TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
寺内貫太郎一家 Part.2
噂の刑事トミーとマツ
【チバテレ】あかんたれ【昼枠ドラマ】
*・。:*夏の秘密*:.。.:*・゚
【そうだ!】侮條ヤですよ【ウルトラマン】
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#186
俺たちは天使だ! 4
家なき子とかいうドラマについて語ろうず
ふぞろいの林檎たち〜10個目
白い巨塔78風に会話をつなぐスレ

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(3)


1 :2019/05/26 〜 最終レス :2019/06/05
本放送 1983年(昭和58年)4月4日〜1984年(昭和59年)3月31日 :(全297話)
再放送 BSプレミアム 2019年4月1日(月)スタート
毎週月曜〜土曜 午前7時15分〜7時30分

原作・脚本:橋田壽賀子  音楽:坂田晃一  制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹
出演:乙羽信子,大橋吾郎,高橋悦史,浅茅陽子,野村萬,桐原史雄,吉野佳子ほか
語り:奈良岡朋子

本スレ
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part15
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1556327506/

前前スレ
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(1)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1554123647/

前スレ
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(2)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1557248450/

2 :
おしん再放送
放送スケジュール(ネタバレ注意)
https://www4.nhk.or.jp/P2469/

3 :
1983-84年の平均視聴率は52.6%、最高視聴率62.9%。
これはビデオリサーチの統計史上、テレビドラマの最高視聴率記録となっている。

スリランカ、インドネシア、フィリピン、台湾、香港、ベトナム、アフガニスタン
、シンガポール、エジプト、イランなど世界68ヶ国や地域で放送され、
苦難に遭いつつも決してあきらめず、明治、大正、昭和を生きた主人公・おしんの姿が、
日本だけでなく世界各国で人々の共感を呼び、「オシンドローム」という言葉を生み出した。
「世界で最もヒットした日本のテレビドラマ」とされ、なおファンが多く根強い人気がある。

4 :
>>1

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

5 :
>>1

2019年6月1日(土)深夜より「おしん」一挙放送 BSプレミアム
(6月22日(土)からは毎週土曜日深夜に、1週間分まとめて放送 )
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/367673.html

【放送予定】

第1週から第11週までを、3週に渡って一挙放送
6月1日(土) 第1週から第4週 (第1から24回)
6月8日(土) 第5週から第8週 (第25から48回)
* 午後11時45分から翌日曜午前5時45分まで

6月15日(土) 第9週から第11週 (第49から66回)
* 午後11時45分から翌日曜午前4時15分まで

6月22日(土)より、毎週土曜日深夜に1週間分まとめて放送
* 午後11時45分から翌日曜午前1時15分まで

6 :
>>1


7 :
おしんの始まる時間になると眠くなってしまう

8 :
おしんがここに置いてくらっしゃいと土下座する場面は
総集編1の次回予告でも出てきてた

9 :
ダメだと言われてるのに勝手に加代の部屋に入ったり本パクったりはまだ8歳だし仕方ない
でも今朝の髪結い宅裏口から無断で侵入する件、見ててなんか気分悪くなった
必死なんだろうが、結局自分の事しか考えてないんだよね

10 :
あの土下座のシーン見てホームレスからOK WAVEの社長になった人のこと思い出した

11 :
コンプライアンスのないおしん

12 :
姉ちゃんの紹介状の効果がないのが.....

13 :
まああんなだと先輩からいじめられるよね。

14 :
>>12
紹介状なのか住所だけなのか…
https://twitter.com/Ko41KNXU7c3Cl0e/status/1132777691482996736
(deleted an unsolicited ad)

15 :
コンプライアンス、コンプライアンスうるさいんだよ 。コンプライアンスが日本を滅ぼす。
お互いに体をつかみあって日本は海の底に沈んでいってるのがわからないのか。

16 :
先人達が必死に働いて
障害者差別や性差別や暴力を排除していこうとする動きを
こういう風に嗤ったり責めたりする頓珍漢は
昭和に飛ばされで小作の娘に生まれればいいのっす

17 :
コミュ力が高いのか図々しいのか意見が分かれる所

18 :
昭和時代の裸一貫で成り上がった人物らしい設定
今太閤とか呼ばれちゃうタイプ
仕事もできるし気が利くけど
自分の利の為には他者を利用したり踏み台にしても平気
もしくは気が付かない朝ドラ主人公あるある

19 :
>>18
大勢の女性が仕事の競争しながら共同生活をしているところに、おしんみたいな実力はあるけど和を乱すタイプが入ったらどうなるか
加賀屋のうめさんきくさんみたいなおっとりした姉さんタイプの先輩なんていなさそうじゃね

20 :
>>3
いまだに韓国ではやってないんだよね

21 :
またお願えするっすがでちゃったな

22 :
またお願えするっすがでちゃったな

23 :
コンプライアンスなどと
薄ぼんやりとした意味の言葉で
行動を縛ってはいけないよ
それこそ
あれやっちゃいけないんじゃないか
これやっちゃいけないんじゃないか
忖度の末に結局何もできなくなっちまう
落としめたい奴を攻撃する材料として
コンプライアンスを恣意的に持ち出されたら
たまったもんじゃない
差別排除などの当たり前のことにまで
コンプライアンスと言う言葉は使う必要無い

24 :
>>19
髪結い屋さんでの先輩たちは髪結いの技術がある人だから
技術が全くないおしんは当面は下働きだと思う
一番下っ端の女の子とはぶつかりそう

25 :
上京してから職を確保するまでたった10分
テンポの早さが心地よいな
それにひきかえなっちゃんは…

26 :
毎度毎度勝手に来て勝手に居ついて勝手にやめるからな
相当やべーはずなんだがw

27 :
どう見ても
髪結い屋の1番下っ端より
仕事はできそう

28 :
履歴書も持たずいきなり現場に押し掛けて働かせろと言い出す外人がたまにいるのは
このドラマのこれが原因だったんだな

29 :
>>27
酒田の大店でお茶お花や客の応対をしっかり仕込まれてるし
飯炊きと風呂炊き風呂掃除はおしんの得意技だもんね
髪結い修行中の子らなんて目じゃなかろう

30 :
脳みそがクラクラするほど火吹き竹を吹いて欲しい

31 :
>>9
むしろ生存能力を学べよ。

32 :
火消えてなかったよな?

33 :
>>23
コンプライアンスとは法令順守。
法律は破っちゃいけないが、それ以外なら自由競争が原則。

34 :
放送当時、マスコミや内閣のいう事を信じて、
おしんを辛抱辛抱で耐え忍ぶヒロインみたいに勘違いしてた人沢山いたんだろうな

35 :
程よい悪たれ感がチャングムを彷彿とさせる
今回のお師匠さんも良い人そうでよかった
初見はやっぽう東京の人は冷たいなとの印象だったが
やっぱ人情が通じるところが流石。東京の女

36 :
>>35
いやそれはたぶんチャンナントカがおしんに…

37 :
総集編でみるとまさに辛抱のおしんだけど
こうしてじっくり丁寧に見ていくと
脚本にも整合性のあわない粗や適当さが垣間見られるし
おしんが、自らの機転と愛嬌と美貌と超越的な上司の取り成しで引き上げられ、出世していく姿は
まさに宮廷女官チャングムへのインスパイアだな

38 :
出演してる俳優さん女優さんがほぼ初見だから配役に違和感を感じないのかもしれない
ちょい役だけどおりきさんとか松造とか山形の人にしか見えないほどうまいなぁって思う
普段は標準語なんだよね?
逆に違和感を感じるのは渡瀬恒彦と中村雅俊だけど予備知識がありすぎるからかな。ミスキャストに思えてしまう

39 :
チャングムって何年前のドラマなん?
おしんは36年前に制作されたドラマなんだけどなー

40 :
渡瀬恒彦は東映ヤクザ映画のイメージがあるから
どうみてもテロリストにしかおもえない
それにしても、ザRや北斎漫画で蛸とファックした田中裕子を
おしんにキャスティングするとかNHKすげえわ
もうおしんをそういう対象でしか見れないもの



>>39
おしんはせいぜい明治時代、チャングムは李氏朝鮮室町時代だぞ
はたしてどっちが先か。。。

41 :
『チャングムの誓い』に関してはほぼ100%フィクションだったりする。
当時を記した史料によると、大長今が王の主治医を務めたとする記述はたった一文しか出てこない。

42 :
おしんは200%フィクションなのだが。。。

43 :
>>42
一応『おしん』は伊勢志摩地方で旅館を創業した女性がモデルだったりする件。
それから『おしん』が1983年に放映された作品で『チャングムの誓い』が20年後の2003年に放映された作品。

44 :
ヤオハンの社長がおしんは自分の母親だと流布していたが。。。

45 :
>>44
その説は橋田壽賀子自身が否定しているよ。
この作品が誕生したきっかけは、橋田壽賀子が連載を持っていたコーナーにひとりの女性が自身の半生を綴った手紙を送った事。

46 :
じゃあその女性のご先祖が大長令なんだろ

47 :
昭和の頃の上野の風景が見れて懐かしかった

48 :
上野だけは、あんま変わってないけどね

49 :
>>46
では、どうやって大長今の子孫が日本へ渡航したか気になるところではあるね。

50 :
>>40
蛸と絡んでいたのは樋口可南子じゃなかったか?
舞台となっている時代じゃなくてドラマが作られた時代の事をいっているんだがなあ
おしんの頃の韓国てチョーヨンピルくらいしか知らん

51 :
コンプライアンス重視なんてのは平成以降、いや2000年代以降の風潮だよ。
それまでは法律そのものが未整備ないしはあっても軽けりゃ軽視の傾向だった。
法令順守は悪いことではないが(いや良いことではあるが)、企業の活力を奪う側面もある。

平成時代を通して経済成長が止まり、企業も個人も内向き、自己点検が多くなった。
そのおかげで企業は無駄を省き筋肉質になり品質を向上させながら生産性も上げた。
代わりに無駄な人材を外に出した。
その成果もあって今の日本は未来成長の余力、体力が蓄えられている。
国の借金と人口減少問題さえなければ日本の未来は結構明るい。

法令もより細かできめ細かいチェックが行き届く社会になったが過剰感もある。
過ぎたるは及ばざるがごとし。やりすぎると活力を奪う。
図々しいくらいの行動力や大胆さがないと縮こまって世界との競争に勝てない。

52 :
うるせえバカ

53 :
昨日の明らかなクズおしんを延々と擁護されてもねえ

54 :
>>52
そんな言葉づかい
コンプライアンス違反だから止めてね

55 :
おしんの本名は谷村しん
谷村新司とほぼ同じでないか

56 :
髪結いの奉公人と
ビニ本屋の顧問

57 :
おしん、自分が思ってたのと性格が違うw
めっちゃしたたたか

58 :
千と千尋のここで働かせて下さい思い出した

59 :
鏡に映ったおっしょさんの顔が印象的だったわ

60 :
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

61 :
>>57
自分も正直者で損する役なのかなと思ったけど
わりと図々しいと思った

62 :
映画メジャーリーグで
勝手にキャンプに参加してる素人
思い出した

63 :
>>59
鏡に映った 髪結い女将
驚いたようで 嬉しそうでもある

64 :
OPはいつもショートカットするので、今日やっとおっしょさんが渡辺美佐子だと気付いた

おしんが辞めたい理由を正直に“りつの立場がなくなるから”と話し始めたところも、本来なら言い訳でしかないのだが、壽賀子の言葉の繰り出し方がうまくて泣けた
田中裕子もだんだん小林綾子に見えてくるから不思議だ
本当に同じ人物であるかのようだ

>>59
これぞ昭和のthpr !!

65 :
>>34
実際は真逆だもんな。
意地悪つねの所からは逃亡。しかし、ここにいれば伸びる!
と感じた加賀屋には何としてもい続ける。

これ、今でも参考に出来るように思う

66 :
東京編見ると現代のおしんになるのもわかる気がした
東京にそまれよおしん
て天国から、ねえちゃんがいっとる

67 :
なつぞらとおしんの違いはスウィングガールとフラガールの違い
生きるか死ぬか、背負っているものが違う

68 :
>>63
grove乙

69 :
髪結いの姿勢って腰に負担かかる
あれを1日続けるのはつらすぎる

70 :
下村教授にボコボコにされる弥生がw

71 :
>>65
人生のターニングポイントのチョイスが絶妙だったということでしょう

実際のところ、人はいつかはチョイスを間違う時が来る

現代の旅するおしん(乙羽信子)もそのチョイスを悔やんで旅することになったのかもしれない

>>67
なつぞらは、スウィングガールほどは面白味がない
今日もさっぱり意味不明だった

72 :
おしんは採用だがなつは不採用

73 :
髪結い師匠さん野際陽子と思ってもうた

74 :
鏡に映ったお師匠さんの不敵な笑みを見たとき思ったよ

こりゃおしん女郎屋に売り飛ばされるなってねw
おしん逃げてー

75 :
>>65
耐えるべきところは耐えて、限界を超える理不尽を要求された場合は「もうやめた」と投げ出せる。
それが良くも悪くもおしんを83歳まで生き長らえさせたのかな?

76 :
師匠さんが鏡見てワロタのは
鏡でも拭きなって指示したのに
すでに拭いてあったからでしょ
なかなかやるなって

77 :
>>72 おしんも不採用だったはずなのに かってに居座り続けてねじ込んだかんじ なつも東洋動画に居座らないと

78 :
>>74
どこをどう観たらそう見える?
>>76
そうだよね

79 :
>>76
細かいとこまでよく見てらっしゃる

80 :
たか「あたしゃ寝覚めの悪い思いはしたくないんだよ!」 江戸っ子は粋だよな一言ですべて説明している

81 :
>>76 そーゆーことだったのか 見直してようやくわかった さすがだな 俺は今までドラマをボーッとみていたんだなと


最初におしんが鏡を拭いていたシーンを覚えていないと絶対わからないよな

82 :
>>80
渡辺美佐子のちょい臭の芝居は
田舎から出てきて苦労して店を構えた女が
江戸っ子風にふるまっているように見える
現代編の乙羽信子と同じ感じ

83 :
>>81
コテはずしなさい

84 :
最初はなつぞら目当てで朝ドラ見始めたんだけど、たまたま
おしん見てからはどハマりしちゃって最近はおしんの方が待ち遠しくなっちゃった
さすがは伝説のドラマ、中毒性がハンパないわ

85 :
俺の読みではおしんは父親や兄貴の髪型を提案して師匠を超える

86 :
家に風呂があるのなんて一部の金持ちだけの時代とはいえ3日に1回しか入れんのか 夏は水浴びくらいはするかもしれんが

87 :
>>86
昭和中期の東京のビンボーな家庭育ちだけど
家に風呂はあったけどシャンプーは週2くらいだったよ
男性用は粉のシャンプーだった

88 :
>>86
昔は薪で風呂炊いてたからな。結構大変だったんよ。
薪割りも風呂炊きも全部自前。結構な労働になる。
毎日風呂入れるようになったのはガス湯沸かしになってからよ。

89 :
平成になっても銭湯では髪を洗う時は追加で洗髪料金を払わないといけなかったぐらいで
入浴するからと言って髪を洗うとは限らなかった

90 :
>>88
おじいちゃん、経験者は語るみたいな・・・

91 :
>>79
テヘペロしたんだよ、渡辺美佐子が…テヘペロだよ…可愛かったね…
>>78
多分それ、レスしちゃいけない人

92 :
>>88
実家は今でも薪ストーブに薪風呂だよ(なつぞらと基本変わらん)
流石に五右衛門は・・・?かなり昔にやめたらしいけど
ガス、灯油、電気は金かかるし
うちの爺さん手間隙かけても自分の労働力は只だし足腰が動くうちは続けると言ってる

検索したら渡辺さんまだ生きているんだね
なんか驚いたw
マンゴーの樹の下で?ルソン島、戦火の約束?(2019年8月8日、NHK総合)
みんなで見ませう

93 :
おしんの実家は風呂入ってるのか?

94 :
渡辺美佐子の鏡越しの笑顔で
多分あの辺の時代に見た「化粧」って舞台思い出したわ
あの舞台の渡辺美佐子の一人芝居はスゴかった

95 :
じじいたち初見じゃねえだろ

96 :
朝一で鏡吹いているのに、また鏡拭けとかっていじめだよね。こういう虐めにあと3年も耐えるのかよ。。。

97 :
>>94
中川家弟がやる旅芸人が鏡前で顔に白粉をはたくミニコントのオリジナルが
渡辺美佐子の「化粧」だと思う

98 :
>>93
貧乏な家は「たらい行水」
でもおしんの家は川の近くだから川で行水

99 :
おしんというドラマは感想でそいつの器量が分かるバカのリトマス試験紙の様で実に有効。

100 :
つね、くに、たか

なんやかんやで、おしんはいい師匠に恵まれてるよな

101 :
よく分からんのだがこの時代の髪結いというのは結構なスキルなのか?
今の美容院みたいなもの?

102 :
材木問屋の夫妻もそう悪い人じゃなかったけどね

103 :
製糸工場だって女性憧れの花形産業。エリートコースだったわけだが、マルクス主義の歴史家が実態を悲惨な方にゆがめてしまった。

104 :
なつぞら、
タラタラした展開と他力本願っぷりが見ていてイライラする

反面おしんは無駄なシーンが一切無いな
可愛らしい声ときびきびとした立ち振る舞い見てたら15分が一瞬で過ぎる

105 :
>>101
稼げるが社会的地位は低い。「髪結いの亭主」でググれば状況を把握できるかと

106 :
図書館で完全版DVDみたいが、予約がたくさんいて借りられない

107 :
>>95
カカカ!
たりめーだろw
断片的には彼是見てて
おしんは初見じゃないと思っていたんだが
例えば俊作兄ちゃん、見てなかったから
ハモニカ踏ん付け突き飛ばし云々も納得行った・・・おっと失礼
初見のふりをしなくちゃ

いやー髪結い仲間は皆ブスばっかり
これは美佐子婆とおしんを引き立てるためのNHKの陰謀だべ
折角朝ドラに使って貰ってこれからを期待していた若手役者さんたちが気の毒だべ
本当にスガコババァの陰湿苛めは佐賀のババァ以上に酷いなっす
あれっマタマタ失礼w

108 :
>>101
江戸時代から続く
体を売らずに一般女性が自立できる職業のひとつ
あとはお医者さんお産婆さんお茶お花のお師匠さん

109 :
鏡ってのは人物の二重性、裏の顔を暴き出す演出に使われる小道具だ
おしんに鏡拭きのやり直しを命じた後に、薄暗い部屋でひとりニンマリ邪悪な笑みを浮かべるんだから
マクベス夫人や悪い魔女並の悪巧みを視聴者に印象づけるという演出意図があることは明白だ
ガイシュツの情報によるとおしんのモデルは女郎にまで落ちるらしいが
おしんが今まさに女郎に落ちなんとする暗示なんだよ。今日の演出は

110 :
たかネェさんかっこいー。田舎者ばっかしだったけど江戸の小股の切れ上がったいい女だな

111 :
おしんはこの髪結い編が一番面白いと思うわ。この後ろくな事ないから。

112 :
>>92
おいおい、Rなよ
驚くことじゃないだろ

113 :
>>89
そんな銭湯聞いたことねえぞ

114 :
>>113
いや、それはありましたよ。

115 :
なんだい、この濃密な15分は
お師匠さんの気風の良さと格好良さ
粋だねエ
まさかあたしがおしんにハマるとは
壽賀子姐さんも罪なことしてくれるじゃないの

116 :
>>111
禿同

117 :
>>111 ん もしかしたらネタバレか?

118 :
なんやしれんけど所見スレなのに、正解を知ってる人たちがそれを強要してくるのよ

119 :
>>89
さらっと嘘言うなよ
それどこの地域?
サウナ券健ってのはあったけど…

120 :
>>106
何のためのTSUTAYA DISCAS?

121 :
>>119
洗髪料金でググれ

122 :
洗髪料って昔あったな
番台でお金払う時「洗髪までお願いします」って言って洗髪料を上乗せして払ってた
平成になってもまだそういう銭湯が残ってたかどうかは知らないけど
風呂に入る時毎日シャンプーするのが当たり前の世の中になってからは
別料金を設けることもなくなったんじゃなかったかな

123 :
少なくとも日暮里の先頭には洗髪料金なんてなかったお

124 :
>>96
お師匠さんは既におしんが鏡台を拭いていたとは知らなかった
そこまで先回りして仕事をするとは御見それしました、ってとこ
>>105
髪結いの亭主
髪結いの稼ぎが良いから女房に養われている夫を揶揄する言葉じゃないのか?

125 :
でも音羽おしんは、髪結いじゃなくスーパーの女将だお
全然髪結いの修行が役に立ってないじゃん

126 :
https://i.imgur.com/kqB8SRg.jpg

127 :
>>124
あぐりの
野村萬斎エイスケは
髪結いの亭主だったな

128 :
まあ望月組は元々カネ持ってたし

129 :
見てないけど髪結いの亭主ってフランス映画あったよね。フランスにも髪結いの亭主っていたんだね

130 :
嫁さんに稼ぎが多いと 旦那は必ずだめになる
今なら看護師の亭主かな

131 :
>>130
看護師の亭主はダメンズ率が高いのかなあ
読売新聞の人生案内でナースが夫または彼との相談をしているのを時々見る

132 :
昔のドラマは無駄に喫煙シーンが多い

133 :
しかも、しっかりと肺に入れて美味そうに吸ってるのな

134 :
喫煙といえば おれらが子供の頃は駅のホームはタバコの吸い殻でいっぱいだった記憶が

ヘビースモーカーがあふれていたなと スモーカーに禁煙させることは不可能なんていわれていたが 自分のまわりにはなんの苦もなタバコをやめた人がたくさんいる 

アニメーターの高畑勲さんも医者から「タバコをやめなければ死ぬ」とおどされてやめたそうだけど そしたらすぐに死んでしまったなと  82才の死はタバコが原因なのか寿命なのか

おしんの時代も男はみなタバコをすっていたはずだから農民も政治家もプカプカしてなきゃならないのだが まあスタジオは禁煙なんだろうなと

135 :
ヘビースモーカーどころか歩きタバコとかしてるオッサンそこら中にいたからな
でも子供に誤って火傷させるとかはほとんど聞かなかった
そういや今BSでやってる想い出づくりというドラマの中で田中裕子がタバコ吸ってるんだけど私生活でも喫煙者なのかな?
昔の女優さんは喫煙者多いよね

136 :
喫煙シーンは多いわけじゃないよねあんな感じで家の中でも吸ってた。
ドラえもんでものび太のパパがよく家の中で吸ってたな。のび太に買いに行かせたりして。

137 :
荒っぽくて厳しいけど人情がありそうな髪結いの師匠と、負けず嫌いのおしんは相性が良さそう

138 :
>>132
当時の日常的な動作なんだから無駄ではないよ

139 :
食うにも困る作造はタバコ吸ってないよな
まして近くに店があるわけもないし

140 :
おしんの苗字(旧姓)ってドラマが始まってもしばらく分からなかった

141 :
劇中にしろリアルにしろあの時分じゃ喫煙当たり前や
文句言われ始めるのはもう少し先で
私はコレで会社をやめましたがとか出てきたなw

142 :
嫌喫煙シーン厨か?w
嫌性交シーン厨も兼ねてそうだなwwww

それより気が利いて仕事ができるおしんが疎ましいとかw
人生の負け犬の僻みだろ

登戸殺人犯予備軍的なひと・・・・怖いなw

143 :
>>125
それは役に立ってない理由がちゃんとあるよ。

144 :
>>125
修行じゃなくて修業ですよ

145 :
心付けを師匠に預けて里に帰る前に再度戻っされるっていう慣例もさらっと説明していてえらい
多分昭和58年の皆さんにも馴染みのない制度なんだろう

でも今日の後半は渡鬼風なやり取りになってた(壽賀子節ってやつだけど)

明日はもっと壽賀子節かな?

あと、お布団干すとホント気持ちいい
布団に入った瞬間にハッピーなホルモンが脳内に噴出するよね

146 :
おしんは何でも出来るんだなっす

147 :
オープニングのクレジットはああいうシンプルなのが良い
CGとかいらないし主演女優が出てくるのも食傷ぎみ

148 :
圭はおしんとずっと旅して同じ宿に泊まってるんだがオナニーどうしてるんだろう
大学生なんて1日2回やらないと鼻血でるのに

149 :
ネタバレ禁止スレでネタバレ語って悦に入っているひとって
毎日の生活にストレス溜まっている爺さんだろうなぁ

ひとに嫌な思いさせるしか人生に楽しみがない
登戸殺人犯予備軍爺さんだろう

こわ

150 :
大店の女中頭っていっても所詮田舎だし
東京で通用するか心配だったが
無双してるやん

151 :
仕事が出来る女
夜も凄いと思う・・・・

152 :
現段階で和裁で店持てるやん

153 :
>>139
はる姉ちゃんが病に伏せっていたとき、どぶろぐは飲んでた。おしんが最初に奉公していたときよりは生活水準が上がっている。

154 :
険悪だった先輩とも水曜には仲良くなるんだもんな。

155 :
>>148
ムラッときたらトイレでササッと済ませられるくらいでないと
一流大学には入れないよ

156 :
しかし東京には男性がいないのかっていうぐらい出てこないな

157 :
>>88
懐かしいな。夕方になるとマキが燃えるにおいが漂って・・・
うちは週に一度親父が薪作ってたなー
東京の国分寺だけど。もちろん外風呂だった。

158 :
材木店では身の丈をわきまえて辛抱強く働く心根、加賀屋では読み書き算盤に加えて炊事・裁縫・茶道など。
おしんは何かを身につけてパワーアップしている感が凄い。

159 :
着物の仕立てって糸を全部ほどいて生地をピシッとした後もう一回縫い直してるのな
これ朝飯前にできる芸当じゃないわ

160 :
女の淋しさなんて二十歳過ぎないと分かんないっておとよさんのボヤキがいいわ
弟子の中で唯一演技が上手い

161 :
完全無欠なのに男には全く恵まれないせいで波乱の人生を送るわけだな
通常美人でこれだけ器量よしならさっさといい男と結婚していい人生送れただろうに
まあ身近にもメチャクチャ美人なのにさっさと結婚してしまって苦労してる人はいるけども

162 :
昔は水を汲むのも井戸から取らないといけないし ゴハンを炊くのもかまどをつかわないといけない 水道も炊飯器も洗濯機もある現代人は奉公人を何人もタダでやとってるようなものなんだなと

AVを何枚ももっているのは妾をたくさん囲っているようなものなのか 

163 :
洗い張りってそんな凄いことなのか。
スーパー奉公人、おしん。

164 :
>>162
親父がエロ写真を大切にしてたが
今見ると何でもないもの。
いきなり今の無修正動画見せたら腎虚になるかもww

165 :
せっかくうまいことやってたのに、
年末年始にいきなり髪のすき手になるというウルトラ出世で先輩たちの反感を買うんだよな
まだそれは序の口だけど…
おりっちゃんはいつまでもおしんの味方で癒されるw

166 :
ネタばれしか自慢がない存在意義がないジジイ
登戸殺人犯と同じ穴の貉

167 :
やっぱりいつの再放送もネタバレするバカがいるな。本当に初見の人はこのスレ見ない方がいいよ 。
俺も4年ぐらい前の再放送の時初見だったけど、このスレで何個かネタバレされてもう初見スレば見なくなったよ。

168 :
粋な奴がもういなくなっちまった。ご時勢だねえ。

169 :
>>155
オナニすると脳細胞が死んで馬鹿になるって東大出のドクター中松が言ってた

170 :
加賀屋の名字は伏せられたままか

171 :
八代だろ?

172 :
おしんがせっかく29銭に抑えているのに、自分勝手な妄想でおしんをしかりつけるなんて
お師匠さんのイジメがハンパ無いことになってきてるよ。

しかも花の大江戸ワークシェアリングの美学を無視しておしんに洗い張りさせるなんて
わざと失敗させ法外な損害賠償を請求して、次回、吉原に売り飛ばすのは、もはや見え見栄

おしん逃げてー

173 :
ネタバレID:0LaCNtgg

174 :
しかしなぜ人間は雇い主のご機嫌を取ろうと全力で働くのだろうか?
飼い主に愛嬌を振りまく犬のようで見ていて悲しくなる

175 :
「御恩と奉公」

歴史の時間に習ったろうに、知らないとは言わせない

176 :
雇い主の機嫌を損ねると
クビになったり損をしたり嫌な思いをする可能性が高いからじゃん
左翼を嫌う人は多いけど人権意識や組合が強くなったおかげで
おしんの時代に比べるとだいぶ働きやすくなった

177 :
せっかく加賀屋での修行を耐え、気持ちの悪い次男坊にぺろぺろされるとはいえ、後は下男下女を使う立場の安楽な玉の輿にのられたのに
再び主人にぺこぺこして先輩に気を使いゼロからやりなおすなんて、おしんは真性のマゾか汚物大好きの変態性欲としか思えない。

178 :
なつぞらとのギャップが凄まじいな
全然感情移入できない

命かけて自分の生き方を模索するヒロインの違いかね

179 :
比べること自体がキチガイ

180 :
皮肉かw

181 :
おしんの人たらし術が凄い

182 :
おしんの人たらし術が凄い

183 :
おしんの人たらし術が凄い

184 :
>>162
電気炊飯器が発売された時に親戚の明治生まれのジイサンが
「これで女中が一人いらんようになるな」と言ったと伝え聴いている
法事とかそういう時に年寄り達が話していてそのうち女中は一人も要らなくなったと言っていた

185 :
たった1話でもう店の皆さんの心掴んでてワロタ

先輩方からしたら16で家事全般なんでもできるおしんちゃんのが憧れなんだろうね

186 :
髪結所の仕事という簡単に取替えの利く仕事はりつにやらせ
自分はお師匠と従業員の胃袋をつかみ、生活・生命に密着した取替えの利かない仕事をちゃっかりりつから掠め取り
居なくてはならない欠かせないカーストのポジションにまんまとつきやがるなど
おしんの目的の為には手段を選ばない人たらしのサイコパスぶりがすげえよ。
自分の黒歴史を知る俊作あんちゃんを町まで誘い出したのもしかり。
おかよさまを東京に追い込んだのもそう。
死に行くおはる姉ちゃんの蓄えをいただこうと(結果的に東京へのコネをゲットするが)親切にするあたり
流石守銭奴作蔵の娘だと鳥肌がたったね。

おしんは日本の封建制度が生み出した化け者かのようだ。

187 :
おしんの最終目標は『貧困から自力で脱出する事』だから、今の流れは合点がいく。
格好付けで適当を述べている馬鹿が約1名いるけれど、別のIDでネタバレしている爺さんかもね。

188 :
貧困から自力で脱出するためにどれだけの人を犠牲にしたのかってこと。
圭に話す一方的な音羽おしんの主観的な美談にとらわれるから物事の本質がわからなくなる。

おしんの行為とその結果を、丁寧に積み上げていけば、おのずとおしんの悪魔的な側面が浮かび上がるって寸法。

おしんのモデルは女郎に落ちているみたいだし、こっちもおしんがいつ女郎に転落するかはらはらしてみてる。

チャングムが宮廷女官から国家反逆の囚人にまで落ちたように、おしんが女郎に落ちてからブルジョワ階級にのし上がっていくあたりのV字回復のピカレスクロマンに乞うご期待なわけね。

189 :
>>188
知ったふうな口を聞かないほうがいいよ? どの時代も人は生きる事に必死だからさ。
それに、その口ぶり……やはり、この物語の顛末をご存知でしょう?

190 :
>>189
顛末もなにも、他の人のコメントにそうかいてあるから。おしんのモデルとか。
こちとらウキペディアでさえみてないってのに。

191 :
ネタバラシ厨に構う人も同罪

さっさとあぼーんしろ

192 :
>>190
ごめん、独りで酔っている薄気味悪い人だった……触ってごめん、互いに気分が悪くなってしまったよね。

193 :
年下先輩女中のことを思って辞めますと申し出た部分だけは違和感があったな。
夢を諦めていいんですかと。

194 :
>>172
ひょっとして君アタマワルイ?

195 :
また正解をしっている御仁の登場かいw

196 :
>>184
今でも同じようなもの。
スーパーで無人レジが普及したら、
「これでパートがいらんようになる」よ言うさ。

197 :
着物にお湯をかけたりしないかと心配した

198 :
>>194
君が釣られている

199 :
>>187
ジジイは人生経験あるからこんなアホな書き込みはせん。
読めばアホガキだとすぐわからん君も大したことないな。

200 :
>>199
最近は年寄りほど堪え性がないと言うのに?
それから、別のIDを使って自虐で自分を庇う振りにしか見えないから辞めた方が良いよ?

わざと相手にしてあげているから。

201 :
若い時から奉公にいって学校では教えてくれないことを学んだ成果だな

昔、女子大生亡国論というのがあったが、外れてはないな

202 :
おらはテキストを俯瞰的に価値中立的に読み込むことによってっす。脱構築すてからに、橋田脚本に隠れるファシズム性を浮き上がらせたいだけでがす。

203 :
まあ豆腐屋のくだりとか酒田の経験が東京でここまで活きるとは思えないけどね。
昔ならなおさら。

204 :
しかし田中裕子は名優だな
清楚系で思わず男が惚れる良い女を演じきれる

205 :
毎日、おしんが幸せそうでおれも嬉しい

206 :
>>166
いちいち反応するなハゲ

207 :
>>169
それは古い考え方
今は性欲が湧いてきたら即座にトイレに流して賢者になり仕事の能率を上げるのが社会人の常識

208 :
ジュリーが田中裕子と結婚するために18億円も前妻に払った気持ちが判るわ

209 :
今日の終わりのナレで浩太とかよの駆け落ちがおしんの運命を変えたってあったけど、
どういうこと?何回か見逃してしまったんだけど、おしんが金持ちとの縁談を断ったのは、
相手が生理的に無理だからだと思ってたんだけど
駆け落ちがどう関係してるのか誰か教えて

210 :
>>201は明治生まれの亡霊かよ

211 :
>>209
お加代様が渡瀬についていってしまったのを知っているのに
行方を知らないフリをして加賀屋に務めるのは苦しいので辞めた
もちろん好きな男をお加代様に持っていかれた苦しさもある

212 :
あんなテロリストより、エロいだけの若旦那の方が良いと思うけどな。
結局おしんは、おかよさまも満足に育てられない加賀屋と大奥様の将来を見越して
自分から三行半をつきつけたまでよ。おしんには人情が通用しないからな。利用することばっかり。

213 :
>>208
あんな貧乳に?w

214 :
顔面自体がもはや性器みたいなエロさだろ

215 :
>>193
と言っても 髪結いなら別なところでもいいだろう ここ選んだ理由ははるが持っていた 住所書きだけだしそれも話が通ってなかったようだったし

216 :
>>213
家におしんがいるだけで価値があるだろ

217 :
>>211
そういうことなんだね、ありがとう
あのまま加賀屋で奉公続けてたら、待遇もよかっただろうしね

218 :
小林綾子から田中裕子に替わった時あっさり5、6年飛んだんで、その間の女中頭になるまでの経緯も見たかったなと思ってたが、東京編 でのおしんの無双ぶりが間接的に物語っている
おしんはほんてん加賀屋に奉公できて良かったな

219 :
最近はうちの嫁がおしんならなぁと常々思う

220 :
おかよさまと切磋琢磨して二人とも立派に育ってほしかったのに。おしんが脚を引っ張ってただな。
育ての親にも、育ての子にもあっさり引導わたしてからに。他人の領域(心も含めて)に勝手に上がりこむことだけは一人前だべさ。

221 :
木綿なら二晩もあれば仕立てられるって大女将が言ってたから解いて洗い張りして正絹を何日くらいで仕立てられるだろ?髪結いに成らなくても着物の仕立てで生活できるんじゃない。

222 :
ヤンキーとかオツムの弱いマザコンは胸がデカければブスでもいいらしいw

223 :
髪結いならブスでもいい

224 :
おしんのスキルが高すぎる
歴代ヒロイン最強のスペックホルダーだな

225 :
火吹き竹のシーンで股間が熱くなった

226 :
加賀屋も髪結いも「おねげえするっす」で強引に押しかけ志願
それでもトップに気に入られたのは、最初に材木屋でつねに仕込まれたおかげ

227 :
家政婦のシン

228 :
先輩から容姿を褒められても、否定はしない16歳の新米に自惚れがみえる

229 :
>>221
仕立屋に行って、そのまま奉公先をチェンジしてもよかったかもw

230 :
>>222
貧乳乙w

231 :
>>229
仕立て屋って貧乏な家庭の奥の内職ってイメージ
貧乏から抜け出せないじゃない

232 :
成金に見込まれた時も、作造に売られそうになった時も、
器量を見込んでと言うような話だったが、
圭に話す時も「お祖母ちゃん娘時代は器量が良くてね」とか話すんだろうか

233 :
>>231
それ偏見
おしんは正絹扱えるんだから

234 :
>>232
「おばあちゃん、若い頃は百万弗のエクボなんて言われてサ
 器量ばっかり褒められるのが嫌で嫌で仕方なかったんだヨ」

235 :
音羽信子の声で聞こえたw

236 :
>>228
わかってる
知ってる
と言わないだけマシ・・・というか
そこがスガコ婆となちゅぞらの大きな違いだな
おしんは只管働いているけどなちゅは何かといえばボーっとしてる
牛も食う絞られるクソ垂れるあとはボーっとしてる様にみえて実は反芻しているのであれが仕事
同じボーでも凄い違いがあるんだな

237 :
しかしおしんが東京さ出てきてしまって
その後作造家はどうなったんかな
ペテン師が迎えにきたまんまで終わってるなっす

238 :
>>237
ピン子が伊東四朗に死ぬような目に遭わされた、
って後々おりきさんが言うよ
でもわりと早く髪結いで独り立ちして仕送りをするようになるから、早めに許してもらえる。

239 :
伊東四朗が語る、『おしん』はリアリズムのドラマだった
https://www.news-postseven.com/archives/20190528_1379263.html

BGMってその場で流してたのか・・・

240 :
なんだかこのスレッドネタバレし杉ですよね
スレタイ確認してください

241 :
>>233
正絹は技術がないと仕立てられないと思う
特に留袖や訪問着など
自分は和裁はできないが呉服屋は信頼できる腕の良い人にしか仕立てを任せない
明治の頃だったら和装が普通だから普段着の着物はさほどでもない人が仕立てていたかもしれないが
お師匠さんや先輩が良い物と言っていたから上等の物なのだろう

242 :
おしんは東京見物もしてないのな。
ずっと浅草のあたりにいるのかな。

243 :
>>241
大正後期生まれの死んだばあさんは網元の娘で若いときは裕福だったらしい
反物からふつうに手縫いで訪問着をつくったり仕立て直ししてた風景が記憶に残っている
昔の裕福な家庭は手習いもプロに近いしましてや大問屋の加賀屋で仕込まれたとしても不思議でない
自分の経験や憶測だけで語るのは緻密な脚本を書く橋田寿賀子に失礼だよ

244 :
おかよ様の子役の子とか、おりつちゃん役のナガワさんみたいな(今聞くと懐かしい)喋り方の女性は当時は当たり前のようにいたね

NHKの昔を紹介する番組を見ていると、80年代の中盤までは女性司会者(アナウンサーではない)にも同じような喋り方の人が散見される
あれが当時の若い女性の当たり前だったけど、時代の流れと共に消えてしまった

妙に懐かしい

245 :
圭の髪の伸びが妙に早い
髪が伸びて耳が隠れるくらいになると若く見える

246 :
>>239
1話をほとんど作造が喋る回ってもう終わったのかな?

247 :
相変わらず兄はドクズだな

248 :
>>242
おしんの初産のときに、旦那が内緒で富士を呼ぶんだけど、
そのとき一緒に観光するよ

249 :
>>248
そうやって生まれた長男も
戦死するんだもんなあ

250 :
乙羽信子自分の姿を見る
だいぶヤバいw

251 :
ばんちゃんもはる姉ちゃんも他界した今こそ、家族そろってブラジル行きゃいいのに

252 :
いろんな朝ドラを同時にみてるから 話が混乱してきた 誰が徴兵されたんだっけ? とかんがえたら「あさが来た」のハナシだったなと 

253 :
「誰の戦友だったっけ?」とか「娼婦に堕ちたの誰だっけ?」とかw

254 :
>>225 それはケシカランな そういえば「カポネ大いに泣く」の田中裕子が飴を舐めるシーンはエロかったなと

255 :
ネタバレの人いくら言っても無理だから
嫌な人はこっち
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

256 :
ネタバレ糞野郎はおしん最後まで観て
意地汚さを学んだようだ

257 :
ネタバレ別にいいよ
36年前のドラマなんだからいまさら

258 :
ネタバレ野郎は
つねとかが好きそう
大奥様のことは大嫌いっぽい

259 :
このスレ、ネタバレする人への憎悪ばかりで
負の力がすごくて見てられないわ
ちょっとは読む人のこと考えてから書き込んでほしい

260 :
人生の負け犬=ネタバレだけが楽しみのジイサンw>>259

261 :
は?
俺はネタバレしてねーよ

262 :
ネタバレ厨が憧れてそうなキャラは庄治

263 :
仁も禎もおしんの実子はグズばかりなのは田倉と谷村のDNAが悪いのか、希望と圭をみると加賀屋のDNAは良いんだろうね。

264 :
希望や初子を引き取ったのが、かえって仁やテイの教育によろしくなかったような。
やっぱり本家の子だという甘えがあるからな

265 :
ネタバレ爺さん発狂中wwww
これだけが楽しみの人生

家族に見捨てられたからと言って包丁そろえるなよw

266 :
スレタイが読めない人

267 :
所見の視聴者が疑問に思ってることを圭が言ってくれた。おばあちゃん髪結いだったの?

自己中おしんが、人心をかき乱した挙句の果て、やがてお師匠さんまでを捨ててしまうフラグである。

268 :
スレタイだけでネタバレ防げるんなら、
憲法に台風直撃放棄って書いておけってんだ

269 :
>>258
わかる!
不自然なつねあげの人居る
持って生まれた資質かもなのにつねの教えって言ってる人気持ち悪い
つねに教えられたことなんか1年で覚えられるのに

270 :
つねが、朝いちばんに起きて掃除屋洗濯しておけと躾けたのが功を奏したのは間違いない
初見の人には分からないかもしれないけど
言っておくが私はここでネタバレはしたことは無い
あっちのスレと使い分けてる

271 :
>>264
おいおいそれもネタバレだぞw

272 :
何だかよく分からんがおしんを見ると生きる希望が湧いてくる
ここが最近の朝ドラと決定的に違う部分だと思う

273 :
おきつね様を使い魔に走らせて道案内させているあたり
音羽おしんがすっかり魔道に堕ちていることを物語ってるな
雪の中で死にそうになった時に魔王と契約したんだろとおもわれ

274 :
つねは歳とったらわかるよ
自分は初見なんでよくわからないけど若いころは嫌いだったタイプだと思う

火垂るの墓のおばさんは若いころ嫌いだったけど
今は立場がわかる

275 :
>>244
黒柳徹子のトットちゃんドラマ見ると昔の様子がよくわかる。

276 :
コーチングという観点から見るとつねはどこから見てもクソ

277 :
つねは典型的なお局様だよね。
でも、つねの持つ倫理観は当時としては当たり前だった。

278 :
そういえば このドラマは乙羽おしんが過去を振り返っているわけだから、ふるさとの母親のシーンはわからないはず

279 :
今は田中裕子をみるためにおしんを見ている感じ

280 :
おつはねって老おしんの女優さん有名な人なん?

281 :
おしんが手紙送ったときにホレ来たかっておもったね。手紙が作蔵に見つかってピン子がボコボコニされるフラグだよ。
これでピン子が死んだらおしんの思う壺だったよ。ピン子は懸命だから手紙をすぐ火にくべたけどね。
でもあのシーンで、おりきさんが魔法の下僕だってことが明らかになったよ。おー怖怖
おしんと関わるとろくな事がないな。みんあおしんの養分となって消えていくね。

282 :
>>280
有名は共産主義者だよ。これも俊作あんちゃんの影響だよ。

283 :
髪結いのお姉さん20代で女として価値無しみたいに言ってたけど凄い時代だな。

284 :
戦前だから普通でしょ

285 :
>>280
有名だったよ。宝塚出身のお嬢さん女優だ。

286 :
>>280
いまでいう美魔女だよ。80過ぎてもエロいオーラむんむんにだしていたよ。魔道に堕ちている証拠だよ。

287 :
ずっと意味不明なおしん批判してる奴、わりと本気でそのうち公園で包丁振り回しそう

288 :
最近の30代は若いけど、昔の30代ってやばいからな

289 :
最近、何度かピンボケシーンが出てきてるけど何あれ?

290 :
>>275
えー、あれは時代考証甘かったでしょ

291 :
>>285
宝塚を退団してお嬢さん女優だったのはほんの短い時期
後の夫になる不倫相手新藤兼人の盟友として
汚れ役もヌードもB級映画でお金を稼ぐのも辞さないど根性女優

292 :
おつねさんの声きいてると昔好きだったアニメ思い出して幸せな気分になるわwwwww

293 :
>>278
それ言っちまったらドラマ成立しねっすw
それにしてもショージは相変わらず糞だなっす

294 :
魔王の下僕であるおりきさんの報告はカラス通して常にアップデートされているから、おしんの記憶にあってももーまんたいw

295 :
>>280
乙羽信子(おとわ・のぶこ)さん。
個人的には『おしん』と火曜サスペンス劇場の『浅見光彦シリーズ』と『朝比奈周平シリーズ』かな?

296 :
つねって石崎の声優だったっけ?

297 :
坊主頭のチンチクリンやらせたら天下一品

298 :
石崎の中の人だと思うと石崎にしか聞こえなくなるな

299 :
>>295
げっ
音羽信子もう死んでたのか!しかも70歳で?
知らんかった

300 :
旦那は長生きしたのにね
亡くなっちゃったけど

301 :
>>299
もう少しご存命だったら『渡鬼』に特別出演していたかも……そう思われてならない。

302 :
婆おしんがお稲荷さんのそばで若おしんを見てしまったぞ・・・
あれは歯車の果てドッペルゲンガーを見てしまった我鬼先生へのオマージュか
だとすると婆はもう死ぬのかw

多分あれは日経に書いてたスガコの若い頃を思い出した姿だろうな
弟子入りした脚本家先生の糞ババァに彼是言われて私も苦労してて
そして美しかったのよ
それが言いたかったに違いない
スガコも死んでれば美しいかったとみなが涙するのだろうが・・・長生きし過ぎ
今となってはヤレヤレ昔からあざと女だったんだな
腹の黒さではなちゅを遥かに超えるドス黒さか


ババァ流石だぜ素晴らしい!

303 :
壽賀子の育ちはおしんじゃなくて加代なのに図々しいw

304 :
何でキチガイが住み着いたんだ

305 :
藻前の糞disり投稿よりはしっかり個人の感想と見解が述べられてるじゃねーか
どちらがスレッドの趣旨に添ってるか藻前のちいせえ脳みそで考えて見れ

306 :
ブラジルじゃなくてハワイに移民してたらさくらの祖先と会っていたかもしれんのか

307 :
>>257
そういう人は本スレに行きなさい
ここは初見スレ

308 :
おしん「いつもお宅の方から蚊が飛んでくるのよ〜」
J.武朗「そりゃ言いがかりですウチはいつもこの空気を汚さない水性……」
おしん「ったくもう綺麗事言ってんじゃないよジジィ」
J.武朗「何?」
おしん「綺麗事言うな綺麗事」
J.武朗「何?!」

309 :
ついに裁縫、読み書き、帳簿付けのスキルもばれちまった
試用期間終了で正式採用決定
からの山形パート
からの現代パート

テンポよすぎておなかいっぱい

310 :
バレたんじゃなくてひけらかした

311 :
しかし東京来てから新男キャラが一人も出てこないんだな。髪結いになると一生女の客相手で出会いもないというのがよくわかるわ。

312 :
おしんも現代パートと過去パートがあるのにいだてんみたいにごっちゃごっちゃと画面がうるさくならないのはやはり脚本と演出の差か

313 :
音羽おしんは手に後遺症があるような描写ってあったかな?治ったのかな。

314 :
講談社かい

315 :
>>313
佐賀を出て一年もたたないうちから器用に魚さばいてたからなw
そもそも酒田の飯屋で料理してたかw

316 :
引きこもっていると心がねじれて他人が嫌がることをやりたくなる
ネタバレしてるのも川崎の加害者と同様の思考回路、犯罪者予備軍

317 :
再放送の録画しようと思って番組表見たら、ネタバレしすぎっす
俊作あんちゃん・・・

318 :
>>317
君は初見すぎる

319 :
>>317 番組表の解説はネタバレには入らん いちばん大切なことはちゃんと伏せている

320 :
一昨日の話になるけど先輩たちの話を聞きながらヤバい所に来ちゃったなぁって顔で団扇で扇ぎ続けるのが可愛かった
やっぱ10年も修行なんてやってられないで逃げちゃうのかねもしくは作造にバレるか

321 :
仮にバレても土地から動けない作造が東京のおしんに何かできるかね

322 :
昭和58年の東京の下町の路地裏、いいなぁ

40年近く経つと完全になくなっちゃうもんなんだね
もちろん、あるとこにはあるけど、必ず歯抜けみたいに新しい家が建ってる
あの風景はもう無いんだ…

323 :
上野の駅前とか今となっては貴重な映像だね

324 :
ここでネタバレしてるやつは引き籠りの穀潰しだろうから。甥や姪に穀潰し穀潰しとバカにされてるだろうね。

325 :
ネタバレ禁止スレでわざわざ開陳するのはアホだが、そもそもネタバレなんて気にするのがおかしいと気づけ
それでもネタバレが気になるナイーブちゃんはネットでおしんのことを話題にしなければいい

326 :
おしん大抜擢拒む
髪結としてはスタート遅めだから
悠長なこと言ってられないのだが
先輩に気兼ねしちゃってさ

327 :
明日の夜から一挙放送だ

328 :
現代でもあるあるな若い女性同士の複雑な人間関係。
その一方で、スーパーたのくらの現状説明も持って来るとは……。

329 :
ネタバレを嫌がる奴は脳に障害を負っている
異論は認めん

330 :
>>328
若い女に限らない
年増の女同士も男同士もなかなか複雑だぞ

331 :
ネタバレ爺さんはこのスレで構って貰えるのだけが生き甲斐なんだよwwwwwwwww
包丁で殺人事件起こすくらいならここで自由に暴れていいよwwwwwwww

生暖かく見守ってやるからwwwwwww
ネタバレしか自慢することがないんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :
>>331
お前は脳に障害を負ってるな
除草が必要だ

333 :
浩太の名字っていつ頃わかるんだった?

334 :
そのまま見ろよ
見ればわかるさ
ありがとー!

335 :
YAHOOのおしん感想コメント欄は2013年に開始されていて現在374件。
そのうち今回の放送以降の書き込みはなんと約300件。
今回の再放送が今までより見られているかがわかる。

336 :
BSの視聴率や録画率の発表はないのか
凄いことになってたら
乗り遅れまいとして観出す人も現れて
さらなる視聴者呼び込むだろうになあ
40歳以下はほとんど初見のはずだから

337 :
今回の一挙再放送も反響大きかったから決まった感じかね?
なぜか総集編だけやってて違和感あったわ

338 :
>>244
未だにおばさんになってもそのままの感じで喋ってるのがいる

339 :
まあ前回は週単位放送だったし

340 :
>>312
現代パートではストーリーが動かないからじゃない

341 :
>>337
総集編は泣く泣くカットのシーンがいっぱいあって編集も大変だったろうな
全編見たいのは、カーネーション、あまちゃん、あさが来た、おしん
それ以外は総集編でもええかという感じ

342 :
>>330
男同士の嫉妬は横山秀夫の警察小説で歯噛みした記憶が。
『おしん』は割とリアルな人間関係あるあるが多く見られる。

343 :
>>336
連投失礼。
後者に関してはTVガイドが集計している『REGZA録画視聴ランキング』という指標がある。(最新版のランキングは今日発表予定。)

https://www.tvguide.or.jp/ranking/timeshift_bs/20190524/index.html

1位を100とした場合の指数をランキングにしたものだけど、『おしん』はじわじわとランキングを上げてきていたりする。

344 :
>>333
高倉
結婚して並木に

345 :
>>340
少し動いてる。駅前の土地がどうのとおしんに連絡とりたがっている社長。

346 :
>>344
ネタバレ乙

347 :
しかしなつぞらのスタッフたまらんだろうな 裏で紅白やられるようなもんだからな 。
もうじきゲゲゲも始まるしw 俺はおしんが始まるって聞いてなつぞら一週間で見なくなった。

348 :
おしんみたく、明るく元気がよく、仕事も有能で客受けも良いのに、なぜか職場を転々としている奴って居るよね。何が問題なんだろう?

349 :
>>348
いろいろあるんよ

350 :
おしんが職場を転々としてるのは男の影響でしょう。

351 :
髪結い→先輩に気を遣ってやめた
出髪→結婚してやめた
子供服→震災でやめた
農業→何もかも嫌でやめた
どんどん焼き→健さんに迷惑かけたからやめた
飯屋→加代に迷惑だし浩太に止められたからやめた
魚屋→戦争でやめた

352 :
けいなつは、師匠がおしんより自分たちを選ぶと決め込んでやめる気も無いのに下手な芝居をうってたね。
そういう了見を師匠はわかって師匠の方も強気に出たわけだが
やはり田舎出のおしんには都会のそういう駆け引きには疎かったか。。。

353 :
>>351
ふざけんな
ネタバレ糞人間

354 :
結局、辛抱のお辛でも、信念のお信でもないんだな。
さんざん周囲を引っ掻き回して、嫌になったらとっとと次の夢見つけて、突然、辞めると。。。
現代の若者より簡単に辞めちゃうよね。

355 :
最終話まで観終わった人々が考察するスレッドはこちらになります
よろしくお願いいたします

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part16
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1559249686/

356 :
>>355

髪結い→先輩に気を遣ってやめた
出髪→結婚してやめた
子供服→震災でやめた
農業→何もかも嫌でやめた
どんどん焼き→健さんに迷惑かけたからやめた
飯屋→加代に迷惑だし浩太に止められたからやめた
魚屋→戦争でやめた

357 :
爺さんは空気読まないから無理だよ

358 :
まあいいや
idNG登録すれば良いだけなんで

359 :
髪結い→先輩に気を遣ってやめた
出髪→結婚してやめた
子供服→震災でやめた
農業→何もかも嫌でやめた
どんどん焼き→健さんに迷惑かけたからやめた
飯屋→加代に迷惑だし浩太に止められたからやめた
魚屋→戦争でやめた

360 :
髪結い→先輩に気を遣ってやめた
出髪→結婚してやめた
子供服→震災でやめた
農業→何もかも嫌でやめた
どんどん焼き→健さんに迷惑かけたからやめた
飯屋→加代に迷惑だし浩太に止められたからやめた
魚屋→戦争でやめた

361 :
>>354
人の仕事を侵すの侵
回りを震えさせるの震

362 :
>>360
ネタバレ

363 :
>>361
それじゃ最後には死んでほしいおしんじゃないですかハハハ

364 :
進展・進化でもあるよね。

365 :
スーパーなんとかの社長との隠された因縁が明かされたところで
髪結い篇はおわって八百屋への道を歩みはじめるのかな

結局おかよさんも東京でみつからないし、あんだけお騒がせして髪結い修行にきた東京篇ってなんだったんだろ

お師匠さんの髪結いの修行は辛いよの意味は、人間関係も含まれてるだろうに
そういうの全部了解して髪結いの修行を始めたはずでは。。。
まさか台所の下働きだけなら楽だとでも思ったか。

366 :
>>341
好みが全く同じ!
私は華子とアンも追加しよっかな

367 :
>>366
カーネ、あさ来た、おしんは正統派純文学って感じで登場人物がよく描けてるから見てて飽きない
あまちゃんだけ毛色が違うけど、小ネタを全部拾いたいんで総集編では物足りない

368 :
>>341
自分もほぼ同じだが、朝来たアウト、チリとてインで

369 :
>>304
ppp 4月からレスしてますんでヨロピクw
基本傍観してるんだが、時にグッとくる場面があるんだな
本、演、役
はからずも合致したシーンがあれだと思う

過ぎ去りし時の流れと思うても
心生きぬる 稲荷の内に

370 :
>>341
あまちゃんOUT
芋たこINN

371 :
あさが来たはないわな

372 :
>>286
ばかやろう 享年を調べてから書け

1980年おしんが出奔してまだ10日なのに圭の髪が2ヵ月分も伸びている

373 :
圭のヘアスタイルが変わったよな
何やってんだよ記録係w

374 :
なんかギラギラしている令和の圭
「翔ぶが如く」の小松様役が印象深い
プロフには「おしんの孫 役」って書いてある
http://besposi.com/actor/actor.html?ohashi_goro

375 :
ネタバレしてる奴って、世間から相手にされなくて悔しくてここでストレス発散して満足してるんでしょ?
川崎の刺殺犯と同じじゃん、やってる事はショボいけど

376 :
人を襲って逮捕されたり自決する覚悟はないけど
他人に嫌がらせしてニヤニヤしたいゴミクズ

377 :
>>375
あんたも馬鹿の一つ覚えみたいに同じことばっかしうるさいね
ほっときゃあいいじゃないか

378 :
>>375
俺はやってないけどよ
ネタバレって何の不都合があるの?
マジで頭おかしいだろ
知りたくないならネットでおしんのことを調べるなよ

379 :
川崎の事件の犯人は51歳で中学を卒業してから引きこもってたらしいからおしんが放送されてた頃からずっと引きこもってたのか

380 :
暗黒の天使こと大魔王おしんを怒らせた罪は
後ほど髪結処に大震災という祟りであらわれるな

後の世の人の伝えるように。。。

381 :
おしんの引き起こす災難 : しん災

382 :
お願えするっす

383 :
長えこと引きこもってたなっす

384 :
>>365
髪結いの後は結婚して羅紗問屋からの子供服メーカー

スーパーは八百屋じゃなくて魚屋が元だな

385 :
髪結い→先輩に気を遣ってやめた
出髪→結婚してやめた
子供服→震災でやめた
農業→何もかも嫌でやめた
どんどん焼き→健さんに迷惑かけたからやめた
飯屋→加代に迷惑だし浩太に止められたからやめた
魚屋→戦争でやめた

386 :
.

あと長男は戦死するよ

387 :
心配してる人が多いから教えてあげようと思って。
安心して見れるだろ

388 :
>>384-387
ネタバレ

389 :
気の触れた方はどんどんNGに入れる。
これが心の健康に繋がる。

390 :
いい年した大人がこんな事
しかも一人や二人じゃないってのが信じられない

391 :
>>280
お若い方、乙羽と書いて「おとわ」と読むんだよ
宝塚の娘役スターで越路吹雪や月丘夢路と同期(と言ってもわからんか)
おしん祖母ちゃんの大路三千緒さんとも同期
映画監督で脚本家の新藤兼人と結婚した

392 :
今日の回は、辞めると申し出た若そうな二人は、実はあんまりおしんに心を開いてなかったんだっていうのが意外だった

393 :
>>390
おそらく一人だよ
PCスマホとID替えて

キモい長文の年寄りや、音羽って書くキチガイも同じだろう

394 :
1階の仕事場と2階の家庭用のプロバイダーが違うからしょうがない

395 :
きも

396 :
>>391
若いかどうかではなく馬鹿かどうかだけの違い

397 :
何でキチガイが住み着いたんだよ

398 :
徹夜の応援上映あったら行くのに

399 :
394はもう一つのスレにもいる
敢えて>>を付けてやらない

400 :
>>341
カーネーションをアウトしてちりとてちんをイン

401 :
方言でだらだら書く奴もうぜえわ
本人は面白いつもりなんだろうけど、全然面白くねえよ

402 :
大奥様、10年前の気丈さがなくなっていたな……寂しさを感じる。

403 :
>>341
カーネーションアウト、おし、あま、あさの3つだけでOK

404 :
>>271
最初の頃の佐々木愛と野村万之丞の会話で出てるよ

405 :
おしん好きがあまちゃんなんて見るのが意外だわw
つかその間の80年代90年代の朝ドラってなかったことにされてんの

406 :
>>405
なかったことにされてるんじゃなくて
ここに来る人が当時子供すぎたり学生や社会人バリバリの時代で
放送時間的にも見てない人が多いだけだと思う

407 :
他の朝ドラの話はもういいよ

408 :
>>406
ここ当時を知るジジババばっかりだが

409 :
>>405
別に意外でも何でもない
ヒトの感覚や好みは多面的で深いという当たり前のことさえ知らないのは薄っぺらで恥ずかしいな

410 :
キチガイばっかなのに
あまヲタまで召喚すんなよw

411 :
>>381
おしんに係った人は皆しんで逝くのだが
そうか・・・関東大震災もおしんの所為だったかw

美佐子婆のお店も既に暗雲が立ち込めてきたし
これからは洋髪の時代だもんな
やっぱり美佐子も不幸になるんだな

412 :
>>408
人生経験がないとおしんの良さは理解できんだろ。

413 :
おしんってガツガツとバイタリティある行動力があるところが魅力的だったのに
梳き手に抜擢されたぐらいでびびって身を引こうとするとは
お師匠さんが残念に思う気持ちも分かるな

414 :
ほれ。
おしんが生きた時代の動画(古い順)だ。
映像的にも貴重だが、ドラマと合わせて見れば勉強になるだろ。

(1)おしんが生まれる10年くらい前の静止画
130年前の日本女性 / Japanese Women 130 Years Ago ...
https://www.youtube.com/watch?v=N_1jjs_3sfw

(2)おしんが加賀屋で奉公していた時代の動画
1913-1915: Views of Tokyo, Japan (speed corrected w/ added sound)
https://www.youtube.com/watch?v=BYOGClmmeao

415 :
(3)おしん戦争篇に入る頃、満州事変(1931)直後の動画。平和だねえ。
Cruise to Japan in 1932 日本へのクルーズ
https://www.youtube.com/watch?v=UqEHs7zhriY

(4)経済成長ど真ん中。スーパーたのくら2号店ができる頃の動画。
A day in Tokyo, Japan, in 1963 東京
https://www.youtube.com/watch?v=PTJJC4gfSAU

416 :
00年代のはなかったことにされてるのが多いようなw

417 :
なんでお小夜さん死なせなけりゃあかんかったかな
確かにあの時代は子供の死亡率高いよね
まぁどこの国でもだけど

418 :
加代が加賀屋に戻らなければいけない状況にした方が話が盛り上がるしな。
この年は1919年ちょうど100年前だが世界的に流行ったスペイン風邪の日本で一番被害が多かった時期なんだってさ。
時代との整合性もキッチリしてるよね。

419 :
>>417
スペイン風邪流行の時代かな

420 :
ふじの手紙には肺炎とあったが、
時期的に暗にスペインかぜだと匂わせてるんだろうか
おしんからの手紙をふじは証拠隠滅の為に燃やしてたけど
連絡用に住所だけこっそり控えていたんだろうか

燃えてるんだろうか 感じたんだろうか

421 :
手紙って最初 宛先の番地 は書かないのが普通だったはず
平成になっても田舎ではまるまる村まるまるさんで届く

422 :
お小夜が死なないで加賀屋を継いでれば加賀屋は破産しないですんだかな?

423 :
これでおしんの子供が
加賀屋へ養子に入ることになるわけだが
それはまだ先の話

424 :
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

NGできるからいいと思うけど
こっちのほうがなぜ人気なのかわからん

425 :
大奥様は、おしんが子どもの頃はかなり肉襦袢を着てたんだろうか
田中裕子になってから一回り小さくなって、
加代の出奔と小夜の死でまた一回り小さくなってたように思う

426 :
もうスペイン風邪の時期なのか
西郷隆盛の嫡男もそれで死んだんだよな
いとさんの産んだ子

427 :
>>421
今は?

428 :
第一次世界大戦勃発ということで、『おしん』と『いだてん』がなんだかつながったよ

429 :
おりっちゃん、懐くの早すぎる

430 :
田中裕子
綺麗だな
そして魔性の女
凄いセックスで男を滅茶苦茶にしそう

431 :
あれから2年間も虐められてたのか
若奥様に好かれてるしあのまま養子になればえがったのに
来週から髪結修行が始まると期待

432 :
加賀屋のピンチしらなんだ
奥様に居て欲しいと頼まれてて泣けたよ
少女編以降は、あまり観てなかった

433 :
>>427
私の父の郷里は今でも「〇〇村」だけで着くよ

434 :
>>431
大奥様からおすぃんにすんなり権利が移るならまだいいけど
その間にポンコツ若旦那&若奥様が入るから不安定すぎる

435 :
これがRPGだったらおかよ様と遭遇するフラグが立ったんだけどな
なにせ所見だから来週が楽しみすぎる

436 :
前の会社では昼休みに年寄りで立場が強いベテラン社員が強引にチャンネルをNHKに変えてたから朝ドラの再放送をそれとなく見る事が多かった
春や夏は甲子園を優先させてたけど

437 :
おしんが加賀屋継いだところで政夫と結婚させられたら結局破産しておしんが女郎になってしまうっす。

438 :
>>436
自分語りとか要らね

439 :
しかしまぁ、先週の鳥栖がビリから3位、G大阪が現状最下位というのはしんどいリーグだよな。

440 :
>>439
スマン、誤爆

441 :
>>431
突然の出世より先輩方の未来を考えた末だから、致し方ない部分もある。
一部の先輩方とは軋轢があるものの、おりっちゃんは慕ってくれるし師匠も信頼してくれているしで、一定水準の理解はあると確信できて良かったよ。

442 :
まさかこの後加賀屋をおしんが継いでそれが今の温泉旅館の加賀屋のルーツになるとはな

443 :
大正巻き洋髮が流行りだすみたいだし
日本髪は廃れそうだから
おしんピンチじゃね

444 :
>>429
おりっちゃんスピンオフとか見てみたい

445 :
>>443
おしんは抜群の洋髪センスがあって
そのおかげで独り立ちがめちゃくちゃ早い

446 :
見切り品や訳あり品で極旨レシピ、加賀屋時代に得た技術?

447 :
日本髪の癖から抜けられない先輩を差し置いて、おしんが手先の器用さを生かし洋髪をマスター。髪結が栄えると期待

448 :
個人がいかに才覚があっても時代の流れには勝てない

449 :
一挙放送はじまた

450 :
>>417
昔は成人まで育つ確率が7割くらいか
ウチの10代くらい分の先祖の位牌を見ると
夫婦の戒名よりも、亡くなった子供達の戒名のほうが多い

451 :
戦前は平均寿命が40代だからね

452 :
このCM好きだったわ
https://www.youtube.com/watch?v=Aee7YcETRBw

453 :
しかし言いたくはねーけんども
加賀屋におしんが来て
加賀屋の運命が変わっちまった気もするっす
お加代さんはわがままに育ってしまっただろうけど
カス浩太の出会いもなく婿取って加賀屋にいたろうし
お小夜さんも死ななかったかも知れんしのぅ

454 :
https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/img_new/asadra014/6.jpg

455 :
>>453
おしんがいてもいなくてもお加代さまはわがままに育ったろうし、絵にハマって海岸でスケッチしていたところに浩太に先に声をかけられたのはお加代さまかもしれない
何やかんやお加代さまは親の決めた縁談で結婚するような感じじゃないよ
結局は時勢の波もあって米問屋は傾くと思う

456 :
当時の小林綾子は天才子役として持て囃されてたな

457 :
おしん達は確かに上手いし可愛いけど長岡輝子さんの存在を知ったことがデカい

458 :
おしんに出会わないで育てば
小作の暮らしなんぞ知るか
私とは生まれついての身分が違うと割り切って生きて
浩太さんに惹かれることも無かったであろうから
人を見下すとても嫌な性格には育つとしても
加賀屋は案外上手くいってたかもしれない

459 :
つねが石崎の声優だけど、髪結いの一員の富沢美智江も声優として有名な人だよね?

460 :
>>459
もしかして? と気になっていた。
今の芸名は富沢美智恵さん。
『セーラームーン』のセーラーマーズが当たり役。

461 :
>>457
田中裕子はまだ序の口。
これから46歳までの演技は凄いぞ。
16歳から46歳までの変貌は神業。

462 :
現在放送中の連続テレビ小説「おしん」 ご好評につき、毎週土曜日一挙放送します!

【放送予定】
6月1日(土) 第1週から第4週 (第1から24回)
6月8日(土) 第5週から第8週(第25から48回)
*午後11時45分から翌日曜午前5時45分まで
6月15日(土)第9週から第11週(第49から66回)
*午後11時45分から翌日曜午前4時15分まで
2019年6月22日(土)より毎週土曜日深夜に、1週間分まとめて放送
*午後11時45分から翌日曜午前1時15分まで

463 :
来週は加賀屋〜田中裕子にバトンタッチ〜実家を逃亡まで

464 :
東京から酒田は遠い
今でも在来線で行くと11時間もかかる

東京10:09 → 浦和10:33 JR上野東京ライン・高崎行
浦和10:38 → 高崎11:58 JR湘南新宿ライン・高崎行
高崎12:02 → 水上13:07 JR上越線・水上行
水上13:40 → 長岡15:29 JR上越線・長岡行
長岡15:32 → 大形17:06 JR信越線・豊栄行
大形17:31 → 村上18:38 JR白新線・村上行
村上18:48 → 酒田21:04 JR羽越本線・酒田行

465 :
>>103
百円女工も、病気になった女工がゴミのように捨てられたのも
両方とも史実だ。ものごとには光の面と闇の面がある。

466 :
>>464
蒸気機関車イッパツで上野に行ってるイメージだった

467 :
>>464
今は新幹線があるから細切れだけど当時はそこまで乗り換えなくても行けたんじゃないか?

468 :
>>453
おしんがいなくても渡瀬と海岸で出会ってた可能性大

469 :
大奥様はおしんにとっては大恩人だが
元々はおしんと競い合わせて加代を躾ける作戦だった
おしんを並み以上に仕込めたが、肝心の孫の方は結局失敗

加代はおしんと出会わなきゃ、小作のことも現実味無く
女学校で1人暮らしの間に身の丈に合わない思想に被れることも無く
普通に卒業して婿を取ってたと思う

470 :
>>461
楽しみだな
元々田中裕子のファンだけど若い頃の演技を観て尊敬レベルなんだよ

471 :
>>469
勉強嫌いだったから小学校卒業したらそのまま家事手伝いで
年頃になったら婿とって身上潰してたかもね

472 :
>>464
そっちじゃなくて福島まわりでしょ
大正時代は清水トンネルがないから関東から新潟県へは行かれない

473 :
>>468
出会う事は出会うにしても、コータはおしんがいなければおかよさまを懐柔したり素性を話したりはしなかったろう(コータのセリフであの子はダメだみたいなことを言ってた)

474 :
現時点んで、コータとおかよさまが“本当に”二人で逃げたという証明はドラマ内には無い

475 :
◯現時点(54話)で

476 :
一挙放送見て思ったがタラレバ言うなら婆ちゃんが50銭持たせなかったら、が最初かなと思った。

477 :
>>473
勉強嫌いと新しもの好きの性質はおしんと関係ない感じ
苦労知らずで家業後継を重荷に感じてるのは同じじゃないか
加代は婿を取っても加賀屋潰しそうだし、女学校に行かなくても浩太にカブれそう
どちらにせよ、米騒動が始まる時勢の変化に清太郎から加代の代の加賀屋は持ち堪えられないと思う

478 :
大奥様は清太郎の子育てにも失敗している
これまでは時代が良かったから潰れずに済んでいるだけ
清太郎には姉が4人いるはずだが、姉たちはどんな風に育ってるのだろう

479 :
>>476
確かに!

480 :
>>478
おしんのいる場に出てきたことがないから
嫁ぎ先でおとなしく暮らしているか早世したんだろうね

481 :
一挙24話放送、番組として分割されてたんだな
6話しか録画されておらずガッカリ

482 :
まさかこの後 おかよが画家として成功しパリに移住し、
そこで浩太がヒモ生活をするなどとは今のおしんには知る由もなかったのであった。

483 :
>>481
週ごと分かれてたね
4週分やってた

484 :
>>481
番組表の一挙放送の部分が画面の隅に表示されている状況で予約してもう済んだと思っちゃったろう。
その向こうにもある事は確認せずに。

485 :
>>484
わかる

HDD録画可能コマ数をオーバーして録れてないとかもあるあるだし

486 :
昨夜、夢がつまらなくて、どうしてこんなつまらない夢をずっと見てるんだろう?もう起きちゃおう!と思って、パッと起きたら、おしんが始まっていて、録画機も動いてなくて、何か、何か、「虫の知らせだ!」と思ったね

487 :
昨日今日の一挙放送は週ごとで4本だったけど
番組表観たら来週6/08と6/09の一挙放送は1話ごとで24本になってない?
24個に分かれるのめんどくさいなw

488 :
キーワード録画にしておけば失敗は無いんだけどね。
録り過ぎたら削除すればよい。

489 :
>>467
昔の 列車って可能な限り長距離運転してたかんじ 最近の列車は短くて必要以上に乗り換えさせるよね

490 :
おかよさまひとり幸せにできないコータが万人を幸せにできるわけがない。所詮コータもただ新しいものが好きなだけだろ。

491 :
あのままおしんが武坊を背負って学校に行ってたら金太が武坊を殺してたのかな
金太は無罪でおしんが逮捕されてたんだろうな

492 :
>>491
金太の親は材木店より格上なのか?いくらなんでも赤ん坊を殴り殺して罪には問われるだろうに

493 :
>>492
悪ガキ親の地位は知らんけど赤ん坊を傷つけたら親子ともどもその地には住めなくなると思う
もし地主様なら居座れると思うが(面と向かっては言えないので陰でヒソヒソ)
自作農や商売人だったら土地や家業を捨てて他の地に行かないと世間の目に耐えられないと思う

494 :
>>476
2つの間に因果関係はない。
因果関係とはある事象の原因を作る先行事象のこと。

495 :
少女編一挙放送見たけど、オツネのせいでおしんが出奔したのに、
口入屋に文句言っててびっくりした
おしんは材木屋で10ヶ月ぐらいは働いたのに、
米一俵全部持って行かれるのもなんだかなあ

496 :
おつねは謎人気あるからなあ

497 :
>>495
他人のせいに責任転嫁って韓国人みたいだなクズつね

498 :
おつねは中川材木店の支配者

499 :
>>459
クレヨンしんちゃんの松坂先生
つねの中の人は昭和の声優
富沢さんは平成の声優って感じだね

500 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DDyUFUIAARRwQ.jpg     
    
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)

今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
       
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい

501 :
最初の方見逃しててて昨日ようやく見れたけど
おしんの孫娘連中、見事にワガママなお加代様みたいになっててワロタ

502 :
おっと、そこまでだ

503 :
>>500
500円程度ならばらまけるか

504 :
>>501
実際はお加代様の孫が凄くいい子でおしんの孫はご覧の通りグズばかりとは。

505 :
>>499
Eテレの「虹色定期便」に出てた

506 :
実況で金太が清宮呼ばわりされてて草

507 :
>>492
クラス全員がおしんが悪いと証言する…

508 :
>>504
苦労知らずに育ったもんね、おしんの孫は
希望は苦労した上に、商売からは一線を引いて陶芸で身を立てた
圭の実の祖父は東京帝大だし優秀なのは遺伝だよね

509 :
Twitter読むと「避妊しないなら作るな」の嵐だけど男児は欲しいでしょ
女児はハズレ
岡本のコンドームやピルもないんだしさー

510 :
改めて初回見ると並木?だっけ
おー!?となるね
伏線とかフラグとか最近視聴者も安易に発しすぎる気がする

511 :
>>472
三丁目の夕日の時代になっても福島周りが普通だった
集団就職の汽車とか
ロクちゃんはそれに乗って江戸川を渡った

512 :
しぶとい者だけが生き残る感じ

513 :
>>501
>>508
孫じゃなくて子供だろ。

514 :
>>513
子供らはみな戦中戦後の苦労を経験してるだろ

515 :
加代の方は子も孫もまだ分からないけど
おしん子や孫はもう登場してるからネタバレじゃないよ

田倉スーパーの社長の高橋悦史が息子の仁、その嫁が浅茅陽子
この夫婦の長男、長女、次女(川上麻衣子)がおしんの実孫で既に1話で出てた
長女と次女は開店祝いで配られた弁当を不味い不味いと食いながらお祖母ちゃんの悪口を言っていた
すごく性格悪そうだった

おしんのタンスなんて開けたことないと言ってる浅茅陽子の横でタンス明けてたのがおしんの娘の偵
仁とよく話してるずんぐりした部下のオッサンが偵の旦那

工房のおっさん(圭の父)
工房に来てたおばさん
この2人がおしんとどういう関係なのかは今のとこ不明

516 :
工房に来てたおばさん初ちゃんは
養女に入った言ってたでしょ
経緯は分からないこれからでしょ
今のところ望と初はおしんの実子ではないみたい

517 :
人格者の松田先生の教え子に何故金太のようなクズがいるのか

518 :
2年間も寝食をともにしておしんに活動する暇なんてないことは知ってるだろとツッコミ

若頭まだおしんいじめに同調してワロタw

519 :
日比谷に群衆が集まるシーンがカットされたのは予算の都合とかエキストラ集めるのが大変とかだろうな

520 :
NHKも人事にAI投入して
たくさん仕事してる人に給料降るんじゃなくて
基本給は安くして
視聴率や海外の受賞歴から算定して、名作を作った人達に対して報奨金制度で
給料上げていくシステム構築したらいいのではと思う

でないとつまらん作品量産した人がどんどん出世して給料泥棒になり
マジで税金泥棒になるから

521 :
>>518
若頭は、日和見主義者w

522 :
>>517
人格者だけど、教え子の気持ちは掴めていない

523 :
>>522
臭いと言った金太を叱ったのは良くないよね。
あの状況に不満を感じる金太はおかしくない。

524 :
お師匠さんの部屋は後ろの景色から2階かと思っていたが
今日おしんが部屋を訪ねるとき廊下の向こうに上り階段が見えた。
1階だったんだな、従業員は2階か。

525 :
前回は一週目だけ一話単位で
二週目からいきなり週単位にしたうえに
タイトル変えやがって事故ったわ
今回は死守したる

526 :
>>523
建前ばかりが立派な学校教育への批判といえるかも

527 :
中2女子がLINEで虐められたために自殺した事件の記事
https://twitter.com/asahi_gdigimo/status/1135297055793057797

おしんを見ていれば死なずに済んだかもなぁ。
(deleted an unsolicited ad)

528 :
>>527
ところが悪心を見て金太を真似るバカが出る今の日本何だよ

529 :
×悪心
〇おしん

530 :
悪心
て「おしん」とも読むとは知らなかった。

531 :
>>517
クズができるのは家庭環境。
学校だけで素行教育ができないのは昔も今も同じだよ。

532 :
>>453
お小夜さまの病死は間違いなくおしんのせいではない
当時流行ったスペイン風邪(インフルエンザ)はまさかおしんが持ち込んだわけじゃあるまい

>>455
例え第二次大戦までもったとしても戦後は没落してただろうな

533 :
再放送のおかげで見逃してた1話から6話を見ることできた。ありがたい。
結局6話までのつもりが7話以降も見ちまった。
材木屋パートって意外と短いけど、おつねさんのインパクトはデカイわ。トラウマ。

534 :
>>528
「やーめた」の場面は、道徳の教科書に載せるべき
あと、今の日本も昔の日本もロクな世間じゃないという正しい絶望感は身につけないと

535 :
>>523
それは今風の感じ方
あの時代に子守の娘がおむつ替えてる時に
臭い臭いと騒ぐのはバカか意地悪な子

536 :
いつも手下を連ねていじめる相手を探しているところに現れたのがおしん

537 :
あんなに長期間旅してるのに荷物持ってなくて公園うろつく二人

538 :
>>534
歴史の縦軸でみればそれも一理あるが、
地理的横軸で見れば日本はそう捨てたもんじゃない。今も昔もな。

539 :
>>534
何処の世界も五十歩百歩。
理不尽と不条理は何処にいても顔を覗かせるし、とある漫画の受け売りではないが、人が3人いれば戦争は起きる。

540 :
半人前のくせして自分に意見したのが気に食わなくて干してたのにおしんがもう戻ってこないのかもしれないと思ったら急にデレたりよくわからんなお師匠さん

541 :
干してはいないわな抜擢をやめただけで

542 :
お師匠さんの件は、おしんという存在を心の底から認めていると分かる描写だった。
これは加賀屋の大奥様と若奥様にも言える事だが。
やはり、今日の流れを見ていると、お師匠さんはおしんに洋髪の手入れを覚えさせる展開なのかな?

543 :
酒田でキモい次男坊の若旦那にぺろぺろ愛されるより、虐められる方が良いのか。これは真性のマz

544 :
マゾドラマおしん

545 :
>>543
>酒田でキモい次男坊の若旦那にぺろぺろ愛される
それはそれでマゾ

546 :
>>538
そんなアホな考えは捨てろやw

547 :
>>539
ふーん・・・キモイ奴ばかりの悪心スレにも人物はいるじゃねぇか
トルケル乙!
7月から大虐殺アニメが始まるねヴィン佐賀

さて狐顔のおしんと狸顔のしおりん
目つきの悪いなつは性悪狸でいいのかなw

548 :
しかし、
髪結い仲間の姉さん達
最初、饅頭食いながらだったかな
同じ境遇の皆んなで仲良くしようとか言ってたのな、
1番上の姉さんの、悪意のある物言い原辰徳

549 :
女の世界の怖さ、だよね。
仲良しこよしはしたいけれど、出る杭は打ちたい。

550 :
実況で第4話にマイクが映ると聞いて
録画を確認したら本当に映ってた
OPも含めて開始3分半ぐらいのところ

551 :
今日の一番大事な場面、日比谷の米騒動のシーンを端折るのはどういうわけよ
さてはエキストラを集めるコストを渋ったな

552 :
おしんはきっと スケベな取り調べを受けたに違いない

553 :
こりゃ関東大震災の場面もカットだな

554 :
壽賀子って騒動や戦の場面を極力カットするんでないの。おんな太閤記もあまり合戦シーンがないようだし

555 :
興味本位でデモ見に行ったら捕まった、何故か社長が迎えにきた

現代ならネタ扱い

556 :
デモのシーン見せなきゃならないほど
この物語に重要か

557 :
>>551
そこを現代パートの鳩の群衆とオーバーラップさせた演出がうまいじゃん
どこまでが壽賀子の脚本に書かれてるのかわかんないけど
演出家も時代的にあれれなところもあるけどセンスいいなと思う

558 :
ドマゾおしんの一生

559 :
>>554
そろそろTSUTAYAで『おんな太閤記』を借りようか考えているところ。

560 :
>>557
鳩の群れで騒動の描写か
なるほど

561 :
>>551
エキストラじゃないんだよ
1918年の日比谷公園を再現できないんだよ
ひよっこは1965年の日比谷公園を相模原のロケで仕立てたけどやっぱり変だった

562 :
>>537
普通に考えたらホテルに置いてきたことぐらい分かるでしょ
フェンディのトランク圭ちゃんに持たせてたし
バカって普通の行動が想像できないんだな

563 :
こうたを見つけて話をしたら捕まった
という話の方が面白そうだが
留置場から出られなくなりそうだからダメか

564 :
っちまう言葉になっちまってるなおしん
山形弁が可愛いがったのになっす

565 :
信子おしんのことなっす

566 :
今のところ、チビおしん編のほうが良かった
田中おしんは出来のいい女中すぎ
それに大奥様やお師さんとかから信頼が抜群すぎて逆境感が足りない

567 :
家電なかった時代の女性はよく働くよね
男性は総じてクズ

568 :
>>562
お前アホ?
圭がおしんを追ってきたとき荷物一つも持ってなかっただろ
キチガイR

569 :
おしんって、人に心を開かず、寡黙でなにを考えてるのかわからない女だったのに、ババアは細かいところまでしゃべるしゃべる
しかも江戸弁

570 :
洋髪を習い始める回(56話)は大正7年(1918年)ってナレで言っていたけど、
ダウントン・アビーにも髪をコテでウエーブ付ける練習をするシーンがあったけど、同じくらいの時代なんだね。
でも、おしんにはまだ車のシーンはあんまり出て来ないな

571 :
>>562
FENDI使ってんの⁈ 気がつかなかったー
現代パートのお楽しみができたわ

572 :
>>567
そうね今のところクズ男
庄司、作造、

良男
松田先生、中川材木オヤジ、

573 :
>>569
もうそろそろ山形弁やめて標準語を色っぽくしゃべり出すよ

574 :
おしん
警察に捕まった時に秘部もアナルも調べられたわけだ

575 :
>>490
1人の女性と添い遂げる事と、多くの迷える民を導く事ってベクトルが違うんだよ

並列に語らないでおくれ

576 :
それぞれに事情かあって
絵に描いたようなクズはいない

577 :
>>576
裏事情もちゃんと説明してくれる

壽賀子、優しい

578 :
>>572
よい子悪い子ふつうの子、なんてのもあったなぁ

松田先生も、中川材木主人も、平野さんも、いい人だけど目の前の悪に対して無力なんだよな。

579 :
>>578
おじいちゃん何歳なのお

580 :
>>579
50代ってお爺ちゃんなの?

581 :
根っからのクズいた
女郎に売り飛ばす口利き屋は正真正銘のクズだ

582 :
それくらいだな。

庄司と作造は俺も男だからか結構同情してしまう。
自分があの立場になったら気がおかしくなるわ。
荒れるのは良くないが、そりゃ荒れるわ。酒くらい飲ませてやりたい。

583 :
今どのへん?
もう洋髪で独り立ちした?
田倉の竜様と結婚した?
源じいは出てきた?

あれだけ苦労して産んだ長男が戦死するんだもんなあ

584 :
親に殺されればいいのに

585 :
>>583
ネタバレ

586 :
>>581
あの俳優さん
顔自体がもうペテン師なんだよね
希といえば稀な俳優さん

587 :
おしんの文句グチグチ言ってる女衆たちが
花火がパーンと上がったら皆キャーッって窓の外見るの笑ったw
こういうの現代でも結構女子あるあるだわ

本物の花火映像用意しなくても工夫して面白いエピにするのいいわ
脚本も面白いと演出と脇役の皆さんの演技も冴えてるわ

588 :
なんやしらんけど若頭が虐めの主犯みたくなってるね。最初はいい人設定だったのにね。
実はけいなつの乱もも裏で絵図かいてたとか?

589 :
若いお弟子さんは
洋髪 やりたそうだよね
でも若頭の手前 それは言えない

590 :
髪結い修業編が一番面白い
おしんに先の見えない未来があるから

591 :
髪結篇よめねー。最初はっとっとと遊郭に売られると思ったんだけどな

これでコータとおかよさま、母ちゃんがが出てこなきゃ万々歳。

592 :
>>581
まぁそんな事ゆうなよ
あの爺さんは、豚煮の新鮮の時に梅茶旦那と一緒に偽薬を売って荒稼ぎしてたんだが
それがばれて旗本若様が怒って袋にされてその時梅茶を庇っていたんだぞ

おりゃーつれぇことがあるたびにとても手が届かない花魁様がおいらに笑いかけてくれるそれを思って耐えているんだ

そして打ち所が悪くて血反吐をはいて死んで
梅茶の旦那はそれを見て
おのれ腑抜け侍どもよ誠に生きる武士の死に様を見せてやるといって五稜郭に碧血と成り果て死んだのです
云わば日本男児を生き様を教えた素晴らしい爺さんなのではないでしょうか?

それを女を食い物にして北チョソの豚みたいに肥え太る糞薄汚い中年男の女衒だなんて誹謗中傷するのはやめて欲しいと思うのです
そして今の犬hkはまさにそのクソみたいな連中がクソドラマを垂れ流しているんなんて酷い事は言わないで下さい
私は20年間も犬hk様にお金を払い続けているおしん様のような家畜の如き善良な国民なのです 

593 :
>>588
自分の立場や存在意義が危うくなったリーダー格らしい言動とも言える。
おしんというチート級の再後輩がやって来た、しかもお師さんに心の底から気に入られている。
いつ自分の居場所がなくなるか、おりっちゃん以外の後輩達と一緒に内心冷や汗をかいているよ。

594 :
おりっちゃんには幸せになってもらいたい

595 :
加賀屋でも結局みんな応援するようになったのに
この先もずっとおしんをいじめ通すんだったら
もうかみゆいの長谷川、やめるかもしんね

596 :
やさぐれパイセン共の言いたい放題が受けるw
おしん風情だもんなー。
約束守ってもらわないとねw

597 :
>>594
おりっちゃんはみんなが日本髪に見切りをつけて店を離れた後も、
お師匠さんを1人にはできないって残ってたよ
すごく優しい娘さんだ

598 :
洋髪で自立すればいいのに

599 :
何軒もの洋髪店へ客のふりをして出向き、カット・仕上げの技術のみを見て
(お師さん的には「盗み」)、結局はまったく代金も支払わず帰ってくるおしん。
繁忙店であれば、おしんが居座っているその間、座れずに待たされるお客や
あきらめて帰る客もいて、機会損失をする店にとっては営業妨害

一種の詐欺/不法侵入であり、お師さんや姉弟子たちは笑っていたけど
それを一喝するおトヨ姉さんを俺は支持する

600 :
>>599
まあ、あの時代そのくらい図太くなければ新しい道を切り拓くことなんかできなかったんだろうけど
ドラマ上、トヨの一喝みたいなバランス感覚は重要だな

と、今季朝ドラを見ながらしみじみ思う

601 :
金がないのでそうするしか

602 :
おしんは別格だな
初見なんだけどいろんな意味でショックだったわ
歴代の朝ドラだって秀作多いけど比較にならないほどのハイレベルな脚本力と制作力
朝が待ち遠しいよ

603 :
少女おしんのビーチクをあらわにしてくれたおつねさんの功績は偉大だ

604 :
日本髪の修行を10年続けてきてまだ独立できてないのに日本髪が駄目になってきている状況になった豊の気持ちを考えてみろ。
あのメンバーの中で一番苦しいんだぞ。

605 :
昨日の花火のシーン良かったなー本当に花火が行われているようだった。
スタジオなのに夏の雰囲気が感じられた。

606 :
>>599
今でも他店をスパイするのは当たり前だぞ。
店舗の陳列の仕方や商品構成、価格、客の入り具合。

100年前の話を今の価値観で測る方がおかしいだろ。
素直に100年前はこんな価値観だったのかと受け入れろよ。

607 :
もうそんなに腕があるんだから
おしんは自立できるんじゃねえか??
金ためて店出せばいいだけ

608 :
字を書けない人が多いな

609 :
義務教育とは言え、当時は今ほど徹底していなかった。
学校は家計に一定以上余裕があって、子供が農作業や奉公先で日がな働かなくても良い世帯向けの存在だった。

610 :
毎回きつい言い方をする女性が出て来るなw

611 :
おしんのスパイ活動の顛末聞いて吹き出すお師さんや周りのお弟子さんに笑った
お弟子さんも良くも悪くも人間味あっていいね

そりゃ日本髪の店にいるのに私洋髪やりたいですなんて言えないわな

612 :
なつぞらとシンクロしてたな

613 :
お袖は室井滋と金子貴俊を足して2で割ったようだ
ガオーさんとこの長男にも似てる

614 :
おしんだって俊作あんちゃんや
大奥様がいなけりゃアホやろ

615 :
おしんが真っ当な芝居、演劇だとしたら
次に放送してるのは金をかけた学芸会

616 :
>>610
女性間の人間関係で最低ひとりはいるタイプだからリアリティがある。
いわゆる『お局様』タイプ。
おつねさんにもお豊さんにも、おしんに対する物言いがそうなってしまう背景がうっすらと見えてくるから、そこに人間味を感じてしまう。

お豊さんは洋髪の台頭で将来に不安を感じつつあるところで、優秀過ぎる新入りにプライドをズタズタにされてしまった。

617 :
お客の注文無視して勝手にアレンジしたことを堂々と正当化して憚らないおしんが自由杉る

618 :
おしんが弟子入りした時点で、豊は修業を終えて独立できる技量があった
お礼奉公が長すぎないか
師匠に借金でもあるのかな

619 :
>>618
独立して苦労するよりも今のスタンスが楽なんでしょきっと
店のナンバー2で威張ってられてお給金もそれなりに貰ってるんだと思う

620 :
おりっちゃんの話し方良いね
今じゃ廃れた女の子らしい話し方
女の子らしいとかそれこそ性差別になっちまうのかな
残していくべきなんて言おうものなら総攻撃くらいそう

621 :
>>618
そうえいばそうだった。2年だよな。脚本の穴だな。

622 :
>>618
独立するといっても店も金もない。
出髪するんなら人脈ある師匠のそばにいた方がいい。

623 :
あんなに怒ってた客が明日にはころっと態度変えてまた来るんだからおもしろいよなww
しかもそこからおしんの独り立ちの展開に繋がっていく
すごい脚本だわ

624 :
豊は店長になりたかった

625 :
>>624
独り立ちしてなりゃいいじゃんw
たぶんいろいろ足りなくてなれないんだよ

626 :
お加代様の時もそうだけど最初は辛く当たられても相手が態度変えて上手くいくのはいい

627 :
勝手に言いがかりをつけ一日で勝手に天才と褒めだすという
ような脚本をディスるのはそれまでだ

628 :
いいところで終わっちまうなっす
最後のつづくが長かったけど
現代ではマズイのカットしたんかなっす

629 :
染子の豹変は読めてた

お加代さまに怪我させたときにお加代さまがかばうってのも読めた

わしって橋田壽賀子級の脚本家になれた?
今からでも遅くない?
65だけど

630 :
お怒りモードからの手のひら返し
カーネーションにも似たシチュエーションあったな

631 :
おすんは古典だからいろんな脚本家に
参考にされてんじゃない?

632 :
おしんが出張サービスはじめたら、おりつちゃんの下働きが増えるとおもうが。。。
長谷川の稼ぎは倍になりそうな悪寒

633 :
>>632
渡辺美佐子「そしたらサ、また人一人雇やあいいんだヨ」

634 :
誰にも給金払ってないのに客はとぎれず来るんだから儲かる一方だな
支出は1日30銭の食費だけ
そういや髪結い料金の話が全く無いな

635 :
>>634
洗濯石鹸とか手ぬぐいとか毛たぼとか消耗品は結構あるんじゃない?

636 :
どーせおしんのこったろうから口コミが広がって神田界隈ではひっぱりだけになるんだろw
今度ばっかりは、辞め方の斬新さが求められるってもんww
コータだけはでてくんじゃねーぞ。つーか、コータ消えろwもう一生出てくんなってwww

637 :
ピュアなお方…

638 :2019/06/05
豊姐さんはそのうち帯広に行って、なつぞらのトヨ婆さんになるんだな

あいのうた part15
愛しあってるかい!
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part28
■■■■ 気になる嫁さん、1971 Part 5 ■■■■
TBS「愛の劇場「吾輩は主婦である」」
好き!すき!!魔女先生 2
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part190
おれは男だ!
ザ・ガードマンVol.4
片山由香版『赤い殺意』
--------------------
全日本学生チアリーディング選手権大会
ガンダムUCとAGEOO種どうして差がついた
【地獄】練習での辛かった思い出を語るスレ【苦痛】
ホリエモン
【NHK】不滅の恋人【BSプレミアム】
【導入派立入禁止】オオカミ導入反対・批判スレッド
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2729【FFRK】
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!296
ロ短調ミサ
スタートレックDS9 第五十六幕
【芸能】藤本美貴のYoutubeに「視聴回数稼ぎ」と苦言 アンチコメントに反論で“さすが”の声も
道州制ってどうなのよ?
◆ 天野浩成 part5 ◆
【日テレ】中島芽生 17【news every.】
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart8
雑談 おまえらとチンコでクロスを作る
カワウソブームの裏にヤクザが暗躍
【発狂】トンモー総合2【逃走】
伊集院光のUP'S 深夜の馬鹿力
◆◆AA作成依頼専用スレ@AAサロン Part102◆◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼