TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
岡田有希子の今後を考えるスレッド @ Part.2
[太陽は]いしだあゆみ Part2[泣いている]
【フォークル】ザ・フォーク・クルセダーズ其ノ五
歌詞に【汽車】が出てくる曲名を書いていけ
Being総合スレ3曲目
八神純子 Vol.1
北海道出身のアーティストを語ろう!
infixを語るスレ 2
円広志
光ゲンジの楽曲が何気にいい件について

☆宇宙人★  スターボー  ★テクノ★


1 :04/06/02 〜 最終レス :2019/03/05
ムゥゥ

2 :
2夏油

3 :
ハートブレイク太陽族がカラオケにあってびっくりしたよ。 

4 :
俺たち 不良に
なっちまう
なっちまう
なっちまう
なっちまう



5 :
>>3
ハートブレイク太陽族がカラオケにあるの?
マジで〜〜〜?
スターボーがあるだけで満足

6 :
その昔、カックラキン大放送で見て衝撃を受けた。
これはすごいと思ったYO

7 :
テクノ歌謡

8 :
『ハートブレイク太陽族』と、サード&ラストシングル『サマーラブ』を聴き比べると
とても同じトリオが歌ってるとは思えないね。
『サマーラブ』はあまりにも普通すぎる。好きな曲だけど。

9 :
『ハートブレイク太陽族』オリコン最高位98位、売上0.7万枚
宇宙三銃士あげ

10 :
たんぽぽ畑でつかまえては何番目のシングルですか?

11 :
>>10
2

12 :
ぐはあああ〜〜
ついにスレ発見!
ちなみにおれいつもハートブレイク太陽族
歌ってるよ!
BカラかLAVCAにある

13 :
月世界ナイトも歌いたい

14 :
どこかに動画落ちてないかや。
熱いぜ太陽の季節〜♪

15 :
アニメの話ですまんが
セーラームーンの最後のシリーズに
普段は男のふりをしてるアイドル3人で
その正体は自分たちのお姫さまを探しにきた
美少女の宇宙戦士3人つーのがでてきたんだけど
おれはこいつらの元ネタはスターボーだと信じてる
ちなみに地方在住の人にスターボー説明するとき
わかりやすいたとえに↑のセーラームーンの話で
言うとニュアンスが通じる…

16 :
彼ら、オーディション番組出身??

17 :
宇宙から来たんだよ

18 :
カラオケあるのか、歌いたいな。
歌う天気予報でいつも流れてたってことはPVがあるんだよな
見て〜っ!
たんぽぽ畑を見たときは「あ〜我慢できなかったのか」って笑ってしまった。

19 :
とばそうぜ渚まで肩を抱いて

20 :
泣きそうなカーレディオ風に乗せて

21 :
アーローハのボータン

22 :
カラオケリクエストして
設置機種ふやそうぜ!
渚まで!


23 :
>>15
自分もそう思ったよ。
3人とも歌は上手かったと思う。『ハートブレイク太陽族』は、ただでさえ歌いにくいメロディーだし。

24 :
春が来たらすべてあげる

25 :
>>15
あ〜おなじ感想もってくれてうれすい
松本と細野は彼女らを
「悪夢のような…」と語り
輝かしい経歴からの抹殺をはかりたがってた…
生みの親からも捨てられし哀れな銀河の流れ星(ρ_;)

26 :
あげとく

27 :
彼女らがデビューするときにCMをしていて、それが旧自由党のおざわCMバリなんだ。
そのすごさに「ハートブレーク太陽族」買っちゃった。
TVで男か女かを確かめるために、新人賞レースとか見て、見定めたんだけど。
わかんなかった。次は純情乙女路線になって、がっくりした。
 その頃のポリドールって水野きみことか、けっこういい人たくさんいたんだよ。

28 :
>>27
スターボーや水野きみこが「いい人」か?(w

29 :
>28素質のあるアイドルに訂正。

30 :
>>28
素質を生かせなかったアイドルに訂正。

31 :
この前久しぶりに『サマー・ラブ』(おしえてアイドルに収録されている)を聴いた。
さわやかですごくいい曲だよね。

32 :
スターボー関連はなにげに
CDが高騰するね〜
実はおれ彼女らがアルバム出してたの
知らなくってよもやCD化もされたなんて
最近までちーとも知らなかったんだよ


33 :
UGAという機種のカラオケには2曲入ってるぞ。
3996-02 TOKYOベイ・ブルース スターボー
3996-01 ハートブレイク太陽族 スターボー
何考えてんだ?ここの会社は?
ttp://202.228.216.232/search/serch.html


…うれしいじゃないか( ´∀`)σ)∀`)

34 :
春が来たらすべてあげる
たんぽぽ畑でつかまえて

35 :
熱いぜ太陽の季節

36 :
>>33
UGAってB-kara系統だっけ?
LAVCAとB-karaには太陽族あるの
知ってたけどさ


37 :
来月、テクノ歌謡ナイトがありますよ
CD「テクノ歌謡」の選曲でお馴染み、8-bitsの3人がDJします
http://www.beyondo.net/enban/schedule2.html

38 :
プッチモニの「ベイビー恋にノックアウト」は
「たんぽぽ畑で捕まえて」のオマージュの様な気がしなくもない?

39 :
歌番組で和田アキ子に「刈り上げてるから男かと思った」といわれていた。
レオタードの前がもっこリしてないので女だと私は見抜いていた(藁)

40 :
>>32
CD高騰してるの??てかもう廃盤なのかな。
>>38
ぽぽたん畑でつかまえて/UNDER17(つーか桃井はるこ)ならタイトルだけは確実に意識してるよね。

41 :
>>40
アマゾンでは
アルバムもテクノ歌謡ポリドール編も
扱い不可〜〜
オークションに出るとやや高め

42 :
飛ぉーばそうぜっ渚まぁーでっ肩を抱ぁーーーいてっ

43 :
なけそお〜なカーレディオ
風に乗せて〜
だっけ?
リアルでは3〜4回しか聞いてねえから
記憶が…

44 :
俺から不良になっちまう!
なっちまう!
なっちまう!

45 :
あついぜ太陽の〜季節〜
石原慎太郎から苦情こなかったのかな?

46 :
と当時誰もが思ったよな

47 :
よく考えたらさ〜〜
ふられてもいないのに
ハートブレイクってどうよ?

48 :
おれの気持ちはオーバーヒイト
海辺の。。。。スラロームする〜
ヤマト イマト・・そんな名前じゃないかなあ

49 :
>>48
俺の記憶では、「1号 NAKATO」「2号 IMATO」「3号 YAETO」だったような気がする。
2曲目の「たんぽぽ畑でつかまえて」からは、フツーの女のコの名前に変わってた。

50 :
当時中学生だった私は スターボーがオトコかオンナか本気で悩んだ。
胸や脇をみて判断しないのだけど難しくて本気で悩んだよ
そういう人いるよね??

51 :
>>50
中学生でそれは痛い

52 :
いたいよね〜
バカだったのかしらね・・
胸は固い衣装で蔽われているし 脇は見えないし
マジでなやんだ
だからたんぽぽ畑〜♪になった時 安堵感にみちあふれたよ
今あの3人はもう芸能界にはいないよね

53 :
ハートブレイク太陽族をガンガンに流しながらオープンカーを運転する気分はどうでしょ?
厨房の頃の大人になったらやってみたい事だったのだが
34歳になってもオープンカーはおろか車自体を持った事がない・・・_| ̄|○

54 :
お、いいアイデアですね
ハートブレイク太陽族・・・・
オープンカーに似合いそうだわ

55 :
>>52
その後を知りたいね
全員残ってたりして

56 :
IMATO   →今里沙渚(さなぎ)
NAKATO → 中里采路(なみ)
YAETO  →渋谷めぐみ
3人目の名前だけ平凡だな・・・
さなぎは女優に転向して「不良少女とよばれて」に出演。
(今里直子という名前になっちまってた)
あとの2人は高校に復学したんだと。

57 :
月世界ナイトは全然おもいだせない

58 :
スターボー知ってる人結構多いかも

59 :
俺の周りでは知ってる奴多いよ
そこそこテレビに出ていて インパクト強かったからね・・・
ただビジュアル的に ファンが着かなかったのが辛いところ
ハートブレイク太陽族は曲も詞もイイ!

60 :
なんだかんだであのデビューは
すごかったよな!

TV東京うつる地域のの人はあれみたら
向こう20年は忘れられねえよ

61 :
夜のヒットスタジオで 司会者が真顔で宇宙から来た性別不明の人ですと紹介して
3人も ハジメマシテというように機械的な声で話してたよ
だが当時から 私ラの間では ネタにされて遊ばれてたな スターボー

62 :
一人でも可愛い子がいればと悔やまれてならない。
ここまでネタ扱いされることもなかったろうに。

63 :
いっそ美少年3人起用してれば…

64 :
新宿ツタヤで「テクノ歌謡ポリドール編」
はけーん
20年ぶりにきいたけど
やっぱきてれつな歌…

65 :
運転しながら、♪暑いぜ太陽の季節〜♪と声を張り上げて歌うと
気持ちいいよ。

66 :
アロハのボタンをひとつはずして
運転ですかね?

67 :
スターボーって解散したんだっけ?
それとも自然に消えたんだっけ??

68 :
宇宙唯一のファンサイトに
詳細がのってまつ
検索してみよう!

69 :
男性版スターボ?
銀河ステーション
ttp://www.uchu-young.net/ginga/index.html

70 :
↑こいつらにハートブレイク太陽族
歌わせよう!


71 :
>>69
ハハハハハ

72 :
そもそも宇宙ってコンセプトは
どっから出たんだ?
EW&Fとかみたいに
「未知との遭遇」にインスパイアって
元ネタあるんならわかるけどさ

73 :
宇宙人の頃しか注目されてないが、
「サマーラブ」は名曲だと思うけどな。

74 :
やっぱ宇宙人時代が
彼らじゃない彼女らの
黄金時代だしさ
おれは「東京ベイブルース」好き

75 :
UGAおいてある店みつけたよ
スターボー唄いまくってくる

76 :
落っこちまう! age

77 :
つっぱしれ東京べいぶる〜〜すう

78 :
>75です
高らかに唄いまくってきました。気持ちよかった。

UGA店舗検索
ttp://ugakara.com/box/index.html

79 :
>>78
沖田スレの488さん?

80 :
ソウダヨ( ´∀`)σ)∀`) 

81 :
(´・ω・`)

82 :
IMATO@今里さんが自分と同じ出身地なのを知ったときは正直びびってたじろぎますた。

83 :
>>82
あなたもスターボーと同じ星の出身なんですか??

84 :
結局スターボー
パパと出会えたのかなあ…
それだけが気掛かりなんだよ

85 :
age

86 :
>>83
落ち着きなさいな、カミングアウトしたあとのことです。けど、長崎出身で「宇宙人」と
 いえば某パ・リーグ球団のS庄もそうなんですよね・・・。ちなみに今里さんと同じ街の
 先輩芸能人があの倉田まり子さん・・・。

87 :
あげ

88 :
細野晴臣age

89 :
オレからっ!不良にっ!

90 :
なっちまう〜
なっちまう〜〜

91 :
「不良少女とよばれて」のどの役になっちまったんだろう>イマト
相模悪龍会か、東京流星会か、少年院か・・・

92 :
中学生の頃、北海道の道博にきてたけど全然ガラガラで可哀相だった。

93 :
石原裕次郎のドラマみるつど
太陽族→ハートブレイク→スターボーと
連想ゲームできますわ

94 :
はぁ

95 :
近映文庫のアイドル水着100人ではお世話になったよ。
特にいちばん背の高い子はイイ。

96 :
近映はよかったね

97 :
おなじ細野&松本コンビで
おなじテーマなのに
「赤道小町DOKI!」は
大ヒット…
なんか哀しい

98 :
真夏の島の物語

99 :
たしか夜ヒットで、和田あきおが、「刈り上げてるから男かと思った」と言ってたのを思い出した。
ハートのB面も大好き。なんかウルトラセヴンみたいな曲で。

100 :
なっちまう

101 :
会社の連中とカラオケいって
だいたい(゚Д゚)ハァ? って顔される歌ばっかり
わざとうたってるんだけど
その中でもアンコールがかかったのは
スターボーの「ハートブレイク太陽族」だけ。

102 :
揚げとく

103 :


104 :
>>101
適当におだててやらないと最後まで場を読まずに突っ走るなコイツ
・・・と生ぬるく見守られてることに気付けよ

105 :
東京ベイブルースは
微妙にむずかしいな

106 :
相変わらずオークションでは
彼らのCD人気だぞ!

107 :
★★★★★

108 :
★★あげ★★

109 :
志賀ちゃんのオハスタでみた。

110 :
ここのスレの人達は「イエローマジック歌謡曲」「テクノマジック歌謡曲」は買った?
ピコピコしていいよ、かなり。いい時代だったなぁ(遠い目

111 :
イエロー買った・・・。スターボー目当てで。
そんでこのスレみつけた。
スターボーって奇天烈でいい思い出だよ。

112 :
>>111
いい買い物したね。YM歌謡曲には入ってないけど東京ベイブルースも名曲

113 :
またオリジナルアルバムが高値〜
つっても8000円だけど
これから値上がり?

114 :
ageちまう

115 :
御茶ノ水のジャニスでアルバム借りました

116 :
>>115
な!なんだってえええ
ヤフオクで高騰してるのを
指をくわえてみなくてもいいんだな!
熱いぜ!太陽の季節!

117 :
昔の記憶ですが、「ハートブレイク太陽族」の宇宙人路線から「たんぽぽ畑でつかまえて」って、
普通の路線に変更しませんでしたっけ?
既出だったらスマソ。
ちなみにおいらもカラオケで歌ってきました。

118 :
路線変更は残念だった!
宇宙戦士路線は当時不評だったんだろうな
でもその影響を受けたのが、セイントフォーのプロデューサー!

119 :
>>117
リアルで見てたけど
正直安易な方向転換にがっかり
どっちにしろ痛い展開なら
最後まで宇宙人で貫いてやめるときに
「故郷にかえります。さようなら」とか
決めて欲しかった

120 :
NHKの有働アナを見たとき、「この人スターボーの人に似てるなあ」
と思ったのですが、有働アナに似ているのは誰だろう?
YAETOさんでしょうか?

121 :
スターボー復帰ライブ待ってるぜ

122 :
よしドームで会おう

123 :
ドーム公演まだ?

124 :
>>123
もう終わったよ

125 :
揚げ

126 :
チッチ

127 :
彼らのCD
オークションで
微妙に高値…

128 :
 

129 :
岡本ドーム

130 :
あ・げ

131 :
三人とも、今は普通のオバサンなんだろうなぁ。

132 :
三人とも、今も処女なんだろうなぁ。

133 :
ウチュウジントシトラナイ
ウチュウジンセイベツナイ

134 :
ワレワレハ

135 :
教えてアイドルに収録されている「サマーラブ」は
EPレコードからの録音なのかな?
ちゃんとしたマスター音源からのCD化希盆。

136 :
ゲイバッシングプランナー8 伊○康恵 怪物

137 :
夏だ!
熱いぜ!ハートブレイク
気分で抱きしめて!

138 :
月世界ナイト
連〜れ〜てって〜
S・T・A・R・B・O・W

139 :
スターボー、82年組の中でも最強だね。
ところで宇宙といえば、細野さんはスターウォーズのヨーダみたいだね。

140 :
細野さんはどっちかつーと
ET…


141 :
残暑には「TOKYOベイブルース」が似合う。

142 :
もういいぜ
少し乱れた髪の先まで
惚れちまったけど
忘れてやるさ
優しさ知りかけた
夏も終わる

143 :
太陽を抱きしめろ

144 :

              /ヽ      /ヽ      /⌒丶
             /   ヽ___/  ヽ    |   |    _____________
             /            \ |   |    /
            |    /      \  |/   /  /
            |         |──|    |   / <        ハイッ!先生
            |.       |  /    |   /   \
             \       ヽ/    /   /      \
             /               /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   /           /
   _____/   /           /
   \    / ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |\  ヽ__ノ                     \
     |  \                            \
     | |\ \

145 :
>>143-144
それ地球人の4人組ですがな

146 :
以前太陽系10番目の惑星はけーんニュース
あったけどガセ?

147 :
他の出演者達と楽屋が一緒の時、彼女たちはどうしてたのだろう?

148 :
太陽系10番目の惑星はけーん
ただし3人の宇宙人は不明だ
p://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051007304.html

149 :
なっちまう・・

150 :
第10惑星を抱きしめろ

151 :
スターボー初めて見たのは、6歳の頃だった。
CMに衝撃受けて、土曜日早朝のバラエティー番組で
バリバリの振り付けて歌ってる場面も見た!。
当時幼稚園児だった私は、80年代アイドル大好きだった
マセガキだったw。
その後、すぐ消えちゃったという記憶しか無かったけど
あんな没個性に方向転換すれば消えてもおかしく無いはずだわさ。
NAKATO YAETOが高校復学したという事は、スターボー終わった後
引退して普通の高校生になったという事かな?。
てか、当時彼女ら年齢いくつだったんだろう。
性別はおろか、年齢不詳だったからなぁ(ニガワラ)。

152 :
細野消したい過去アゲ

153 :
松本隆のなかったことにしたい事実でもある

154 :
ワレワレハヒカリノ イチバン OCN

155 :
アニメとタイアップしてれば
ヲタのファンついたかもなあ

156 :
言えてるー!。

157 :
あれ?自分テクノ歌謡中古で\1280で買ったよ。もしかしてラッキー?
スターボーとスターウォーズが入ってたから即買いだったよ。

158 :
もう、15年ほど昔の話。
当時自分は高校生で、すでにスターボーは世間から忘れ去られた存在だった。
友人がたまたまギャグで持ってきた「たんぽぽ畑で…」のEPの裏に書いてある
スターボーのファンクラブに電話してみようぜ、と言って学校の公衆電話から掛けた。
トゥルル… あっ!つながった!!
友人「あ、あのぅ、スターボーファンクラブ、入りたいんですけど…」
スタッフ「…ス、スターボーは、星に帰りましたッ!(ガチャン!)」
死ぬかと思うほど大笑いした。懐かしいな。

159 :
熱いぜ太陽の季節〜♪

160 :
スターボーリング

161 :
こないだNACK5で宇宙人の話題になって
例としてデビッドボウイとかでたあとに
スターボーもでてきて
「そこまでいったらわかんない」って
ながれになったけど
やはり一回見たらこいつら忘れられねーんだろうね

162 :
「あの人は今・・・」みたいな番組でやって欲すいな・・・
スタッフが宇宙まで行くのも大変か・・・

163 :
なんだこのスレ
ヤフー検索したら過去スレになっていたけど、板から拾ったらまだ生きてんじゃん

164 :
さげとく

165 :
こいつらは「見た」か「見ない」かの違いはあれど、
一度でも目撃したら忘れるって選択肢与えないよな…
それほど強烈なB級アイドルだよ

166 :


167 :
俺の友達厨房のときスターボーのファンだったよ。
そいつ通信教育でカンフー習ってたなかなかすてきなヤツだったけど、
その当時ですらスターボーが好きってネタだったな。

168 :
確かデビューの時、幼稚園だか保育園だかでプロモーションしてたような…。
当然、子供たちはお口ポカーン状態だった。

169 :
ピコピコ

170 :
ピコ2

171 :
ピコ3

172 :
おまいら生スターボー見たことあるか?
漏れは1983年の夏に見たぞ
もう宇宙人じゃなかったがw

173 :
 

174 :
なぜ宇宙人じゃないと分かったんだ?
見た目は人間でも遺伝子レベルでは人間じゃないかも知れないぞ?

175 :
「夜のヒットスタジオ」でも
「七夕の日に幼稚園の隣にUFOを着陸させた」と言い張って
目撃した幼稚園児が描いたUFOの絵とか出してた

176 :
細野と松本押さえて売上がこれじゃ、当時のレーベル担当者は首吊りたくなったろうなw
もっとも逆に「細野と松本押さえたから売れるだろ」と思っていたらそれはそれで問題だが…

177 :
ぶっちゃけもう少しイケテル子を使って
アニメ化してタイアップでもしとけば
よかったかもなあ

178 :
さげ

179 :
スターボーの映像久しぶりに見たいな・・・

180 :
>>179
持ってるよ!

181 :
マジですか!お手数でなければうpロダに動画お願いします <(_ _)>

182 :
(;^ω^)あ、あれ?釣られた?

183 :
「真夏の島の物語」ならここ
http://b-bomb.hp.infoseek.co.jp/star/bow.html

184 :
おお、アイドル時代の動画!その映像は貴重だね。

185 :


186 :
画箱 アイドル80で見られるね 
ハートブレイク太陽族

187 :
>>186
!


188 :
画箱見たけど、カッコいいよね〜
もうちょっと画質が良ければ最高なんだけど・・・
けど久しぶりに見れたのでうれしいっす!

189 :
今やっているトップテンの再放送、スターボー出演の回は放送されるの?

190 :
夜ヒットだった

191 :
禿げ

192 :
はげ

193 :
宇宙からやって来たアイドル、スターボーの唯一作が曲追加&紙ジャケ仕様で復刻!
●『スターボー1 たんぽぽ畑でつかまえて』復刻盤(VSCD-3743 \2,625(税込))
01. プロローグ
02. 月世界ナイト
03. TOKYOベイブルース
04. 火星のプリンセス
05. 100億光年の恋人
06. ハートブレイク太陽族
07. エピローグ
08. たんぽぽ畑でつかまえて
09. 踊れLA・TA・TA
10. センチメタリックナイト
11. 摩天楼パラダイス
12. テレパシーライダー
13. CAN’T SLEEP
14. WA・KA・RE
15. 不思議★テレパシー
16. サマー・ラブ
17. ミストラル (地中海微風)
 
*(15)〜(17)はボーナス・トラック(初CD化)。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11822

194 :


195 :
発売は7月19日に予定されています。

196 :
サマー・ラブってCD化されてたじゃん。
ttp://www.p-vine.com/app.php/mo/Shop/ac/ProductDetail/id/722

197 :
>>193-195
マジですか?!こりゃ絶対ゲットせねば!
>>196
ジャケの人、姫乃樹リカかな?めちゃかわええwww

198 :
おお!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
オクで微妙な高値なんで待ちの状態だったが
熱いぜ太陽の季節!

199 :
尼もHMVもタワーも何やってんだぁ〜
早くカタログに加えなさいよ。
今のところ新星堂だけかな。

200 :
祝!紙ジャケCD発売
ttp://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=1&fid=1149345530&cate=3&fuid=1149345530&act=ST

201 :
そういやCM出てませんでしたっけ?

202 :
>>199
タワー、予約可になったよ

203 :
HMV
「スターボー」で検索してもHitしない。なぜ〜だぁ〜。
「starbow」で検索
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1272841

204 :
これは何なんだい?
>発売国: Korea
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1322909

205 :
そーいやこないだヤフオクで
CD1マソで落としてた奴いたなあ
復刻するって知ってたらねえ

206 :
スターボーのCM画像をお持ちの方がいらっしゃいましたら張っていただけますでしょうか?よろしかったらお願いします。
(年少時=幼稚園〜小学校低学年=にCMをみて、四半世紀近く今日に至るまで印象に残っている)


207 :
>206
なんのCM?

208 :
ハートブレイク太陽族のシングルのスポットCMとかあったっけ?
見たことあるよ〜ナ。

209 :
やっぱ彼ら(あえてそういっておく)って
TV東京限定アイドル?

210 :
cabosで、火星のプリンセスが落ちてきた。

211 :
昔TVKで見たなー。それも何の前触れもなく、いきなりプロモが流れる。
時間が5分ぐらい余ったの繋ぎだったんだろうな。他にも「スローモーション」とか見たよ。
欠点は曲の途中でいきなり切れることだったw

212 :
サマーラブage

213 :
「ハートブレイク太陽族」
http://www.youtube.com/watch?v=woWL5lQidqw

214 :
誰だ?立てたヤツは?
<テクノ歌謡>スターボー - ハートブレイク太陽族
http://news20.2ch.sc/test/read.cgi/news/1152186580/

215 :
>>213
20年ぶりの動くスターボーみたぞ〜
トンくす

216 :
少年隊かと思った

217 :
>>213
トンクス

218 :
スターボー・・・1982年7月7日、気候や風土が地球によく似た、
太陽系10番目の惑星『新惑星スターボー』から地球にやってきた宇宙三銃士、スターボー。
地球年齢で16歳、「ガンダムに出て来る超能力を持った、あの“ニュータイプみたいな」
NAKATO、IMATO、YAETOは地球到着後、YMOのリーダー細野晴臣に接近し、
シングル「ハートブレイク太陽族/TOKYO ベイ ブルース」を発表。
地球人の男口調(宇宙人に性別なし)でコミュニケーションを図る。
ttp://www.vividsound.co.jp/dtl.php?dtlid=VSCD3743

219 :
ttp://store.yahoo.co.jp/merurido/
芽瑠璃堂20%OFFだったから注文してみた。
送料無料にするには5,000円買わなきゃいけないけど、
欲しい物がちょうどあったから良かったYO!

220 :
アマゾンでふつーにかった
俺は負け組ですか?

221 :
まだ買ってないヲレは更に負け。最下位。
だって今月は幸宏の紙ジャケ買うんだもん。

222 :
オレも尼で買ったんだが
ジャケットに7cmぐらいの傷が付いてたんで
送り返したよ。orz
交換だぁ〜

223 :
尼損のメール便はポストに入らない時無理矢理折って入れるからな・・・

224 :
今日届いたんで聴いてるけど
けっこううまいよな
ハートブレイクとかの時は
むりして男らしくしてたけど
自然体だときれいに声が出てる。
宇宙人路線貫いてくれればよかったのになあ

225 :
>>219
情報サンクス!!
早速そこで注文しました。
スターボーと他で無理矢理5000円以上注文したw

226 :
ハートブレーク太陽族、オムニバスで聞いて気になりすぎたのでCD買いました。
TOKYOベイブルース、かっこいい
動画も見たけど、振り付けがピシッと決まってかっこいいな。
ソロパートはナミって人?(=何ト?)
しかしおそらく聖子ちゃんみたいなアイドル目指してただろう3人、始めこれを
やれって言われた時はどういう気持ちだったろう。
松本+細野曲でデビューって、普通はかなり名誉だろうけど…


227 :
藤村美樹の“夢・恋・人”オススメ。
松本細野組製作。連打シンベ83年型、
ドライなリンドラムが唸りをあげる。
中森明菜“禁区”お好きな方ドウゾ。

228 :
空気の読めないお前に敢えてはっきり言おう。

禿・げ・し・く・ス・レ・違・い。

229 :
・抑・え・い・れ・な・い・衝・動・で・
・必・要・以・上・に・反・応・し・て・る・
・A・M・4:16:57・に・ ・   ・       ・         ・

230 :
こっち買えばよかった。激しく後悔している。

231 :
この人達って明菜と同期で同じ研音だったの?

232 :
たしか最初で最後のジャニ垂れだったはず

233 :
いや、確か検温だった。

234 :
ヤンスタで「たんぽぽ畑」歌うのを見た記憶がある。
誰か画像を放出してくれないかな。
この曲ほんとに名曲だと思います。
特に「貴方のそばにいたいのです」のメロディがいい。

235 :
スターボーのことそろそろ許してやろうよ

236 :
>>234
一部ですが。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000142949.zip
[starbow]

237 :
>>235
許すって何を・・・


地球に帰化したことか?

238 :
紙ジャケ聞いたけど、「ハートブレイク太陽族」の頃の格好(キャラ)で
CD後半最後のほうの「サマーラブ」を歌ってたら怖い・・。

239 :
パチンコの景品引き換えで「ハートブレイク太陽族」シングル盤もらった。

240 :
俺も!

241 :
「スターボーI」買っちまったよ・・。
コレ凄いねww。宇宙人編とアイドル編をランダムに聞くとまた格別。
アイドル時代でも何気に後半男口調になってるし・・。
なぜか無性にくりかえし聞きたくなるヘンなCDだな。オクで高値になるもの分かるよ・・。
「あの人は今」で再結成してくれねぇ〜かな・・。

242 :
「たんぽぽ〜」の頃はサイン会とかやってたの?
「たんぽぽ〜」の衣装で「ハートブレイク太陽族」も見てみたい

243 :
「摩天楼パラダイス」を2ndシングルで出して欲しかったナ

244 :
>>243
途中までは絶対に2ndシングル候補だったと思うよ。

245 :
スターボーって当時どんな番組に出たの?
「夜ヒット」は分かるんだけど・・。宇宙人時代&ニセキャンディーズ時代
それぞれ分かる人お願い。

246 :
たんぽぽ@アップルシティ500 とか

247 :
amazonでCDを衝動買いしてしまった
動画見たけどすごくイイね!

248 :
「ハートブレイク〜」のシングルジャケットのうえ、
宇宙三銃士スターボーのしたに小さく「chaser」って書いて
あるんだけど、本当は「スターボー・チェーサー」が本名?
「chaser」ってなんだろ??。

249 :
宇宙人も「宅急便」使うんだな・・。「ミストラル」で歌ってた・・。

250 :
>>230が何を買ったのか非常に気になる

251 :
>>248
chaser=追うもの、追跡者
手書きのメッセージ部分にも(この字がまたブッた丸文字で笑える)スターボー・チェイサーって
自分で書いてるね。
グループ名=スターボー
身分(職業?)=スターボーチェイサー
かと解釈したけど、なんかわけわからんな。

252 :
>>251
乙です!。ふざけすぎだなwwwww。でもCD買っちまったよ!

253 :
CD聴いたけど、ようつべを見慣れてたせいか
オリジナルが妙にスローテンポ・棒読みみたいな淡々な歌い方で
まるで別物みたいでガッカリ。歌もようつべの生歌なら上手なのにな〜。
CDだとブルーの人の低音声が怖いぞ。残念!

254 :
録音のときはむりして男声だしてたっぽいなあ
ようつべのあれだとかなり歌いこなれてて
いい感じになってたよな
「火星のプリンセス」あたりは
無理しないで歌えてて好きだ

255 :
>>253
確かに。もっとテンポが速いかと思った。まぁピンクレディーも
レコードと実際のテレビで歌うときはテンポ違ったけど・・。

256 :
スターボーの故郷、発見!?
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2005/08/01tenth-planet_nao126/index-j.shtml

257 :
「火星のプリンセス」ってメインボーカルはブルーじゃないよね??
太陽族もこの人がメインだったら良かったような。
「月世界ナイト」は2枚目シングルに相応しかったのに。

258 :
>>257
「月世界ナイト」が2ndシングルに決まっていたと当時の明星だか平凡に書いてあったYO!
現物はとっくに捨ててしまったのでソースは明示できないのだが・・・
結局デビュー作の売上がアレで周知の経過を辿る(ry

259 :
>>258
カップリングB面は100億光年??、それとも火星??
どっちが候補だったんだろ??。

260 :
スターボーの「夜ヒット」の映像最高!。で、夜ヒットの最初に
出演者の歌を紹介するときサビを歌うじゃん。そのスターボーの時って
誰が歌って、スターボーは誰の歌を歌ったんだろ??すげぇ気になる!

261 :
>>259
その記事ではB面の事に触れてなかったな。
まああの2曲のどちらかで間違いないだろうけど?

262 :
>>211
歌う天気予報だっけ?

263 :
>>262
TBS歌う天気予報
 ↓(放映期間終了)
TVKミュージックテラス
 ↓(放映期間終了)
>>211の言うゲリラ的な時間潰しだったね。
TVK払い下げ後は天気のテロップが流れないのは有り難かったけど、
放送機材がボロいのか電波が悪いのか…明らかに画質が劣化していてorz

264 :
hoshu

265 :
ほしゅ

266 :
ほしゅ

267 :
このスレにはあまり関係無いかもしれないけどコズミックインベンションの
アルバムも紙ジャケで再発して欲しい。
彼等もジャケで宇宙っぽい衣装着てたよね?

268 :
♪熱いぜ 太陽の〜季節〜

269 :


270 :
この人達って、最初はボーイッシュ系の特撮ヒロイン風だったのに。なぜか、予告も
無しに。フリフリのミニドレスを着た、聖子ちゃんカットのブリッコ系のキャラに
イメチェンしたのが、不思議だったけど。
彼女達3人は、その当時アイドルが通うとして有名な、堀越高校の生徒だったなんて
あとで知りました。

271 :
スターボーの着メロがdwango.jpにあります。曲はもちろんハートブレイク太陽族。かなり良い出来でした。
メロの長さは♪なっちまう なっちまう
のところからブレイクのベースのところまでです。
ちなみに自分もVIVID盤の紙ジャケ再発買いました。
宣伝カキコじゃないっすからね。


272 :
火星のプリンセス
カラオケにはいらないかな
東京ベイブルースもあるんだし
ついでにいれてくれよ

273 :
>>271
ありがd
自分の携帯はFOMAP902iで、ミニSDに復刻版『スターボーT』を挿れて聴いてるけど、着メロもあるんだったらダウンロードしてみます(`ω´;)シャキーン


274 :
保守

275 :
>>270
堀越じゃなくて明大中野だった希ガス。
>>271
昔TOKYOベイ ブルースの着メロを自作した事がありますw
今はダウンロードや着うたが一般化して、最近の機種は音符打ち込み機能なくなりましたが。
>>272
以前UGAを除くカラオケ各社にスターボーのリクエストを出したものの、見事に全部却下されますた。

276 :
振り付けは今見てもカッコイイな

277 :
ようつべには、太陽族しかないんだね。

278 :
太陽族以外は撮ったんだが。
太陽族の高画質が見たい

279 :
275さん、この間あるテレビ番組で、松本伊代・堀ちえみ・早見優の3人が、ゲスト
出演した際。
堀ちえみが、「私と優ちゃんの、クラスに松本明子ちゃんの他に。スターボーも、同じ
クラスにいた。」と話し。
スターボーが、堀越に通っていた事は、あながちウソじゃない事がわかった!

280 :
ようつべに太陽族のプロモCMをアップしてくだされ。

281 :
彼女たちで自家発電してたw

282 :
あけおめ

283 :
やはりスターボーはイイ!
ようつべでサマーラブ見たけど、ブルーはあんな可愛い声が出るんじゃないか

284 :
2月、CSフジ夜ヒット放送決定。

285 :
>>284
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7211_010.html
こりゃ最高画質で保存するしかないな!!

286 :
2/21(水)19:40〜20:30 #130
2/22(木)13:40〜14:30 #130

287 :
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ !!!

288 :
遅まきながらようつべで太陽族見た
歌も踊りも基礎がしっかりした人たちがやってたんだなと実感した
時代が違えば売れてたのかな・・・
夜ヒットには期待大だな、見れないけど

289 :
伊藤さやかのおねがいスーパーコンピューターも変だよな

290 :
ttp://ugakara.com/pc/karaoke/monthly.html
2月のカラオケUGAは懐かしのアイドルソングを怒涛の配信!
スターボー サマー・ラブ 3996-05
スターボー たんぽぽ畑でつかまえて 3996-03
スターボー 不思議★テレパシー 3996-04

すでに配信済みの
スターボー TOKYOベイ・ブルース 3996-02
スターボー ハートブレイク太陽族 3996-01
と合わせると計5曲が歌えます。

291 :
サマーラブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lX0ciozxS4Q

292 :
>>290
UGAスゲー!
シングルAB面で未配信は「ミストラル」だけだ。
BMBの中の人に宇宙人マニアがいるとしか思えんw

293 :
さあ今晩だな。CSでスターボーが流れるのは。
またスターボーが見れるとは長生きはするもんだ。

294 :
>>293
今、録画したの見てる。
設定無理ありすぎて笑うしかない。
とにかく良い画質・音質で保存できて嬉しいです。

295 :
本人たちは今どういう心境なのだろうか?

296 :
想像以上にトレビアンだ。

297 :
見逃したから明日のリピートを録ろう

298 :
このスレをのぞくのは初めて
某スレで話題になってたので見てみた。
なんともコメントのしようがない・・・

299 :
>294
starbowのところだけでもどこかにUPしてもらえないだろうか
youtubeの画像しかなくて悲しいんだ
せめて番組名だけでも、たのむ
一生のお願いだ

300 :
>>299
2/28と3/1にCS721で再放送されるじゃないか。
CSが見れないのか? 
俺にメールしてきたら動画をDLさせてやってもいいぞ。

301 :
スターボーの録画を見るのが日課です。

302 :
スターボーとフランク永井という取り合わせも
異様な世界感に拍車を掛けている

303 :
おまえら!本当に小山卓治を知ってらっしゃいますか?4

304 :
>>302
曲が達郎の「Woman」だったのが個人的に嬉しかったよ

305 :
あついぜ太陽の季節〜のフレーズがなんかの曲に似てるような気がしてならないんだが思いつかない

306 :
マッドピエロか?

307 :
あの振り付けは誰の指導だろ

308 :
ちっちっちっち星が降る〜
ちっちっちっちドレミファソ〜
ってこの人達?

309 :
三宅裕司と戸川純

310 :
>>309
ありがとう。その組み合わせも凄いけどね。w
スターボーの3人ってもう40代かあ。
結婚して普通の主婦とかしてる人もいるんだろうな。

311 :
>>310
もう地球にいないよ

312 :
\(^o^)>\(^o^)>\(^o^)>

313 :
いや、顔はぜんぜん笑ってないんだけど

314 :
タイツを履いた3人娘参上

315 :
\(・・)>\(・・)>\(・・)>

316 :
そんな感じ

317 :
シングル1枚で消えたのかな

318 :
たんぽぽ畑でつかまえて?とかいうシングルが出ておしまいだったような

319 :
サマーラブも
シングルになってね?
俺の記憶違い?
いずれにしろ短命だね。

320 :
シングルは3枚
ハートブレイク太陽族、たんぽぽ畑でつかまえて、サマー・ラブ
アルバムは1枚
STARBOW1
ちなみにアルバムはCD化(復刻)されて発売中!
(アルバム未収録だったシングル曲などがすべて入って、実質全曲集!)

321 :
敢えてメンバーの誰とは言わんが親戚だw
とってもありがちだが今は地元に戻ってスナック2件経営してるよ
カラオケガンガンノリノリタイプと静かな店内商談等に適するタイプ
敢えてメンバーの誰とは言わんが親戚だw
とってもありがちだが今は地元に戻ってスナック2件経営してるよ
カラオケガンガンノリノリタイプと静かな店内商談等に適するタイプ
おかげさまでどちらも繁盛しとります

322 :

しつこく2回も書いちまった スマソ

323 :
好きです♪>「たんぽぽ畑でつかまえて」

324 :
>>321
今も変わっていない?

325 :
アイドル→引退→水商売
結局この流れか( ̄^ ̄)。

326 :
昔っからそのパターン

327 :
確かに「とってもありがち」と自分でも書いたが
こーゆー反応されるとちょっとね。。。
いい目では見てないというか「どうせ・・・」みたいな感じだな
まぁ書いた自分が悪かったんだろう
ただ本人が今頑張ってるってのはわかってくれや

328 :
久しぶりにのぞいたら新情報がw
元スターボーの店、繁盛してるなら嬉しいことだ。

329 :
http://www.youtube.com/watch?v=Suk2e_bVPts
男らしくする為にか、、

330 :
>>329GJ

あの年の七夕から25年か・・・

331 :
貴重な映像とんくす
振り付け覚えてカラオケするか

332 :
もうすぐ七夕だもん

333 :
宇宙三銃士 イマト ナカト ヤスト

334 :
ヤエトです。

335 :
宇宙人?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=510197

336 :
>>334
・・・でしたか・・・スマン

337 :
すげスターボーのスレがあんのかい!
スターボーのCMが忘れられない・・・あのインパクトはすごかった
また見たいけどないですよね?

338 :
スターボーが夜のヒットスタジオに出演したシーンを見たよ。
インパクト十分あるのに、
「ハートブレイク太陽族」はオリコン最高98位だったなんて…。
こんなのいらない、とか評価は低めだったかもね。

339 :
こんなのいらない・・・の評価は妥当だったのかも

340 :
「ハートブレイク太陽族」、
「イエローマジック歌謡曲」に入ってるから改めて聞きなおした。
歌声がものすごい怖い…。
これだから、セカンドシングルは普通のアイドルになってしまったんだな。

341 :
デビューした年の明星メンズヘアカタログ(郷ひろみ表紙)に男として載ってたね。
3人とも刈り上げて可哀想だった。
翌年、レディスのヘアカタログ(中森明菜表紙)には女の子として登場してたが。

342 :
tokyoベイブルースはいい曲だ
祭りの後って感じ
でも悲しい感じはしない

343 :
今週、夜ヒットの再放送あったよね

344 :
http://jp.youtube.com/watch?v=eHKX76A0OoE

345 :
サマーラブの映像なんてあったのか!

346 :
youtubeってすげえな。

347 :
中野D児がうpしてんじゃね?

348 :

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0725/07258508.jpg

349 :
保守

350 :
いちご畑でつかまえて

351 :
アルバムはすべて宇宙で統一して欲しかったよ…

352 :
評判が悪かったのかな。

353 :
>>350
それ聖子
たんぽぽのB面の不思議テレパシーは名曲だなあ

354 :
>>353
禿しく同意。
ちなみに宇宙人時代だとTOKYOベイ・ブルースがお気に入り。
俺ってB面曲フェチかもw
両方ともカラオケUGAで歌えるのが嬉しい。

355 :
夜ヒット+CDで作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297503

356 :
TOKYOベイ・ブルース名曲だ〜〜
アルバムだと火星のプリンセス好きだ
これもカラオケにいれてほしい
ぜいたくかな…

357 :
不良少女とよばれて出演は今里直子=キミコ役
これがそうかな?一話から出てるけど、顔見てもわかんないや

358 :
最近ニコニコで見てからはまってる。
当時、小学生だけど全く見た記憶もないし衝撃だった。
ゆうこりんあたりがやってみたらどうだろうか。刈り上げはきついか。。

359 :
【コラム】 宇宙人に遭遇したとき僕らはどうすればいい??
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8977.html

360 :
スターボーリング→スターボー
痛いな…

361 :
ハートブレイク太陽族って、実は名曲のような気がする・・・
気のせい?
気がつくと、口ずさんでる俺

362 :
>>361
作詞も作曲も一流の人だからな〜。

363 :
ようつべで『たんぽぽ畑でつかまえて』見たら、あまりのイメチェンに
ビックリした
1曲目であんな小僧みたいな顔してたのに、髪伸ばしたらやはり女の子だったんだな
太陽族でドス効かしてたお姉さん、丸川珠代風で結構好みだぞ

364 :
「ここまでしなきゃいけないなら、芸能人にならなくていい…」
と、アイドルを夢見ていた姉がつぶやいた遠い記憶。

365 :
あなたの姉、正解かも

366 :
早すぎたPerfume!?
ttp://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=2575

367 :
うまいこと言うね。

368 :
なっちまう

369 :
「ハートブレイク太陽族」はオリコン最高98位だそうだね。

370 :
ラッタッター

371 :
本名わかってるんだっけ?

372 :
>>361
気のせいじゃない。良い曲だと思う
自分も何十年かぶりに聞きたくなってググったけど
ずっと名前をレインボーだと勘違いし、歌詞をギラギラ太陽の季節と
間違えて検索してた。今日ようつべで会えてうれしかった

373 :
今里直子氏は三姉妹の長崎出身・・・のちに、どっかのブロ野球の二軍選手と結婚・・離婚・・今は地元で飲み屋やってるらしいっす。いとこと友達なんで確かネタです。

374 :
で、いとこ曰く、姉ちゃんの方が、美人らしいです。・・が三女は遭って話ししたこともありますが・・ブス「失礼」でした。三姉妹が上手く行くとは、無理な話しなんだなぁ・・「笑い」チャン、チャン。

375 :
>>371
当時の雑誌には本名載ってた
>>374
それじゃあ上のほうに書いてある、今スナックをやってるてのが今里さんかな。
三姉妹なんだね

376 :
商品名 清原カスヒロ(サーパス)
現在の価格 1円 残り時間 4ヶ月
最高額入札者 なし 数量 1
出品地域 兵庫 出品者 nkmr(-10)
注意:
・シーズン序盤で早期終了する場合があります
・自動延長します
・海外発送はとても出来ません
清原2008年度版です。中古で購入した物ですが、1年通して使ったことがないので新品同様です。
1年以上1軍で使っていないので起動未確認品ですが、
中古品ですのでノークレームノーリターンでお願いします。


377 :
宇宙的保守

378 :
丁度一ヶ月

379 :
テスト

380 :
♪アーローハーのボータン ひーとーつーはずーせば
以降のメロディがすんごくいいね
歌手が違っていたらwヒットしていたと思う

381 :
今発売中のEX MAXを嫁

382 :
だだだだーだだん!
ズクズクズクズク

383 :
アイドルマスター ハートブレイク太陽族
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1193269

384 :
特撮板から来ました。このスターボー、
流星人間ゾーンのコスチュームみたいだ。

385 :
爆音列島って漫画に出てたよ

386 :
なっちまう

387 :
スターボー=元祖パフューム。

388 :
最近読んだ本で、細野氏自身の提供楽曲の中で「今でも気に入っている。
誰も知らないだろうけど」みたいなこと言っていた。

389 :
突っ走れ

390 :
>>388
黒歴史にされてないので良かったw
今度でる細野さん提供曲のBOXに
「Tokyo ベイ・ブルース」「月世界ナイト」の2曲が入るんだね

391 :
>>390
いっとき黒歴史扱いじゃなかった?
個人的には「火星のプリンセス」が好きだ。

392 :
細野歌謡箱今日届くか

393 :
さっきジャンカラでハートブレイクとたんぽぽ畑歌ってきた

394 :
スターボーリング

395 :
宇宙人なのに結構保守的

396 :
太陽族って98位までしか売れなかったって衝撃だなw
当時はCMバンバンかかって番組にも出て新井薫子とは違った意味で凄く目立ち過ぎてたのに。
当時はこの手の流れが有ったみたいだな。宇宙人の男装の意味が解からんがw
大沢逸美も「ジェームス・ディーンみたいな女の子」で短髪スーツでデビューしてたからな、この時期。

397 :
けど、一般の俺達以外にも音楽家で若い才能が有る人間も注目してる人がいるからな。
細野を先生と思ってるサカナクションの山口一郎だ。
彼に期待だ。

398 :
bow

399 :
たまにはage

400 :
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000156
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000155
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000154

401 :
なっちまう

402 :
なっちまう なっちまう

403 :
HEY×3でスターボーの紹介とVTRが流れたのに話題にすらなってないなんて・・・

404 :
「HEY×3」観て初めて知って、このスレにたどり着いたよ

405 :
これからはテクノ歌謡の時代

406 :
キララとウララのセンチ・メタル・ボーイも気になる
http://www.youtube.com/watch?v=GJF8tsJS9MI&feature=related

407 :
小室の最初の嫁だよね?
キララとウララどっち?

408 :
『たんぽぽ畑でつかまえて』は80年代屈指の名曲

409 :
あいつはインベーダー

410 :
本名わからんけどみんな堀越だったっけ?
今は何してるんだろ?

411 :
一番背が小さいやつがあの中では一番歌上手いんだよね

412 :
一番好き

413 :
とりあえずこんだけ集めましたw
宇宙人ワナワナ
あいつはインベーダー
想像力少女
キャプテンZAP

414 :
テクノ歌謡いいよなぁ

415 :
ワンダフルチャコ/三井比佐子
1.月曜日はシックシック
  高平哲郎作詞/筒美京平作曲/船山基紀編曲
2.ときめきサンバナイト
  伊達歩作詞/和泉常寛作曲/船山基紀編曲
3.ロンリー・クラブハウス・サンドイッチ
  高平哲郎作詞/筒美京平作曲/船山基紀編曲
4.ダンシング・ジャック・フラッシュ
  高平哲郎作詞/小杉保夫作曲/大村雅朗編曲
5.TEL ミー
  高平哲郎作詞/小杉保夫作曲/大村雅朗編曲
6.ボートハウスで何ですか?
  伊達歩作詞/小杉保夫作曲/大村雅朗編曲
7.涙のファーストトレイン
  伊達歩作詞/和泉常寛作曲/船山基紀編曲
8.恋は好きだらけ
  高平哲郎作詞/筒美京平作曲/船山基紀編曲
9.曲がり角ならご用心!
  伊達歩作詞/和泉常寛作曲/船山基紀編曲
10.ふつつか宵ですか
  高平哲郎作詞/筒美京平作曲/船山基紀編曲
11.デンジャラス・ゾーン
  高平哲郎作詞/筒美京平作曲/船山基紀編曲
12.イエロー・サブウェイ
  高平哲郎作詞/筒美京平作曲/船山基紀編曲

416 :
浮上

417 :
月末保守

418 :
あげちまうあげちまう

419 :
あげちまうあげちまう

420 :
なっちまう

421 :
みんな堀越高校だっけ?
同級生とかには本名バレバレなんじゃないの?w

422 :
名誉なことだろうが

423 :
昭和39年生まれ。現在46歳

424 :
いいばあさん。

425 :
>>423
誰が?

426 :
誰が一番美人だった?w

427 :
当時TVKでヘビロだったハートブレイクのPVが見たいな

428 :
リードヴォーカルが下手過ぎた。
サビの部分は、まあコーラスが入るんで
聞けるけど。
今なら売れたかな?

429 :
「石原慎太郎を意識した性別不明の宇宙人アイドルグループ」というコンセプトからして
無茶であることは自明の理だったと思うんだけどね。でもそれが高額な宣伝費を投入した
(デビュー当時のテレビでの露出の多さは新人としては異例で、送り手に気合いが入って
いるのは明らかだった)一大プロジェクトとして通っちゃったというのは時代の勢いと
いうやつなんでしょうか。当時は非常口から登場して非常口に退場するようなデパートの
営業とかもこなしていたようだけど(退場時に非常口から彼女たちの中の誰かの泣き声が
聞こえてきたという証言あり)、結局すぐに『明星』だかで本名とホントのプロフィールを
あっさりカミングアウトしてたね。慎太郎刈りやその他諸々も本人たちには苦痛だった
だろうなあ…。

430 :
女3人組では、偉大なキャンディーズの燃えカスみたいで無理。
そこで中性的なアンドロイド仕様で打ち出したが大失敗。
キャンディーズを超える女3人組は出ないだろう。

431 :
>>430
世界的に有名なシュープリームスやスリー・ディグリーズあたりに比べたら、一島国の
ジジババにしか知られとらんキャンディーズなんぞ足許にも及ばんよw

432 :
無理やりキャンディーズスレにしないでくださいw

433 :
海外での知名度ということで言えば、少年ナイフの方がキャンディーズより
確実に上だったりするんだよなこれが。

434 :
スターボーかテクノ歌謡の話じゃないとスレ違いだろwwww

435 :
あのPARCOみたいなスポットCMを誰かupしてくれたら、このスレももうちょっと
盛り上がるんじゃないかと思う。

436 :
スターボー
 1982年 宇宙人キャラでデビュー
 1983年 「たんぽぽ畑でつかまえて」で普通のアイドルグループ
小倉優子
 2002年 こりん星のりんごももか姫キャラで注目
 2009年 こりん星爆破
20年前のスターボーの方が遥かに学習能力が高い

437 :
演歌歌手としてデビューしたけど全く売れなかった野口五郎は2曲目でアイドル
ポップスに転向してブレイクしたけど、同じように2曲目にして大幅な路線変更
で巻き返しを図ったスターボーは…だったね。「ハートブレイク太陽族」は「博多
みれん」よりは売れたんだけどなあ。それにしてもデーモン小暮閣下は偉大だ。
未だに悪魔やってんだからあの人w

438 :
テレサ・テンは五郎とは逆にアイドルとしてデビューしたけど売れずに2曲目で
演歌にシフトしたら売れた。考えてみれば五郎、テレサ、そしてスターボー、みんな
ポリドールだな。

439 :
一人ずつ帰化させればよかったんだ。

440 :
小倉優子の年表は今だ更新し続けてるがスターボーの年表は83年で停止してるわけだから
言わずもがなという感じだけども

441 :
ぼーぼー

442 :
ほしゅ

443 :
車で流していたら妻が「クレヨンしんちゃん?」と訊いてきた(´・ω・)

444 :
ビデオ:真夏の島の物語
 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55100439
 http://torori.ptu.jp/fromko1.html
写真集:真夏の島の物語
 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u31695218



445 :
スターボーの親衛隊にいたけど何か質問ある?

446 :
スターボー北ーーーーーーーーー

447 :
>>445 なぜそのようなものに入ろうと思ったか詳しく

448 :
もしかしたら、メンバーの誰かが「魔女たちの22時」に出演するかも。

449 :
きーん

450 :
「ハートブレイク太陽族」
歌詞がもっと上品で
衣装がもっとカッコ良ければ売れたかも?
曲は好き

451 :
mass

452 :
当時でもなんだこの詞は?と思ったもんね>ハートブレイク太陽族
松本隆は実はああいう詞が大好きなんだと思う。

453 :
「ハートブレイク太陽族」は
腐男塾にカバーして欲しい

454 :
>>453
いいね。何かの間違えで大ヒットしてスターボーが再評価されたらいいなぁ

455 :
もう再評価されてるだろ

456 :
女優・可愛かずみさんの「可愛かずみオール・ソングス・コレクション
」が現在、ソニーオーダーメイド・ファクトリーにて受付中!
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&cd=O

457 :
可愛かずみ、2枚組「オール・ソングス・コレクション」予約受付中!
締め切り11月17日。
ソニー・オーダーメイドファクトリー
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5606&cd=DYCL000000303

458 :
>>456-457
完全スレ違い!!
マルチするな!!!

459 :
寒いぜ北風の〜季節〜♪

460 :
このスレの中盤でCDが再発してることを知って「さすがにもうないだろうな」とダメ元で探したら普通に売ってて驚いた。

461 :
当時のレコードよりも再発CDのほうが売れてるんだろうな

462 :
どうせなら毎回コンセプトを変えて売り出せばよかったのにね。
宇宙人→アイドル→演歌→ヘビーメタルみたいに。
それでも売れないだろうけど。

463 :
BSフジ BS8チャンネルもちろん無料で
宇宙人やるよ
<ディスカバリーチャンネル・セレクション>
『サイエンスハンター 宇宙人との交信』
毎週日曜日 22:00〜22:55

464 :
名前をコロコロ変えたせいで誰が誰かわからない。
こんなアイドル他にいるのか?

465 :
太陽系第10惑星『新惑星スターボー』からやってきた宇宙三銃士スターボー!!・・・
という壮大なコンセプトの元、YMOの細野晴臣と歌謡曲を代表する作詞家である松本隆によるテクノ歌謡の
シングル「ハートブレイク太陽族」で、80年代アイドル史に衝撃を残したスターボー!しかしその後あっさりと
「普通の女の子になります」宣言で、さらなる衝撃ならぬ笑撃を与え、
今だカルト的人気を誇る彼女達のアルバム+シングル曲をコンプリートでCD化!!

466 :
今は皆主婦?

467 :
夢の競艶!スターボーVSキャッツ★アイ が見たかった。

468 :
さなぎage

469 :
迷走アイドル

470 :
>>430 >>431
Perfumeがいますよ

471 :
世界のアパッチがいるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=wzQmtzivbl4
http://www.youtube.com/watch?v=MUrhoj0fvm0

472 :
>>471
これはいいのか?w
ランランスキップ新発売!

473 :
>>471
神動画

474 :
★宇宙人★  アパッチ  ★テクノ★
これぞ80年代、真のテクノ
http://www.youtube.com/watch?v=9Bcv6JBSRcE

475 :
いつからアパッチすれになったwwwwwwww

476 :
ピーポポパーピーポー

477 :
スターボーのいとこもいるぜw
http://www.youtube.com/watch?v=UoTRV1-vWSo

478 :
http://dumplink.ru/v/Edxp7sDewoE
これもすごいw

479 :
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

480 :
宇宙age

481 :
スーターボー

482 :
リードボーカルの顔を見ると
宝塚の男役になればよかったのにと思う
宝塚の男役はああいう躊躇半端なブス顔が
トップになりやすいと思う

483 :
ww

484 :
AKBに紛れ込んでもバレないだろ・・

あの格好で。

485 :
保守ーボー

486 :
今季のドラマ男装の美少女物が3本ぐらいバッティングしてるんだが
やっと時代がスターボーに追いついたと言うことでOK?
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/06/20110624_akb48_13.jpg

487 :
>>484
ばれるばれる

488 :
同じ部署にいる唯一の女が゚(ハートブレイク太陽族」の頃みたいに
無愛想で可愛げが無くて最悪だよw違う部署にいる仲間の所には 
サマー何とかの頃のような、可愛げのある子が居て非常に羨ましい・・・

489 :
コメントくれええええええええぇぇぇぇぇぇぇええええぇぇぇえ!!!
コ、コメントぐでぇぇえええええええええええええええええええええぇぇぇぇっっっ!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781

490 :
可愛くイメチェンしたのを見てると最初の無愛想な態度が
「仕事で仕方なく、やらされてました」の
憤りがいっそう際立つんだよな

491 :
はんにゃの金田+なすび=スターボー

492 :
A面の評価ばかり高くてB面が「キャンディーズもどき」とか書いてあるサイトもあって納得いかぬ。
馬飼野先生が作曲する名曲ぞろいだというのに。

493 :
宇宙人を信じるですよねー。

494 :
>>493
クロノアスレにいる人と同じ人?趣味が合うね。

495 :
宇宙人の文化を知りたいですよねー!?♪。

496 :
秋ね・・・スターボーの季節だわ〜

497 :
クリスマスかぁ、湾岸道路突っ走ってこよう

498 :
古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg

499 :
コンセプトからしてふざけすぎでしょ
宇宙人が石原慎太郎押しってw

500 :
その後地球に帰化して普通の女の子になったんだよね。
2曲目はアイドルバリバリでしょ。

501 :
ホシュボー

502 :
ハートブレイク保守族

503 :
デビュー曲は宇宙人
2曲めはぶりっ子路線
これってデビュー前からの規定路線だよね?
なかなか面白いプランだったと思う
デビュー曲がもっと売れていたら2曲目のインパクトはもっとあったと思うね

504 :
細野さんと松本さんの
なかったことにしたい過去〜

505 :
テクノテクノ

506 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5357618?mypage_nicorepo
こんなものが…
けっこう完成度高いね。

507 :
例のCM、見れば見るほど気持ち悪い

508 :
スターボーかと思ったら早見優だった
http://youtu.be/edeU14p_45c

509 :
ハートブレイク太陽族
CM
http://youtu.be/-gc5OQewhcA
うた(リミックスバージョン)
http://youtu.be/lOlB-TFjglM

510 :
どれがIMATO で、どれがNAKATO で、どれがYAETOなの?
本気で知りたいんで教えてください。

511 :
スターボと同じ事務所で同期の中森明菜は
清純バラードの「スローモーション」でデビューしたがパッとせず
2曲目で180度変えてツッパリソングの「少女A」で大ブレイク。
その後2年くらいは清純路線とツッパリ路線を交代で歌って
両方のファンを獲得して一気にトップアイドルになった。
スターボも2曲目がヒットしてたら
宇宙人テクノと地球の女の子の歌を交代で歌ってたかもな。。。

512 :
この人3人は結婚して母親になっているだろうか
あの人は今のような番組なんかで見た事ないから。

513 :
賀正

514 :
>>511
パッとせずは間違いですよ
オリコン最高30位まで行きましたし
確かに「少女A」以降の快進撃と比べればアレですが
当時凄いコが出てきたな、って話題に
まあタイアップとかゼロでしたからね
それに知名度もなかったしそれで上位に食い込むのは難しかったと思います
世間は「スローモーション」は様子見、そして「少女A」で一気に飛びついた、ってところでしょうか

515 :
ムー

516 :
パチスロ
パチスロ
パチスロ

517 :
テクノポップユニット

518 :
なっちまう

519 :
貧乳テクノポップユニット

520 :
始めまして!! 今テレビで見ました
長崎でスナックやってるんですね繁盛してほしいですね

521 :
>>520
日テレだな

522 :
風の噂では、太陽系第10惑星のスターボーに帰ったと聞いたけど
長崎にいたとは・・・・・・・

523 :
そろそろ保守

524 :
ダメだ、あの変わりようを思い出すと
どうしても笑いがこみ上げてくるwww

525 :
最初からイメージを固定せず、曲に合わせてその都度変えりゃ良かったかもな

526 :
なぜか急にスターボーの曲が聴きたくなって、動画サイトでシングル3曲を聴いたが
「たんぽぽ畑でつかまえて」は凄く良い曲だよなあ
今のアイドルがカバーしたらかなり売れそうな気がする

527 :
(笑)

528 :
言っちゃあなんだが
井森のオーディション映像
以上のダサいコスチュームだと思うぞ
曲書いてたヤツらのお里が知れるなwwwwwwwww

529 :
>>528

当時は世間がアイドルのああいう格好を容認していた、

パンジーの真鍋ちえみのレコードジャケットもああいう感じ。

530 :
そうそう。こんなのが普通だったんだから

http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/f/e/l/felicia44/HPS5703_00.jpg

531 :
昔の特撮のアイゼンボーグのOPの歌ってスターボーみたいだなw

532 :
宇宙から来た少女“KΛNΛTΛ”のキャラクターアルバム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00069689-lisn-musi

           ↑

スターボーみたいなもんか?

533 :
2015年は宇宙人アイドル・ブームが来るのかw


★宇宙人アイドル 野望は音楽で地球征服「ピンク・レディー目指す」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000086-spnannex-ent

534 :
わけがわからん

535 :
いま爆報フライデーにIMATOが出てる

536 :
見てる〜
やっぱ名曲だな

537 :
無茶なアイドルのはしり

538 :
>>3

それはびっくりw

539 :
★スターボー『ハートブレイク☆太陽族』女声カラオケ KaRaOkeVoiceCover 歌ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=7jDxa3ediLk

540 :
>>539

リアクションに困った

541 :
DAT落ち予防あげ

542 :
名曲かよwwwwww
クズ曲をよくありたがるなぁ

543 :
セイントフォーも最初は、戦隊ヒロインみたいな衣装を着て。
バク転とトンボ返りなどのアクロバットを披露してたけど。
3曲目から、アクロバットを封印してカワイイ系のアイドル路線に変えたら。
あんまり、売れなかったらしいよ。

544 :
ハートブレイクでググったら
ハートブレイク太陽族が検索ワードに普通に出てきた。
嬉しいです。売れたなあスターボー。

545 :
なっちまう。

546 :
ネタ的な扱いだけど、歌番組での3人の歌唱やパフォーマンスは
バッチリだった。これはセイントフォーにもいえるけど。
逆に今のほうが再評価されてるとも言えるしこの路線を極めて解散みたいに
したほうがよかったんじゃないのかな。
中途半端な路線変更ってのがコンセプトが散漫になって評価を落とすというか。

547 :
>>546

まあそうだったな。

548 :
両端の2人は女性アイドル路線に変更後のビジュアルを見てもアイドルとしては不細工だな
ただ歌はセンターの子よりも両端の2人の方が全然上手いし個人的に好きな歌声だ アイドルとしてはそこそこ綺麗にハモれているし
センター→ビジュアル担当
両端→歌唱担当 って感じかな?

549 :
強引に保守

550 :
セーラームーンの最終シリーズに登場したスターライツの元ネタがスターボーだったことをどれくらいの人が知っていたのだろうか?

551 :
6月頃にYCV(横浜にある相鉄系ケーブル局)のひたすら保土ヶ谷バイパスが映ってる
ライブカメラでハートブレイク太陽族が流れてたなぁ
それ以外にも哀戦士や愛をとりもどせ等懐かしい曲がけっこう出てくる

552 :
ハートブレイク太陽族はTVCMがすごかったというか、わけがわからなかった。

553 :
歌う人をめっちゃ見る

554 :
なっちまう

555 :
保守

556 :
>>11
返事が遅くなりましたがありがとう

557 :
>>556

義理堅い人だw

558 :
ハートブレイク太陽族

559 :
なっちまう

560 :
【衝撃動画】2機のUFOがワシントン空軍基地航空ショーに突然乱入!!
https://goo.gl/BxikfB

561 :
【動画】東京都田無市上空に9月2日夜にUFOが飛来!?
https://goo.gl/SAVQQV

562 :
【驚愕動画】フランスの11歳の幼女が撮影した超高速で移動するUFO
http://goo.gl/oDTspq

563 :
ヤイトって名前だったっけ、3号扱いの人でめぐみが本名の
85年の秋頃に堀越の修学旅行で岡田有希子と一緒に写ってたのを覚えてる

564 :
なっちまう!

565 :
初期路線でセカンドが用意されてたけどお蔵入りしたんだよな
後にタイトルを変えて戸川純と三宅裕司がデュエットしたね

566 :
>>563
みんな今は五十路過ぎたのね

567 :
>>556
13年前のヤツに返事すな
もう死んでるよw

568 :
1年前のヤツに注意しとったw

569 :
>>509
事務所アホだろ
いろいろブッ込み過ぎだろ
一つに絞れよ
宇宙からやって来た宇宙戦士が何で巻き舌で不良になっちまうなんだ?
ツッパリブームに乗っかるなら宇宙戦士いらんやろw
テクノブームにも乗っかろうとしやがって欲張り過ぎなんだよ
あと曲調が猿の軍団みたいで怖すぎ
挙句に路線変更てw
売れるわけねぇw

570 :
デーモン小暮って絶対こいつらパクったやろ
テレビ見てて「これだ!」と思ったんだろ
宇宙人を悪魔に変えて俺ならもっと上手くできる!って糞商売思いついたんやろ

571 :
KISSとスターボーのパクリなのは間違いないなあのつまらん相撲ファン

572 :
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AXJVF

573 :
age

574 :
細野さん

575 :
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 元宇宙人が教える ノーザンコペルニクス
 情報料\25000で貴方も月収100万 !?
   https://northcope.com
   https://ufoblogalien.net
   https://twitter.com/inbouron666


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(deleted an unsolicited ad)

576 :
デビュー当時は、宇宙から来たボーイッシュな特撮ヒロイン風だったけど。
なぜか、2曲目以降から何の予告も無しにキャラ設定が変わって。
キャンディーズみたいに、ピンク・青・黄色の色分けされた超ミニのフリフリのドレスを着て。
髪型も聖子ちゃんカットにした、可愛いアイドルにシフトチェンジした時はあ然とした。
それから、堀越高校に通ってたなんて正直インパクトがあった。

577 :
細野さんが65歳でやったやつね

578 :
オナっちまう

579 :2019/03/05
>>577
最近じゃないか

GAOってどこ行っちゃったの?
【windy island】二名敦子を懐かしもう!【爽やか】
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22
「小田・鈴木」オフコースpart?[その他3匹]
80年代アイドルポップスを語ろう Part.11
☆ 柏 原 芳 恵 Special Thread ★
河合奈保子 part34
☆★★高田みづえ★★★
初期globe
フェアチャイルド
--------------------
【諸行】源平討魔伝【無常】 其の漆
【中京リンク乗っ取り】本郷理華アンチスレ【ゴーストライター新垣似の猫背セムシ女】
CAと付き合えなかった人が集まるスレ2便目
奈良クラブpart12
【茨城】「感染」の虚偽報告でセブンイレブンが休業 従業員「退職の理由にしたかった」 /つくば [靄々★]
りりあん「ボク強いよ?喧嘩してみる?wシュッシュ」23
【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★66【伝票代自腹】
FUJITSU arrows M03/M04/SV F-03H/Be F-05J 統合スレ
☆広島学院中学校・高等学校Part5☆
永福町大勝軒を愛するスレッドpart28
【意識革命】はやし浩司F【否定派専用】
【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 388 ≪分室≫
宝塚…
激増するチョッパリの性犯罪を警戒する奥様 ★50
【PC】SPYGEA専用スレpart12
デンソー期間工 その55
歴戦クエなどを適当に貼る部屋part27
彼氏がHDMIだった… 泣きたい… [166962459]
地方の人は、一家で何台も車を持つってホント? [663277603]
社台がポストディープとして今後連れてきそうな海外種牡馬について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼