TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
CBOX
【NMS】Nagios【ネットワーク管理】
【age】広告ホイホイ@自宅サーバ板【進行】
自宅サーバ板自治スレ
自宅サーバシステム ほむぺ
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 53台目
自宅サーバーに最適なUPSを語る
ハッキングテストして欲しい奴鯖のIP晒せ
Prologサーバー
DDNSサービスサーバ作ってみたわけだが(^_^;)

何故自宅鯖のコンテンツは構成とか作成日記ばっかりなの?


1 :03/03/19 〜 最終レス :2019/05/27
■どうだ、すごいだろう。俺は鯖缶だぞ
■けれども公開する情報が無い
■いかにして作ったか、その苦労をまとめてみよう
■おかしい所があれば誰か教えてくれるかもしれない
■でも、結局は自己満足だな

2 :
DDNSとか使って自宅鯖っぽいサイトいろんなのあるじゃん

3 :
普通にWebsiteを公開するならともかく、
「私はこうやって作りました」というのが前面に
出るのを見ると辟易する。

4 :
参考
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

5 :
>>3
立てた時参考になったので俺はありがたかったが。

6 :
>>5
そうして立てたサイトは鯖の公開法ですか?

7 :
>>3
FLET'S ISDNのサービスが提供されはじめた時期に立ち上がったサイトって
そういうコンテンツが多いですよね。
# で、熱が冷めてしまったのか更新が途絶えていたり。

8 :
参考になるから俺はそうゆうサーバがありがたい。
ひそかに自宅サーバって人も多いと思う。
あからさまに書かないからわかりずらいだけだと思う。

9 :
>>1も 鯖=WWW なヤツか・・・・

10 :
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

11 :
>>9
おそらく、、、

12 :
>>9
( ゚Д゚)ハァ?自鯖でHP公開以外何すんだよ。
五分以内に返答無いときは俺が論破したという事で。

13 :
>>1
で、あんたの鯖はどうなのかね(藁

14 :
しかも日記がだめな男のPCパーツ日記か、
かわいくもない女の子とちょっと話しただけでも過剰に書く日記コンテンツだったり
すると、さぶぅ〜。

15 :
それよか、なんならいいんだろうか>>1
ただの春厨かもしれんが

16 :
鯖を立てるのが目的であって、設置するコンテンツまで考えてなかったりするしなぁ
「自宅鯖じゃないとできない」という理由が明確なサイトってあるのかなぁ。
あ、でも最近自分は自宅鯖じゃないとできないことを思いついた。(notあぷろだ)

17 :
>>16
ひっぱるなよ(w

18 :
>>12
うちの自宅サーバの利用の半分以上は HTTP 経由の他人様じゃなくて、
IMAP サーバと AirH" 用圧縮プロクシにアクセスする自分だったりする。
こういうのは提供してる業者を探すよりも自宅サーバでやった方がてっとりばやい。
ごめんな、レスでが5分以上後になって。

19 :
>>7
WWWとかMail鯖くらいならさっくりできるご時世だしね。
Slackwareを突っ込んで、PJEを入れてなんて面倒なことしなくても
インストールしてちょいちょいで出来るから昔みたいにインストールの
方法を書く必要もなくなったし。セキュリティ関係はうかつにのせると
やばいから書けないし。
ノートPCはまだまだそういうわけにはいかないんだけどね。
ACPIとか仕様の分からない音源チップとかはカーネル追って
いかないとダメだし。
まー、ぶっちゃけ自己満足でドメイン取得&固定IPで
鯖走らせているだけだけど。ぐぐるで飛んで来る人が多いので
止めるわけにも逝かないってのもある鴨。

20 :
>>12
FTP。

21 :
>>20
時間切れ

22 :
ざんねん

23 :
>>9
タイトルにweb鯖と入れようとしたら長すぎたんだ。
別にメール鯖とかFTPならいいんだが、Web鯖だと
うpローダとかが精々だろ。
オリジナル性のあるコンテンツを自鯖活用できるほど持っている
香具師なんか居ないだろ。
そういうやつは商売として成り立つから、きちんとした
鯖を借りてやるだろう。
自鯖でweb公開するのは自己満足厨のみだな。

24 :
自宅鯖でftp公開って、うpローダより謎だな。

25 :
>>12
時間切れだけど、
p2 で 2ちゃん読みと、ウェブメーラで、自分以外の使用者なし。

26 :
VPNの片側ってのもあるねぇ。
固定IPもらって、会社側の壁にそのIPを通すようにしておくとか。
会社の壁の管理もやっているからできる芸当かもしれないけど。

27 :
なーんだ。結局>>1は鯖立てすら出来ない春厨だったのか。

28 :
使い道は人それぞれ。
別になんだっていいじゃん。
っとレスしてみよう。

29 :
漏れは会社に対してセキュリティスキャナーかけるのに使ったりもするよ。
内部からでは出来ない事、面倒くさいことって結構あるんだよね。

30 :
>>27
立ててますが何か?
ずるぽんうpローダだけどね。

31 :
他人が作ったスクリプトを置いてるだけか…

32 :
そうなんだよな
自宅鯖のサイトって
内容なんて何もない
自己満足だけなんだよね

33 :
自宅鯖やってるが、別に運営してるアダルトサイトのPHPやPerlコンテンツを置くようになってからは
自分のページは放置プレイ状態だよ。
一応、IPアドレス直打ちされても見れないように全てバーチャルドメイン設定してるが。

34 :
>>23
世の中には[商売として成り立つ]とか、
あんまり興味がないという人もときどきいる。


35 :
>>24
anonymousであるものを公開してたのさ。
ふふふ。

36 :
 えーと、OpenBlockSSです。
 某黒いWS(Appleのバカ!)でUUCP(over TCP)して
いたのが、Y2kでハードウェアがあぼーん状態。だましだ
まし使っていた。
 しかし面倒くさくなって、ボーナスと躁転が重なって
いきおいでOBSS購入したのが1年くらい前。とにかく
TaylorUUCPとqmail+αで、Winメールクライアント
でメールの送受できる環境を構築。
 最初はLAN内のみでの使用のはずが、DDNSで外部
からアクセス可能にしてしまった。
 結局お約束のようにWebも公開。内容もお約束のよう
に趣味と日記の類。でもCGIは自信がないので、BBSは
無料レンタルサイトを使用(w
 鯖缶がリアル鬱出汁腦なので、もう半年メンテしてない。
rootのパスワード忘れた! メモはどこだ?
 しかし、その間もケナゲに動作し続けるOBSSにはマジ
敬服。今日も無事で良かった。そろそろHDDが心配だ。
 2ちゃんにカキコする暇があるなら、恥ずかしいWeb削除
しろよ、と自分にツッコミ。三環系が必要か?便秘は困るw

37 :
不思議なひとだ。

38 :
あ、パスワードハケーン
変なプロセスもないし、書き換えも無し。
ただ、logはふくれあがっていた。
とりあえず再起動。
やれやれ。本格的メンテは連休に。
でも、友人とのパーティや旅行のデジカメ写真や動画を
zipで固めて宅鯖に置く(http)のは評判良かった。下手
なレンタルWebよりも速いって。もちろん関係者以外非
公開だけど。

39 :
www.netcraft.comのuptimeグラフが気になって、鯖の再起動するべきか
どうかとっても悩む今日この頃。
しかも、これだけのためにRPCのポート空けてる私はダメですか?

40 :
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

41 :
>>39
駄目
80だけでいい

42 :
( ゚Д゚)ポカーン

43 :
おなじく ( ゚Д゚)ポカーン

44 :
晒しage

45 :
イラク戦争に関連して米英サイトのクラッキング 複数のクラッカーが活動(2003.3.20)
今回の戦争に関係した Web の改竄が多発している。主として、米英のサイトが被害にあっている。
クラッキング活動を行っているのは、USG(UNIX Security Guards)と名乗るグループであり、
2002年5月から活動を開始している。反米英、反イスラエル、反インドを標榜した複数のグループが
協同して活動している可能性がある。このグループについてのレポートが下記のURLに掲載されている。
 Pro-Islamic Hacker groups joining forces globally
http://mi2g.com/cgi/mi2g/press/180602.pdf

46 :
>反米英、反イスラエル、反インドを標榜した複数のグループが
中国人だな

47 :
ただのCodeRedだったりしてな(w

48 :
no-ipでとったドメインでHPスペース貸し出してる香具師がいた
借りる香具師いるのか?

49 :
海外で働いてる友人に日本の番組を渡すのに使ってる
ログ見るとどう考えても利用者が多いが(w
メール保存義務とかいろいろあるから、mailは自分で立てたほうがいい感じ。
レンタル鯖でもいいけどね・・

50 :
>>23
>そういうやつは商売として成り立つから、きちんとした
>鯖を借りてやるだろう。
発想が貧困すぎ。
なんで「まともなコンテンツ」即「商売」になるのかね。
むしろ商売に乗らないような個人コンテンツにこそ光るものがあるとは思わないか?
それに「鯖=webコンテンツ公開」だけじゃないんだがね。既出だから省くが。
>>39
RPC開けてるなんて、不必要なだけでなく、クラックしてくれといっているようなもの。
つか、連続稼動日数にこだわるヤシがたまにいるが、
それって(少なくともカーネルがらみの)セキュリティパッチを当ててないってことだから、
ちいとも威張れるようなことじゃないんだがなあ。


51 :
【セキュリティホール】情報交換【バグフィックス】
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/mysv/1044200633/
このスレみたいな事を自宅鯖でやってる所もあるが…
自宅鯖のwebコンテンツでセキュリティ関連をあまり見かけないのは何故だろうか…

52 :
>>50
>むしろ商売に乗らないような個人コンテンツにこそ光るものがあるとは思わないか?
そのきらりと光るオリジナルコンテンツが自宅Web鯖から発信されている例を殆んど知らないんだが・・・

53 :
>>1
船乗りは航海日誌をつける。そういうことだ。

54 :
訪問者の多いサイト→クラッキングされると困る→自鯖であることは隠す
中身のないサイト→クラッキングされても誰も困らない→自鯖であることを自慢
という構図です。

55 :
>>51
一般論を書いてもおもしろくない。が、設定例として自分のは書けない。
>>52
webコンテンツはおまけ。やりたいことは公開しない(できない)。>>26などなど。
>>53
禿同。

56 :
>>52
鷹の巣

57 :
つか、サーバたてた時にはruby使えるサーバなんかなかったし。
それだけ。

58 :
webコンテンツだけで判断するようなヤシは自宅鯖の醍醐味を知らない素人。

59 :
まあ、素人かどうかはしらんが、判断誤ってるよな。

60 :
まぁ、コンテンツのしょぼいWebサーバだけってのなら確かに存在意義は微妙な気もするけどな。
うるさい、電気食う、つまらないことですぐダウン。

61 :
keep alive age.

62 :
>>56
そこって思いきり>>1にあてはまると思うが・・・

63 :
http://www.isis.ne.jp/
http://www.maromaro.com/
http://www.tomita.net/
本を読もう

64 :
あぼーん

65 :
漏れも鯖立ててすぐの頃は作成に関するコンテンツ作ろうと思ってたよ。
でも、半端な知識で立ててるもんだから、いろいろいたずらされたら嫌だし。
普通のサイトでさり気なく自宅鯖って感じで。


66 :
漏れはあぷろだ公開しとるよ。最近だから、利用率少ないっけどDL野郎ばっかでいやになるな

67 :
>>1
共用で月6000円は使ってるから、コストダウンが目的。
comドメイン持ってるけどもういらん気もするし。
#固定IPとれば使えないこともないけど、その固定IPが高いよ

68 :
(^^)

69 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

70 :
サイト名に「自宅サーバ」ってつけてる香具師は大抵くだらん。
へぼいサーバ構築法のせてるだけなら
自宅にサーバ置く意味がないだろ。

71 :
中学生・小学生でサーバ立ててる奴が結構引っかかるが、全部それ。
しかも他の所と変わり映えしない。TinyFTPd・An HTTPdとか。

72 :
>>70
いやだからサーバがWebサーバだけだと思っている香具師は(ry
80ポートでやってるのはオマケ程度っていうサーバも結構有るだろうに。

73 :
P2Pですか

74 :
>>70
>サイト名に「自宅サーバ」ってつけてる香具師は大抵くだらん。
>へぼいサーバ構築法のせてるだけなら
すんません、うちそのまんまです。(タイトルも自宅サーバ)
メール容量無限にあるけど、なんか他に利用方法ないっすか?

75 :
実際インターネット越しで使用するならWEBだけで十分じゃない?
まぁ、DBと繋げて便利なデーターベースを公開するってもあるけど大変だしね。
>72はWEBだけが鯖じゃねーぞって言いたいだけだと思う

76 :
別に一般他者への公開ばかりを考えんでもえーんじゃね?
基本だけど職場<>家間のファイルのやり取りは確実に便利になるし。
ストリーミングテレビ一式で、職場でテレビとか(お
WebCamで、職場で猫を愛でる事もできるぞ。
それに80http使ってても、自宅鯖なりの使い方もあるさ。
p2入れて、自分専用iMode2chビューワ作るとか、
携帯向け変換プロクシいれて、一般サイト見れるようにしたり、
なつみかん向けLIRSを作りまくって自分アンテナ化もしてる。
というのが俺の自宅鯖の現状なんだが、
というか、公開できるような持ちネタないし、無理に作ろうとすれば
確実にスレタイの物が出来上がりそうなので、あなたの予想に反してのままだ。

77 :
自鯖で出会い系サイトやるともうかるよ。
使ってくれ
202.247.165.96

78 :
p

79 :
アタックしていいでつか?

80 :
( ´Д`)/< 先生!!こんなのが有りますた。
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/mona/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku09.html

81 :
サーバーの構築方法なんかは教えてもらったりしたらできるが
コンテンッそのものは創造するもんだから仕方ないよ。
所詮、オタクが興味あるのは構築そのものだから。

82 :
ネットワークに負荷がかからない程度なら・・・
というか穴があったら教えて欲しいかも。

83 :
100の質問というのを書いている奴はいってよし

84 :
>>83
漏れ、100の質問の解答を自宅サーバのサイトにうpしてあるYO・・・
逝ってよし、か(w

85 :
>77
「202.247.165.96」の検索結果
[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.247.156.0-202.247.167.0
b. [ネットワーク名] RIM
f. [組織名] インタードットネット株式会社
g. [Organization] Inter.net Japan Ltd.
m. [運用責任者] MH4205JP
n. [技術連絡担当者] TH106JP
p. [ネームサーバ] ns.rim.or.jp
p. [ネームサーバ] penguin.kddnet.ad.jp
y. [通知アドレス] info@ip.kddi.com
y. [通知アドレス] jpnic-contact@rim.or.jp
[割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 2001/09/03 10:57:04 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp


86 :
俺は素人だからよくわかんないけれど
こんな検索結果を書き込むってどういう意味が
あるんだ。
「俺はこんなに知識があるんだぞ」という誇示
なのか?
あほらしいことだね。知識は人の役立つために
使用してこそ意味がある。悪意の知識はいらんよ。

87 :
http://mmserver.gooside.com/index.html
ダメサイトの見本発見しますた。

88 :
>>87
ネタだな
3回ワラタ

89 :
>>87
いいねえ。
「漏れは低脳サーバ管理者だ!!」って感じが。

90 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

91 :
HTTPならべつに自分の家でやらなくても
プロバイダその他が只で貸してくれる。
どうせやるなら
VNCでデスクトップをまるごと公開とか
UNIXのシェルアカウントとか
WINMXとかFTPで割れ物を陳列とか
ネットゲームの鯖にするとか
どこにでも中継するSMTPメール鯖とか
だれでも使えるhttp-proxy鯖とか
そーゆーの希望。

92 :
>>91
「どこにでも中継するSMTPメール鯖」がいいです。

93 :
>>91
そんな、犯罪の踏み台意外は用が無いみたいな言い方は・・・・

94 :
再販とかJava鯖ができるのがメリットでかいな。
レンタルサーバでやると高くつく。


95 :
でも毎月一万出せばマシン一台まるごとつかえるでそ

96 :
>>95
コンテンツ系の人はレンタルで十分。
エンジニア系の人は自宅が(・∀・)イイ!!
という棲み分けがある程度あるんじゃないかしら。

97 :
漏れも自宅鯖でWeb公開してるよ。
鯖構築と丸で関係ないとは言わないまでも
UN*Xの話題とか、PerlでText処理(非CGI含)、あと好きな音楽の話。

98 :
んなこと言われても、晒さなきゃダメだろ
何の為のwebなんだよ

99 :
来るものは拒まず去るものは追わないが
自ら招き入れることはしない。
消極的公開

100 :
>>87
ネタか???狙いすぎ。

101 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

102 :
涙が出そう・・・
http://mmserver.gooside.com/server/network.html
精進せぇよ〜

103 :
87 名前:DNS未登録さん[] 投稿日:03/05/01 14:29 ID:fQCFh2X+
http://mmserver.gooside.com/index.html
ダメサイトの見本発見しますた。

104 :
>>102
別に鯖じゃ無くてもルータ接続している一般家庭のネットワークは大抵これだな
しかもMS-PAINTで書いたと思われる所がさらに泣ける

105 :
>>103
もう2ヶ月も止まってるの?
こりゃ素人どころじゃないな。
頭が弱いと見た。

106 :
>>87
おまいアフォでつね。
そのサイトのメインコンテンツは
http://mmserver.gooside.com/server/yuki.html
でつ。

107 :
>>106
ワロタ。

108 :
そこにbbs生きてたんだけど、見た人居ない?
まだあるかな?
どこにあったか分からなくなっちゃった

109 :
来るものは拒まず去るものは追わないが
自ら招き入れることはしない。
消極的公開
そういう人って友達できないよねw

110 :
積極的公開ってどんなんだ?

111 :
ここもへんやし。
http://www.servj.com/pc/index.html

112 :
>>111
>>87には全く勝てんな。というか私怨か?

113 :
〜oノハヽo〜                
  ( ^▽^) < こんなのございまーす♪ 
http://www.japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz03.html
http://japan.pinkserver.com/kensuke/mona/index.html
http://www.japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz02.html
http://japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz08.html
http://www.japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz09.html
http://japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz05.html
http://www.japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz06.html
http://japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz01.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz10.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz07.html
http://www.japan.pinkserver.com/kensuke/moe/jaz04.html

114 :
>>111
別に普通と思うけど・・・

115 :
>>111
結構いいじゃん。
・・・漏れの自宅サーバよりだいぶマシ(w

116 :
 Bふれベーシックにdual xeonって電気代と通信費が無駄に使われてる

117 :
こいつの家にいってサーバー全部ぬすもう。

118 :
http://mmserver.gooside.com/
・・・・・。

119 :
>>118
感動しますた。

120 :
>>118-119
>>87

121 :
>>87
自鯖停止して1ヵ月後
「今OS移行は比較的順調に進んでいるので復活は秒読みです」
そして現在2ヶ月。まだ復旧せず。あぽーん。

122 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

123 :
自宅サーバーは参考書を読めば開設できるが、その中身は他人に
聞けるわけではない。開設の動機とその中身は自分自身が決める
ことだなんだから、それがなければただの資源の浪費ということ。

124 :
  (●´ー`●)/ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz07.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz04.html

125 :
商売サーバーは業者に頼めば
開設できるし、中身も金を払えば適当に作ってくれる。
テメエが儲かろうと儲かるまいと
全く知ったことではないので、どのみち資源の浪費ということ。

126 :
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku09.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku02.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html

127 :
要するに「自宅鯖」と銘打ってるとこは、
サイトとしての価値がないところがほとんどってことだね。

128 :
>>127
うーん。というか。
面白いサイトの多くは価値のあるコンテンツを生み出すことに時間を費やすので
自分で鯖だのなんだの用意する手間も時間もないってことでは。
漏れも例外じゃないし。

129 :
ばっかりってこともないし、個人的にはもっと多くても良いのではないかと思うくらい。
コンテンツがあるだけまし。

130 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

131 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

132 :
自鯖でこんなのしてるわけだが
http://2chlog.net
http://100gex.net

133 :
間違えた
http://1000gex.net/

134 :
ttp://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1056426046.jpg
勝手に板立て放題

135 :
まぁmake.cgi置きっぱなしだからねぇ。

136 :
そういう馬鹿が何やっても失敗するのは道理だな

137 :
テスト鯖なんか何も気にしてないよ。リモートホスト丸出しでよくハカーって名乗
れるね君は ゲラ

138 :
リモホ気にする香具師は厨房
騙されてるお前は更に下
というか俺じゃないし

139 :
久々に電波浴ができそうな悪寒!

140 :
bbs.cgiには無駄が多過ぎる気がするから全く違う動作でPHP版作ってみた

141 :
☆とにかく可愛い娘のH画像です☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html

142 :
役に立つレスが>>141くらいしか見当たらない

143 :
私があなたを癒します♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html

144 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

145 :


146 :
超過激ライブチャット登場!!!
あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモードへ
☆★アメリカ西海岸発☆★モザイクなし☆★
・・・・・・・・
あなたの言葉で・・・ヌードにさせてください!
あなたの指で・・・感じさせてください
あなたの声で・・・イ・カ・セ・テ・ください
寂しがりやの留学生の若い娘がお待ちしております!
ただいま、10分間無料で体験できるほか7日間会費無料!!
http://www.gals-cafe.com

147 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

148 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

149 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

150 :
俺しかいない予感

151 :
まだあったのかこのスレ

152 :
>>1のような奴等がいるから
踏み台になったり祭りになったりするんだ

153 :
保守

154 :
糞スレ掘り起こすなヴォケ
sageろ

155 :
保守

156 :
保守

157 :
自宅鯖でゲームサーバ立ててたり色々やってた。
飽きたので閉鎖

158 :
日記はもうmixiオンリーだな

159 :
webメールだね

160 :
hoshu

161 :
>>157
日本語としては「じっせん」が正しいが、レッドブックの「とおせん」も間違いではない
ただ朝鮮人や関西人が良く使う「じゅっせん」は明らかに間違い
これを使っていると日本人である事を疑われるので気を付けるように

162 :
WIN98

163 :
へぇ。

164 :
>>161
これはたぶん「十銭」の読みの話題だろうけど
撥ねる「十」を「じっ」でなく誤って「じゅっ」と読んでしまうのは、関西に限らない。

過去、TV番組「平成教育委員会」でも似たような問題が出題された。
関東出身者を含む多くのタレントは知らなかったらしい。

(7年前のスレチな話題にレスつけるのもあれだけど
 2chのスレはかなり長い間web上に残るから、変な情報を残さないようにしないとね。。。)

165 :2019/05/27


最強の小型サーバ4
自宅鯖でしてはいけない事
『再利用』低スペックサーバ大会『リサイクル』
学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる奴
いますぐやめろ!!自宅サーバ!!
【IIS】Internet Information Services 総合スレ2
ATA(IDE)のRAID Array
【Windows】サーバーソフト2【FTPD・HTTPD】
自宅鯖PCにいくら電気代が掛かってるか晒すスレ
自宅サーバが発火、自宅全焼。
--------------------
卓球を知らない人が勘違いしてそうなこと
がーるず&#127752;ちゃんねるを語るスレ&#127752;31トピ目
神奈川の高校バレーを語ろう!(Y)
実際のところ、ビートルズの音楽はそこまで突出して優れているのか? 3
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ19
【好きなの?】天秤座×蟹座【嫌いなの?】
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 49
【モンスト】モンスターストライク総合3731【二宮と獣王率いるハジドラ陣営】
ちゃぶ台スレネトゲ板┳┳争乱の14杯目
和田彩花、元スママネ山田さんの事務所から再デビューwwwwwwwwwww 2転目
【NY原油】凄い勢いでいろいろ書くスレ$690【WTI】
ファッション板筋トレ部★2
Boston Celtics part75
バリューブロガーを語ろう23
【三階級制覇】藤本梨恵【元ボクシング王者】
【海鮮】新潟の居酒屋二軒め【地酒】
【YouTube】FX総合スレッド1205枚目【ニコ生他】
長野 MATSUYA マツヤ
岩手県のHAM(盛岡パート4)
日本軍ニ捕マッタ捕虜ノスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼