TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
私の鯖を評価してください part4
【WILLCOM】AIR-EDGEの為の鯖構築 3【WX310】
『再利用』低スペックサーバ大会『リサイクル』
初心者にも分かりやすくサバを説明するスレ
ルータを使うのをやめてみた人のスレ
太陽電池で鯖稼動させたい
[webmin]サーバー管理ツールについて[HDE]
XMailについて語ろう
【NAS】Openfiler【Linux】
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 53台目

学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる奴


1 :03/12/27 〜 最終レス :2019/05/27
まだ厨なのにサーバー立てて、無料スペースサービスを
はじめる奴が多いのですがそういう奴について語りませんか?

2 :
ちんちんシュッシュ

3 :
1鯖に対してヒキヲタ10っ匹ほどいれて、寝転んでブーブー屁こいる間にちょっとずつ資金が貯まってますが何か?

4 :
seirei様のちんちんを見ながらシュッシュしる!

5 :
マジ厨が多くて鬱です
ここはまだ大丈夫ですね

6 :
もうすぐちんこコールの大合唱だよ(w

7 :
>>2-6
藻前ら暇そうだな

8 :
ち・ん・こ!ち・ん・こ!

9 :
ttp://www.starcity.ne.jp/

10 :
>>3
電気代や通信料が親持ちならそう思えるんでしょうね。

11 :
よし!俺も厨房最後だし、無料でスペース貸しだしてみるか!
100GB程度のHDDもあるしな!
一人50Mで2万人裁くかぁ!

12 :
正直>>3>>11は釣りだよな

13 :


14 :
サーバー移行について
突如のサーバー移行で、驚いた方も少なくはないと思います。そこでいろいろな仕様変
更、サービス形態の変更についてここで説明させていただきます。
まず、サービス形態ですが、従来の無料サービスだけでなく有料サービスも開始の予定
です。有料サービスでは、メールアカウントの発行や、FTP速度のUPなどの、料金に応
じたサービスが充実しております。また、無料サービスだけでも、100MBのHP容量と
、ふつうにHPをつくるには十分の容量と思えます。
有料サービスを始めたキッカケですが、Nekonin.Netのサーバー設備の充実やメンテナ
ンスの厳しさから、やむ終えなく有料サービスを開始いたしました。皆様には、ご理解
いただけたらと思います。
また、仕様変更ですが大きな変更としては、サーバーが入れ替わりました。実を言うと
今までは、メーカー製のPCを使って、サーバーを運営していたのですがさすがに、スペ
ック上の問題等でてきたので、今回変えさせていただきました。
また今回のサーバーのスペックは、Celeron2.4GHz/512MB,RAM余裕をみた、構成になっ
ております。残念ながら、OSはいまだにWindowsですが、有料サービスでの収益をまじ
え いずれかは、LinuxやSolalisやWindowsServerなども視野に入れていきたいとおもい
ます。
それでは、引き続きNekonin.Netをよろしくお願いいたします。

15 :
おい、厨房でも広告張っていいか?

16 :
WindowsのServer以外で有料サービスですか・・・

17 :
一応学術用途ということにしてsolaris9ライセンス取って
マシンはもちろんSPARCで無停電電源こそないものの不慮の
事故はないよう注意してrecommendは必ず当てて
apacheは常に最新version使ってディレクトリサービスは
もちろんオフでtcpwrapperで重要なdaemonは限定的に
接続許可でanonymosftpは禁止してtelnetdはもちろん殺して
smtpはもちろんLAN内からしか受け付けないようにして
CDEなんて糞環境使わないで極力不必要なプロセスは止めて
ログは週1回必ず確認するなど
最低限の管理はしているつもりですが駄目ですか?
他に必要なものがあったら教えて君。
余力があれば自宅鯖ででcron動かして1時間おきに学校の
メールアドレスに「鯖は生きてるよ」って自動送信して
学校のサーバ(これはまず止まることはない)でも裏で
メイル自動受信させといてnomailだったら自分のけーたいに
「鯖からお返事ないよ」って学校の鯖から送ろうと思ってる。
シェルスクリプト10行くらいでなんとかなりそうだけど。

18 :
つーか日本語が身障めいてるよな・・・

19 :
>>18
て言うか読点を知らんのか。最近の学生は。

20 :
読点?んなもん無くても大丈夫やろ?
それ
よりもまっ
たく筋
違いな改行ほど苦労す
るものは無い。

21 :
>>20
痛感した。

22 :
でもまあ、読点もあるに越したことはない
一応学術用途ということにしてsolaris9ライセンス取ってマシンはもちろんSPARCで無停電電源こそないものの不慮の事故はない
よう注意してrecommendは必ず当ててapacheは常に最新version使ってディレクトリサービスはもちろんオフでtcpwrapperで重要な
daemonは限定的に接続許可でanonymosftpは禁止してtelnetdはもちろん殺してsmtpはもちろんLAN内からしか受け付けないように
してCDEなんて糞環境使わないで極力不必要なプロセスは止めてログは週1回必ず確認するなど最低限の管理はしているつもりです
が駄目ですか?他に必要なものがあったら教えて君。

23 :
>>22
>でもまあ、読点もあるに越したことはない
句点すら消滅しました。

て言うかお前ら二人日本語の勉強やり直せ。ちょうどうちに1ねんせいのこくごがある。
送ってやるから住所晒せ。

24 :
17は意図的に文の長さを長くしたためであり,それを
強調するために読点をなくしただけである。適度な改行は
低解像度マシンでも読みやすくするため。IE等のwebブラウザ
以外で2ちゃんねるを見ている奴も多いんだぞ。
余談だが1行を80バイト以内で納めると大抵の人はストレスなく
読める。また読点は25文字間隔くらいで置くとよい。
20文字くらいで改行すると読点を打たない癖が起こる(藁

25 :
17は意図的に文の長さを長くしたためであり、
それを強調するために、読点をなくしただけである。
適度な改行は、低解像度マシンでも読みやすくするため。
IE等のwebブラウザ以外で、2ちゃんねるを見ている奴も多いんだぞ。
余談だが、1行を80バイト以内で納めると大抵の人はストレスなく読める。
また読点は25文字間隔くらいで置くとよい。
20文字くらいで改行すると読点を打たない癖が起こる(藁

26 :
http://xanadu128.infoseek.livedoor.net/n2-1.png
http://xanadu128.infoseek.livedoor.net/n2-2.png
上のようなな環境で書いていたので変な改行になった。
telnetとか使って,80x24の糞画面でnavi2chのバッファ
3分割すると17みたいな書き方になってしまう。
ちなみに画面分割無しでも>>22の書き込みは長すぎ。
右端にバックスラッシュが出てしまう。

27 :
Rよ低脳文系

28 :
新年早々Rしか言うことがないとは哀しい奴だな

29 :
>>17
お前の文章は読みづらい。
低脳文系にすら価しない。

30 :
>>17
本7みたいに必死に自分の理論を説明しなくていいよ。
こんな所で議論してないで、論文でも作成することをお奨めする。

31 :
仕舞いにはそれか。最初からそういえよな(藁
それと低脳は確かだが文系じゃないのであしからず。
>本7みたいに必死に自分の理論を説明しなくていいよ。
誰が必死だって?原因があるから結果がある。
その理由を示しただけではないか。あとから付けた
言い訳ではないぞ。その証拠に適当なマシンで
emacs+navi2ch動かしてみな。もちろんX上で動かさないでな。
あ。そうか。俺は釣られたのか。windowsで自宅鯖やってる
馬鹿な学生に釣られた腹いせに俺を釣ってるのか。
そうか。よく分かった。新年早々釣られるとは俺も馬鹿だな。

32 :
なんか必死だな…

33 :
糞スレ掘り起こすなよ馬鹿

34 :
age

35 :
>>31
必死すぎるんだが

36 :
猫ちんちん.net

37 :
>>1
つか、今更だが
一番の厨はおまいだ。

38 :
nekonin.netはただ今夜逃げ中

39 :
WWW.HIKIOTA.JP
というサイバーでナイスなドメインで無料スペース貸出をしようと思う。

40 :
>>31
俺はおまいを応援(というか言いたいことはわかるってこと)
したいところだが何言ってももはや無意味だよね。
ネタ提供スレ誘導って意味では17は意味あったと思うんだが。
ここを荒らしてるのはストレートに
"学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる"奴ではなかろうかと。
そうならそいつらの誘導勝ち。みんなよかったよね叩かれなくて。


nekonin.net以外

41 :
ヒキヲタne*onin.netに田代砲でも入れとけ。

42 :
厨がやっているレン鯖の一覧
叩きたいところがあれば自由にどうぞ。
樹海レンタルサーバ
http://zyukai.com/
windows2000 anhttpd
なかねっと
http://kago-ai-chan.net/xhtml/
linux
Xabre's
http://www.pf-x.net/
linux
ftth freeservice
http://srv.dip.jp/~free/
windows98・nt4.0 anhttpd
e-host
http://totakeke.ddo.jp/
windows2000 anhttpd
fixnet
http://www.fixnet.go2.jp/
linux
winで有料サービスをやっているe-hostが・・・

43 :
//重複スレ?

44 :
e-host?

45 :
特命のドメインとれないかな

46 :
e-hostを叩くか?
http://totakeke.ddo.jp/
ここは鯖が1台しかないのに2台とかって言ってるし、win鯖で有料サービスやってる。

47 :
>>46
暇だったら
【ちんちん】nekonin.net Part.3【ポクポク】
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/mysv/1072674264/
で叩こう(藁

48 :
http://hp7.jp/tasiro/
田代砲提供。自己責任でぶっ飛ばせ。

49 :
田代砲って初めて聞いた
何するモノなの?

50 :
webブラウザで極めて小さい間隔でwebページの再取得を行う物

51 :
>>50
ようはDOS攻撃する為のモノだな
サンクsコ

52 :
>>51
DOS攻撃ってなんですか?

53 :
>>51
本当は高速で連続投票するもの。
某雑誌の表紙を田代にするために開発された。
でも大勢でやればDoS攻撃になるな。実際落ちたらしいし。

54 :
>>53
へぇ。勉強になりました!

55 :
本当に勉強になったんだろうか

56 :
メル欄

57 :
2chブラウザ導入汁!

58 :
>>57
導入してて気付かなかった俺はどうすれば

59 :
>>58はfusianasanの称号を手に入れた。

60 :
コテハンにしようかな。

61 :
>>60
たまに変わるぞ。

62 :
学生のサーバって上り何mbpsくらい確保してるんだろ?

63 :
さあね。厨房の奴じゃ10Mbpsも無いんじゃない?

64 :
家族にもいい迷惑だ罠

65 :
>>64
今時音声帯域のアナログ回線でやってる奴なんておらんだろ。

66 :
もうすごい祭りだな。

67 :
木瓜共が。

68 :
なんか、似たようなスレ多いな。

69 :
俺も房で鯖を立てようと思うのだが、100Mbpsは遅いですかね。

70 :
せめて28000bpsに

71 :
ttp://www.ruby.go2.jp/
の鯖ってどうなんですかね?
http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/hosting/1081180969/l50
のスレで有名になってるdorawasabiという小学生が貸し出してるようのですが
容量は無制限(初期100Mbyte)にてご利用できます!
CGI(Perl,PHP4,Ruby.Python,C,C++)の六つの言語が利用できます。
MySQL,PostgreSQLも利用可能!
広告はありません!学生の方は初心者でもご利用できます。高校3年生以上の初心者は不可
だそうです
ちなみに申し込みページにある懸賞に全部応募すると受かるそうです

72 :
>71
>当サーバーでは6歳未満はお申し込みできません
>このサーバーでは6さいよりしたはもうしこみはできないよ!
>学生の方(16歳未満の方が登録できない懸賞もあります)
>大学生以上の方は初心者の方はご利用できません。
…(゚Д゚)ハァ?

73 :
>>72
6歳未満=6歳〜0歳禁止 なのに「6さいよりしたはもうしこみできないよ」
学生の方(大学生・専門学校生も入る)(16歳未満の方が登録できない のに 懸賞がある??
大学生以上の方は(大学生 以上 って何ですか?専門学校生は大学生以上?以下?)
初心者の方は(????)初心者でも使えるんじゃなかったの?
矛盾しまくり 親は責任持ってパソコン取り上げてください>w<;

74 :
そのリア厨房が作っている鯖の中で一つだけケチの付け所が無いサーバーがある。
Perl、PHP、とVisual C++ もできるらしいし。
http://www.pf-x.net/
OS: Linux2.4(i686) Apache2 Perl5.8 ProFTPd
あ、鯖管の人格だけは批判できますよ。
鯖に関して批判できないだけで。

75 :
Xabreは高1
つーか自演乙

76 :
>74
そこの掲示板の
ttp://www.pf-x.net/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=2011&page=0
の状況を説明してくれ
鯖缶は厨なのか

77 :
>>76
ワラタ
どっちもどっちやなあ

78 :
http://mys-web.net/
発見

79 :
>>78
・・・
運営長く続きそうにないなw

80 :
>>78
Mys-Webの回線状況紹介です。
無残な結果で・・・
参考までに掲載ですw
上り(こちらがサーバには重要)
------------ Broadband Networking Report --------
<アップロード速度>
データ転送速度: 528.52kbps (66.06kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 9.082秒
-------------------------------------------------
測定日時: 2004年04月20日(火) 19時18分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
-------------------------------------------------
下り(念のために)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) -----
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/04/20 19:17:40
-------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 914.996kbps(0.914Mbps) 113.6kB/sec
2.ASAHI-Net: 892.579kbps(0.892Mbps) 110.84kB/sec
推定転送速度: 914.996kbps(0.914Mbps) 113.6kB/sec
-------------------------------------------------
根性だけは認める。

81 :
もし厨房がレン鯖始めるときに2chに叩かれないようにするにはどうすんの?
始めるなってのはナシね。

82 :
痛くなければいい

83 :
>>81
一応言っておくが、お前みたいなのには無理。

84 :
http://www.pf-x.net/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=2011&page=0

85 :
今の所の厨房・工房無料レン鯖一覧
akihiko-net winXP anhttpd
http://akihiko.no-ip.com/main/server/
seirei linux
http://seirei.ath.cx/
pf-x.net linux
http://www.pf-x.net/
なかねっと linux
http://kago-ai-chan.net/xhtml/
樹海レンタルサーバ win2000
http://zyukai.com/
石大 linux
http://www.isidai.com/
YHPS win2000server
http://yasuto.ddo.jp/
mysnet linux
http://mys-web.net/

86 :
http://strangeworld.cc/freeaccount.html

87 :
http://zyukai.com/ うぜぇ

88 :
an httpd か・・・。
http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/mysv/1044753441/137
誰か試してみてくれないかなぁ。

89 :
それがまともに機能する自宅サーバなんて普通ないだろ。

90 :
埋めろ揚げ

91 :
厨房鯖総合スレに移動。以後埋め
http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/mysv/1079349543/

92 :
http://www.norify.jp

93 :
まずはレンタル関係から埋めていきます。

94 :
埋め

95 :
>>92
まあ、普通じゃないの?
そんなにおかしいとは思わんが・・・

96 :
埋めるのも大変。
協力願う >ALL

97 :
>>87のページのフラッシュ
ギコが「(・∀・)」こんな顔だが…
新キャラかよ(藁

98 :
追記
URL
ttp://zyukai.com/flash/flash.htm

99 :
でも、「(・∀・)」の顔はギコラーと言う名前でありますよ。
詳しくは ギコペで。
あと、PF-X(旧 Xabre'sWebPage)の管理人は性格がすごい悪そうですよ
雑談みたら・・・

100 :
はい樹海降臨

101 :
一応俺も自宅鯖のスペースを少人数に貸してるんですがいったい
どうすれば2chで叩かれなくなるんですか?
リア厨なのですが。
Solaris 9/IAでApache 2.0.49などで公開しているのですが。。
ただ回線が登りが約90kbytes/sです。
自分からリア厨だと名乗るようなことはせずに、自分のわかる限りでの、
敬語や丁寧語を使い公開しています。

102 :
>Solaris 9/IAでApache 2.0.49などで公開しているのですが。。
こうやって自分の使ってるOSとソフトを自慢する所。

103 :
>>102
特に自慢してるわけではなくWin系ではないということを書いただけですが。
自慢に見えたならすみません。

104 :
とりあえずURL晒せ、と

105 :
>>101
ググってくるか。

106 :
>>103
自慢してるやん。嘘を付くのはやめれ。
誰が好きでSolarisなんぞ使うか。
所詮オナーニ

107 :
リア厨なら、今日台風で休みかもよ。

108 :
休みですがなにか

109 :
>>108
>>101すか?
和歌山ってものすごい田舎だな・・・

110 :
101じゃねーよ
ソラリスなんざ糞OSなんか津川ねーよ

111 :
>>110
和歌山のどの辺の方?
一応自分も県民なもんで。

112 :
田舎者の部落民はさっさと死んでくださいね^^

113 :
漏れも貸してみようと厨房なんだが、ADSLより光の方がいいよね

114 :
ま、誰でも部落扱いするっつー事は部落にたいそう嫌な思い出があるんだな
俺は部落ではないよん

115 :
まぁとりあえず
リア厨にパソコンを扱う資格なんてありませんよと。

116 :
偉く傲慢な発言だなw
撤回してもらえるかな

117 :
そういう発言が厨房臭いって事は理解できてる?

118 :
全く厨房臭くないが。
とりあえずしょうもない話はここで終わりにしようや。
厨房臭いのでは無く厨房言ったそう見えるだけっしょ。
以下レス不要

119 :
殿下〜〜ゲラ

120 :
殿下昨日の夜から来ないね

121 :
>>118
だから・・・そういう発言が(ry

122 :
なんでもいいから両者これ以上レスすんなよ
殿下スレに移動

123 :
やっぱり、こいつが殿下かw

124 :
殿下じゃねーよw

125 :
>>123
だから・・・そういう発言が(ry

126 :
は?

127 :
皇太子殿下降臨マダァァァァァ???????

で、問題点って何

128 :
まー厨房臭いと思う奴は思う奴で勝手にしとけばいい。
一々報告しなくても良い。

129 :
>>118
今の時間書き込みしとるということは、学校PCから?

130 :


131 :
>>129
お前も相当な暇人だなw

132 :
>>130
どうせ2chに書き込みするということは、アニオタか?

133 :
>2chに書き込み→アニオタ
オマエモナー、、

134 :
>ちう3わかやま
キモイ。R。

135 :
ok

136 :
騙り馬鹿は必要ございません。
殿下のご降臨および問題点のご提示を希望申し上げます。

137 :
だな。早く殿下降臨きぼんn

138 :
殿下・・・・また逃げでございますか?

139 :
昨日の夜からきてねーよなw
 
で、問題点きぼん

140 :
>>139
いや
118 :中3@和歌山 :04/06/22 17:11 ID:???
全く厨房臭くないが。
とりあえずしょうもない話はここで終わりにしようや。
厨房臭いのでは無く厨房言ったそう見えるだけっしょ。
以下レス不要
が殿下のご発言なら、17:11に来ている!!(藁
という訳で、問題点をお挙げ下さい。

141 :
にしても、今日いらっしゃらなかったら、
殿下は二度とお姿をお見せにならないでしょうね。

142 :
俺は殿下じゃねーよsage

143 :
>>142
そう取られそうなレスだなぁと我ながら思ってたけど、
>>142は殿下じゃないと思ってるから安心してね。
という訳で、殿下きぼんぬ申し上げます。

144 :
>>142
スマソ。
おいらの名前欄が殿下だった・・・(藁

145 :
>>143-144
殿下が大変ご必死なご様子です。

146 :
荒れてるな

147 :
隔離スレだもん

148 :
ttp://www.thinkmark.co.jp/
ttp://www.thinkmark.ne.jp/

149 :
チンコマークですかそうですかもういいです。

150 :
http://musicnet.fc2web.com/
学生運営。

151 :
> サーバーOS Win98SE
> 使用回線  YBB45MB (8月下旬に下り50MB上り3MBにアップします。)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

152 :
なんか掲示板の言い訳が激しいな。
ただ単に自分の知識、能力不足なのに

153 :
>>150
申し込みしますた。
人柱になってみる・・・・。

154 :
サービス開始は一年後にするらしいけど

155 :
見逃してた、吊ってくる・・・(AA略

156 :
いまどき、素人運営の鯖を借りようなんて
いないでしょ。
でも、ストリーミング鯖なら借りるかも。
500Mで1000円なら(わら

157 :
学生運営の有料自宅鯖借りるならXREAやさくらの方がよほどマシという罠。

158 :
おい!おまいら!!レン鯖をなめてませんか?
タダスペでも月6万も稼げるんですよ!!

159 :
嗚呼、偉大なる広告収入

160 :

れんさばやろうとしてる人、今いませんか?
これから新宿で飲まない?

161 :
>>160
やろうとしてるけど、新宿は遠いぽ。

162 :
>>161
京都でしょ?
偶然だね(笑
あとでPCからメールしますね。

163 :
何この馴れ合い。
ここはお前の掲示板じゃないぞ。

164 :
空気読もうか

165 :
>>162
ちゃいまんねん。
大阪でんねん。

166 :
関西は旅券が必要なんだっけ?
査証無しで入れる?

167 :
YHPS win2000server
ttp://yasuto.ddo.jp/
不正アクセスキタ―――(゚∀゚)―――!!

168 :
-EE-:%*-F1 [ON] ネトゲサロン (mmosaloon) [game8.2ch.sc] (Navi2ch Board En
From: [1] 番組の途中ですが名無しです <>
Date: 04/08/17 04:51 ID:SR/RBMJI
ftp://patch.ragnarokonline.jp/
にて、誰でもうpやダウソができる状態です
ガンホー http://www.gungho.jp/
の運営するネットゲーム
ラグナロクオンライン http://www.ragnarokonline.jp/

169 :
ラグナロクオンラインか・・・・・。
金払ってぜんぜんやってないなぁ・・・・。
よし、今からやるか!

170 :
>>168
もう出来ないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

171 :
別に学生でもちゃんと管理してれば問題ないだろ
責任の所在とかはうやむやになりそうだがな

172 :
厨房鯖缶キター---------

173 :
きちんと管理できるほどのスキルと知識があるなら
無料スペースなんてやろうとも思わないだろ

174 :
最近新しい厨房鯖ねぇなあ

175 :
>>174
夏も終わりに近づいてるからね。

176 :
無料スペースサービスって、どうやって立てるの?

177 :
たこ焼きを作る感覚

178 :
俺はインスタントラーメン作る感覚。

179 :
俺もたこ焼きだよ。
多分>>178は素人

180 :
窓鯖 = チキンラーメン作る感覚
犬・海栗鯖 = Goota作る感覚

181 :
>>180
ほほう。
なかなかウマイこと言いますね

182 :
俺は・・・・・肉じゃがを作る感覚かな。

183 :
肉じゃがを作るってだけでハァハァしてしまう奴の数↓



184 :
奴の数 じゃなくて 奴は挙手 だろ

185 :
いや、手を上げなくても>>183-1000は全員一致する。

186 :
たこ焼きなんか作ったことねーよ

187 :
↑非国民

188 :
>>187
大阪國民

189 :
日本人なら”お好み焼き”だろ

190 :
親しい友達2人に貸す分には構わないと思いますが

191 :
pf-x.netからたどり着いたんだけど、なんでつかここは?
http://rosi.s57.xrea.com/

192 :
マシンスペックが逝印

193 :
>>190
漏れも家族や友人には、不安定を条件に垢出してまつ。
所詮趣味の世界だし、自分の責任を果たせる範囲でやれば
不本意に叩かれることも無いんだが。

194 :
俺も友人に貸してるが、自分の好きなように鯖運営してるなぁ・・・
好きなときに再起動かけてるし、
実験的にソフト入れたりとかしょっちゅうだし・・・
まぁ、友人が忙しくてあんまりサイト運営に力入れてないおかげだが・・・・

195 :
株式会社 m-rosi.netって…。

196 :
Whois Server Version 1.3
Domain names in the .com and .net domains can now be registered
with many different competing registrars. Go to http://www.internic.net
for detailed information.
No match for domain "M-ROSI.NET".
>>> Last update of whois database: Thu, 26 Aug 2004 22:14:09 EDT <<<

197 :
完全に森じゃねーかw

198 :
暫く様子見るか

199 :
>>191
消えた?

200 :
だな

201 :
http://hp.moon3.net/
これって厨房?

202 :
その割りにスペックが高いな。

203 :
厨房にしては軽いな。

204 :
厨房にしては良鯖だな。

205 :
moon3は確かに軽いし安定してるよな。

206 :
殿下は神!

207 :
素晴らしい自演に感動シマスタ

208 :
乙です

209 :
見事でワラタ

210 :
まあ、軽いのや安定してるのは真実なんだけどね。

211 :
乙です

212 :
本7ってまだいるの?
久々に本7のギターが聞きたいなぁ

213 :
http://moon3.net/
本7だろ?

214 :
殿下>本7

215 :
殿下>>>越えられない壁>>>緑チン>>森>本7

216 :
飛べば道連れ、tench@nの自宅鯖
容量それなり回線糞。
http://beforu.ath.cx/

217 :
>>216
回線糞ってあるけど、レスポンスいいよね。
光?

218 :
二年もたってりゃそりゃかわるわ

219 :
>>216
最近光導入しました。100MBプランで20M位は出てます。

220 :
http://www.kooss.com/hp/
↑どれがお勧め?

221 :
正直、厨房鯖でも良いから
開発用に使える鯖が欲しい。
今のところ開発する時には
VMWareServerにいれたVineを使ってるんだが、
開発するときにいちいち立ち上げるのが面倒臭い。

222 :
厨房鯖が開発向きのインストールしてあるとは思えないな。
デフォルトであまりインストールされないし、ガキがやっててもある程度詳しい奴なら入れないし。

223 :
開発用ってなにはいってりゃいいんだ?

224 :
スペックにさほどこだわらないなら開発用の鯖って
そこらに転がってるウンコPCでいい気がするが。
そもそもvmware serverならその仮想マシンを
立ち上げっぱなしでいい気もする。実際ウチはそうしてる。

225 :
sdfggdssgdd


dgfsdggdsdsg


reteweew


dgdsgdsgdgs


vbvbfbvvvc

fgdfgf

cxcxbxcb


226 :
JOKER-MX

227 :
http://edura.biz/
誰か凸した人居ない?

228 :
>>227
悪くは無い。
けどどこまで教育関係優先なのか明記されてないのが気になる。

229 :
うぇうぇうぇうぇうぇうぇws

230 :
>自宅サーバで無料でスペース貸してる奴
専用線?

231 :
自宅鯖をレン鯖にするためのコンパネとかどうしてんの?
自作?

232 :
コンパネなんて要らないです

233 :
>>42は2番目と3番目だけ生存。6年間頑張ってる。pf-xは逆引き委譲受けたのかな?
>>78 生存 文章が割と厨
>>85 2,3,8は生きてる(既出)。他にもリンクできるものがあるが本人のものかは不明。
>>216 生存してるがレンタルはやってない?
厨、厨と言われつつも、
資金・精神面で耐え抜ける奴だけが鯖を立て続けられるのがこの業界かな。

234 :
もういないようだな

235 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかしてあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

236 :2019/05/27


自宅サーバーってどうやって作るんですか?
PCIに刺さっているカードを書き込むスレ
いますぐやめろ!!自宅サーバ!!
WebDAVは何故不安定なのか?
ZIVE有料化について考える
自宅鯖立てたけど
太陽電池で鯖稼動させたい
【Windows】サーバーソフト2【FTPD・HTTPD】
玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14
プレステで鯖を立ててみました。
--------------------
籾井会長が自分勝手な人事を推進、NHKを私物化
【ロッドもリールも】バスワン10【お値段以上】
無惨な嫌煙猿【駆除】
【NGT48】中村歩加 応援スレ★8【あゆたろう】
【無知の知】初心者のためのカーオーディオ vol.160【謙虚は美徳】
バイキングとグッディ★8
サムスン・SK「国産フッ化水素」テスト着手…日メーカー「最大の顧客を失う可能性があり不安が広がる」
ふわふわ○あみぐるみ○もこもこ
スペイン軍が消毒で介護施設を訪問 →いくつかの施設で完全に放置された感染者や遺体を発見
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!292【寒い】
コミケ等で撮ったコスプレ動画うpスレ17
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY()/NT part630
【SAO伊藤監督】HELLO WORLD〜ハロー・ワールド〜 2
震災から2年“明日へ”コンサート
散歩好きな人集合
ラジオNIKKEI 415
■★スレ立て以前の質問・雑談★■【3】
【名古屋】東海地方のバイク乗り99【愛知岐阜三重】
【NHK】中国政府の主張拡散 ツイッターのアカウント多数確認 五毛党の存在も指摘 米有力紙 [ばーど★]
一日3桁ホトの管理者スレッド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼