TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
男女7人夏秋物語Part9
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#181
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#182
【金10】うぬぼれ刑事part14[
あまちゃんのセリフだけで会話するスレ じぇ★23
3年B組金八先生 第2シリーズ part10
【南野】あいつがトラブル【萩原 織田】
アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜
スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜23年目
【土9】泣くな、はらちゃん 38P【長瀬智也】

赤いシリーズ 7 ( 大映テレビ )


1 :2017/02/21 〜 最終レス :2020/04/19
大映テレビ http://www.daiei-tv.com/
TBSチャンネル http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
BS-TBS http://www.bs-tbs.co.jp/


赤いシリーズ 6 ( 大映テレビ )
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1484035499/


過去スレ >>2

2 :
  過去スレ
01 http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1171022261/
02 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1224938025/
03 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1309443859/
04 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1336723769/
05 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1479974426/
06 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1484035499/

3 :
新スレ おめでとーございまーす

4 :
赤いスキャンダルにすればよかったのに

5 :
赤いID

6 :
赤い迷路は人気ないらしいわね

7 :
>>6
最近つべにあがってて途中までみてたんだが
消された(:_;)
百恵ちゃんがかわいかった

8 :
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共Rクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

9 :
長門さん。百恵の父と知り混乱してるのかな?
友子、友子さん、お前、友子さん。
よの父は娘にはバッグを買ってあげたいみたいね。
今回は無事に受け取って貰えて良かった良かった。
疑惑パクりの場面多過ぎ。

10 :
よの父?

11 :
おじいちゃんの家は大坂志郎の「パパと呼ばないで」のイメージから佃島あたりなのかと
思っていたら港区三田1−10あたりだな。今日の回で写った長谷川電機商会の看板と、
その下の赤い郵便箱がストリートビューでまだ見られる。
もちろん家の中のシーンはセツトだろうけど。

12 :
政子、豪ちゃんには不良品扱いされ、北川にも相手にされず、大坂さんにはお尻叩かれ追い払われるwww
一方、友子は皆で取り合い。
誰か〜、政子も愛してあげて〜。

13 :
でも出戻りと言われてたということは、昔はあんなんでも結婚できたわけだなw

14 :
友子と政子、最終話で分かり合うイベントが。

15 :
>>13
割とすぐ返品されたんだろうなw

16 :
>>15
不良品は7日以内に返品しないと!

17 :
>>16
(ノ∀`)アチャー

18 :
BS-TBSでやってたから、探してここに来たけど、終わったら永久にお前らとサヨナラだ(´・ω・`)

19 :
>>976
もっと先かと思ったら、すぐ=今日でしたね
発狂しなかった、だらりんこ↓ってカンジだった
愚痴っぽくお父様に告げ口する場面につなげる為か?


>>978
私も感情移入してしまったよ
今日「衝撃」で2度目に泣いた
百恵ちゃんからビールを両手でありがたそうにいただく場面

(1度目は初めて百恵ちゃんが車イスで登校する時坂道ころげ
落ちそうになって鈴与が辛抱できずに駆け寄ろうとした時
豪介が止めた場面)

独身貫いたのは鈴与への愛からだったんだー
今までずいぶん荒んでたけど根は愛が深い人だったのねって
うるうる来た

本当に間もなくバイバイなんですか?ショックだわー
昨日死亡フラグ出たーーーって実況で読んでたから
今日谷隼人に銃口向けられた時、コレか?って思ったけど
まだ生きてたからホッとしたんだけど・・・

>>981
昨日も今日もジョッキング・・・ウケた
しかも、ジョッkのところのアクセントが強過ぎて笑えて
その後のせりふが入ってこなかった
当時はそういう言い方だったのかな?

>>988
やってしまいましたねw
リクエストされたらどうでしょう?


>>12
実況民さん達から愛されてるよね?!

友子も取り合いだけど、鈴与モテモテにびっくりだわ
宇津井といい長門といい二人とも鈴与への想いから
20年近く独身を貫いてきた・・・って

20 :
あと4回で終わりか

21 :
>>20
3回な。

22 :
終わったらまた最初から衝撃放送してくれ
ところどころ見てないから

23 :
3月にTBSチャンネルで、「赤い運命」「赤い衝撃」「赤い迷路」のシリーズ3作をやるよ。
1日に2話放送だから消化が早い。
ただし! 例によってIPテレビ専用。衛星経由では見られなくて残念だ。

24 :
終わったらいつか赤い激流放送してくれ
所々見てないなんて事なくそれどころかDVDまで持っているが兎に角ここだとか実況だとかの反応というものが見たい。多分今の相棒水谷豊しか知らない世代はショック死レベル赤い衝撃に違いない。

25 :
赤い激流って森下愛子のやつかな?

26 :
激流ってピアニストのやつよね
内容は知らないけど見てみたい

27 :
白昼堂々街中を疾走する谷隼人目立ち過ぎワロタ

28 :
>>25
それは赤い激突w前田吟のモダンバレエ
>>23
JCOMでないと見るの厳しいかな?(>_<)

スレチだが今日の相棒弁護士ではないが
自分は長期記憶はいいほうだからあえて
BS-TBS赤いシリーズ再放送見なくても
実況を読むだけで大体の事は思い出すが
それでも例えば政子の見方なんかだと、
40年前リアルタイムそれこそキャンディキャンディのイライザのような意地悪な
女にしか見えなかったが今改めて見ると
出戻りだから厳密には高齢喪女でないが
高齢喪女オーラ全開の政子は結構笑える
2ちゃんもてない女板ではないが例えば
Twitterとかだと政子みたいなタイプの、
偉そうな高齢喪女結構多いの結構笑える

29 :
豪介は、矢野の言った事を真に受けて、友子のパネルやトロフィー壊して暴れるし、お爺ちゃんも最後の最後で漢を見せると思ったら、あっさり矢野にトランク渡しちゃうし、、、
何だか少しガッカリした回だったな。

30 :
普通に考えたら友子より美人なみさこさんを選ぶけどな
みさこさんはもう少しブスな女優さんでよかったような

31 :
百恵ちゃんはスーパースターで友和は今や名俳優の一人
でも息子は森昌子の息子とは雲泥の差がついちゃったな

32 :
百恵ちゃんが幸せならそれでいいのよ

33 :
中三トリオで一番容姿が悪いと言われてた森昌子がここ何十年と3人の中で一番美人なってる
やっぱ女性は見られるって大事なことだな

34 :
今森昌子来てるよね。TAKAのお母さんで脚光浴びてる。
友和夫妻は美男美女なのに息子たちは何か中途半端なんだよね。

35 :
>>23
スカパーで見てるからいつも見れないんだよ!!

36 :
ひかりTVって要するにOCNの事なのか

2ちゃんねるを以前荒らした事理由で、OCN強制退会させられた事あるしひかりTVでIPTVTBSch諦めなしゃーない(>_<)

37 :
>>36
よくわからないけど、多分ぷららだと思うよ。
話は変わるが、みさこ色っぽいな。
この8年後には、元気が出るテレビて、
殆どセリフの無い、置物と化するけど、、、

38 :
木内みどり赤い激突の方が強烈だがな。
父親の橋本功をひっぱたくのなかなか。
話は変わるが、結局の所百恵三部作で、BS-TBS赤いシリーズ再放送終了理由は
百恵三部作がいかに優れたコンテンツ、中身であるかを改めて証明した訳だな。
勿論赤い激流の水谷豊の役はアレだが、
水谷豊本人が嫌っている訳でなく寧ろ、宇津井健の葬儀告別式お別れの会では、水谷豊弔辞を読んだ事でも証明される。
https://youtu.be/LiCtQUo_Jrc
https://youtu.be/L1wqvVZbttk
弔辞言うより赤い激流の頃の水谷豊に、
田代敏夫に戻ったようなのが興味深い。

39 :
&#11014;
この貧乏人のジジイ最後までウザかった

40 :
木内みどりは西武百貨店の常務と結婚したのが
意外だった 玉の輿っていうわけでもないけど

41 :
中高年の、リストラとか、引きこもりは 酒に溺れたり 大変みたいだね

42 :
しらんがな

43 :
中条さん、素晴らしい役者さんだわ。
お仕事とは言え、こんなハチャメチャなドラマで大真面目に踊っだり唄ったり泳いだり…恐れ入っちゃう。
雲のじゅうたんでヘバちゃんのお父さんを演じたのも中条さんだったっけ?

44 :
>>40
常務の親は凄かった。

45 :
>>34
俳優の息子はかっこよくないけど
なんかエロい

46 :
中条さんみたいに貫禄あって強引で嫌なことばかりするのに
たまに人間味ある役者って今いるだろうか?

47 :
中條さんの大山豪介役はハマり役だったね
このキャラは中條さんでしか見たくないわ
スピンオフ見たかった

48 :
中条さんは「赤い迷路」でも百恵ちゃん、宇津井さんと共演
してるね 遅咲きの俳優だけどもっと長生きしてほしかった

49 :
>>46
で、なんかちょっとコミカルな人ね
うーん、伊東四朗が最後のような…
貫禄あるってのが最早絶滅寸前
>>48
疑惑にもちょっと出てるよね中条静夫

50 :
>>43
熱演よかったよねーー
この赤い衝撃って「大山豪介物語」でもいいんじゃない?って思っちゃう
友子秀雄のうんぬんかんぬんとか、歩けるか歩けないかより、
最終的にはストーリーの核心になってるし

中条さんのクレジットが最初のころ4番目で秀雄父より下だったし
やっと秀雄父退場で3番目になったけど、3番4番では申し訳ないくらい
出番は誰よりも多いわ、セリフも多いし、褌になるわ、
重い重い百恵や鈴代を抱き上げても胸張り気味に歩かされたり、
殴り合いも何度もやらされるわ、いつも血管切れそうなくらい本気で台詞言うし

突っ込みどころいっぱいのゆる甘の脚本のアイドルドラマなのに
こんなに真剣に仕事されている姿に感服します

私は中条さんはあぶ刑事の課長さんくらいしか知らなかったのが残念
もっといろいろ見たかったなー

51 :
>>49
えーーーーーーー?
何の役?
何話ごろ?

52 :
このドラマ視聴率凄かったみたいだけど
百恵友和コンビはもちろんのこと、準主役の中条、草笛、宇津井、谷、政子などの迫真の演技が凄すぎた

53 :
>>50
重い重い百恵 にワロたわw

54 :
>>53
どっしりして重そうだよね?

55 :
多分赤いシリーズだと思うけど、山口百恵が自分の足をフォークで刺している
映像があったけど、その場面って赤いシリーズの何作目ですか?

56 :
>>55
今放送してる赤い衝撃

57 :
>>54
百恵ちゃんズッシリと重そう
そんなところも魅力的

58 :
>>56
やっぱりそうだったんだ。
それって第何話ですか?

59 :
>>58
かなり最初のほう
秀夫に撃たれて一生立てないと宣言されて将来を悲観して足を刺した

60 :
>>51
あれ?疑惑のごく序盤に医者仲間みたいにして
いたような気がするんだけど…違ったかな?
wiki見てもリストにないね疑惑は
別の人と間違えたのかもゴメン

61 :
>>60自己レス
>>59
書いてから見直したら、赤い疑惑のwikiには名前あった!やっぱ出てた

> 岡崎:中条静夫

だって

62 :
あああ連投ごめん
>>61>>59じゃなくて>>51だった

63 :
>>58
たぶん第三話

64 :
>>51
確かに3話で岡崎の役で出ているね
https://youtu.be/GVYi5F2mVf4

65 :
中島久之さん、「ゆうひが丘の総理大臣」で、ソーリの妹(山本由香里)の
婚約者役で出てるな。

66 :
豪介の踊りで泣いてもうたw

67 :
谷隼人(矢野)の狂気じみた演技も見事だな

68 :
豪ちゃんが逮捕されて、一番心配なのは政子。鈴与、豊、友子はメンタル強いからいいけど、政子大丈夫?どうやって生活していくのかな?

69 :
谷さん、顔濃いですよね。
濃い役者揃いで有名なテルマエロマエのどの役者と比べても濃いと思う。

70 :
キーハンターとかでは壮絶にカッコ良かったんだけどな〜

71 :
トンチキツン
トンチキツンツンw
前奏まで唄う豪介のよさこい節 泣いた

72 :
このドラマで一番カッコいいのは豪介だと思う

73 :
昨日の百恵ばっちりレザー上下で決めてたのに
今日の四国行った時の貧相な服装
まるで島崎直子みたいだったね

74 :
>>51
幸子の恋敵(ゆかり)の父親と言った方がわかりやすいかな
森川先生を遠方の病院に異動させようとしたが
岡崎の上司と大学の同期だった幸子の祖父(松村達雄)のおかげで阻止できた

75 :
>>61
豊さんが疑惑で医者の役で1回だけ出てたのは思い出せるけど
中条さんの医者役はどうしても思い出せない・・・

>>74
たしかにそういう場面ありましたね、あーでもどうしてもその人の
顔が思い出せない、それが中条さんだったのかぁ、
ひげやメガネかけてました?

あああ、またの再放送キボンヌ、、ついでに運命も衝撃も

>>47
大山豪介スピンオフいいですね
NG場面集も見たいなー

----------------------------------------------
ところで、これって触れちゃいけないことなのかな?
どんでんさん=しらんがなさんっていつも
16時16分(秒はまちまち)の同じ時間の書き込みなんですね?
不思議でしょうがない
赤いシリーズ終わっちゃう前に疑問を解決したーい☆

76 :
中条さんのスピンオフ見たいけどもう20年以上前に亡くなったからなあ 残念

77 :
>>75
つべに全話上がってるがな

78 :
>>75
「しらんがな」はどんでんのライフワークですw

79 :
>>70
谷隼人と松岡きっこってなかなかの美男美女夫婦だと思う

80 :
百恵のヘアスタイルちょっとリーゼントみたいな回があった。

81 :
ハゲよりマシ

82 :
昨日の鈴代と友子の寝顔を見てから去ってゆくシーン
後ろ姿の背中が格好良かった
TBSって後ろ姿で録るシーンがいいですね
男女7人秋のOPも出演者皆の背中しか録ってないけど
凄く格好いいし、中居さんの私は貝になりたいの
仲間由紀恵が背中で泣くシーンも素晴らしかった

83 :
昨日は、北川に花瓶で頭殴られて、その場にバッタリ倒れる、豪介の演技は、絶妙の間だったね。

84 :
このドラマは豪介の圧巻な演技で成り立ってる
本当にすざましい演技だ

85 :
うるさい、黙れの体言止め?がいいねw

86 :
もう後の2話は豪介ストーリーだね
今日は絶体泣くと思うからハンカチ、いやタオル用意で
正座で待つわ
永遠に豪介を見ていたいです
友子とか糞過ぎ!

87 :
平日の昼、しかもBSなのに実況大盛り上がり

88 :
実況すごかった!
1スレまるまる埋まった

89 :
大映ドラマ続けてほしいね
80年代のも実況向きだろうし

90 :
豪介じゃなくて豪助だったことを今日知った

91 :
プレミアムフライデーももちろん関係あるんだろうけれども物凄い勢いだね実況

92 :
豪助が海で救助された後の友子のセリフ
「私が今まで生きてこられたのはねぇ、お母さんやお爺ちゃんやお兄さん、秀夫さんや江崎先生。それにお父さんの愛があったからなのよ!」

政子wwwwww

93 :
やべえこのドラマ面白すぎる
最近はこんなドラマティックなドラマないなあ

94 :
>>90
(@o@;)しょうげき・・・

95 :
しらんがな

96 :
>>86
泣けました?
昨日の回が素晴らしすぎて、今日はいまいちだった感が・・・

97 :
私も今日の回泣きました。サブタイトルの如くwww。
なぜ、このシリーズ、こんなにいいのだろうと自分なりに考えた。

キャラがみんな純粋なんだなー!悪でも善でも一生懸命。今時のドラマには、いや世間には?この純粋さが少なくなっているのだと思う。

月曜日で終わりだなんて切ない(T-T)

98 :
♪涙は心の汗さ、たっぷり,流してみようよ、二度と戻らない、今日の為に♪かw

MBS毎日放送では大昔赤い衝撃の再放送の後番組は青春シリーズだったんだけども
>>97さんの文章を読んでいると冷やかしでなく思わずその事を思い出してしまった

赤いシリーズも青春シリーズもリアルタイム放送局こそ違えど共通項確かにある

99 :
以前、大山家で豪助にボコられた時に続いて
今回も素手ではからっきし弱いことを露呈した矢野

100 :
このドラマって百恵友和コンビですら話題なのに
脇役が超豪華俳優で固められてるし脚本もいいから当時大人気だったのわかるわ

101 :
>>31
あの両親から産まれただけでも幸せだけどな
森昌子の方は夫婦破綻しまくって、却って息子達が奮起した
普通なら親バカで甘やかしまくりなんだろうがね

百恵チャンは幸せ過ぎたのが仇になっちゃったな
兄貴は完全臑齧りだし、弟は同世代に似た顔のタレントがいたばかりに脇しか使えないし

102 :
海で秀夫が豪助を助けるシーンが良かった。

103 :
荒波の海をクロールで泳いでボートに追いつくビデオさんw

104 :
運命の三国さんもよかったけど、中条さんに惚れてしまった(*^_^*)
終わらないで〜〜〜〜〜〜〜

あと、レコ大で百恵ちゃんの何かの受賞時に駆けつけた時の映像が見たいよーー

105 :
>>103
ビデオさんww
さらにパンチ連発の上に豪助を海岸まで引っ張る体力ときたら
あと豪助の字面は豪介の方が似合うよね

106 :
>>104
たぶん日本歌謡大賞のノミネーションの時
左右に中条静夫と高橋昌也をしたがえて、プレイバックを歌うのよね
歌いながら忘れず両方に笑顔を向ける百恵ちゃんの気配りに関心したものよw

107 :
>>19
一時はマラソンって言葉が時代遅れで、ジョギングって言葉が隆盛を極めてた
ジョギングって定着するまで、ジョッキングなんて言われ方もしてた覚えがある。
結局ジョギングも廃れたけどね。

108 :
みんな最初は豪助の傲慢さに腹立ててたけど、中判から後半にかけて豪助の魅力に夢中なった人多いだろうな

109 :
今日の悟りきった豪助の表情が爽やかで素敵だった。
全ての業を捨て切った本当の姿。良く演じられている。昔の俳優さんはいいわー。

110 :
>>108
政子もw

111 :
初めは一人で赤シリーズ見ていた。誰かと語り合いたくてここへたどり着き、ここの人達とあーだのこーだの言いながらドラマ見るのが楽しかったのに、月曜で終わっちゃうのが残念です。

112 :
北川も最後は悪役から男を見せて印象よかったな
最初から最後までクズだったのは政子と矢野だけか

113 :
>>111
本当に残念、しかし多分赤い激流なども始まるだろうから、またその時語り合おう

114 :
矢野ってヤクザでも殺し屋でもなく
そこそこお金持ちのお坊ちゃんだったんだよなw

115 :
秀夫が「俺もあんたが好きだー」って父親として認めた時
豪介が泣いたの見て、こっちまでもらい泣きしてしまったよ
今日は最高の回だった

116 :
わざわざ泳いで行って殴るとは
さすが豪助の息子だぜ

117 :
中条静夫さん眼鏡を取ったらえらい二枚目じゃん!
驚いた!
今日は父のことを思い出してボロ泣きしてしまった・・・

118 :
>>107
今はランニング?
ジョギングは死語かしら?

119 :
中条静夫さんがご存命ならなぁ…
この人気をお伝えしたい

120 :
激流が評価高いけど俺的には衝撃がダントツ
とにかく中条さんが素晴らしすぎる

121 :
>>117
似てらっしゃるんですか?
私は今は故母と当時見ていたので、この再放送を一緒に見たり
実況の面白コメントやこちらのみんなの感想とか読んであげたり、
当時は見ててどんな感想もってたかとか聞いてみたかった

122 :
>>97

> キャラがみんな純粋なんだなー!悪でも善でも一生懸命。今時のドラマには、いや世間には?この純粋さが少なくなっているのだと思う。

まさにその通りなのではないかと思う。

このドラマを見てから見た後で例えば、プレミアムフライデーのニュースとか、40年後のまさに今の大映ドラマである、金曜ドラマ下克上受験を見たりすると、
プレミアムフライデーも下克上受験も、どちらも一部勝ち組プレゼンテーション純粋に一生懸命とまさに対極的である、勝ち組への打算プレゼンテーションとは名ばかり単なる見せつけの世界に生きる40年後の今を見せつけられうんざりする

赤い疑惑赤い衝撃は日本航空協力なので40年前の当時鉄道シーン皆無は残念だが赤い運命の両国駅から百恵三国が旅立ち「いずみ〜」宇津井が絶叫する場面とか
昔のドラマならではの純粋さだろう思うと言うか今はそもそも片貝へ行く場合は東京駅の地下ホームから快速電車か車、20000%両国駅使う事なんてありえない

赤い運命の時ネタバレし過ぎてアク禁にされてしまった否確信犯的だからなった
?自分が言うのも言語道断横断歩道だが(アニメ美少女戦士セーラームーンネタ)まさにそれこそが大映ドラマの魅力いや下克上受験でない昔の大映の魅力と思う

赤いシリーズの再放送中断残念だけども劇場版相棒のほとぼりがさめた頃水谷豊=父親殺しの犯人にさせられてしまう役差し支えなくできるようになったらぜひBS-TBS赤い激流再放送してほしいです

長文失礼だが赤いシリーズ再放送へ送辞

123 :
今は故母と当時見ていた

よくわからないw

124 :
>>123
当時は亡くなった母と一緒に見てたけど、今の現代でどんな評価されてるとかを
亡き母の伝えたいって事なのでは?
俺も同じ境遇だからよくわかる

125 :
今は故母と当時見ていた

よくわからないw

今は亡き母と言いたいんでしょうかね。

私も赤いシリーズはよく今は亡き祖母と見ていましたが衝撃は見ていなかったな疑惑、運命、絆は再放送されてたけども

ただ赤い疑惑に出てきていた札幌市の、札幌グランドホテルを見て今亡き祖母が昔札幌のホテル札幌グランドホテルしかなかったと今は亡き祖母が言ってたのでほんまかいな思い調べたらそうだったw
Since 1934 Sapporo Grand Hotelのロゴ赤い疑惑に出てきた札幌グランドホテル今は亡き長門裕之さんが出てきたバーが見たくてわざわざ札幌まで行った事ある今は亡きトワイライトエクスプレス号で

宇津井さん長門さん三国さん中条さんと男性陣が三浦友和以外全滅なの残念だが八千草さん渡辺さん岸さん草笛さんの、女性陣にはこれからも長生きしてほしいできれば八千草さんには赤い疑惑降板の真相をご自身の口から語ってほしいけど実に残念ながらこれはないでしょうがね

126 :
>>120
衝撃はほんとに名作だと思う
疑惑のパクリだ何だ言われてたけどキャストがみんな輝いてた
激流は遠い記憶しかくてうっすらだけど
見ればまたハマり出すと思う

127 :
2ちゃんで長文は嫌われるよ

128 :
衝撃は疑惑のパクり言うか手抜き感だな

結構重要な泣かせるシーンでの音楽が、赤い疑惑と共通のものであったりとか、そういう場面において長門さんの台詞、百恵ちゃんのワンピースが共通だとか、
右京さんみたいに細かい所が気になる、訳でもない自分でさえも気がついたし。(しかも40年前のリアルタイム当時から)

ただ音楽に関しては当時まさに絶頂期のGメン75時代劇アニメ掛け持ち菊池俊輔赤い疑惑赤い衝撃いや運命こそ違うけど赤い殆どの音楽を担当していたわけで、しゃーないでしょう言えばしゃーないが

菊池俊輔氏の音楽と言えば赤いシリーズGメン75が有名だが個人的に少女アニメミラクル少女リミットちゃんでの音楽で(赤い疑惑の大島幸子と全く逆の設定で飛行機事故で人間の女の子としては既に死んでるのにサイボーグとして甦った)
赤い疑惑の大島幸子の死の恐怖と反対にサイボーグとしてしか生きていられないつまり人間の女の子としていきられないリミットちゃんの苛立ちの場面の音楽が赤いシリーズいやそれ以上に印象に残る

129 :
>>127
2ちゃんと言うか今はTwitterのように、140字以内でまとめる時代な訳だしね。只赤い衝撃=赤い疑惑のパクり(キリッではいくらなんでも赤い衝撃に失礼と思う。

130 :
>>111
私も同じ、この5ヶ月くらいとても楽しかった
ここを読んだり書き込んだりがなく、ただ再放送を見ていただけだったら
こんなに楽しい充実した日々が過ごせなかったと思えるくらい

131 :
忘れていた百恵ちゃんの偉大さを再認識
歌はヒット
ドラマは高視聴率
年二回の主演映画もヒット
最後の自伝本はベストセラー
恐れ入りました(+o+)

132 :
>>111
赤いシリーズリアルタイムの時それこそクラスの子と話をするしかなかったけど中学生になりクラブ他の学校の子とかと赤いシリーズついて話すの楽しかったがこうして不特定多数の世代エリア反応が見れるのはまさに巨大掲示板ならではの2ちゃんならばの反応なのだろうと思う

嫌なら見るな嫌なら読むな私の基本だしTwitterの140字ルールが2ちゃん言うかSNS時代の今のネットの基本であるから長文が排除されるのはしゃーないけども140字以内で赤いシリーズ絶対語れない

只宇津井健=正義だった世代的には矢張宇津井健=あ〜見ててイライラするの、今の若い人の反応正に赤い衝撃だったが今のドラマ(大映ドラマ含む)見ていると大映ドラマでさえも即結果が求められるいわんや他のドラマ現実においてをやのシビアな現実つきつけられたように思う

赤い激流が再放送されないの実に残念だが実に残念ながら赤い激流がいちおうはサスペンスミステリーであるに関わらず隙がある、脇が甘い、辻褄が合わない所多過ぎを知ってるとしゃーないとも思う

133 :
ラストは「赤い死線」放送して欲しかったな

134 :
>>133
出来れば『赤い絆』で

135 :
>>131
旦那に仕事なくても印税で十分生活できたよね

136 :
改行も出来ない薄らバカの書き込み綺麗に飛ぶ飛ぶ

137 :
>>135
結婚後しばらくは三浦友和って見なかったよね
いまだに代表作は赤いシリーズってことになるのかな?

138 :
>>137
三浦友和という人生が代表作。
若かった爺いズ婆婆あズ大挙来襲したな

139 :
>>136
ハゲよりマシwwwwwwwwwwwwwww

140 :
>>112
政子は政子である意味同情出来る部分はあるが、矢野は…さっさと捕まっておけよレベル

ワザと盛り上げるために見逃したとしか思えないw

141 :
大山によって政子も含めて「人生を狂わされた」連中をもっときちんと描いと
けば、不朽の名作だった。例えば矢野の父親の甘さとか。ただ、心に残る
作品ではあるけどね。

142 :
大山によって政子が高齢喪女になった「人生を狂わされた」高齢喪女大山政子高齢喪女の理由をもっときちんと描いと
けば、不朽の名作だった。と言うよりも40年後の今を生きる高齢喪女のbible、聖書的な存在になったのは間違いなく、ただ、そのことだけが惜しまれる(>_<)

143 :
>>112
政子と友子は最後に分かり合うから。

144 :
最後の最後まで悪役なのは赤いシリーズいないキャンディキャンディイライザ位

145 :
政子と豊さんの母親が気になる
全く正反対の政子と豊さん
豊さんって疑惑のたか子が育てた光夫みたいに
純粋で優しい紳士って感じだけど同じ育て方とは思えない政子
でも最終回では改心するんだよね
政子も真からの悪ではなかったね口が悪いだけ

146 :
今のドラマは豪助や政子みたいに強烈なキャラっていないよな

147 :
ぶれない悪役という事なんだろうと思う

実際悪役もすぐいい人になり物足りない

148 :
>>112
政子改心したら口数少なくなって牙を抜かれたトラみたいになってたぞ

149 :
新日本プロレス矢野もブレねえな

150 :
>>137
徹子の部屋で仕事がなくて育メンしていたと言ってたよ。百恵ちゃんの彼氏というキャラが強過ぎたんじゃないかな。

151 :
中条静雄が東京から去ってゆく後ろ姿の背中シーンは
切ないです。

また中条静雄と名古屋章との良心についてのやり取り、そのあとの
三浦友和の田村高廣の回想シーンがグッときました。
田村高廣の回想シーンの編集はよくできてまし泣けます。
この辺の細かいところほとんど忘れてるなぁ・・・
最終回もどうだったか忘れてます(汗)
なかなか主演の山口百恵の泣ける演技がない
(でも走れ風と供にのせて車椅子で初めて高校に通学するシーンは好きです)ので
最後にスプリンターとしての感動の根性を見せつけて
南田洋子にその根性をみせつけ三浦友和との関係を認めてくれる
ラストだったような?そうあってほしい。。。

152 :
たかひろは、田村さんからとった名前です。

153 :
>>135
印税は発生しないよ、ホリプロにお金は入るけど。

154 :
>>152
初めて知った
義理堅いと言えば言えなくもないが、別の見方をすれば目上に媚びを売り目下には偉そうな典型タイプだ

その息子は芸能界で名前負けして苦労しているという皮肉な話w

155 :
今やっと録画見終わりました。
中条さん、悪事をやり尽くしてた頃の悪どい笑顔と、改心した後の爽やかな笑顔が全く違ってて驚いた。本当に上手い俳優だったんだね。
あと、留置所で中条さんが、稲葉義雄さん演じる大杉社長に、大山産業を託すシーンを見て、この2人はザガードマンだった事に今頃気付いた。
月曜で終わっちゃうのは、寂しいね。

156 :
>>152
息子たちの名前は、友和の父親がつけた
読みが同じなのはたまたまだろ
三浦の家では、代々祖父が孫の名をつけるらしいから、祐太朗貴大兄弟の子供は、友和がつける

157 :
知ってる人は知ってると思うけど、楳図かずお原作のアニメ映画「まことちゃん」には
「大山友子」っていう山口百恵そっくり(というかそのまんま)のキャラが
出てくるんだぜ。

158 :
>>157
梅図かずおは淳子ファンだからなW
まことちゃんにも実名で出している

159 :
誤 梅図かずお
正 楳図かずお

160 :
友子=広瀬すず、芳根 秀夫=福士 豪助=佐藤浩市、堤真一
鈴代=石田ゆりこ 政子=剛力 豊=ディーン 北川=真田広
みさこ=壇蜜、橋本マナミ 江崎=中井貴一、玉木宏 矢野=桐谷
こんなキャストでリメイク見たいな

161 :
全く見たくない
リメイクは無理

162 :
>>158
楳図先生、女性に対しては性的な興味は全く無いらしいから、あくまでタレントとしての
ファンだったのかな?

>>160
キャスティングのセンス、なさ杉w

と、書こうと思ったが、今は当時みたいな味のある役者は皆無に等しいもんな。
リメイク出来る役者自体がいない。(断言)。

163 :
て言うか赤い疑惑赤い運命に関しては、2005年リメイク失敗してなかったか?

40年前のドラマを長期記憶してる必要は勿論ないけども40年前に比べて遥か近い2005年のことを忘れてるなんていくらこのスレが爺婆ホイホイでも酷すぎるw

164 :
>>163
お前はなぜ的外れなことを偉そうに語ってんだ?
俺は疑惑運命ではなく衝撃のことを語っただけなんだが

165 :
リメイクいらね
オリジナルを越える事はまず無いわ
何年か前に疑惑と運命のリメイクで結果分かるでしょ

166 :
>>165
たしか石原さとみや綾瀬はるかが主演だったような
でも衝撃は強烈だからリメイクでもいけそうなんだけど

167 :
>>166
確か、深キョンがやる予定たったけど、本人が嫌だってゴネて、急遽全く違う内容(確かフィギュアスケーター役?)になった筈。
リメイク版は、運命の方は主演の綾瀬を始め、キャスティングもまあまあ(偽いずみ役は除く)だったけど、疑惑はかなり酷かった、、、

168 :
>>160
鈴代の石田ゆり子はバッチリだね。
ただ、当方50代のため、知らない俳優。女優名がチラホラ、、、

169 :
>>163
リメイク赤い運命の綾瀬はるかは木偶の坊
船越は気のいいオッサン
やはり今の時代の俳優だと地獄を見て来た人の目じゃない
平和な時代に育ったということなんだけど

170 :
衝撃は最初から中条さんの演技が神がかってるから、それにつられて全員が神演技連発じゃないの?

171 :
友子のワガママっぷり、運命を見た後だし百恵ちゃんだから
我慢して見てられた部分は大いにあると思う
今の女優であのワガママぶりで視聴者を我慢させられる女優はないだろう
けちょんけちょんに叩かれて視聴率落ち込むだけかと

172 :
豪助=静夫
リメイクなど必要ない!ばかもん

173 :
剛介土佐っぽ設定だから、酒漬けわかる。
谷隼人、薩摩隼人のくせに、やることは長州テロリスト

174 :
トモコ役が暴言女王・広瀬すずだったら
不幸に見舞われるたびに「いい気味」「もっと不幸になれ〜」なんて思っちゃうな

175 :
赤シリーズはストーリーは二の次、私にとっての青春そのもの、リメイクで今の若者の心に響くかは微妙。
だってストーリーは二の次だから。

176 :
赤シリーズのお父さん達。
永遠の正統派俳優、宇津井健さん。
どんな役もこなせるオールマイティ俳優、中条静夫さん。改めてご冥福をお祈りした。

177 :
そう。リメイクなんかいらん。以上。

178 :
おはよう(豪助風)
今BS TBSに赤い衝撃の感想と今後赤いシリーズを再放送
希望お願い!と要望書いてきたわ
良かったら皆さんもご協力お願いします〜!

www.bs-tbs.co.jp

179 :
http://www.bs-tbs.co.jp/smp/

180 :
常に豪助のご機嫌をうかがう政子と、まったく相手にしない豪助
この二人の会話けっこう面白かった

181 :
>>178
再放送希望お願い!要望書いて来ました

正直言ってかなり過激な事書きましたがBS-TBSにいやTBSにもし良心あるならBS-TBSいつか再放送されると信じてます

182 :
解読できるかな

183 :
>>174
広瀬すず嫌われてんなぁwでも俺も同意

184 :
小金井女子大生死傷事件、もし懲役17年だったら軽すぎて怖いなー。
「運命」の島崎と同じ期間だし、こういう性格の奴は刑務所で余計に怨みが募るだろ。
出所後に改心出来るような、宇津井や直子みたいな聖人たちと出会えるワケ無いし。

185 :
>>184
たまにある、求刑よりも判決の方が重くなることに期待。

186 :
>>181
過激な事が気になるわ

187 :
>>157
ググったら、彼氏の名前は新田秀夫じゃんw
映画の公開は昭和55年だけど、原作の掲載が「衝撃」の放送時だったのかね?

188 :
リメイクするくらいなら、地上波で元祖赤い衝撃を流す勇気をTBSにもってほしいwww
CMで80年代の歌ガンガン流れてるんだから、話題になることは間違いない(ツッコミ含むW)
LIFEより視聴率とれると思う。

189 :
>>178
ここや実況を見てもらえるといいですね!

190 :
どうだろうね(苦笑)だってTBS自身昔のTBS民放の雄TBSドラマのTBSの時代のTBSが絶頂期である事は十分解ってるしCSTBSチャンネルで金取ってる訳で今のTBSにそこまで良心が残ってるかなworz

191 :
7

192 :
>>180
第1話の「よかったわ、撃たれたのが友子で、お父様が撃たれなくて本当によかった」なんて
いかにも「ボケたわよ、さあ中条さんツッコンで!」と言わんばかりの呼吸だったなw

193 :
改めて見ると豪助の演技がすざましすぎる
当時豪助の演技はどのような評価されてたんだろうか?
前に鈴代の熱演が絶賛されてたとは聞いたことあるが

194 :
10年位前の赤いシリーズの過去ログ読んできたw
当時は激突とか絆とかチャンネルNECOでやってたんだね
衝撃もやっぱり豪助がダントツ人気で今と一緒だわ
政子評価された 嬉しかった!

195 :
>>194
俺も今読んできた

http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1171022261/

196 :
春は別れの季節と言う訳だがやはり今日2月27日(月)限りで今日限りもってこのBS-TBS赤いシリーズ終了寂しいし今日
2月27日(月)赤い疑惑の最後テロップで明日のこの時間は赤い激流お送りしますテロップ流れると信じてたから実に残念
赤いシリーズヲタかつ鉄ヲタ的には来月3月3日の糸魚川快速廃止も残念だけども赤いシリーズと言い糸魚川快速終了言い40年前の主役でリアルタイムではむろん40年後の今まで再放送糸魚川快速として赤いシリーズ∩鉄ヲタ楽しませてくれた
BS-TBSの赤いシリーズの再放送および485系電車糸魚川快速に礼言おうと思う

197 :
友子のブルマー姿エロい。

198 :
中条さん大都会闘いの日々の直後に赤い衝撃やったのか
大都会じゃめっちゃクールで落ち着いてるのに別人だ

199 :
友和ひざ下からが長い。スタイル抜群だったんだね。

200 :
友和ひざ下からが長い。スタイル抜群だったんだね。

201 :
百恵友和いちゃいちゃのゴールテープ切れたからそういう意味でハッピーエンド

202 :
百恵友和いちゃいちゃのゴールテープ切れたからそういう意味でハッピーエンド

203 :
太腿と足のサイズがアンバランスそうなヒロイン
あの頃のセリカ傑作だ。
大門コーチ、岡崎友紀バスガイド編の松坂慶子の相手の
タク丸の頃がピークか、国語試験で「蝉丸」の読み方を
「タク丸」と解答した奴がやたら多かった。

204 :
豊と美佐子が一瞬、同じ画面に出てきたけど、カット(たぶん)されていてよくわかんないんだけど、付き合うようになったのでしょうか?

205 :
しらんがな

206 :
>>204
美佐子さんがサングラスですっかり大人の雰囲気になっていたね。
既に肉体関係があったんじゃないかな。

207 :
豊さんまで美佐子に取られちったねw
でも職場放棄ばっかする秀夫より
豊さんの方が幸せになりそうな気がする
サボりまくりの秀夫とニートの友子 これからどうすんだろうね

208 :
>>206
なるほどwww

209 :
美佐子さん美人で色白ムチムチ
でも胸がペチャだったのが残念

210 :
今、やってるTBS2時間ドラマにお兄さん=中島さんが出てるよ
この声は?もしや!と思ったらやっぱり
刑事役で出てるよー

211 :
>>210
そのドラマ制作大映ドラマだったよねw

エンディングで大映テレビと書かれてて絶句したけど赤い霊柩車シリーズの様に(赤いシリーズとは無関係だが大映作品)同窓会とか学生時代の出来事とか仲間が運命に翻弄されていくパターンは確かに赤いシリーズを彷彿とさせるものあるね

212 :
疑惑、運命、衝撃が終わって
午後の楽しみが無くなっちゃったなぁ
40年も昔のドラマで盛り上がれるって
いいよねぇ

213 :
ガラッ
「ただいま」
当たり前のように住んでる豊さんワロタ

214 :
シリアスなドラマなのに最後までネタキャラだった政子

215 :
>>212
自分もです
赤いシリーズロスになってる
毎日ここへ来てその日の放送の感想を書いたり見たりしてたのに
さみしい

216 :
政子を売り飛ばそうとしたヤクザ、乗ってる車がセリカってセコ過ぎw
それから、前々回か前回で、豪助が52歳とわかったけど、(「この家を12のときに飛び出して40年」ってセリフから)、そうすると政子は何歳の設定だったんだ?仮に豪助が早婚で20歳の時の子だったとしても、32歳って無理過ぎw

まあ、何はどうあれ、明日からの俺は、赤いシリーズロスになるな。
BSTBSpp&#128525;&#128525;

217 :
>>216
間違った、、、
BSTBSさん、激流以降の再放送、是非ちともお願いします!

218 :
♪ 飛ぶ飛ぶ〜
飛んでいるのは改行できない薄らハゲの意味不明の書き込み ♪

219 :
淋しいなあ

220 :
最後のペアルックのジョッキングわらた。 英男いつのまにそんな服を!

221 :
友和はチンコ左向きだな

222 :
今日から激流だとマジで思ってたもんで改めて淋しいと言うかショックだ(>_<)

昨日の政子のバーのシーンの音楽だが、赤い激流では前田吟扮する東山政彦が、バーのママから娘の裏口入学頼まれて、それを聴いていた緒形拳が扮していた、田代清司がゆする事になる場面の音楽、赤い激流では重要な場面の音楽だ(>_<)

赤いシリーズ終了共にこのスレもまた、20000%過疎るのは間違いないけども、今日2月28日(火)から勝手に赤い激流、勝手に再放送と妄想することもあれだ、殆どビョーキだがしゃーないかも(>_<)

223 :
>>203
卓丸は平泉征だろ。

224 :
疑惑と運命は「終わった」と思える最終回だったが、衝撃の場合は、その後どうなるかが気になる終わり方だったね。
豪助は懲役何年位になるかとか、、、

225 :
疑惑と運命は「終わった」と思える最終回だったが、衝撃の場合は、その後どうなるかが気になる終わり方だったね。
山口百恵三浦友和はリアルでは確かに、ゴールのテープカットを切った訳だが、あの後本当に陸上選手で復活したかとか政子が本当に改心しているかとかそしてやはり豊と美佐子があの後どうなるのか(最終回見るとアニーアーチーの様だが本当にうまく行っているかどうかは謎)

226 :
政子の様子、最後の陸上競技会の場面では何だか不穏な感じがした。
相変わらず有閑マダムみたいなデカいサングラスかけて、まだまだお嬢様気分が抜けて無い感じ。ありゃあの後絶対一悶着起きるね。
それにしても、政子って一体何才の設定だったんだ?まさかギリ20代では無いよね?、、、

227 :
録画してた最終回を見ました!
大団円でしたね〜皆が幸せになれて良かった。
実生活でも百恵ちゃんと友和さんが今もお幸せな事も、改めて喜ばしく思いました。

中条さん、圧巻!本当に素敵でした。
実のお父様とは色々あった百恵ちゃんが嬉しそうに「お父さん」と呼びかける姿にジーンとしました。

今は亡き名優さん達も拝見できたし、再放送してくれたTBSさんに感謝!
40年も前に、こんな凄いドラマを作ってくれた関係者の方々にも感謝!!

228 :
実は先週の金曜日、「最終回の実況に参加できない」と嘆いていた者なのです。
昨日の実況ログを拝見しつつ、録画をみました。
気に掛けて下さった方のレスを発見して、とても嬉しかった!!
また赤い実況で皆さんと会える事を楽しみにしています。

229 :
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の大映ドラマも再放送してくれるよう御意見してくる

230 :
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の大映ドラマも再放送してくれるよう御意見してくる

231 :
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の赤いシリーズも再放送してくれるよう御意見してくる

232 :
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の赤いシリーズも再放送してくれるよう御意見してくる

233 :
>>225
一応もうトラックにもどることはないって言ってたやん。
すぐ前言撤回する友子だからどうなるかわからんけど。

234 :
足が完全復活したとしても大学行って体育教師が安定路線だね
それか大記録出して「陸上界の百恵ちゃん」的人気者になって
CMやグラビアで引っ張りだこになる線も

235 :
ID:mR3Dr45T

236 :
赤い激流

237 :
ぽっかぽかがつまらなすぎて萎える。
赤いシリーズ見たい。

238 :
ぽっかぽかがつまらなすぎて萎える。
赤い激流見たい。

239 :
ほんの数週間で1秒以上もタイム縮められたのにどうして友子はスプリンター諦めちゃうのよー

240 :
友子「秀夫との結婚はすべてに勝る!」

241 :
やはり過疎ったか

242 :
その後がきになるのは運命だわ。
お父さん無職になっちゃってたし。
衝撃は皆でなんとか助け合えそう。

243 :
>>242
政子以外はね

244 :
やはり過疎ったか

245 :
百恵「友和との結婚はすべてに勝る!」

246 :
堀北さん引退って百恵ちゃんを想像しちゃった
絶頂期に結婚して去年出産、今年引退て

247 :
同じ絶頂期でもスケールが全然違う

248 :
堀北は、60代以上で知ってる人は少ないだろうね。
一方、当時百恵ちゃんを知らない人は居なかった筈。

あァ〜、赤いシリーズロスだぁ、、、

249 :
百恵ちゃんの発するオーラは別物。
先日、昭和の歌謡番組で17歳の百恵ちゃんが出てたけど黒っぽいワンピ着て凄い貫禄だった。一緒に出てた阿木さんの影が薄いのなんの。

250 :
この数ヶ月で、平日は百恵ちゃんを見ないと物足らない体質になってしまいました

251 :
赤い終了。今日は糸魚川快速廃止の日。

252 :
赤い衝撃で山口百恵が三浦友和に撃たれた時に流れる曲って曲名あるのですか?
山口百恵が中条静夫に抱きつこうして撃たれ回転しながら倒れるシーンです

253 :
私は赤いシリーズでは赤い疑惑が一番泣けた。
宇津井健と長門裕之、演技上手すぎ!
悪役の原知佐子、こんなオバハン本当に居そうで笑える。
ホント、このドラマは何回見ても泣ける。

254 :
ぽっかぽかシリーズ、つまんない
ポケ〜とした七瀬や、小生意気なガキなんか見たくない
早く終わらればいいのに
そして赤いシリーズの再開を!!

255 :
>>254
でもみてるんや・・・

256 :
ぽっかぽかはまだ終わらんのか
TBSチャンネルで赤いシリーズをやってるが例によってIPテレビオンリー

257 :
衝撃の友子父は今チバテレでやってるおやじ太鼓の親父の悪バージョンだな

258 :
>>254
ぽっかぽかの次は温泉へいこうだよ

259 :
>>258
最悪だわ

260 :
>>258
最低だわ

261 :
激流は小学生の時、所々しか見てないから全編通して見たい
ラカンパネラとか印象に残ってます

262 :
フーン

263 :
【訃報】平尾昌晃さん死去 79歳 「よこはまたそがれ」「瀬戸の花嫁」など作曲 [無断転載禁止] 2ch.sc
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1500728232/

赤いシリーズでは赤い運命の劇伴、赤い絆の主題歌の作曲を担当

264 :
赤いシリーズでちゃんと見たのは疑惑、運命、衝撃の3つだけ。
いずれの作品も宇津井カラーが強烈なんだなぁ。
百恵も友和も長門も三國も中条も宇津井世界の住人のようだ。
タレントってやはり時代が要求するシステムの中で生きているんだよな。
特に宇津井と百恵は今の時代では存在することの難しい固有システムを持って
活躍していたように思える。期間限定ではあるが…
「時代と結婚」できたタレントのみが、いつまでも輝き続けられるような気がする。

265 :
衝撃は百恵が主演で豪将がもう一人の主役だったと思うけど
宇津井さんは特別出演でしたでしょ?
運命も三國に食われてたし
疑惑と激流が宇津井さんカラーが強かったと思うわ

266 :
赤い激流、赤い激突は、竹内義和氏の、「大映ドラマの研究」いう本の中でも、「宇津井ズム」として揶揄されてたねw

267 :
尻の穴

268 :
赤い衝撃見始めたが
友子が撃たれるシーンは撃つ前に矢野を発見したんだから
田村と友和が銃を構えながら「大山さん伏せろ」と言えば大山は戸惑いながらしゃがむし友子も走るの止めて
最悪の事態は避けられたと思う

269 :
赤い衝撃で警察を無能と侮辱してた友子パパが
十年後にあぶない刑事で捜査課長をやることになるとは…

270 :
赤い運命での大竹(前田吟)は糞にしか見えない
自分の家庭が壊されるのは誰でも嫌なのみんな同じ
母親が腹を痛めて産んだ子供を見捨てられるわけない
大竹との子供もいづみも同じぐらい可愛いに決まってんだろ
吉野との復縁はしない約束した上でいづみをアレコレ世話するのを許してやれよ
狭量すぎてぶん殴りたくなる

271 :
BS-TBS赤い絆まだ〜?

272 :


273 :
しらんがな

274 :
【芸能】ドラマみたい! 宇多田ヒカル、飛行機内であの“緊迫シーン”に遭遇 「お客様の中にお医者様は...」

275 :
宇津井健主演の「シークレット部隊」
出演者が豪華ですな!

276 :
赤い迷路、赤い魂の音楽担当木下忠司氏死去
迷路のテーマ曲は糞だったが、魂のテーマ曲は良かった

277 :
CSで疑惑見始めた
献血が必要で娘死にそうだってのに、出生の秘密隠したいからって献血断るとか宇津井エゴ丸出しやろ
死んだら隠す意味もないだろ

278 :
予告で突然母親が別人に変わってて二度見したわw
八千草薫色々あったんか

279 :
2千人に1人のRhマイナスABが、同じ飛行機に4人もいたとかミラクル過ぎる

280 :
疑惑の母親、風邪引いて実家の病院帰ってる設定なのになぜか髪短くなってるし

281 :
大映テレビは突っ込んだら負けマジレス

282 :
赤いシリーズは山口百恵だが意外に視聴率は水谷豊の赤い激流がトップ

283 :
>>278 百恵が忙しくて代役(後ろ姿)に演技したり するのが頭に来て降板

284 :
昭和34年9月26日。
この日、潮岬西方より紀伊半島に上陸した台風15号は、各地に甚大な被害を与えた。 
即ち、死者・行方不明5,200余名、負傷者44,000余名、被災害数153万…。
いわゆる「伊勢湾台風」がこれである。 
例年、空く事の無く襲いかかるこの自然の暴力は、常に幾多の悲劇を生み、
その災難に巻き込まれた人々の運命を大きく変え続けたが、この「伊勢湾台風」もまた例外ではなかった。

 この日、生後間もない幼子を抱えた若い母親が、嵐の中で消息を絶った。 
それは、まさに運命の日であった。 全ては、17年前のこの日から始まったのだ…。

285 :
激流の宮島のあやおばあちゃま安らかに

286 :
>>278
八千草よりも渡辺美佐子の方が良かった
八千草は夫ラブだけど子に対する母性が感じられないんだよね
百恵が自分の産んだ子ではないにしても何か冷ややか

287 :
>>282 「激流」オンタイムでずっと楽しみにみてて、何年か前にTBSchで
見返したけど、今見ると冗長だね。全く不用と思われる回もあった。
面白いことは面白いんだけど。

288 :
激流めっちゃ面白かった。
ちゃんと観たの初めて。

289 :
「激流」だけ異質だよね
シリーズのテーマである「出生の秘密」がない

290 :
TBSチャンネルで赤い激突が始まった朝4時から死ぬか植物人間いうのはいくら話の中身をちゃんと記憶してても怖すぎ宇津井健さんの狂ったように踊るバレエ妹植物人間したとんでもない悪役なのに高笑いモダンバレエ笑わせる前田吟救い

291 :
TBSチャンネルでの赤いシリーズはカットが多過ぎ、以前ホームドラマチャンネル
ではノーカットだったのに。

292 :
>>291
ハゲ死く同意

赤い激流についても全く同じ事言えるが「しかし〜◯◯される事なかった」とか赤いシリーズなら悲壮感カットされ過ぎ植物人間安楽死いうこの今の高齢化社会REAL過ぎ言うか生々しいテーマなのでやってくれるだけ有難いとは思うんだが
高は気が狂いそうなばかりだっただとかCSなんだしやるべしby REAL time視聴者

293 :
『わしは、大山剛介だ!』

294 :
「赤い嵐」
ソフト化されていないしほとんど目にする機会がない
TBSチャンネルの再放送(現在やっている)をこまめに押さえていくくらいしか方法がない

295 :
>>294
それは赤い激突、赤い魂も同じ条件だよ。
というより大映ドラマはほとんどソフト化してないじゃないか! そうだろ敏夫くん!

296 :
赤いシリーズ最高傑作は赤い魂だな

297 :
赤い魂終わった〜
腎臓をやるやらんで堂々巡りで途中で飽きてきた
広岡瞬は峰岸徹に完全に食われてた
峰岸さんかっこよくて岡田有希子が憧れるのも納得したわ
亡くなったのが65歳って早いなあ・・・

298 :
「お前の中にはどす黒い血が流れている!」

299 :
山口百恵の赤いシリーズより出演してない赤い激流が1番視聴率高かったってほんと?

300 :
300

301 :
ユーチューブに出てる赤い絆、全部見た。
赤い運命と同様、年代的にも戦争がキーワードなんだね。
その当時でもまだ、戦後から30年ちょっとか
いろいろ当時の事情が出て、考えてしまう。
ところで、トミーは大映テレビでは、
毎度同じようなキャラになってしまうんだな。

302 :
池江璃花子選手で赤い疑惑を思い出した

303 :
白血病も今や不治の病じゃなくなった。

304 :
問答無用で2chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1553571606/54

54 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/04/02(火) 19:04:30
レス代行お願いします。

【状況】 ホスト規制
【板名】 懐かしドラマ
【スレッドタイトル】 赤いシリーズ 7 ( 大映テレビ )
【スレッドURL】 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1487651144/
【名前(省略)】
【メール欄(省略)】 sage
【本文】
見てたわー

305 :
やすらぎの刻が赤い運命にそっくりだw

306 :
降旗監督亡くなる

307 :
【訃報】作詞家の千家和也さんが死去、73歳 「終着駅」「ひと夏の経験」「花の子ルンルン」「わたしの彼は左きき」など
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561535720/

308 :
千家和也と言えば赤い運命・赤い衝撃

309 :
>>283
>>278
補足
赤い疑惑での八千草薫の降板の件が途端に芸能界に広まってしまい 女優たちが百恵の母親役をやりたがらなくなった
次作赤い運命の百恵の母親役は岸田今日子が演じていたが あれは代役で
最初は三ツ矢歌子にオファーをしたが断られ 次に小山明子にオファーをしたが断られ 岸田がようやく受けてくれた

この母親役がなかなか決まらなかったため 新番組の運命の撮影に予定通りに入れなかったので
疑惑の放送回数を2話引き延ばさないといけなくなった

因みに赤い運命で百恵の祖父役で志村喬氏が途中で病気で亡くなっているが
あれも八千草薫と同じで 志村氏が怒って途中降板することになったので 急遽病死するストーリー展開になった

310 :
>>278
でも八千草より渡辺美佐子の方が包容力があって温かくて好きだった
八千草は何だか目の奥が冷たくて母性を感じなかった
夫ラブで娘はどうでもいい感じ

311 :
八千草薫母を見ていると何故わたくしが義妹が産んだ子を育てなくてはならないの?
娘もパリの叔母様叔母様と懐いて可愛げがないったらありゃしない
こんな声をアテレコしたくなる

312 :
34人殺害京アニ事件赤い激流思い出した
https://youtu.be/HjNd_0p0kVo

313 :
煽り運転を煽った犯人の女名前から激流Rの女こと木本光子のことを思い出した

314 :
>>309
一方、赤い衝撃での母親役の草笛光子との関係は良好だったみたいね
中条静夫も

315 :
赤い半島

316 :
>>309
山口百恵が悪いのではなく無理なスケジュールを組んだ局と事務所の責任だと思うな

317 :
フーン

318 :
https://www.asagei.com/22924

319 :
八千草薫さんがお亡くなりに

320 :
赤い疑惑百恵待たされて腹立てて降板、さらに若い頃はマジでリアルで略奪愛、通夜も告別式もお別れの会もいっさい、しなかったいやむしろできなかったのは赤い疑惑以前諸々理由なのかもしれない
とは言え岸辺のアルバムよかった思うし何より相次ぐ自然災害と八千草薫さんの逝去が重なったのは偶然でなかろう合掌

321 :
>>283
>代役(後ろ姿)
この百恵の代役を当時はまだ無名だった夏目雅子がやったことがある という説があるらしい
>>309
もし志村氏が降板しなかったら スタッフはどうゆう展開にするつもりだったのかな?
降板理由は違うけど 激流の緒形拳氏も初期の案ではスタッフは本当なら最後まで出演させるつもりだったらしい

322 :
赤い疑惑の中国版 血疑 の主題歌って誰が歌ってるのか分かる人いる?

323 :
赤い衝撃に出演していた木内みどりさん死去

324 :
赤い運命、赤い激突にも出演していたな
赤い運命は山口百恵いた孤児院保母さん赤い激突は松尾嘉代看護する看護婦さん
赤いシリーズゆかりの人の突然死事実は大映TVドラマ赤いシリーズより奇なり

325 :
【訃報】女優・原知佐子さん死去…84歳 「赤いシリーズ」「岸辺のアルバム」「シン・ゴジラ」など出演
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579496563/
赤いシリーズメンバーがまた1人逝ってしまった

326 :
ああいう悪役はもう見れないだろう合掌

327 :
昔見ていたドラマに出てた役者さんが天国へ次々へと…
向こうで映画やドラマ作ったほうが素晴らしいものが出来そうだな

328 :
つまらねえ書き込みだな

329 :
原さんの芝居好きだったな

330 :
がん闘病の笠井信輔アナ 血液型がRHマイナスであわや家族崩壊の危機

331 :
赤い絆って外国の悲劇物の映画の寄せ集めみたい。
嵐が丘にロミオとジュリエット、エデンの東とか。
劇中のBGMはひまわりのテーマ曲と構成が似てる。
ピアノのソロから始まってどんどん盛り上がっていって好きだな。

332 :
NHK朝ドラスカーレットの白血病によりTwitterで赤い疑惑が見事復活してるな。
コロナウイルス新型肺炎ご時世でもあり赤い疑惑がどこかで再放送は無理でも、GyaO!の小公女セーラ無料配信みたいにGyaO!とかで無料配信されたらいいね。

333 :
RHマイナスABじゃないだけトモコよりマシね

334 :
「テセウスの船」最終回みて、そのた大勢的な霜降りせいやが
黒幕だったところで「赤い迷路」を思い出した。
「迷路」も犯人は誰か、毎回ワクワクしてみてたけど、
当時の自分にとってまったく無名だった山本紀彦が犯人だった時の衝撃と似ている。

335 :2020/04/19
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200419-00174088/

これが本当かどうか解らんが本当ならば大学医学部の放射能研究所の爆発事故で山口百恵白血病赤い疑惑パターンじゃん
赤い疑惑日本より中国の方が人気だから結構とんでもないことになるんじゃない

ポニーテールはふり向かない
大映ドラマで好きな作品
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.20【1978年版】
ダブル☆キッチン
【岸谷五朗】世界で一番熱い夏【和久井映見】
3年B組金八先生 第1シリーズ Part3a`
【あなたに】ハケンの品格37社目【社長賞を】
魔法少女ちゅうかなぱいぱい&いぱねま。
山おんな壁おんな
ラブコンプレックス
--------------------
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part94 [批判歓迎]
業者の送料全国一律1,000円ってムカつくよな?
基地害松本潤ヲタの悪行を語るスレ418
【うらら迷路帖】キャラ総合スレ
【拡散しそう】新型コロナウイルス、日本人帰国用のチャーター機 武漢に向け出発 第一陣は200人が帰国予定
コロナ台風火事親父…宝塚のオヤジ専科、望海風斗です
【安倍】田崎史郎【寿司友】
【記録】山岸初志医師Part3【偉業】
【スーパー銭湯】極楽湯8分目【天然温泉?】
【C4FM】デジタル信号復調 4【π/4DQPSK】
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 73
杉村太蔵、沢尻エリカ容疑者の復帰論への異議は「いささかも変わらない。テレビの復帰は一発アウトときちっと示すべき」
立憲民主党の枝野代表「河野外相の対応が韓国を追い込んだ。外相を変えるべきだ」
ステーキ宮のたれを作りたい
新ケイン予知夢検証スレ(ケインブログ専用) 8
北陸新幹線・未開通区間スレ4
千葉県野田市のパチンコ屋
【テレワーク】働きぶりの「“見える化”システム」導入拡がる。デスクトップ上の「着席」「退席」ボタンで管理★2
アイナナ同人スレ
【韓国】 再び外出自粛呼び掛け [05/28] [荒波φ★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼