TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【祝来日】DURAN DURAN Part10
【ウドストク】懐メロ洋楽板のヘンドリックス【ワイト】
フランキー・ゴー・トゥー・ハリウッド★Relax
ビリー・ジョエル Billy Joel Vol.4
しびれるキーボードソロの入った曲
ELO5枚目★エレクトリック・ライト・オーケストラ★ Face The Music
【ベイ・シティ・ローラーズ】来日決定【Bay City Rollers】
好きなアーティストのしょーもない曲を挙げよう
リトルリチャード
AORについて語るスレ 19

【キッズの】ザ・フー!!【ロケンロール!!!】


1 :2006/04/08 〜 最終レス :2020/04/07
ザ・フー好きなんで立ててみました。
…なんで無かったのか不思議ですが。
いいよね!!
_  ∩
( ゚∀゚)彡 ピートタウンゼントブンブンブン!!
 ⊂彡

2 :
WHO’S NEXT??

3 :
ミスター・ビッグのババ・オライリィのカバーから入った人いる?

4 :
ビー板、洋楽板で充分じゃないの?

5 :
「リリーの面影」が好き。
初期の荒っぽさも魅力だよな。
後半のポップっぽさもいいけど。

6 :
ザ・フーってさあ結構語られている事だけど
キース・ムーンがいた頃の全盛期は全然ファンなんていなかったな
またストーンズやなんかと同じ世代でありながら元祖ハードロックとか、初心者には
つかみ所が少ないのも人気がない一因だったと思う
欧米での評価はレッド・ツェッペリンを凌ぐほどの勢いだったにもかかわらず日本で人気が薄かった理由は
2004年まで1度も日本に来たことがなかった
ザ・フーが日本で評価されたのってここ10〜15年で欧米での再評価に乗っかって(結成25・30周年)
フィードバックされたという感じじゃない?
だからナツメロ洋楽板にザ・フーのスレッドが建つのってリアルでザ・フーで盛り上がった
人たちって日本にはあまりいないわけで違和感がある・・・

7 :
ボリスの蜘蛛野朗みたいな結構前の曲が好きです。
ところでLed Zeppelinってキースムーンがつけたんですか?

8 :
そうみたいだね。こちらを参照。
ttp://aizawa.livedoor.biz/archives/50511026.html

9 :
>7
>>8さん、サンクス。
あのメンバーでグループ組んでいたらすごかっただろうな。

10 :
>>6
人気が無かった要因の一つとして来日の事
言ってるけど
ストーンズだって来日したの1990年だったんだよ。
それは違うんじゃない?

11 :
>>10
ストーンズだってセールス面では大したこと無かった気がする
90年の来日公演だってあの規模で大丈夫なのかと言われてたし

12 :
単純に日本の大衆文化、情報レベルが遅れてて
欧米の流れについていけなかっただけだよ。
日本でそれなりに評価されるようになったのは
さすがに10年前ってことはないけど、80年代以降だな。

13 :
>>12の意見が一番妥当な線だと思う
80年代といえば映画「さらば青春の光」でモッズ文化が紹介されてネオモッズ経由で
ジャムやなんかと一緒に再評価(日本では「初」評価)されていたね
>>11
ストーンズは73年に来る予定でチケットも販売されていたがメンバーの過去の薬物の不法所持逮捕の
理由で入国拒否されてやむなく中止になった経緯がある
だからそのときはそれで結構盛り上がったんだよ
とにかくキース存命時に(今となってはジョンもだが…)日本に呼べなかった呼び屋が憎い!
絶対に日本のロックはもっと違っていたはず
もちろんそうなればフーの日本における評価も全然違うものだと思う


14 :
ジョンを新宿厚生年金会館で見られた事が唯一の救いだ…。・゚・(ノД`)・゚・。

15 :
なんか流れ重いな〜…(汗
単に、「オレはこの曲が好きー!」とか、
「こんなきっかけで聴くようになって…」とかを俺は想像してたんだけど、
みんなそんな段階じゃぁないのね(苦笑

16 :
素人です、最近フーを聴き始めました。
恥ずかしながら皆さんに質問があります。
バンドで初めてシンセサイザーを採り入れたのがフーだって
聞いたのですが本当ですか?

17 :
>>16
う〜んどうなんでしょう?キース・エマーソンが最初のような気もするんですが?

18 :
シーケンサーを使ってリフをループさせる手法を
取り入れたのはWHOが初めてなんじゃないだろうか。

19 :
>>18
今では何て事ないけどシーケンサーでのリフのループって当時は目が点になるぐらい、お金がかかったって!他のバンドから貸してほしいって言われてたって聞いた事有るよ!

20 :
やっぱりシーケンスのハデさっていったら、「ババ・オライリィ」とか「無法の世界」?
あんなに大胆なバンドは、少なくとも当時いなかったんじゃないかと。
…俺生まれてないけど。
でもさ、フーとか、ビートルズとか有名なバンドって全然古臭くないよね。

21 :
まだ誰もやってない、聴いたことのない音を模索して
どのバンドもしのぎを削ってた時代だからね。
ババや無法のシンセループなんていうのはそのなかでも最高の成功例のひとつ。

22 :
このバンドは初期に較べて、中期があまりにも語られなさすぎると思うんだけど。
“my generation”もいいけど、俺は『四重人格』の頃の曲が一番好きだな。

23 :
そんなこともないと思うけど。
「四重人格」は後の映画版やモッズ・ムーブメントと絡めて語られることが多いし、
「フーズ・ネクスト」なんかはコアなファンの間じゃ研究対象にまでなってる。
一番語られることがないのって「バイ・ナンバーズ」じゃない?
実は俺、一番好きなんだけど。

24 :
>>22-23
向こうと日本で人気が全然違うからね。
情報の偏りが評価を歪めてるんだろう。

25 :
あのね、「セル・アウト」をカセットにうつして、
安いラジカセで部屋に流したら面白い雰囲気になったよ。
初期ビートルズなんかも、
ラジオでの視聴者をつかむ為のぎゅっと一ヶ所に詰まったイコライジングを意識してたらしいから、
初期フーなんかも近い所があったかもと思って。
何より、あのアルバムのコンセプトにぴったり(w
ちなみに、フーで一番好きなのはやっぱり「トミー」〜「四重人格」の時かな?
一番脂も乗ってたんじゃないかなと思う。

26 :
>>25「トミー」〜「四重人格」の時のライブは是非見たかった!!
1曲目「ヘブン&ヘル」2曲目「アイキャントエクスプレイン」3曲目「ヤングマンブルース」・・・

27 :
>>23ネクストが研究対象てのは、かの「ライフハウス」からみの話なんだろうな。
どんなコンセプトだったのかとか、ストーリーを探ろうとか。
ウッドストックのトミー最高!!
「ライブ アト リーズ」最高!!
あのマイジェネレーションの流れとか、鳥肌立つってばよ!!

28 :
俺はR&Rサーカスの「クイック・ワン」。
初めて映像見たときの衝撃は、
座り小便して馬鹿になるかと思うほどだった。
ピート、腕回しまくり。
ロジャー、吼えまくり。
キース、お茶目に暴れまくり。
ジョン、突っ立ちまくり。
ストーンズの嫉妬も納得の完璧なバンドサウンド。

29 :
俺は「It's Hard」の"Why Did I Fall For That"という曲が凄く好きだ。
当時のPeteの心境(解散寸前)が語られているようでね。
レコード発売日に買ってきて、歌詞カード読みながら聴いて、涙が出そうに
なったのを憶えてる。
ここのみんなにも聴いて(読んで)ほしいな。

30 :
「イッツ・ハード」って、しばらく廃盤状態だよね。
フーのアルバムで唯一聴いたことがない。
タイトル通り、精神的にツライ時期だったんだろうね。

31 :
“real me”スゴいね。
ZEPなんかより全然ハードロックじゃん。
キースの重厚感あるドラムに縦横無尽に動くジョンのベースが絡むサウンドは
圧巻の一言。

32 :
いつも気になるんだけど「リリーの面影」のリリーって誰なんだろう
1929年に亡くなった女優か何かなのか
それとも架空のリリーさんなのか

33 :
ょぅι゛ょだろ。

34 :
来日公演、いったヤシいるか?

35 :
大阪行ったお。
ピートのサイトで横浜のギター破壊動画見てうらやましかったけど、
大阪は屋内だったんでライティングがキッズオーライ再現だったお。
Won't Get Fooled Againのザックにも感動した。

36 :
おおーうらやまし杉!大阪では、ギター壊さなかったのでつか?ライヴアットの時期、来日してればなぁ!

37 :
大阪はやらなかった。
前日が横浜で、ホテルでビー板と洋楽板チェックしてたからちょっと期待してたんだけどな。
CSのロックオデッセイの映像は横浜だったよ。
1番不安だったロジャーの声もちゃんと出てたし、スパークス聴けたし嬉しかった。
過去ログあさってみたらスレあるかも。

38 :
まさか来日するとは思わなんだ!?ワイト島のライブもシビれたな

39 :
"Pictures of Lily" のレコーディング風景!?
http://www.youtube.com/watch?v=xsHgd1KYTq4


40 :
>>39 泣いた。

41 :
フーに比べたらビートルズはカスだ

42 :
フー聴いたらビートルズ飽きましたが何か?
でもビートルズも好きよ(矛盾

43 :
ピートのスクープは買うべきでつかねぇ?迷ってます

44 :
買うべし。宝の山だ。

45 :
大阪いったよ凄く熱い日でした
下関から夜行に一人乗って気分は「さらば青春の光」
自作の「ボリスの蜘蛛野郎」Tシャツ着てたんで
見覚えある人いたらうれしいな

46 :
あれからもう2年か・・・(遠い目で)。俺は東京組だが、月日の経つのは
早いねえ・・(しみじみ)

47 :
スクープ、アナザースクープは買ったンですが3も買うべきでつかねぇ?

48 :
今日はジョンの命日

49 :
ワイルドボーイ

50 :
ロジャーのシークレットシューズ

51 :
昔、FMfanで『英国一ヘタなギタリスト ピート・タウンゼント』って書かれた読者からの似顔絵がなぜか忘れられない

52 :
Peteは確かにエレクトリック・ギターは巧くない。しかし、あの表現力、
作曲力はどうだ! あと、誰も考えつかないような独特のコード進行。
それから、この年になって(少しだけど)巧くなっているってのが凄い。

53 :
>>52
確かに巧くなってる。俺もそれ感動した!
ピートはカッコイイ!ハゲでも児童ポルノでもw

54 :
ジミペよりは上手くね?SG一本であれだけできるか?ジョンやキースのバックがあるからだが

55 :
そのとおり! 例えばメロディ楽器が1台しかいない4人編成のライヴで
「Tommy」を通しで出来たのは、あの2人(特にJohn)に負うところが大きい。

56 :
>>55
なんてたって、リードベースだからな!だからって、ステージ場では動かない!渋いぜジョン

57 :
「なんて羨ましい死に方なんだ」、Pete談・・・オロロ〜ン!!!

58 :
The Kids Are Allrightの「無法の世界」で
ピートがギターをガンガン床に叩きつけるのに合わせて
ルート音を弾いていたジョンはさすがだと思った。

59 :
3月、新宿厚生年金会館に「Tommy」のミュージカルを観にいった。オリジナル
を端折って変な解釈しちゃったようなストーリーには正直、???だったけど、
やはり楽曲の良さに助けられた。厚生年金に来たのは久し振りだったので、
この前は何時だったのか思い出してみたら、John Entwhistle最後の来日、
Abbey Roadだった。
再び、オロロ〜ン!!!

60 :
しかしカキコ少ないな〜昔よりは人気あるとは思うが…今だにトミーが理解できてない漏れって…

61 :
「Tommy」は深いからなあ。オリジナルでは結末を聴き手に委ねているわけだし・・・
確かPeteは「Tommyの話は誰にでも当てはまる云々」というようなことを言ってた
気がするけど、俺は「四重人格」こそがそうだと思う。

62 :
四重人格なら漏れにも分かる!主人公にジョニーロットン希望してたって、何かで読んだ希ガス、トミーのジャケにはロジャーだけ一枚だぼん他の三人からあぼーんされてたのか?

63 :
「さらば青春の光」って観る都度に新たな発見があるなあ。時代背景を考えながら
観たり、当時のロンドンっ子達の文化がわかったり、主人公を若い頃の惨めな
自分に投影したり・・・ずっと映画館&レンタル・ヴィデオだったんだけど、
この前\980-のDVDを購入した。で、今回感じたのはモンキー(現R. Fripp婦人
のToyah)のジミーを想う女心。最近、女房に色々心配掛けてるからかな。
封切館ではじめて観たときは17歳。いまや44歳のジジイになっちまった。

64 :
これ程までに若者の明暗を描けるのはスゴス!愛だ恋だが多かったなかで漏れの心をわしづかみ

65 :
この映画、オープニングとエンディングが繋がってるって知ってた? 有名な話
なのかなあ。俺は10年位前に何かの雑誌で読んで気が付いたんだけどなんだか
救われたような気持ちになったよ。そういえば「Tommy」の映画もそうなんだ
よね。・・・Peteのメッセージか?・・・

66 :
本日23:00より NHK BS2にて1970年のライブ映像が放送されるよ。
要チェック。

67 :
>>66 録画したのを昨日観た。持ってるヴィデオと同じだった。
そんなことはいいけど、アンサンブルに緊張感あり過ぎ。巧い、下手を超越
してるね。あの4人にしか出来ないバンドの世界だったんだ。

68 :
“real me”ってZEPみたいな曲だけど、ZEPより上手いなw
ドラムとベースが凄すぎ

69 :
ライヴアットリーズの映像はないのかな?

70 :
なんかたまらなく“Guitar And Pen”と“Now I'm A Farmer”が聞きたくなった

71 :
俺は「I can't reach you」が聴きたくなったぜ

72 :
"Now I'm a Farmer"の昔の邦題→"俺は百姓"・・・ヤバイ

73 :
“Now I'm A Farmer”を探してる中、
ピートのソロのプロモビデオで、
スヌーカ―をやってるやつを発見した。
私蔵の物とはいえ、これは初見でした。

74 :
これね
http://www.youtube.com/watch?v=Ntt2vyqQhtk&search=PETE%20TOWNSHEND%20Rough%20Boys

75 :
反応が無いとこみると
みんな、見たことある?

76 :
新作でんの?あと昔の音源は(未発表、ライブ)もうないのでつか?

77 :
♪タンタンターン
タンタターン
タンタンターン
タンタターン

78 :
>>74 はじめて観たよ。Thanx. 人が少ないから反応も遅いんだね。
しかし、ツアーはどうなってるのかなあ。30年来の大ファンなのに2年前の
来日公演観れなかった。どうしても観たい。

79 :
TSUTAYAに無いね。ピート。うん。しょうがないか。
クイックワンもないね。うん。しょうがないか。
オレンジレンジ流れてるね。うん。しょうがないか。

80 :
「さらば青春の光」を最近見た高校生だけど、俺らの年代の悲しみってある程度の時や場所を越えて共通なのかもね。
あ〜ぁ、Whoがいてよかった。いなかったら精神病になってたかも。いやもうなってるか。いやどうでもいいか。
10代のみんなに聴いて、ハマッて欲しいバンドだね。

81 :
>>80
いい出会いをしたね。
俺は35のオサーンだけど、君ぐらいの年でWhoと出合って
相当救われたよ。もちろん今でも。
とにかくピートっていうソングライターは、
若さ特有の表現できないようなモヤモヤやその爆発力、
確立できない自我の揺らぎみたいなものを描くのが凄く上手い。
バンド名がWhoっていうのも、デビュー曲のタイトルが
I Can't Explainっていうのも実に象徴的だよね。
仕事でムシャクシャしたときや悩んだりしたときは、
とりあえず「キッズ・アー・オールライト」のDVDを観ることにしてる。

82 :
>>80 俺は44歳のジジイ。上のほうでも書いたけど、高校生の時この映画が
封切られて1人で観にいった。
若者が抱えている途轍もない悲しみや怒りというものはどの時代でも同じだと
思う。これからも何年か毎に観てみるといいよ。自分の成長とともに解って
くることがある。しかし、この映画をただ自滅的なバカなガキの物語、という
感想を大人になってから持たなくて良かった。
まあROCKキチガイってのはいつまでもガキなんだけどね。

83 :
このスレで悲しむべきことは、
おそらくキース・ムーンをリアルで実感した人がいないこと
たぶん、>>82氏の年齢でも死んだ後だったに違いない
俺もWhoと出合ったのは、小学生の洋楽聞き始めの頃、
FENで夜通しWhoがかかり続けた日。
すなわち、キース・ムーンの追悼だった。

84 :
いや、「Who Are You」がリリースされて直後にKeithが亡くなったのは確か
俺が高2の時だから、生前から知ってたよ。でも、その頃既にWhoのファンの
つもりだったけど、本当に彼らの凄さがわかったのは「キッズ・アー・オール
ライト」のヴィデオが出て、それを観てからだなあ(15年位前?)。
KeithやWhoの凄さは動いてるとこ観ないとわからない。だからもしも、'60〜
'70年代に来日公演があったら全然評価が違ったろうね(当時は英米では大人気
だが日本では無名のバンド、といわれていた)。

85 :
>>84
そうでしたか、失礼しました
「Who Are You」ですが、これ日本では珍しくヒットしたんですよね
ところで、話は変わりますが、
昔、NHKでBBSシェークスピア特集をやった時、
シラキューサーでロジャーが主役で出てたんですよ
ビデオを久しぶりに見ました

86 :
>>85 そんなのに出てたんだ。観たいなあ。そういえば、20年近く前だったかな?
11PMでRogerが出てるミュージカル映画を紹介してたのを見たことがあるけど
未だに題名等がわからない。
あと、ロック版「トワイライト・ゾーン」みたいな「ストレンジ・ストーリー」
というオムニバス・ヴィデオで進行役(「世にも〜」のタモさんみたいなもんか?)
として出演してるみたいだね(これも未見、いつか観たい)。

87 :
>>86去年ハワイに行ったんだけど、そのときにねぇ夜の10時ごろテレビ見てまぁザッピングしてたんだけど
テレビショッピングやっていたんだ60〜70年代のロック大全集って感じの商品が紹介されていた
どこの国でも同じだななんて思いながら見ていたら、そしたらなんとゲストのように紹介されて出演していたのが
ロジャー!!w  お〜いww
同じインタビューが何度も繰り返し流される・・・
「60〜70年代はロックにとって最高の時代だった・・もちろん俺達ザ・フーにとってもね」
なんて感じのインタビュー
のけぞったよw魂売ってしまっているように写って

88 :
そういえば以前、イギリスのポップ・アウォードみたいなので司会してたの
見た事あるなあ。Yesのヒストリー・ヴィデオでも進行役をやってるらしい。
まあ、好きなんだろうね。合ってるような気もするし。
でももし、Peteが>>87 さんがいってたTV見たら「Fxxk!!」の一言だろうね。

89 :
うわ、驚いた。今HMVに寄って何気にWhoのコーナー見てたらニュー・アルバム
が出てたよ。タイトルは「Wire & Glass」。ミニ・オペラって書いてあった。
先週にはリリースされてたみたい。6曲入りだったからミニ・アルバムなのかもね。
ジャケはモノクロでPeteとRogerが並んで立ってる。買いたい衝動を抑えて帰ってきた
(国内盤が出るまで待つ)。新譜の情報なんて全然知らなかったからホント、
びっくりしたよ。オリジナル・アルバムとしては「It's Hard」以来だね。
23〜24年振り? 早く聴きたいよ。

90 :
そういえば「キッズア〜」でロジャーが言ってたのはこの新譜でつか?せめてジョンが生きてる間に…

91 :
シングルだったみたいだね。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11900

92 :
>>91
ありがとうございます。アルバムは先か‥ちなみに漏れはフーを見てバンドを諦めますた

93 :
「Who's Missing」と「Two's Missing」未だに持ってない。先日大型店に
頼んだら米盤も廃盤だって。どこかに売ってないかなあ。

94 :
>>93
両方とも10年以上前に買ったよ。
渋谷のタワーレコードだったかな。
HMVにWho's Missingなら売っているようだ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1315320
アマゾンは調べていないけど。

95 :
>>94 わざわざ調べていただいてありがとうございます。実は2〜3ヶ月前、
HMVとタワーで「廃盤です」といわれたのです。もう1度聞いてみよう。
あとは中古盤屋巡りだな。アナログでもいいし。

96 :
>>95
ちょうどHMVのwebを見ていたところだったから調べてみただけだよ。
がんばって探してくだされ。

97 :
その2枚はジャケが格好いいんだよね。Who's Missingのアナログは長らく
俺の部屋に飾ってあったよ。

98 :
Cry if You Want

99 :
「Who's Missing」はリリースされた頃、日本にあまり入ってこなかったらしく、
ある雑誌で編集者がアメリカに取材旅行に行く別の編集者に買って来て貰った
と書いていた。そんな文章を読んで直ぐに当時住んでいた京王線・笹塚駅前の
普通のレコ屋に置いてあったのを見たときはビックリした。

100 :
フー…。新しいアルバムがまだ聴けない…。まだるっこしい!!
話は変わりますが、皆さんが初めて聴いたフーのアルバムって何でした?
僕はベストの「アルティメット コレクション」でした。
初めて聴いた時はあんまりピンとこなかったっけ。
だいぶたって、TSUTAYAでたまたま見かけた「四重人格」と「トミー」を借りて、ぶっ飛んだんですけどね。
やっぱりオリジナルアルバムだなぁ…。フーは特に。
編集盤は、僕が知ってるだけで四枚くらいありますけど、曲目はだいたい同じですね。

101 :
俺はThe Kids Are Alrightのサントラ。二枚組みという事もあって、値段も
それなりだったけど、ジャケ写にやられた・・・。曲目がベストっぽかった
ので、Meaty Beaty Big And Bouncyと悩んだ挙句、購入。家に帰って、さっそく
聴いてみたら、スタジオテイクじゃない事に愕然。しばらく落ち込む。
でも、ブックレットが豪華だったし、段々聴きこんでいくうちに気に入った。
今、考えればMeaty〜から入るのが妥当だったけど、フー=ライブというイメージ
が自分の中に刷り込まれただけでも良かったかも・・・。

102 :
おらは、WHO ARE YOUだな
同名曲が洋楽ベストテンラジオでかかってた
文字どうりの厨房の頃
帯びにキースが死んだとか書いてあった記憶が・・・
というおらも、このスレでは間違いなく最年長組だろうな

103 :
フーアレユッ フ フ フフッ

104 :
WHOの原初的イメージは、british invasion の一派してメディアに
取り上げられる時の、モンタレーでのマイ・ジェネレーション 
ギターぶっ壊しとピートの、デカイ鼻&気難しい表情。
”ふふん、これがロケンローラーというものか?”
しかし、恋のマジックアイ、キッヅ・アー・オール・ライト、アワ・ラブ・ワズ等,
ポップスとして良質且つコーラスがチャーミングな楽曲作り、
ビーチ・ボーイズに入りたがっているキースのご機嫌をとるために
バーバラ・アンをレコーディングしたなどと言うエピソ−ドを知り、
その落差にピートはどこに行きたい(かった)かな?
と思わせてしまうところがWHOたる所以かなと。

105 :
新作スタジオ・アルバム『Endless Wire』を10/31に
米・Univeral Republic Recordsからリリース

106 :
宣伝age
勝手かな?

107 :
「Kids Are Alright」、中身は当然としてあのブックレットがいいね(裕也さん
のライナーも)。「四重人格」も同様。
この2枚はデラックス・エディション出てないし、ボートラもないので未だに
CDに買い換えてない。アナログで聴いてる。

108 :
BSで「キッズ・アー・オールライト(リマスター版)」やるね。
前に録画せずに見てたんだけど、
「Won't get fooled again」 の後、すごく後悔したのでうれしい。

109 :
日本語字幕が気になる。コロンビア盤ビデオのやつだったら、最高なんだけどな。
多分、現行DVDのだろうな・・・。

110 :
曲には字幕たまに入る

111 :
45歳、2児の父です。皆さん、特に若いと思われる方たちの書込みを拝読していたら
自分がフーを聞き始めた小6から中1の頃を思い出しました。
偶然周囲にストーンズやビートルズ辺りが大好きな友達がいてフーも彼から教えてもらったな。
覚えているのは「ミュージック・ライフ」に全然出てこなかった事。酷い扱いだった。
特に「リーズ」を喜んで聞いていた私がミュージック・ライフのレコード評をみてみたら
「スリルに欠ける」と書いてあって非常に憤りを感じたよ。まあ、子供だったし・・・。
でもね、ちょっと聞いて「あ、良いね」と馴染めるちゃらいロックとまるで違う、
噛めば噛むほど奥から味の染み出てくるスルメのようなバンドってフー以外滅多に無かった。
権威主義は嫌いだが「本物」ってあると思う。フーは筋金入りの本物。
私の息子はオレンジレンジなんかも聞いていたが最近急に私のレコードやCDを漁り始めてる。
フーズ・ネクスト以外にも初期のブルー・オイスター・カルトやサバス、ラモーンズに
ピンク・フロイド、四人囃子、外道・・・・。
若い子には若い音楽を聴いて欲しいが「本物」を聞き分けられるようになってきたのは
父親として嬉しいです。あ、彼はフーの中ではジョンが凄いと言ってましたね。
脈絡の無いジーチャンの独り言でした。

112 :
>>111
イカすオヤジ!!

113 :
ジョンライドンがピートに、Who Are Youって聞いたからアルバムにつけたって
本当かな?

114 :
>>111
私がフーを聴くようになったきっかけは父親の持っていた
ウッドストックのビデオとモンタレーのCDでした。by高2

115 :
漏れとフーの出会いはピンクフロイドのライナーノーツでした。フーの暴力的な音〜と書いてあり、気になってリーズを借りたのが始まりです。

116 :
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪しんさーわざ やんぼーい あぷれざ しーざぼー
        そーほーだーん ぶらいん あもーす ぷれーぜもぉー
        ぶらーいーしん のざらーきん いんにみゅーす まぃはーあー
        ざでふどーん ぶらーきーん しょーぷれーず みーんぴーんぼぉー♪
                       PINBALL WIZARD                 

117 :
じゃじゃっじゃっじゃっじゃじゃー

118 :
じゃじゃっじゃっじゃっじゃじゃーーー♪
ってか、レンタル屋にフーのアルバムがそろってなくて悲しい。ベストばっかりやたら置いてあって。
まぁ、懐メロ洋楽の宿命かもね。学生の僕には買う金はない…。
2004年の新曲二つを聴く為に、「ゼンアンドナウ1964-2004」を借りました。「アルティメイトコレクション」も前に借りたから、ハードディスクの中の曲のダブリが出てきた。ランダム再生してみるに、「ハッピージャック」がウチのパソコンのお気に入りらしい。

119 :
>>118
オリジナルアルバムはほとんどが1枚2,000円だから、
自分に投資するつもりで購入することをオススメ。

120 :
キース・ムーンは死ぬまでピエロを演じきって、決して他人に本心を明かすことがなかった孤独な人に見える

121 :
素は本当に陽気な人だったんだろうけど、
演じている部分は確かに有っただろうね。

122 :

来年、単独で来日するかも!

123 :
「四重人格」のデラックス・エディションが
いつまでたっても出ないのはなんか理由があるんかな

124 :
とうとう出るね!! ボーナス・ディスク付限定盤をゲットするぞ!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1229021

125 :
今晩深夜、TXでロックンロール・ハイスクール放映するぞ!

126 :
誤爆スマンorz

127 :
詳しくきこうか

128 :
って思ったら二日前かよ

129 :
フーのスレがあって嬉しい!今日初めて来ました。フー大好きです。
>>120 >>121
キースのお墓に行ったことあります。(少なくとも私達ファンにとっては)すごい人なので
銅像なんか建ってるんじゃないか?と思いながら行ったのですが、墓石もなく、
お墓の管理人さんが持ってきてくれたお墓の区画表みたいなものをみて、
「あの辺に埋まってるよ」と教えてくれました。
若い頃、一時狂った様にピートが好きになり、毎年ヴァレンタインデーに
プレゼントを送ってました。その度に、お礼状を送ってきてくれました。
ピートって、やっぱりいい人なんだな〜、って思いました。

130 :
キースの墓なんてあったのか・・・。

131 :
学会員じゃないから墓はあるでしょ。

132 :
>>130
ロンドンから地下鉄で行けるところにありましたよ。
キースの他にも著名人が埋められている様です。
お墓の区画表(?)みたいなものには「家族と友人に愛された
キース・ムーンがここに眠る」という文が飾り文字で書かれていました。


133 :
Peteって律儀でファンを大切にするってイメージあるけど、本当だったんだね。

134 :
>>39
いいもの見ちゃった、ありがとう
http://www.youtube.com/watch?v=2hHiRPPxsS0
これはけっしてピートじゃないぞ! クラプトンでもないw
リチャードはすごい好きなギタリストなんだけど
フーが好きなんだねこの人はw
久しぶりにWHO'S NEXTでも聴こうかなっと。


135 :
4月に6回ってマジ???

136 :
CSI・3科学捜査班

137 :
昨日会社で、「顧客満足度」ならぬ「コギャル満足度」というのを言ってみたら、結構受けた。

138 :
4月の来日、既に決定している模様。

139 :
>>138
くわしく

140 :
>>139 ウドーに近い人からの情報。武道館かフォーラムらしい。信憑性は?
といわれれば、???だけど。

141 :
新譜がビルボードで7位に入ってとりあえず安心した

142 :
>>123
クオダラはもういじらないで欲しい。
最近の、歌をクリアーにした処理で充分。
もともとピートの個人趣味的作品。
Whoからは逸脱してる傾向のそれだしね。

143 :
「とみー」のCDを買ったら装丁がおかしくて
ブックレットを一度ばらしてページ順を直しましたw

144 :
>>142
123です。
>歌をクリアーにした処理で充分
俺もそれで充分だと思っている。ボーナストラックもいらないし。
ただLPに付いていた写真集は再現してほしいなあ。
でも、あれをピートの個人趣味的作品と言ってしまえば
「TOMMY」だってそうだし。
WHOの4人じゃないと成立しない作品だと俺は思うが。


145 :
ギャラ考えると武道館だろう。
ウドーならせいぜいやって大阪。
武道館2、3回だけの可能性もあると思う。
土日にした方がいいね。
札幌はデマだと思う。
2階まで客が入ってほしい。

146 :
4月ってことは12月か1月にチケ発売だね。

147 :
>>144
え、オレアナログもCDも持ってるけど、CDの紫帯の
それはちゃんとアナログとおんなじモノクロの数十ページの
ブックレットが付いてるけど、バイクが波にうち捨てられている
あれさ、その後改訂しているんじゃないかなあ。
それと、Tommyと違い、わざわざ国内ではピート名義のみで
クオダラコンサート演ったように、他の面子はこの作品について
距離を置いていたようだよ。当時インタビでも不満たらたら
だったようだし。

148 :
>>147
144です。
ゴメン。俺クオダラのCD持ってないんで。考えてみれば
現行のCDでも当然ブックレットは付いてるに決まってるよね。
話は変わって新譜の「エンドレス・ワイヤー」は買った?
俺はまだチュウチョしてるんだけど
聴いた人のインプレ希望

149 :
新譜はまだ買ってないけど、試聴でちょこっとだけ聴いた。
ロジャーはばっちり声出てるし、どっから聴いてもフーの音だったね。
つーか、1曲目のあのイントロは卑怯だろ。

150 :
日本公演なくなったね。
とりあえずは延期らしいけど、今このタイミングで来日しないと次に動き出すのは2、3年後?
50%もないかな?
フェスだけど2回公演してるだけマシか。
来日していない人もいるんだし。

151 :
>>149
>1曲目のあのイントロは卑怯だろ。
なんか気になる。もちょっと具体的に教えてくれない?

152 :
>>151
あの『フーズ・ネクスト』を彷彿とさせる…
ぐらいにとどめておこうかな。
不覚にもちょっとだけ涙腺がゆるんだオレ。

153 :
http://www.youtube.com/watch?v=IiXg5EvqQXc
この頃が個人的に好み。
『dogs』って曲がお気に入りでアナログLPで何度も聞いてたんだけど。。。
kazzaとかでも落ちないんだよね。
ちなみにピンボールの魔術師をNHK-FMクロスオーバーイレブンで
生まれて初めて聞いたのが1986年高3の冬。そこからむさぼるようにビデオ、LPと
働き始めの給料ほとんど使ってたっけ。
当時思い出すと、フーと全部リンクしてて泣けてくる。
38才男。このスレの中では若い部類かな。やっぱり男のファンが多いのかな。

154 :
>>152
149です。レスありがとう。
買ってみようかな。俺も「フーズ・ネクスト」で
ハマったクチなんで
>>153
「クロスオーバーイレブン」なつかしいなぁ…
俺も当時はラジカセでエア・チェックしたりしてたんだけど
妙にカッコイイなーと思っていた曲があり、アーティスト名が
分からなかったんだけど何年か後にその曲が
「サブスティテュート」(邦題「恋のピンチヒッター」w)
だって分かったんだよ


155 :
訂正
>>152
>149です。レスありがとう。
151でした.

156 :
>>153
女子高生のファンもいますよ。

157 :
BOXSETのライブアットリーズって何で25周年エディションなんだろう?

158 :
>>156
気分を害したらごめんなさい、ただ…
見たことねぇな〜、女子高生のザ・フーファン(笑
あ、でも、身近には男子のファンもいない…orz

「エンドレス・ワイヤー」、買ってすぐの時は「声枯れたな〜…」とか「何か違うな〜…」とか思いましたが、今は好きになりました。
彼らは、常に「今」ですね!!自分達の、「今」。
一番恐かったのは、「俺達も年取ったよなぁ。」的な、過去を振り返っちゃうような楽曲があることだったんですが、わりと平然と現役やってるので、安心しました。
よかったよかった。みんな買おうね♪

159 :
俺は19歳です。
高校の頃に70sパンク→ジャム→ネオモッズ→60sモッズ&ガレージみたいな逆の流れで辿り着いた。

160 :
 2、3日前のこと、みのもんたが、朝のTVで運動量保存則を全く理解していない発言をしていた。うへっ。別に物理法則を知らなくたっていいけど、知ったかぶりはやめろよな。

161 :
なにをかくそう おいらはQueenから逆に辿ったずら。
初期の頃メンバーが揃ってFavourite artistに挙げていた。

162 :
フ―最強

163 :
bowieにも多大な影響を与えましたね

164 :
クィーンって、コーラスとか確かにフーの影響ある感じがする
関係ないけど「THE WHO」って書くとカッコいいけど
「フー」って書くとなんか脱力感あるな

165 :
BBCセッションズとかロックンロール・サーカスでのハモりの上手さに驚いた

166 :
♪ゆ〜あ〜ふぉ〜ぎぃ〜ぶん♪

167 :
ロックンロール・サーカスの
キースのドラムはカッコよすぎ
ありゃキ○ガイだ

168 :
ロックンロール・サーカスのパフォーマンスは
ロック史上に残る名演だな。
単なる乱痴気バンドじゃないことがよく分かる。

169 :
>>132
キースのお墓の場所、詳しく教えて下さい。

170 :
>>169 132です。キースのお墓↓です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Golders_Green_Crematorium
キースの他にも多くの有名人のが埋葬されている古い墓地です。
「お供えするお花を持って来るべきだった!」と思いながら
お墓までの道を歩いたのですが、キースの墓標があるわけではないので、
お花は必要なかったかもしれません。
>>153 私は女のThe Whoファンです。おばさんだけど(女子高生じゃなくて、
ごめんよ〜)。リアル・タイムで知っているのは「Face Dances」辺りからなので、
キースご存命の頃から知っていたかった、とつくづく思います(チラ裏ゴメン)。

171 :
1stアルバムのマイジェネレーションって何か丸いな。

172 :
フーがホントに好きです。一番好きなアルバムは全く名作と言われない
フーバイナンバーズ!邦題はご存知、ロックンロールゲーム・・
HOWEVER MUCH I BOOZEとHOW MANY FRIENDSのどかどかドラミングが
しびれる!衰えてもこれぞキースって感じ。昔ケニーのドラムは絶対に
違う!って思ったけど、今ケニー加入後の映像とか見ると結構がんばっ
てるじゃんって思う。今何やってるんだろ?誰が教えてください。

173 :
本当何してんだろうね。最後にフーで叩いたのがライブエイドだからな。
もう音楽業界から足を洗ってるのかね。全然音沙汰無しだもんな。

174 :
THE WHOが日本で全然人気がない理由って何?なんで?
ビジュアル面かなぁ?音?ま、ロジャーは世界屈指と
は言えないかもしれないけど他の三人は間違いなく
世界屈指の、と言えるでしょう。あんなに欧州で絶賛
されて日本で全く受けない音楽ってフゥーだけ??
欧米好きの日本の唯一の例外それは誰!


175 :
根本的な部分で、ピートの音楽性もあると思う。
作曲している人ならわかるそうだけど、日本人の
発想にない、英国人にしか浮かばないメロ、リズムが
この人の創作にあるという指摘は昔から言われてた。
ハードロックにおうおうにしてある、演歌のにおいが
全くしない。bluesでも日本的な粘つきが感じられない。
根底に日本人に通底するものが極めて薄い人に見える。

176 :
なるほど、難しいですね。
でもWHO聞いてるとなんとなく分かる気もちょっとします。
転がる石達や鉛の飛行船や濃い紫などのような単刀直入の
サウンドとは明らかに違いますもんね。そういうのが受け
まくるミーハー的な日本を意識的に対象外としてたのかも
しれませんね。

177 :
>>174
人気がないって?
たくさんファンがいるじゃないか、ホラ、俺達。

……ごめんなさいごめんなさいごめんなさいもうこんなくだらないことかきこみませんからゆるしてくださいうわーーー。

178 :
>>28
>ジョン、突っ立ちまくり

地味にウケタww

179 :
>>174
遅レスですまんが。
日本人の大衆に受ける楽曲は基本的にド派手でノリノリかケバケバしたもの。
それとなんかわかりやすいノリのバラード。
後、いつまでもロカビリー(50年代ロック)が人気ある。
わかりやすい例では70年代のビッグネームだと
日本ではディープパープルやクイーンは圧倒的人気あったけど
ツェッペリンはマニアしか受けなかったらしい。
90年代のマンチェスタームーブメントもグランジも
日本人的には地味なので一般には全く受けなかった。

180 :
ツェッペリンのこと書くとたぶん反論されるだろうから書いとくけど
実際にセールスでも日本ではDPやクイーンとは比較にならないほど売れてない。
パープルなんて派生バンドや系列のメタルは大人気だけど
ツェップみたいな地味なバンドはほとんど受けてない。
唯一U2位か。
パクリのミスチルは受けてる理由はバラードだしね。

181 :
ツェッペリンよりもU2の方が売れたなんて聞いたこと無いが・・・?

182 :
ZEPがマニアにしか受けなかったとはこれいかにw

183 :
10数年前ぐらいの雑誌にのっていたのだが,
ストーンズが久し振りのツアーにでるので記者会見をやっていたら,
ある記者が「金儲けの為のツアーか?」と質問を浴びせると,
ミック・ジャガーは何食わぬ顔で「そりゃフーのことかい?」と返していた。
英国の人ってのは,ほんとウィットというか毒舌というか・・・

184 :
82年、Whoのラスト・ツアー時、会場に親子連れで現れたMick Jagger氏。
「娘にWhoだけは観せておきたかった」

185 :
>>180
>ツェッペリンのこと書くとたぶん反論されるだろうから書いとくけど
>実際にセールスでも日本ではDPやクイーンとは比較にならないほど売れてない。
クィーンは一般向けシングルヒットを色々出してるからわかるけど、パープルに
そんなに差をつけられてたとはショックだな。
しかしZepが地味なバンドって、後追いリスナーからはそう思われてるの?
Zep と言えば70年代にはハードロックの代名詞だったんだけど。

186 :
WhoはTOMMYさえあればいいのだ。
スタジオ版に各種ライブ版を時々聞くけど
こんなに楽しくてポップで興奮できるロックの組曲はないね。

187 :
「四重人格」も良いんでないかい?

188 :
http://www.youtube.com/watch?v=WjORqcuEUdQ
YoutubeでTOMMYの映像集めてたらこれ発見したけど恐ろしくカッコイイw
映画のティナターナーとは違ってダンサブルなアシッドクィーン最高!

189 :
初心者です。高1です。
とりあえずトミーと、MY GENERATIONとNEXT買いました
次はなに買えばいいですか?

190 :
LIVE AT LEEDSを買ってください。

191 :
今から『LIVE AT LEEDS』買う人はいいなぁ
しょっぱなから、フルですごい演奏を聴けるからなぁ

192 :
>>183、184
ミックとピートって互いに憎まれ口叩き合っているわりに仲いいんだよな。
ツンデレ同士というかw
ジョンレノンもストーンズを貶すこと言いつつもライブ観に行ってたり・・・。
そういえばピート、ライブエイドでレットイットビー歌ってるポールに脇くすぐり攻撃してたっけ。

193 :
>>189
whoの作品の中では異色かもしれないけどSELL OUTもお勧め

194 :
>>192
お互いコメントでは悪態ついて会えばハグ。
バカ兄弟 vs ×× というあんな酷い構図は当てはまらないな。
'85
ttp://www.youtube.com/watch?v=YsSc_d69mKg
'79
ttp://www.youtube.com/watch?v=0cdjCAvOsig
ttp://www.youtube.com/watch?v=jK7sNR6Zt-0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2_aaDZZFBLs

195 :
「Live At Leeds 25th」を買ったら、
Tommyがフルで入ってる30thがあることが分かったり、
Tommyを買ったら、
2枚組のデラックス・バージョンの存在を後で知ったり、
「Who's Next +7」買って、
「これは、もうプラスされないだろ」と思ってたら、
後日「+20」の(ry

フーは大好きだけど、商売のあくどさは異常。
悪いのは誰だか知らんけど。

196 :
同じ話のループだな。
文句があるならユニバーサルに直接言え。

197 :
LIVE AT LEEDS
俺はYOUNG MAN BLUESだけでも十分満足

198 :
>>195
安く上がったんだからいいじゃん。

199 :
odds&Sodsはボートラなしのほうがアルバムとしては完成していたなあ。
思えばジョンは曲のつなぎのバランスも考慮して創っていたのが
今わかるよ。

200 :
Whoってオリジナル・アルバム未収録や当時未発表音源にも良い曲が沢山あるんで
侮れない。ただ珍しいだけじゃないんだ。

201 :
俺はThe Kids Are Alrightのレンタルビデオを見たのが最初かな。
もう、凄まじかった!ぶっ飛んだね!これこそがロック・バンドだ!とマジで思ったよ。
見ながら「ウオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォ!!!!!」って雄叫び上げたもんね。
あれを見て何も感じない奴は、ロック聴かなくてもいいよ。

202 :
最近、といっても1年くらい前だろうが、Microsoftの宣伝で
Baba O'Rileyのイントロ使っていて、ちょっと嬉しかった。
LP擦り切れるほど聴いていたから3回ぐらい買いなおした。
この曲聴くと、いまでも10代後半の頃にこの曲に
はまっていた頃の自分を思い出す。そうすると、
大人になってから、怠惰な慢性的な生活に
慣れ親しんでしまう自分に、「もっと頑張らなくっちゃ」って
活を入れてくれる。

203 :
ババは今聴いても全く古臭さを感じないよね。

204 :
俺はババの次の「バーゲン」でぶっ飛んだ
あのドラムは人間技じゃないと思った

205 :
初期のもの聞くと、キースの手数ドラムは聞かれず、
割とシンプルな叩き方をしてる。
この人が早打ち多叩きを開始するのはいつごろから?

206 :
初期の頃から手数多い方だと俺は思うが。
フィルインだらけというか。
「トミー」あたりからバスドラがツインになって
凄くなっていったような印象がある。

207 :
バスドラがツインって?
ツーバスでツインペダルって事?
じゃあバスドラのペダルが4つもあったのか

208 :
ツインペダルじゃなくてツーバスっていう意味でした。
スンマソン。

209 :
1967年 日本初のアルバムi'm a boyの ジャッケット写真では 3タム 2バスです。

210 :
手数の多いドラムにねばりまくる
音符の多いベース。
世界最高のリズムセクションのひとつだ。
だから思いっきりフロントの2人が
暴れられたのだ。

211 :
WHOの曲はとにかく初期のころの
ポップな楽曲が演奏が盛り上がってくると
すさまじいハードなロックンロールに
変わっていくさまがスリリングで
そこに魅力があった。

212 :
日本のバンドでTENSAWというグループがあった
のだが、もろにWHOを意識していたな。

213 :
ところで1st+カバー曲なんかで二枚組になってるリマスター買ったんだけどマイジェネレーション、エニウェイ〜ってこんなに柔らかい音だったっけ?
フェイセスの1stと同じぐらい粗野な感じじゃなかった?

214 :
TOMMYの未発表音源版に入ってるDogsっていいね。
こういう底抜けにバカで楽しそうなロックがフーの良さでもある。
四重人格とか暗いだけで思想的なのは好きじゃないんで。

215 :
泣きたいなら泣けよ
止めやしないぜ

216 :
♪くらぁ〜ぃ いふ ゆ うぉんt
あんなに哀しくて、力強くて、カッコいい曲はないな。
つらい状況でも、そのつらさをあそこまで楽曲として昇華しちまうのは、
すげーと思う。

217 :
なぜ俺は負けてしまったんだろう?
俺のカサの下じゃ雨は降らないんだぜ

218 :
↑のさ、二行目の意味がどうも分からないんだけど、
誰か分かる?

219 :
イッツ・ハード
四重人格以降のアルバムの中で
こいつはかなりキテル

220 :
モト冬樹って“和製ニコラス・ケイジ”なのか?
だから、見ると聞きたくなるんだな

221 :
もうそろそろ、雪は降らずに雨が降り出しましたね。
というわけで、
雨の日は「四重人格」だろ。
「Real me」でぶっ飛ばすだろ。

222 :
>>221
なんで、「Love,Reign O'er Me」じゃないの?
COOL COOL RAINでしょ?

223 :
Who'sLastもIt's hardでもケニージョーンズは
ジャケで目立ってる。でもピートはこの人の
ドラムに不満だったんだろ?確かにキースの
多手数は似てるけど、荒々しさと、狂気がない。
健康すぎなんだよね。
してみると、このバンド、ピートとキースの
創作性で支えられていたんじゃないかと思うなあ。

224 :
フーだったら、キッズアーオールライトか恋のピンチヒッター、サマータイム・ブルース

225 :
もし皆さんヒマだったらロジャーの事
語り合いませんか?凄すぎる3人のせいで
ロック史上でボーカルが一番地味と言われる
バンド、ザ・フー!!

226 :
最初何年か前ワイト島を友人にみせてもらった時は
流し見したせいもあるけど、ロジャーがムキムキで男くさいバンドだなと思った。
すごいマッチョで背も高いもんだと勘違いしてた。
ハマり出して、改めて色々見て聴いてギャップに笑った。
嫌いではないがピートに比べて不器用過ぎるんだろうな。
個人的にはピートの声の方が好きだし、
ジョンもいるし3ピースでも良かったのかもな、とも思う。
でもwho's nextのビデオで「喧嘩かバンドかだった」と話してたロジャーは好き。
好きっていうかマッチョになるのもしょうがないか、と。
ロジャーもきっと頑張ったんだなと。

227 :
いわゆるマイクブンブン廻しってロジャー以降もほとんど
見た事ないんだけけど、誰かロジャーに影響受けたボーカリスト
っているのかなぁ?ロジャー、色々言われるけどやっぱWHOは
彼抜きであそこまでビッグバンドにはなれなかったと思うよ。
特に60年代後期以降のロジャーの活躍は絶対評価されるべきだ。
ただ例のマイクブンブン廻し、フー後期の横にブンブン廻して
己の体に巻きつけるのはちとかっこ悪い・・と個人的見解。

228 :
ロジャーはちょっとバカっぽいけど男気があって俺は好きだな
3ピースのWHOなんて考えられないよ
ZEPのロバート・プラントも、ボーカルのスタイル的に
少なからず影響を受けていたような気がする(…のは俺だけか?)

229 :
ロジャーはソロの全てが糞だということに尽きる。
1.2曲ヒットしたいいのはあるけど、総じてあまりにも
出来が悪い。

230 :
ソロアーティストとして追いかけようとは思わないけど
フーのヴォーカルとしてはやっぱりこの人だなと思う
過度にマッチョな点はご愛嬌かな……

231 :
まぁシーみーフィールミーはロジャー以外に考えられないな
上半身はだけてシーミーフィールミーはやめてくれ、と最初は思ったが

232 :
よくシンガーに徹した、なんて書いてあるけど
徹したんじゃなくて、それしかなかったのも絶対事実。
でもそれでいいのだ。ロジャーの代わりにフーのボーカルは
いない。昔ストーンズのミックの代わりにロジャーが入るなんて
超ガセネタあったけ。

233 :
ロジャーの代わりにミックが入ったら最強

234 :
ミックよりオジーオズボーンでいこうよ。
ドラムはザックにかえてチャ-リーワッツだな。
ベースは・・・・山内テツ
ギターは野村よっちゃん!新生ザ・フー誕生。
でもキーボードはラビットで。

235 :
あんたは若すぎ投票出来ない!

236 :
>>235
王様乙

237 :
どうすりゃいいのさサマータイムブル〜ス♪

238 :
オドロノ〜

239 :
そういや、何年か前にロックオデッセイ?とかいうコンサートで
エアロなんかと来たよな。
フーなんてそんなに人気あるわけないと余裕ブッこいてTシャツ買いに行ったら
売り切れでガックシきたな。
まあ、フーと言うか、ピート&ロジャーだったんだけどw

240 :
犯罪に長けてるね

241 :

The
Wh♂

242 :
幼児ポルノだけど天才、キチガイ、ただの歌の上手いあんちゃん、マシーン。このメンバーでおそらく60年代の一時期世界最高だった。

243 :
違うな。
変人、変態、筋肉、天才ババヲタ だな
ところでピートとジョンて今の時代の若者だったらヲタになってたんじゃないか?
ジョンは変な物コレクターヲタ、ピートは引きこもって宗教とネット

244 :
なんかザ・フーはビートルズのパクリとか書いてるスレみたら、身体障害者
がいたよ・・・ビートルズやキンクス、フーはクソだとか。

245 :
_,,..-──-..,,_
     /        `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'            '''‐‐'''~   ,.r'''~
   i'`''-..,,,_                 /                      (  )(  )__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,__,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                     (  ) (  )   (  )
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´
      `゙''-''====='''‐'

246 :
WHOって仲悪かったの?
ZEPの本にかいてあったんだけど

247 :
ロジャ-とピートなら有名な話しだよ。

248 :
チャットモンチーもフーに影響うけてる

249 :
アルティメットコレクション聴いてます。最高ですね

250 :
ちうか仲が悪いバンドの代表みたいなもんだよ

251 :
仲が悪い=駄目なわけじゃない。
目指す音楽性が違うって事は
メンバーそれぞれにそれだけ豊かな原資があるって事にもなる。

252 :
音楽性とかじゃなくて
ただ単に嫌いとかだったらどうしよう

253 :
ロジャーのソロアルバム結構気に入ってかなり聞いてたな。
Pride you hideなんてお気に入り。当時参加ミュージシャンもかなり豪華だったけな。

254 :
おまいら、キンクスの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから

255 :
ロジャーのソロ、
アフター・ザ・ファイアーとかよかったな。
ザック・スターキーとかカール・パーマー、ロジャー・テイラーがドラム叩いてた曲があった。

256 :
アフター・ザ・ファイアーはいいな。ピート作で、半分フーみたいなものだからな。
確か全米でもヒットした。

257 :
>255
Under A Raging Moonはたしかにキースのこと思い出してほろっとくる
ソロといえばHearts RightもPVがアニメで面白かった

258 :
おまいらの話聞いてたら、体がムズムズして思わず
Moonlightingってのポチった…

259 :
おいらはピートのEmpty Glassをあげたい
Let My Love Open The Doorの邦題「ハートの扉」には萎えるが、アル中の
真っ只中だったとは思えないガッツのあるロックを聞かせてくれる
今だ謎なのはAnd I Movedはキースの幽霊を見たってことなのか?

260 :
>>255 >>256 「アフター・ザ・ファイアー」、CMソングにも使われてましたよね〜。

261 :
ちょっとしたホモに思える >>And i movd
奴は多分ちょっとしたホモだったんだな

262 :
          =≡=   ∧_∧  
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |KEITH| .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|WHO|:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

263 :
ツインバスちゃうやん

264 :
今日立ち読みしたロッキンオンに、松村雄策が11〜12月に来日決定か、って書いてたんだけど、誰か情報ヨロシク!

265 :
121 名前:名盤さん 投稿日:2007/08/05(日) 23:31:28 ID:NDFdmL7t
私、レコード屋で働いてるんですけど、コロンビアから送られてくる資料にも年内に来日すると書かれてました。
でもその資料を見たのが6月ぐらいなので、結局流れたのでは?

266 :
フーの来日はないよ

267 :
近所のタワレコでヒューストン1975ってゆうDVD買ったんだけど
無茶苦茶かっこええやん!
画質音質は質の良いブートみたいなんだけど
そんな事気にならないぐらいテンション高いよね!
輸入盤って事で
これを出してるメーカーって他にAC/DCやゼップのアールスコートやネブワースなんかも出してたけど
タワレコで普通扱ってるから全くのブートじゃないとは思うけど
怪しさ満載なとこがまた良いなって感じだな!

268 :
「働く気がなきゃやめちまえ」

269 :
15歳ですが周りにフーが好きなやつが1人も居ません
助けて

270 :
まあ、それがふつうだろう

271 :
同年代とフーについて語り明かしたい

272 :
田舎だったら救いようが無いな

273 :
フー来日だってさ
ソース
http://news23.2ch.sc/test/read.cgi/news/1193633173/

274 :
ロジャーも昔ほど声が出てないよね。。。
来日してもコンサートへは行かないな、自分。
ところで、チラ裏ですが、スレタイの【ロケンロール】をみるたびに
何故かこっぱずかしくなってしまうのですが、自分だけでしょうか。
こういう泥臭いセンスがフーといえば、フーなのですがね。


275 :
EmptyGrassは結局Whoのどのアルバムよりチャートアクションが上だった
ツー皮肉なアルバムになったよね。

276 :
ピートタウンジェントは難聴で
自分のギターの音が聴こえなかったりするんだろ。
やっぱり全盛期のライブを生で見たかったね。

277 :
てS

278 :
最近、フーのDVDにハマっている。もうむちゃくちゃカッコイイ
ロジャー歌うまいわ
ジョン マイペース
ピート ぐるんぐるんにぴょんぴょん かっちょえ〜
キース やっぱ狂ってるわ
客に媚びてないし

279 :
>>227
The Mars Voltaのヴォーカリストはマイクぶん回しとかロジャー意識してるのかな?って思えるようなマイクアクションしてる。
Youtubeで見れるよ。

280 :
本日 12月3日
22時〜 フーズ・ネクスト/ザ・フー 
みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ16
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1195999040/

281 :
よく考えたらフー凄いよな。
破天荒なライブパフォーマンス
→パンクの原点
ディストーションの利いたギター
→ハードロックの原点
シンセサイザーをロックに導入
→ニューウェーブ・テクノの原点
トミー、四重人格みたいなコンセプトアルバム
→プログレの原点

凄くね?
まるでこれから出てくるジャンルを予言してたみたい

282 :
>>281
ロックを喧しくしたのは間違いなくフー
ビートルズさえその功を認め、「影響された」といい、
zepはプラント・ペイジ・エントウイッスル・ムーンで結成される予定だった。
で、フーの生み出したものは・・・
◎フィードバック奏法
◎三段済みマーシャル(ハイワット)の壁
◎ロックドラマーで初のツインバス
◎早弾きベース
このほかにも、ステージでの器材破壊(オフでも破壊してたが)は、
リッチー大先生も影響されました。
※但し、ピートは本物のギブソン(SGスペシャル・レスポールなど)を
マーシャルの壁にクラッシュさせてたが、
リッチーは、フェンダージャパン製のストラトをフロアに叩きつけていました。


283 :
>>282
zepは〜のくだりはちょっと違う。
ジェフベックのソロにその4人が参加してただけ。

284 :
>◎フィードバック奏法
聞いただけだから確証は無いんだけどポールマッカートニーがビートルズのとき
セッションだかレコーディングしてるときジョンレノンのギターが偶然フィードバックしてるのを
見て奏法に取り入れたらしいが違うのか?
あと
>◎ロックドラマーで初のツインバス
これもクリームのジンジャー・ベイカーが初と聞いたんだが

285 :
http://webupd.sv1.sp-land.net/up/201201.jpg

286 :
フィードバックはビートルズのI Feel Fineが最初
ツー・バスも>>284の言うとおりジンジャー・ベイカーが最初。
それともジンジャー・ベイカーはジャズドラム出身だから、ロックドラマーとは言えない…のかな?

287 :
ああ、ベイカーはジャズ出身なんだっけ。
クリームがデビューしたのは1966年、ザ・フーは1964年。
クリームに入るまででベイカーはジャズバンドで演奏してたから
厳密に言えばロックンロール・シーンでツーバスを叩いていたのはキースが最初になるのかな?
でもマイジェネのデラックスエディションに付いてるブックレットでは、
デビュー時のキースはワンバスだった気もするんだが・・・?この辺はよく知らないから違ってたらスマソ。

288 :
 

289 :
http://jp.youtube.com/watch?v=7xZOrWK6d4g
これ、相当古そうだが2発だね。
http://jp.youtube.com/watch?v=YdRs1gKpeGg&feature=related
67年の記録映像では既に2発。

290 :
>>289
どっちも67年の映像じゃん。
デビューから3年って結構経ってない?。
デビュー間も無い映像なんて残ってないかな・・・

291 :
http://jp.youtube.com/watch?v=N4C90YCrbs8&feature=related
これとかツーバス使ってるけどかなり古そう。

292 :
http://rock.princess.cc/RockerRoom/graph/SuperStarD.html
キースの影響力は凄いな

293 :
>>286-287
ジャズ出身だの何だのってのは関係ないよ。
一貫してジャズ畑を歩んでるんだったらわかるけどそうじゃないんだから。
クリーム結成前はジャズというよりもブルース系のGBOに在籍してたんだし。
ジンジャーがいつからツイン・バスにしたのかはよく知らないけど
ロックに位置づけられるクリームを結成したのは記録上では1966年7月。
一方キースは映像で見る限りだけど1966年3月の時点ではまだシングル・バス。
>>291
1966年6月3日、スウェーデンの『POPSIDE』。
The Oxが流れる中、4人がユニオンジャックを破って登場。
Daddy Rolling Stone〜My Generationまで全6曲の“口パク・アテブリ”。
各人による自己紹介&曲紹介だけ肉声。
これがキースのツイン・バスが見られる最古の映像じゃないかな。
もう少し早くからツインを試してるはずだけど1966年4月と5月の映像がない。

294 :
つーか、キースもジンジャーも後のロックドラマーに影響しまくってる。
ジョンのベースも。
やはりwhoすげー

295 :
>282
◎フィードバック奏法  →  レコードとしてはBeatlesが初、多用して自分のものにしたのはP.タウンゼント
◎三段済みマーシャル(ハイワット)の壁  →  言うまでもない、積み上げた数はどうでもいいが・・
◎ロックドラマーで初のツインバス  →  そうではない
◎早弾きベース  →  ただ早く弾いているわけではない
>zepはプラント・ペイジ・エントウイッスル・ムーンで結成される予定だった。
流れもあるし諸説もあるから断言しない方がいい。
というか>283、
>zepは〜のくだりはちょっと違う。
>ジェフベックのソロにその4人が参加してただけ。
Beck's Bolero(Truth)にR.プラントとJ.エントウィッスルが参加してたって?!

296 :
とりあえずペイジはジョンとキースのカラーを意識してただろうな

297 :
ツインバスの元祖ってダレよ?

298 :
エントウィッスルは参加していない>Beck's Bolero
ベック、ペイジ、エントウィッスル、ムーン(+ウィンウッド?)
のメンツで結成したいなぁ〜だったような。

299 :
BECK'S BOLEROの参加者でやってみよっか?って話になったのが始まり、
J.EntwistleとK.MoonがTHE WHOでの活動が忙しくなるなどによる自然消滅。
話は一つだけじゃないよ。

300 :
まあ名前が「鉛の飛行船」だから
どうせ飛ぶ訳ない

301 :
>297
誰がやり出したのかなんてのは正確なソースがないから手を上げた奴が一番になっちまう。
俺が元祖だとか私が本家ですとかの世界。
有名なのはジャズの人達。デューク・エリントンのバンドの人とか。
>298-299
諸説あり。音楽雑誌などのインタビュー記事によっては微妙に変わってくる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3#.E3.83.90.E3.83.B3.E3.83.89.E5.90.8D.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Led_Zeppelin#The_New_Yardbirds
ttp://www.jimmypageonline.com/11318/42826.html
>300
落ちるという表現の為の'LEAD'だから飛ぶ訳がないという次元じゃない。

302 :
ロックドラマーの話だろ。
キースかジンジャーかどちらかだろうな。
もう少しあとなら、MC5のトンプソンなんかもツインバスだったなぁ。
そういや、MC5ってフーのコピーバンドだったらしいね。
フーのアメリカツアーの前座もつとめたみたいね。

303 :
>>302
>>282
>>284
>>286-287
>>289
>>291-295

304 :
MC5いいよね〜。フーの荒くれた側面が好きな人なら絶対気に入ると思う。

305 :
マイジェネレイションがNHK-BSのCMに使われてたね
しょこたんが出てるやつ

306 :
次回 1月5日は
22:00- Quadrophenia / The Who
に決定です。
洋楽板住人が一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 6
http://live27.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1199445549/
実況↑ 本スレは↓
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1197027247/
明日みんなでいっしょに四重人格聴こう!

307 :
>>306 告知、ありがとう。
「四重人格」を初めて聴いた時はぶっ飛んだ。
自分にとっては、今でも恐れ多い気がして安易に聴けないアルバムである。
2枚組LPは高額だったので、当時の自分には思い切った買い物だったっけ・・・。
付録のブックレットもなんかかっこいい。
チラ裏スマソ。

308 :
四重人格どこかに消えてもうた…orz
実況ROMるか。
オックスは左利きなんだろうか…知ってる人いますか?

309 :
ティナターナー出てたな。知らなかったけど、もう故人なんだってな

310 :
>>309

311 :
>>309
違うよ、亡くなったのはアレサ・フランクリン

312 :
えっ、いつ?

313 :
亡くなったのはティナじゃなくて、元夫のアイク・ターナーだろ

314 :
レベルの低い釣りばっかw

315 :
釣果は>>312のみか…

316 :
次回 1月9日は (明日)
22:00- Tommy / The Who
に決定です。
洋楽板住人が一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 6
http://live27.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1199445549/

317 :
ほしゅ

318 :
あなたのいちばん好きなザ・フーのメンバーは?
http://sentaku.org/music/1000001174/

319 :
>>301
そんなこと言うと、どっからかワラワラと「要出典厨」が出てくるぞ。

320 :
CSIのようつべ見てたら、
ベガス

321 :
重レス、スンマセン!
海外TV板でCSIのようつべに
主題歌/テーマ曲 The Whoの「Who are you?」
って、この人たちですよね?LIVE VERSIONもあって
割とお歳の方々がメンバーだったので。昔、ミューシック・ライフ
とかいう雑誌なんかでザ・フーって洋楽バンドの記事見た記憶があったので。

322 :
"TheWho.com"から届いたNewsletterに、日本で演奏する事について
ちょっとだけPTが語っています〜。
"After a talk with Roger yesterday," writes Pete,
"we came up with a wish-list style plan. We still like the idea of
playing Japan - especially as Amazing Journey has yet to be released there
and we might be able to give it a push by performing there around the time
of the release this Autumn.
>>321 「昔、ミュージック・ライフとかいう雑誌」かぁ・・・。
あの頃は、ミュージック・ライフしかなかったんだよね〜。

323 :
>>321
そうですよ!NYもマイアミもWHOです。
(`●ω●´)

324 :
http://i255.photobucket.com/albums/hh143/628shares/body.jpg

325 :
あの〜CSIの話題が出たついでに。無知な者ですみません。
VEGASもMIAMIも日本語で訳せば、わかるんですが、
NYのOP曲「Baba O' Riley」ってどうゆう意味なんでしょう?人の名前?

326 :
ミハー・ババさんと何とかオライリーさんを足して2で割るとババ・オライリー

327 :
>>325
【Meher Baba】+【Terry Riley】
この曲は音楽的・哲学的にこの2人の影響を受けて作られた、だっけ?
それぞれの人物の詳細は、お手数ですがググッて下さい。
PTは「この曲のタイトルの意味を聞かれるが、自分でもよく判ってない」って
何かで発言してたような覚えがありますが。

328 :
The Who - You better you bet
http://jp.youtube.com/watch?v=2Phd1pj_URE
The Who - Don't Let Go The Coat
http://jp.youtube.com/watch?v=bTQT8s0KoVU
これより後のPVってある?

329 :
ほしゅ

330 :
ほしゅ

331 :
来日して欲しいなぁ〜

332 :
ウドー音楽事務所
怒濤のラインナップ
The Who
11/14 横浜アリーナ
11/16 さいたまスーパーアリーナ
11/17 日本武道館
S\12,000 A\11,000

333 :
>>332
R
全力でR

334 :
そう言いたい気持ちはわかる。
わかるけど、
ホントに決まったんだよ!!!

335 :
でもこのハコはないなぁw
西の方が一つもないし、スーパーアリーナは埋まらなくないか?

336 :
スーアリは前座でB'ZもしくはGLAYという裏ワザがある

337 :
>>336
全力でいらないですw

338 :
決まりました。まもなく発表!
■THE WHO
11月13日(木)大阪城ホール
11月14日(金)横浜アリーナ
11月16日(日)さいたまスーパーアリーナ
11月17日(月)日本武道館
S席 12,000 A席 11,000(税込)

339 :
>>337
B'Z、GLAYじゃないにしろ前座マジでありそうじゃない?
布袋は?

340 :
ロクオデでの前座(稲葉?)は外で食い物並ぶ時間だったな…

341 :
>>340
俺、外出て木陰で休んでたよw。ほとんどの人達にとっていい休息
タイムみたいだったねww。
前座ははまだ海外のバンド連れてきてほしい。日本人ならコレクターズ
は許せる範囲かな?GLAyなんて出てきたら全力でブーイングするよ。

342 :
日本で一番フーが好きなロックシンガーは甲本ヒロトだろう・・・
ってことでクロマニヨンズで頼むw

343 :
前座はストーンズかマッカートニーでいいよ

344 :
Next以前以降でファン層は分かれていないか?

345 :
>>344
全然分かれて無いよ

346 :
前座はキンクスでいいや

347 :
前座はペイジ・プラントで包茎

348 :
とりあえずウドー先行は押さえた

349 :
初来日は見たから単独はパスさせていただきます

350 :
11月14日(金)横浜アリーナ
11月17日(月)日本武道館
この2公演、S席2枚ずつを予約した。4枚で50000円かあ、まあ念願の初単独ライヴだからご祝儀!!
結構、簡単に買えたのが、うれしくもあり、悲しくもあり・・・。

351 :
うひょ〜単独かよ
全部行かせていただきますよ。

352 :
>>341
俺も日本人ならコレクターズがいいと思う
海外バンドなら誰なんだろ?

353 :
>>351
俺も

354 :
全公演参加の人多いんだね〜

355 :
横浜とりました

356 :
全盛期のライブ・アット・リーズを生で見たから行かない

357 :
そのほうがいいよ

358 :
>>266

359 :
Face dancesを語る人って見たこと無い。

360 :
俺は結構好きだが

361 :
前座はクロマニヨンズがいい
ハイロウズでピストルズの前座したときみたいに
いろいろハジけたことやってほしい!!

362 :
初めて聴いたリアルタイム新譜がFace Dances だったから、
あのアルバムは好きだし、
ケニーのドラムにもあまり違和感を持ってなかったりする。
Daily Records がいいな

363 :
Face Dances のジャケ、各メンバーの顔絵のうち一つは写実的なのがあるのに、
ジョンだけが横顔と前衛絵画みたいなのしかなくて、チト可哀想に思ったものだった。

364 :
Face Dancesはポップでいいアルバム

365 :
It's Hard もなかなかいいよ

366 :
前座はケニー・ジョーンズ、ポール・ロジャースのTHE LAWです。

367 :
横浜とったぁ!

368 :
>>365
It's hardは割と話題になるンよ。あのピコピコ音は今思うと少し恥ずかしい
ところもあるけど。

369 :
>>367
えらい!
一緒に盛り上がろう♪盛り上げよう♪

370 :
フーって誰?

371 :
ポールとリンゴでビートルズツアーなんて銘打ったら総スカンだろうけど、
ピートとロジャーのフーでなら客が呼べるんだな

372 :
ロジャーがやる夫で、ピートがやらない夫って感じかぁ

373 :
>>372
すげぇw

374 :
>>371
総スカンはないだろうw
リンゴはともかく、ポールだけでも行きたい人は多数いるはず
ストーンズとミック・テイラーだったら微妙かもしれないけど

375 :
>>374
総スカンというのは、それで「ビートルズ」と名乗る行為についてだろw
ポールが見たいとかそういう別次元の話は関係ない。
第○期All Starr Band と名乗るなら・・・面白いじゃないか(笑

376 :
オレはテイラー期のストーンズが一番見たいね。理想はg−リチャーズ、テイラー
b−ウッド

377 :
「ザ・フー」って誰や?

378 :
あわててチケット買ったけど
まだCMやってるって事は
あわてる必要なかったみたいだな

379 :
フーのおすすめアルバムは?

380 :
ネクスト

381 :
どんな人たちが観に来るか興味があります。
2004年のような収束予想不可能な感覚が楽しい。
ちなみに私はもうすぐ半世紀。
音楽で世界は変わらないと絶望感をいだいた世代です。

382 :
でも
音楽に出会って
あなたの人生は変わったでしょ?
よかったじゃん

383 :
60年代に音楽で世界は変わったのは事実。
(オカマ以外でも男が長髪にするとか、その他もろもろのことで)
ただ、70年代に大きな社会変革を起こすという期待がはずれただけ。
80年代以降では、誰も期待すら持たなくなったから、若い世代にはわかりにくいだろう。
それらをすべて見届けることができたのも、一つの幸せなのでは?

384 :
The Who
中国(上海、香港)、シンガポール公演決定!
11/22  Shanghai, China Shanghai Grand Stage
11/24  Hong Kong, China AsiaWorld Arena
11/26  Singapore, Indoor Stadium

385 :
シンガポールって英語が結構通じるから、
ノリがいいって聞いた事あるけど、
それ以前に中国やシンガポールで人気あるのかな?

386 :
無法の世界は中国で演奏出来んのかな
ストーンズが中国で何曲か規制された気がしたんだが…

387 :
前座情報らしき情報発見したが、まったく無名のバンドらしい。

388 :
前座いらねー!!!
無名のバンド?ありえないな

389 :
前座のバンド
その名も
YA HOO!

390 :
つまんねえ

391 :
だれが前座やるかっつうよりどんな曲がいいかっつうことで言うと
BUMPのラフメイカーが聴きたい
>>379
フーズネクスト

392 :
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
 エリックなんちゃら何て全然知らんから何も面白なかったわ。
 何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
 クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

393 :
いまだにがんがん宣伝しているってことは、あんま券売れてないの?

394 :
バンプキモい
出てきたら全力でヤジってやる
あいつらあんなクソみたいな歌詞書いてて本当にピートに影響受け手んのかよ

395 :
ずうとるびがビートルズの影響受けてるみたいなもんだろ

396 :
四重人格は演らないんだろ? 
アレだけはピートの趣味だもんな。でもアレが一番聞きたいのに。

397 :
チケットが12000円もする超高額だし、その金あったら買い物したいし
ライヴは金のムダですよ。

398 :
>>397
観れないからって僻むなよ。

399 :
「買い物+ライブ」が出来るほど金のない貧乏人なんだよ、いじめちゃ可哀想だよ

400 :
貧乏人いぢめちゃいけん。貧乏人はいい人多いんやで。

401 :
金持ちの良い人と貧乏人の良い人
比率は多分一緒でしょ


402 :
クイックワンっていい曲ですね

403 :
>>399
せいぜい捨て金にならないように。

404 :
>>392なんかショックうけた

405 :
全座て何のためにあるの?

406 :
メイン・アクトがおじいちゃんだから。

407 :
前座はドリフです

408 :
ババンババンバンバン

409 :
The Who : Budokan, Tokyo, Japan 2008.11.19
http://rapidshare.com/files/165450913/TW20081119BT.part1.rar
http://rapidshare.com/files/165455461/TW20081119BT.part2.rar
http://rapidshare.com/files/165459740/TW20081119BT.part3.rar

410 :
>>409
GJ!

411 :
すばらしい

412 :
サンキューです
初来日の横浜は見に行ったが今回はパスした
>>409を聞く限り音だけでは盛り上がれんなぁ
やっぱり見に行けばよかったよ
年取って限りあるLIVEに目覚めたのか金のためか知らんが
低くてもくたばるまでジャンプし続けてくれい
ヨレヨレのWon't Get Fooled Againが泣ける・・・

413 :
http://jp.youtube.com/watch?v=iPzb1uS5xuM

414 :
ふー

415 :
四重人格サイコー

416 :
>>412
Liveがミュージシャンの仕事だから
金のためにツアーはやるが
骨折でもしたら仕事にならないじゃぁあーりませんか
若い頃とは骨密度が違うのだ

417 :
来日が過去のことになったら、誰も書くこと無いのな

418 :
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪ひず ぴんぼー うぃずっ ぜへっすとぅびー とぅいす
        ぴんぼー うぃじすかっ さっちゃっ さーぷっー りーいーす♪ 

419 :
ぼちぼちハロワでも行けよ・・・

420 :
洋板に本スレあるのにわざわざこっちで語る人は少ないだろうね。

421 :
ダブリは来るな、そんな暇あったら働けや

422 :
ポール ウェラー

423 :
ポールポッツ

424 :
but I drunk myself blind to the sound of old T-Rex, Mmmmm
To the sound of old T-Rex
oh, and Who's Next

425 :
べたべたべたべた

426 :
ダルトリーは今でもマイク振り回してんの?

427 :
見に行ったけど振り回してたよ、
生だとえらいかっこいい

428 :
ロイヤルアルバートホールのV買ったら‥
リージョンエラーで見られない(涙) 


429 :
ドライブのリージョンを変えればいいじゃない

430 :
http://www.youtube.com/watch?v=k4wCN6_sqio

431 :
>>430
3分過ぎまで見て、ようやくこのビデオを貼った意味がわかった(w

432 :
>>428
韓国盤のリージョンフリーのDVDが1000円くらいで売ってる。
でも特典映像はついていない。パッケージには書いてあるのにw

433 :
ジョンのソロ、OXや死後硬直や梟ジャケのやつとか聞いた人いる?
どんなん?

434 :

http://www.youtube.com/watch?v=_c27MZmDrac

435 :
サイコって酷評されて、さっぱり売れなかったというけど
そんなに悪いの?

436 :
【The Who】
ザ・フー、ピート・タウンゼントの渡米をめぐり、親に警告書が配布される

ザ・フーが2月7日にフロリダで開かれるスーパーボールのハーフタイムでプレイするが、7年ほど前、児童ポルノの
サイトにアクセスし逮捕されたピート・タウンゼント(G)の訪米にいくつかの児童保護団体から抗議の声が上がっている。
警告書にはタウンゼントの写真入りで、こう書かれている。「タウンゼントは児童ポルノに関連する違法行為で2003年、
自国で性犯罪者として登録された英国市民です」「タウンゼントは逃亡者ではありません。彼はザ・フーとして知られる
バンドとスーパーボールでパフォーマンスするため、2月7日、マイアミに姿を見せます」
http://www.barks.jp/news/?id=1000057821

437 :
Why did you fall Why did I fall for that Why did I fall for that Why did I fall for that

438 :
Who's Lastのジャケ裏写真を見ているとこの時点でのケニーと他面子との
確執が想像される。ピートとジョンがげっそり、ロジャーがあきれた顔で
見つめているのが両手を挙げて歓声を受けるケニーの様。

439 :
そういうように見ればどんな風にでも見えるよ

440 :
児童ポルノ関連の性犯罪者(事件を報道するニューヨークタイムスが「今日、本当の意味でロックは死んだ」と書き、
アメリカで演奏するときに地元の児童保護団体から危険人物注意の顔写真入張り紙をまかれた・・・)ピート・タウンゼンド

441 :
性犯罪者ピートタウンゼンド君
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっは°娘の
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   シマリはいいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il|   ..   ` ̄lノ i ああん・・ 
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  /,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   〜 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´

442 :
みなさん!!性犯罪者の音楽を聴くなんてはずかしくないんですか?
本当の僕が見えるかい?という歌詞がありましたが、本当のタウンゼンド氏
とは、自邸のネットで児童ポルノをコソコソのぞいて性的に
興奮し、それでシコシコし、少女に対するサディズムを満足させる下劣な
姿です。ロックスターとして世界的な有名人だった彼は、一挙に児童
性犯罪者の烙印を押されました。多くいる知り合い、家族や親族、
そしてなにより世界中のファンから、少女性犯罪者と思われ、
恥ずかしい存在になってしまったのです。タウンゼンド氏には娘もいるというのに
少女系のポルノサイトの会員になるなんて、娘にはどう思われたでしょう。
ゲイやジャンキー、蛮行癖はロックスターにはたくさんいますが、少女ポルノ
会員というのは論外です。・・・そして、そんな彼の音楽を愛好できますか?
タウンゼンド氏は、有名な曲で、老人になる前に死にたいぜと歌いました。
仮に彼が、90年代までに死去していれば、ロックを進化させたカリスマとして、
伝説の存在になったはずです。彼は長生きしすぎました。そんなザ・フーの
音楽を楽しんで聴くことが出来るでしょうか?ザ・フーの音楽を聴いているという
だけで、自分まで少女愛好家、恥ずべき性犯罪癖の持ち主に思えてきませんか?
僕は、フーズネクスト、ライヴアットリーズ、トミー、クアドロフィニアといった
フーのアルバムを結構持っていましたが、事件を聞いて全部捨てました。
もはやタウンゼンド氏の音楽を聴きたくありません。

443 :
照れた分だけ 大人になった
わたしのピートタウンゼンド
ネバーランドへ GO! GO!
連れて行ってよ
夢を忘れない 少年のまま

444 :
ageてみます

445 :
ゴミクズバンドw

446 :
ストーンズやビートルズ、キンクスあたりと比較すると所詮はC級バンドってとこだな。
しかも何だかんだ屁の理屈こねて持ち上げるオタの痛さも格別w
スタートからただの物まねバンドだったしね。

447 :
キンクス

448 :
ストーンズやビートルズをキンクスなんかと同列に語るってのは(ry

449 :
キンクスよりはるか〜に下なのがフーw
ストーンズとビートルズを同列に語るのも可笑しいのだが、フーがC級なのは変えようの無い事実w

450 :
だけど、A級しか聴かないかといえばそんなことは無い

451 :
C級によいものは多いのだが、フーは別。

452 :
今までは一連のヒット曲とWho's Nextを聴いて、トミーとキッズアーオーライのDVDを観ただけだったが
最近Live At Leedsを初めて聴いたらツェッペリンみたいな音なんでビックリした。

453 :
キンクスw
ワロタ

454 :
このスレ、まだ書いてる人いたんだ…

455 :
「Live At Leeds」なんてスタジオ盤と同じだろw
耳ワッリーな〜www

456 :
難聴だからフーなんか聴いてるのだろう
あの痛いパフォーマンスも観るに耐えない

457 :
>>456
誰も読んでないのに毎日ご苦労さんです

458 :
>>457
毎日監視ご苦労さんです

459 :
フーのアンチは間抜け野郎ばっかだってことはよくわかった。

460 :
アフォかよ
ポルノなんて全然悪くないぞ
戦争ビジネスこそ最低
それにフー聴いてりゃわかんねーか?
タウンゼントはかつて性的虐待を受けていたトラウマがあるんだよ
だから自分も見てしまうんだ

461 :
>>440
ブッシュ政権の戦争ビジネスに加担したニューヨークタイムズなんぞ
誰も信用してないから

462 :
The Whoは昔の今のも好きだが、
痛いおっさんファンが多いのがやだなぁ。
あと変なコピバンも消えて欲しい・・・

463 :
ペドロリも戦争屋もフーも嫌い

464 :
タウン禅とかいうコピバンがいたの覚えてるわ

465 :
Whoもそうだけど、Warnerのシール帯の旧CDって何で中古価格が高いの?

466 :
>>465
通常の帯のように付け外しが出来ない→プラケの交換も出来ない→保存状態の良いものが少ない

467 :
Wagnerに最も近いロックバンド

468 :
ライフハウス関連の音源聞いてると
ジェネシスの「幻惑のブロードウェイ」を思い出すな

469 :
つわけで
ザ・フー = プログレバンド
で終了

470 :
末期のキース・ムーン
Won't Get Fooled Againのライヴ等見てると
強制筋力トレーニングさせられてるおじさん状態
「キースが、今、酸素吸入を受けています ! 」
みたいな

471 :
Whoはタウンゼントのバンドでその他の面子のソロはどれも退屈、と思ってたけど、
ピートソロも随分劣化してんだよね。WhiteCityもIan manもつまらなかったなあ。
初ソロと言えるEmpty〜が最高傑作という気がする。初めて聞いたとき
これならWhoはいらんだろうと思ったけど、その後がちょっと・・・・・

472 :
へのへのもへじ が放つ話題作 !
ロックオペラ 「太郎」

473 :
ピートのトミー、ライフハウス、四重人格の3連作はどうもすごい気がする
100年後にはレノン=マッカートニーより評価されてるかもしれない

474 :
ザ・フーを動画で初めて見たけど
衝撃受けた
ドラムの存在感が強烈すぎる
ボーカルの存在感がないよね
ドラムが死んで解散するのも無理ないわ
キースムーンに偉大さがわかった

475 :
無法の世界で叫ぶロジャーの存在感、
これだけで満タンだろ

476 :
テレビでmygenerationが

477 :
ダイレクトヒッツって価値ある? 今オクで出てるけど。数曲未聴があるけど、
だいたい知ってる曲ばかり。

478 :
今となっては中途半端な編集盤ではあるけれど
一般的にはUKオリジナルアナログ盤でコンデイションが良ければ、こだわりのある人にとっては価値があるかも
しかし価値というのは自分にとってどうなのかという点に尽きる
尋ねなければわからない物なら全く買う必要は無いと俺は思う
でも未聴の曲が聴いてみたいという想いが強ければ買ってみるのもいいかな

479 :
>>474
演奏だけならキース、ジョンを中心にピートがまとめ役、ロジャーの声だからフー。
それだから最高
個人的にハードロック系の高い裏声より、男くさいロジャーやジャックブルースみたいな声の方が好きなんだよな

480 :
>>474
今更ながらキースのキットを平行に配置するたたき方に感服するんだよな。
あれは背筋ができてないと腰や肩を痛めるんだけど、よくやるもんだ。
また、たたいている間、キースは殆んど無表情、それがまた狂気じみてる。

481 :
最強のコピーバンド
http://www.youtube.com/watch?v=rjFvgtK78VY

482 :
これはすごい。
でもジョンの背中が寂しそうだ。

483 :
ヴォーカルが姿声ともに生き写しですなあ

484 :
リアルで盛り上がれたかもしれなかった数少ない一人です。
最初に聞いたのが四重人格で、エアチェックした。
リアル・ミーの歌詞が載った音楽雑誌の切り抜きを友達にもらった。
が、フッツリと情報が途絶え、忘れられた過去になってしまった。
このスレを見るまで後の経緯は知らなかった。

485 :
クオダラは先にCDの方を聞いてしまい、Vocal・Guitarがくっきりした音を当然としていたので、
後から中古で買ったLPの音には驚いた。わざとこんなもやかかった処理をしたのか。
印象がまるで違う。でも慣れるとこのもやの音がいいなあ。ピーとの狙いは
全体を通しで聞いたときわかるような仕掛けなんだと思う。

486 :
>>485
でもロジャーのボーカルを前面に押し出した現行盤はロジャーのボーカリストとしての地位を高めたよね。

487 :
ロジャーってロバートプラント等に比べるとすごく評価低いよね。
ルックスなんか寺泉憲に似てて結構イケメンなのになぁ

488 :
ボーカリストの評価はまず第一に歌唱力
上手けりゃルックスはオマケ的に評価されるが
下手でブサイクと下手でイケメンでは
後者の方が、より評価が下がる傾向がある
まあ、フーズネクスト以降は多少上手くなってもいるが
もはや後の祭りっつーかw

489 :
でもロバートプラントの
ボーカルの歌メロの付け方のセンスって最悪だよね

490 :
バカだな
ピートみたいにパワーコードかき鳴らしてるアホギタリストならボーカルもメロが乗せやすいんだよ
ジミーのような個性的でキャッチーなリフが勝る楽曲が多いと、プラントはああいう歌メロを乗せるしかないんだよ

491 :
>>489
だからツェッペリンたりえた訳で
ハードな曲にポップな歌メロだったらサバスと同じになるし
フーだってロジャーの鼻声があってのフーだからね
バンドなんてマイナスの特徴が科学反応してバンドサウンドになる

492 :
>>490
「パワーコードかき鳴らしてるアホギタリスト」
それは笑うところか?
シングルノートのヘタさ加減は言うまでもないが
少なくとも、ライブでのピートのコードワークは
世界有数なんだがお聴きになったことない?
まあ、2枚組Live At LeedsのCD2で
Tommyの再現してるの聴いてみな
少しでもギターをかじったことのあるやつならわかるはず

493 :
そうだね
ピートはパワーコードより、むしろオープンコードのほう多用してるし、
かき鳴らすどころか、所々ピックを手の中に隠しフィンガー弾きも多用して
かなり芸が細かいよ。
知ったかぶりの典型>>490がいかに音楽を聴いてない事がわかるね。

494 :
所詮、コードミュージックwwww
永遠に古き良きグループサウンズの域を脱することができない哀れ
現役時代から時代遅れの糞バンド

495 :
引っ込みのつかなくなった>>490は可哀想だな
コードを否定してたら聴く音楽なくなるじゃんw

496 :
>>490はリーズも聴いたことないうんちくたれw
ジミーペイジってww

497 :
オラッ!>>490出てこいや!ヴォケ、カス!

498 :
ごめんなさい

499 :
>>497
>>494で出てきてるじゃんw

500 :
Jumpin' Jack Flash
http://www.youtube.com/watch?v=zVGUi0C8ON4
これの感想よろしく

501 :
学祭でやったなあ

502 :
コピペ猿は放置で

503 :
ピートをパワーコードっていうのはさすがに釣りでしょう。
でも自分はキースのドンくさいドタバタドラムが嫌いです。
ミッチミッチェルとかだったらよかったのにって思います。
釣りじゃなく。

504 :
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜

 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜
>>503
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

505 :
トミーは泣けるが、4重人格は今ひとつなんだよね。
ミラーボーイ最高

506 :
My Generation
http://www.youtube.com/watch?v=594WLzzb3JI
手を回しながらギターを弾くのマネしたなぁ。

507 :
>>505
トミーはギター、ベースの掛け合いのPartは好きなんだけど、ロジャーの
Vocalの部分は退屈。クオダラは全曲ムラのない楽曲ぞろいで好きなんだけど。

508 :
その『トミー』の完全再現で
ロジャーの来日公演が4月に決定
招聘:UDO音楽事務所

509 :
キース・ムーンもジョン・エントウィッスルもいない中で
Live At Leeds版の「完全再現」は不可能
だからつって、エルトン・ジョンやらティナ・ターナーやらを
連れてくるのがはたして可能なのかどうか
誇大広告だな

510 :
>>509
> キース・ムーンもジョン・エントウィッスルもいない中で
> Live At Leeds版の「完全再現」は不可能
ということは言はずもがな。
今回のツアーの様子はユーチューブでだいたいわかる。
一例
http://youtu.be/R372-ajCIzs

511 :
チケットは2/4から発売だってさ

512 :
フーは何故日本で人気が無かったのか ライヴバンドなのにいつまでも来日しなかったからか

513 :
あ〜、いい疑問だな〜
いくつか有ると思うんだけど、フーがあれほど支持された理由となるものが日本には無かったんだと思うんだな
勿論、強烈なライブ自体は知っている人には知られていたんだけど、実際に目撃できてなかったのはあるさ
でも、それはジミヘンも同じ。キンクリだってそうだし、ストーンズだって見られていないさ
やっぱりトミーが正しく理解されてなかった事だと思うんだ
四重苦から教祖様になった成功物語みたいなのだったら
高度成長期の日本でも受けたかもしんない
でも、そこから袋叩きされて、尚且つ更にグイグイ立ち上がろうっていうのは
思いっきり労働階級的など根性ストーリーで、ちょっとクサイんだよ
なんつーか、日本であえて考えるならやっぱりド関西のおっちゃん的なトコロで
そーゆー氏素性のニンゲンでないと肌感覚でわからねえっ、つー感じ
ええ、おいらはフーが大好きでしたよ、当時から。だって下層階級だもん

514 :
あの当時、洋楽にそこまでストーリー性を求める風潮なんかなかったぞ
「ロックオペラ」なんて売り方されて「なんか難しそう」と敬遠されてた面は
少なくとも、トミーに関しては大きい要素
まあ、トミーの場合、半分くらい捨て曲があっちゃ英語の読めない日本人には売れないわなw
むしろ、512の言うように来日しなかったという点の方が大きいかも知れんな
なんせ、フリーなんて一発屋の地味なブルースバンドが共立講堂ライブで伝説になるくらいだし

515 :
中心リスナーだった「没落した中産階級の師弟=モッズ」という層が、
高度成長期のに日本にまだ存在しなかったせいだよ。
だから当時来日しても、あまり受けなかったと思う。
バブル以降である今はいる。
だから後追いというのが残念だが、今では理解されるし、受けている。

516 :
一番の理由は楽曲がツマラナイからだろう!?

517 :
>>516
ビートルズでも聴いてろ

518 :
>>514
フリーが地味な一発屋な訳無いだろ
来日しなかったのはサバス同様だと思うが
音楽性が日本人に合わなかったんだろ
スタイルとしても、初期のモッズの印象とか
スモールフェイセズとかも、日本じゃ一部の人気だからな
フリーのポールロジャースのボーカルは、日本の演歌にも通じる部分も有りなんだよ
あの節回しは

519 :
WHOが出たてで、まだメーカーと契約がない頃、楽器破壊ばかりして買うお金が足りなかった。マネージャーが曲を創ると印税が入るよ!と、言ったからみんなが作曲しだして、クズみたいな曲ばっかりになったとか!?

520 :
まぁ誰もが知ってる曲ってのがないのは弱点だな
ストーンズで4〜5曲ぐらい、キンクスでも2曲は誰もが知ってるってのがあるのに…
「あぁ、あの曲の人たちか!」みたいなのには欠けると思う

521 :
それよかみんな!武道館ライブがオフィシャルで出るってよ!

522 :
キンクスの誰でも知ってる2曲って、ユリリガミはわかるがもう一曲はなんだ?

523 :
>>520
マイジェネと無法の世界は、一応ロック聴いているやつなら誰でも知ってるだろ
エルトンジョンがヒットさせたピンボールの魔術師も有名だぜ?
>>522
キンクスのもう1曲は、当然、大ヒットしたローラに決まってるだろ
それか、ドアーズがパクッたオール・デイ・アンド・オール・オブ・ザ・ナイト、
82年全米6位のにカムダンシングあたりか

524 :
キンクスのローラに比べたら
フーのピンボールの魔術師の方が有名だな
キンクスのその他の曲レベルなら、キッズアーオーライや恋のピンチヒッターと同等だと思う

525 :
フーの曲知らないのは日本人だけだよ。9・11の直後のコンサートフォーニューヨークシティでもフーアーユーとかバーバオライリーとか消防士の皆さん大合唱だったよ。

526 :
フーの曲は向こうじゃカバーされまくってるからなぁ。
ていうかそもそもパンクにもテクノにもハードロックにも影響大のWhoに対して
知名度低いって、笑っちゃうんだが。
日本人が知らないだけだろ。

527 :
シンセサイザーにしても
プログレより、いち早く取り入れてたらしいね

528 :
無法の世界はメジャーリーグの中継でよく聞く気がする。
それよりみんなでカラオケにBehind blue eyesを入れないか!

529 :
タウンゼントが褒めてたオランダキッズの暗黒面バンド、ベティーサーバート以下2曲。
http://www.youtube.com/watch?v=6EmdvkJy-3A
http://www.youtube.com/watch?v=dM08lI6qruY&ob=av2e
http://www.youtube.com/watch?v=a4tD8dy9Reg
フーの影響力というのも、こういう感じだったわけで。

530 :
ピートはいまだにギター巧くなり続けていてスゲー

531 :
韓国ではビートルズやストーンズより人気があるらしいね

532 :
向こうの人の方が音楽解ってるから当然だろ

533 :
484 名前:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 01:42:34.20 ID:VqqP7pls
リアルで盛り上がれたかもしれなかった数少ない一人です。
最初に聞いたのが四重人格で、エアチェックした。
リアル・ミーの歌詞が載った音楽雑誌の切り抜きを友達にもらった。
が、フッツリと情報が途絶え、忘れられた過去になってしまった。
このスレを見るまで後の経緯は知らなかった。
↑ ようは興味なかったってことだろw 名前しか知らんというレベルに等しい。

534 :
ロジャー公演観に行こうと思ってるんですが今回のツアーのセットリストってわかりますか?
トミーとフーズネクストしか持ってないので他の曲の予習をしておきたいのですが

535 :
>>534
後はベストアルバムでいいと思うよ。

536 :
>>535
どうもありがとうございます
楽しんできます

537 :
もうすぐだよね
自分的には盛り上がってまいりました

538 :
ロジャー全然売れてない? 招待券溢れてるよね? 中止なんないよね?
スカスカだとロジャー可哀相過ぎる…

539 :
明日(もう今日か!)
雨みたいだけど、みんな盛り上がろうぜ!!!

540 :
ボーカルのインパクトが一番弱いバンドって珍しいよね。

541 :
すっごく楽しかったぞ〜〜〜〜〜〜!!!

542 :
ピート本人いなくてもあれだけのシンフォニックな音がでるんだよな
いたほうがいいけど
ロジャーはとりあえずたいしたもんだ。

543 :
なんだかんだいってザフーは好きだ

544 :
以前ピートがインタビューで「最初からソロでやっていればよかったと思う時もある」と言ってたけど、
もしフーが早期解散していたら、キース・ムーンやジョンはどのバンドに入ったんだろうね。
キースは引く手あまただったらしいけど、ジョンは見当がつかんw
ピートは旋盤工の人生を全うしたと思う(ヲイ

545 :
つか、キースとジョンは67〜68年頃に脱退して新バンド組もうとしていたじゃん
メンバーは他にジェフベックとジミーペイジとロッドスチュアートとニッキーホプキンスとジョンポールジョーンズetc
このプロジェクトの成果品がとても有名なジェフズボレロ(ジョンは参加していないらしい)
バンド名もジョンかキースのどっちかがつけているんだよね、「レッド・ツェッペリン」と

546 :
>>545
そうかその副産物でZepの命名をしていたんだ。
そんなスーパーバンドが実現してたらピートは大後悔してそうw

547 :
まあいいけど、Roger来日中だぜ。
みんな、コンサート行ってないワケ?
俺は明日だ! スゲー、興奮してるよ。
妻とミュージカル「Tommy」のTシャツ着て参戦ぢゃ!!

548 :
初日二日目と楽しんできましたよ
出来は初日、曲が多いのは二日目です

549 :
もう少ししたら行くか!!

550 :
ボリスの蜘蛛野郎

551 :
尼はちゃんと人入ってたかなあ

552 :
ロジャー観たかったなあ@沖縄
メンバーで一番存在感ないけど
ワイト島あたりのパフォーマンスはすごい
こないだピートのデモ集買ったんだけど
トミーあたりはロジャーの声じゃなきゃなあと感じた

553 :
>>551
後ろは空席多かったけど盛り上がったよ

554 :
尼の招待っていっても、後ろの3,4列だけでしょ、
自分は招待で行ったけど24列目だった。
チケット引き換えのときに係りの人に、「よろしくお願いします」って
丁重に言われたんで、そんなに客入ってないんかと心配になったけど、
心配するほどでもなかった。
家ではあんまりフー聴かないけど、ライブは凄いわ。めちゃ良かった。

555 :
>>545
ベックスボレロな

556 :
ああ、勘違いw
ジェフズブギーと題名がごっちゃになっていたw
それにしても、このグループからレッド・ツェッペリンとジェフ・ベック・グループと新生ザ・フーが生まれたんだから
やっぱり重要な曲だと思うんだよね
ピートがロジャーを追放しようとしたり、キースをやたらと引き立てるようにし始めたのはこの頃の事
アイ・キャン・シー・フォー・マイルスとかドラムスのダブルレコーディングまでやっている
髪型を変えたり、歌唱法を変えたり、ロジャーも必死にもがいていたし
トミーという作品が世に出る切っ掛けの一つであると思っています

557 :
すべてが素晴らしいよ。
Tommy以降は実はロジャーが天才3人がバラバラにならないように裏で束ねていたと思う。

558 :
おまえら今頃になってからフーを賞賛するなよ。
昔からファンでしたみたいな調子でさ。

559 :
映画のウッドストックで見たふーはカッコよかったなあ
あの映画ではテンイヤーズアフターもサンタナもジョーコッカーもよかったけどね

560 :
昔からファンでしたが何か?

561 :
昔から(30年ぐらい)聴いてはいたけどなんか音がしょぼくて敬遠してたんだよね
でも最近のリマスターされたやつとか聴いたら全然違ってすごくいいと思った
それからファンに成りました

562 :
やっぱ95年くらいのトミーのリマスターでびっくらこいたね。
LPで聞いてた時はBGMって感じだったが・・・。
あと同じ頃リマスターされたライブ・アット・リーズ。
曲数倍になってたし。
まったくの別物だったんだからしょうがないやん。

563 :
招待券って何処で手に入れるの?

564 :
【五輪/音楽】ロンドン・オリンピック開会式の主催者、ザ・フーのキース・ムーンの死を知らずに招待状を送る
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1336394507/
 数週間前、ロンドン・オリンピック開会式の主催者はキース・ムーンが
亡くなっているのを知らず、キースを含めたザ・フーのパフォーマンスを開会式の
目玉にしようと考えていたとのニュースが流れたが、驚くことにこれは事実だったようだ。
 バンドのマネージャーに続き、フロントマンのロジャー・ダルトリーがアメリカの
TV番組『Jimmy Kimmel Live!』のインタビューで認めた。「手紙、正確にはメールを
もらったんだ。キース・ムーンに開会式に出席して欲しいって。俺らのマネージャーは
こう返事したよ。“実のところ、彼は現在ゴルダーズ・グリーン墓地に永住しております。
この34年間そうです。でも、もし丸いテーブルとキャンドル、グラスなどを用意していただければ、
彼を呼び出すことができるかもしれません(降霊会を通じて)”ってね」
 開閉会式のパフォーマーがなかなか発表されないことにしびれを切らしている英国人。
現在のところ、ザ・ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、ピンク・フロイド、
ザ・フェイセズ、セックス・ピストルズらが出演を断ったといわれている。
ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000079377


565 :
ロンドン・オリンピックの閉会式のトリを務めてたのに 
あんまし話題に上がってないね。 

566 :
アナウンサー黙れ!だろ。 
演奏中にどうでもええバカ話くっちゃべりやがって。 
竹林だっけ、あのオッサン穴。 
脳天かかと落とし20回きめたくなったわ。
英国ロック馬鹿にするのも、ええ加減にせえや、ボケ! 
みたいな感じやったわ(笑)

567 :
07年、英・グラストンベリーでトリを務めた時のライブ
http://www.youtube.com/watch?v=HbRbk_RZRRI

568 :
>>558
> おまえら今頃になってからフーを賞賛するなよ。
> 昔からファンでしたみたいな調子でさ。
それは言えてるな。

569 :
昔からファンでした T_T

570 :
>>558
新規ファンを許さないとかw
加齢臭が酷過ぎる
フーのみならずロックと対極にいる人種だな

571 :
ブランクもあったけど歴30年だよ

572 :
>>568
いくら味方が現れないからって
4ヶ月近く経ってから自演で同意レスなんてw

573 :
121212見てる?

574 :
ベストヒット名無しさん [] :2013/02/27(水) 16:07:09.47 ID:S1KPRmoa
フーの四重人格のデラックス盤
購入しましたが聴いてみると退屈で
一番の盛り上がり部分を知りたいんですが
どの曲ですか?
WOWOWの四重人格解説は
ちょっと視ました。

575 :
リアル・ミーじゃないかな

576 :
ありがとうございます、
MacのiTunesでそれ以外の他のチェックマークをOffにします。
サージェント・ペパーズで言うシーズ・リービング・ホームに
当たるような曲は終わりの方にある溺死にも取れる部分でしょうか?

577 :
>>574
クオダラは好きなアルバムで何度聞いても飽きないんで、退屈と言うやつと
関わりたくないんだけど、これから好きになるという前提なら、まずstoryを
知るといい。また初期アナログはCDの今のようなクリアな音でなく、わざと
くぐもった処理をしている。たぶんこれがピートの狙いだろう。当時の英国の
十代の世相、社会、風俗も知る必要がある。彼らの語るModsの意味や、成長期の
失望と挫折、そこに異国でありながら日本も変わらないんだと気がつくと、このオペラが
世界的に受け入れられた背景もわかりかけてくるよ。ジミーはべスパとともに死んだのか?
バイクのみ放り出したのか?

578 :
何せ、44で初めて耳にするからなあ。

579 :
売り方も何もビートルズとストーンズ相手にどう戦えと?
そういうのはキンクスとかスモールフェイセズにもいえるけど売り方の問題以前
フーだって自分たちをストーンズの代用品と自虐しているくらいだから
フーがオーバーグランドにブレイクスルーしていくのはビートルズの衰退が起点だし

580 :
戦う必要なんかないんだよ
ビートルズ・ストーンズが大活躍してたころのイギリスでは
シャドウスとかウォーカーブラザーズ、あるいはビーチボーイズなんかが
善戦してただろ。中には「なんじゃコレ」ってなバンドも。
売り方以前の問題、ってフーに潜在力がなかったとでもいうのか?

581 :
ピートは常に戦っていたよな
ビートルズとストーンズに出ばなをくじかれ、
似非モッズで第3勢力として展開したと思ったら、
エクスペリアンスのUKデヴューショックで廃業まで思い詰める
ニューロック〜ハードロック時代で飛び出そうとした矢先ツェッペリンに足をすくわれ、
グズグズの70年代を迷走し、パンクニューウェイヴでネオモッズ台頭とともに再評価され、
パンクのグランドファーザーなどと持ち上げられてぬか喜びするも、
ジョニーロットンからは「あんた誰だよ?」と鼻で笑われ、
それでも再び日の目を見てwho are youを送り出すもキース死亡で実質終了

582 :
なんかムチャクチャな展開になってきたな。
バンド同士の戦いじゃなくて、日本での販売戦略話だよ。

583 :
日本に販売戦略なんて殆んどないよ。Who are youが出て、少ししてから過去アルバム
5枚くらいを\1500で期間限定で売り出した事くらい。Tommy映画上映された時でも
それがWhoの認知やアルバム売り上げ増にはつながらなかったと、何かの記事で読んだ記憶がある。
日本人の理解を遠ざける何か特徴的な部分で壁がある気がする。それは今も変わらない。
欧米人にしか通じないものなのか、ピーとの旋律が突飛だからか、詩を訳せても本当の意味を
肌で理解できていないんでないかという気がする。

584 :
>日本に販売戦略なんて殆んどないよ
うん。だから売れなかったわけだな。
日本と欧米の感覚の違いはあんまり関係ないな。

585 :
よく考えっと、ヒットシングルの魅力に乏しいかな。
俺は好きな曲いっぱいあるけど、じゃあ、シングルカットしてどないかな、と。
そんな中でアルバム I’m a boy はよく考えて編集したと思う。
売れなかったみたいだけど。
15年くらい前、ビニールは6万円で売ってたな。

586 :
WHOに興味があるんですが、初心者向けのPOPな作品はどれですかね?

587 :
やっぱりファーストかなあ。自分はその後はあまりぱっとこなかったんですがWho's Nextを聞いて打ちのめされましたが。TOMMYはその後でした。
Live at Leedsから入るというのも手かもしれない。

588 :
Leedsの初盤って曲数も少なくあっけなく終わる。ただ異様なテンションがあるのは良くわかる。
ステージ環境のせいかなあ、なんか狭くて近くで聞いてるような感じなことと、唄った後の
息を吸う音さえ聞こえるんだよ。あの録音ってなんか異常だよね。

589 :
普通にWho's Better,Who's Bestじゃねぇの?

590 :
初心者はFace DancesかNumbersあたりがお勧めかな?

591 :
>>558
1stはR&Bフレイバーごりごりで全然>初心者向けのPOPな作品、ではない
nextは佳曲揃いだが、決して聞きやすいPOPな作品ではない
leedsなど論外、ワイルドカオス満載でPOPの片鱗も無い
>>589
無難。あのベストは一番入りやすい。
>>590
FACEは実質WHOではない、numbersは地味で平凡、曲のレベルもいまいち

592 :
WhoのすごいのはTommyの時から見せた、ギター、ベース、ドラムのトリオで
延々ドラマティックなインストを持たせてしまった事かな。ここではジョンのベースも
すごくメロディックで、キースのドラムキットが格段に増えて、手数の多さでこれも音の壁を作るんだよ。
順を追って聞いてきた人は、それまでビーチボーイズばりのコーラスグループと思ってしまっていて、ここで
戸惑うはず。オペラのなのに、ロジャーのボーカルはインストの合間合間の進行係程度。HDバンドというよりもはやプログレ。

593 :
あのハイハットを使わない独特のスタイルが活きるんだよな

594 :
ハイビジョンバンド?

595 :
ファースト、ってのはmyゲネレーソンをゆうとんのかな。
しかもそのオリジナルだったら初フーの人には向かないんじゃね?
まあ、どんなの聞きたいかによるけどな。

596 :
>>592
>順を追って聞いてきた人は、それまでビーチボーイズばりのコーラスグループと思ってしまっていて

>順を追って聞いてきた人は、
俺とかな、
>それまでビーチボーイズばりのコーラスグループと
思うわけなくて、BBパロってる、と楽しむのです。

597 :
1966年頃の音楽雑誌でザ・フーは「イギリスのビーチボーイズ」と紹介されている。
1967年頃にはヤードバーズに先駆け「サイコデリックのエース」になってる。

598 :
age

599 :
フーは一度もサイケに染まったことがない
一番サイケっぽいセルアウトでさえサイケの片鱗もない

600 :
確か感染症のボランティアみたいなこともやってるんですよね

601 :
「Athena」が好き

602 :
一般的にはこの曲がそうだと言われているけどな
THE WHO - I Can See For Miles (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=8ppU_XBruB4

まあ、この人たちにはドラッグはあまり必要なかったかもしれん
アルコールだけでも十分にトリップしていたしなあ
キースとピートはかなりドラッグしたし、ジョンも中毒だったけどな

603 :
こっちの方がサイケっぽいか
The WHO - I Can See For Miles (1968)
http://www.youtube.com/watch?v=62ZJn0cTASo

604 :
どなたか親切な方、教えてください。
ピンボールの腕前が天才的ってだけでカリスマになってしまうというのがよく解りません。
どういうことなのでしょうか。

605 :
盲目聾唖だから。

606 :
Tommyのストーリーはそれぞれ暗喩を秘めたネタの集合だから、
字義通り受け取るもんじゃないよ。聾唖なのはピートの鼻デカコンプレックスだそうだし、
Tommyが教祖に祭り上げられるのも世間の期待と実態の異なる自分たちらしいし、
そうなるとピンボールは、所詮玩具のようなたかがRockにそれ以上の期待を寄せられてしまう
ファンとバンドの間に立つものの象徴とととれる。クオダラはそんな抽象が嫌になって
英国人の若者の実態に沿ったものを作りたくなったとか。ただあまりにピートの趣味に沿いすぎて、
他3人の反感をくらい、申し訳に4人の人格でできた主人公ということにして、四重人格にしたという話を
薄い記憶で・・・・・・・・・・・・・・

607 :
あけおめ!

608 :
セルアウトは結構サイケ色強いと思うけどなぁ

609 :
Tommyが時折すさまじくサイケだろ
マッタリとはちがいけどな

610 :
フーって文学的なの?歌詞が分からないと理解できない?

611 :
フーが人気ないのはその音楽性の取っ付き難さだと思う。
フーとジャムは似ている。両者とも取っ付き憎い。
ロックならストーンズとか入り易いしパンクならクラッシュとか入り易い。
けど、モッズ系の両者は理解し難い。

612 :
モッズ時代のWhoはそんな感じ強いよね
英語はもちろん、英国文化自体に堪能でないと、本質的な良さってわからないんだろうし
日本では当然ながら、アメリカでさえモッズWhoは受け入れられなかった
一度はまっちゃえば、そんなの正しく理解できなくても全然イケるようになるんだけどね

613 :
ロジャーもちゃんとライヴで音程がとれる、それもレコード同様の

4年だけだったロバート・プラントと比べると
今日までの長い目で見る場合、素晴らしいヴォーカリストさ

しかもピートと似てる音域があって
このふたりのコンビネーションは最高だ

614 :
>>フーが人気ないのは

70年代当時の印象だけど
1 他のグループのような緻密な演奏内容と展開を持つ名曲ってやつが
 なかなかなかった。初期のはヒットシングルだし、序曲は歌がないし、
 BabaやWon'tはサントラ「キッズ・アー・オーライト」のライヴヴァージョン
 で初めて真価がわかったのであって「フーズ・ネクスト」のはよくなかった。
  ピンボール、リアル・ミー、Love Reign O'Meくらいだった。イケてるのは。
 (Bargain, Song is overなども実はいいんだけど)
2 単純な曲が多すぎて中高生にはツマラなかった。そりゃ「オペラ座」とか「こわれもの」
 とかの方がいいよね。なけなしのおこづかいで買うのだから。
3 奥にあるこどもへの性的虐待とか乱交不倫とか階級社会とかの暗さがやっぱり
 どこかに感じられたんだろう。
4 ルックス。取材してその時々の写真のせて、いかに「男として魅力があるか」
 をあらゆる角度から隠しもせず検討するのが当時の日本の音楽雑誌。
5 日本に興味ない人たちだった。
6 日本のレコード会社があまりロックでは力がない所だった。しかも複数に
 またがっていた。
7 肝腎のリード楽器(このバンドではギター)が必殺の長めのソロ奏者ではなかった。
8 MODSに対するアレルギー。「なんじゃアノお子さまな古くさい格好した連中は?」
 という。

615 :
俺的に最近聞くようになった理由は

1 こういう凄まじいライヴができるバンドが全く見当たらない今、当時の
 フーのライヴはイケてる。当時の他のグループとくらべてもかなり上位なライヴ。
2 ツェッペリンとかのデラックス・エディションとかが買う気がなくなるような
シロモノなので、それなら昔のフーを買って聞いた方がいい
3 トミーとかの意味がわかってきたこと。特にライフハウスは素晴らしいじゃ
 ないか。よく聞いて内容をしっかり知りたくなるような手応えのあるモノだ。

 つまりフーは本物だってことだよ
 嘘でできてるストーンズとは真逆の存在。

616 :
初心者向け
サントラ「キッズ・アー・オーライト」じゃない?
いろんな面が聞ける
B面とかベストテイク揃い

617 :
ライフハウス  俺的拡張&暫定ベストテイクス

1 Teenage Wasteland The Who - LIFEHOUSE Full Unreleased Album
2 Goin' Mobile - Pete Townshend Demo
3 It's Not True - Pete Townshend Demo
4 Baba O'Riley サントラ「キッズアーオーライト」
5 Things Have Changed - Pete Townshend Demo
6 Time is Passing - Pete Townshend Demo
7 Instant Party (Circles) - Pete Townshend Demo
8 Love Ain't for Keeping - Pete Townshend
9 Can't You See I'm Easy - Pete Townshend Demo
10 Bargain フーズ・ネクスト
11 What Is Love - Pete Townshend demo
12 Young Man Blues サントラ「キッズアーオーライト」
14 Too Much of Anything - Pete Townshend Demo
14 Too Much of Anything Odds & Sods
15 Greyhound Girl - Pete Townshend Demo  絶品
16 Mary - Pete Townshend Demo
17 Behind Blue Eyes - Pete Townshend Demo
18 I Don't Even Know Myself The Who - LIFEHOUSE Full Unreleased Album
19 My Wife サントラ「キッズアーオーライト」
20 Naked Eyes - Odds & Sods
21 Water/Put the Money Down
22 Baba O' Riley (Instrumental Version) - Pete Townshend Demo
23 Pure & Easy - Odds & Sods
25 Getting in Tune - Pete Townshend Demo
25 Getting in Tune フーズ・ネクスト
26 Let's See Action - Pete Townshend Demo
27 Relay - Pete Townshend Demo
28 Join Together - Pete Townshend Demo
29 Wont Get Fooled Again サントラ「キッズアーオーライト」
30 Song Is Over フーズ・ネクスト
31 Music Must Change - Pete Townshend Demo
32 Sister Disco - Pete Townshend Demo
33 Slip Kid - Pete Townshend Demo
34 Who Are You - Pete Townshend Demo
35 New Song - Pete Townshend Demo
36 The Sea Refuses No River - Pete Townshend

618 :
26 - 35は曲順も暫定
まだ各曲の内容把握してない

619 :
>>617
超傑作

620 :
ボリスザスパイダー

621 :
フーズ・ネクスト聴いたけど、これのどこが名盤なのか全く分からない。
ババオライリーと無法の世界だけじゃない。

622 :
俺もかつてフーズ・ネクストは手放した
サントラ「キッズアーオーライト」 の方がずっとよかった

今はライフハウスすごい

623 :
そうか
ピートは肛門処女じゃなかったんだ

それであの顔つきなんだな
納得

624 :
ワイト島フェスのI Can't Explainでのキースのプレイ
なんかバタフライ泳いでるみたいだな w
珍しいよね
決定的確定的に腕が短い (笑)

625 :
ワイト島フェスのI Don't Even Know Myselfでのロジャー

「オレ、もうこんなヘンなやつらと一緒にやるのはいやでいやでたまらない」
ってな、我慢我慢忍耐忍耐っていう顔してる www

626 :
My Wife サントラ「キッズアーオーライト」

なんかギターが2本いるような・・・  ロジャーか?

ロジャーもギター弾けるんだよな

627 :
MODS時代はダサイ・・・・・
似合ってないんだよね、服が。

628 :
私リアルタイムでトミー聞きました。ロックオペラだって
キンクスのアーサーと並んで評価高かったよ!
さすがにデヴュー時やモンタレーには間に合わなかったが、
ここ日本でもモッズの人っていたらしい。

629 :
>>628

すごい !
ラジオとか雑誌で紹介はあったのですかね? トミー
当時は2枚組が流行だったそうですが、高価だったでしょうねー
オイラのトミー国内盤は解説はなくて歌詞、対訳、写真入りブックレット内蔵タイプ
です。
内容がさほど好きになれなかった時期に売ろうかと思ったんですが、この
歌詞、対訳、写真入りブックレット内蔵タイプのジャケットが贅沢な感じが
したためとっときました。

630 :
フーのCDは今底値
買いそろえるにはチャンス

631 :
ピートの自伝読むとイメージ崩れるなぁ
ただの多重人格俗物エゴ男やん

632 :
イギリス人の倫理観は表面的なんだよ
東洋人のは深い

633 :
手数が多くてドタバタしてるドラマーの音が最近無償に聞きたい
キース・ムーンとイアン・ペイス

634 :
キッズ・アー・オールライト最高

635 :
キッズ・アー・オールライト
サブスティチュード
ソー・サッド・アバウト・ass
リトル・ビリー
あたり

636 :
Nextのすごさ、わからんかね。まずhard rockという概念があまり普及していなかった時代の作。
冒頭のBabaの単純なキーの連打も、当時電子キーをあんなふうにたたくのは
あまりにも単純すぎて敬遠されてたのに、それを奇妙な空間演出にしてしまった。それに
グリンジョンズ最高の録音成果だと思う、すごくクールで透明な音なんだよ。
song is overを聞いてわかるように、奥行き感がある。MyWifeはジョンの最高傑作だろう。
熱さを伝えるのでなく、どこまでもクールで奇妙な世界で音が鳴ってる感じ。
後のドイツのハードロックにも影響を与えてるんだよ。

637 :
Tommyの2枚組
アマゾンの下のレヴューで言われている商品てどれなの?
DVDのところで探したけどない
SACD2枚組じゃないよね?

5つ星のうち5.0史上最高音質!!!
投稿者diazepam2004年7月24日
形式: DVD Audio
DVDオーディオとして、再び音質に新たな生命が吹き込まれました。
96kHz/24Bitのハイスペック
5.1chリミックスに加え、通常の2chステレオ音声も収録
2枚組で、曲は「デラックスエディション」と同じですが、何とピートの制作エピソード・インタビューが33分も入っています! 
リマスターを担当したのは名匠ジョン・アストリー

Nextはまだ演奏が練れてないような・・・
後のライヴ・ヴァージョンの方(映画「キッズ・アー・オーライト」サントラ)でないと聴く気になれない
だからNextは売った。
Bargain,Song Is Over,Getting In Tuneあたりいい曲だけど。
ライフハウスの曲リストをしらべて自分で曲集めて、その流れで聴くといいけれど
Nextで聴くと効果があまり出ない。つか曲の持つ意味がNextだとわからんし。
ライフハウスの曲順で聴いている。

638 :
ライヴ聴くと歌が
ロジャー、ピート、ジョン3人ともしっかり音程がとれていて
とてもうまい
これほどとれるグループも珍しい
ビートルズ、CSN&Y級。

639 :
ライヴではクィーン、73年以降のツェッペリンはキー下げてるし
ミック・ジャガーなんてゴミ箱に叩き込みたくなるひどさ

640 :
>>637のは見つかった

ttp://www.amazon.co.jp/Tommy-Ac3-Dol-Who/dp/B0001Z53F6/ref=mb_oe_d

641 :
ヤングマンブルーズって
要するに猿の山の歌だよね?

若いオスザルが強くて、歩いてると・・・  っていう

642 :
>>ソー・サッド・アバウト・ass
って

元はそういう曲だったのかもしれんが

643 :
>>628
この「ロック・オペラ」って言うのがまずかったと思うんだよなー
どんな音楽なのか非常にわかりにくいし、ましてやオペラなんか日常じゃなかった当時の日本だとね
あと、当時の日本盤は普通にレコード屋に売ってないし、取り寄せるのは面倒だし高いし。。。
シングルだけ聴いてそれで終わりという事が多かったと思う。なにしろそれまでも日本じゃ全く知られてないのだ

正規アルバムを入手したのはネクストが最初で、四重人格がでるちょっと前にハンターで買った
その前に最初に買ったのは海賊盤のブタのスーパーマンが4人と戦っているアメコミ風のジャケットの奴。確か新宿レコード
長い事これがフーで一番好きなアルバムだったんだよなー。とにかくかっこよかった

644 :
やっと見つけた。これ。フーにのめり込むようになった切っ掛けのブート。ツェップもパープルも目じゃなかった
収録曲をオリジナルLPで聴きたかったから随分探したけど全然見つからなかった記憶がある
それもそのはず、シングルのB1,2を除く全曲が未発表だった(A4,6はスタジオ版)
B2,3,4が特に好きで毎日聴いていた日々もあった。Naked Eyeはこれに入っているバージョンが一番好きだ
曲順は持っている奴のバージョンで一部修正

The WHO vs. BIZARRE MR. PIG
http://www.thewho.net/bootlegs/lps/lpthewhovsbizarre1.html
Side 1
1. We're Having A Lovely Time (sic Postcard)
2. Early Moring Cold Taxi
3. Grace Space Race (sic Jaguar)
4. Summertime Blues
5. My Way
6. Young Man Blues
Side 2
1. The Seeker
2. Water
3. It Don't Really Happen That Way At All (sic Naked Eye)
4. I Don't Even Know Myself

645 :
>>635

>>642
確かに[ass]はないな、[ass]は

646 :
Love Ain't For Keepingって
愛はとっとくためのものじゃない、分かち合うためのものだ
という意味だと今知った
ずっと「愛なんて長持ちしないものだよ、すぐ浮気するんだから。」って
いう意味だと思ってた

647 :
>>639
さらにキースのハモ?が重なる時もあって
まあそれはそれでストーンズ流の味と言うべきかな

648 :
フーってもともとはぎれのいい演奏じゃん。
CDで聞くと音の分解能がありすぎてサラッとしすぎるな
粘りがほとんどなくなっちゃう

649 :
>>648
「デジタル」「リマスター」の悪い一面でしょうね
個人的には40年くらい前にポリドールで出した2枚組アルバム
「BEST OF THE WHO」のCD化で充分だと思います

650 :
フーズベターフーズベストの音が悪くて好き。

651 :
http://i.imgur.com/YCATqIP.jpg
http://i.imgur.com/waobgvI.png
http://i.imgur.com/9NWmF3n.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
http://i.imgur.com/S7PybdK.jpg
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/zbsQkG3.jpg
http://i.imgur.com/nYRNmga.jpg

652 :
>>650
ナカーマ

653 :
ジョンの歌は英国っぽくてよいなぁ〜
学校ぽいというか
何処かキリッとしてる

ピートの自伝に出てくる話で
映画界で成功してヘリコプターに乗ってやってきたロジャーを
見送るキースの嫉妬にまみれた顔の話 ワロタwW

654 :
初歩的な質問だけど、Nextのジャケのコンクリの立方体はモノリスなの?
もしモノリスとしたら、それに4人でションベンかけるというのはどういう意味?

655 :
>>639
そのミックジャガーに首ったけなピートタウンゼントの感性はおまえには理解不可能。

656 :
>>615
ストーンズのスレではフーを引き合いに出すことはまずない。
ストーンズが好きで聴いてるだけという素直な感じがある。
フーのスレでは、おまえのように、わざわざストーンズを貶めることでフーの素晴らしさを語る手合いが見受けられるが、あまりカッコよくないからやめたまえ。

657 :
そもそもストーンズはロックバンドではない。
モンキーズとかベイシティローラーズと同じカテゴリーのバンド。

658 :
カテゴリー(笑)

659 :
ピートのソロを聞くとWhoはピートのバンドだなとわかる。ジョン、ダルトリーも
十分曲を膨らませているからこそ、魅力的になってるけど、コンセプトも惹かれるメロラインも
ピートが作っているし、誰かが言ってたWhoという独自の音楽世界となると、ピートが
構築してきた気がする。キースの細かな独特なドラムも大好きだけど。

660 :
1975年のライヴ
WOWOWでやるみたい

661 :
バルト9でハイドインパークみたよー

662 :
来月WOWOWでハイドパーク2015再放送あるぞ
Kids are alright , 1982年頃のライヴもやる

663 :
ジョン
歌うますぎ
ワロタ

664 :
きいたのは
We close tonight

665 :
久々にAmazing Journey観て感動したんで保守Age

666 :
ゲス・フーというバンド、彼らからクレームが来なかったのだろうか。

何だか今の日本だと更におかしな名前。
それと同じくらいおかしいのは彼らのテイチク盤のゲス・フゥーという表記。

667 :
レアルミーのジョンのリードベース最高!

668 :
>>666
ゲス・フー(だーれだっ♪て意味)
ってバンド名自体冗談で名乗ったら
レコード会社に勝手にレコードに表記されて仕方なく名乗ったんで
不本意だったらしい。

クレームは来なかったみたいだけど
ゲス・フーはライブの度に間違えられて
マイジェネレーションをリクエストされて困ったらしい。
(フーの方も彼らの「シェイキン・オール・オーヴァー」
リクエストされて結局レパートリーに)


メンバーのランディ・バックマンは実際にジョンに
「どっちか名前変えようや」と言ったけど
「バーズとヤードバーズだっているじゃんか」と断られたとか。

669 :
他にフォー・シーズンズの別名で
ワンダー・フーというのもいた。

THE WHOが最初のヒットを出した65年。

670 :
今頃だけど、四重人格映画版のフィルダニエルズって、ピートにそっくりだな。
似てるから選ばれたのかな?

671 :
久々にロンコロのDVD観て感動したんで保守age

672 :
トミーは映画のサントラの方が全然好きなんですけどダメですかね?
最後の盛り上がりとか特に。

673 :
ケンラッセルはすごいね。この種の妄想ロックオペラのような奇妙奇天烈な
物語を映画化するとなると、たいてい見られたもんじゃない駄作になるのに。
この人は見事に楽しめる作品に仕上げた。こうした途方もない空想話の映画化の
成功の例というものを見せてくれた気がする。

674 :
          __  -‐<´ ̄ ̄`>―- 、_
         / ,r―‐- 、_  ヽ  / __--、\
          ,イ /::::::::::::: 「 ̄`Yン==<´ ::::::::∧ \\
        /  /::::>'"´└‐‐/´ト、   ヽ>、::::::ハ  ヽ.ヽ
.      /   {/       /  || \/   \:::l   ∧∧
     / //          l /         ヽ|   ハ ハ
     ,' / /  /  /  /  ./|  |   ハ   ヽ  |     !  l
      | / /  / ./i ,.イ  / !   ト、  ト、 | | |  | l
      レ /l. / .,',ィ"丁`/i  ∨ ,爪 ̄|`'K、|  | l  | |
    〈 |l| ||  !/|/  |/|   V l| ∧l| | l |  ! /   .| |
     ハ lハ. || l|_,ィfテiy、    ヽ.|_>==y、 ハ |/    | |
    ,' i ∧lハ |lヽ /「`Y       / /「``Y ∨l/   :::::::,' |
    /  | | :::::`{ハ 込zr}       |」{yr、j / /   :::::/   !
.   / / | / ::::::::ト、} ¨¨~´  ,    `'' ー- /   /:::/ | /
  //  !' :::::: :|::ハ     ’     ""/    /::/:  |,'
/ ´   / :::::::::,'::|:::\   「`ヽ    /     /:,イ.:.: ||      ageます…
    / /:::::::/::::|:::::::::` 、 `ー'    ,.ハ     レ'::|:.:.: l|
_/-‐''´:::::::::/:::::/:::::::/::::|::`r、,__,,.r< ∧     :{:::::|:.:.: l|
  .:.:.:::::,r====ー、_,厶_,√丁       |ハ /  :ハ::::|:.:. ハ
 .:.:.::::::/⌒ヽ\       \ ハ'‐-、   -‐ヽ}'   ハ::|:.:.  ∧
.:.:.:.:::::/    \\      ∧r====y /      } ̄`¨7ハ
.:.::::::::i        \\     ∧     /     /   // ヽ\

675 :
>>670
眼科池

676 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

677 :
さらば性春の光
およそ共感できる箇所がひとつもない映画である
というかギャグ映画だろ、コレwww

まず格好がおかしい
スーツはいいとして、パーカーは完全に合わないね
そしてナニ、あのモーターのついた三輪車はwww
ガキすぎて哀れになってくる
やることなすことオコサマ杉だろ
ロッカーズの方がまだましだね
仕事もいいかげん
実力ゼロ、才能ゼロ、加えて最悪なのが努力も目標もなしという
中味ゼロ青年。そこがダメだろ。
ただ騒いでるだけ。
なにか自分ならではもの持ってなきゃ。
主人公の父親が怒るシーンがあるが
あの父親こそまともだよ。
母親はこれは「小さな恋のメロディ」でもメロディの母親役やってた人でワロタ

さらにサイテーなのが薬局に夜盗みに入る点。もうRよ。くずすぎる。
しかも音は立てるわ、首尾が悪すぎ。どんだけ無能なんだよ。
戦争で初日に弾にあたって死んでこいよ。

最後はヤクでアタマフラフラになって衝動的に崖から他人のスクーターごと
飛び降り自殺かよ。。。
何の芯もない坊主だったな。

さらばアホウ坊主
カモメの餌

678 :
ザ・フーはライヴも凄まじいんだから
クリムゾンみたいなライヴアーカイヴやれば
売れるわ評価はさらに上がるわ、だろう。

「本人が演奏に満足してない」?
そんなことどうでもいいよ。
デビュー当時からのライヴ音源のフルリリース!
これだろ。

679 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

680 :
出すライヴ音源のセレクトのセンスが壊滅的にないのはなぜ?
グループにとってこんなに大事なことはないのに
そこで手を抜くという不思議
やっぱアタマ悪そう

681 :
ゲリノミクスのインチキがバレてもうたさかい(笑)
まあ、しゃあないわ(笑)

同一労働同一賃金で儲かるのはピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

非正規はピンハネ中抜きされまくりだから同一労働同一賃金で給与が上がらない(笑)

まずはピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社のピンハネ規制が先や(笑)

ここで、その問題から目を逸らさせて正社員と非正規の対立を必死に煽っているのはピンハネ中抜き派遣会社の工作員だな(笑)
特区詐欺の売国奴ケケ中はん、アイザワはん儲かってまっか?(笑)
特区詐欺で儲かりまくりで笑いが止まらんやろ(笑)
ゲリノミクスが国民の年金全力注ぎ込んで無理やり株価上げただけのインチキだとバレたからな。
失業率も正社員クビにして非正規増やしたインチキだとバレた(笑)
日本の借金はなんと史上最悪の1000兆円超え(笑)
GDPは下がりまくり(笑)
一人当たりGDPは先進国ダントツ最下位(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)

儲かってるのは官僚と特区詐欺(笑)の学校法人や建設会社、
そしてピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

残業ゼロ法案も通り(笑)
年金カット法案も通り(笑)
日本国民は若者もジジババも金がない(笑)

国民の富をお友達にバラまいてるバラマキ売国奴でんでん下痢三の支持率下がるのは当たり前やろ(笑)

682 :
クアドロフェニアの映画は
ブルーレイで見ると監督と主演男優、女優二人が全編にわたって
解説いれているのも見ることができるけれど、
監督その他の経験とかをかなりシナシオに取り入れたと言ってる。
スゲー「オレが作ったぜ」感出してる監督なんだけど
原作者ピート・タウンゼンドとピートのこの作品に対する考えについては
ほとんど話が出ない。

683 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

684 :
さらば青春の光
主演女優がいまいち綺麗でないしスティングもういてるw
ものすごくイギリスっぽい青年たちはたくさん見れるけど

685 :
出産立ち会いみたいな前近代的な男性虐待は今すぐやめるべき
男子は繊細なのである!

686 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

687 :
30年以上前の高校生の頃、同級生の母親からダビングしてもらったカセットテープでよく聴いていました。
最近になり、急に動いてるwhoを観てみようと思い立ち、ようつべを漁ってみて初めて、こんなにイカれた
集団だった事をしってしまいました。
ロジャーのマイク回しはカッコ良く無くてビビりましたが、自分だけはしっかりしようと、薬物には手を
出さずに、メンバーの面倒を見ていたというインタビューもありましたけど、ロジャーがボーカルで
本当に良かった。4人が本当の兄弟のように思えて、色々納得できました。

688 :
>ロジャーのマイク回しはカッコ良く無くてビビりました

ワロタ

689 :
映画「キッズアーオーライト」サントラでの
ヤングマンブルーズ
ババオライリー
無法の世界
がこれらの曲の絶頂テイクのようにおもってきたけど
この他にいいテイクある?

690 :
ところがどっこいSF映画の最高峰というと1968年公開「2001年宇宙の旅」と1977年「スター・ウォーズ(エピソード4)」が
エポック博士の育児書、じゃなかったエポックペイキング的な言われ方を世界的には言われているように言われている。
しかしところがどっこい昭和30年代の東宝特撮SF映画はそんなハリウッド映画に負けていなかった。例えばである。
1954年のゴジラも衝撃的だったが、監督本多猪四郎は他にも1959年「宇宙大戦争」、1960年「ガス人間第一号」、
1962年「幼星ゴラス」、1963年「マタンゴ」などといったワイドスコープ総天然色シネラマ映画を連発していたのである。
だから芹沢博士、日本の特撮SF映画はハリウッドに負けていなかったのである昭和30年代までは。万歳!万歳!万歳!

691 :
映画「キッズアーオーライト」は何度見てもいいなぁ
オールマン、ディープ・パープル、イエスとかもこういう映画欲しいな

692 :
トミーについて尼のあるレビュワーが、
「わたしはこれを、ロック・オペラという華々しさで聴いていらっしゃるかた
がいらっしゃるのかと暗澹とする時があります」
と書いている。

オペラとはストーリー性のある歌劇であり、それをロックで演るならロック・
オペラと称していいし、オペラの内容には残酷なストーリーのものも結構ある
が、楽曲としては華々しく楽しめるものが多い。

「半沢直樹が好きな人には、とても容認できる結末ではありません」
そんなドラマ見る気も無いが、タウンゼントを幼少時に虐待していた祖母が
クリスマスに欲しがっていたギターをプレゼントしてくれたという逸話が
反映されているとみれば、それほどおかしな結末でもあるまい。

三重苦の少年が虐待されるという題材なのだから、聴く方も腕組みをして
目を閉じ、トミーの苦しみを心で分かち合わねばならない、というのなら、
トミーのライブDVDで、1曲終わるごとに歓声を上げている観衆たちは何も
理解していない馬鹿者たちだということになる。
反対ににコンサートで客席から立たずに大人しく拍手するだけの日本人の
ような観衆こそが一番理想的な視聴者ということになるのだろうか。
そんな聴き方こそ、タウンゼントが最も嫌うタイプの客層だと思うけどなあ。

693 :
「奴らに伝えろ」カッコ良かったなあ
イントロのギターが当時の黒人音楽みたいで

694 :
さらば青春の光の続編の製作が2016年6月にニュースになってるからどうなったか知ってる人いますか?

695 :
インスタで使おうとあの崖の先端部に行って自撮りしようとした韓国人女子留学生が
転落して海鳥のエサになったため、急遽シナリオが偏向され朝鮮人が主人公になったよ

696 :
フィルモアのライブは話題にならないのね。

697 :
↑ブートレックで出回ってるから
それにリマスター商法は正直言って食傷気味

698 :
https://www.barks.jp/news/?id=1000159162
キースムーンのバイオ映画を作る予定だってね。Daltreyは主役は目で決めると言ってる。
あの目は逝っちゃってる目なんだけど。どこか狂気の目をしてる。

699 :
イアン・ペイス
「彼らはろうそくに両側から火をつけ燃え尽きてしまい
もうここにはいない。」
キースとかボーナムのことだろうな・・・

700 :
昨晩のNHK 「ラジオ深夜便」 でフーの特集

701 :
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経900割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/

702 :


703 :
武道館でやった時の音源てもうどこにも上がってませんか?
探してるのですが…

704 :
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ帽子は被らないで!
うん。オメニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
電話するときは佐藤善子VS内多裕也
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズートルビ
屯田兵とウソタンナイとトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射精術、
シックスナイン69、子宮寄生虫&#も39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんまん見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
サラパオ滝は在泰帰化人だが日本の土壌を理解している

705 :
【音楽】ザ・フーのギタリスト、ピート・タウンゼントが田代容疑者に助言
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573222263/


1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2019/11/08(金) 23:11:03.02 ID:KtqP0vvj9
あのロックスターが田代容疑者に助言
更新:2019-11-08 09:59
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20191108/3825003.shtml
※引用元サイトにて動画をご覧になれます。


 1960年代にデビューし、今も現役を続けるイギリスの伝説的ロックバンド、ザ・フーのギタリスト、ピート・タウンゼントさん(74)が今月出版した自作の小説には、ヘロイン依存から回復途中の人物が登場します。
自らもアルコール依存症などを経験し、現在は克服しているタウンゼントさんは7日、JNNのインタビューに応じ、田代まさし容疑者の5回目の逮捕や薬物に関する啓発活動にも参加していたことを説明されると、次のように述べました。

 「(Q.田代容疑者に助言するとしたら?)まずは自分のことを第一に考えろと言いたいですね。啓発活動とか他人を助けたりとか刑務所で講演したりとかはやめて、3年くらいは治療に専念して自分を持ち直すのが先決です。
なにがしかの貢献をするのは、それからでしょうね」(ピート・タウンゼントさん)

 タウンゼントさんは現在、薬物関連など様々な罪でロンドンの少年犯罪者施設に入っている若者らにカウンセリングを提供するプロジェクトを支援しているということです。(08日09:22)

(おわり)

706 :
-------------------------------
グレン・ティルブルック来日公演2020
Glenn Tilbrook Japan Tour 2020
-------------------------------

ホームページでの先行予約は12/1 午前0時から
受付開始いたします。


出演
グレン・ティルブルック(ヴォーカル&ギター)

■ツアー全体のスケジュール■

1/6(Mon) 広島 ISLAM PUB SPUD'S
1/7(Tue) 大阪 鶴橋 KOREA
1/8(Wed) 金沢 もっこりや
1/9(Thu) 名古屋 SOUNDNOTE 21
1/11 (Sat)&12 (Sun)  吉祥寺 音吉!MEG CAFE

1/26 (Sun) ドキュメンタリー「いつも2人で〜TWO FOR THE ROAD」上映会

707 :
【音楽】ザ・フーのピート・タウンゼント、ヘヴィ・メタルを発明したのは自分たちだと語る ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577269543/
【音楽】ザ・フーのピート・タウンゼント、ヘヴィ・メタルを発明したのは自分たちだと語る
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577196892/

708 :
今月河出からムックが出るよ

709 :
⌒\|        |/⌒| トンスルぷは〜っ
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   キーマカレー !!!!!!!!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
愛飲するとウン個がキーマカレーになるんだったら食糧危機の解消に役立つな
トン刷るを日本にジャンジャン輸入して東京オリムピック公式の国民飲料にしよう
日本は食糧自給率が低いからウン個がキーマカレーになるなら素晴らしい
トン刷るにもマッコリみたいに黒トン刷るや麦トン刷るとか有るんだろうか?
そういえば「トン刷る飲んでリサイクル食パンを当てよう」つうキャンペーン有ったが
あれ何時だったかな?
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

710 :
コンサートの話
飛んじゃったね

711 :
亀有に多いもの、それはラーメン屋と美容室、それに喫茶店。
なんと、あと常連さん専用風のカウンターにも2人座っていた。
年齢層かなり高めだけど、
しっかりこの店が好きで通われているのが分かる。
亀有に週2で通っている、時には週5の時もある。
とても大好きな訪問先で、
此処のためにすべてを費やしているといっても過言ではない。
できることなら此処に行く前に昼飯を取っておくべきだと思う。
決して美味しくないのだが内装が抜群の喫茶店白鳥が閉店してしまい、
その上の中華も脂ギッシュで飽きちゃって
もっぱら常盤仙食堂か聚楽、ラッキー二号店のお世話になっていた。
健康診断明けの糖質制限ちょっとだけ解放しようと金曜日に訪問。
外観はふつーの喫茶店。
扉を開けて店内に足を踏み入れる。
と、
其所はふつーの喫茶店ではなかった。
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
ドアーズのゴールドディスクまである。
いったいマスターは何者なのだ?
キッチンのカウンターに圧巻CD棚が
そこにも
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
コレックション満載だ。
キッチンに面したカウンターは、
どうみてもかなりの常連のお客さんでなければ、
其処には座れないことが一目瞭然でわかる雰囲気。
その手前にはライダーズジャケットがかけられていた。
マスターはライダーなのだろうと予想できる。
ランチタイムギリギリだったので飲み物もついてくる。
あいしゅこーしーをお願いした。
その日はFM放送が流れていたのだが
ドアーズに浸された時も過ごしたかったものである。
ドアーズの魔力と
素晴らしい濡れ具合に
ぼくの心は撃ち抜かれた。
どこまでも深く、
どこまでもえぐられる。
また、鋭気を養いに行ってしまうだろう。
おそらく、すぐさまに。

712 :
昨暮のニューアルバムへのコメントを期待しとったんだげど
全然無いって事ァもうそれ程売れてないんだろうな

713 :2020/04/07
統合失調症は、およそ100人に1人弱がかかる頻度の高い病気です。「普通の話も通じない」
「不治の病」という誤ったイメージがありますが、こころの働きの多くの部分は保たれ、
高血圧や糖尿病などの生活習慣病と同じように、早期発見や早期治療、薬物療法と本人・
家族の協力の組み合わせ、再発予防のための治療の継続が大切です。
脳の構造や働きの微妙な異常が原因と考えられるようになってきています。
統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。それに伴って、人々と
が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい
多くの精神疾患と同じように慢性の経過をたどりやすく、その間に幻覚や妄想が強くなる
急性期が出現します。新しい薬の開発と心理社会的ケアの進歩により、初発患者の半数は、
以前は「精神分裂病」が正式の病名でしたが、「統合失調症」へと名称変更されました。
厚生労働省による調査では、ある1日に統合失調症あるいはそれに近い診断名で日本の
医療機関を受診している患者数が25.3万人で(入院18.7万人、外来6.6万人)、
で十分な調査がありません。世界各国からの報告をまとめると、生涯のうちに統合失調症
にかかるのは人口の0.7%(0.3〜2.0%;生涯罹患率)、ある一時点で統合失調症にかかっ
ているのは人口の0.46%(0.19〜1.0%;時点有病率)、1年間の新たな発症が人口10万人
発症は、思春期から青年期という10歳代後半から30歳代が多い病気です。中学生以下の
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、一般教養、食糞、
dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、ボルチオ開発、フェンタ二ノレ厨、
征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、シックヌナイン69、子宮寄生虫
も 39-39 アスペンゲノレガー、会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
発症は少なく、40歳以降にも減っていき、10歳代後半から20歳代にピークがあります。
発症の頻度に大きな男女差はないとされてきましたが、診断基準に基づいて狭く診断した
最近の報告では、男:女=1.4:1で男性に多いとされています。男性よりも女性の発症年
統合失調症の原因は、今のところ明らかではありません。進学・就職・独立・結婚などの
双生児や養子について調査をすると、発症に素因と環境がどの程度関係しているかを
知ることができます。たとえば、一卵性双生児は遺伝的には同じ素因をもっているはずで
すが、2人とも統合失調症を発症するのは約50%とされていますので、遺伝の影響はある
様々な研究結果を総合すると、統合失調症の原因は素因と環境の両方が関係しており、
素因の影響が約3分の2、環境の影響が約3分の1とされています。素因の影響がずいぶん
大きいと感じるかもしれませんが、この値は高血圧や糖尿病に近いものですので、頻度の
多い慢性的な病気に共通する値のようです。子どもは親から遺伝と環境の両方の影響を
受けますが、それでも統合失調症の母親から生まれた子どものうち同じ病気を発症する
統合失調症の原因は明らかではありませんが、患者さんの脳にいくつかの軽度の変化が
あることが明らかになっています。1つ目は、神経涛`達物質の異常bナす。神経伝達封ィ質と
でbるドパミンとb「う物質の作用bェ過剰となると=A幻覚や妄想が緒o現しやすくなb驍アとが
b轤黷トいます。ャZロトニンやグャ泣^ミン酸やGABAなど、ほかの神経伝達物質も関係してい
ると考えられるようになってきています。2つ目は、脳の構造の異常です。CTやMRIと呼ば
れる装置で患者さんの脳を検査すると、脳の一部の体積が健康な人よりも小さいことが
示されています。体積減少が指摘される部位は、前頭葉や側頭葉と呼ばれる部位です。
ただしこの体積減少は、大勢の患者さんについて平均するとそういう傾向があるというこ
とで、統合失調症の患者さんと健康な人との重なりはかなり大きいものです。したがって、
それだけで原因ということはできませんし、それをすぐに診断には利用できません。
た神経伝達物質や脳構造の異常の背景には、素因と環境の要因があるとされています。
素因といってもいわゆる遺伝病という意味ではなく、統合失調症へのかかりやすさを少し
増やす遺伝的な素質が数多くあり、それがたくさん集まった場合に発症へとつながってい
きやすくなるというものです。 また環境については、たとえば都会に住んでいることが
症を増やすとされています。ただ、具体的に都市住まいのどの点が関係するのかは明ら
かではありません。

【祝来日】 ★★★Boston vo3★★★
☆ブライアン・アダムス−Bryan Adams−6★
初期Mariah Careyを語るスレ
俺様の好きなアーティストベスト10
INXSの曲について教えてください!
永遠のドリフターズ
☆ブライアン・アダムス−Bryan Adams−5★
ダン・フォーゲルバーグさん逝去
好きなアーティストのしょーもない曲を挙げよう
歌詞を自動翻訳サイトで訳して曲名を当てるスレ
--------------------
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 354●
小島「メタルギア返して」KONAMI「んじゃ赤字の分返してよ」
私の名はメーテル・・・@パン板
【DQ10】ドラクエX晒しスレ Part83
【悲報】CP+ 2017 ニコ爺 逮捕
邪馬台国近畿説
模型店 激減
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル12
悪魔の旋律ーmalinconicoー
正射必中
【玉川徹】政府の新型コロナ対策バッサリ「韓国びいきと言われるけど、ネトウヨの方々出番です。見習うところは見習わないと」[2/26]★2
EverQuestII 元日本語版【基本無料化】Part420
【ブルームバーグ】 日韓専門家が警告 「経済戦争への道を歩み始めている。非常に危険だ」
【自民・石破氏】勇気と真心を持って“真実“を語るのが政治家 石破茂氏が歴代総理の背中に学んだリーダーのあるべき姿
BD・DVD・CD・書籍・情報局 60
山と食欲と私その18
[IP有] 藤井聡太応援スレ 490
ハム交換室の出品・出品者をさらすスレ
【DFGT】Driving Force GT情報スレ part22【GTFP】
☆ファミキャン総合55
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼