TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14
【Windows】サーバーソフト2【FTPD・HTTPD】
こんな自宅サーバーはいやだよ〜っ!!!
Windows Server 2003の登場を待ちわびるスレ
ATA(IDE)のRAID Array
【UD→BOINC】自宅サーバ板のみんなで解析やろうぜ3
【セキュリティホール】情報交換【バグフィックス】
自宅サーバーの維持費について語るスレ
お前らサーバー監視ツール何使ってる?
そろそろ自宅サーバ板の看板きめよーや
73 :
Linuxに限らずUNIXのファイルパーミッションは
r(読み込み)=4 w(書き込み)=2 x(実行)=1 権限なし=0
で 0から7の値で表示できる。
それが
ファイル所有者:ファイル所有者の属するグループ:それ以外
について設定できる。
ls -l sample.txt とかして
-rw-rw-r-- 1 root admin 263 2003-05-16 21:20 sample.txt
のように表示されればこのファイルは
所有者"root" グループ"admin" で ファイルサイズが263バイト タイムスタンプは "2003-05-16 21:20"
とわかる。"-rw-rw-r--"を数字で表わすと"0664"または"664"になる。
この例だと
所有者(root)とその同一グループ(admin)に属するユーザー:読み書き
それ以外:読み込み
ができる。
あとsetuid/setgid/stickybitというのがある。
setuid/gidは
ほかのユーザーがファイルに設定されているユーザー/グループの権限でそのファイルを実行できる
但しスクリプトには効かない。
stickeybitは
/tmpなどのようにだれでも書き込める場所で、ディレクトリについて設定してあると
ファイルを作ったユーザーのみがそのファイルを消せる。

『再利用』低スペックサーバ大会『リサイクル』
自鯖をレンタル
そろそろ自宅サーバ板の看板きめよーや
OpenNap/SlavaNap総合スレッド.003
41氏の玄箱sarge化実況
WindowsXP HOME + AN HTTPD
「smtpサーバ」不正中継されてます!
地震対策どうよ?
【linux】おまいらの使っているディストリ【unix】
【正直】エロサイトを自鯖で運営【孤独】
--------------------
TSPO痛いファンヲチスレ★10
【GT300】GSR初音ミクを応援するスレLap103【痛車】
世田谷区のカレー屋 〜Part1
■namie amuro バックダンサー
雑談 歩美cと麦わら帽子
【SKE48】畑結希ちゃん【7期研究生最年長】
【画像】羽生結弦さんとイチャつく 4038
【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプ Part346
花より男子
C1本気組専用 ver205【事故には気をつけよう】
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員76
年次休暇
【10年ぶり】高尾名人応援スレ【2期目】第15局
サカつく04 107シーズン目
[9/25]Switch 239,740 PS4 24,857 3DS 1,687 XboxOne 513 Vita 28
へら(野釣り)を語ろう9
道南バス \ 天竺に辿りついた!
「竹取物語」ってなんでバッドエンドなの?  [571598972]
絵を描いたんだがアドバイスが欲しい
新幹線変形ロボ シンカリオン 第34話『対立!!シンカリオン 700シリーズ』 ▽2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼