって
だから個別のと同じならボックスで欲しいかなと

>>42
そうそう、マリオネットがちゃんとシングルVerになってるのは知ってたんだけど、それも考慮して買い直す価値あるのかなーと
8000円くらいなら迷ってるくらいなら即購入するんだけど、いま17800円くらいなんだよね
旧版持ってるのに買い換えるほど音質が変わってるのなら…

44 :
俺は旧箱の盤もけっこう傷んで音飛びしたりもあったから「買い換え」だったけど、
そうでもなけりゃ迷うところではあるな。
あんな箱が家に2つもあってもしゃーないし。
俺は旧箱は人にあげました。

45 :
>>43
MORALとInstantLoveは明らかに違う
俺はbookoffで7560円で買ったよ

46 :
CDの耐用年数てどのくらいだっけ
このご時世で、まだCDで売るっていうのもな。

47 :
>>46
約20年なので、80年代後半のものはそろそろダメになりはじめるぞ、
と言われ出したのが10年ぐらい前だったような。
手元にいくつかあってもう30年選手になるけど、べつに問題なく聴けてる。

見た目の傷がなくても中の繊維が腐食するとかいうのが理由だったけど、
CDが登場した当時は「半永久的に音質が変わりません」と中の説明書にも書いてあったよね。

48 :
BOØWYの音源で公式に発売されてるもので言えば、

BOØWYコンプリート

GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR 1986.11.11〜1987.02.24(2枚組)

GIGS" CASE OF BOφWY -THE ORIGINAL-(完全限定盤)(4枚組)

LAST GIGS-THE ORIGINAL-(完全限定盤スペシャルボックス)(4枚組)

“GIGS" JUST A HERO TOUR 1986 NAKED

この5種類で音源としては全て聴けるの?
GIGS CASE OF BOφWYコンプリートと、LAST GIGSコンプリートは「コンプリート」とは名ばかりで実は4枚組の方でないとコンプリート出来てないという認識で合ってる?

49 :
>>48
基本はその認識で合ってる。

CASEもLAST GIGSも「コンプリート」というやつは2つの公演を混ぜこぜにしたもの。
ラスギグの方はほとんどが2日目の音源じゃないかな。
公演のセットリストとしてはコンプリートという意味で、
それ以前は両方とも不完全版しかなかったという経緯。

まあ、細かいことを言えば演奏ミスの修正有無などの違いもあるので、
不完全版でしか聞けない音源というのもあるけど。
あと「ORIGINAL」とそれ以前のものは音のミックスが全然違うので、その意味でも別モノだと思う。

50 :
>>48
丸缶に入った1224もある。

51 :
初回の1224のONLY YOUの途中をあんな風に削るとき、やった人はどんな気持ちだったろうな

52 :
>>49
詳しくありがとう。
それじゃもし貴方だったら、BOØWYコンプリートBOXとLAST GIGSオリジナル4枚組を持っていたら、他のLAST GIGSはあと何が欲しい?

>>50
丸缶1224があったか!
いまAmazonで見たら\29800だってさ!
さすがに手が出んよ…

この金額出すならBOØWYブルーレイコンプリートが欲しいもんね(笑)

53 :
丸缶の1224って音はどうなんだ?
旧1224dvdみたいなこもった音だと画像なしじゃ辛そう。というか市販してくれ!

54 :
BOOWY VIDEO COMPLETE きぼんぬ。

55 :
>>53
がんばって聴き比べるまでもなく音は良くなってる
旧1224よりは確実にクリアでギターの音も大きくなってる
コレクターズアイテムとして買ったつもりが、普通に良いライブアルバムだった

56 :
>55

おお、ありがとうございます。
音いいなら買ってみようかなあ

57 :
BOØWYブルーレイコンプリートを買えば出ている映像作品を全て網羅出来ちゃうの?

58 :
>>57
GIGS BOXというのが別にある
あと1224 ORIGINAL

59 :
氷室のデタラメ英語を正しく翻訳したサイトってありませんか?

60 :
デタラメなんだから、正しく翻訳なんて無理なのサ

61 :
とりあえずIN MY HEAD、MIDNIGHT RUNNERS等のデモをリマスタリングして発売しよう
話はそれからでも遅くない

62 :
>>58
ありがとう。
その2つとも検討してみる。

LAST GIGSの映像作品って、
「LAST GIGS」DVD
「LAST GIGS complete」の2種類だけ?

ブルーレイコンプリートの中に入ってるのは上記のどれかなの?
(2日間のをひとつにツギハギしたものしか公式に発売されてない?)

63 :
>>62
LAST GIGS completeと同じ内容です。
ツギハギの映像しかないです。
まあこの時代、カメラの台数も限られてるし。

64 :
4/5のマスターは別にあるよ
BBLUEはもちろん4/5の顔で始まるし、(市販は4/4)ジュリエットで氷室が中指立ててるとことか、どアップで映ってる

65 :
音だけだったらLAST GIGS THE ORIGINALが今年リリースされたけど

https://www.universal-music.co.jp/boowy/news/2019-03-05-release/

66 :
>>63
やっぱりツギハギしたものしか無いか…
ファンとしては変に手を加えられてものではなくて、当時のそのまんまの物を観たいですよね。

>>64
本当ですか!?
それは公式に発売されているの?

>>65
Amazonのレビューを見ると修正されてるらしいですね。
人間なんだからミスがあるのは当然なんだし、別に当時のものをいじくらなくても良いのにな。
でもBOØWY当人としてはファンにより良いものを…という気持ちがあるのは理解出来ます。

67 :
ラスギク4/5のみのは、まあ当然、当時流通した海賊版だけどね
それには、プラスティックボムで氷室が顔に水浴びたままマイクに水たらしておじゃんにするシーン、ホンキーで布袋が最初のBメロのあとサビのコードとコーラスをやらかすミスが入ってる

68 :
>>67
海賊版なんてどうやって手に入れてるんだ?
ヤフオクとかメルカリとか?

69 :
>>68
一昔前にはヤフオクとか簡単に手に入った。
今ほど煩くなかったからね

70 :
>>69
マジかー
いつか文字通りの完全版を発売される事を願う。

そういえばBOØWYコンプリートのDISK10(specials)に入ってるライブ版のB・BLUEとBABY ACTIONっていつのライブのやつ?

71 :
BBLUEはRRS、babyはJAHじゃなかったかな。

72 :
>>71
RRSって何?
GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR 1986.11.11〜1987.02.24(2枚組)
とは違うの?

73 :
今、まこつのイベントに並んでいる奴は手をあげろや笑

74 :
x RRS
○ RRC
だね 失礼

75 :
4k放送、今夜だな。
どんな感じになってるか楽しみだわ

76 :
>>74
と言うことは、BOØWYコンプリートのDISK10に入ってるB・BLUEもBABY ACTIONも、

「“GIGS" JUST A HERO TOUR 1986 NAKED」と、
「GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR 1986.11.11〜1987.02.24(2枚組)」の2種類のCDを持ってればBOØWYコンプリートを持ってなくても聴けちゃうって事?

77 :
ツアー内のどの会場かわからんから、なんとも。

78 :
テレビは4Kだけどレコーダーが4Kじゃないから録画できないや。番組の内容はブルーレイと一緒?

79 :
>>76
wikiに2曲とも1987年2月24日武道館の別ミックスて書いてあるけど。

80 :
>>73
あんなオヤジが何してんだ

81 :
BS日テレはじまた

82 :
リマスターこんな鮮やかな発色に変わるの。映像処理すごい、、、

83 :
でもアンビシャスやその前が公式に無いからライブ音源はコンプリートしても満足できない

84 :
もうGIGS BOXから音声抽出しちゃえばいいんじゃねん

85 :
JUSTいい加減出せよー

86 :
【BS日テレ】THE LIVE:BOOWY 12/24 THE ORIGINAL ★7
http://tanuki.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1567345062/

BSなのに7スレわろたw

87 :
>>86
伸びたねー。楽しかった!

88 :
1224のエンドクレジットを見て思ったんだが
松井は今どこの事務所にも所属してないのか?

89 :
>>86
先月、BOOWY 12/24 THE ORIGINAL のブルーレイ買ったばかりだから複雑だな
20回ぐらい見てるけど

90 :
>>86
今調べたら
3年前のNHKBS1でやったサーカスの武道館の時は90分番組で5スレだった

91 :
1224は通常盤とオリジナル盤を2画面で並べながら観られれば尚良し

92 :
え〜っ最近、布袋と仲が悪くて楽屋を別々にしてもらってます。氷室京介です

93 :
BD買わなくてよかったw

94 :
殺人犯に格上げとか解散ありきの最後のツアーなのにMC面白かった。

95 :
見逃した…今知ったわ 結局、1224 -THE ORIGINAL-と内容同じだったの?

96 :
4Kチューナーの人はHDRに近い環境で、そうじゃない人はHDで見れた。フルバージョンだったよ。

97 :
やはりBOOWYはMC少なくて黙々と曲をこなしていく姿がよいですね。歳を取るとライブ中の話が長いw

98 :
>>97
それはあるね。
非公式な動画ではクラウディハートの元になった話とか割と長尺MCも見られるけど、そういうのを商品化せず、
とにかくパフォーマンスで魅せるバンドと印象付けたのはマネジメントの妙だったと思う。

最近は技術的な制約もなくなって、ライブ物といえばMC込みの完全版を求める声も大きいけど、
イメージ戦略としての編集(カット)という観点は個人的にはアリかな。
氷室ソロでも長いMCが収録されてるのがあるけど、嬉しい一方でなんか冷める部分もある。

氷室ソロのライブ映像商品でもかなり長いMCが

99 :
CASE神戸のときは氷室自身がごちゃごちゃ喋るよりも聴いて欲しいと思うって言ってるな

100 :
image downかっこいいなぁ

101 :
見たけどmemoryがこんないい曲だとは思わなかった
レコードよりキレがあった

102 :
ツアーのメモリー、あと氷室ソロのも半音下げね

103 :
MEMORYはBOØWYで一番好きな曲だな
2番目はRAIN IN MY HEART
3番目はBABY ACTION

多分BOØWYファンが数多く居る中で、好きな曲トップ3が俺と被る人はまず居ない自信がある

104 :
惜しいな
俺はBABY ACTIONじゃなくてRATS

105 :
ちょっと渋すぎるかW

106 :
BABY ACTIONはあまり語られることのない名曲

107 :
>>103
BOOWY聞いてる時期に失恋したんですか?

108 :
>>107
よく解ったねw
この三曲を聴いてると不思議とあれで良かったんだって思える。
世の中こういう事もあるよなぁって。

音楽に癒されるって経験をさせて貰ったのもBOØWYが初めてです。

109 :
>>108
僕も去年失恋し未だに引きずっててあげられた3曲をよく聴いてるのでお気持ちがすごくわかります笑
世代を超えて人の心を癒してくれるので音楽の力って凄いですよね

110 :
>>109
実は4番目は?と聞かれたらCLOUDY HEARTですねw

僕はBOØWYを知ったのが中学生の頃でして。
(現在38歳のオッサンw)
若い頃は「わがままジュリエット」の良さなんてちっとも解らなかった。
「ONLY YOU」なんてただの良い曲だなくらいにしか感じてなかった。
ところが30歳半ばを過ぎたくらいからこれらのラブソングが沁みるようになってきて…

「LONGER THAN FOREVER」でグッと来るなんて経験、若い頃には出来なかった。
当時、これらの楽曲を生み出したBOØWY当人達自身が今の僕よりも年下だってのに不思議な話さ。

111 :
>>110
自分は21歳でまだまだ未熟なのでそれらのラブソングを通じて気づかされるものが多々あります
ありきたりな歌詞やメロディーかもしれませんがあの年齢でこんな素晴らしい曲を世に送り出すって凄いことですよね

112 :
ONLYYOU!お前だけにー!

113 :
どれもライブ盤の方が好き

114 :
OH MY JULLYはライブでは1音下げだけど、原キーで演奏したことあるのかな。
ONLY YOUは夜ヒットで原キー演奏してたけど、氷室の調子も悪かったのかかなり苦しそうだったよね。

115 :
CASEはもうちょっと定番曲削ってもいいからやってほしかった曲がある。個人的には唇にジェラシーとWELCOME TO THE TWILIGHT

116 :
黒のラプソディーも見たかった

117 :
>>116
そうなるとアンビシャスを音源だけでも出してほしいね。

118 :
黒のラプソディは原曲からしてほんとにBOOWYが演奏してんのかと疑うくらいジャジーで捻りのある曲だけど、
海賊音源で聞いたこの曲のライブ版はそれが見事に再現できてた。
まこっちゃんが巧いんだろうな。

119 :
>>116
色気あっていい曲だよね。発売当時はガキ過ぎてわからなかったがオッサンになって聴くとむちゃくちゃカッコいいわ

120 :
氷室がソロ最後のベスト盤でセルフカバーした黒ラプはなんかもちゃもちゃしてて
単なるエロじいさんの歌になり下がってた。
やっぱBOOWYは若いのに妙に大人びてたり、いい大人が少年の夢みたいな歌を歌ってたり、
そういう絶妙なアンバランスさが魅力だったんだな。

121 :
氷室の作曲だとDON'T ASK MEやSENSITIVE LOVEあとサイコパスに収録の曲もライブでやってないの勿体ないな。

122 :
>>114
ブート聴くと、発売前の6人時代の時から既に1音下げてるね
原キーは聴いたことないかも

123 :
>>120
全くおっしゃる通り

124 :
>>54
1曲カットしてるだけだからないな
同じセトリで2回撮影したけど

125 :
>>117
アンビシャスでは黒ラプはやってない
やってたのは85年前半のみ
チュルルもアンビシャスツアーの途中まではやってたが後半は外れた

126 :
唇にジェラシーがかなり好きなんだけど
ライブでやったことあります?

127 :
唇にジェラシーは85年のツアーでやってるよね。
たしかバスドラ4つ打ちの長めのイントロがあって、全体的にスリリングな雰囲気のアレンジだったと思う。

BAD FEELINGなんかもそうだけど、ライブでの(たぶん)布袋のアレンジセンスは本当にすごい。
そして、これだけライブ映えするアレンジができるのに
スタジオ録音はとことんシンプルに徹してるバランス感覚もすごい。

128 :
>>125
そうかあれは大阪バナナホールとかのライブだったからアンビシャスより前になるんだね。

129 :
>>118
ジャジー?どこが?笑

130 :
85年のライブ音源ってないの?
つべのは音が悪すぎて聞く気にならんし

131 :
MEMORYの詞とか改めて見ると、若造によく書けたなと思うわ
ここまでの作詞が出来るのには、よっぽどの恋愛経験無いと無理だろ
10代のガキであった俺には全然理解出来なかったが、この年齢になって聴くとすげーよくわかる

132 :
>>130
FIRST HOMERUN、BOOWYS BE AMBITIOUS (ともに渋谷公会堂) は映像あるし確実に残ってるんでは。このころはギターの音が太くていいですね

133 :
まあ布袋は86年の後期はもうやる気無いからね
87年なんて上の空だったろう

134 :
>>132
ゴーストライター

135 :
BOOWY最高

136 :
Fantastic Storyがもっと評価されるべき。
独特の世界観とリズム、布袋節全開のギター。
ライブで聴きたかった・・

137 :
あれはマニア受けはするけど、おそらく本人達は
マイナーコードでAメロのノリも難しい、ライブで一般受けはしないと判断したんだろうな

138 :
>>127
ありがとう!
ユーチューブに音源ありました!
映像は見つけられなかった

139 :
>>137

なるほど。言われてみればそうかも。
この曲布袋作曲かと思ってたら氷室作曲なのね。サイコパスとかもそうだし才能ありすぎ。

140 :
>>138
映像は無いよ

141 :
BOOWYのライブに行けた人達が羨ましい

142 :
>>132
映像があるなら是非みたいですね。
布袋の結婚発表があるからダメなんですかね?

143 :
>>136
それ氷室の曲だろ

144 :
まああのギターソロ考案は布袋だろ

145 :
>>142
布袋が許可しないってこと?
最近では山下久美子との結婚は黒歴史っていうか
すっかりなかったことにしちゃってるからダメなのかな

146 :
そういえば今日は松井の誕生日か
もう59歳なんだね

147 :
半グレの人はいいわ

148 :
>>141
同じく羨ましい
LASTGIGSはGWだったけど北海道から未成年1人では行けなかった

149 :
4/4 4/5だからgwではないだろ

150 :
もう完全版商法はさすがにネタ切れだよな。出す気なら音源と同じタイミングに出してそうだし

151 :
>>149
記憶違いでした
教えてくださってありがとうございます

152 :
バービーボーイズや横浜銀蝿も再結成することだし、群馬暴威もここらで一発バチっと…

153 :
松井はBOOWY解散後に一気に俗物感が露わになったよなあ。
BOOWYの活動中は、ステージ上でもそれ以外の場でもセンスの塊みたいな光り方をしてたんだが。
まあ本人が変わったというより、それまでは前にいた2人が放つ光が強烈すぎたのが
いい具合に相互作用していたということなんだろうけど。

154 :
コミュニティの帰属が無くなった時に素の自分があらわになるし、それと戦いながら生きることになる
元BOOWYとなれば楽ではないだろうな
退職後にボケたり落ち目になる人は多い

155 :
ボウイ再結成なんて金儲けに利用されるからしなくていいが、布袋ファンのせいで氷室が引退して腹立ってる

156 :
ランチパックのCM曲が、boowyのダサい曲みたいで気になってしまう

157 :
>>155
布袋ファンのせいで氷室が引退ってお前頭おかしいの?w

158 :
CD割れちゃったよ

159 :
BOOWYの頃の氷室はまだ客にカモンとそれほどふらず
自分で歌ってるね。
ソロになったら、一曲通して歌い切ること皆無。

160 :
そのぶん曲数が多いからね
ソロのラスギクツアーは平均30曲超え
最後の東京ドーム三連ちゃんで合計112曲
オーラスは35曲

BOOWYの曲よりソロ曲のほうがキー高いからね、ちなみに

B'zなんか普通22曲、多くて25程度だからね

161 :
サビってライブでもいちばん聞きたいところなのに、
何度かあるサビを1回も歌わないことも平気であったもんな。
カモン!じゃねーよといつも思ってた。

162 :
お前らいつも文句ばかりだな

163 :
毎回予定調和のさび抜き手抜き、兎に角耳より声が出ないんだよ!さび抜きで休みたいんだよ

164 :
>>160
東京D3日間で97曲だろ
さすがに盛りすぎ

165 :
ラスギグ改めて観ても、殆どさび抜きでつまらない
テクニカルうんちく前にサビ唄え

166 :
氷室のライブでは盛り上がる曲のサビは観客が一緒に歌うものでもあるからなー
どんな曲が来てもみんなコールアンドレスポンスができてしまうし
実際にライブに行く観客の大多数がそれを不満に思ってたら動員も減るんだろうけど
そんなこともなかったしね

というかどしたの突然こんな話?
氷室になんか動きがあったわけでないのなら
またなんか布袋がやらかしちゃった?

167 :
サビ以外はきっちり歌ってるし、キー落としてるわけでもない 超難易度の16やミス・ミステリー・レディを歌い上げる
そもそも56にもなってそれやるのは驚異的なことだからね
才能、努力、情熱 稀有なボーカリストなのは間違いない

168 :
難癖つけるポイントがそこしかないんだろw

169 :
ドゥリー!ミン!ナ!ハ!

170 :
最近永ちゃんの動画良く観てるんだけど
氷室がモロ影響受けてるのが凄くわかる。インタビューの発言なんかはそれ矢澤の受け売り?みたいなのかなりある。

171 :
氷室は自分で先輩って言ってるくらいだし、永ちゃんのゲストにも呼ばれたことあったからね
まあファンじゃないけど、矢沢永吉はつくづく日本ロッカーの始祖でありグレートなシンガーだな

172 :
いつもエンジェルなんて、全く歌わず、広い会場歩いてるだけの印象。
自分もカラオケで歌うけど、Aメロは楽だから歌うけど
サビはしんどいというか持たない。
氷室がカモンという箇所、自分でも歌えなくなる箇所と一致。
それをコールアンドレスポンス、ファンサービスというなよな。

173 :
動きながら30曲歌うの、いっぺんでもやったことあるなら文句言うのわかるけどな
やったこともないならアンタ誰よって感じだな

174 :
>いつもエンジェルなんて、全く歌わず、広い会場歩いてるだけの印象。
氷室への僻みに凝り固まった頭では正しくものが見えないという何よりも証左だね

175 :
カラオケと何十年のプロと一緒にしちゃうお花畑くんか
クソして寝ろ

176 :
でも布袋は ギターを弾きながら歌って踊って
スゲーな

177 :
誰かの後ろや隣で弾くことを選ばずインストだけで勝負することも選ばなかったら
弾きながら歌わざるえないのは普通のことじゃないのかな
素人にはできないことだと思うけどね

布袋に関して言えば自分で歌うのではなくギターに徹して欲しいと思っているので
弾きながら歌って踊ってることをスゴいとは言いたくないw

178 :
ホゲ声2時間聴かされるのは拷問

179 :
布袋の、痰の絡まったような歌声に金を払う奴等な 笑

180 :
誰かがモノマネしてる布袋さんの声なら良い

181 :
BOOWYの幻影を元メンバーに求める気持ちはファンならわかるんだけど
布袋の場合自分で壊したBOOWYがなければ終わってる上に、BOOWY商法で利用しまくってるからな
そこが人間として支持を得られんポイントだし、欠点でもある
あとSNSやめろ 向いてない

182 :
構ってちゃん+自分を大きく見せたいの病に冒されてるからな

183 :
黙ってギターだけ弾いててくれたら

184 :
ほんと布袋って図体ばっかりでかくて人格的には小っちゃいというかチャチというか、なんか情けない感じよね。
ああいう仕事してたら自分を客観視するのが難しいのはわかる気もするけど、
まわりに直言してくれるスタッフなり友人がいないところがいちばん痛い。

185 :
倉賀野

186 :
ボーイが、解散した理由なんて京介がビデオでちゃんと言ってるの知らないの?
楽しくて始めたバンドが商業仕事に、なってしまったことって
京介が説明してるよ
マニアでも知らないのかなぁ?

187 :
>>186
皆知ってるけど、、、
それ真に受けてるお前ヤベえ
何を偉そうに言っちゃってんのw

188 :
まこっちゃんが自著で「布袋の行動・言動が原因で解散した」経緯を事細かに書いてる
その初版は「なぜか」売れすぎて廃盤になり流通しなくなっていたが、去年一昨年ケースオリジナルのタイミングで再販された

1224初版はonly you欠損箇所があるままの販売、それメインにやってたのは布袋の事務所
その欠損箇所はonly youで布袋のソロで本人が泣いている箇所

2013年の1224上映会で欠損箇所が無い完全版を上映する予定が直前になり変更される

1224originalも、4月complexベスト再販、5月布袋新譜、6月1224orginalというタイミングで発売される

ラスギグのオリジナル商法も、映像と音源を切り売りする年金システム化してる それも布袋主導だろう

金のためなら自分の言ったことやったことには嘘をつく、何でもやる男だよ

189 :
X 1224originalも、4月complexベスト再販、5月布袋新譜、6月1224orginal
○ ラスギグoriginalも、4月complexベスト再販、5月布袋新譜、6月ラスギグoriginal


190 :
布袋は人間性に問題ありと感じる

191 :
1224上映会の土壇場撤回はひどかった。
欠損箇所を補完した完全版とかなり大々的に謳ってたのに、
本当に一切の説明もなく旧版の上映会に変わったからな。
企画配給してたmmwって会社からして、過去にグッズやチケットで詐欺をはたらいた札付きが作った超怪しい会社だったし。

それでもYUIやEMIが制作・協力としてクレジットされてるし、高橋にいたっては舞台挨拶に登壇してるし、
BOOWYの周辺がどれだけ腐ってるかこの一事だけとってもよくわかるわ。

192 :
BOOWY好きが望んでるモノを次々だしてくれるなら過去のモノでいつまでも儲けやがってと世間が批判しても気にせず買って貢献するんだがな。

193 :
解散理由金やで。マネージャーが裏で言ってたかたら間違いない

194 :
氷室も散々BOOWY利用してたじゃんw
ヒムヲタって韓国人と同じ思考方法してて、自分が相手から受けた恩恵には完全に目を向けず、自分が被ったマイナス面だけをひたすら強調する
氷室がソロになってBOOWYやらずにキャリア終えてたら、「バンド時代はあいつに酷い目にあわされたよ」と言うのも分かる
けど実際は小出しに布袋曲やって最後も4割が布袋曲だからな
どの口でそれ言うかと思うわ

195 :
布袋は解散後に氷室をdisったり
氷室がBOOWYの曲をやるたびに一々水を差すようなコメントを発表してきたりした
でも布袋がBOOWYの曲をやる時に氷室が何か言ったかい?

196 :
昔BOOWYの関連商品が発売される時に布袋は「俺には今度発売されるという連絡だけ」
「東芝はタコですから」とBOOWY商法とは無関係だと強調していた
でも1224film GIGのプロデュースは布袋事務所と布袋事務所社長
そのイベントのオリジナルグッズも布袋関連会社だったり
最近では布袋とBOOWYの連動商法
そういうことを言ったりやったりしていたからファンも布袋への不信感を募らせた
それに元々布袋が解散させたくせにどの口がそれ言うかという思いが土台にあって
布袋のやり方がファンに批判されてるんだよ

197 :
>>196
それでメンバーの誰が損してるんだよ
今回のラスギグでも氷室サイドの許可はとってあるしそれは歌詞カードで確認できる
それでも利用しているとは言えるかもしれないが、BOOWYを最も利用したのは疑いなく氷室だろ
BOOWYS VS HIMUROのDVDでは布袋曲にはクレジットが入っていたけどソロラスギグでは何もない
BOOWY氷室布袋を全く知らない第三者からしたら、あれは完全に氷室京介の曲だと思ってしまう
利用しているのはお互い様サ

198 :
別に元バンドメンバーなんだから演奏するのは全然問題ない
繰り返すけど布袋は
・自分のわがまま、主役になれない氷室へのジェラシーで解散を主導した
・それをひた隠しにして「墓まで持っていく」理由としてきた
・まことの著書でそれが明るみになった
・なのに、BOOWY商法でアコギな稼ぎ方をする
・スキャンダルやSNSのチョンボで自滅しそうなのに、苦しい時は足で砂をかけて離脱解散させたはずのBOOWYを美化し、依存する
そういうとこが支持されないんだよ
大人の社会、信頼というものを踏みにじって仕事をするのは三流の愚か者がやること。
布袋は自分で解散させたのだから、普通ならBOOWYのボの字も口に出せないし、自分の活動に組み込むことは異常だし、宣伝のために氷室の名前を出すのもおかしい。そこですでに大人としては筋が通らず、甘えているんだよ。

199 :
利用って氷室が一番人気あるだけの話だろうに
チョン丸出しやなw

200 :
今の日韓関係と同じ
なにを言ってきても相手しないのが正解
喧嘩なんかしても意味がない
無視するのがベター

201 :
ジェラシーを眠らせて

202 :
暴威を作ったのは誰?
布袋さんを誘ったのは誰?

氷室さんの悪口とかありえないし氷室さんがBOØWYの曲を歌ってなにが悪いの

布袋さんじゃなく山田かまちが入れば良かったのに

203 :
>BOOWYS VS HIMUROのDVDでは布袋曲にはクレジットが入っていたけどソロラスギグでは何もない
布袋の全てのDVDは氷室曲にクレジットを入れてるの?
前に誰かがそれを聞いたら返ってきた答えが
「布袋のDVDがどうなってるかは関係ない。氷室のDVDに入ってないことだけが問題」だったけど

204 :
山下久美子は布袋の作曲した曲をよく歌う気になるよな

205 :
>>204
仕事で割り切ってるのでは
ファンが求めているものを歌うのもファンサービスだし
俺は興味ないけど

206 :
歌ってないっしょ

207 :
>>206
宝石歌ってたよ

208 :
>>206
山下の還暦ライブを観たが布袋作曲もやってたよ
アニバーサリーだしみんなが喜ぶ曲をたくさんやりますって感じで
誰作曲という拘りや気負いみたいなのは見せずに普通にやってた

209 :
山下達郎と布袋ってつながりあったんだって思って上の方読んだら山下久美子かよ

210 :
>>204
シングルって曲いいよな

211 :
>>204
山下久美子にとって、多分氷室にとっても布袋は過去の想い出なんだろうね

212 :
wre are Boowy

213 :
イエモンに「黒のラプソディー」をカバーしてほしいなぁ

214 :
海老馬出農婆戸有為丼脳

215 :
吉井は洋楽派やけど、BOOWYだけは聴いてたと言ってたね

216 :
https://i.imgur.com/FfXoY7P.jpg

俺のBOØWY COMPLETE
何か見てるとワクワクしてくる

217 :
あれ、ID変わってる

218 :
>>216
綺麗だな
私の箱はボロボロ
当時高校生でバイト代で買った思い出

219 :
最初の黒箱は1990頃のXmasに出たんだっけ
中2だった お年玉や小遣い前借りして予約したなぁ

220 :
ニワカなおいらは初めて見ますた
https://youtu.be/d2pcaTwVYS0

221 :
>>218-219
うp

222 :
BVHの頃の、うpまつりが懐かしい

223 :
>>216
25年ものでしょ、綺麗に取ってるね
うちの白箱はヤニで変色したんでライナーだけになった
管理が悪いからデジタルで揃えようとするとØかOかでアーティスト名が揃わない

224 :
やっぱ黒×金のやつがいちばん宝物感あるな。
きれいにとってあるのもいいけど、ボロボロになったのもそれはそれで宝物。

225 :
とは言え、再発やら復刻やらで限定版の価値を下げてくれる商売方法だとちょっと悲しかったし腹立ったな。今となればもうどうでもよくなさささ

226 :
どうでもよくなったと言いながら最後に支離滅裂になってしまった。

227 :
GIGS CDが枚数限定でプレミアついてたけど、
あのまま再発しなかったらカッコよかったのに。

228 :
boonが特集した時はプレってたなあ

229 :
俺は金がなくてsinglesのビデオしか買えなかった。

230 :
>>223
ありがとう。
画像をよく見てみると分かるがBの字がすこーし剥げてるのが気になるが、全体的には綺麗な方だと思ってます。

みんなのBOØWY COMPLETEも見せてよ
何か見てるとテンション上がるわ

231 :
>>229
オレも同じ

232 :
>>231
貧乏人は辛いですよね。

233 :
俺もお金なくてコンプリート買えなかった。
バイトして、白コンプリートを買えたけど。

234 :
当時、ケースオブBOOWYを
ビデオ4本にバラして売ってたのも解せなかった。
1本にしても2時間なのに。
バラされて出費がかさんだ

235 :
CASE OFをベータ版で観てみたい。画質いいんだろうな。

236 :
たしかにそうだな。
そして後からわかったらそれでもライブの一部だけの収録だったし…
何のための4分割なんだって話だ。

237 :
そりゃ景気良かったからね
ウチはLDで親に買って貰ったわ

238 :
>>233
中二の時バイトして買ったわ

239 :
BOX商法、分売商法、限定版商法

240 :
んなもん音楽業界の常套手段 BOOWY(で稼ごうとしてる人)だけじゃない

241 :
ホンキートンキークレイジーの元ネタが思い出せない!ググっても出てこないなあ、確か布袋が群馬にいて小学校か何かの曲だったと思うんだよなあ? 知ってる人いない?

242 :
デキシーズミッドナイトランナーズのカモン・アイリーンのメロディを逆になぞった

243 :
>>241
https://youtu.be/ASwge9wc-eI

244 :
>>243
いや、そうじゃなくて確か小学校の給食の音楽とかなんとかそんな感じの、日本の音楽だったと思うんだよ

15年前くらいに2ちゃんねるか魔法のあいらんどで見て聞いて、びっくりするくらい似てた記憶があるんだ

245 :
>>244
カモンアイリーンの逆メロが本人たちも言ってる定説やろ

大体、ソファミレドシラソっていう音階順のメロディやから似た曲はあっても不思議じゃない

246 :
【悲報】アメトーーク、BOOWY芸人をなかった事にする【悲報】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000013-mnet-musi

247 :
記事読んだけどアーティスト単体って書いてあるんだよね
あの回はタイトルにはないけど尾崎豊芸人も一緒にやったからって事かも
まあ、つまらなかったしなかった事にしてくれた方がいいわ

248 :
BABY ACTION好きの俺
この曲はLive版音源が多くて大歓喜

多分8〜9曲ぐらいBABY ACTIONあるよな

249 :
>>248
いいね、あの曲!
ああいう歌詞と雰囲気の歌、その後、なくなったね。
意味不明の歌詞とオシャレ感満載の曲ばかりになって。

250 :
BABYACTIONはCASE OF BOOWYのIMAGEDOWNから続くやつが最高。
「起きる度に〜辛くなるぜ」の所で布袋が胸に手を当てるシーンがツボだわw
曲の終盤にサビを観客に歌わせてる所で場内を見つめる布袋の表情もカッコ良かった。

251 :
>>250
あとサビで布袋がコーラスを高確率で入れてくるのがたまらん
個人的にはONLY YOUのコーラスくらい、好きなコーラスだな

252 :
BABY ACTIONはバンドでコピーすると最高に楽しい。
イントロのステップ踏みながらのコードカッティングはいくら真似してもあんな軽快にはならないんだよね。

マーキークラブのライブだと、イントロがスタジオ版と同じで新鮮だったわ。

253 :
先日、ライブがTVでやってた
初めて見た
1987のだから、古臭く感じるはずが・・・古いと感じなかった・・・
やっぱ曲とか良いからだろうな

254 :
1224のBOOWY商法は最悪の中の最悪

255 :
布袋はOnly youを削るよう指示したとき、何も感じなかったのかね。
それでBOOWYや氷室が永遠の恋人とか、トップランナーでよくのたまえたもんだわ。

256 :
俺はBOOWY商法は別に悪いとは思わないな
BOOWYが何か出すたびにメディアやCDショップ等でそれなりに取り上げてくれるし、それで存在を知って聞き始める人も少なからずいるだろうから
気に食わないのなら買わなければいいだけ
1224の件は褒められたものではないけど、あれが駄目ならラストギグスのBlu-ray出してすぐにコンプリートオブラストギグス出した氷室も駄目だろ

257 :
>1224の件は褒められたものではないけど、あれが駄目ならラストギグスのBlu-ray出してすぐにコンプリートオブラストギグス出した氷室も駄目だろ

BOOWY商法の一つ
最悪

258 :
1224は最近、BS日テレで放送してくれた
買わなくてよかった

259 :
1224の全部つながったCD出してくれ。

260 :
1224は途中で赤電話が映るのが時代を感じる

261 :
@最初に出た1224は「奇跡的に映像が欠けることなく倉庫に眠っていた」と煽っていたのに
リリースされたのはONLY YOUが一部欠損した映像

A2012年末に出たBDBOXにも欠損ありのまま収録されたうえ
メニュータイトル画面がラスギグコンプリートとなるエラーでデイスク交換対応

BBDBOX発売の僅か1ヶ月後に1224FILM再上映決定を発表
そんな中、某映画館が「幻の41秒”の映像を完全再生。
”ONLY YOU”演奏映像の中で、不明になっていた”幻の41秒”の映像が、今年、所属事務所倉庫から発見された。
今回、”幻の41秒”の映像が入った、真のCOMPLETE MOVIEをお届けします。」と宣伝
欠損ありでBDBOXを発売して間もないのに汚すぎるとの怒りの声が上がるといつの間にか宣伝文削除
映画も欠損ありのままで上映

C限定CD付きと煽って映画チケットを発売するも後にCDのみでも別途販売

D布袋が「悪いけど1224の映画は観に行かないと思うしね」と話した舌の根も乾かぬうちに
「まこっちゃんと映画観に行こうかな」と呟き「どっちやねん」と突っ込まれる

E1224FILM再上映の際に「メンバー4人の承諾を得て、25年ぶりのオフィシャルグッズを販売」したがために
2001年の1224FILM GIGのグッズが実は布袋のグッズ制作会社が販売した限定グッズにすぎず
オフィシャルグッズでなかったことがバレる

F「2001年に見つかった1224は実は編集済みのテープでした。今回倉庫をくまなく探したら
マスターテープが見つかりました」と言って2107年末に完全版1224発売

振り返ってみると1224の発売は色々いわく付きだったなあと
さすがにもうこれ以上はないと信じたい

262 :
ホッタイは真性のサイコパスだよ

263 :
誰と組んでもうまくいかないよな
嫁も大変だろうな

264 :
サイコパス和訳

ぶつかりあう ざつおん なにも かんがえられない
くらくなった とかい の とうり に とびだしていく
パンドラ の はこ の なかをみてごらん
そこには ゆめ の ない ロックンロール しかない

Dr.Feelman が おまえ にきいてる
なんで だれのことも しんじられないのかって
おまえ は やつ にいう
このすこし ふあん な じょうたい を もっとたのしめばいいのに
かわりに あんた は パラノイア のなかに とじこめられてる

あんたの あたまのなか にすんでる サイコパス

とてもおくびょうで ひとりじゃあるけない
そんなんじゃ あと いちにち も もつわけない
にげだすべきか はっきりきめられない
でも もうすでにのってしまったら りょおきんは はらわなきゃ いけない

Dr.Feelman が おまえにいう
もっとゆっくり しんちょうにやらないと
そして おまえはいう
おれのたましいのなかのこの ねつ がかんじられるか
それともあんたのハートはセルロイドでできてるのか?

あんたの あたまのなか にすんでる サイコパス

よじれた かいだんが ちかへ もぐっていく
まるで「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」 のシーンからでてきたような
おともなく おまえにしのびよってきて
まだまだ なにも わかっちゃいないんだな という

Dr.Feelman あんた は かんぺきだ
なにをやってもあんたにふれることはできない
おおきく めを みひらいてるけど なにもみない
ガラスのうえをあるいても ちもでやしない

あんたの あたまのなか にすんでる サイコパス

265 :
次ダンスクレイジーとプラスチックオーシャンお願い

266 :
>>261
完全版発売は来世紀か

267 :
2107年!?

268 :
さすがに寿命が尽きるな

269 :
布袋は最悪だが布袋曲を歌う氷室は最高、という理屈が分らんわw
誰か論理的に説明してくれw
なんでそんな酷い奴の曲に最後まで執着したんだよw

270 :
自分が作詞したバンド時代のカバーして何かおかしい事あるの?
別に曲は作曲者の私物じゃないし
布袋もジュリエットやCloudy heartを自分のライブでやってるじゃん

271 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1177911222303256576/pu/vid/944x720/zHcbBDTqJhKED99u.mp4

嫌儲で拾ってきた。なにこの辱しめwww
布袋嫌われてたの?

272 :
>布袋は最悪だが布袋曲を歌う氷室は最高、という理屈が分らんわw
この文章の主語は「布袋を最悪だと思っている奴」のことだよね

>なんでそんな酷い奴の曲に最後まで執着したんだよw
これは恐らく氷室が布袋作曲のBOOWY時代の曲もラスギグでやったことを指してるのだよね
となると主語は「氷室」になる

主体が違うもの同士のものを並べて設問自体が論理的に破綻しているのに
なんでそうなるか論理的に説明してくれと言われても難しいのではないかな
1行目だけの答えなら>>270のような意見をよく見るね

273 :
>>272
お前友達いないだろ?笑

274 :
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1569791651/

地味に布袋氷室吉川が語られてるスレ

275 :
俺、BOOWY時代は氷室が好きだった。
今は布袋の方が好き。
若い時はカッコつけた人が好きだったけど
今はそれがダサく見える。
氷室のインタビュー、寒すぎて直視できない。

276 :
60年代から失われたと思われていたビートルズの映像が
「パン入れの容器」から発見されて話題に
http://amass.jp/126243/

やっぱ、倉庫から発見されるんや 全力で未発表映像探せ!

277 :
86年の日比谷公会堂ライブを綺麗な画質で見たい

278 :
間違えた、日比谷野外音楽堂だった...

279 :
アンビシャス、JUST武道館早よ!

280 :
>>275
なーにが俺だよwww

鏡をみろ、よく見ろ

ジジイみたいなババアだろお前

氷室云々の前に現実を受け入れろ

281 :
現実を受け入れなきゃならないのはお前だろうがハゲ。

282 :
>>275
わかる!全く同じ。

283 :
(BOOWY時代のふたりのうち)今は布袋の方が好き、ってことだよね?
それはまあわかる。
氷室はしょせんはチンピラあがりが粋がってる感じがする。
布袋は音楽オタクっぽさと頂点を極めたバンドのギタリストの華やかさとが絶妙に同居してる。

今現在のふたりということでいうと、
氷室のインテリ気取りは相変わらず寒いけどまあ笑って許せる。
布袋にかんしては自分が大人だからこそ直視に堪えない痛々しさがある。

284 :
布袋の昔のインタビューを読み返すと
布袋がかつて馬鹿にして嘲笑していた人物像が現在の布袋そのもので悲しくなる
最近の布袋のインタビューを読むと、自分の考えを語ってるというよりも
こう言えば他人によく思われるという下心が透けて見えすぎてウンザリする

285 :
>今現在のふたりということでいうと、
氷室の近況知ってるの?
ここ何年も一切露出してないと思うけど
何か知ってたら教えて

286 :
>>284
金と権力を持ってしまうとああなっちゃうのかな
メリーゴーランドの歌詞がしみるぜ

287 :
氷室っておバカなヤンキーなのにインテリぶるから嫌いだな。。。
顔も何もかもすべて嫌い。
作る曲はおかまっぽいしね。。。
センスないよなー。

288 :
じゃあここ来て書き込むなよバーカ
大好きなんじゃん。ダサ〜

289 :
当方布袋が好きなんよw

290 :
氷室はDAIGO抱いたし、お尻クンクン嗅いだ挙句にてぃんこぶち込んだし・・・w
どうしよもねえや輩だなw 氷室はw

291 :
バーカバーカお前の母ちゃんでべそ

292 :
あんなことがやりてぇのかなと思うよ
あれが布袋の本当にやりたいことなのかと思って
布袋のSNSを見るとこの言葉が思い浮かぶことが多い
でも何度も炎上してもSNSをやめないということは
きっとあれが布袋の本当にやりたいことなんだろうな

293 :
ID:WG5HxdTn0

気持ち悪い事妄想しないでくれる
よくそんな事考えられるよね

294 :
>>292
布袋は金になる仕事をしたいんでしょ。
町田康に暴行したのも金になる仕事がダメになりそうだったのが原因だろうね。

https://www.google.com/amp/s/www.narinari.com/smart/amp/2007/07/7732/

295 :
今更ながらLAST GIGS4.4のほうを落としたが
4.5は客に歌わせてばかりだった氷室が結構真面目に歌ってるんでびっくり

296 :
4/4終わった後徹夜で音響調整やったらしいから
4/5は喉ガラガラなんだと思うよ 明らかに声もいつもと違うし

297 :
>>296
なるほど、氷室以外もみんななんか窮屈そうに演奏してるのはそれでしょうね

298 :
真面目に歌う氷室が聴きたいなら4/4
演奏をしっかり聴きたいなら4/5(or complete)

でいいかな

299 :
4/4の氷室さんの髪型がいい

300 :
4/4はギターの音に締まりがないね、ベロ〜ンって感じなのが度々
working manのベースソロの入りもそうだった

しかし2日共にPlastic bombが災難で笑える
初日は入り失敗、歌詞間違い(1224と同じ)して
2日目は水掛けでマイク壊しちゃうし

301 :
あきれちまうぜ まるきり タイフーン

302 :
たりないアタマ

303 :
じょうぶな カラダ

304 :
英語数学まるでダメだけど

305 :
あっちの方は

306 :
インテリ

307 :
ジェンスかい?

308 :
前後見境なくしてやった ただの豚さ

309 :
【芸能】布袋寅泰と高崎市のコラボで、ファンの「民度」が試される!?
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570881892/今度は何が狙いすか

310 :
ラストギグスでベイビーアクションの
しんどいところ氷室は全く歌ってないな。
BOOWY時代はまだそこそこカモンじゃなく
歌ってたと思ってた

311 :
>>309
w

相変わらず辛辣な書き込みが目立つ

312 :
高崎は氷室が引退した翌年からアリーナとかホールとかできちゃってるんだよな
来年にはさらにデカい会場もできるし
引退してなきゃこけら落とし公演やったんじゃないかな
前橋のグリーンドームができたときも氷室とBUCK-TICKがやったし

313 :
晩年は声出ないし、サビ抜き手抜きでカモンセイ!

314 :
>>309
これくらいで噛みつくなよ
氷室と日テレの癒着のほうが醜かったぞw
女子アナへのパワハラプロデューサY崎を監督にしてドキュメンタリー作ってたしな、しかも事が発覚した後に
「ニュースゼロのファンだった」とか言ってたけどそんな訳あるかよw
日本の事を聞かれても「日本に住んでないから分からない」ばかり言ってたくせにw

315 :
>>314
不倫や女性問題、暴行傷害で世間を賑わした布袋と仕事をした高崎市が
布袋と癒着してるとでも言いたいのかい?

316 :
>>310
4/5のNO NEWYORKに比べりゃマシやろ

317 :
>>310
昔から氷室はみんなが歌いたがる、歌ってしまうような箇所は
観客にマイク向けて歌わせていたでしょ
何でもかんでもしんどいから歌ってないって思うのは氷室アンチの声が出ない厨に毒されすぎ
最近の氷室は劣化してサビを歌わないって言う奴に
古参がBOOWY時代からそこは歌ってないぞと突っ込んでいるのをよく見かけたわ

318 :
LAST GIGS COMPLETE持ってるから4/5はいらないやと思ってたけど
COMPLETEとは結構違うね。
あと布袋のホンキートンキーのミス、修正されてるのかな?よくわからんけど
氷室が直後に笑っちゃって声が変になってるのはそのままだけど

319 :
>>314
反論に氷室を持ち出す辺りがもうねw

320 :
>>317
みんなが歌いたがる??
聞きにいってるだけどなあ。。

ライブで初披露とかソロではできなかったやろね。
カモンできないし。
あとは、テレビでスタジオライブもソロではできなかったね。
カメラさんにカモンは無理だし。

321 :
>>319
布袋オタっていつも氷室が仮想敵なんだよね。。。
布袋が何をやっても比較対象は常に氷室
全然氷室に関係ない話題の時でも氷室を持ち出しては
氷室より布袋の方がマシ、氷室より布袋が上とと言い出すというね

322 :
目糞鼻糞

323 :
こんな調子で〜アタマ使うようじゃシマイね〜

324 :
で、どっちが深沢でどっちが諸星なの?

325 :
>>321
いや熱狂的なファンじゃないんどけど、布袋も氷室も好きだったのに、氷室オタのせいで氷室が嫌いになってきたんだが、、

326 :
氷室はCOMPLEXを批判してたけど、
もし解散してなかったら、
89年、氷室がBOOWYとして
ビーマイベイビーを喜んで歌ってたんだろうな。

327 :
>>326
氷室が歌うプリティードールとか聴いてみたかったなあ

328 :
きんぐぬー

329 :
きんぐぬーのann0でBOOWY流れた

330 :
ポイズンもきいてみたかった
ヒムロックの声にすごい合ってそう

331 :
言いたいことも言えない
こんな世の中じゃ

332 :
プリティドールは吉川作曲

333 :
とぎれないジャミング 飛べないイカロス達 パンドラの箱の中で抱き合って眠れ

334 :
アジャストフォー・ユー

335 :
俺もポイズンは聞いてみたかった

336 :
>>326
そういう発想は無かったな面白い

337 :
氷室が歌う「ANGEL WALTZ」が聴きたい

338 :
>>337
それほ違うと思うなー

339 :
布袋がギターを弾く氷室ソロ曲を聴きたいという意見はあまり聞かないが
氷室が歌う布袋ソロ曲を聴きたいという意見はいくつも湧いてくるのが興味深い

340 :
>>337
BOOWY時代から曲はあったんだけど氷室が却下したとかって話、あったよね?

341 :
>>339
布袋の声に問題あり?

342 :
>>340
別の曲で布袋がやりたい曲を選曲会議前に他のメンバーに根回ししていた話は聞いたことあるけど
氷室だけの反対で却下された曲があったという話は聞いたことないなぁ
ソースは何?

343 :
♪そういうことだろ

344 :
AIが発達した未来には
氷室が歌うコンプ曲や布袋ソロ曲が聴けるし
BOOWYの新曲を作曲することも出来るよ

345 :
>>342
>別の曲で布袋がやりたい曲を選曲会議前に他のメンバーに根回ししていた
これのソース出して

346 :
氷室が反対した曲は「FLY INTO YOUR DREAM」らしい

347 :
歌うのは氷室なんだし氷室だけの反対で却下された曲があっても全然おかしいとも悪いとも思わないけど、なぜ一々布袋を持ち出すかね?
氷室はボウイ時代にも名曲をたくさん作っていたけど布袋の妨害があって採用されなかったというストーリーにしたいんだろうけどそれは無理があるよ

348 :
氷室もBOOWYの時は良い曲書いてたのにソロになってからはダサいよね、なんでだろ?やはり布袋のアレンジ力かね。

349 :
だからあの二人は組んだらすごかったんだろうね

350 :
ソロになってダサくなったのは布袋だろ
GW以降なんて聴いてられん

351 :
>>345
まこっちゃんがイベントで言ってた
子安さんも一応合議制ってものがあるんでって

352 :
>>347
布袋も氷室も所詮4分の1の存在なわけでさ
一応といえども選曲会議というものがある以上
やりたい曲があれば根回しして自分以外の票を獲得しようとするのは全然おかしい話じゃない
大体他のメンバーも根回しされたところでその曲をいいと思わなければ
賛成にまわることはないよ
実際、採用された曲は誰が作曲かにかかわらず良曲が多いからね
キーが全く合わないとかでなければ氷室だけの反対で却下になるとは思えないんだよなぁ
BOOWYのメンバーは氷室の意思に逆らえなかったというストーリーにしたい人がたまにいるけど
それはかなり無理のある話だと思うのよ

353 :
氷室の意見がバンドの総意

354 :
だったら解散なんかしてない

355 :
この人使ってやればオレはライブ逝く。

https://youtu.be/kGTS3qb-PEU

356 :
じぐろ京介だっけ?w

357 :
>>352
1/4はないだろ
4:4:1:1くらいだろ

358 :
>>355
バンドのレベルも凄い高いんだよな

359 :
>>355
やっぱり氷室をマネしょうとするとT-BOLANの森友になるな。

360 :
>>359
氷室のマネしてるのはみんなダサい。

361 :
布袋のマネしてるのはみんな爆笑

362 :
プラスチックオーシャンって、ライブでは歌ってなかったの?

363 :
>>362
そうだよ

364 :
>>363
すごく良い曲なのになぜやらなかったんだろ?

この曲って氷室が作曲していたんだね

365 :
>>364
氷室曲はLIVEでやったことないのが多い

366 :
プラスチックオーシャンはサビのキーが
高いからライブでできなかったんじゃないかな?
英語だからそこカモンで振りにくいし。

367 :
>>315
たかさきし?
たかおかさき?

368 :
>>366
終盤のバイオリンないとなあ

369 :
当時の布袋ならバイオリンのところも度肝を抜くライブアレンジにしてくれたと思うわ。

370 :
布袋のライブ盤に突如挿し込まれるシュガーベイビーラブみたいなの期待しちゃうね
あの有名なコーラス部分をギターで弾いたの度肝を抜かれたわ

371 :
>>370
それわかる。
スターマンもそう。

372 :
昔はギターで歌うっていうか単純フレーズなのに布袋っぽくて胸にグッときてたよね。最近は長いしつこい胸にこない、、、どうしてこうなった?

373 :
まだ布袋なんて聴いてるの?

374 :
>>372
歳取って頭硬くなったんじゃない
若いうちは才能に溢れるけど、歳取ると枯れるよね

375 :
布袋もめっちゃギター上手くなったからな
あれだけ上手くなったら弾き倒したくなるわ

376 :
>>375
お前どの立ち位置からもの言ってる?

377 :
charとブライアンセッツァーとの時かな、バンビーナがすごかった

378 :
>>326
吉川が作詞しないとcomplexの曲は存在してないだろ

379 :
氷室はカッコいいけど女々しい歌が似合う人だから…エンジェルワルツ、聴いてみたかったなあ

380 :
そういや、布袋と中村達也ってどうだったの?音はこれ以上ないほどバッチリ合うと思うんだがその後を知らない

381 :
仲違いでもしたんじゃないの?

382 :
なんか事件おこしたしな。そんなのと組んでもし過去の自分の件も蒸し返されたら嫌なんだろ布袋は

383 :
何もかも当たり前のように消えちまって気づけば一人ぼっちサ

384 :
スーツケースに全て詰めこんで

385 :
踊り疲れた今夜バレリーナ

386 :
途切れないジャミング

387 :
こわかねぇさ

388 :
救いが必要なら

389 :
氷室、ラストライブ以降、どこで何してるか
ニュースも写真も全くないよね?

390 :
完全に引退したのかな

391 :
耳の具合どうなんだろ?

392 :
ウッ、ハッ!ダンスィンザプレジャーランド
ウッ、ハッ!ダンスィンザプレジャーランド

393 :
てす

394 :
氷室には激太りとかしててほしくないな

395 :
BOOWYが着てたゴルチェにあこがれて
高校生の分際で神戸居留地の直営店で買い物して
店員に鼻で軽くあしらわれた苦い記憶がある

396 :
しかし晩年は声出なかったよね
サビなんかBHOまでしか歌わないし

397 :
質問させてください。
1982年10月9日のライブ音源とか、マニアさんの間では割とメジャーだったりします?

398 :
TERUは4人のケータイ番号知ってるようだから
GLAY主催でBOOWY同窓会やれるかも?
https://www.youtube.com/watch?v=VqWnMrnE88A

399 :
氷室はシングルをカップリング含めて寄せ集めて
ニューアルバムとして発売し出した頃から冷めた。
ミッシングピースは酷すぎる。
シングルはアルバムに入れないビートルズを見習え。
あそこまでビックになって、まだセールスしか気にしないなんて
カッコ悪すぎ。

400 :
12月24日 21時からBS日テレで再放送決定

401 :
>>399
別に良くない!?
アレンジ違いバージョンとか、各シングルよりもトータル的にミッシングピースの方が好きだけど

402 :
ミッシングピースは名盤だわな

403 :
BABY ACTIONのサビの布袋さん大好き

この一曲を聴くだけで気分が盛り上がる
仕事の帰りとかオススメ

404 :
1224のメモリーとオンリーは 見てたら泣けてきます

405 :
FRIDAY NIGHT笑い声が〜思い出に染まる

406 :
なにひとっつ〜、のこ〜をっツェ〜な〜い〜ケド
don't you cry

407 :
レフトハンドの手マ〇
濡れた〇ン〇に君2
渇いてるのに入れないで

エロ過ぎなのにクールに聞こえるのは本当に凄い
むしろ上品

408 :
質問させてください。
1982年10月9日のライブ音源とか、マニアさんの間では割とメジャーだったりします?

409 :
氷室、このまま山口百恵みたいに
2度と表に出てこないような気がしてきた。
長すぎないか?沈黙が。

410 :
そもそも本人は引退のつもりだからな
無期限休止というのはスタッフが逃げ道を作っておいただけ
還暦アルバムは冗談か本気かわからん

411 :
沈黙が長すぎると思わなくもないが、元々氷室はアルバムかライブ絡みでないと殆ど露出しないしなあ
ライブがなくてアルバムもまだだったら、表に出てきても何やるの?とも思ってしまう
ま、近況報告が一言でもあれば嬉しいけどね

412 :
自分が歌えなくなったとしても、
音楽が好きなら、プロデュースとかやったらいいのにな。

413 :
そんな能力ないだろ

414 :
ダイゴをプロデュースして欲しい。

415 :
女性ユニットとか面白そう

416 :
ゆずの2人が氷室と対談したときの名言。
「キミ達の名前ってU2(ユーツー)からとったの?」

417 :
沢尻の件でいろいろ調べてたら、
夫婦の名前も挙がっててショックだった

418 :
布袋また不倫

419 :
しかも冨永愛とか。高岡早紀とまた全然違うタイプ。

420 :
飯行っただけじゃん。ホテルなら確定だけど

421 :
冨永って音楽好きなの?布袋って音楽以外の話なんてスゲエつまんなそうだけど

422 :
BOOWYは大好きだけどたしかに布袋と話したいとはまったく思わんな。

423 :
罵倒されそうで怖いな

424 :
来年なんか見つからないかなぁ〜

425 :
もうないだろ

426 :
もうさすがにブートならあるってモノは公式からは出せないか出したくないかなんだろうか?

427 :
つべに本音源はほとんどないのに
デモ音源だけ上がりまくってるバンドも珍しいw

428 :
画像も音源も悪いの承知で
ノークレーム、自己責任
その同意のもと、未発表ものオフィシャルでだしてほしいな。
まずはすべてはけじめをつけてからロフト2daysかな!

429 :
>>428
無理無理

430 :
儲かりそうな音源や映像であればリリースされるだろうけど、1224くらいのインパクトないと無理だろ

431 :
1224 -THE ORIGINAL-のブルーレイ、DVDは発売からまだ2年しかたってないのにアマゾンでは在庫切れになってる。
生産中止かな?

432 :
>>431
今でもBOOWYの映像を買うような人達は発売早々に買うだろうから生産中止じゃない?
今度1224オリジナルをBSで再放送するし、ラスギグコンプリートも以前CSで放送していた
高画質のものを無料で見られるのに今更わざわざ買う人は少ないでしょ
最初はBOOWYモノなら何でも買う固定層に売りつけ、暫く経ったらテレビ放映して
BOOWYを好きだった層を掘り起こす戦略にシフトしたのかも

433 :
>>431
今年の春に買っといてよかった

434 :
ライブハウス武道館は?

435 :
テレビ局絡んでるから無理なんでしょ?

436 :
俺はもうCASEの各会場完全版の映像が出たら何もいらんわ。
CASEのあの魅力は何なんだろうな。
20年以上見続けてるのに全然飽きない。

437 :
わかる

438 :
CASEはもちろんいいんだけど、
氷室のヘアスタイルが普通すぎる。
CASEの前後のツアーがカッコよすぎるから余計にイマイチ。
せっかく映像化するのにもったいない。

その前のBOOWYビデオのオールバックも酷かった。
なんで市販ビデオはダサいのか。

439 :
俺は見るより聴くほうなんで音源だけでもいいからまだ出してほしい

440 :
CASEはメイクが派手じゃないから今見ても全然古臭くない

441 :
>>438
よく分かる〜
個人的に渋公クリスマス、JUST武道館、ラスギグ初日、夜ヒットわがままの髪型達が好き

442 :
87年2月24日武道館の氷室がカッコいいと思う
86年12月10日のは失敗だなあ

443 :
襟元ファーの方が失敗でOK?

444 :
うむ、おばちゃんパーマの方

445 :
caseは氷室布袋のタンクトップ時、ヒョロガリ過ぎるのが残念
あれさえ無ければ、秀逸映像作品

446 :
2037年頃には著作権切れるからその頃に
ゴロゴロ映像音源放出されるんじゃないか

447 :
>>442
俺は逆だ。氷室のビジュアルは86.12.10の方が好き。
でもライブパフォーマンスは布袋も含め、87.2.24の方がかっこいい。
ユニバーサル様、87.2.24complete映像、是非お願いします。

448 :
都有三号地が好き

449 :
都庁が立ってる土地がそんなに好きなのか

450 :
水もしたたる河童頭

451 :
何であんな髪型になっちまったんだ( ゚д゚)ポカーン

452 :
コンプレックスの1989のビデオの完全版リリースして欲しいわ。
布袋がイッツテーレービー!!イッツラージーオーって弾いてるやつ

453 :
氷室の髪をおっ立てるスタイルは何の具合か
めちゃかっこいい時となんかダサい時の差が激しいと思う。
同じ87年でも、夏フェスの時はすごい似合ってるけど1224はあまりかっこいいと思わない。
861210もいまいちだけど、ラスギグは最後にその髪型かーと思ったわ。
衣装との相性もあるのかな。

個人的にはCASEやサイコパス期のアー写みたいな自然な感じの方が好きだわ。

454 :
CASEのクラウディハートのイントロで映る客の後姿にボーダーの服を着たポニーテールがいるけど、
アイツはぜったいに当時で言うところのマブい女だと何の証拠もなく確信してる。
まあ今じゃどんなに若くても50歳前後のオバさんだがな。ツラいぜ・・・

455 :
よし、確認してみるか

456 :
86年武道館のNO NEWYORKの最後の方で思い切り目立つのび太くんみたいなメガネ女、ラストギグスでもモロ映ってて草
2年後なのにメガネも髪型も変わってなかったし

457 :
>>456
少年だろ

458 :
https://www.youtube.com/watch?v=o9kvrDgVp2U

459 :
桃井かおり・氷室京介・前田健太投手“LA暮らし”ショット
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20191216_57571/

460 :
氷室の衣装かっこいいけど、
1985年のライブやテレビは軒並み、
異常にダサい。
事故レベル。

461 :
すっかりおじいちゃん肌

462 :
>>459
屋内で帽子ってハゲ隠し?

463 :
>>459
流石におじいちゃんになったなあ。

464 :
どうして再結成しない?

465 :
してほしいか?

466 :
メンバーもファンも関係者も全員が再結成を望んでるのにしないのならその疑問もわかるが
明らかにそうではないからなあ

467 :
もう再結成はしなくていいな
エコーがんがんにかかった氷室の声は聴きたくないし

468 :
以前音響雑誌で氷室のライブの特集が組まれてて
外人PAが氷室の歌にはあまりエコーをかけてないと言ってたよ

469 :
火野正平っぽい

470 :
還暦ライブの時はスキンヘッドで出てきそう

471 :
難聴でリタイア
またまた不倫発覚も全く話題にならず
イオンで営業
ガチ左翼活動家

再結成して欲しいか?

472 :
昨日の東スポでマーティ・フリードマンがBOOWYについて語ってた

473 :
>>472
何て書いてた?

474 :
https://youtu.be/QdFdRLvc40o
これは初めて見た

475 :
もう32年か

476 :
やっと1224 the origial買った
9時から観るで

477 :
今晩放送するんだな

478 :
お、本当だ。見るかな

479 :
再放送だな

480 :
BS日テレ 3407
https://tanuki.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1577179544/

481 :
皆さんメリークリスマス!

482 :
メリークリスマス!

483 :
ミスター、ローレン

484 :


485 :
ひ、氷室は?
【音楽】布袋寅泰+松井常松+高橋まこと、BOØWY『LAST GIGS』以来31年ぶり饗宴決定
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577330210/

486 :
一斉にニュース配信してる時点でお察し

487 :
これは貴重

さんまのアイドルまるかじり ゲスト BOOWY
https://www.youtube.com/watch?v=HHEUTukjIjk

488 :
今年もよろしくお願いします

489 :
あけおめ

490 :
ことよろ

491 :
アイロニー

492 :
明けましておめでとうだぜ!オーライ

493 :
ノー!ノー!!

494 :
yeah−!!

495 :
ノーサイド

496 :
イメージ!イメージ!!

497 :
クラブ

498 :
こわかねぇさ

499 :
ロンドン!

500 :
ロンガーザン

501 :
アリーナ見えてる?

502 :
https://youtu.be/CU58VR1sJX8
うーん、この

503 :
横浜文化体育館、老朽化で閉館して新しいアリーナが出来るんだな

504 :
まこっちゃんのいつもの感じのツイートがネットで今更取り上げられているのは
年末にやった3人BOOWYでちょっと注目された影響?

505 :
またいつか、4人揃って再結成して欲しい!

506 :
そうさこのまま何もできないで年をとっていくのはごめんサ!心が擦りきれてゆくまえにー!

507 :
>>504
ただの気持ち悪いパヨクのジジイだぞもはや
https://twitter.com/atomicdrum/status/1213485910764863488?s=19
(deleted an unsolicited ad)

508 :
いつからこうなったんだろ

509 :
>>508
2015年の安保法制関連の反対運動あたりから
被災地支援より政権批判の本音が隠しきれなくなってきたように思う
被災地報道(当時は関東東北大水害で甚大被害が出た時)よりも安保をもっと報道しろと言い出した辺りから
あれ?と思ってまこっちゃんのTwitterをあまりチェックしないようになったなあ

510 :
>>509
そんなツイートばかりしてる癖に「政権批判するたびにフォロワーが減る」とか構ってちゃんしてるから笑えるのよ
だからお望みに応えてフォロー切ったけど

511 :
私は常松さんがあんな人間とは思っていなかった
氷室さんと幼なじみだし、仲良しかと思っていたからね

512 :
松井何か変なこと言ったっけ

513 :
読んだかな?田家さんの顔初めて見たわ
ttps://rollingstonejapan.com/articles/detail/32779/6/1/1

514 :
>>513
なんで解散するって事前に分かったんだろ

515 :
>>514
CASE OF BOOWYをやったり季節〜のB面にCLOUDY HEARTを入れたりと
解散に向けてのメッセージを少しずつ出していったからわかる人にはわかっただろうと土屋は言ってたよ
それからサイコパスツアーの群馬公演の直前に出たスポーツ紙の記事によって
多くのファンが解散の不安を抱えて渋公に押しかけたと当時の音楽雑誌には書かれてた

516 :
そのスポーツ紙の記事というのが解散に関する糟谷の独占インタビュー

所属のユイ音楽工房のロック・プロジェクト、糟谷銑司プロデューサーは
"解散"の一語は使用しないものの言葉は重い。
『渋谷公会堂でのコンサートが済んだ後、来年以降のBOOWYのスケジュールがまだ決定していない。
次のコンサートはどうするのか。レコーディングをいつするのかなどは、まったく白紙。
メンバーがこれから先もBOOWYを続けるのか、ソロとして活動しながらBOOWYは続けるのか、
すべてを含めて話し合いはこれから。今日の時点で解散はないが、明日はどうなっているかわからない』

BOOWYのプロデューサーにこんな風に語られたら、渋公で終わりだとファンは思うのではないかな

517 :
>>505
昔はカッコ良かったけど今や>>471が言ってるような連中が4人集まるところなんて見たいか?
30年後ぐらいに老人ホームでやっててくれ

518 :
世間的には3人揃ったからあとは氷室だけってことで
再結成に近づいた感あるのかもしれんが
むしろ3人だけでやってしまったことで
完全に再結成は遠のいたと見るべきよな

519 :
>>518
ほんそれ。
YouTubeのコメント欄もこんなん見たくなかったってコメもちらほらあるし。

520 :
布袋のあの歌声だけで幻滅。
当時よりギターの腕前は上がったのかもしれないが、
ボーカリストとしては最悪。

521 :
典型的なコーラスでならはえる声だからな、布袋 

あと流石の布袋も足上げにキレが無くなってきたな
年末のNO NEWYORKの間奏の足上げ、物真似芸人のペレ草田並みの動きだった

522 :
>>518
3人共演の演奏がこれぞオリジナルメンバーによる進化したBOOWYの音と言えるようなものであれば
あと1人揃えばと思うファンも増えたのかもしれないけどあれではね…
正直、あれを見てもなお再結成を望むBOOWYオタは単に4人が揃ったところを見たいだけだと思う

523 :
3人BOOWYの後のまこっちゃんのツイートを見て
再結成しなくて良かった、再結成しないのは正しかったと言ってる元オタがチラホラいるのも皮肉だなと

524 :
欧米だとボーカルだけすげ替えて続けているバンドは沢山ある。氷室がやりたくないなら、別にボーカルだけ雇って再結成してくれてもいいな

525 :
氷室のいないBOOWYなんて

526 :
>>524
デイヴィッド・リー・ロスはまたヴァン・ヘイレンに戻ったけどw

527 :
>>524
3人BOOWYに対する世間の反応の薄さから言ってもファンの強い要望に応えてという言い訳は使えないよなぁ
そもそもファンがそれをBOOWYと認めるかどうか以前に
BOOWYの商標権を持っているユイがそれを許すのかね

528 :
2001年暮れに1224のDVDが届いて、一人で観るのが怖いので松ちゃんを自宅に招いて
二人で鑑賞、鑑賞後に二人で抱き合って号泣
2002年春に転倒事故で頭蓋骨骨折、生死の境を彷徨うも一命を取り留めて
後遺症も残らなかった

布袋「(死ぬ前にもう一回BOOWYをやりたい!)」という思いが強くなったんだと思う

一方の氷室は、「(三人のことは嫌いじゃないけど、なるべくならもう関わりたくない…)」
ってとこかな?

529 :
もう一回BOOWYやるなら当時と変わらない声でやってほしい
それができないのならやらない方がいい
コピーバンドじゃないんだから

530 :
>>528
氷室としてはこんな感じじゃね?

@BOOWYはあの時代にあの時の4人がああういう音楽をやったからウケただけであって
今の時代に同じ4人で同じようなことをやっても格好良くない
A今やりたい音楽がBOOWYとは違う
B今、俺と一緒に音楽を作っている仲間はBOOWYの3人ではない
C好き勝手やって俺と上手くいかなくなった奴が今になってBOOWYに色気を見せているからといって
また一緒にやる理由にはならない
D俺に直接言わずにネットやマスコミ使ってアピールするだけなので
所詮メンバーが再結成に懸ける想いはその程度
Eメンバーの気持ちが通じ合ってなかったため、BOOWY後期はバラバラで酷いものだった
今現在も通じ合ってないのにやったところで同じ失敗を繰り返すだけ
Fぶっちゃけ面倒くさい
Gそこまで金に困ってない
Hやるメリットがほとんどない
I布袋、その腹でライブやって高い金取ってんじゃねーよ!お前その腹がロックだと思ってんのか
再結成をほざくまえにそのぽっこりお腹をどうにかしろよ!

531 :
再結成のメリットなんて何一つないと思うぞ
例えばQUEENは若い世代も巻き込んでのブームだろ。替えのシンガー入れてでもライブやる意義は十分ある

でBOOWYは?
高齢化した往年のファンは、高齢化した4人に幻滅
若い世代への影響力は...残念ながらほぼない

532 :
>>528
美談にするなよ。壊したのは布袋

533 :
布袋の足上げはなんか不自然というか、BOOWY時代の自分をコピーしてる感じで寒いんだよな。
お前ら、俺のこれ見たいだろ?みたいな。
高橋はもう体力的にタイコを叩けるのもあとわずかだし、自分の力だけではあんな数の観客の前には出られないから、
チャンスさえあれば何でもいいんだろう。
松井は男らしく見えてけっこうおセンチなとこがあるから、あの頃の思い出に浸って思考停止しているだけ。

まあ、形的には再結成の寸前まで行ってくれたのは逆に良かったんじゃないかな。
再結成したわけじゃないから伝説には傷がつかなかったし、あれに氷室の歌が乗ったところでたいしたことないなとリアルに想像もできた。

534 :
>>531
>>533
の言うとおりBOOWY好きからしたら伝説のバンドなんて言われててこんなもんかと若い連中やアンチに叩かれまくるのはやっぱり悲しいからやらなくてよかったと思う

535 :
曲の良さもあるけど、とにかくカッコ良さが売りだったからなぁ

リアル爺化しつつある氷室と、メタボ布袋がコンビ組んでどうなるんだって感じ

536 :
コンプは よかったけどな

537 :
とにかく氷室が声出ないから

538 :
>>525
フレディーの代わりなんて絶対居ないと思ってたクイーンにも普通に新ボーカル入れて結構それはそれで受け入れられても居るからBOOWYも案外いけるかも?
WANDSなんかも新人ボーカリスト入れて復活してるね。

539 :
思い切って女性ボーカリスト入れた方が新鮮かも

540 :
新生ボウイとかさすがの布袋もそこまでアホじゃないわw
そもそも布袋は氷室とまた絡みたいだけで
ボウイはその手段でしかないっしょ

541 :
そこで布袋の妹ですよ!

542 :
総立ち久美子でええやん

543 :
よし、解散しよう

544 :
はい

545 :
>>533
確かにあれは氷室の歌でどうにかできるレベルを超えてたな
これまでそれぞれのソロでやったBOOWYを聴いてきて
これがオリジナルの4人だったらどんなに素晴らしいものになったのだろうかという幻想が木っ端微塵に砕かれた
未練を断ち切ってくれたという点ではあれをやってくれてとても良かったよ

546 :
ボーカルは氷室にこだわらないな。そこそこ上手いボーカルがいて、3人がいてBOOWY曲やってくれるなら見に行く

547 :
まこつが4だらザックかチャーリーで
追悼再結成して下さい。

548 :
>>547
再結成より追悼安倍辞めろデモやったほうが喜ぶと思うぞ

549 :
氷室=香取
布袋=木村
恒松=稲垣
高橋=草?
土屋=中居

550 :
TOKIOで表すと?

551 :
女性歌手とフューチャリングした曲があったと思うんだけど何だろ

552 :
ざわいるどわん

553 :
>>552
thx
https://www.yout%75be.com/watch?v=SRYDTpkMxOM

554 :
>>550
氷室=長瀬
布袋=松岡
松井=国分
高橋=城島

555 :
>>549
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49563

556 :
あと出てきそーなのはこれぐらい?
1984.3.30 LOFTの映像
1987.2.24 武道館の映像
CASE 2日間の映像
LASTGIGS 2日間の映像

557 :
>>554
氷室=北村弁護士
布袋=山畑公爵
松井=米田会長
高橋=宮下代議士

558 :
氷室=キングカズ
布袋=本田圭佑

559 :
氷室=ステーキ
布袋=らっきょう
松井=オムライス
高橋=ハンバーグ

560 :
氷室京介=鈴木ヒロミツ
布袋寅泰=星勝
松井恒松=三幸太郎
高橋まこと=鈴木ミキハル

561 :
氷室=コロッケ
布袋=清水アキラ
松井=栗田貫一
高橋=ビジーフォー

562 :
氷室=しょうゆラーメン
布袋=とんこつラーメン
松井=塩ラーメン
高橋=みそラーメン

563 :
氷室=次元
布袋=ルパン
松井=五右衛門
高橋=銭形

564 :
氷室=ホンダ
布袋=トヨタ
松井=マツダ
高橋=スバル

565 :
氷室=ねぎま
布袋=レバー
松井=タン塩
高橋=かしら

566 :
氷室=ビール
布袋=ホッピー
松井=チューハイ
高橋=日本酒

567 :
氷室=スーファミ
布袋=プレステ
松井=セガサターン
高橋=ゲームウォッチ

568 :
氷室=ストリートファイター
布袋=バーチャファイター
松井=キングオブファイターズ
高橋=鉄拳

569 :
つまらんからもういいわ

570 :
まあそんだけもう話題もないってことだね。

571 :
いや、面白いよ!

572 :
今後はBDの次の規格が出た時に細々とリマスター版を出してくだけかな…

573 :
氷室=はじめしゃちょー
布袋=HIKAKIN
松井=ヒカル
まこつ=ふわちゃん

574 :
氷室=ごはん
布袋=おかず
松井=お新香
高橋=味噌汁

575 :
氷室=マグロ
布袋=カツオ
松井=サバ
高橋=イワシ

576 :
氷室=中目黒
布袋=代官山
松井=綱島
高橋=東白楽

577 :
お次の方どうぞ

578 :
氷室=キヤノン
布袋=ソニー
松井=富士フイルム
高橋=ニコン

579 :
氷室=民生
布袋=阿部とテッシー
松井=EBI
高橋=川西

580 :
大阪厚生年金会館の音があんなにいい音で録音されてたのか!

“GIGS” JUST A HERO TOUR 1986 COMPLETE BOX

581 :
氷室=東京ドーム
布袋=日本武道館
松井=渋谷公会堂
高橋=新宿厚生年金会館

582 :
>>580
もしかしたらそうゆうのも出そうと思えば出せるんじゃね?売れるかはわからんが

583 :
BOOWY VIDEO NAKED とかも出して欲しい。
2回公演分。セトリはどんなだったんだろ。
15曲くらい演ったのかな?

584 :
氷室:悟空
布袋:ベジータ
松井:クリリン
高橋:ウーロン

ちなみに悟飯はTERU,悟天がDAIGO

585 :
氷室=読売
布袋=朝日
松井=産経
高橋=毎日

586 :
氷室:東横線
布袋:山手線
松井:中央線
高橋:総武線

587 :
氷室=大便
布袋=糞
松井=うんこ
高橋=うんち

588 :
>>584
最高です

589 :
>>584
いやウーロンは無いだろw
せめてピッコロじゃないか?

590 :
>>589
ピッコロは吉川がぴったりかな
ヤムチャが高橋だと何か合わない、ラディッツや天津飯餃子もちと違う
ミスターポポかヤジロベー辺りでもいいかも

591 :
氷室=柴田恭兵
布袋=舘ひろし
松井=仲村トオル
高橋=中条静夫

592 :
この前出たラスギグのCDってコンプリートより音良いのかな?
どっちも持ってる人教えて

593 :
コンプリートと変わらないって感じ
CASE〜みたいにギターが聞こえる感じ期待したけど
とにかく楽器は聞こえない

594 :
ラスギグ4.4のCD買おうと思うが、コンプリートと大きな違いあるのかな

595 :
>>593
そうかーありがとう
それだったら買うか迷うな

596 :
>>594
ラスギグ4.5のCDの方が一曲多いぞ

597 :
4.4は全く違うでしょ
コンプリートはホンキートンキーだけ4.4

598 :
ドントアスクミー好きだわぁ

599 :
おれもー

600 :
CASE OF BOOWYにもプレイパス入ってれば良かったのに。

601 :
入ってなかった?

602 :
プレイパス入ってるとしてもう期限切れてます?

603 :
>>602
普通は発売日から2ヶ月ぐらいまで

604 :
>>603
ありがとうございます。切れてるんですね。レンタルで横浜と神戸借りてきます。

605 :
佐賀の森ってなかなか漏れ出て来ないなあ…見たい

606 :
今更ながらSTORY買ったんだけど音いいなー!再リミックスに聴こえるわ
クラウディハート2つ入れるならウェルトワ入れろよって感じだけど
全アルバムこの音で聴きたいわもっと早く買っときゃ良かった

607 :
LET'S THINKって曲なかなかいいなあ
ライブはCASE OF BOφWYしか聞くことが出来ないのかな

608 :
君は彼の腕のなか、たぶん今頃は夢の続きだろう

609 :
JUST武道館早よ!出せば儲け出るだろ!

610 :
↑で佐賀の話し出てけど…
他にBOOWY関連で流出したものってもう無いのかな、
まあ出ればとっくに出てるだろうけど。
時間が経っても何処からか非正規が流出される面白いバンド、まあ出ないのが普通なんだろうけど。

611 :
佐賀はよ流せや

612 :
BE MY BABY Remix
http://www.repeatmyvids.com/watch?v=y44fIe6YpWc

613 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/8G42ttm.jpg

614 :
>>613
分かってる奴には本物が不在という悲しい時代だな…
それを観て、どのくらいのやつらが顔と曲が頭に流れてこない奴がいるかという事も含めて。

615 :
今30で中学生からBOOWY聴いてるけど未だにコンプレックスを聴いた事が無い

616 :
>>615
興味ないならいいじゃない

617 :
暇だからずっとCD聴いてたわ
やっぱりええな

618 :
単なるジェネレーションギャップなのに
「昔は良かった」で若者を卑下する老害にはなりたくないものだ

619 :
「昔は良かった」だけでなく今惹きつける奴が多くないのは事実じゃん。
あとは極論、少子化が原因ってかな?

620 :
たった一度のラブソングはマモルが叩いてるの?
まこつに差し替えとかしてないの?

621 :
山田邦子がYoutubeでboowyの事語ってるぞ

622 :
dr feelman's psychopathic hearts club band tour  の客入れ曲はなんでしょうか?

知ってる方教えてください

ググっても出てきませんでした。

623 :
氷室の身長はたったの174センチ
それなのに布袋をしごいたのは
まさに奇跡だと思います190センチの巨人を


624 :
ヒョロヒョロだもん

625 :
ボーイもだけどチェッカーズとかラルクとか
フロントマンて低身長が多い気がするけど
そうなの?

626 :
https://nicoless.jp/lp/pc/index.html?utm_source=magic_ma&utm_medium=kiji&utm_campaign=1908_magic_ma

627 :
デビューアルバム「MORAL」リリースから今日で38年

628 :
奥様実家は店を畳んで自販機も置いてないけどいつも居ます

629 :
ベースがやりたい。

630 :
スーツケースやボルトナットと聞くとボウイの事しか出てこないのはボウイファンあるある

631 :
まこつのツイのフォロー外す
これまでの政権批判は我慢できたけど五輪延期でザマァという言葉が出てくるのにはガッカリした
https://twitter.com/atomicdrum/status/1242441319659655168?s=20
(deleted an unsolicited ad)

632 :
>>631
これはひどいな

633 :
>>630
スーツケースは死体遺棄事件で登場率高いしな
「スーツケースに 死体詰め込んで〜♪」

634 :
>>631
まぁ今始まったことじゃないけどね
個人としての影響力は全くないから普段どんなに罵詈雑言を吐き出しててもスルーされてるが
この前布袋のライブで3人BOOWYをやった途端
まこっちゃんのヘイトツイートでスレが立ってた
まこっちゃんの発言が注目されるのは100%BOOWY絡みなので
せめて言葉選びくらいは年相応であってほしいと思ってる

635 :
>>630
わかる!
英語、数学ですら、聞くとBOOWYを思い出してしまう。。

636 :
>>634
激しく暴威だな

637 :
ツイッターで某バンドを口汚く罵ってた事もあったな

638 :
じつは解散の黒幕はまことで
氷室と布袋に有る事無い事吹聴して解散に追い込んだとかは無い?

639 :
布袋がGLAYをディスる→氷室GLAYとコラボする
高橋がエックスをディスる→氷室YOSHIKIと親しくなる
BOOWYメンバーみんな氷室のLAST GIGS見に行くも
誰も氷室とは会えずw

640 :
解散させてまこつに何の得あるの

641 :
収入が違いすぎてムカついたとか

642 :
>>638
布袋は自分にとって都合の悪い事実を言われたらダンマリか言い訳
デマだったら怒って相手を攻撃して被害者アピール
まこっちゃんのスネアに対して布袋が完全スルーを貫いているってことは
あの本に書いてある解散の経緯は脚色なしの事実
つまり布袋が解散の黒幕というか最大の要因ってことでしょ
それに布袋が黙っている時は下手に言い訳するとさらに都合の悪い事実が暴かれて藪蛇になる場合が多いよ

643 :
まことは一番、最年長の30過ぎ
当時、ようやく人気が出た花開いたバンド(やっと安定した給金、生活が見えてきたこと)
折角の人気が出てきたバンドに存続出来る様に、メンバー不在でも一人でBOOWYイベント務めたともある
当時、TV出るのだって家族や周辺は喜んだはず…解散させたい理由はないだろ

644 :
こんなところにもアベ信者が湧くんだな
ゴキブリかウジみたいだよなアベ信者って

645 :
midnight date の原キーと思われるバージョンはじめてきいたが声が艶っぽくていいな。氷室が歌うSINGLEとか微笑みのその前でも聴いてみたいw

646 :
>>645
このCDだして欲しい

647 :
うおおおお!とうとうあれがリリースされるぞ!
https://openers.jp/design/design_features/nHIpM

648 :
>>647
業者乙

649 :
インスタントラブだと!?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895014298/episodes/1177354054895014306

650 :
サムネでB・BLUEに見えたあなたは、立派なBOOWY厨

https://i.imgur.com/5KOBmiZ.jpg

651 :
やべえ見える、見えるぞ…

652 :
>>650

どゆこと?

653 :
https://youtu.be/Rma2NvnbPQU
ラジオ版はじめて聴いた
やはりこのころのギターは音が太くて好き

654 :
last gigs complete から1年
次のリリースネタはなんだろうね?

655 :
19851224のNO.NEWYORKめちゃカッコイイ

656 :
次のリリースは、ネタがごろごろ(客撮り音源やらDEMO)してても、もう打ち止めだろうね
既製品の媒体変えてとか(BDの次?)映像の切り売りとかやりそうだな
あとは望みは薄いが都有3号地の完全版、新宿LOFTけじめLIVEの初日完全版、を正規リリース
1986年7月の日本武道館TV版の奴とかか(MC削除?)
出せればとっくに出してるだろうけど、色々な版権が切れてたら、どうだろう。
BOOWYじゃなくてCOMPLEXの方とかありそう…

657 :
出せるとしたらラスギグ4日5日別々の映像作品なんだけどな

658 :
窪田正孝って何となく氷室に似てね?
ギョロっとした時の顔が

659 :
>>658
その人、老け顔でギブ

660 :
一夏、BOOWYファンだったのか

661 :
間違えた、堂島初夏

662 :
それちょうどテレビつけたらボウイがドリーミンがどうのこうの言ってたけど、
映像は出たの?

663 :
解散から今日で32年
氷室曰く、前年のクリスマスに渋公で解散してるので
LASTGIGSはちょっと早い同窓会みたいなもの

664 :
高橋まことはどうせアベガー!アベガー!だけど音楽業界には保証しろー!とか喚いてるんでしょ

665 :
>>462
不躾な薄毛

666 :
最近はyoutubeでサムライシンジ見てるわ

667 :
ラスギグ中止だったら暴動おきたろうなぁ

668 :
1224のBLUE VACATIONのギターソロの時、氷室がランニングマンやってるよね

669 :
1224のあの世紀末の様な衣装ってゴルチエ?

670 :
常松っていま何してるんだろう。

671 :
>>670
まっちゃんはナイロンナイト?とかいうアコースティックライブを不定期でやったり、
こないだ布袋のアルバムとライブに参加していたよ(観てはいない)
エレキベースは久しぶりだとか何かに書いてあったけど
流石に年齢もあるだろうから若い頃の様にはいかないだろうね

672 :
BOOWYのサイコパスの世界観が今の世界状況のようで何処か
なんとも言えぬ悲壮感が重なってしまう…。

673 :
とりあえず1984年ケジメはインターレースが酷いので
修正してからコンプリートきぼぬ。

674 :
アンビシャスも頼む

675 :
ファーストサマーと岡井ちゃんって同じ匂いがするな

676 :
氷室さん、布袋さんは元気なんだべか

677 :
ハイレゾ音源の「PSYCHOPATH」のアルバム買ってみた
CDより値段高いな

678 :
PSYCHOPATH のアルバム全てのデモが存在するらしい・・・

679 :
そりゃそうだろ。作曲者のデモテープなしでどうやって制作活動はじめるんや。

680 :
布袋のG?や氷室のNEO FASCIOまで流出したんだから
そりゃネ

681 :
>>678
しかし・・・、流出はしない。
残念

682 :
>>666
布袋モデルもらったみたいだな

683 :
BOOWYはCMで曲かからないね。許可しないのかな。

684 :
>>683
いまさら許可しない理由なんかあるのかな
すでに解散してるし

685 :
ブティックJOYがCM打つ時があれば可能性が

686 :
今さら需要が無いのでは

687 :
>>663
最近機会があってJUST A HERO ツアーのGIGSと聞き比べたけど、少なくとも音源で聞く限りではダンチでJUST A HERO ツアーのが良いな

688 :
>>687
なにいってんの?

689 :
>>688
LAST GIGS と聞き比べてどう思ったかをチラシの裏代わりに書いただけ

690 :
アーカイブの発売候補は
1986年7月2日 武道館 JUST A HERO TURE FINAL 映像
1985年12月24日 渋谷公会堂 ambitious tour final 映像
この辺りか?

691 :
サーカス武道館ももう1日分の映像あるはずだけどな

692 :
860117中野サンプラザとか
850625渋谷公会堂とか

693 :
Apple MusicやSpotifyにインスタントラブが来ないのなぜ、、、
徳間ジャパンやる気ないの?

694 :
Apple Musicにはあるよ

695 :
たしかにApple Musicにはあるな
邦楽に関してはSpotifyにはなくてApple Musicにはあるっていうのはたまにあるぞ

696 :
AWAはどうなんだろう
一番普及しているサービスみたいだが

697 :
みーとラーさんは?
撤収しちゃったの?

698 :
LAST GIGS 両日コンプリートがリリースされてたの知らなかった。5日のホンキーもちゃんと収録されてますか?

699 :
>>698
されてるけど、布袋が間違えた部分は修正されちゃってる

700 :
氷室ロックは
ロスでコロナ禍を避けて
上手くやってるのだろうか?

701 :
NYは地獄
ロンドンもヤバイ
LAは比較的マシ

702 :
東京は?

703 :
比較的マシ

704 :
boowy時代のヒムロックの声CDとライブ結構違いますが、キーは一緒ですよね?

705 :
暇なんで押し入れ片付けてたらINSTANT LOVEのBOX出て来た
CD版でシュリンク包装されたまんまの完全未開封。
シュリンクが熱で縮んだのか箱が変形されちゃってるケド
今だと どれ位の値がつくかな? てか欲しがる人居るのか?

706 :
タイミング悪いなあ
300円くらいじゃね

707 :
ボウイのプレ値グッズなんて有るの?
ヒステリアとか?

708 :
イメージディクショナリーとか
限定版のGIGSかなあ
俺は欲しくないけど

709 :
コアな購買層が
レア物やブートに大枚を
投じる熱はだいぶ前に失われた
いわゆる売り時を逃したね

710 :
だよね。  って事で バラして分別完了
箱やポスターは紙ゴミだけど 千切れば月曜に出せるし、ちょっとスッキリ
CDは未開封だし、ブックオフにでも持ってけば100円位に・・・ ならんか

711 :
ラストギグスでオンマイビートやってましたっけ?

712 :
やりまくり

713 :
>>712
ありがとうこざいます。

714 :
ヤリマクリマクリスティ

715 :
BOOWYの公式ライブ盤の「ドリーミン」に入る前の
氷室ックの怒鳴りで
「ドリーミン? ナハ…」で入るテイクは
どのライブ盤又は、DVDに入ってるか教えてよん<m(__)m>

716 :
>>715
せんだみつおのCDかな

717 :
>>715
ラストギグかな?

718 :
こんな酷い自演はじめて見た

719 :
JUSTの限定盤じゃなかったっけ?違ったっけ?

720 :
ガスっ!わかる人居る!

721 :
アマゾンHDで、「ナハ」を確認
just a hero tour 関連のCDや
今後発売されるであろうDVDの詳細なレコーディングデータが欲しい

722 :
ラストギグスの両日販売は映像でしてこそ意味があると思った

723 :
Youtubeやヤフオクにブートレッグの音源、映像が出てきてるね

724 :
もう三菱はパナを傘下にしちゃえばいいのにね
略して三下電機なーーんちゃって(藁

725 :
ブートを入手する方法教えてくれ?

726 :
BOOWY管理所
優良販売明朗会計

727 :
また自演か

728 :
ヤフオクより安いよ

729 :
BOOWYの音はなんかクセになるわ

730 :
そして・・・。レアなものはyoutube,オクであがる
祭りか?再バブル?

731 :
1987.02.24 日本武道館
は、なぜビデオ等も全く出なかったのでしょうか?
86年の武道館ばかりフューチャーされているのが不思議です。

732 :
19870224の武道館のほうが19861210よりもカッコいいと思うのだけど。
布袋も変な衣装だし、ヒムロックも下半身タイツみたいな衣装だし、髪形も0224のほうが好き

733 :
>>620
たった一度のラブソングとDAKARAはモラル出た後にできた新曲だからまこつ
レイズアウトはモラルのアウトテイクっぽいから木村かも

734 :
>>642
スネアを出す前にまこつサイドから氷室布袋松井に連絡が行って三人とも了承したのに布袋がいきなり先に秘密を出したのでスネアの発売が延期になってしまいまこつ激怒
布袋がスネアの内容にあまりクレームつけないのはそういう経緯があったから

735 :
>>734
秘密は2006年2月発売で布袋の25周年ツアー直前に発売だった
内容は2003年のツアーブックのインタビューを脚色した焼き直し版だから
まこっちゃんの本で都合の悪いことをバラされる前に出そうと思えば出せるだろうけど、どうだろうね
まこっちゃんのスネアは2007年4月4日発売でラスギグから丁度20年後だし
BOOWY20周年アニバーサリー商品として企画されたんじゃないの?

736 :
>>735
2005年に土屋氏のサイトでまこっちゃんの自伝出版決定!現在執筆中と告知されて、その後氷室布袋松井に送って読んでもらったと土屋氏
2006年に発売するはずだったけどいきなり秘密が出たので翌年に延期せざるを得なくなってしまった
詳しくは書かないけどまこっちゃん怒ってたよw
布袋が解散を言い出した、氷室は解散したいなんて微塵も思わなかったはずってスネアに書かれてるから、布袋は俺のせいで解散したんじゃないって先に言っときたかったのかもね

737 :
布袋は音楽的に次のステージに進みたかったんだろうしそのためには固定のバンドにとらわれたくなかったのは理解できるから言い訳みたいなこと言わない方がかっこいいのにな
あの時期に解散したからこそ今でも伝説のバンドと言われてるわけだし

738 :
>>737
同意
当時の才能溢れた布袋がバンドの枠にとらわれない音楽活動をしたいと望むのは理解できる
何となく組んだ地元の仲間より愛する妻や気の合う友達とやりたいと思うのも理解できる
もちろんそれなりの反発もあるだろうが、自分の非をはっきり認めて
「俺なら何でも許されると勘違いしてBOOWYより久美ちゃんを優先して、仲間に不実な態度を取った。
解散は俺のせい。俺は何もわかってなかった。失ってはじめて色々わかったんだ」と反省していたのなら
近年の布袋の再結成アピールや氷室への共演ラブコールもオタ達からあんなに批判されなかったと思う
なのに布袋ときたら「BOOWYを崩壊に至らないよう手を尽くしてたのは俺」
「俺がBOOWYを愛してなければもっと早く解散していた」「最後に俺がワルの役を買ってでただけ」だもの
布袋にとって都合の悪いことは隠すか、隠しきれないと言い訳ばかり

739 :
秘密を読むと、他の関係者や過去の布袋の話との食い違いや矛盾点の多さに驚く
しかもその相違は秘密の方がほぼ布袋にとって都合のいいように変わっている
例えばBOOWYのベルリンレコーディングや諸星深沢の脱退エピソード
佐久間さんの発案を布袋の発案だと偽ったり
2人の音に苛立つ布袋をみかねたスタッフが2人を斬るよう通告した(それに反対したのは氷室)のを
冷酷なスタッフの通告に俺たちは怒り狂ったがステップアップのため苦渋の選択をした
その役割を果たしたのはヒムロックだったと2人の脱退が氷室のせいであるかのような印象操作をしたり
こういうBOOWYの成功に繋がるようなことは全て俺のおかげ
少しでも批判されそうなことは全て他人のせいでとする態度が余計オタ達から反感を買うのにね
ホント残念だと思うけど、布袋にとっては文句言いつつ買ってくれるオタ達よりも
一般の不特定多数に対する自分が悪者でないアピールとイメージ戦略の方が重要と考えてるのかも

740 :
コロナでコレクター達にのお宝ものが
よく出ていていい状況
これが最後の売り時

741 :
http://n2ch.sc/r/FbB------F/mnewsplus/1588770993/?guid=ON&rc=77

742 :
ブート祭りやな

743 :
布袋もスリル(K&Q?)くらいまでなら声聴けたけど
あのキェェェェェーとか、高いところの音程を発声(奇声)するのが耳障りでしょうがない
なぜ声に丸みがなくなって不快な甲高い声になったんだ
ボーカル無しの演奏は凄く良いと想うんだが、若い頃のジャイアント馬場の様な方が全然マシだったのに…
もちろんBOOWY時代のコーラスは凄く引き立てて◎だったんだが
女性ボーカルで代役させたら、もっと良くなるんじゃないか

744 :
ブート祭りどこよ

745 :
オクやろ

746 :
ホンマやな
オクの他にも出てきた…が
お金に換金できるラストチャンスやな

747 :
見に行ったら貴重なものは一切なくゴミばかりだった…
しかも今どきあんな値段

748 :
布袋寅泰
GUITARHYTHM VI TOUR
(guest:松井常松・高橋まこと)
ブルーレイ&DVD 明後日リリース

749 :
販売されてる映像
1224 > BOOWY video > @武道館 > ラスギグ > case

750 :
case 今までの全曲発表したライブ?
笑わせんなよ、変なタンクトップ着てるし

751 :
caseなんて見所はレッツシンクだけ
後は他の映像よりもライブ感がない

752 :
ビートチャイルド、都有3号地もかなりイイな
だからこそcaseのクソっぷりが目立つ
万人受け狙ったライブの悪い例

753 :
ジャスティで氷室が歌詞忘れたのってどこのライヴ?

754 :
日比谷野音

755 :
日比谷野音のドリーミン好き

756 :
野音はウェルカムトゥザトワイライトもレアでいいね

757 :
布袋寅泰
GUITARHYTHM VI TOUR
(guest:松井常松・高橋まこと)
ブルーレイ&DVD 本日発売

758 :
BOOWYで最近出回ったブートとかで、めずらしいもんとか貴重なの流出とかしてるん?
解散してから散々出回ってるから、そうそうともう無いんだろうけど…
そういやソロでの氷室や布袋もそういった話しは、昔はLIVEもんとかあったけど
今は聞かないな、手にする奴とかもあんまいないだろうな

759 :
>>758
サイコパスツアーの武道館とか観たいけどなあ

760 :
野音も綺麗に残ってるはずなんだけど一部しかださないね。

761 :
アンビシャスツアーからの
映像や音源は無いの?

762 :
氷室京介は昔、とんねるずの代わりにオールナイトニッポンやってたんだな

763 :
https://youtu.be/VyzKSA1ykzU
フルで映像みてみたい

764 :
>>763
この衣装ってわがままジュリエットのジャケットと同じなのね。宣伝なのかな

765 :
何でCASE OF BOOWYで松井のOnly youの出だしのベース間違いはそのままでLAST GIGSの布袋のホンキートンキーの間違いは修正されなきゃいけないの?

766 :
>>765
プライドの違いじゃね

767 :
BOOWY VIDEO in Takasaki COMPLETE
きぼんぬ

768 :
JROCK FANTASY さん かなりのブツ持ってる
こっちは、それと同等で対抗するアルヨ
安く提供するアルヨ

769 :
kwsk

770 :
>>761
音源だけは一部公式からも出てるよ

771 :
映像もちょこっとなら出てたかな?フルのはなかったような

772 :
高音質、高画質はここで
安く買うアルヨ

773 :
いつになったら10万の給付金の申請書が来るのかね????。
俺はマイナンバーカードなんて持ってねえし^_^。
本当??誰も利用しないクソな制度作ったって、そんなもん税金の無駄って事がこういう時に出てくるんだよな??。
とっとと金よこせ??アベ??(`_´)ゞ。ま

774 :
3人BOOWY映像化のタイミングで金クレクレってさぁ
映像化でまことに金は入ってこないのかね
布袋、もうちょっとギャラを奮発してまことの口座に振り込んでやれよ
というかあの3人BOOWYでの松井とまことの取り分はどのくらいなんだろ

775 :
しかしほんと下品な年寄りに成り下がったなw
そんなんだから氷室布袋のチンカス呼ばわりされるんだよw

776 :
>>774
金くれ言ってんの?

777 :
1224渋谷の高音質ライン音源が
絶賛発売中

778 :
1985のほうなら欲しいな

779 :
しかし 安部が憎けりゃ袈裟までに憎いツィート続けてるまこつにはガッカリだ。
あの布袋が素晴らしい人間に見えるわ。
あれだけ罵詈雑言言ってるんだから10万なんてはした金拒否しろよな。
俺は貰うけどw

780 :
BOOWYは大好きだけどソロの氷室はちょっとっていう俺と同じ人いる?

781 :
事務所の関係者か、又はそれに近い
人々による最後の流出セール真っ最中

782 :
コロナによる業界人の生活苦か?w

783 :
>>780
ノシ

784 :
>>780
YES
モーニング娘。の後藤真希みたいなもん

785 :
>>780
氷室のソロは、
アルバムの中に1曲は、アップテンポてかっこいい曲が入ってるから、
それだけ聴いてる。
布袋のソロは、1stは最高だったけど、
2nd以降はつまらないので殆ど聴かない。
本人が満足してるならそれでいいけど、
もっとBOOWYっぽい曲をやって欲しいよなあ。

786 :
氷室は3枚目までは聞いてたけど4枚目から前ほど好きじゃなくなった。
そのころからBOOWYの余韻が無くなってきたんだよな

787 :
氷室京のソロアルバムってSpotifyに上がってないんだな
せっかくたまには聞いてみようかなって思ったんだが
人気ないんだな

788 :
>>787
固定客がっちりの大物ミュージシャンほどサブスク解禁には腰が重いぞ
サザンが昨年末ようやく解禁
B‘zがまだだったかな

789 :2020/05/21
>>787
Spotifyに来たら久しぶりに聴きたいね

【昭和アイドル】親衛隊13【統制】
◆◆◇ 作曲家☆いずみたくの世界 ◇◆◆
西脇唯 vol.003
大ヒット曲の次の売れなかった曲
東京パフォーマンスドール Cha-DANCEスレVol.20
【消さないで】 松田聖子 64 【部屋の灯りを】
【約束】 八神純子 Z.【デビュー35周年】
陣内大蔵
辛島美登里 vol.9
【エレガント】安井かずみさんを語るスレ【ZUZU】
--------------------
【MAZDA】マツダ2 Vol.197 【4代目デミオ】
メイドイン俺総合スレpart9
百田尚樹「朝日新聞は最後まで文化大革命の悪口は書かなかった。朝日はこういう新聞ですわ。これ見てる人はすぐに朝日新聞解約!」
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.5【アクセラ後継】
青森県のスケーターはどうなのよ!!
文藝賞36
オードリー【Part3208】
【煽り禁止】NMBがオワコンになった理由を真剣に考える
【皆様お元気ですか?】 モーニング娘。12期メンバー牧野真莉愛様が美しすぎる Part164【まりあです。】
(=^u^=)たぬたんの初心者質問箱Vol.77
本当に死ぬまで独身でいるの? 30年目
魂魄妖夢★8
【鉄人】トライアスロン 33キロ目【アイアンマン】
三森すずこ Part174
【印露】インドがロシアにMiG−29戦闘機を発注 [02/13]
☆★☆ワーグナー総合スレ 第30チクルス☆★☆
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part12
トンキンに下キンしてきたが、通勤電車に毛が生えた程度の座席で銭取るのに驚いた
豚村★肴子専用中村悠一スレ★肉村
【初代】PC-286ユーザー【エプソン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼