TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【そうだ!】侮條ヤですよ【ウルトラマン】
【チバテレ】日高川【昼枠ドラマ】
☆☆☆ TEAM ☆☆☆
【木10】任侠ヘルパー 37【草なぎ】
特別機動捜査隊 8
【テレ東】女のサスペンス【再放送中】
リーガルハイ -第164回公判-
ほそ腕繁盛記
【天知茂】非情のライセンス Vol.8【第2S放送中】
3年B組金八先生第5シリーズ4

金田一少年の事件簿 14


1 :2014/05/23 〜 最終レス :2020/05/13
第1,2シリーズ  一代目 堂本剛 ともさかりえ 古尾谷雅人
第3シリーズ   二代目 松本潤 鈴木杏 内藤剛志
第4シリーズ   三代目 亀梨和也 上野樹里 加藤雅也
第5シリーズ   四代目 山田涼介 川口春奈 山口智充
【公式】
http://www.ntv.co.jp/hajime/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi2005/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi-hongkong/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi-gokumon/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi2014/
>>2以降 過去ログ、放送日・視聴率、出演者、質問

2 :
【過去スレ】
###金田一少年の事件簿###
http://tv.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1010987703/
金田一少年の事件簿
http://bubble2.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1026117877/
金田一少年の事件簿2
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1095310815/
金田一少年の事件簿3
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1121334634/
金田一少年の事件簿 ファイル4
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1127819703/
金田一少年の事件簿 ファイル5
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1138539816/
金田一少年の事件簿 ファイル6
http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1158302256/
金田一少年の事件簿 ファイル7
http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1192586865/
金田一少年の事件簿 ファイル8
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1211384249/
金田一少年の事件簿(実質9)
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1231410658/
金田一少年の事件簿 10
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1285833741/
金田一少年の事件簿 11
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1341688761/
金田一少年の事件簿 12
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1358076620/
金田一少年の事件簿 13
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1366030004/
過去ログ検索 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

3 :
第1シリーズ
SP 1995/04/08 16.7% 学園七不思議
1 1995/07/15  23.6% 異人館村殺人事件
2 1995/07/22  23.2% 悲恋湖殺人事件
3 1995/07/29  23.6% オペラ座館殺人事件
4 1995/08/05  21.2% 秘宝島殺人事件
5 1995/08/19  24.3% 首吊り学園殺人事件
6 1995/09/02  20.0% 首無し村殺人事件
7 1995/09/09  22.0% 蝋人形城殺人事件(前)
8 1995/09/16  29.9% 蝋人形城殺人事件(後)
SP 1995/12/30 23.7% 雪夜叉伝説殺人事件
第2シリーズ
1 1996/07/13  20.5% 悪魔組曲殺人事件
2 1996/07/20  20.4% タロット山荘殺人事件(前)
3 1996/07/27  22.3% タロット山荘殺人事件(後)
4 1996/08/03  22.2% 金田一少年の殺人
5 1996/08/10  21.3% 怪盗紳士の殺人(前)
6 1996/08/17  22.6% 怪盗紳士の殺人(後)
7 1996/08/31  19.5% 異人館ホテル殺人事件 ※美雪謎解き
8 1996/09/07  25.2% 墓場島殺人事件(前)
9 1996/09/14  27.8% 墓場島殺人事件(後)
SP 1996/09/21 28.5% 金田一少年の事件簿 永久保存版 ※総集編
劇場版 1997/12/13公開  上海魚人伝説

4 :
第3シリーズ
SP 2001/03/25 18.1% 魔術列車殺人事件
1 2001/07/14  16.2% 幽霊客船殺人事件
2 2001/07/21  14.4% 幽霊客船殺人事件(完結篇)
3 2001/07/28  13.3% 仏蘭西銀貨殺人事件
4 2001/08/04  12.4% 黒死蝶殺人事件
5 2001/08/11  14.1% 黒死蝶殺人事件(完結篇)
6 2001/08/25  14.4% 速水玲香誘拐殺人事件
7 2001/09/01   9.3% 魔犬の森の殺人
8 2001/09/08  12.9% 露西亜人形殺人事件
9 2001/09/15  16.5% 露西亜人形殺人事件(完結篇)
第4シリーズ
SP 2005/09/24 18.6% 吸血鬼伝説殺人事件
第5シリーズ
SP 2013/01/12 14.8% 香港九龍財宝殺人事件
SP 2014/01/04  9.1% 獄門塾殺人事件

5 :
第1シリーズ
学園七不思議殺人事件:細川俊之、田中美奈子、三浦理恵子、羽賀健二、河原さぶ
異人館村殺人事件:岡田真澄、遊井亮子、東根作寿英、三谷昇、白川和子
悲恋湖殺人事件:大沢健、峰岸徹、利重剛、山崎一、水島かおり
オペラ座館殺人事件:小橋賢児、夏八木勲、モロ師岡、秋山純、楠美津香
秘宝島殺人事件:山口香緒里、長江英和、金子統昭、鶴田忍、清水絋治
首吊り学園殺人事件:石野真子、窪塚洋介、大地、小橋めぐみ、松山幸次
首無し村殺人事件:真行寺君枝、山本太郎、小倉久寛、阿久津健太郎
蝋人形城殺人事件:内野聖陽、黒田福美、芳本美代子、又野誠治、阿知波悟美、片桐竜次
雪夜叉伝説殺人事件:藤真利子、黒沢あすか、池内万作、東てる美、中山エミリ、遠山俊也、湯江健幸、中西良太、磯野貴理子
第2シリーズ
悪魔組曲殺人事件:国生さゆり、松本恵、石井苗子、町田康、寺田稔、松澤一之
タロット山荘殺人事件:長谷川初範、中山エミリ、沢向要士、水沢アキ、井上彩名、竹下宏太朗
金田一少年の殺人:山下真司、佐竹雅昭、利重剛、鈴木杏、MIE、加藤貴子、麿赤兒、梅垣義明
怪盗紳士の殺人:遠藤久美子、日野美歌、深水三章、相島一之、徳井優、児島未散、中島陽典、横山輝一
異人館ホテル殺人事件:鰐淵晴子、篠倉伸子、河原崎健三、三宅健、白井晃
墓場島殺人事件:金子賢、ケインコスギ、建みさと、三浦理恵子、神戸浩、村松亮太郎
お笑い金田一少年の事件簿:柴田理恵、光石研、ラサール石井、高田万由子、石井社長、ダチョウ倶楽部
上海魚人伝説:水川あさみ、陳 子強、中尾彬、アダ・マウロ、保積ペペ、橋本さとし

6 :
第3シリーズ
魔術列車殺人事件:Mr.マリック、山田まりや、井上晴美、村井克行、藤井尚之、井上順、片桐仁、秋野太作、金久美子、室井滋
幽霊客船殺人事件:伊藤高史、雛形あきこ、団時朗、伊武雅刀、KORN、いかりや長介、石原良純、大隈いちろう
仏蘭西銀貨殺人事件:吹石一恵、白川由美、ドン小西、大澄賢也、高橋理奈、赤坂七恵、甲本雅裕、椎名英姫
黒死蝶殺人事件:佐藤仁美、成宮寛貴、ムッシュかまやつ、小柳ルミ子、山口佳奈子、柳英里紗、本宮泰風、石田太郎、南州太郎、高杉亘、舞の海秀平
速水玲香誘拐殺人事件:酒井若菜、石本恭生、浅香光代、いしだあゆみ、有森也実 <Special Thanks>松村邦洋、中山秀征、麻木久仁子、水野晴郎
魔犬の森の殺人:岡本光太郎、スマイリーキクチ、田口浩正、三浦早苗、丹直樹、綾瀬はるか <Special Thanks>パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ
露西亜人形殺人事件:黒沢年雄、宍戸錠、橘実里、そのまんま東、片桐はいり、黒部進、山咲千里、ラサール石井、藤井尚之 <Special Thanks>五木ひろし、Mr.オクレ
第4シリーズ
吸血鬼伝説殺人事件:星野真里、中村俊介、小西美帆、江成正元、山下容莉枝、正希光、加藤ローサ、田中聖、中丸雄一、矢島健一、篠井英介、保阪尚希
第5シリーズ
香港九龍財宝殺人事件:桐谷健太、有岡大貴、ビビアン・スー、エリック・ツァン、ウーズン、矢野浩二、小松拓也、福本幸子、畠山彩奈、水田航生、V.I
獄門塾殺人事件:成宮寛貴、北村一輝、波瑠、栗原類、三吉彩花、RYU、リン・ボーホン、ジニー、前田公輝、笠原秀幸、緋田康人、大石悠馬、ニックン

7 :
Q.第1話「異人館村殺人事件」がビデオに収録されてないのは何故?
A.島田荘司の小説「占星術殺人事件」のトリック(死体数を増やす・ベッド吊り上げ)の類似性が指摘されたため
削除されて欠番扱いになっている。
初期のビデオのみ収録、その後に発売・レンタルされたVHSとDVDは未収録。
視聴するには、放送時の録画テープ、もしくは初期に発売・レンタルされたVHSでなければならない状況である。
なお、原作漫画「金田一少年の事件簿」は「占星術殺人事件のトリックを用いています」と明記して販売されている。
テレビアニメ「金田一少年の事件簿」では、「首吊り学園殺人事件」と共にアニメ化されなかった。

8 :
連続ドラマ 金田一少年の事件簿N(neo) 2014年7月(土)〜スタート

9 :
【山田】金田一少年の事件簿【川口版】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1388549646/

10 :
七瀬深雪は好き言いなよでコナンのケビンと共演しています
ワイドショーで出まくりました

11 :
N(neo)ってなんだよw
普通に『金田一少年の事件簿』だけじゃだめなのか

12 :
CSで堂本金田一の映画やるらしいね

13 :
7月か!楽しみだね

14 :
連ドラするのか
魔神遺跡と天草財宝、オペラ座3はある?

15 :
ハルルの好きなタイプ山田かよw
https://pbs.twimg.com/media/Bpg2yEWCMAAE7Hv.jpg
リアル美雪じゃないか

16 :
魔神はむしろ夏収録のほうがカムフラできそうだよな。
天草のような宝探し物は雰囲気的に夏に必須。
錬金術やるとなると、怪盗紳士を突発的に出すわけにはいかないから、一色の枠を男にして高遠が変装してることにしないとまずい。
でないと一が大金持ちになってしまう。

17 :
今思ったけど、もしドラマ版「金田一少年の殺人」に長島警部が出ていたら綿引勝彦さんがやったのかな?
>>14
オペラ座館3やるとしたら、過去のリンク(オペラ座館殺人事件と新たなる殺人)をどう描くかがネックになるよ。
天草財宝やるなら長崎県でロケしそうだが。

18 :
未ドラマ化のエピソードと言えば、フミ主役のシリーズや短編(一例で「殺人レストラン」とか「怪盗紳士の挑戦状」)もあるよね

19 :
CS放送あげ

20 :
初代は
今更告白しなくったってまわり全員がおまえらのこと両思いだと思ってるよ、
な雰囲気がいいなあ
金田一を本気で殺そうとしたのってレイリーが初めてぐらい?
そんなことないか

21 :
一時期錦戸亮と新垣結衣に熱愛報道が報じられたことがあったと思うが、この二人で金田一少年のドラマが見たかった

22 :
全然イメージと違うので却下

23 :
>>20
小城は?
でも冬場に風車山に拉致じゃなくて、夏場に川に放置じゃ、R気ゼロだよな

24 :
堂本がはまり役すぎた
他のはしっくりこない

25 :
天草は亡父の実家なのでドラマ化きぼんぬ
前回のアニメ版でアニメ化もされた

26 :
一昔前だと山田孝之と綾瀬が初代のイメージと合うって意見があったな

27 :
もし、山田版のドラマスペシャルで第3弾があったらJR西日本とアニメ版のコラボ企画でやった「出雲神話殺人事件」をやってほしい
ちょうど出雲がパワースポットとして知られているし、ドラマ化にはもってこいと思うが…

28 :
>>26
その前だと西田ひかるが美雪にいいとかあったな。

29 :
>>26
セカチューコンビか
あの頃の山田って正統派売りでスケベおちゃらけ出来なさそうな感じを受けたが

30 :
>>23
自分はドラマ版タロット山荘の後半を未見の者だが、雪山で一を凍死させる・・・でなく「川に一を放置」ってする展開があるのか…
それだと「一を水死体に見せかけて殺そうとする」って解釈になるのかね

31 :
言われてみたらドラマのタロット山荘は季節が夏だったなー花火もやってたし
はじめが目覚めたら川に放置されてて流されてこれはまずい!ってなってた記憶がある
川だって気を付けないと危ないけど、原作の雪山放置の方がインパクトはあるなとは思った

32 :
山田のやつでラベンダーの匂いが嫌いなポアロが出てきて懐かしかった
初代のBGMもいっぱい使われてたし

33 :
初代のBGM使ってるけどところどころ使い方が違って気になったw
この場面でこのBGM?みたいな

34 :
出雲神話殺人事件をドラマ化するなら玄武さんの役は落語家が演じそうだな

35 :
>>26
白夜行コンビ確かに合うね。その二人なら演技もちゃんとしてるし。山田川口はまるで合ってないし演技下手
まあ剛ともさかが最高だけど

36 :
>>33
山田版は、スペシャルの時から、このシーンで、このBGMを使うのか?と思うことが多かったな。
初代だと、このBGMは悲しいシーンで、流れるのに、山田版はなぜ、悲しいシーン以外のシーンで、このBGMを使うんだと思いながら山田版を見てたよ。
でも、連続ドラマの第1話で、初代と同じようにドラマの冒頭に、みゆきのナレーションがあったのは嬉しかったな。
初代はドラマ冒頭の美雪のナレーションと有名なBGMのおかけで、一気にドラマの世界に引きこまれた。

37 :
冒頭で美雪ナレーションは別に初代だけってわけじゃないでしょ
松潤版も一回限りだった亀梨版でもやってた

38 :
他所のスレに書いてあったネタだが、2代目金田一役は当初櫻井翔と今井翼が候補に挙がってたらしいね

39 :
明智役は誰が適役?

40 :
綾辻の前で、比留間が氷室すり替えの主犯だと暴露したのはいただけなかった

41 :
雪夜叉伝説のドラマと言えば、いきなり本編の途中でザ・ワイドの映像が流れてきて「放送事故か!?」と驚いたのを覚えている。

42 :
録画失敗かと思って青ざめたぜ

43 :
>>39
15年前のミッチー

44 :
過去スレで「上海魚人伝説がクランクアップした後に、プロデューサーがドラマ版パート3の話を持ちかけたら堂本剛が乗る気じゃなかった」と言うネタを見つけたけど、堂本版のパート3をやる予定があったのかな?

45 :
堂本があまりにも人気すぎて本人はかなり疲れてたから断ったみたいなのを見たな
で、堤は堂本以外で金田一撮る気はないから3はなくなったとかなんとか

46 :
http://ddnavi.com/news/184697/
疲れてたってレベルじゃねーな…

47 :
>>46
記事読んだよ…
前にスマスマで中居が堂本に「(若い頃)ホテルで泣いてただろ」とかなんとか言ってたな
中居は昔から後輩にも目を配ってたんだとおもたけど頻繁に泣いてたのか

48 :
「魔神遺跡殺人事件」がドラマ化されたら、宗像さつき役はAV女優が演じるんじゃないか?と思う
今どきのAV女優ってドラマやバラエティー番組とかに出てると聞いているが、適役な子がいるか気になる

49 :
事務所とファンが許さないのでカットです

50 :
魔神遺跡の舞台は島根県だそうだが、もしドラマ化したら「関東地方のどこかにあるマジン村」に設定変更されそうな気がする。
異人館ホテル殺人事件が堂本版でドラマ化された時に舞台が北海道から神奈川県に変えられたケースがあったけど、役者のスケジュール事情などが絡んでたのかな?。
>>49
「宗像さつきをAV女優が演じる設定はカットです」が言いたいのですか?

51 :
何が四人で考えたオリジナルマジックだ!

52 :
原作知らないけど、雪影村殺人事件とか邪宗館殺人事件をドラマ化することはできないかな。
雪影村は東北が舞台なんで「雪影村が東日本大震災で被災した」と言うネタがありそうだが。

53 :
山田版が最低視聴率を更新したか・・・

54 :
堂本版ってポケベルが連絡手段で使われているよね。
金田一少年の殺人は忘れたけど、墓場島の前編で「旅先でコールするポケベルを手にした金田一が東京の剣持にрキる」ってシーンがあったのを今でも覚えている。

55 :
山田版って玲香ちゃんの存在はなかったことにされてるのかな?もし玲香ちゃんが出ていたらAKBの誰かが演じていたのかもしれない

56 :
玲香も明智もいつきも二三もいません

57 :
「フィルムの中のアリバイ」はドラマでやってもおかしくない短編エピソードだよね。
アニメ版にあった「あのワゴンが逃げたりしないで美雪を病院に運んでくれていたら…」と「美雪を救えなかった自分」を悔やむ金田一や「犯人が事件を起こした動機」「オッサンが犯人に取った大岡裁き」の描写はドラマでやってほしかった

58 :
ドラマ版って考えたら「事件解決して、拘置所?に服役した犯人と金田一が会話する」ってシーンがないよね。
堂本版で映像化された雪夜叉伝説・異人館ホテル・首つり学園・墓場島では「刑務所に収監された犯人と金田一の会話シーン」が描かれてたのにドラマではカットされてて残念

59 :
尺が足りないから仕方ない
ただ松潤の魔術列車では金田一が拘置所にいる高遠に面会に行ってた気がする

60 :
歴代でもっとも活発で行動派な美雪だったよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
七瀬 美雪 演 - 鈴木杏
不動高校2年生。大人しく控え目な性格。幼さが目立つなど先代のともさかりえや後継の上野樹里とは正反対の人物像となる。金田一には原作以上に好意的で従順な態度をとる。

61 :
墓場島のドラマ版で美雪と金田一が離れ離れに行動していたのが惜しまれる。シナリオだったら「一と美雪が友達と一緒に墓場島で冒険をする」って展開だったんじゃないのか?と今思う

62 :
玲香誘拐見れば分かるが
従順どころか言うこと聞かないぞ

63 :
ドラマ版オペラ座館の「犯人は入水自殺したか?」というくだりで、美雪が「何番目かの容疑者は水死体で見つかるって話だったわ!」というシーンがあったがドラマ未登場の緒方先生が水死体で見つかる展開とファントム入水自殺?を絡めたネタに見えた。

64 :
今の絵よりあの頃の絵のほーがいいな
少なくとも緒方センセのような妖艶でちょっと肉付きのいい美人はもうない

65 :
堂本版の未登場キャラって以下の人たち以外に誰かいたかな?
結城先生(「オペラ座館」と「タロット山荘」)
PTA会長(「異人館村殺人事件」と「学園7不思議殺人事件」)
倉田さんと河西さん(「悲恋湖伝説殺人事件」)
茅さん(「悲宝島」)
千家&宮園(「首つり学園」)
桐山環/ゴリラーマン刑事とオランウータン刑事(「飛騨からくり屋敷」)
長島警部/花村姉妹(「金田一少年の殺人」)

66 :
土【21】金田一少年N. 12.4__*7.7__*8.8__10.2__*7.4__11.0__11.9__11.5__11.1(終).._______________10.22

67 :
もし堂本版金田一の3期が実現していたら第1話は「オペラ座館・新たなる殺人」をやってほしかった。
オペラ座館殺人事件以降のオペラ座館を舞台にしたエピソードってあまりドラマ化されてないと思うが、もしドラマ化したら最初の事件に関する解説が入るんじゃないか?と思う

68 :
最初は金田一くん、警部呼びだったのが段々とはじめ、おっさん呼びになっていくのが良かったなあ

69 :
>>67
おっさんの代役誰だろうな。。。

70 :
ドラマでオペラ座三部作やって欲しいな
話は変わるけどアニメ版のように過去の金田一役の演者が
犯人役を演じるのをみてみたいな
犯人役がだめならキーパーソンの立ち位置でもいい
もしくは金田一と怪人大集合な特番がみたい
堂本の時のお笑いとか葬式とかやってて面白かったからまたみたい

71 :
堂本「じっちゃんのウニかけて」

72 :
堂本剛が出てた「怪盗紳士の殺人」の後半で犯人の女の子が過去のお父さんの話をする場面で流れる悲しげな曲は何て言うんだろう?
ググっても出てこなかったが2nd season では結構流れていてしんみり来る曲だわ。

73 :
Tears of sorrowっていう曲だよ。

74 :
原作が宗教みたいな感じがしておもろない

75 :
は?何言ってんだこいつ

76 :
>>70
山田版でオペラ座館シリーズをやるとしても、第1の事件がどう扱われるかが問題だな。
堂本版以降のシリーズで「新たなる殺人」「最後の殺人」をやらなかったのが惜しまれる。

77 :
お正月にやる山田金田一のスペシャル、来年はないのかな?

78 :
今の時点で情報が全くないからないだろ

79 :
もしスペシャルやるなら、海外ロケが続いたんで国内ロケのエピソードにしてほしいな。

80 :
今思ったけど、ドラマの金田一も「江戸川乱歩の美女シリーズ」みたいに全裸の女性の死体って描写があっても良かった気がする。

81 :
闇の中で手招きする、巨大なマーケットその力!

82 :
PONに怪盗紳士出ました
残念ながら映像やりませんでした
ファイブはやりましたが

83 :
浅見光彦フジテレビ再放送に速水麗香さん出ました

84 :
駅弁に怪盗紳士出ました

85 :
はずきに怪盗紳士出ました

86 :
花咲舞に高遠出ます
昼何に剣持さん出ました

87 :
速水玲香さんご懐妊しました

88 :
犯人が「もう遅い」

剛が「遅くなんかない」って言う回って何?

89 :
音楽駅と祭りに金田一出ました
ヤフーに祭りの事乗っていました

90 :
>>88
思い出せない、犯人は女だったような

91 :
>>88
蝋人形城だったわ

92 :
事件に残間さとみさん出ました

93 :
山田川口で早く作ってくれ
佐木はちょっと出番控えさせて

94 :
ドラマ板の方の金田一スレ落ちたか?
まあもうドラマ終わってネタないから書き込みも減って仕方ないんだろうけど
自分も山田川口の金田一また見たいな
邪宗館とかやってほしい

95 :
山田川口で、またして欲しいね。
アニメ版は、秋に再開するらしいから。

96 :
水曜ミステリーに速水玲香さん出ました
しかも犯人でした
しかも高遠と対決しました

97 :
>>95
1月期からあればいいのにね
連ドラは毎回夏だから、そろそろ冬クールにもやって冬ものの事件消化しないと
雪霊とか雪鬼とか、オペラ座館第三の殺人も寒い時期の設定だったな
まあオペラ座シリーズは難しいかもしれないけど、ドラマ化しないのは勿体ない素材だし

98 :
3日前に初代の放送が始まってから早20年か…。異人館村の時だったね。

99 :
愛染吉野:市毛良枝
冬部蒼介:福士誠治
斧田鏡太郎:浪岡一喜
絵東ちなつ:浅見れいな
葉崎栞:二階堂ふみ
敷島大悟:野村周平
北屋敷剛三:高嶋政伸
三夜沢渉子:山口紗弥加
虎元勝男:地井武男

100 :
>>93
佐木もだが部長の方が要らね

101 :
>>99
ネタで書いてるのかもしれないけど地井さん死んでるぞ

102 :
ち〜ち〜ちいさんぽ〜♪

103 :
>>99
散歩の人は仕方ないが、他のキャストけっこうこれで見てみたいような…

冬部がかっこよすぎて役得な気もするが
あとは二階堂ふみのギャラしだいか。高畑充希でも合いそうだ

104 :
佐竹「俺に、いー考えがある!」

105 :
じっちゃん

106 :
今年は堂本版の放映開始から20周年なんだから同窓会みたいなイベントやってほしかったなぁ。
同時期に放映された超力戦隊オーレンジャーも「20年目の再会」と銘打った同窓会企画やってるし。

>>97

オペラ座館2部作をやるとしても、第1の事件をどう絡めるかが問題だよね。
どうせなら堂本版で「オペラ座館・新たなる殺人」と「第3の殺人」をやるべきだった。

107 :
第3の殺人は普通に考えて時期的に無理だろ

108 :
山田ー!川口ー!続編はまだかぁ!

109 :
本日深夜、読売テレビでは「獄門塾殺人事件」の再放送がある。
コレは極めて珍しくないかな、金田一の再放送なんて。
波瑠が出演しているから…関係ないな。

110 :
土曜日からアニメが始まるからだろ

111 :
久しぶりに堂本版何話か見たらさすがにチープすぎて入り込めなかった
でもBGMは秀逸だね

112 :
最近堂本版を初めて見た。

首無し村が、
村の名前、中年刑事の無駄に温めてる恋→悪魔の手毬唄
名前の由来となった大昔の話→八ッ墓村
本来相続するであろう者蔑ろで立場弱い人間に有利な遺言巡り対立→犬神家

で横溝の金田一の事件連想させる設定のつ詰め合わせたみたいになってて
ウハッてなった。

これ当時もそういう事で話題になったりしたのかね。
首無し村 オマージュ 等で検索してもあんまり関関連付けて話してるページでてこないけど。

113 :
話題にはなってないと思うよ?
そもそも、金田一少年の事件簿自体が横溝金田一のオマージュだし

114 :
あれは特に有名どころ詰め合わせた感あるが
わざわざ話題にするほどでもないかな

115 :
ドラマは夏物ばっかだから、せめて今のアニメだけでも冬物出し尽くしてくれ。
ドラマの魔神遺跡はどうやっても夏に出来なさそう。

116 :
さすがに、トリップが氷の橋だった雪夜叉は冬だったね

117 :
うーん

電脳山荘
雪霊伝説
雪鬼伝説

しかないぞ

118 :
堂本版を見たことあるだけなんだけど
真壁が結構なクズなのに主人公とずっと交流あって弟まで出てきて何か笑った

原作や他のドラマでもクズ且つずっと絡んでくるのか

119 :
>>118
原作はもはやギャグ要員
ドラマは山田(四代目)の時は良いミス研部長だった

120 :
魔神遺跡を夏にやる場合、高山地帯を舞台にして名前を『弥生』から『長月』に変更すればいい。
今が8月の状態で3月を表示するには、来年の日めくりカレンダーを被害者がわざわざ探さなくてはならない。
お盆だけ雪が降る設定の土地が2箇所もあるのも不自然なので、標高を高くして寒くするしかない。

121 :
>>119
そうなのか
有り難う

山田版も見とけばよかったかな
というか山田少年の実質二代目感がすごい

松本は違和感あるし亀梨版は最近まで存在自体を存じなかったので
山田で三代目かと思ってた
連ドラじゃなかったにせよ存在感無さすぎ亀梨

122 :
亀梨版はマガジンの原作が復活した直後だったから、楽しみではあったな。上野樹里、中村俊介など。

123 :
金田一はほどよい田舎臭さガキ臭さがあるからいいんだと思った
推理の時と普段のギャップがあると棒でもメリハリ出るし
惚れっぽいのも美雪に素直じゃないのもまーた始まったwって笑える

人懐こさや間抜けさが申し訳程度且つ取って付けたような松潤金田一は
高校生が主人公の推理ものって共通点があるだけの別作品のようだし
髪染めてて前髪も後ろ髪も長くて細面で切れ長目の亀梨が女好きとか
生々しくて和めない

原作の雰囲気なぞるだけが実写化じゃないが
風貌と言動のバランスは上手いこと取ってほしい
堂本版と山田版は良い塩梅

124 :
亀梨版は、たぶん制作側も「原作と別物」としてやっているきらいはある

125 :
ともさかの美雪とか完全に原作と別キャラだったがな

126 :
美雪で一番イメージ近いのは山田版の川口?

127 :
山田版は寧ろ岡本あずさの方が良かったような…と思いながら、観ていた。

128 :
コナンの方のドラマで毛利蘭役をしていた黒川智花こそが
実は美雪で一番イメージ近い容姿だったと思うw

129 :
綾瀬はるかだろ

130 :
亀梨金田一は美雪じゃない人とデキ婚しそうな雰囲気

131 :
hhh

132 :
来年の夏が山田版をやる最後のチャンスかもしれない。
以下、全部夏としての希望

春SP 吸血桜
1 錬金術 前
2 錬金術 後
3 黒魔術
4 天草 前
5 天草 後
6 蟻地獄
-----24時間TV-----
7 人形島 前
8 人形島 後
9 高遠少年

再来年だと山田にも高校生っぽさがなくなりそうだ。

133 :
錬金術、あのトリックをどう実写化するのかは観たいなあ。雪夜叉のアレは凄かった印象があるし。
あと、亡霊校舎の殺人を軍艦島とかで制作して欲しい。

134 :
墓場島殺人事件で共犯者が森下レミではなく、鷹島友代だったけど、彼女は
オペラ座の殺人事件で早乙女のポジションをやったんだから、檜山の共犯者は
森下レミがやるべきだよ。いくら女優の実力差があったとしても、鷹島友代が犯人なのは、
何か変だよ。おかしいよ。納得できないよ。

135 :
仁藤さん崩御されました

136 :
俳優・松山幸次さん急死、40歳 「金田一少年の事件簿」など出演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/24/kiji/K20151124011568580.html

137 :
>>136
首吊りの仁藤

138 :
金田一少年出演者なくなりすぎ
もう何人目だよ

139 :
まあそもそも出演者の多いドラマだからね・・・

140 :
太陽にほえろみたいに一年中毎週やってて人数多いわけでもないのに

141 :
松本版ロシア人形観たが、息が白いシーンがある。
9月に放送するものを冬に撮影しているのが普通だというのであれば、電脳、魔神、雪霊、雪鬼を夏に放送したって構わないわけだ。
むしろ好都合だ。

142 :
万引きGメンに玲香様出ました

143 :
レンタルしたDVDで「雪夜叉伝説殺人事件」を、20年ぶりに観ている。
また、こういう冬の雰囲気の作品が観たい。是非、山田版で残して欲しい。

144 :
そうか、水は凍るんだ。 今頃気付いたの、はじめちゃん

145 :
弁護士に泉桜出ました

146 :
コナンに便乗したアニメはもういいからドラマの方復活させろ。

147 :
力歌に和泉さくら出ました

148 :
芋ジャージの赤尾・スケキヨ・一葉先生が見たかったのになあ〜…

149 :
旅サラダに和泉さくら容疑者出ました
しかも劍持と対決しました

150 :
すげーな このスレあるのか

151 :
>>99地井さん…

152 :
yosou
山田なら
SP吸血桜
1亡霊校舎前
2亡霊校舎後
3黒霊ホテル
4天草前
5天草後
6狐火前
7狐火後
8錬金術前
9錬金術後

視聴率が好調なら人形島で映画

ほかの人なら
SP亡霊校舎
1吸血桜前
2吸血桜後
3〜9同じ

153 :
実写はもういいよ
川口巨顔で可愛くないし

154 :
>>153美雪役をともさかりえにかえても違和感なし

155 :
土曜ワイドにさくら容疑者出ました

156 :
ともさか、あまり見た目が変わらない。
ベランダー岡本あずさで良かったのに。

157 :
>>156オカモトあずさって銀幕で犯人にエスケープされた役だったっけ

158 :
うーん、覚えてない…

159 :
イベントに速水玲香さん出ました

160 :
ジェイソン リメイクはよ

161 :
>>1524、5話は天草よりオペラ座第三がいいな

162 :
2代目か3代目の美雪役は上原多香子がよかったんじゃないかな?
今BSプレミアムで3代目美雪こと上野樹里が出た「てるてる家族」の連日再放送やってるので思ったけど。

>>161

>>152

水を差すようなことだけど…オペラ座館第3の殺人をやるとなると、最初の殺人と新たなる殺人をどう触れるかがネックなんだよなぁ…

163 :
Rドラマ化は?
雪鬼○  十分可能
亡霊校舎△ 軍艦島で撮影できれば
狐火○  十分可能
蟻地獄△ うーん…
吸血桜○ これやってほしい
人形島× もしやるなら映画で
黒霊ホテル△あの人を出演させなければならない

164 :
>>162剣持「依然ここでは二回も連続殺人事件があったんだ」
といえばセーフ

165 :
>>163

亡霊校舎やるとしたら、長崎の軍艦島に行ってロケするってこと?それか廃校になった学校の建物を使ったロケするとか…

166 :
亡霊校舎は、連載中から実写で観たいと思っていたな。
マガジンのアンケートにも書いたし、実現して欲しい。

167 :
高遠回やるなら、高遠は要潤に変更してくれないかな…

168 :
>>167成宮が体重減量すれば合いそう

169 :
亡霊校舎の実写化があったとしても
また明智はいないんだろうな
個人的にはどんな俳優が演じるか興味もあるし
そろそろ出してやってもいいと思うんだが

170 :
>>132

自分としては・・・こうかな?

スペシャルで魔神遺跡殺人事件

初回・不動高校学園祭殺人事件
第2話・不動高校学園祭殺人事件(後)
第3話・フィルムの中のアリバイ
第4話・誰が女神を殺したか?
第5話・雷祭殺人事件
第6話・雷祭殺人事件(後)
第7話・共犯者X
第8話・人喰い研究所殺人事件
最終回・人喰い研究所殺人事件(後)

171 :
>>163と同一人物だが亡霊校舎は動機変えないとクレームきそう

172 :
>>169ヒント 初代

173 :
>>172
初代のイメージが強すぎて今更他の誰にも演じられないのか?
なら続投させればいいやんww

174 :
>>170人喰い最終回って…
>>172個人的には初代がいいんだけど
結構クレームきたらしいよ

175 :
>>134確かに原作の墓場島の犯人は本気で同情するレベルだが
ドラマはキャラ設定がカオスw

176 :
>>133雪夜又って実際に車乗っけたの?

177 :
99.9で門脇が泉谷を殺してた

178 :
山田版2期の最終回をやるならノベライズ版最終作にして未ドラマ化・未アニメ化作品である邪宗館殺人事件をやってほしいなぁ・・・金田一の贖罪や苦悩をドラマでどう描くか気になる。

179 :
最終回は高遠オタのために高遠ださないと

180 :
高遠を出すなら「金田一と高遠の因縁」をどう触れるかがネックになるでしょ…魔術列車とか速水玲香誘拐殺人事件に関して台詞で触れるくらいとかの演出があればいいが

181 :
規制が厳しいかもしれんが初期のリメイクでもいいんやで

182 :
リメイクとかで初期を汚すくらいなら何もしないほうがいい
このまえ一気見したけどやっぱり初期が一番良い

183 :
>>182まぁ 最近山田はジャンプの実写化やってるし
ジャニは最近問題起きてるし
続編はない可能性もあるけどね
アニメ3期は濃厚だが

184 :
まずBPO

185 :
>>184の続き
どうにかしないと

186 :
>>181

初期作品となると、首つり学園をリメイクしてほしい・・・と思うのオイラだけかな?
首つり学園をリメイクするなら千家の登場・堂本版でカットされた?「季節外れに咲くアサガオ」や「事件解決して拘置所で会話する金田一と浅野先生」の場面も入れてほしいし。

187 :
>>186首吊りはあのままでいい
非恋湖と獄門塾は実写はいまいちだったからやってほしい

188 :
>>187

悲恋湖って、ドラマだったら河西さんと倉田さんが不在で被害者の数が3人に変更されたんだっけ

189 :
>>188うん
河西がいると美雪とかぶりやすいからいらないが
倉田と橘川を融合されたキャラがいいな
英治は倉田と橘川の融合キャラの友人と入れ替えトリックで

190 :
異人館ホテルに銀狼怪奇ファイルのキャラがゲスト出演してたけど、あれを生かして「金田一少年の事件簿VS銀狼怪奇ファイル」って特番の企画が出来たんだよね
もし実現したら「ルパン三世VS名探偵コナン」みたいに話題を呼んだかも

>>174

人喰い研究所をドラマでやったら、「人喰い」が放送コードに引っかかりそうだな

191 :
>>190放送コードなのか…

192 :
金田一「ゴールデンウィ―クか。美雪と小笠原諸島でもいくか」

193 :
魔神遺跡と天草は特に実写化してほしいわ
魔神遺跡は港屋の吊り鐘事故はカット、ただトンネルが崩れるだけに変更
天草は2時間SPでよろしく

194 :
>>193吊り鐘事故はさすがに草生えた

195 :
>>193

魔神遺跡やるとしたら宗像先輩のヌードシーンはどうなるんだろうね

196 :
三次元の宗像先輩に期待はせんよ
せいぜいバスローブ姿か下着姿になって迫るくらいじゃない?

197 :
明智は実写では必要ないな

198 :
>>197

そうなると、邪宗館殺人事件をドラマ化した場合「金田一に協力する刑事」が明智警視&長島警部→剣持のおっさんと長島警部になりそうだな
でも長島警部ってドラマには一度も出てないような…

199 :
>>197
「剣持警部の殺人」はどうする
これだけは剣持が明智の役割を担えないから
別の刑事が明智の代役をするのか

200 :
>>199名前忘れたがゲストで刑事出てたじゃん

201 :
ワイドショーで泉桜容疑者やりました?
FRIDAYされたそうです

202 :
堂本版って結構原作の大事なシーンとかカットしてないか?

秘宝島のラスト(金田一が犯人を助けるくだり)や金田一少年の殺人で「美雪にバースデープレゼントを贈る金田一」のシーンをカットしてたと思うが…

203 :
尺が足りなかったんだろうな
美雪の誕生日のくだりはドラマでも見たかった

204 :
>>200
neoなら畠山刑事のことか
ゲストというよりドラマのオリキャラって感じだったな

205 :
>>202
カットしなきゃ1時間で収まらない

206 :
ハジメといいもう少し実年齢に近い役者がやってほしいな

207 :
墓場島久々に原作・アニメ見て泣いたが、ドラマはw
ケイン・コスギの扱いもう少しよくならんかったんか?

208 :
9係に桜容疑者出ました

209 :
>>207あれはあれで嫌いじゃない

210 :
6月8日から連載再開だけど面白いやつだといいな

211 :
>>202異人館と非恋湖は2時間で良かったのに…
リメイク期待
学校七不思議と蝋人形はさいこーだったな

212 :
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:06:39.92 ID:OG0rkL3X

山田川口でリメイクしてほしい事件
・オペラ座(しっかり作り直して)
・秘宝島(佐伯を助けろ)
・異人館ホテル(佐木は死なせなくてもいいが北海道の冬、金田一が解け)
・からくり屋敷(しっかり作り直して)
・雪夜叉(明智…)
・金田一殺人(しっかり作り直して)
・蝋人形(どんな展開か見たい)
・怪盗紳士(真壁いらねー)
・魔術列車(高遠…)
・銀貨(しっかり作り直して)
・黒死蝶(しっかり作り直して)
・吸血鬼(しっかり作り直して)

213 :
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:46:37.59 ID:PfrZYMOs

もし連ドラ化するなら
作り直してほしいもの
・異人館ホテル殺人事件(美雪が推理ってなんだそれ)
・首吊り学園殺人事件(堂本金田一だと1話でちょっと駆け足過ぎる)
・黒死蝶殺人事件(揚羽が男って…)
・怪盗紳士の殺人(全体的に出来に不満はないが原作通りのラストも見たいから)
・魔術列車殺人事件(高遠をまともなキャスティングで作り直して)
・仏蘭西銀貨殺人事件(ちゃんと作り直して)

新たに映像化で見たいもの
・雪影村殺人事件(あの静かで悲しい雰囲気を見たいから)
・天草財宝伝説殺人事件(あの回でのいつきさんがかっこよかったから)
・明智警視の華麗なる事件簿(金田一がカンニングしようとする回のラストが好きだから)
・妖刀毒蜂殺人事件(ラストがバッドエンドで面白いから)

214 :
>>202悲報島の犯人死亡は好き

215 :
あの役は本当はあの人だったのスレで3代目金田一は当初錦戸亮が予定されてたってカキコあったけど、亀梨でなく錦戸が3代目金田一を襲名すればよかったのに…

>>212

金田一少年の殺人をリメイクしたらポケベルのくだりをどう触れるかが問題だな
悲宝島をリメイクしたら茅さんの登場もあり得そうだな。

>>213

黒死蝶を作り直すなら「揚羽=悲恋湖で爆死したはずの遠野が生きてた」って設定があってもいいよね
幽霊客船も「コバルトマリン号がオリエンタル号の事故の原因を作った(だっけ?)」という設定が出てきそうだ
異人館ホテルもドラマだったら美雪孤軍奮闘って設定に不満だったな…

216 :
川口春奈ちゃんなら、パンチラは無理でも、水着くらいはOKなのでは…。

「パンツ」というセリフだけでも鼻血出ましたが…(雪影村)。

217 :
茅さんといえば、1/2の殺人者(アニメだと「剣持警部の秘密・ファイル1」)にも出ているそうだけどこれをドラマでやったら「茅さんと金田一は初対面」って設定が出そうだな

218 :
3代目の深雪様ご成婚しました

219 :
6月13日から連載再開

220 :
https://www.youtube.com/watch?v=wPmPffmeVZk

221 :
次の一ちゃん候補

松島聡
マリウス葉

222 :
ツイッターのつぶやきで見つけたネタだけど、ドラマ金田一のスタッフはセクシーゾーンの佐藤勝利を金田一役の候補に挙げてたらしいね
佐藤を推すスタッフに対して山田涼介が良い!とわずかのスタッフが言ったんで4代目金田一に山田が起用されたというけど、この話聞くと5代目金田一は佐藤勝利がやるんじゃないか?と思う

223 :
>>222
その佐藤勝利っての知らないからググってみたが見た目だけなら金田一やったら松潤金田一ぽい感じになりそうだと思った
個人的には山田版にも愛着湧いてきたからやるなら今度も山田版でやってほしいんだが無理かなあ

224 :
山田版、SPでいいからまた制作して欲しい。
マガジンにはアンケートで何回か書いたけど、難しいんだろうな。

225 :
>>224鋼の錬金術師じゃなく錬金術殺人事件をやればいいのに…

226 :
あのトリックは、実写化して欲しいなー。漫画でもビックリした。

227 :
浅見光彦フジテレビに香取洋子出ました
そして明日はは初代が2代目と対決します
一本に初代出るからです

228 :
あと48時間45分で

229 :
>>225

あらすじしか知らないけど「金田一がクイズ番組に優勝し、金塊が眠る島で事件に巻き込まれる」話だよね

230 :
原作より良かったと思うシーン・設定

オペラ座→黒沢オーナーが有森を説得するシーン
原作の手紙の封を開けてなかったという無念を上手い事補完出来た気がする
加えてオーナーの名演技
有森の飛び込みシーンはトンデモだけど、ボーガン放置設定を阻止できたのは○
最後の美雪が薔薇の花を海に投げるシーンも良い

秘宝島→作中最凶のグロシーンを再現したのが良かった(原作のグロさには負けるが)

悲恋湖→特に意味は無かったが意味深ないつきと香山聖子の絡み

首無し村→紫乃の死に際が原作より親子愛を強調したものになってて感動する

蝋人形城→
セットや演出が原作以上に緊迫感がある
はじめと美雪が閉じ込められるオリジナルのシーンが良い
衣装を着たまま話が続行される所
南山さんがギャグキャラじゃなく普通に犯人候補っぽい不気味さがある
狭山が金はちゃんと戻そうとしてた所
多岐川が他人を巻き込むクズじゃなかった所
汗が塩になるという設定をスタッフをサウナ漬けにして実験したが
立証出来なかったのでカットした所(流石堤)
時効で裁けない坂東を十字架突き刺しで裁く所(個人的に最高のお気に入りシーン)
エピローグのはじめと美雪の絡み

231 :
タロット山荘→全体的に諏訪さんがミスリードっぽい存在になってる
遊園地のシーンではじめが玲香にタロットカードをあげる所(原作も原作で好きなシーン)

金田一少年の殺人→あえて一話にする事で流れるように話が展開するスピード感がある所
血塗れのウサギ人形
はじめが容疑者リストにいる
最後のはじめといつきの絡み
ロリコンとか茶化すような感じじゃなく純粋ないつきさんが良い

怪盗紳士→ラベンダー畑が綺麗
オリジナルの剣持と怪盗のカーチェイス
ラベンダー畑に帰って死んでいくさくら(原作の死に際も感動するけど)

異人館ホテル→罪が暴かれた時の兵頭警視の変貌ぶり

墓場島→殺人シーンのグロさ
無人島で各々が徐々に消耗していく絶望感

232 :
学校七不思議 首吊り学園 蝋人形 墓場島 金田一少年の殺人 悲報島は成功だな

233 :
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

https://www.youtube.com/watch?v=kqos4ypncjw

https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4

234 :
>>231
墓場島のグロ表現は頑張ったと思うが、
セイトウボウエイダ!
これはフォロー出来ない。

235 :
>>234オレタチノボートガナイ!

236 :
もし、97年に堂本版金田一の3期があったらこうなってた?

初回スペシャル・魔術列車殺人事件
第1話・死神病院殺人事件
第2話・幽霊客船殺人事件
第3話・幽霊客船殺人事件(後編)
第4話・仏蘭西銀貨殺人事件
第5話・仏蘭西銀貨殺人事件(後編)
第6話・金田一フミ誘拐事件
第7話・黒死蝶殺人事件
第8話・速水玲香誘拐殺人事件
最終回・速水玲香誘拐殺人事件(後編)

スペシャルで露西亜人形殺人事件

>>231

今思うと金田一少年の殺人は1話完結でなく前後編で描いてほしかったなぁ…
長島警部や花村姉妹の登場がドラマ版にあってもよかったと思うのよ

>>49

「事務所とファンが許さない」と書いているけど、ジャニーズのファンかAV女優のファンなのか主語をはっきり言ってください

>>69

オッサンの代役だけど、イメージが違うかもしれないが宅麻伸さんか村上弘明さんって考えてた

237 :
漫画の話だけど花村姉妹は明らかに容疑者って感じじゃなかったな
服装とか背格好とか明らかに女性じゃない
野中を締め上げてる時も思いっきり成人男性の体つきだったし
それでもミステリーと双子って否が応でも何かありそうに見えるのか
怪しいと思ってた人は多かったみたいだが

238 :
>>237ドラマでは花村姉妹はいなくて正解
漫画で(・∀・)ニヤニヤするのが正解

239 :
オペラ座第三は白神の代わりに明智

240 :
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

241 :
>>240え?

242 :
バーニングは菅田がいいな

243 :
墓場島の金子くん…
本当に殴りあいしてから在日ばらしたりちょっと壊れちゃったよね…

244 :
秘宝島の回の碧が動機を語るシーンで噛んでてワロタ

245 :
オペラ座第三ドラマ化はよ

246 :
同情しちゃう犯人ランキング

>>>>>>>>>>>>>>>>>とうの

247 :
遠野英治

248 :
もし金田一少年の事件簿をドラマ化するとしたら、「犬神家の一族・再び」の
サブタイでやってほしいものです。

249 :
すみません…松潤版の実況スレのログ(魔術列車から順番に)を見たいのですが、
持っている方URL貼ってくれませんか?よろしくお願いしますm(_ _)m

250 :
高遠少年の事件簿やってら草深い日

251 :
よく考えると今月は同元番金田一2基の放映から20年なのね

>>248

それはじっちゃんの方だけど…

252 :
来年で連載開始25周年

253 :
アド街にさとみさん
サタデープラスに洋子出ました

254 :
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

255 :
ソレダメに玲香さん出ました

256 :
桜様ご懐妊婚しました

257 :
ZIP で桜様やりました

258 :
スッキリで深雪さんコメントしました

259 :
昼何に深雪さん出ました

260 :
スッキリで高遠がコメントしました

261 :
堂本の金田一だったと思うんですが、犯人がピエロの格好して丸太みたいなので人を刺して殺して、そのあと外から部屋を見たらピエロが窓からこっちを見ていたみたいなトラウマ回があったんですけど、調べてもどの回か分かりません。。
どなたか分かりませんか?

262 :
>>261
異人館ホテル殺人事件かな?
結構トラウマだよなあれw

263 :
懐かしいが今でも楽しめるね

264 :
>>263
改めてみると一時間ドラマでよく事件から解決まで詰め込んでるよね
あと意外と堂本剛とともさかは演技が出来てるのね

265 :
ドラマの鷹島友代カオス過ぎ

真壁のゴーストライターであり、賞を取るくらいの実力者でありながら地味な文学少女

ゴースト発覚後は真壁を尻に敷くドSキャラ

クラスメイトの美幸とはカジュアルな付き合いの友人ポジ

演劇部兼任でアクティブな女優活動

実は陰湿なイタズラで月島を自殺に追い込んだ過去

さらに昔、村を焼かれ家族を失っており、
復讐の憎悪に燃える連続殺人犯「生き残り兵士」
共犯者の子を身籠っており、その恋人は彼女をかばって死ぬ

266 :
>>261
冥界の道化師ね

今見るとさ、やり投げしてて凄いシュール

267 :
一期〜雪夜叉の間にやってた特番?みれるとこないかな。
一期ダイジェストに視聴者投稿のトリックを堂本が解くみたいなのがあった記憶なんだけど。

268 :
ツイッターで「志尊淳くんが金田一少年を演じる魔神遺跡殺人事件のドラマが見たい!」って書き込みを見つけたけど、特撮に出た若手俳優が金田一少年を演じるドラマも見てみたい気がする

>>267

今の志村動物園と世界一受けたい授業の枠でやってたスーパースペシャルって特番枠でやってた雪夜叉伝説の番宣を兼ねた特番のことじゃないかな?

269 :
もし新しい金田一のドラマにフミを出すなら本田望結ちゃんに演じてほしい
先月の土曜ワイド劇場で放映された「広域警察7」で高橋克典演じる刑事と一緒に母親を殺した犯人を追いかける少女を演じていたのを見て「この子ならフミの役が似合うのでは?」と思った

270 :
ドラマは堂本版しか見てないんだけど
明智警視ってその後のドラマでは原作通りにレギュラーで登場してたりする?

堂本版の明智さんは酷かったからな…
イヤミで尚且つカッコいいキャラなんてなかなか難しかったとは思うが
当時の俳優でいえば保坂尚輝あたりなら上手くはまったんじゃなかろうか

271 :
>>270
二代目明智はフミヤの弟
三代目はいないが、アジア系のイケメン俳優が明智の代わりをやってる

272 :
>>271
> 二代目明智はフミヤの弟
それは高遠だよ…(´・ω・`;)

273 :
明智は伊丹十三と宮本信子の息子の池内万作で、
高遠の方が初代はフミヤの弟で、二代目は成宮寛貴だろ。

274 :
もし亀梨版金田一がシリーズ化されていた場合のエピソードリスト

初回スペシャル・天草財宝伝説殺人事件
第2話・亡霊学校殺人事件
第3話・瞬間消失の謎
第4話・共犯者X
第5話・魔神遺跡殺人事件
第6話・魔神遺跡殺人事件(後)
第7話・飛込プールの悪霊
第8話・血染めプールの殺人
第9話・妖刀毒蜂殺人事件
第10話・邪宗館殺人事件
最終回・邪宗館殺人事件(後)

275 :
ナインオレタチノボートガナイン

276 :
そんな言い方無いよ!とかしょっちゅうオッサンの味方してキレてた鈴木杏美雪を従順とか書いてるWikipedia

277 :
深雪様離婚しました

278 :
サンジャポで深雪様やりました

279 :
『地検も来ている』

280 :
県民に高遠出ました

281 :
四時五時にさくら様出ました

282 :
シュウイチに玲香様出ました

283 :
CSのAXNミステリーで堂本剛版のヤツの映画があったんで見たんだけど、
エンドロールで過去作品のダイジェストがTVシリーズの主題歌とともに流れてきて、
肝心の映画本編の犯人とか犯人の動機背景、キャスト等の印象がそれ聞いた瞬間、
一気にぶっとんでしまったwwwwそのあと、頭抱えるほどの懐かしさがやってきて、
月曜日乗り切るの大変だった!というか、時間が飛んだwww

284 :
ああ、このままどっかのCS局が堂本剛版のTVシリーズ放送してくれないかなぁ

285 :
ソフト化してくれ

286 :
日本テレビワイドショーで深雪様コメントしました

287 :
PONで深雪様インタビューされました

288 :
ゲームイベントに深雪様出ました
目覚ましでやりました

289 :
ZIPで深雪様やりました

290 :
>>123
棒というけど演技上手かったからな
演技は台詞回しだけで良し悪しを判断しないからね
堂本剛は目の表情が豊かで繊細な感情の変化を表現できる演技だった
あれを実際の15〜16才がやってたと思うと凄いと思う
ほんと魅力ある演技が出来る貴重な若手俳優で
ジャニということ忘れてしまう

291 :
訂正、15,16歳○

一ちゃんの普段の三枚目と決め台詞の時の二枚目演技の落差も堂本は器用に演じてたよね
これも演技上手くないと中々難しい
堂本の目は吸い寄せられるような魅力ある瞳だなぁ

292 :
4時5時に玲香様出ました

293 :
ブックオフで邪宗館殺人事件の文庫版買ったが、長島警部に「疫病神!」と罵られたり「比呂も死なず、瑠璃子も殺人をしなかったのかな…」という金田一と「一ちゃん、そんなこと考えちゃダメ」という美雪のシーンはドラマで見たかった

294 :
>>293
今後ドラマ版が作られる可能性が無い訳じゃないのでまだ諦めるな

295 :
>>242

菅田というと菅田将暉のことか
バーニングというのは金田一に登場する怪人の名前か何かかな

296 :
噂再放送に深雪様出ました

297 :
金田一中年の事件簿の構想を、堤とともさかがしていたらしいぞ。

298 :
スッキリで高遠コメントしました

299 :
>>297

大人になった金田一って面白そうだな
「ぼくらの勇気」が20年ぶりに新作をやるんだから歴代金田一少年が共演する「帰ってきた金田一中年」ってのも見てみたい

300 :
青年を通り越して中年…
まずは青年編を見たい!!

301 :
>>300
今までと逆で、山田→亀梨→松本→堂本の順にやっていけばいいかもな

302 :
日本テレビワイドショーで金田一コメントしました

303 :
各ワイドショーで金田一やりました

304 :
ブランチで金田一やりました

305 :
金田一退院しました

306 :
「金田一少年の事件簿」の金田一はじめ君を動物で例えるとキツネの男の子、
七瀬美雪ちゃんはウサギの女の子、
速水玲香ちゃんはネコの女の子だと思う。

307 :
さんざん言われてるけど玲香ちゃんて
どクズだからネコお似合い

308 :
今週放映されたしゃべくり007に錦戸亮が出てたけど、3代目金田一って最初亀梨でなく錦戸でやるはずだったんだっけ

309 :
新ドラマやらないの?

310 :
プンプンで買い物
学校革命で撮影しました

311 :
ウタコンキャンセルしました
4時5時に桜様出ました
サプライズに深雪様出ました

312 :
ガキ使いに深雪様出ました

313 :
ラジオ出るそうです

314 :
4時5時に玲香様出ました

315 :
【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=4kkr4J4um7k
家でリアル型脱出ゲームやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fHNg4pwmkJo&t=55s
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=rQzgMmr8dH8&t=215s
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo&t=110s

316 :
かなわぬ夢だけど、邪宗館殺人事件に出てくる絵馬夫妻は渡瀬恒彦・坂口良子の組み合わせで見たかったなぁ
長島警部の登場シーンで「これは驚いた、金田一君は探偵みたいなことをやってたのか。」と言う龍之介おじさんと半身不随だった翠おばさんが瑠璃子たちの前で真実を語るシーンは、渡瀬さんと坂口さんがやったら絵になってたんじゃないかと思う

>>309

新しいドラマをやるとしたら、原作漫画や短編・小説版やCDドラマといろいろストックが貯まってそうだが「6代目の金田一少年」を演じるのが誰になるかが問題だな
自分としては、志尊淳か菅田将暉の金田一少年ってのもありだと思うが…

317 :
この間の未満都市2017で剛が「謎はすべて解けた」と「じっちゃんの名にかけて」の
セリフ言ってた。光一は「俺に不可能はない」の銀浪のセリフも言ってた。
幻に終わった金田一VS銀浪のスペシャルドラマが観たいな。

318 :
>>317

金田一VS銀狼は確かに見たかったな
企画書も出来たんだけど光一・剛のスケジュールが取れなかったのと、神戸児童連続殺傷事件の影響で流れたんだっけな

319 :
堂本版で
一が腹痛起こし
代わりに美雪が推理するのがあったな
怪奇ファイルのやつらもゲストで出てたな

320 :
つうか二人とも15〜6歳であの演技
すごくね?

321 :
月読ジゼル役の沢城みゆきは堂本金田一ファンなんだと

322 :
初代玲香こと中山エミリが波絵役で出ている映画「ときめきメモリアル」に波絵のクラスメイトで、榎本加奈子・矢田亜希子・山口紗弥加が出ているけどこの3人が金田一のドラマに出たら何の役で出たんだろう

榎本加奈子→「剣持警部の殺人」の十神えりな
矢田亜希子→「邪宗館殺人事件」の•常葉瑠璃子
山口紗弥加→「聖バレンタインの殺人」の•二宮水穂

>>284

水を差すようだけど、堂本版をやるとしたら異人館村が欠番扱いになりそうだな
過去に松潤版の宣伝を兼ねて堂本版の再放送があったとき、異人館村と悲恋湖・悪魔組曲に加え前後編ものの蝋人形城・タロット山荘・墓場島が飛ばされたことがあった

>>317

金田一VS銀狼が実現したら、オープニングはミッドナイトシャッフル・エンディングは堂本版2期からキスから始まるミステリーって組み合わせになりそうだな

323 :
太郎28再放送に玲香様出ました

324 :
4時5時に玲香様出ました

325 :
榎本加奈子には早乙女涼子を演じてほしかったな

326 :
深雪様日本テレビジャックしました
昨日のZIPで金田一インタビューされました

327 :
シュウイチに深雪様出ました

328 :
>>321
沢城はコナンと金田一のファンなのか
ルパンや犬夜叉も見てたらしいし日テレに好かれるわけだわ

329 :
ドラマ金田一女性美人ランキング

S マリア 玲香 御堂優歌
A 航一郎 
B もえぎ 真木目
C レイリー 美雪 

330 :
>>328
沢城は昔ほぼドラマ見てなかったけど初代金田一だけは見てたんだと

331 :
有村架純や武井咲が演じる美雪も見てみたかった
有村架純の美雪は具体的な場面が思い浮かばないけど、武井咲の美雪だと「邪宗館殺人事件」のラストで苦悩する金田一に「殺人を犯す人がいて、犠牲者がいたんだもの」と説得するシーンがありそうだけど。

332 :
>>331
なんでよりによってでき婚武井に有村みたいな貧乳選ぶんだよ
美雪やるなら天然巨乳の上野優華ちゃんだろ。豊胸馬場ふみかとか論外

333 :
やっぱり亀梨回は全員ミスキャストとしかね
なんではじめも剣持もホスト風味なのか

334 :
>>333

「あの役は本当はあの人だった」の過去スレに書いてあったネタだと、4代目金田一は最初錦戸亮が予定されていたそうだが、4代目金田一少年は錦戸亮を使ってほしかったな

335 :
山口を剱持役は酷すぎたな

336 :
ぐっさんの剣持は個人的にはアリ
錦戸の金田一はないな

337 :
>>333

亀梨金田一って当初連ドラ化する案があったけど、上野樹里が「のだめカンタービレ」に出演が決まったのでドラマ化が流れた代わりに「たった一つの恋」を製作したって話があったような

338 :
来月初代金田一少年ライブ復帰します
ZIPやシュウイチで4代目インタビューされました
ナラタイベントに2代目出ました
ZIPやPONでインタビューされました

339 :
単発スペシャルを放送して様子みてから連ドラに入るパターンだよね

340 :
昼何でさくら容疑者お買い物しました

341 :
スッキリで初代金田一コメントしました
ハガレンに4代目金田一出ました
スッキリ以外でやりました

342 :
蝋人形の犯人の前を金田一が通過していくの好きだわ。そのあとギョロってみてさ。
犯人と探偵のニアミスはすきだが杭打ち人形のやつは絶対ドキドキしたろうな。

343 :
タロット荘もなかなかのニアミスw
打ち合わせすごかったろうね

344 :
10年後くらいにリメイクされたら
例の決め台詞は

「ひいじっちゃんの名にかけて!」

になるのかな

345 :
金田一少年あるある

夜の洋館、霧が立ち込め、稲妻が轟くなか
オルゴールのBGMと、ともさかりえのナレーション

346 :
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』↓↓
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』↓
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』↓
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html

347 :
金田一少年あるある

執事
「実はご主人様は大の人間嫌いでして、当館には電話など外部との連絡手段は何一つございません。」

348 :
「よっ、一、偶然だな。俺も今回ここに泊まるんだ。」
「なんだよおっさん。また一緒になっちまったよ。」

349 :
宿泊客の一人が何気なく呟く
「そういえば、ここ界隈で10年前に○○の事故(事件)があったんだっけな…」

350 :
「キャーッ」
「○○さんの部屋だ!」「急げ!」緊急事態のBGM、みんな廊下をバタバタ駆ける
「○○さん! 大丈夫ですか!」ドアをバンバン「くそっ、開かねえ!」「みんな下がれ!ドアを壊す!」

351 :
ドアは内側からカギがかかっていた。窓は…この格子では人の出入りはできない。他に出入り口は無い。
つまりこれは(ズームアップ)完全な密室殺人だッ!!

352 :
「これは事故だな」

「それは違うな…ちょっとこれを見てください これは密室殺人だ!」

「なにっ?密室?」

353 :
魔犬の森の回だが、原作だと千家で男だったが、ドラマだと千堂に変更されててしかも女だった

354 :
「どうしたの一ちゃん」
「うーん、この写真(絵、映像)ね、なんか引っかかるんだよなあ」
「そう? 別に普通に見えるけど」
「確かに一見何ともない。でもどこか違和感あるんだよね。何でだろう…」

355 :
「なんてことだ、また一人殺されるなんて」
「○○の呪いだ! あの死神伝説は本当だったんだ! うあぁあぁ俺たちもうおしまいだぁ!」
「馬鹿言わないでよ! 呪いだなんてそんなの本当にあるわけないでしょ!」
「一ちゃん、怖い…」
「……○○の正体はこの俺が必ず暴いてみせる!(ズームアップ)じっちゃんの名にかけて!!」

356 :
https://www.youtube.com/watch?v=d-2EVgvoJ2M

357 :
「一ちゃん、これ、何なんだろうね。」

「どれどれ、(ぴーん!(閃き))これは! そうか…分かったぞ美雪!!」

358 :
「これは○○の呪いだぁ〜」

「はじめちゃん…」

「ホントにこれは呪いなのか?呪いなんてあるわけないっ。
美雪…オレがこの事件の謎といてみせる。ジッちゃんの名にかけて!」

359 :
「なんだね急に呼び出して。俺あ忙しいんだよ」
「坊やまた推理ごっこかね」

「今回みなさんをここに集めたのはほかでもありません。これから○○の密室殺人のトリックについてご説明します」

360 :
堂本版金田一の初回(学園七不思議のやつ)は95年4月8日放送らしい。

てことは撮影は遅くても95年3月ごろってわけで、撮影時の堂本とともさかは
高校生どころかまだ中坊だったんだな。

361 :
年末から年明けにかけて撮影に入ってたみたいだよ

362 :
>>353

千家といえば、ドラマ版首吊り学園には出てなかったよね
水差すようなネタで済まないが

363 :
学園七不思議の撮影が94年末から95年初めにかけてか。中坊それも高校受験前だ。
でも女子生徒のソックスがすでにルーズ気味で、94年撮影にしては時代を先取りしていたな。
あの独特のBGMも94年には完成していたんだな。

364 :
先取りというかあの時代からいわゆるコギャルが廃れてきてマゴギャルが出てきた
いいことなのか悪いことなのかはさておき
一見するとコギャルと混合されるけどマゴギャルがここ以降の女子高生文化を形成してきた
言ってみれば
元祖のコギャルは一代で終わり
マゴギャルの旺盛は彼女らが中学生から高校生になって新コギャル体制になった
それが第二次、三次と続いてたな

365 :
「俺たちはとんでもない勘違いをしていた。てっきり○○は××だと思い込んでいた。それが犯人の狙いとも知らずに。
しかし真相は△△にあった。犯人は△△に関心が向かわないよう上手く誘導し、俺たちはまんまと乗せられていたんだ。」

366 :
映画挨拶にさくら容疑者出ました

367 :
「真犯人は…この中にいるッ!」 キーン!キーン!キーン!(各人の顔)

368 :
「真犯人は、○〇の正体は…(ズームアップ)××! あんただッ!!」

「オホホホこの私が○〇だなんて…坊や、面白いこと言うのね」

「一、それはおかしい。××さんにはアリバイがある。事件発生当時××さんは我々と一緒にいたじゃないか」

369 :
金田一少年に出てくるトリックって、ずいぶん大掛かりでハイリスクな気がするが。
例えばよくあるワイヤートリックなんて、ワイヤーが切れたり、運ぶもの(たいていは死体)が途中でつっかえて止まったりする可能性もあるわけで
失敗したら仕掛けが丸見えのまま残ってしまい、あっけなく犯行がばれてしまう。

復讐のための執念や何年も前から用意周到にやってきた準備がパーになってしまうではないか。

370 :
自分が納得いってないのが薔薇十字のトリック
館が螺旋階段を中心にねじれてるというトリックは見事だけど
この仕組みのお陰でエレベーターのトリックが成立しなくなると思うんだけど…
下の階では壁から30度ねじれた角度のエレベーターがあることにならない?

371 :
今さらながら山田版金田一をレンタルし始めたんだが
当初の偏見を覆して、意外と良かったな。個人的には。
金田一一は初代の堂本版じゃないとダメ!という思い込みが強かったけど、
これは現代風にアレンジしながらも初代を意識した作りになっていて、大きな違和感はなかった。

ただ、もう金田一少年のドラマ化は二度と無いのかなぁ。
松潤版、亀梨版がコレジャナイ感満載で叩かれて、
山田版で原点回帰し、日テレ開局60周年記念でも海外を巻き込んで壮大にブチ上げたのに視聴率で爆死。
日テレ的にはもう懲り懲りなのかな。個人的には山田版には健闘してほしかった。

372 :
墓場島で難波昌平役だった村松亮太郎が、関西ローカル『NMBとまなぶくん』に講師として出演中。
今やプロジェクションマッピングで有名らしい。

373 :
登場人物がちゃんと原作通りなのって、「タロット山荘」だけ?

374 :
年1回でいいから、スペシャル番組か何かで金田一をまたやってくれないかなあ。
さすがに連続ドラマは、
見立て殺人、密室トリック、犯人はこの中にいるッ、哀しい復讐劇
のパターンで飽きられてくると思うけど。

別に海外ロケを敢行しなくてよい。
予算をかけずに不気味な洋館でこまごまとやってくれればいい。あの雰囲気がいいんだ。

375 :
「魔神遺跡」は、どうしてドラマ化されなかったんだろう?

376 :
>>375

一番の理由は港屋さんの殺され方・宗像先輩の設定描写がネックじゃないか…と

377 :
新ドラマはやらないのかな?

378 :
WOWOWだけど、今日の8時から「上海魚人伝説」を放送するよ。

379 :
土曜日の見たけど、こんな話だったかw

今日も見るわ

380 :
ドラマ版って、原作だと最後は死んでしまう犯人が助かる事が多かったけど
秘宝島だけは違ったな。

381 :
>>377

>>374

新しいドラマをやるとしたら関西ジャニーズJr.の道枝駿佑を5代目金田一少年に起用するのはどうだろう
彼がジャニーズを志願したのは山田涼介版金田一を見たのがきっかけだったり、ザテレビジョンの「2017年注目美男美女特集」でも“もう道枝くんに五代目金田一やるっきゃない!?”という紹介記事が掲載されているところを見ると、5代目は道枝が適役な気がするんで

382 :
「殺戮のディープブルー」は、実写で見てみたい。

383 :
「迷い込んだ悪魔」がもしドラマ化されたら「もう一人のD.S.」の名前の由来が日テレに因んで「父親が笑点の大ファンで笑点の座布団運びをしてた人の芸名と同姓同名」になるんじゃないかと思う
雪山で遭難しかけたはじめと美雪の設定を夏山へハイキングに出たはじめと美雪の設定に置き換えてドラマ化してほしかった

384 :
深夜ドラマなら、短編でも実写化出来るか。

385 :
ともさかの息子w

386 :
>>384

名探偵コナンがアニメ放映開始15周年記念かなんかで「工藤新一への挑戦状」って深夜ドラマを作ったけど、金田一少年の事件簿も短編漫画を原作にした深夜ドラマを制作するってことか
そういう手もありな気がする

387 :
5代目を考えるとしたら
世代的にもそろそろ「ひいじっちゃんの名にかけて」
になりそうな気がする。

21世紀生まれだと、もう金田一耕助も明智小五郎も知らない人が多いんじゃないの?
有名な犬神家の逆立ちシーンとか、怪人二十面相とか言われても
何それ? とキョトンする若者が多そう。

388 :
ここ20年で日本で一番有名な探偵の双璧が、明智・金田一耕助から
金田一一・コナンに代替わりしちゃた感があるしなあ

389 :
>>386
でも日テレの木曜深夜のドラマ枠は、読売テレビ制作だからな。

390 :
サスペンス再放送に玲香様出ました
各番組で金田一出ました
対決嵐で2代目に敗北しました

391 :
ちひろが家出なんてするわけないんだあああああ

392 :
銀狼怪奇ファイルと堂本金田一の作品世界は繋がってるって裏設定があるなら、天神学園で起きた事件を捜査する剣持のおっさんと指揮を執る明智警視・耕助やお姉ちゃんが読む新聞記事に「お手柄金田一少年!難事件を今日も解決」というネタがあってもよかったんだがなぁ

393 :
4時5時に玲香様出ました

394 :
もし亀梨金田一や山田金田一に速水玲香が誰が演じていたか気になるね
亀梨金田一の頃だとハロプロの隆盛期だったからハロプロの誰か、山田金田一の頃だとももクロか48グループあたりの誰かが演じてたのではないかと思う

395 :
亀梨版が連ドラ化されてたら、どのエピソードが
実写化されてたかな?

396 :
ノベルズ版あたりでしょ
まだたくさん未映像化が残ってた

397 :
亀梨版の時代でも「電脳山荘」は、古臭いか。

398 :
高遠洋一が出て来る系で、何かみたいな。
堂本剛時代のが好きだったけど、何か再放送して欲しい。

399 :
>>395

長編ものだと未ドラマ化の魔神遺跡・天草財宝・CDドラマから死神病院殺人事件・短編ものやノベライズ中心の映像化になってたんじゃないかな>亀梨金田一
ノベライズだと雷祭殺人事件と共犯者X・最終回に邪宗館、短編ならフィルムの中のアリバイや女医の奇妙な企み・1/2の殺人者とかどうだろう

>>397

電脳山荘は96年4月に本が発売されているので堂本版でやってほしかった

400 :
剛の時2人ともリアル高校生?
そう思うと3年で終わって良かったかも

20年後もまだ剛版が一番面白かったって言われてすごいよね

401 :
リアル高校生どころか、最初の学園七不思議のときは2人ともリアル中学生だったりする
(撮影は94年暮れ〜95年初め)

この厨房のときの作品が一番怖かったという人もいるね
放課後の魔術師…

402 :
>>396

現時点でドラマ化されたノベライズ版は松潤版の幽霊客船だけだよね
「コバルトマリン号はオリエンタル号沈没事故に関係していた!」の設定はなかったのか気になる

403 :
>>401
放課後の魔術師と雪夜叉が怖かった

404 :
>>402
「上海魚人伝説」(堂本版)
「鬼火島殺人事件」(山田版)

405 :
>>404

映画の上海魚人と山田版の鬼火島も考えるとノベライズからの映像化だったな、忘れてました

406 :
2,3人目の犠牲者によくあるセリフ

「何だ、お前か。脅かすなよw・・・・・・おい、どうした、何をする! や、やめろ!」
グサッ

「あら、こんな夜中に何か用?」
グサッ

「うっ、やっぱり犯人はお前だったのか!」
グサッ

407 :
上海人魚伝説とアニメ劇場盤昨日はWOWOWでやってた

408 :
実写版って、どうして「上海魚人伝説」と亀梨版は
DVDになってないんだ?

409 :
美雪の気持ちに鈍感な一

一(美少女に向かって)「彼氏はいますか? 好きな男性のタイプは?」
美雪(一に向かって)「バーカ、バーカ、バーカ!」
一「あいつ、何怒ってんだろう?」

「私に大事なこと言うの忘れてんじゃないの? 私、一ちゃんが引越しするなんて聞いてないわよ!」
「あれ、美雪に言ってなかったっけ? えー、来週引越しします。以上、報告完了!」
「たったそれだけ? もう、引っ越しでも何でも好きにしなさいよ!」

410 :
もし松潤金田一の第2期があったら

第1話:死神病院殺人事件
第2話:共犯者X
第3・4話:魔神遺跡殺人事件
第5話:不動高校学園祭殺人事件
第6話:雷祭殺人事件
第7話:金田一フミの冒険
第8・第9話:天草財宝伝説殺人事件
第10・最終回:邪宗館殺人事件

411 :
短編って、実写化の可能性ってあったのかな?

412 :
>>411
最後の手紙で告白出来たのに、転校しないと知ったら手紙を破り捨てた美雪ちゃん

413 :
むしろ短編こそ映像化の中心に据えるべきだと思うんだけどな
長編はドラマもアニメも原作のダイジェスト版同然で満足した試しがない

414 :
学園七不思議は、初回だけあってまだぎこちなさがあったな。
堂本剛も「放課後のまじゅちゅし」なんて咬んでたし。
美雪も、「はじめちゃん」じゃなくて「金田一君」と呼んでいて、どこかよそよそしかった。

剣持警部とのやり取りも、タメ口で「おっさん」呼ばわりすることはなく、「刑事さん」と呼んで敬語で話し、
剣持も、相手が高校生にもかかわらず敬語で接していた。

「じっちゃんの名にかけて」「なぞは全て解けた!」の決め台詞も、後のように仰々しい演出は無く
うっかりしてると聞きそびれてしまうくらい、さらりと言ってのけてた気がする。

415 :
初代金田一ライブしました
各ワイドショーでやりました

416 :
>>414

美雪がはじめを「はじめちゃん」でなく「金田一くん」と呼んでいたのか…何か違和感感じてしまうなぁ>ドラマ版学園七不思議

漫画を読んだ世代としては「はじめちゃん」の方がしっくりくるんだけどね

417 :
>>414
最初SPの一回きりの予定だったんでしょ

転校生の設定の方が話作りやすかったんでは?

しかし学園七不思議のあと上海魚人みると、2人とも変わったよね、ちゃんと大人になってる

リアル高校生の2年の成長は凄いわ

418 :
ドラマ版は「タロット山荘」だけ、登場人物が
原作通りだったな。

419 :
「金田一くん」呼びに関しては抗議が殺到したから
連ドラでは直したんだろうなと思う

あと最初から連ドラ化は視野にあったでしょ
七不思議はパイロット版って位置づけで

420 :
学園七不思議が95年4月。
連ドラ第一弾が95年7月。

学園七不思議放送時にはとっくに連ドラ化は決定済み、
どころか脚本もほぼ完成してロケに向けて詰めの作業に入っていたでしょ。

421 :
連ドラ版の脚本の初稿は「金田一くん」呼びだったんだろうか
もしくは決定稿もそうだったが現場で「はじめちゃん」に変えたか

422 :
赤マントにさくら容疑者出ました

423 :
ともさかりえ38歳か・・

424 :
>>418

水を差すようだけど結城先生は出てなかったよね
佐野史郎に結城先生を演じてほしかったわ

425 :
>>423
みんな年とっていくのや

426 :
12月30日の土曜日といえばTVスペシャル「雪夜叉伝説殺人事件」が放映された日だな
本編の合間に銀狼怪奇ファイルの告知CMが流れてたのを覚えている

427 :
『怪盗紳士の殺人』に出演されていた深水三章さんがお亡くなりになりました。
https://twitter.com/junkenokura555/status/947639990137192448

428 :
異人館村殺人事件に出てくるPTA会長を野村沙知代に演じてほしかった
ともさかりえをイビるサッチーって様になってたんじゃないかと思う

>>427

渡瀬恒彦の十津川警部もので伊東四朗演じるカメさんを誤認逮捕し、「間違えて逮捕しました」と謝罪する道警の刑事が印象深かったなぁ

429 :
>>427
原作のイメージには合わんが、あれはあれでよかったね
ひどい殺され方だったな。リアルの方は安らかに

430 :
ドラマ版怪盗紳士の殺人といえば、美術館に展示されていた少女の絵(原作でいう裸婦像の絵?)がともさかりえつながりで「FIVE」に流用されて驚いた

431 :
もし「電脳山荘殺人事件」がドラマ化されたら『ぱとりしあ』の職業は原作通り風俗嬢という設定でやってほしい
アニメだと時間帯に配慮し「ぱとりしあ」の職業は風俗嬢でなくホステスをしている設定に変えられていたので

432 :
ホステスと風俗嬢の違いがわからん(´・ω・`)
ともあれ、ドラマ版の真壁はいいキャラしてるから続投してほしい

433 :
いまさらながら第一シリーズの悲恋湖から観てるけど、
展開が早すぎて原作知らない人はついていけないんじゃないかな?
登場人物覚える前からすぐ事件起きるし。
微妙な出来に思えるけど、
これ視聴率20%超える大ヒットドラマだったんだよね?

434 :
悲恋湖って全員毒殺とか船ごと爆破とかでいいよね
遠野ってその後自分はどうするつもりだったんだろ?
美幸と二人だけの無人島でアダムとイヴになろうとしてたの?

435 :
>>433
高視聴率は半分は原作読者に支えられてたってことでしょ
そしてもう半分はジャニヲタ女
どっちもドラマとしての完成度を、それぞれ違う理由で目をつぶってくれる存在
前者は原作を読んでるからストーリーの荒さを脳内保管できるので、
面白く感じてくれる。後者はとにかく剛がカッコ良ければいいと

原作も読んでない、役者目当てでもない、でも推理ドラマとして面白かったし、
理解しやすかったって人間はほとんどいなかったと思う
そう書くと後出しで「俺はそうだった」とか言い出す奴が出てきそうだがw
信用できん

436 :
最初の五分見逃すと話がもう進んでいて、どっかの島とか館にはじめたちがいるw

437 :
次の五分見逃すともう殺人事件が起きていて、参加者みんな険悪な雰囲気になってる。

438 :
1時間枠で連続殺人を扱うこと自体かなり無理あると思う。

439 :
>>435
おまそう
まあお前が信用しようがしなかろうが勝手にすればいいけどさ
実際原作も読んでなかった(ドラマ見るまで知らなかった)し役者目当てでもなかったけど当時話題になってたから
ドラマ見て金田一にはまった人間も普通にいるんだよ
お前の考えが全てじゃない

440 :
俺も当時新参だったけど、ストーリーの粗は
あのグロテスクかつミステリアスな演出とBGMで充分補完できたよ
音楽家とプロデューサーの功績が大きいよ

441 :
当時のあり得ない展開とか演出とか音楽とか役者とかひっくるめて、今より断然良い

ダレるところがあんまないし、突っ込みどころはあるけど、事質45分?あっという間

442 :
佐伯航一郎は、どこからどう見ても女でしょう。
解決編での豹変を期待していたのだが・・・。
もっと適役の役者はいなかったのだろうか。

443 :
>>395

ロケがいる作品だと魔神遺跡殺人事件(島根県)・天草財宝殺人事件(長崎県)とか、学校を舞台にしたエピソードでいくと「誰が女神を殺したか?」や「不動高校文化祭殺人事件」とかどうかな

>>433

ドラマだと二人目の被害者が最初の被害者になったり、はじめが「いつきさんの本名を知るきっかけ」を知るものがタオル(またはハンカチ)?→ペンダントになってたんだよね

444 :
「アンナチュラル」の石原さとみを見ていると、「左目探偵EYE」のころに金田一少年の事件簿のドラマがあったら美雪役を演じていたのでは・・・と思ってしまう

445 :
「悪魔組曲」の、殺人の見立てに使われた詩って
ドラマ版と原作のドラマCDでは、違うんだよね。

446 :
4時5時に怜香様出ました
金曜日は金田一がジャックしました

447 :
亀梨金田一は上野樹里が他局のドラマに出ることが決まってシリーズ化がとん挫した代わりに「たった一つの恋」を作ったそうだけど、
今思えば共演者の綾瀬はるかを美雪役に起用して亀梨金田一のドラマを作ってもよかった気がする

>>384

深夜ドラマ以外だと、ネット配信でやるという手はどうだろう
ラストコップみたいにHuluとかネットフリックスで金田一少年の事件簿をやってもいいと思うんだが

448 :
視聴率はガクンと下がった松本潤バージョンだが、
ドラマとしての出来はこっちのほうがいいな。
登場人物初登場時に印象付けるようなテロップが入ったり、
原作知らなくても理解しやすいような工夫がされている。
一がクールすぎ、美雪がノリ軽すぎであまり金田一っぽくはないが。

449 :
5代目剣持警部をやるなら船越栄一郎に演じてほしい
「謎は全て解けた!おい金田一、今日は俺に花を持たせてくれ」というなり金田一に代わって熱く謎解きをするも「2時間ドラマの刑事か!」と皆にツッコまれる役で

450 :
「異人館ホテル」の怪人を変更したのは、放送時期の問題だから分かるけど
「速水玲香誘拐殺人」の怪人を変更したのは、何でだろう?

451 :
ツイッターの呟きで「次の金田一少年は志尊淳」というのがあるけど、6代目は非ジャニーズの役者を起用するって案もありそうな気がする

452 :
>>448
世代なのでやっぱり堂本が一番だが
松潤も面白いよね BGMも「時代」も最高だ

松潤の演技が少しつたないが
あれが今の99.9%で活きてるかもしれないと思ったら、また違って見れるかも

一番好きなのは、ピエロ左近時の井上順なんだなw

453 :
長島警部がドラマに出てたら西村雅彦さんが適役だった気がする
「邪宗館殺人事件」で「貴様が疫病神だったのか!?」とはじめを罵ったり「もう一つの邪宗門」を探すはじめに「最近の若いもんはいろはも知らないのかよ…」とぼやくところを読むと西村さんがやったら絵になったと思うので

>>396

ノベライズだと、98年刊行の雷祭殺人事件は松潤版で映像化してほしかった気がする
はじめの推理力を認めて「赤井のおっさん」とはじめに呼ばれる赤井刑事とか葉月小母さんが「やっぱり、何もかもわかってらしたんですね・・・・・・金田一さんは」とはじめに事件の真実を語るシーンはドラマ向きだと思った

454 :
松潤の時は見てないけど、話のスピード感とかどうだったの?

455 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000019-mantan-ent

堂本剛で実写化希望

456 :
剛で実写でも堤監督とか当時の演出でやってほしい
あのグロさも含めて

457 :
異人館村読んだけど疑問が・・
小田切になりすました時、履歴書の顔写真でバレたりしないのか?どうして気づかなかったんだろう

458 :
>>455

>>456

37歳の金田一少年の事件簿をドラマ化したら、剣持のおっさんの描かれ方はどうなるんだろう
古尾谷さんは故人なので2代目剣持警部を演じた内藤さんがやるとか?

459 :
じっちゃんになりかけて!

髪はすべて、、、溶けた!

460 :
結局のところ明智って相応しい配役見つからないまま?

461 :
そもそも、堂本版で明智を端役にした理由って何だろう?

462 :
>>461
これ以上登場人物増やしても扱いきれないからじゃない?

明智さん雪夜叉しかでてないんだっけ?

それでなくてもカツカツの話の流れなんだから

463 :
>>460

ツイッターの呟きでも「明智警視に合う俳優がいないので堂本版以降のドラマ版金田一少年の事件簿シリーズでは、明智警視そのものを未登場にした」というのがあったけど、明智さんのキャラに合う役者がいないのが理由らしいね

464 :
>>462
あと「金田一少年の殺人」

465 :
高遠も成宮がハマり過ぎてて代役難しそうだ

466 :
松坂桃李とか

467 :
>>462

ドラマ版だと、雪夜叉・第2シリーズだと金田一少年の殺人と第2シリーズ終了後に放映された特別編「金田一少年の葬式」ぐらいかな>明智警視登場回
松潤版以降のドラマ化に明智警視が出なくなったのは「堂本版で明智警視を端役で出したこと」が理由じゃなかろうか

468 :
今だと、速水玲香が誰が良いかな?

469 :
>>468

亀梨版の頃だと松浦亜弥、今だったら西野七瀬(乃木坂46)とか?

470 :
>>465
原作ネタでスレチかもしれないが
高遠ってまだ退場してないんだな 引っ張り過ぎだろ どう考えても。

471 :
今はアイドル群雄割拠の時代だから実際のアイドルがやるんじゃない?
当時は嫌だったけど中山エミリかわいくてはまり役だね

472 :
金田一って女の犯人率高くない?
2/3ぐらい女が犯人のような気がする。

473 :
松潤バージョン、金田一が悪い男すぎる。美雪がアホの子すぎる。

474 :
いじめでパンツ脱がされて、とりあえずブルマー穿いてなよって言われた女の子誰だっけ?
金田一が近くにいなかったら、パンツ脱がされてブルマーだけ穿いてたのかね?

475 :
意外なように思われそうだがアニメ版よりもドラマの方が見応えがあったような気がする
アニメの方が原作に忠実なんだがグロさや怖さが抑えられてるんだよな

476 :
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180127-34733675-dwango

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20171220-81140774-sirabee

五代目の美雪をやるなら大原優乃という天才てれびくんから生まれたダンスグループ出身のグラビアアイドルにやってほしい

477 :
玲香様と言えば初代がFRIDAY出ました

478 :
「雷祭殺人事件」がドラマ化したらありそうなこと
@物語は朝木時雨の葬式に金田一が立ち会うところから始まる 
A時雨は朝木冬生に虐待を受けた過去がある設定に変更
B武藤恭一は蝉の研究家であるが、若い頃は陶芸家を志し冬生おじさんに弟子入りしようとしたが門前払いされた過去を持つ
C赤井刑事は前に一度剣持のおっさんと合同捜査の本部で出会ったことがあり、その時おっさんから金田一のことを聞かされた設定になる
D春子おばさんの逮捕後、はじめと美雪に赤井刑事が「春子おばさんが事件を起こした動機を語る」場所は駅のホームに変更される
E葉月おばさんの告白は時雨の葬儀が行われた葬儀場に変更
F帰京する金田一に秋絵が「秋雨」と書かれた湯呑を手渡すところでエンディング

>>475

アニメ版はゴールデンタイムの放映なんでオリジナル展開あったり表現規制あったりだったけど原作準拠だったよね
ただ、ファイル期のエピソードで異人館村と首つり学園・ケース期から金田一少年の決死行だけアニメ未制作に終わったのが惜しい

479 :
>>478
決死行って、アニメ化されてるよ。

480 :
>>478

決死行は関連サイトで見たらRの第26〜29回でアニメ化されてたんだね.勉強不足でした

481 :
>>476
天然巨乳なら歌手の上野優華や伊藤ももかでもいいんじゃない?

482 :
>>474
怪盗紳士の殺人の和泉さくらだな
あと一が助けに入ったのでさくらは脱がされてない
ドラマ版では一が企画した合コンに誘ってくれたことが好意を抱くきっかけになってた気がする

483 :
明智警視も出てこないけどいつきさんも初代しか登場してないな
あの人の場合はどの事件で面識を作ればいいのか難しいのがあるんだろうか

484 :
邪宗館殺人事件がドラマ化されたらありそうなこと

@純矢は出島丈治の生き別れた弟という設定で登場する
A長島警部と金田一は初対面という設定になる
B堂本夫妻は龍之介おじさんの友人として登場し、夫の富士雄さんはキノコに関する研究者をしていた設定になる
C明智警視は登場せず、たまたま休暇で軽井沢に来ていた剣持のおっさんが捜査に協力し「二つの邪宗門」についてはじめに教えるシーンや富士雄さんが「菌類の研究者に関すること」をはじめに教えるシーンがある
D瑠璃子に付き添うはじめに純矢が「自分が出島の弟」であることを明かし、「あの時兄さんがいるって早く気づいていれば・・・」と自責の念からはじめに「どうして兄さんを助けなかったんだ!」と責める純矢初めが苦悩する
Eエンディングは純矢と研太郎の手紙を読むはじめのもとへ美雪が比呂の書いた小説を持ってくるところで終わる

485 :
堂本ドラマ版は被害者ターゲット側が原作よりもゲスい印象になってるな
坂東とかケインとか

486 :
学園七不思議の時にはもう連ドラ決まってたの?
2時間ドラマの時すでにあのBGM流れてたし、2時間ドラマのためにあそこまでの音楽作るもの?

487 :
昨日スッキリ&昼何に金田一出ました

488 :
めちゃイケ最終回スペシャルで岡田一少年VS4人の金田一少年やってくんないかな
岡田一少年に「俺たちはかつて高校生名探偵の金田一少年だったんだ!」と名乗る堂本剛・松本潤・亀梨和也・山田涼介に加えて「いつかは5代目の金田一になる者です!」と名乗る道枝駿佑を見たくなった

>>375

魔神遺跡をドラマでやったら宗像先輩が「私を抱いて」とはじめに迫るシーンをどう描くかが問題だな
宗像先輩の役にAV女優を起用する…と考えたけど、さすがにそれは無理かな

>>486

>>361>>363の書き込みによると、94年の年末〜95年初頭にかけて学園7不思議の撮影が行われてるみたいだね
学園7不思議の視聴率が良かったかなんかでそこから連ドラ化決定!になったんじゃないかな

489 :
突然の訃報が信じられなかったが、大杉漣さんが演じる剣持警部が見てみたかった
「共犯者X」で「(「取調室で『カツ丼、食うか?』みたくさぁーそういうの得意だろ、オッサン?」という金田一に)刑事ドラマの見過ぎだぞ…」と返して「さっさと食ってから俺の話を聞くんだ!」と怒鳴るオッサンを読むと、大杉さんが演技する姿が目に浮かぶので

490 :
学園七不思議ひさびさ見てるけど、制服ってこれように作ったの?

生徒がエキストラあわせてもかなりいるし、ブレザーなんて連ドラの時夏だから着てなかったよな

491 :
あぶない刑事のスレで「金曜ロードショーでちはやふる祭、ジブリ、コナン祭やるなら、あぶない刑事祭もやって欲しい」という書き込みがあるが、金田一少年の事件簿祭というのを金ローでやってほしい気がする。

ラインナップは映画だと上海魚人伝説・アニメから「オペラ座館・新たなる殺人」と殺戮のディープブルーに加えて、YTVヤッターマンと結界師のつなぎ番組で放映されたオペラ座館・最後の殺人と吸血鬼伝説殺人事件に新規作画を入れた完全版を製作するとかになりそうだな

492 :
>>491
前やったけどカットされまくりだったから別にいらない

493 :
金田一少年の事件簿のさとうふみやが信仰する幸福の科学の信者
景山民夫
小川知子
阿藤快
河口純之助(元THE BLUE HEARTS)
Le Couple(ル・クプル)
清水富美加
新木優子

494 :
異人館村の時田親父の取り巻きといい異人館ホテルの兵藤警視の取り巻きといいヤクザっぽい奴らはなんなんだ?

495 :
雷祭殺人事件をドラマ化するなら森川葵の秋絵・時雨役は黒島結菜で見てみたい
どっちも朝ドラヒロインの候補に挙がってるので、姉妹役も合ってそうな気がするので

496 :
各ワイドショーで深雪様映画やりました
ZIPでインタビューされました
金田一が先週日本テレビジャックしました
スッキリ来ませんでした

497 :
異人館村と異人館ホテルの話題で思い出したけど、俵田のおっさんがドラマに出たのって異人館ホテルだけだよね?記憶違いかもしれないが俵田という刑事さんが出てたような気がするんだけど・・・

498 :
異人館ホテルだけだね
そういえば金狼もいるんだよな…

499 :
4代目は亀梨でなく錦戸亮の金田一と「てるてる家族」つながりで石原さとみの美雪・岸谷五朗の剣持のおっさんというトリオで見たかった

>>498

異人館ホテルだけだったか>俵田のおっさん登場
異人館村はオッサンが俵田のおっさんの役回りで出てたと記憶しているが、欲を言うと地元警察の刑事として俵田さんを出してほしかった

金狼登場は幻に終わった「金田一VS銀狼」の前哨戦に感じるが、耕助のクラスメートを出すなら耕助と冴子姉ちゃんにも出てほしかった

500 :
ウワ-フワクンタスケテ

501 :
何気に女性誌の見出しでりえと剛が再婚て、一瞬ともさかと堂本の事かと思ったわ。

502 :
6代目金田一は菅田将暉を使ってもいいような気がする
山田涼介と暗殺教室の映画で共演しているし、6代目は非ジャニーズの役者を起用してもいいと思うんだがな

503 :
金田一は剛じゃなくてベニチオデルトロがよかったな

504 :
>>502
せめて10代にしません?

505 :
怪盗紳士の鷲尾の死体はなんで一達がくるまで誰も気づかなかったんだ

506 :
他のドラマと混同してるかもしれないんですが
堂本剛がフレッドペリーのポロシャツ(色は黒でロゴと袖と襟の線は黄色)着てる回って金田一少年にありましたっけ?

507 :
死神病院殺人事件がドラマ化したらありそうなこと

@愛河翔子は聖正総合病院の看護師として登場し、聖正秋人と恋仲だった設定を持つ
A水島タキは聖正総合病院で清掃作業員として勤務していた過去を持つ
B聖正智明の殺害方法は絞殺に変更
C高沢和子の殺害方法は紅茶による毒殺に変更
D木根淳也は雪室アヤの恋人で彼女の死に疑いを持ち、独自で調査をしている設定を持つ
E聖正智明•高沢和子•扇谷ミツオはアニメ版同様新薬による医療ミスを犯した設定に変更
F聖正景太郎はアニメ版同様「昼間から酒を飲む」設定で登場し、事件解決して聖正総合病院で起きた医療ミスを記者会見で告白する

508 :
推理ものでトリックに無理があるのは現実の犯罪防止のためにも重要だよな
コナンはロックの外し方とか犯罪助長するような知識描写が多くてヒヤヒヤする

509 :
4時5時に冷香様出ました

510 :
ドラマ版オペラ座館に緒方先生が出ていたら川島なお美さん・ドラマ版秘宝島に茅さんが出ていたら真野あずささんを起用してほしかった

511 :
駅弁再放送にさくら容疑者出ました
しかも窓辺太郎が出ています

512 :
もし松潤金田一に草太が出てたら、嵐のメンバーで相葉か二宮が演じてたのではないか?と思う
山田や亀梨だとジャンプやKAT-TUNメンバーの誰かが草太を演じてそうだな

>>511

駅弁刑事・神保徳之助といえば、本庁捜査1課長役で西村雅彦さんが出ているけど西村さんに長島警部を演じてほしかった
長島警部はイメージ的に蟹江敬三さんや今だったら梅沢富美男さんが演じてそうな気がするんだが

513 :
今日から初代金田一のプンプンが土曜日になりました
その後のしやがれに2代目出ていますよね

514 :
2代目美雪は鈴木杏でなく上原多香子を使ってほしかった
多香子ちゃんは同じ土9で放映された「香取慎吾の蘇る金狼」や「新宿暴走救急隊」に脇役で出てたから、そのノリで美雪役も射止めてほしかった

515 :
ドクター再放送にさくら容疑者出ました
ヤフーに花男3の金田一マーク2乗っていました
PONでマーク1PVやりました

516 :
オペラ座館殺人事件をリメイクしたらありそうなこと

@ドラマに出なかった結城先生と緒方先生の登場
A結城先生は不動高校の学校医をしていたことがあり、金田一と美雪は顔なじみである
Bアニメ版のオリキャラである月島先生がドラマ版にも登場するが、冬子の自殺を機に教師を依願退職しオペラ座館の雇われスタッフに転職した設定で登場
C黒沢オーナーと結城先生は少年時代からの親友だったことが月島先生の口から語られる
D緒方先生はシャワールームで着替えようとしていたところを犯人に襲われる
E有森の最期は原作同様ボーガンで自らの命を絶つ

517 :
今日は金田一マーク3がコナンと対決しました
音楽祭りに金田一マーク3出ましたから

518 :
渋谷すばるの関ジャニ脱退のニュースで思ったけど、もし4代目が錦戸だったら真壁や草太・佐木兄弟は関ジャニの誰かが演じてたろうな
草太=渋谷すばる・佐木=横山裕・真壁=大倉正義とか?

>>517

金田一マーク3って三代目の金田一のことかな

519 :
465さんそうです
回ってでマーク1やりました

520 :
駅弁再放送にさくら容疑者出ました

521 :
第5シリーズがあったらロケものに加え、学校中心のエピソードとかやってほしい
佐木2号が好きになった女の子を探してほしいと頼まれた金田一が出会ったのは美雪の幼友達だった!の「誰が女神を殺したか?」とか
「•ホームズの孫」を名乗る人物が金田一たちミステリー研究会に挑戦状を突きつける「瞬間消失の謎」やタイトル通り文化祭を題材にした「不動高校学園祭殺人事件」をドラマで見てみたい

522 :
四田一少年の事件簿始まるよ〜

523 :
>>482

怪盗紳士の殺人といえば、前編だったかで「沖縄の水族館からイルカを頂きます」と怪盗紳士が手紙を送ったことを知った美雪が沖縄へ飛ぶ展開あったよね
そこから「絵に描かれた南十字星の謎」を美雪が調べる展開に発展したけど、今思えば美雪でなくいつきさんを出してほしかったのう

524 :
ZIPで椎名容疑者コメントしました

525 :
古尾谷雅人が自殺したのみなさん、忘れていませんか?

526 :
剣持のおっさんはイメージ的に三浦友和とか滝田栄あたりも適役だったんじゃないかな?と思ってしまう
三浦さんは刑事役を何度か演じているし、滝田さんや三浦さんが演じる剣持のおっさんもアリだと思うので

527 :
漫画がもう最初から内藤の顔ぱくってんじゃないかというほど内藤だからなぁw

528 :
残念ながら今は見れないけど、ニコ動にあった「金田一少年の事件簿N の仮想キャスティング」の動画説明リストにある未ドラマ化エピソードのチョイスがすごく面白い
未ドラマ化の魔神遺跡・邪宗館・天草財宝・電脳山荘・雷祭・黒魔術殺人事件や剣持警部の殺人などに加え、JR西日本とアニメ版のコラボエピソード「出雲神話殺人事件」と「嘆きの鬼伝説殺人事件」まであるのを見ると投稿者は通な金田一ファンと見た

529 :
女神市場に玲香マーク1様
駅弁再放送にさくら容疑者出ました

530 :
松潤版で邪宗館殺人事件が映像化されたら龍之介おじさんは篠田三郎さん・翠おばさんは坂口良子さんで見たかった
せっかく松潤版魔術列車の放映と前後する時期に小説が発売されてるんだから、松潤版の最終回に邪宗館を持ってきてもよかったと思うんだがなぁ

531 :
初代しか見たことないけど今見てもやっぱり面白いな
ホラー要素もあったよね
雪夜叉とかめちゃくちゃ怖い

532 :
ドラマ版に長島警部を出すとしたら菅田俊さん(「仮面ライダーZX」の村雨良や「特捜ロボジャンパーソン」の帯刀龍三郎を演じた人ね)が適役だと思う

>>531

ドラマ版異人館の「死体の入れ替わりトリックの説明」で若葉が花嫁の首をのこぎりで切ったり、悲恋湖の「顔のない死体」トリックの説明でかかる、橘川を呼び出して殺して橘川の顔をつぶして「自分の死体」を作り上げる遠野の場面が思い浮かんだ
もし堂本版金田一の3期が97年夏に放映されていたら、同時期に起きた神戸児童殺傷事件に配慮して殺害方法が異なったりホラー要素を減らすとかの措置があったのではないかと思う

533 :
>>1
「金田一少年の事件簿」のキャラクターを動物で例えるならば、こうだろ。

金田一一 → キツネの男の子
七瀬美雪 → ウサギの女の子
剣持勇 → トラやライオンなどの大型ネコ科
明智健悟 → オオカミ
いつき陽介 → ネコ科(ヒョウ、チーター、ピューマなど)
佐木竜太 → シマリスの男の子
速水玲香 → ネコの女の子
高遠遙一 → コウモリ

534 :
首吊り学園のドラマ版に千家が出ていたら長野博を使ってほしかった
長野君は堂本金田一の1期と前後する時期に土曜ワイド劇場で放映された「新赤かぶ検事奮戦記2 呪いの紙草履」で橋爪功さんの息子役で出ていたけど、ドラマ版首吊り学園に千家を出すなら長野君が適役だった気がする

>>529

>>520

駅弁刑事神保徳之助といえば、ドラマ版で明智警視を演じた役者さんと思しき人が出てた記憶がある
暴走運転を起こした過去を持ち、自分に付きまとう刑事に苛立ってけがを負ってしまう役だったと記憶しているが

535 :
>>475

>アニメの方が原作に忠実なんだがグロさや怖さが抑えられてるんだよな

アニメ版の放映開始から1か月後に発生した神戸児童殺傷事件に対する配慮だろうね

536 :
金田一37歳の事件簿なら堂本&ともさかで再ドラマ化出来る

537 :
自殺に逃げた古尾谷雅人に喝だ

538 :
今年は日テレ開局65周年だけど、それに合わせて新しい金田一少年のドラマを作ってほしい

前にNTV開局60周年に合わせて山田金田一のスペシャルをドラマ特別企画の枠で作ったんだから、5代目金田一少年のドラマが見てみたいと思うんだが

539 :
お医者の学生やっちゃいましたね
エブリでコメントしましたよね

540 :
樹林伸のツイッターで、ドラマ版探偵学園Qの打ち上げで「次のはじめは涼介でやりたい」と話したらHさん(プロデューサー?)に「涼介は銀狼じゃね?」と言われたエピソードがあったけど、今思えば山田涼介で「超頭脳シルバーウルフ」のドラマをやってもよかった気がする
そうなると佐藤勝利が5代目金田一少年を襲名していた可能性が高いかも

>>539

あれ?小山慶一郎って金田一少年のドラマに出てたっけ?
小山君は「フィルムの中のアリバイ」の陽平くんが似合ってると思うんだがなぁ…

541 :
485さんまきお役でした

金田一マークワンがライブしました
ZIPでやりました

542 :
ブンブンでマークワンがクレーンやりました

543 :
午前4時40分の銃声のストーリー見たけど「オッサンの後輩である女性刑事・雪峰美砂が殺され、容疑者と思しき男の発言にオッサンは怒りをぶつける…」という一文を読むと、ドラマでやらなかったのが惜しいように感じる
オッサンが雪峰美砂殺しの犯人を挙げるべく執念を燃やし「あの時の雪峰も本当の彼女だったんだ…俺は今もそう信じる…!」と叫ぶ姿をドラマで見たかった

544 :
今「マツコの知らない世界」にワインの好きな漫画家として出ている亜樹姉弟って金田一のドラマに携わった樹林伸のことだよな

545 :
ドラマに関わったというか原作者

546 :
堀越特集があったけど堂本は学校でも人気が凄かったみたいだな
佐藤仁美が嫉妬されたとか話してたわ

547 :
窓際太郎再放送に玲香様出ました

548 :
歌丸師匠の訃報が報じられて1日たったけど、飛騨からくり屋敷のオランウータン刑事は歌丸師匠・ゴリラーマン刑事は竜雷太さんで見たかったなぁ。

金田一に「毛が無いなぁ」「お迎え来るんじゃない?」とかツッコまれ、最後は「あ、笑点に出てる…」と金田一に言われるなり「おい山田くん、こいつの座布団持ってきなさい!」と叫ぶ歌丸師匠が見たかった。

549 :
昼何にまきお出ました

550 :
剛も言及してたし37歳ドラマ化されないかなぁ
明智さんはミッチーでお願いします

551 :
金田一少年37歳の事件簿をドラマでやるなら、剣持のおっさんは誰が演じるんだろう?
初代の古尾谷さんが故人になってるけど2代目の内藤さんか演じたりして

552 :
37歳金田一堂本と剣持のおっさん内藤か
ありだな
この二人何かで共演してた記憶があるけど思い出せん

553 :
君といた未来のために

554 :
茅さんってもし実写で省略しないなら誰が良かったんだろ?

川島なお美さんあたりかね?

555 :
樹林も当て書きしていると明言したし本当にドラマ化あるか?>38歳

556 :
有吉の大食いに玲香様出ました
金田一マーク2が被災地訪問しました
ブンブンでマーク1がUSJ行きました

557 :
亀梨版金田一の剣持のおっさんは羽場裕一さん(TBSドラマ「ぽっかぽか」のお父さん役や古畑任三郎1で強盗に化けた古手川祐子に殺される男や「刑事・鬼貫八郎」シリーズで大地康雄さん演じる鬼貫刑事の4代目パートナーの碓井さんを演じた人ね)で見たかったなぁ

558 :
4時5時に玲香様出ました

559 :
サニーイベントに深雪マーク1出ました

560 :
ワードに玲香様出ました
銀魂イベントに金田一マーク1来ませんでした

561 :
堂本剛本人は役者より歌がやりたいみたいだが
個人的には歌より役者の方が才能あると思うからもっと役者の仕事して欲しい

562 :
ライブに金田一マーク1出ました

563 :
金田一マーク1がちびまる子ちゃん作者にコメントしました

564 :
もしドラマ版パート5があったら最終回は狐火流し殺人事件か「未映像化ノベライズを遂にドラマ化!」って触れ込みで邪宗館殺人事件をやってほしいね
どちらも「一がその場所へ行かなかったら誰も不幸にならなかった」というテーマが根幹にあるけど、アニメ同様「美雪が同行して白狐村へ行く」展開に加えてアニメには出なかった県警の川原さんが登場する展開でドラマ化してほしいなぁ・・・

565 :
ホンマに深雪マーク1出ました

566 :
局が違うけど船越英一郎殺人事件に堂本剛が出てきて「船越さんの無実は俺が晴らす…じっちゃんの名にかけて!」と叫ぶシーンが見たかったなぁ…
33分探偵で鞍馬六郎が「俺が33分持たせてやる!じっちゃんの名にかけて!」という中の人ネタめいたセリフを口にする場面があるそうだが、それに合わせて「剛くん…君は33分探偵の前に高校生探偵、確かキンダイチ…」と船越さんが言いかける場面も見たかった

567 :
動物ピースに深雪マーク1出ました

568 :
アメトに深雪マーク4出ました

569 :
ともさかがスプーンて腕時計つけてて、めちゃくちゃ可愛くて買った思い出

570 :
コロンボ再放送にさくら容疑者出ました

571 :
賛否あるけど、堂本金田一のサードシーズンがあったら美雪は矢田亜希子・剣持のおっさんは村上弘明の組み合わせで見たかった
上海魚人伝説で堂本金田一を終わるくらいなら堂本金田一のドラマ三期もやってほしかったなぁ・・・

572 :
昨日の科捜研の女の冒頭がほんのちょっとだけ金田一っぽくてクスッとしたわ。予告文のフォントもそっくりだった

573 :
4時5時に玲香様出ました

574 :
5代目の美雪は大原優乃に加えてエイベックスつながりで浅川梨奈でも行けるんじゃないか?と思う

575 :
死人が多いからか一時間では駆け足気味になりやすいが好きだなあ
人がぽんぽん死ぬから多少のアラがあってもテンポが良いよね!

576 :
加藤シゲアキが「名探偵金田一耕助・犬神家の一族」のドラマをやるそうだが、日テレも対抗して「金田一37歳の事件簿」を作らないかな

577 :
>>576
対抗する必要一切なし

578 :
ジッチャンの方にもついにジャニの魔の手が……

579 :
既にゴローちゃんがじっちゃんになってる

580 :
>>576
漫画の方に、堂本版だと準レギュラーだった真壁が出てきたね
佐野君は今でもドラマ出てるしやって欲しいな

581 :
亡霊校舎の殺人をドラマ化したら、東日本大震災のくだりをどう描くか気になってきた
蝋人形城がドラマやアニメになった時は3億円事件の名前が4億円事件に変更されたけど、仮に亡霊校舎の殺人をドラマ化したら震災の被害者に配慮して「東北地震」に名称変更するのだろうか

582 :
メレンゲに玲香マーク2出ました
女神のマルシェにマーク1出ました

583 :
時代が早かったら仮面ライダーWのフィリップやってた頃の菅田将暉に金田一少年を演じてほしかった
そうなると美雪役はWつながりで園咲若菜を演じてセクシー女優に転向した飛鳥りんになってたのかな


>>582

あなたはジュラ・・・おや、誰か来たようだ

584 :
昼何の冷蔵庫クイズに玲香様出ました

585 :
主役食うし序列的に無理だったろうけど、明智は東山紀之がよかった。

586 :
ZIPで深雪マーク4インタビューされました
その後にマーク1の会いたいやりました
ズームインに金田一マーク3出ました

587 :
>>117

白銀に消えた身代金、氷点下15度の殺意もお忘れなく

>>196

個人的に魔神遺跡殺人事件の宗像先輩は12月のライブで恵比寿マスカッツを卒業するAV女優の湊莉久、8月でAV女優を引退した辻本杏に雷祭殺人事件の時雨ちゃんを演じてほしかったなあ…

>>570

コロンボと言うと、信濃のコロンボか?テレ東版だと、「埋もれ火」と言う回に元AV女優の佳山三花が小田有紗名義で出演されていたが、実写版毛利蘭は佳山三花で見たかったなあ・・・

>>367

堤監督つながりtrick2の六つ墓村怪事件編でもあったネタかな?

>>585

東山さんの明智警視・・・松潤金田一あたりで見てみたかったなぁ…。刑事7人や土曜ワイド劇場で放映された棟居刑事の事件簿シリーズで東山さんは刑事役をやってたからそのノリで明智警視も演じてほしかった

588 :
今ならミッチーでも

589 :
神部にしか見えない

590 :
スッキリで深雪マーク4がコメントしました

591 :
5代目の美雪は大原優乃がベストな気がする
3代目金田一を演じた松潤が出演した99.9第2シリーズにダンサー役でゲスト出演したそうだけど、この子なら美雪役が似合ってる気がする

592 :
>>591 山田版に玲香とフミと明智が未登場なのが残念。
ドラマ内とはいえ山田がアイドル(玲香)とイチャイチャするとファンが発狂するからか?
5代目が誰になるにせよ。真壁の謎の優遇を辞めて欲しい
桜樹先輩の死の原因で糞野郎のイメージしかない
美浦エミリや千家や村上とかじゃ駄目なの?松潤版では千家が女化してレギュラーだった

593 :
パケットでみきおインタビューされベストアーティストでブルー歌いました

594 :
>>592

二三はイメージ的に今だと本田望結ちゃんか山田版の放映当時なら小林星蘭ちゃんが適役な気がする
星蘭ちゃんは「渡る世間は鬼ばかり」最終シリーズで竹下春菜を演じた子役さんね

>≫玲香とフミと明智が未登場

それを言えば茅さんや結城先生や長野警察の長島警部もいまだにドラマ未登場なんだよなあ

595 :
美雪役、一回くらい原作どおりにグラマーな女優さん起用してほしかった…

596 :
>>595

グラビアアイドルのイメージだと
堂本版・・・松田千奈
松潤版・・・小向美奈子
亀梨版・・・山崎真実とか?

        
        

597 :
ワイドショーで佐木のFRIDAYやりました?

598 :
大原優乃といえば、来月から始まる「3年A組」って日テレドラマに出るけどこのノリで美雪役も射止めてほしいなぁ・・・


>>597

質問する前に自分で調べてみたらどうですか?・・・と言う前にもしかしてこれのこと?

松岡茉優の"喫煙"報道が再注目 有岡大貴ファン激怒「その口でキスしてたら許さない」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161912520/

599 :
>>594 明智の存在を抹消してまで日本語喋れないリー刑事に置き換えてる位
マレーシアは法律上で殺人罪は例外無く「死刑」!これは主犯共犯の区別なく適応!
つまり氏家は死刑確定、18歳未満の濱秋子だって言葉も通じない異国の刑務所で無期懲役ww
もう大学受験どころじゃない…濱の親御さんだって外国なんて面会にも来れねえよww
ドラマ版獄門塾殺人事件…氏家は何考えてマレーシアでやらかしたの?普通に日本でやれよww

600 :
元祖「犯人たちの事件簿」であるセガサターンのゲーム「星見島・悲しみの復讐鬼」をドラマ化したら、桂木なお編と阿佐桐卓也編を一つにまとめたストーリーになりそうだな
後は死神病院殺人事件の木根さんのような「立花由布の事件を探るトップ屋」をオリキャラで出してほしい

601 :
544さんそうです
ブランチでやりました
昼何に深雪マーク2が舞台宣伝しました

602 :
十津川に剣持マーク2出ました

603 :
4時5時に玲香様出ました

604 :
>>427

今月30日が怪盗紳士の殺人に出た深水三章さんの一周忌かあ・・・
ドラマ版って真壁に双子の弟がいるわ怪盗紳士が沖縄の水族館からイルカを頂きますという展開や家族旅行?で美雪が沖縄へ出かけたところへ一の捜査に協力する…ってオリジナルエピソードがあったのが解せない

>>602

内藤さん、科捜研の女と十津川警部ものとよく出るよなあ…2代目剣持のおっさんは宅麻伸さんで見たかったと思うが、法医学教室の事件ファイルの二宮警部とキャラが被るかな

605 :
>>604
>ドラマ版って真壁に双子の弟がいるわ

双子ではなく、年の離れた弟だったんだけど

606 :
>>605

情報感謝します。真壁の年の離れた弟でしたか。

607 :
ガキ使いに深雪マーク4
紅白に金田一マーク4出ました

608 :
Yahoo!にガキ使いの深雪マーク4乗っていました

609 :
Yahoo!に紅白の金田一マーク4乗っていました

610 :
県民に深雪マーク4出ました

611 :
ZIPで深雪マーク4インタビューされました

612 :
スッキリで深雪マーク4コメントしました

613 :
サプライズに深雪マーク4出ました
金田一マーク4破局したそうです

614 :
ノーベルに玲香様出ました

615 :
スッキリに深雪マーク4出ました

616 :
昼何に深雪マーク4出ました

617 :
ズームインに深雪マーク4出ました

618 :
金田一マーク2会見しました

619 :
映画イベントに深雪マーク4出ました
エブリでやりました

620 :
スッキリで深雪マーク4やりました

621 :
バゲットで深雪マーク4インタビューされました

622 :
東大王に玲香様出ました

623 :
世界一に美雪マーク4出ました

624 :
>>4
松潤版ってヒットしたイメージだったけど、実際は視聴率15%超えたのってSPを含めても3回だけだったんだな
当時の基準として、また堂本版の貯金があってこれでは結果を残したとは言えないな
まあ逆に堂本版で浸透したイメージが足かせになったとも言えなくもないが、
リニューアル第1弾であるSPが結果を残している以上、連ドラでは堂本版の貯金を維持できなかったという方が正しいか

そして亀梨版は松潤版の全ての回を上回る視聴率だったのに連ドラ化されなかったんだな
亀梨もこの次の年に盛大にスベった『サプリ』なんかじゃなくて『金田一』の連ドラやりたかっただろうな

625 :
シューイチで美雪マーク4インタビューされました

626 :
しゃべくりに美雪マーク4出ました

627 :
パケットに美雪マーク4出ました

628 :
サプライズに美雪マーク4出ました

629 :
ZIPで美雪マーク4インタビューされました

630 :
美幸マーク4スレかよ

631 :
美雪マーク4って何?
川口春奈?

632 :
そうです
スッキリに美雪マーク4出ました

633 :
昼何に美雪マーク4
杉下右京再放送にさくら容疑者出ました

634 :
実写版・金田一少年の事件簿は明智を演じた役者が糞すぎた。

635 :
浅見光彦再放送にさくら容疑者出ました

636 :
日本テレビワイドショーに美雪マーク4来ませんでした

637 :
582は無しで
4時5時に玲香様出ました

638 :
松潤金田一の前でいいから堂本金田一の復活特番をやってほしかった気がする
ドラマ版金田一少年の殺人に新撮のシーン(原作にあった「美雪の誕生日をポケベルで祝う金田一」や花村姉妹・長島警部の登場)を入れた原作準拠の「完全版」金田一少年の殺人とか未ドラマ化の電脳山荘や魔神遺跡・天草財宝あたりを堂本版で見たかった

>>629

金田一マーク5は道枝駿佑・美雪マーク4は大原優乃か清原果耶・剣持マーク4は宅麻伸でお願いしたいですな。

>>624

原作者も2006年ごろのブログで「やっぱり次回作が観たいなぁ。局のみなさんは乗り気なんですが、なんといっても亀梨くんのスケジュールが…」と書いてるけど、日テレとしては亀梨金田一の連ドラをやりたかったんだけど亀梨の多忙なスケジュール事情でとん挫したんだろうね

639 :
亀梨にこだわる必要はなかったのにな

640 :
>>639

3代目は亀梨でなく別の役者を起用しても良かったんじゃないかな?と思う

641 :
美雪マーク4日本テレビジャックしました

642 :
24テレビ司会は金田一マーク2です

643 :
ズームインに美雪マーク4出ました

644 :
>>639
亀梨でも原作のはじめのイメージに近づけてくれてたらまだ良かったんだけどね…

645 :
ワラコラに金田一マーク3出ます
土曜日はフジテレビは剣持マーク4→金田一マーク4→金田一マーク1
の順に出ています
金田一マーク1は銀魂で新一と共演しましたよね

646 :
CMに美雪マーク4出ます
金曜日は金田一マーク3日本テレビジャックしました
国歌歌いました
ストロベリーイベント出ました

647 :
ライブニュースに玲香様出ました

648 :
涙事件再放送にさくら容疑者出ました

649 :
レイリー様日本テレビジャックしました
しかもZIPで名探偵コナン観賞しました
アニオタの魚伝説のページのレイリーの所にこう追記お願いします
2019年4月10日のZIPで外の人が名探偵コナン特集観賞した。
外の人が白衣の戦士の宣伝でジャックした

650 :
ZIPで金田一マーク4インタビューされました
スッキリでコメントしました

651 :
金田一は原作、実写、アニメと全部当たりという最高傑作。大抵、映像化したら大コケすることのほうが多い

652 :
金田一マーク3がコナンと対決しました

653 :
ライブニュースに玲香様出ました

654 :
古尾谷雅人さんの息子が2代目古尾谷雅人として
再デビューしたらしい。もし剛で37歳の事件簿
をドラマ化したら剣持を演じてもらいたい。

655 :
波乱爆笑に桜様出ました

656 :
アニオタの怪盗紳士のページにはこう追記お願い
2019年5月19日の波乱爆笑で桜は名探偵コナンの新一と共演した

657 :
全部いりBDBOX欲しいな

658 :
最近狐火流し殺人事件を読んでるけど、もし狐火流しをドラマ化したらアニメ版みたいに美雪も白狐村へ一と行く展開になるんだろうか
あとは茉莉香の「インケーン…陸、やっぱあんたインケンよ!靴紐の時と変わってないじゃない!」や凛が「スズメバチのいたずら」にどこまで関わっていたか?をどう描くかだよね
原作だと凛は陸から何も聞かれる間もなく殺されていたけど、「凜はスズメバチの悪戯にどの程度関わったか」を描いてほしい

659 :
飛行機イベントに金田一マーク2出ました

660 :
虹色で剣持マーク4が新一と共演しました

661 :
スパイダーバースみたいにドラマ版金田一少年が次元を超えて共演する漫画とかあったら読んでみたい
もちろん5人目の金田一一になりたい道枝駿佑も登場する展開でお願いします

>>660

関係ないけど虹色ジーンに出ていた清水富美加は新興宗教に・・・

662 :
音楽祭りに金田一マーク4出ました
なので名探偵コナンと対決しました

663 :
4時5時に怜香様出ました

664 :
特捜9に桜様出ました
しかもエイジの章吉と共演しました

665 :
じっちゃんのおなにかけて

666 :
さくら容疑者ご懐妊しました

667 :
ドローン検定
福祉ロボット検定

668 :
さくら容疑者生き返ったのか

669 :
いただきで金田一マーク4埼玉県行きました
ブンブンでマーク1大学行きました
駅弁再放送にさくら容疑者出ました

670 :
サスペンスにさくら容疑者出ました

671 :
金田一マーク4日本テレビワイドショージャックしました
4時5時に怜香様出ました

672 :
4時5時に玲香様出ました
ワクワクとミュージアムに金田一マーク2出ました

673 :
朝市に金田一マーク2出ました
Yahoo!に社長語った事乗っていました
画像会社でした
マーク1と3もコメントしました

674 :
ニシバに金田一マーク2出ました

675 :
メレンゲで魔術列車やりました

676 :
今ドラマ化したら京都アニメの放火事件やりそうで怖い

677 :
金田一マーク2が日本テレビジャックしました

678 :
関東の相棒再放送にさくら容疑者出ました
24テレビに金田一マーク2出ました

679 :
社長葬式に金田一マーク1と2出ました

680 :
急に思い出したけど
バラエティと金田一のドラマをミックスさせたような特番があったな
三宅裕司が司会で普通にバラエティ番組風に進むけど途中で三宅が死んでミステリーになる
あの謎番組どっかで見れへんかな

681 :
三宅じゃなくてラサール石井だったわ
似てるからわからんわ

682 :
一時TLで「2019年冬ドラマ 金田一少年の事件簿」ってツイートがあったけど、2019年か2020年に新しい金田一少年のドラマを日テレがやるのかな
配役は…金田一・道枝駿佑 美雪・伊原六花 剣持のおっさん・田辺誠一 佐木・岩崎大昇とあるが、フミや明智警視や高遠の配役も気がかり。

683 :
田辺誠一はオッサンというより明智っぽい
年齢は合わないが

684 :
明智はなんであんなキモい無名の俳優だったのか

685 :
>>684
雪夜叉伝説のみで行けば原作明智はあんなイメージ

686 :
杉下右京再放送にさくら容疑者出ました

687 :
怒られに深雪マーク4出ました
レイリー様ご成婚しました

688 :
カルビーに深雪マーク4出ました

689 :
>>681
お笑い金田一少年だな
謎解き時の「ラサール、あいつは悪魔だ!」ってセリフに爆笑した記憶がある

690 :
ブンブンに深雪マーク1出ました

691 :
シーズン跨いだ話になっちゃうけど
剛とマッシュは本当に原作に負けない
素晴らしい演技をしてくれた

692 :
金田一マーク2が会見しました
ブンブンでマーク1がゲームやりました
クリア出来ませんでした

693 :
サスペンス再放送にさくら容疑者出ました
しかも釣り刑事と共演しました

694 :
4時5時に玲香様出ました

695 :
玲香様=酒井若菜とかいうブサイクだっけ

696 :
虹色で剣持マーク4がサイコメトラーエイジの羽山と共演しました
アニオタの剣持のベージにはこう追記お願い
2019年11月16日の虹色でドラマの山田版が
サイコメトラーエイジの羽山と共演した
この日の山田版のコーナーゲストが羽山だった

697 :
麒麟に深雪マーク4出ます
アニオタの深雪のページにはこう追記お願い
2020年は山田版が羽根山と対決した

698 :
その深雪マーク4は来年の大河の代役決まったみたいだけど、一年中、週一でずっと同じこと書き続けるの?

699 :
グッディに玲香様出ました
JALイベントに金田一マーク2出ました

700 :
気持ち悪いよなあ マーク4うんたら

701 :
ものまねに深雪マーク4出ました
金田一マーク2と対決しました
しやがれに金田一マーク2出ていますから

702 :
課長にさくら容疑者出ました
しかも剣持マーク2と共演しました
アニオタの怪盗紳士の事件のページにこう追記お願い
余談
2019年12月15日の課長一係でさくらと松本版の剣持が共演した
剣持が主役でさくらがゲストだった為

703 :
キノコタケノコイベントに金田一マーク2出ました

704 :
新作あればなぁ

705 :
堂本剛版のに、高遠って出て来たっけ?
あの時代のキャスティングが一番良かったよね。

羽生結弦さんに、高遠役をやって欲しいな。
ってか、今撮るなら、誰が適役かな、高遠は。

706 :
ZIPで金田一マーク2がエイジとトークしました

707 :
5代目美雪は浜辺美波もいいな

708 :
今日からぐるないにまきお容疑者出ています
Wikipediaのめちゃイケのパロディーの所にこう追記お願い
余談であるが2020年からぐるないで岡村は本家のまきおと共演している

709 :
しやがれで金田一マーク2と4共演します

710 :
スタパで深雪マーク4コメントしました
イベントとブランチにマーク3出ました

711 :
シューイチに金田一マーク4出ました

712 :
4時5時に玲香様出ました

713 :
深水さん亡くなってたのか

714 :
悲恋湖の最初に殺され役をやった、三角八朗さんも亡くなってる

715 :
剣持マーク4の虹色終わります

716 :
野村克也さんの訃報が報じられたが、不動高校の校長はノムさん・PTA会長はサッチーって布陣で見たかった
>>705
堂本版に高遠は出てなかったはず。堂本版はサードシーズンがなかったけど、剛のスケジュールが多忙になったか神戸連続児童殺傷事件の発生が背景にあるんだろうか
>>707
浜辺美波jは狐火流しの凛が似合うと思うんだよな
茉莉香はAV女優のあべみかこって女の子が適役だが、CSでやってる「あべみかこに怒られたい」って番組で視聴者を説教する演技見てると茉莉香の「インケーン」も似合うと思うんだが。

717 :
異人館ホテルの犯人、ずっと天海祐希だと思ってたら別人だった
しかも調べたら20年以上前に亡くなってた…

718 :
今日は大杉漣さんの三回忌だけど、剣持警部の殺人(原作)のおっさんを見ると大杉さんが演じる剣持警部も見てみたかった
ラストの「高遠がなんだろうが関係ねえ、警察はホシをあげるまでだ」というおっさんを大杉さんがどう演じるだろうか?と夢想する

719 :
青空に深雪マーク1出ました
明日波乱出ます

720 :
波乱で深雪マーク1のシーンやりました

721 :
目覚ましに深雪マーク1出ました

722 :
爆報!THEフライデーでエスパー伊東出てたんだけど
ボストンバッグの中に入る芸やり過ぎて変形性股関節症になったって聞いて「金田一少年の殺人」で堂本剛がボストンバッグに入ってたの思い出した
やっぱり体に負担かかるよね…

723 :
TRICKの山田奈緒子役は当初ともさかりえだったのが「そんなふざけたドラマには出ない」と断られ、仲間由紀恵が代わりに起用された…って話をどこかのブログで見かけたけど、
堤幸彦は「金田一少年の事件簿の夢よもう一度」って意味を込めてともさかに山田奈緒子役のオファーを持ち掛けたんだろうか

724 :
堂本剛版で犯人が女優の双子の姉で整形して警察官になってたやつ結構好きなエピソードだったんだけどあの女優さん自殺で亡くなってたのね…残念です

725 :
仮に堂本版がシリーズ化されていたら、魔術列車・黒死蝶・幽霊客船・速水玲香誘拐殺人や剣持警部の殺人や仏蘭西銀貨も何らかの形で映像化されたんじゃないか、と思う。
堂本版第2期に怪盗紳士が出たんだから第3期で高遠登場!と本放送時に予想した人がどれくらいいるんだろうか

726 :
昔堂本剛主演の「33分探偵」や「天魔さんがゆく」で堂本版「金田一少年」のパロディやった時は嬉しかったな
特に天魔さんは初代金田一と4代目美雪(川口春奈)で不動高校の制服コスプレしてるっていうのが色々詰め込み過ぎててワロタ

727 :
日生テレビに深雪マーク4乗っていました
ブンブンで金田一マーク1飛行機やりました

728 :
昨日、BSテレ東の再放送「介護ヘルパー紫雨子の事件簿」に出演していた刑事役の役者を、観たことがあるのに思い出せなくて検索したら、「薔薇十字館殺人事件」の世話人役だった。
久保酔吉という独特な雰囲気の役者。

729 :
久保酎吉さんでは?

730 :
堂本版で金田一少年を知ったから最初は松潤版がなんとなく受け付けなかったんだけど見ていくうちにこれはこれで良いなとハマってOPとEDとサントラまで買ってしまったのも懐かしい記憶w
亀梨版は残念ながら殆ど記憶に残ってないのだが、山田版は単発の主題歌のイントロが堂本版のあの曲でちょっと嬉しくなってしまった

731 :
太郎再放送に玲香マーク1出ました
ブンブンで金田一マーク1がクイズやりました
今日からマーク4のいただき終わるとマーク1のブンブンになりました
いただきでマーク4が漢字クイズやりました
しやがれでマーク2とマーク3が共演します

732 :
深雪マーク4がポテトチップスCM出ます

733 :
>>718
スキあらば「大杉さんが演じる剣持警部も見てみたかった 」だな

734 :
ストーリーとは全く関係ないのにともさかりえが「このヌールのワンピが」とかいうセリフを言ってたのが印象に残ってる
今思えば忖度だったんだなあ

735 :
俺が学園七不思議殺人の犯人だったら慌てて仮面つけたまま金田一たちに合流してしまいそう
そうなったらもう手遅れ
誤魔化せないし捕まるとか以前に恥ずかしすぎる

736 :
岡江久美子さんに剣持のおっさんの奥さんを演じてほしかったなあ。
堂本金田一や松潤金田一や山田金田一の真裏でやってた土曜ワイド劇場の「片岡鶴太郎と森村誠一の終着駅シリーズ」で鶴太郎さん演じる牛尾刑事の奥さんを演じる岡江さんを見てつくづく思うんだよ。

737 :2020/05/13
つべで見た「尼さん探偵・美人霊媒師は知っていた!信濃路湯けむりツアー連続殺人」で浜木綿子と行動を共にするツアーコンダクター役の西岡徳馬さんと長野警察の刑事を演じる中本賢さん(釣りバカ日誌の八)を見てると、
西岡さんの剣持のおっさんと中本さんの長島警部も実現してほしかったと思う

【東海昼ドラ】インディゴの夜 part7
【テレ東】女のサスペンス【再放送中】
片山由香版『赤い殺意』
【瑛太】まほろ駅前総合【松田龍平】
【神木志田】探偵学園Q file15【山田若葉要】
ギルティ 悪魔と契約した女 37面目
芸能人の身長を推察するスレ part174
季節はずれの海岸物語が見たい!
噂の刑事トミーとマツ
NHK朝ドラ 2005年前期 「ファイト」
--------------------
離婚してからの一人暮らし9
アニメ・声優CDの売り上げを見守るスレ 39 【ラブラ.イバー立入禁止】
Raf Simons ラフ・シモンズ 5
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 8
オマエラPHPで掲示板つくれませんか?
●●● 女では血統を守れない!(遺伝子の真実)
キノシネマ【kinocinema】
【中央日報】朴智元議員(パク・チウォン)「韓米の対北朝鮮政策を地球上すべての国が支持…自由韓国党だけ強硬」[5/12]
真面目に関東馬を応援するスレ
野鳥から考える環境問題
絵描きが思いついたことを書き留めるスレ
くずてつやの日曜はダメよ
アルゼンチンはいつから発展途上国になったのか
【横浜DeNA】diana その24【ディアーナ】
【新型肺炎】フランスでアジア系住民に対する人種差別が問題に 「#私はウイルスじゃない」拡散
【雀魂】じゃんたま Part22【majsoul】
「恥」 ホワイトライン☆
フェリースレを荒らしてるのは犬味噌
聖剣伝説3の思い出
ヘルシアウォーターすごいぞ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼