TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[クリスティー賞]早川書房スレ[ミステリマガジン]
【私が殺した】原りょう(原ォ)その8【天使たち】
【13階段】高野和明 part3【ジェノサイド】
澤村伊智 Part1
講談社タイガ
作家別爆発音スレ
安楽椅子探偵で使える大ネタってまだなんかある?
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part8【NHK】
相沢沙呼を語るスレ
ニール・ケアリー[ドン・ウィンズロウ]犬の力

【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】


1 :2019/08/04 〜 最終レス :2019/09/28
前スレ【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/mystery/1555504692/

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysterygasugoi/

2 :
いつもありがとうございます。

3 :
>>1
乙です

4 :
黄YeLLow
島田荘司賞ということで期待したんだけど、この真相は前例がある。
私が知る限りでもアメリカのミステリでこのネタを使ったものが二作あるし、日本でも短編で使っているものがある。
そういうことであまり驚けなかったが、他の人の意見も聞いてみたい。

5 :
>>1
道尾の新刊はミステリ寄りっぽいけどどんな感じなんだろう

6 :
>>1
乙です 8月終わりから9月にかけて、ランキングにからみそうな作品が続きますね 楽しみです
とりあえず、法月さんの新作に期待してます 殺人事件というのではなく、過去の名作の謎に挑む感じみたいですね

7 :
いちおつ
名探偵の密室とイヴリン嬢が今週は気になる

8 :
>>1

>>4
日本の長編にもある
でも読んでいる最中には思い浮かばなかったから、普通にあれかーって意外だった
てか話と結びつき方で評価なら先例と比べても面白さあると思う

9 :
「名探偵の密室」は、設定だけ見ると新本格にしか見えんな
メフィストでありそうな感じ

10 :
ケイトが恐るすべて

良質なサスペンスではあるけど
ミステリではないわな

サプライズがない

11 :
>>10
サスペンスはミステリの一ジャンルだろ?

12 :
>>10
良質なサスペンスということは
本ミスでは対象外だけどこのミスでは
期待できるということでいいの?

13 :
東西ミステリーベスト100
2012年版海外編
51位ルース・レンデル『ロウフィールド館の惨劇』
61位スティーヴン・キング『ミザリー』

ケイトが恐れるすべて (創元推理文庫)
ピーター・スワンソン (著), 務台 夏子 (翻訳)
出版社: 東京創元社 (2019/7/30)
第二部で真相が明かされた瞬間に第一部を思い返し、驚きで戦慄する――。
『そしてミランダをR』の著者が放つ衝撃作!

斉藤高史
5つ星のうち2.0デヴィッド・フィンチャーならば蘇生させられるかもしれない

てんとう虫
5つ星のうち3.0クラシック?

Amazon カスタマー
5つ星のうち3.0うーん・・・

14 :
ミランダって異様に情報が浮かんで読書経験浅いけど思い出の作品。森の中の井戸とか壁に名前が彫られた飲み屋とか凄い好きだったなぁ

15 :
我孫子武丸さんの本の記事を書く
↓↓
https://shohaku.hatenablog.jp/

16 :
幻影の書庫で金時計を「今年のベストはこれで決まり」と絶賛しているが、この人の評価の基準もよく分からんな。

17 :
>>16
今年のベストかどうかはともかく、金時計の評判はそれほど悪くないけどなあ
むしろ、このスレだけが異様に低いともいえる
去年でいえば、ベルリンは晴れているか、数字を一つ思い浮かべろの2つはネット全体ではおおむね好評だったけれど、このスレでの評判はやたらと低かった


幻影の書庫は本格オンリーのサイトだし、ぶっちゃけ、今年の海外本格のレベルが低すぎるので金時計を1位に選んでも別段おかしくはないと思う
確かに、絶賛するほどの作品ではないけれど

18 :
数字を一つは普段真相とか全く分からない俺ですらひと目で推測したトリックが正解で、なおかつそれを最後の方まで引っ張るから、ミステリーマニアであろうここの住人の評価が低いのは分かる
終盤の展開は面白かったけどそこに至るまでが長すぎた

19 :
皆さんて読むときメモ取ったりなされますか?

20 :
2chが死にそう
皆さんお世話になりました

21 :
>>20
単なるシステム上のトラブルじゃないの?

22 :
七つの殺人と簡潔な記録はこのミスのベスト10に入りそうかな?
700ページの2段組みなので敷居が高いんだけど。
ブッカー賞を取ったらしいけど

23 :
>>15
アビコは知ったかで文庫解説にでたらめ書いてたの新保と松坂に批判されてたなw

24 :
イヴリン嬢のことかな?ハード久しぶりに買ったけど読み終わるのだいぶ遅れそうだなぁ。
sfと絡めた作品読むの初めてなんですけどそういう作品多いのかな

25 :
陸秋槎の第二作は10月か

26 :
>>23
新保もツイート見てると結構変な人だと思う

27 :
同感
いい解説書くから好きだけどね

28 :
>>17
今年はずっと海外本格は不振と言われて来たが、このままで終わるかどうかは、今度出たイヴリン嬢と名探偵の密室、来月のメインテーマは殺人の出来次第だろうね。

29 :
>>28
イヴリン嬢とか名探偵の密室とか英国で新本格めいた作品が続けさまにでているのが興味深いな

30 :
『そのナイフでは殺せない』
スノーホワイトの森川が帰ってきたわ
上位候補と見る

31 :
「ケイトが恐れるすべて」

>>10とほぼ同じ。
良質なサスペンスで読ませるし、設定なんかも面白い。
ただもうひと捻りできなかったのかな?という印象も強い。

20位以内に入れれば御の字位かな?

32 :
休日はコーヒーショップで謎解きを
題名とは違い本格と言えるのは2つくらいで、あとはほとんどクライムストーリイだった。
ジャック・リッチー風のオチのあるものや人情噺風のものなどいろいろと楽しめたけど、今回は本ミスには入りそうもないかな。

33 :
岡崎琢磨あたりのしょーもない短編集かと思ったが、
ロプレスティなのか。

34 :
岡崎琢磨感めっちゃわかる

35 :
岡崎さん・・・

36 :
去年は、夏を取り戻すがランクインするんじゃないかと
このスレで騒がれたけれど

37 :
ここらで全く読めてないおいらに叩き台いただきたいです。゚(゚´Д`゚)゚。

38 :
昨日がなければ明日はない
本と鍵の煙管
魔眼

この辺はランクイン硬い

39 :
魔眼ってここでは評価どんな感じだったの?

40 :
魔眼良かったよ
個人的には好き

41 :
犯行に及ぶ経緯について疑問に思うところはあるが犯人当て 真相の構図は結構良かった

42 :
「名探偵の密室」読んだ人いる?

43 :
まだ150pしか読めてない

44 :
川瀬七緒も一回くらいランクインしてほしい。

45 :
実力が伴わないのに推協の理事に立候補する痛いおばはんという印象しかない

46 :
川瀬七緒は乱歩賞の作品を読んだことがある。
ストーリーは途中まではオドロオドロしくて面白かったけど
ミステリーとしては何の面白みもなかったのでそれ以降読んでいない。

47 :
川瀬七緒は法医昆虫学シリーズがいつも面白い

48 :
歌手みたいな名前だね

49 :
>>38の挙げてる署名、上2冊、間違い探しかって感じ。

50 :
名探偵の密室読んだ人いますか〜

51 :
9月の新刊は法月綸太郎と阿津川が楽しみ

52 :
>>51
その二作に加えて9月は「犯人選挙」「神とさざなみの密室」「霊媒探偵城島翡翠」「そして誰も死ななかった」「カナダ金貨の謎」
10月は「ベーシックインカム」と読まなきゃならないのが多過ぎる。鮎川哲也賞の「時空旅行者と砂時計」も気になる。
はたして魔眼の匣を凌ぐものは出るだろうか。

53 :
>>52
9月に新本格系の作家が一斉に新作出すのはいつものことやね
もうちょっとバラしてほしいところだが

54 :
すでに出版されている国内の作品でランキング入りそうなのありましたか?国内も読みたくて

55 :
>>54
このミス国内のベスト20候補はこんなところかな?

昨日がなければ明日もない
刀と傘
お前の彼女は二階で茹で死に
蟻の棲み家
帰去来
W県警の悲劇
マーダーズ
だから殺せなかった
魔眼の匣の殺人
ノースライト
いきぢごく
むかしむかしあるところに、死体がありました。
Blue
殺人犯 対 殺人鬼

56 :
>>54
・このミス
最後のページをめくるまで
いけない
九度目の十八歳を迎えた君と
恐怖小説キリカ
偽りの春 神倉駅前交番 狩野雷太の推理
イヴリン嬢は七回殺される
死者の国

・本ミス

悪魔のトリック
不死人の検屍人 ロザリア・バーネットの検屍録 骸骨城連続殺人事件

57 :
>>56
海外作品が入ってるのはすまない

58 :
>>56
恐怖小説キリカって2017年の作品では?

59 :
キリカは17年なんだが

60 :
>>58
そうだった
ごめん

61 :
>>55
>>56
魔眼しか読めてないや
綺麗にまとめていただいてありがとうございます。

62 :
>>55
「蟻の棲み家」以外は既に読み終えた

63 :
>>62
ちなみに、>>55の中でどのあたりがトップ争いをしそうですか?

64 :
希望の糸読了

20位位以内に入るかどうかわからんが、
犯人逮捕以降の展開が重かった

去年ガリレオ復活したし、
加賀(松宮)シリーズも再開させるつもりなのかな

65 :
>>63
私は早坂と白井が好きなのだが
その辺りがトップを取るとは考えられない
葉真中は社会派ぶりが鼻につくので嫌い
55の中ならばやはり宮部では
もっとも、今からトップ候補が続々出てくるのでは

66 :
作家さんたちも8,9月が豊富って呟いてますね。ゲラ当たんなかったけどホロヴィッツの新刊も楽しみ

67 :
スレにゲラ当たった方いないのかな

68 :
NO推理NO探偵作者の新作すげー良かった

69 :
マジ?あれ気にはなったけど躊躇してたんよな

70 :
>>68
もう少し詳しく

71 :
>>63
現状でトップ争いしそうなのは、マーダーズと魔眼の匣の殺人あたりじゃないの?
あとは意外と「むかしむかしあるところに、死体がありました。」が面白い存在かも
こういう企画ものが上位に入る場合もあるし
過去にもミステリーズが1位とか名探偵の掟が3位とかあったし

72 :
本ミスなら白井のを推したいな

73 :
>>70
ミステリでは「良かった」という感想がまさにベスト
なんの予備知識もなく読むことができる
匿名掲示板で過度な好奇心は禁物

74 :
>>73
人が良かったからといって自分が良いとは限らない
趣味は人それぞれだから
せめて、トリックが良かったのか、ロジックが良かったか、キャラクターが良かったのか
といった程度の情報がなければ選べない
例えば、トリックにしか興味がないと言う人もいればトリックには興味がないと言う人もいる

75 :
名探偵の密室

微妙だったわ。他に欲しい本あるならこれは後にすることをお勧めする

76 :
ネットでは名探偵の密室より、イヴリン嬢は七回殺されるの方が評判よさげなんだが
そっちを読んだ人はいないのかな?

77 :
>>76
買ったから後で読む予定

78 :
>>75
やっぱりなあ
七人の娘もそんな感じ

79 :
No推理の人のは二作目出る時もスレで「すげーよかった」みたいなレスがあったので買ったらクソだったので信じない
まあ買うけど

80 :
ちゃんと理由言ってなかったけど所々稚拙に感じた。なぜ私たちはここに閉じ込められたのかっていうたころに絡んでくる過去の事件もとってつけたような感じがした。
帯にもあるように脱出ゲームだから予想外のトリックなどもない。
ただ終わり方がクールでカッコよかった。

81 :
>>80
名探偵の密室って、邦題はバリバリ新本格って感じだけど
実際は本格要素は薄いのかな?

82 :
ネタバレ厳禁症候群
麻里邑圭人の評価は低いようだ。
麻里邑さんって男だと思っていたが、実は女で、しかも若くてなかなか可愛いという噂だ。

83 :
誰?

84 :
>>83
俺だよ俺

85 :
ハンバーグだよ!

86 :
ワイやで
ってのは置いといて、過去作イケるなら面白くて、合わなかったら今回も駄目って感じかな

87 :
あまり話題に挙がってない作品だと福ミスの『幻の彼女』とかはどうだろう
メインの仕掛けが結構無茶だけど、フェアかどうかは別として斬新なネタではあると思う

88 :
フェアアンフェアとか細かいところを安易な処理してたりするけど一発ネタとしては結構好き
本ミスよりこのミスのがランクインあるかな

89 :
オススメされたら買うしかない

90 :
>>87
幻の彼女は確かにダークフォースの一角だね
このミスのベスト20以内くらいなら狙えそう

91 :
>>87
倫理観がない医者は医者としてダメだろとしか思えない

92 :
残り2か月で大ヒット作出るかな

93 :
市川も新刊だすのね
年一のペース守っててえらい

94 :
2019/08/26 逢坂剛 百舌落とし
2019/08/27 月村了衛 欺す衆生
2019/08/28 島田荘司 盲剣楼奇譚
2019/08/28 芦沢央 カインは言わなかった
2019/09/03 ピエール・ルメートル わが母なるロージー
2019/09/05 貫井徳郎 罪と祈り
2019/09/06 早坂吝 犯人IAのインテリジェンス・アンプリファー―探偵AI 2―
2019/09/12 法月 綸太郎 法月綸太郎の消息
2019/09/19 愛川晶 高座のホームズみたび-昭和稲荷町らくご探偵
2019/09/19 深水黎一郎 犯人選挙
2019/09/19 市川憂人 神とさざなみの密室
2019/09/20 有栖川有栖 カナダ金貨の謎
2019/09/20 阿津川辰海 紅蓮館の殺人
2019/09/26 北村薫 本と幸せ
2019/09/26 米澤穂信 Iの悲劇
2019/09/26 伊岡瞬 不審者
2019/09/27 アンソニー・ホロヴィッツ メインテーマは殺人
2019/09/30 深木章子 極上の罠をあなたに
2019/09/30 白井智之 そして誰も死ななかった
2019/10/04 井上真偽 ベーシックインカム

95 :
2019/08/26 逢坂剛 百舌落とし
2019/08/27 月村了衛 欺す衆生
2019/08/28 島田荘司 盲剣楼奇譚
2019/08/28 芦沢央 カインは言わなかった
2019/09/03 ピエール・ルメートル わが母なるロージー
2019/09/05 貫井徳郎 罪と祈り
2019/09/06 早坂吝 犯人IAのインテリジェンス・アンプリファー―探偵AI 2―
2019/09/12 法月 綸太郎 法月綸太郎の消息
2019/09/19 愛川晶 高座のホームズみたび-昭和稲荷町らくご探偵
2019/09/19 深水黎一郎 犯人選挙
2019/09/19 市川憂人 神とさざなみの密室
2019/09/20 有栖川有栖 カナダ金貨の謎
2019/09/20 阿津川辰海 紅蓮館の殺人
2019/09/26 北村薫 本と幸せ
2019/09/26 米澤穂信 Iの悲劇
2019/09/26 伊岡瞬 不審者
2019/09/27 アンソニー・ホロヴィッツ メインテーマは殺人
2019/09/30 深木章子 極上の罠をあなたに
2019/09/30 白井智之 そして誰も死ななかった
2019/10/04 井上真偽 ベーシックインカム

96 :
>>94
>>95
ありがとうございます。

97 :
何度か白井さんの名前出てましたけどここでの評価は高いのですか?黒の館の短編しか読んだことないのですが、トリックがぶっ飛びすぎててまずありえないって感想が出てきてしまってでも新作のタイトル的に押さえておきたい

98 :
>>68
今時珍しい見事な壁投げ本だった
カーニバルも六とんもNo探偵も許容した俺がまさか投げることになるとは思わなかった

99 :
スレ違いだけど
最近の早川のSFの売り方は節操ないよね

100 :
>>97
俺はトリックはともかくロジックを高評価してる

101 :
文庫新刊情報スレみたいなのはないの?

102 :
>>93
これ題名的にシリーズじゃないっぽいよな
シリーズ物しか書いてなかった作者のシリーズ外作品って、これまでと同じ作風を貫くのか新しい一面を見せてくれるのかってなんか凄いワクワクするわ

103 :
>>95
ありがとう これは助かる
市川の作品は出版社が違うから、今までのシリーズ物ではないね 毎年本ミス上位に入っているから楽しみだ

104 :
>>100
長編のおすすめとかある?

105 :
市川さん文庫化で読んだけど、男女の掛け合いとかアリス?の外見描写が結構気持ち悪かった

106 :
>>104
おやすみ人面瘡

107 :
島壮は吉敷ものなんだね、すごい久しぶりだな

108 :
遅ればせながら葉真中顕の「ブルー Blue」を読んだ
これは駄目だ…、まあ推協賞の功労と作家の知名度でギリギリ20位以内か

109 :
>90
ダース・ベイダーか

110 :
今1番新しい本格書き世代って白井智之 、早坂吝、井上真偽、青崎有吾、市川憂人、今村昌弘あたり?
他こいつも読んでおけって新世代作家いる?

111 :
>>110
阿津川辰海

112 :
阿津川辰海

113 :
>>110
阿津川辰海

114 :
>>110
ギガントドラゴン

115 :
白井だけ敬遠してて読んでないんだけど、1作目から読んだ方がいい?
今年のやつからでも問題ないかな?

116 :
今年の割と読みやすいほうだし、いいと思うよ
合う合わないも判断しやすい

117 :
あ、茹で死にのほうのつもりで言ったけど、そして誰もならまだわからない

118 :
茹で死に読みやすいのか…迷うな

119 :
小泉喜美子が生きてたら露骨に嫌な顔しそう

120 :
林真理子も嫌いそうだね。女性の扱いが割と酷いからね。
玉無し探偵とかよくあんな妙なこと考えるものだ。

121 :
イヴリン嬢、読了。
このミス、ランクインありそう。

122 :
>>121
名探偵の密室よりもイヴリン嬢の方が数段よい出来だよね
本格としては微妙な内容かもしれないけれど、今年は不作だから
本ミスの方でもベスト10はかたいだろう

123 :
奥田英朗の新作が傑作らしい

124 :
葉真中はもう左翼の活動家みたいになってるし。
推協をダシに使って、柳と組んで沖縄の基地移転に抗議声明とか。推協私物化するのもいい加減にせえよ。

125 :
殺人犯対殺人鬼読んだが面白いね
真相のインパクト それを成立させる構成力は見事
ただプロットだけじゃなくロジックによる犯人当ての部分にも力をいれてくれれば文句なしに本ミス1位に推せたがそこが残念 それでも上位には余裕でいけると思う

126 :
>>124
また変なのが湧いて出ている。ここは作品の話をするところだ。作家がどうのこうのとかどうでもいい。
このスレになってからずっとまともだったのになんでこんな空気の読めないことをするのか。

127 :
政治の話は政治スレでやればいいだけの話
作者が右でも左でもどうでもいい 作者個人の自由
ここは出版された本のミステリーとしての内容、年末ランキングに入るかどうかだけを語るスレ

128 :
>>126
>>127
相手にすると、相手もどんんどんレスを返してよけいに荒れるから
こういうのは無視して本来のレスをいっぱい書いくことで流していくのがいいよ

ところで、「名探偵の密室」を読んだ人に質問なんだけど
あれはジャンル的には本格ミステリのくくりでいいの?
みんなの感想を読んでいる限りでは本格っぽさをあまり感じないんだけど
もし本格ミステリなら読んでみたいと思うので思うので教えてもらえないでしょうか

129 :
今月の海外はイブリン嬢と名探偵の密室ばかり注目されているけど
本ミス8位でこのミス7位だだった渇きと偽りの続編、「潤みと翳り」もいいできたよ
ギスギスの人間ドラマに伏線を絡ませての謎解きがよくできている

130 :
本格と銘打っていて手に取ったから内容に少し寂しさを感じた。正直自分の感想は本格じゃない。
主人公が登場人物に接触して証拠を集めるシーンをあるがどうやっても核心にたどり着けないようになってる。2時間サスペンス見てるようだった。

131 :
>>130
情報ありがとうございます
やっぱり、探偵の密室は本格色が薄いのか
それならとりあえず、割と評判のよさそうなイヴリン嬢の方から読もうかな

132 :
葉真中はまだそこまででもないだろう
柳はガチの活動家だが

133 :
いつものアホ自治厨くんもヘタクソな自演なんかせずに黙ってスルーしとけよ
もう比較でいえばあんたのほうがうざい

134 :
ここまでテンプレ

135 :
気に入らない話題ならスルーすればいんじゃないの?
相手すんなよ相手すんなよ相手すんなよとマイルールで騒ぐやつが一番相手してる馬鹿

136 :
>>135
その発言も相手にすんなという奴と同じだね
止めたければ、本来の話題をみんなで出し合って大量レスで
スレチの発言を振り切ってしまえばいいんだよ
まず、自分から話題を提供するようにすればいいんじゃないかな

ところで不作といわれた海外本格もだいぶベスト10候補が増えてきたね
今のところ有力候補はこんなところかな?

ディオゲネス変奏曲
金時計
思考機械【完全版】
密室殺人

潤みと翳り
イヴリン嬢は七回殺される

こんな中で今のところぶっちぎりで1位は個人的には黄かな?
他になにか有力候補はある?
あと、イヴリン嬢だけは実はまだ読んでないので
実際のところ本ミスにランクインしそうかどうかを教えてほしい

137 :
来月、ホロヴィッツとRーズとコニントンが出るから、出来次第では本ミスに絡んできそう。

138 :
イヴリンまだ読めてないけど、ループアドベンチャーゲームみたいな感じらしい?
から、本ミス的にはどういう評価になるんだろう
まあはよ読めってことなんだけど

139 :
>>137
ホロヴィッツはカササギ殺人事件、Rーズは猿来たりなば、コニントンは九つの解決の人であってるかな?
確かに、アンソニー・ホロヴィッツの新作は楽しみではあるけど
今回も本格ミステリなのかな?
ホロヴィッツって本格オンリーの作家ではないだけにジャンルが気になる

140 :
ほらすぐ必死になる
はなからそれについての話なんだから「おまえも一緒だろー」なんて見当外れに話そらしてるだけだ
具体的なミステリーの話をしてるのはいいけどな

141 :
>>139
いちおう出版社の新作紹介のページに
謎解きの魅力全開の犯人当てミステリーって書いてあった>ホロヴィッツ

142 :
ランキングに絡むかもしれない作家の最近の言動についての雑談もすんな
といちいち監視して必死に騒ぐのがわからんのだよな
興味なきゃ黙ってスルーしとけよ。ここはおまえの私物じゃねえから

こういったら「おまえの私物でもねえよ」と鸚鵡返ししそうだな
誰にも決定戦なんかないから勝手にルール決めんなという趣旨もたぶん通じない

143 :
>>141
情報サンクス
それは楽しみだ

144 :
思考機械ってランキングの対象になるのか?
既刊が多いしなんかコレじゃない感がすごい

145 :
>>136
ちょっとマイナーだけど、古典ミステリーで「ずれた銃声」はどうかな?
警察小説なんだけど、主人公がいきなり怪我をして安楽椅子探偵になるし、
謎また謎でなかなか面白い
まあ、普通ならランキングはないと思うけど、このまま有力作品が揃わなければワンチャンあるかも

146 :
キャロルオコンネルのゴーストライターはどうでしょう
マロリーシリーズのなかでも本格度の高い作品で犯人当てとして面白かった

147 :
ホロヴィッツゲラ外れたからわからないど、カササギの作中作書いたんじゃなかった?ツイッターかなんかでさんな感じのこと聞いた気がしたんだけど
気のせいだったらすまぬ

148 :
ハリー・ボッシュの新刊どうだったん?

149 :
>>144
うん、俺もランキングにはあまり相応しくないと思う
ただ、今年の海外本格はあまりにも有望作が少ないので
対象になるのかどうかはよくわからないけど、とりあえず候補に入れてみましたという感じ

でも、>>145>>146みたいな隠れた佳品もあるみたいだし
秋からは有望作がそれなりに出そうだから
最終的には候補から外れるだろうね

150 :
海外の話題が多いけど最近の国内は?
宮部みゆきや伊坂は入りそう?

151 :
>葉真中顕
>【日本推理作家協会会員様各位】
>8/1発行の最新の会報(7・8月号)のP.8「随想」の欄にて柳広司さんが
>「推理作家協会一同として沖縄辺野古基地工事の中断と沖縄県との対話を申し入れる呼びかけ」を行っております。
>推協会員で未読の方は是非お読みください! そして賛同できる方は是非賛同を!
>7:54 - 2019年8月26日
https://twitter.com/akihamanaka/status/1166000996268433409

推理作家協会の名前を利用するのはおかしいな。個人の連名でやれ
(deleted an unsolicited ad)

152 :
犯人IA、明日発売かって超ワクワクしてたらKindle版は9月6日でしょんぼり
タイムラグ完全に忘れてたわ

153 :
>>150
宮部みゆきは「昨日がなければ明日もない」が10位前後ぐらいじゃないかな
伊坂はランクインしそうな作品なにかあったっけ?

ちなみに、最近海外の話題ばかりなのは国内は夏になってからこれといった
作品が全く発売されていないから
まあ、9月になったらいろいろ出るみたいだから、それ待ちだね

154 :
>>152
今年の早坂は「殺人犯対殺人鬼」がよかったからそっちも楽しみだな

155 :
島田御大の新作読んだ人おったら感想おなしゃす

156 :
今日出るのに早すぎ

157 :
わろた

158 :
海外のぐらい最初から文庫で出して欲しいわ
ホロヴィッツ売れたの文庫だからってのもあるんじゃないか?

159 :
>>158
自分もそう思います。大きな書店行ってもカササギ以外置いてないですし。この前たまたま田舎の書店行ったら全て置いてあって感動しました。

160 :
>>158
海外って大体文庫じゃね?

問題はむしろ最近は文庫でも高いってことにあるような

161 :
>>160
国内作家作品の、いきなり文庫で刊行みたいな作品だと300ページくらい6〜700円するから、海外作品のボリュームや翻訳の手間を考えるとそれほど割高ではない、というのは頭では理解できる。

ただ自分の収入が全然増えないので、物の値段が何でも高く感じる。
「死者の国」の3,000円はビックリした。

162 :
>>142
あんたが一番スルーできてないけどw

163 :
というスルーできないバカ
せっかくミステリーの話が進んでたのに

164 :
何でもありでいいんだからスルーしとけよ、に対して
「あんたが一番スルーできてないけどw」ってのがもうすげえ頭悪いよなこの人

165 :
犯人IA短編集かと思ったらこれ長編なのね

166 :
>>165
続編が出るとは思わなかったわ
らいちシリーズに変わって、こっちが主シリーズ化するのかな?

167 :
いきなり読書意欲なくなる時がある。イヴリン嬢読みたいのになかなか本を開こうとしない自分がいる。

168 :
わかる

ところで早坂作品はノンシリーズ(とAIの1巻)だけ読んだ感じまあまあ好きなんだけど、
らいちシリーズってプロット重視?ロジック重視?

169 :
>>167
読み始めるとどんどん読めるのに何故か最初のページをめくる気が起きないときってあるよな
多分疲れてるんだよ

170 :
>>168
どっちかといえばプロット重視かなあ
ロジックも凝っているんだけど、時々とんでもロジックが炸裂するし

171 :
サンキュー
順番に読んだほうがいいよね?〇〇〇〇から行くか

172 :
>>169
Kindleおすすめ

173 :
皆さんもそういうことあるって聞けて少し安心。kindle試してみようかな、電車内とか楽そうだし

174 :
聴くやつもちょっと気になる
まあ対応タイトル少ないけど

175 :
今のうちにランク入りしそうな電子書籍買っとくかな・・・増税前に。

176 :
奥田の新作、おもしろいか?
まだ序盤だけど嫌な予感しかしない

177 :
>>176
まだ読んでる途中で悪いけど
まったく謎がない
小説としては○
ミステリーX

178 :
>>177
奥田のクライム小説に謎解きを期待する奴なんてもともといないだろ

179 :
謎解きなんて期待してないだろ馬鹿かお前

180 :
この会話の噛み合わなさ笑えるな

181 :
奥田は最高2位だし念願の1位のために票が集まりそうだな

182 :
謎解きじゃなく、読者への謎だょ

183 :
>>177
またそのパターンか

エルロイを見習って欲しいね

184 :
個人的にはエルロイの最高傑作は『ビッグ・ノーウェア』だね。ラストの何とも言えない悲哀が忘れ難い。
『ホワイト・ジャズ』は佐々田雅子の翻訳文体を凄いなとは思ったが、話自体はあんまり面白くなかった記憶がある。

185 :
>>184
エルロイって小説としても凄いのは当然のこと
ミステリとしても凄いんだよね

奥田某ってミステリ要素が少ないかわりに小説としては完成度が高いとか言われるけど
小説としてもエルロイに負けてるわ

186 :
そもそもエルロイに勝ってるクライム小説作家なんて数えるほどしかいないだろ
最近読み始めたにわかかよ

187 :
正直エルロイの小説読んだことさえない可能性もある

188 :
エルロイは『ブラック・ダリア』が良かったな

189 :
初エルロイの人はなに読むべきですか?

190 :
>>189
ビッグノーウェア

191 :
「いけない」かってきた
道尾作品では久々に評判高めなので楽しみ

192 :
ブラックダリアは途中まで面白いし、最後の方も面白いしラストも好きだが中盤の
「こいつ犯人っぽいし話聞くか」→「違ったわ」の繰り返しパートがきつい

193 :
>>190
ありがとうございます。

194 :
エルロイの作品と比べてどうかは別にして
奥田の新作自体は非常に評判がいいから
このミスのランキングには絡んできそうだね

195 :
いけない の最初の写真の何がどうなかさっぱりわからない まじで誰か教えてほしい

196 :
早坂の新作俺的にはイマイチだった。
面白い箇所もあるんだけど、メイントリックがね……。三つ子とか出て来た時点で予想がつくし……。

197 :
てかそこメイントリックか?

198 :
哲 この部屋

199 :
>>197
あまり詳しく書くとネタバレになりそうだが、どんでん返しもそれ絡みだし、ねえ?
まさかメ欄がメインではないだろうし

200 :
犯人IAは本ミス系として見るとロジックにメ欄が組み込まれてるので微妙な気分になるし
このミス系として読むとメ欄って単語がふわふわしすぎて微妙な気分になる
「良くも悪くも魔界探偵ネウロぐらいのリアリティ」って感想が凄いしっくり来た
韓国出てきた時はこれ作者の政治思想垂れ流すパタンなのではと心配したが、イルカ周り以外はそうでもなかったのでまあ安心した
エピローグは好き

201 :
>>196
>>200
去年のランキングはらいちシリーズよりAIの方が評価高かったけど、
今年の早坂は「殺人犯 対 殺人鬼」が本命みたいだな

202 :
iaは謎解き冒頭のロジックは設定を巧くいかしてて面白かった
ただそれ以降は辻褄合わせでちょっと壮大にしすぎた面もあって微妙かな

203 :
綾辻行人が出るまで「本格ミステリーに風当たりの強い時代」ってのがあったらしいんけど
それってどういうことか教えてくれインターネット爺さん達

読者がメチャクチャ厳しかったの?
単に本格ミステリージャンルが売れなかったの?

204 :
簡単に言うと松本清張の社会派ミステリーが大ブームになって本格ミステリーなんか幼稚で馬鹿馬鹿しいって風潮になったんだよ
ただ本格が復活したのは綾辻より島田荘司の存在が大きいね

205 :
時代変えた方々の小説がリアルタイムで読めてたのはとても羨ましい。

206 :
最近では本格冬の時代は否定されることが多いな

207 :
どゆこと?

208 :
>>207
社会派全盛の時代でも本格ミステリは結構発表されていた
戦後直後に横溝正史が活躍していたころと比べても本格の数はむしろ増えてるぐらい
ただ、名探偵が活躍する作品は減り、刑事や新聞記者が事件の謎を解く話が増えてきた。
だから、本格冬の時代ではなく、正確にいうなら名探偵冬の時代だったてこと

209 :
梶龍雄や笹沢左保など80年代にも本格ミステリ出てたしね

210 :
>>208
なるほど、そういうことだったのか
ありがとう

211 :
泡坂妻夫やどんでん返し趣味の連城三紀彦の存在も大きかったみたいだね。

212 :
島田荘司の新作、長すぎる
一つのトリックで、どこまで読ませるのか。
まだ半分。でもそれが魅力。

213 :
東直己や連城三紀彦、船戸与一
仕事より何より早く帰って読みたくて、寝る間も惜しんで読み耽ってたなあ
俺が変わったのか、そんな本がなくなったのか

214 :
本格があまり出てなかったのは事実
弾圧されてたというのは芦辺や笠井の妄想と言いがかり

215 :
>>213
同志だ。

216 :
>>208
その頃にデビューした本格派の新人(「幻影城」出身を除く)がとても少ない
お呼びでない感がバリバリだった

冬の時代の存在については、皆川愽子や竹本健治の証言もある
その人たちが事実誤認やデマの流布をしていてるとは思えない

217 :
買いたい本が出なくてつらかったと誰かが言ってたな

218 :
>>214
社会派全盛の時代でも本格の書き手は多かったよ

鮎川哲也、佐野洋、笹沢左保、土屋隆夫、都筑道夫、山田風太郎etcって感じで
今と比べると少ないけど、社会派が台頭する前と比べて少ないということはない

219 :
島荘の新作
時代劇だって聞いて萎えた

220 :
マーダーズ読んだが、登場人物の誰一人として、共感できる人間がいなかった。
これ、失敗作じゃね?

221 :
>>219
確かに時代劇たが、同時に吉藪竹史シリーズでもある

222 :
あらすじ見た限り、共感できたら不味いっしょ

223 :
別に共感できなくてもいいんだが、一人くらいまともな人間がいないとこっちの感覚が麻痺してしまって、
人が死のうが傷つこうが、どうでも良くなる。
そういう意味で失敗作じゃないのかと。

224 :
>>223
もともとノワール小説ってそんなものだ。不夜城だってまともな人間なんて出てこなかったけどこのミスで1位をとった

225 :
人が死んだり傷ついたりする描写に心を痛めたりしたいのなら、
こういった作品は読むべきでないな

226 :
>>216
事実誤認というか、ミステリー観が違うだけでしょ
たしかに、名探偵が登場したり、館での連続殺人が起こったりという作品を書いても当時はデビューが難しかっただろう。
でも、社会派のテーマ+密室殺人やアリバイ崩しという作品なら当時の乱歩賞受賞作にも普通にあった。
そういうのを本格としてカウントするかどうかの問題

227 :
社会派って松本清張の他に誰いるの?
全く思い浮かばないんだが

228 :
>>227
松本清張と森村誠一が2大巨頭。女流では夏樹静子が筆頭格。西村京太郎も初期は社会派だった。
でも、みんな本格ミステリも結構書いているけどね

229 :
そういえばいけない読んだ方の感想聞きたいです。

230 :
いけない
向日葵超えはないよ
最後にくるっとひっくり返るような感覚はない

231 :
新しい試みってことで何度も読み返してもまた変わった時点で驚けますって言ってたがそれもあまり感じられないのかな

232 :
>>224>>225
いや、ノワールだろうが人が山ほど死のうが、カタルシスがあればいいと思うよ。
マーダーズはカタルシスがまるでないの。

233 :
今年生誕百年の水上勉も社会派の大家だったね。『雁の寺・越前竹人形』は騙されたと思って読んで貰いたいな。

もううろ覚えだけどホラーと言ってもいい短編なんかも何編か読んだ記憶がある。

234 :
>>231
「いけない」のことならあまりというより
まったくそんなこと感じられる要素ない。

235 :
道尾はミステリー読みたい人は切っていい
戻ってきたかという期待で何度も裏切られた。もうここにはいない作家

236 :
だけど去年のスケルトンキーもそれほどの出来ではないと思ったのにこのミスで13位に入ったし、獏の檻もこのミス、本ミスのどちらにも入っていた。
まだ評価する人たちもいるということだ。

237 :
ボッシュの最新刊『訣別』、ザ・エンタメって感じでよかった。
久しぶりに5位以内にランクインするんじゃないか。
シリーズ読者のひいき目かもしれんが。

238 :
>>237
今年の海外は豊作だし、長期シリーズは上位を狙いにくいということもあるので10位以内も厳しいと思う
15位前後だと予想。

239 :
郷原宏センセーは毎年のようにコナリーを一位にしてるね。
コナリー嫌いの池上冬樹は自分は好きじゃない。といっても好みが合いにくい書評家が褒めたり貶したりしたからといって読む読まないにそう影響は受けないんだが。

240 :
>>238
そうかー残念。
年末に出る新シリーズが高水準だったら、来年にランクインするかな。

241 :
また津原があほなこといってツイッターが炎上してる
興味ない人は黙ってスルーしてくれ

242 :
津原は知らんが葉真中もまた週刊ポスト絡みで吠えてるな。後出しジャンケンカッコ悪。
興味のない人はスルーしてくれ。

243 :
二流作家が連載辞めますと言ってきても
ああそうですかで良いじゃないか、小学館。

244 :
ルメートルの「わが母なるロージー」読んだ人いる?
カミーユシリーズみたいだけれども

245 :
>>244
カミーユシリーズって完結したんじゃなかったの?と思ったら前日譚か
今度読んでみよう。

246 :
なんでもありだな

247 :
ポストの連載作家では左翼活動家の柳広司がまだ残ってる
ツイッターやってないから遅いだけでそのうち声明出しそうだ
ルメートルといえば文藝春秋の翻訳部長もパヨパヨ丸出しの痛い人だよな・・・

248 :
前日譚でもひどい目に合うんだろうか

249 :
いつぞやの「このミス」で言及されていましたが、
ルメートルって、本国の発行順じゃない順番で、日本では出てるらしいですけど、
やはり本国での発行順で読んだ方がよいのでしょうか?

250 :
元の刊行順に読んだほうがいい
ニ作目の冒頭で一作目のネタバレ食らうから、気になっても立ち読みとかしちゃ駄目だよ

251 :
洋泉社の編集もかなりのものだよ

252 :
>>250
ありがとうございます。
イレーヌ→アレックス→カミーユの順番で読みます。

253 :
洋泉社は町山が率いてた会社だからあたりまえか

254 :
「三体」はSFだけど、上位でのランクインがあっても良いと思う。これは面白い!

255 :
意味がわからん

256 :
国外ミステリに詳しくないので教えてください
9月に出るパトリックの「8人の招待客」とは、そして誰もいなくなった系のミステリーですか?

257 :
自分から無知をわざわざ晒す意味がわからん

258 :
>>256
先行作と噂される作品ってあるけどあやしいよな
こんなとこで聞いても未訳ものを読んでるような人はいないだろう

無知とかいたのは>>255のこと

259 :
ごめん。リアルでイラついてて変なこと言ってしまった。気悪くしたら本当ごめん

260 :
紅蓮館と絞首商會が気になる
ホロヴィッツは一応買うけどあんま期待してない

261 :
ネタバレ厳禁症候群面白いとか言ったやつ出てこい
NONOより酷いわ

262 :
期待するのが悪い

263 :
>>261
面白いかつまらないかは人それぞれなので仕方ない
1人の意見ではなく、複数の人間の意見を参考にするようにしましょう

264 :
柾木は本が出るたびに詐欺みたいな宣伝が書きこまれて
批判がでたら個人の感想だからというフォローが入る
今回はもうだまされなかった

265 :
逆に、このスレではボロカスに言われていた作品が
世間では絶賛されている場合もある
だから、本を選ぶ際はなるべく多くの意見をチェックすること
それから、自分と感性の近いレビュアーを見つけ、その人の意見を参考にするのが吉

266 :
幽霊島凄い盛り上がってますね

267 :
個人の感想なのはそうだからなあ
自分も合わないなと思った作品はあるけど、全員に取って駄目だとは思わないし

268 :
それを毎回やってたらうさんくさい臭いがしてくるってことでは

269 :
このスレと世間での評価のズレがもっとも大きかった作品ってなんだろう
当時スレ見てなかったけど米澤穂信の満願とか酷そう

270 :
パズラクションがスレでは超不評だったのは覚えてる

271 :
>>269
去年のこのミス1位の『それまでの明日』がボロカスだったのはネット全体での評判も微妙だったから仕方ないとしても、
このミス2位の『ベルリンは晴れているか』はネット全体で「真に迫っている」「臨場感がある」
「当時のドイツをここまで詳細に書いているのはすごい」と絶賛状態だったのに、
このスレではリアリティがないと言われてボロカスだった。

272 :
>>270
パズラクションは駄作扱いする人がいる一方で、本ミス上位を予想していた人もいたはず

273 :
パズラクションは評価してる人わりかしいたような

274 :
パズラクションは試みは面白いんだけど、それ以外がつまらない・不愉快っていう悲しい作品

275 :
評価が分かれるといえば屍人荘かと

276 :
あれ、記憶違いか
すまん

277 :
逆にここでは持ち上げられてたけどランキングでは全然ってのはなんかあるかな

ヴィラアーク設計趣旨はそんな感じだったけど一人だけが推してただけにも思えるが

278 :
>>277
去年で言えば、「夏を取り戻す」とか
あと、宇佐美まことの作品全般

279 :
初期西尾維新

280 :
>>279
ていうか、西尾維新のデビューした年にこのスレで独自ランキング集計したけど
このミスや本ミスとは全然違う結果だったな

このミスや文春のベスト10に納得出来ない人のために作る2ちゃん内ベスト10
ttps://2ch.live/cache/view/mystery/1040019618/l50

1位 世界は密室で出来ている 舞城王太郎 講談社 96点
2位 鏡の中は日曜日 殊能将之 講談社 77点
3位 ルール 古処誠二 集英社 67点
4位 クビシメロマンチスト 西尾維新 講談社 66点
5位 GOTH 乙一 角川書店 48点
6位 半落ち 横山秀夫 講談社 40点
7位 殺人症候群 貫井徳郎 双葉社 37点
8位 アラビアの夜の種族 古川日出男 角川書店 35点
9位 世界の終わり、あるいは始まり 歌野昌午 角川書店 34点
10位 暗いところで待ち合わせ 乙一 幻冬舎 33点 
10位 黒と茶の幻想 恩田陸 講談社 33点

281 :
そうそうこれを念頭に置いて書いた
ルールなんて老害でも理解できる話だからランクイン確実みたいな勢い

282 :
毎年やればよかったのに

283 :
>>280
懐かしいな
古処と舞城に何度も投票したわ

284 :
>>282
毎年やってたよ
廃れていつの間にかしなくなったけど

285 :
>>280
ミステリじゃないもんが入ってるな

286 :
ミステリはランキングが豊富だから
ラノベ板も毎年やってたけどこのラノっていう公式ができて消滅してたし

287 :
>>285
このミスはミステリー&エンタメのランキングだから、それに合わせている

288 :
いや人が少なくなったからだろ
ランキングが豊富というけど毎回なにかしらケチつけたくなる作品が混ざるし

289 :
>>288
もともと、>>280に書いているように
既存のランキングに納得できないという理由で始まった企画だもんな

290 :
ルメートルの新作読んだけどランキング入りはないな

291 :
高校事変って、
このミスにも論外?

292 :
こんなとこでタイトル挙げても
ランキングにはまったく影響ないし宣伝効果もほぼないよ
どうもまだわかってない人が数人いるっぽい気配がある

293 :
>>292
なんで、そんなひねくれたものの見方をするの?
>>291は論外かどうかを聞いてるだけじゃないか
別にごり押しをしているわけでもないし、論外なら論外といえばいいだけの話

>>291
高校事変はネットではまずまずの評価だけど
このミスにランクインするにはちょっと作風がライトすぎるんで
やっぱり論外だと思う

294 :
秋の新作ラッシュが始まる前に一度整理しておくと、今のところ国内このミスの上位本命が


蟻の棲み家
マーダーズ
魔眼の匣の殺人
むかしむかしあるところに、死体がありました。
罪の轍

あたりで、対抗が

昨日がなければ明日もない
刀と傘
帰去来
W県警の悲劇
ノースライト
Blue
殺人犯 対 殺人鬼

ということでOK?

295 :
相沢さこの新作が前評判いいな
誰か読んだら感想聞かせてください

296 :
嫌です

297 :
アマゾンの内容紹介の時点で地雷臭いな

298 :
とりあえず買って読むわ

299 :
犯人IA面白かった
設定を活かしつつ犯人像を絞っていくロジック好き
正直AIの抱える問題を前面に押し出してた前作の方が好みだけど、本ミスベスト10入り狙えると思う

300 :
>>295
マツリカマトリョシカで化けて以来、相沢沙呼には期待しているけど、
霊媒探偵××という安っぽいタイトルのせいで今一つ食指が動かない
なので俺は様子見

301 :
>>299
早坂は殺人犯対殺人鬼が本命視されているみたいですが、そっちと比べてどうですか?

302 :
霊媒探偵を大傑作と喧伝している講談社の編集者は、
去年の今ごろは似鳥の叙述トリック集を大絶賛していた人だから、
いまいち信用してない。

303 :
「質ラノベ」について語ろう 2 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1464355385/

304 :
正直期待煽り過ぎというか作者自らハードル上げ過ぎだと思うけど、取りあえず買って読むわ
霊媒探偵

305 :
>>301
個人的には殺人犯対殺人鬼の方が上かなぁ
こっちに本ミス上位、犯人IAにベスト10入り目指して頑張ってほしいって感じ
犯人IAに関しては、シリーズものだと登場人物に愛着湧くからもしかしたら公平な判断出来てないかもしれないけど

306 :
ラノベぽいのがほんと増えたなあ

307 :
>>302

仕事だから仕方ないとはいえ、微妙な作品でもなんとか推さないといけないってのは大変だろうな

308 :
ラノベぽいというかネット発だけど、異世界の名探偵そこそこ楽しみなんよね
楽しみというかweb版好きだから、書籍化でどれぐらい手入ってるのかなーって感じだが
そんなに売れないだろうけど、キリいいとこまでは出してあげてほしい

309 :
なろうかよ・・・

310 :
ラノベチックな作品増えたけど個人的には許容出来ないレベルのものはあんまりないな
これ無理だわってなったのは青崎のデビュー作くらい

311 :
個人的には青崎でもまだ大丈夫 無理なのは円居

312 :
似鳥はもう買わない

313 :
青崎のは笑えたから大丈夫だったな
童貞の恋愛事情とか中二病的なのを真剣にやられるとキツイ

314 :
電子書籍でも霊媒探偵でてたけどあらすじについてる書店員のコメントが気持ち悪いなぁ
セールきたら買うけどね

315 :
あれ絶対やめた方が良かったと思う
買ったけどさ

316 :
アマゾンでもそれが理由で本編の内容に関係なく星ひとつにしている奴が複数いたけどそんなにひどいのか?

317 :
https://www.ningenkankeitukare.com/r165.html

318 :
>>294
大本命が「罪の轍」で対抗が「魔眼」あたりじゃないかな?
9月刊行分に大傑作がなければ「罪の轍」で決まりかも

319 :
罪の轍
読んだけど一番嫌いなタイプのミステリだった
泥臭い心理描写だけでなんのサプライズもない

320 :
>>318
まあ、俺も含めてこのスレの住人の嗜好とは合わない作品だけど
やっぱり罪の轍が本命だよね

321 :
このスレの住人の嗜好って?

322 :
俺はとにかく端正な本格ミステリ
特に論理のアクロバットさ論理の積極性
必然性重視

323 :
>>321
全般的に本格好き
本格以外でも謎をめぐる物語を好む
逆に、人間や社会的テーマを描くためだけに事件を描いた作品はあまり好まない

324 :
アメリカじゃ本格ものってほぼ絶滅だからな

325 :
ロジックパズルみたいなやつが好き
人間は書けてなくても別にいい 論理が綺麗なら

326 :
そういえばラノベちっくな社会派ってある?

327 :
社会派かどうか分からんが江波光則作品が近いかもしれない
そうでもないかもしれない

328 :
>>327
ありがとう

329 :
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/8c852005247ef58e890596fa0e5f1954.jpg

330 :
>>324
アメリカでもたまに、日本の新本格みたいのが出てくるけど
みんなヒットすることなくすぐに消えちゃうんだよなあ
今は、数字を一つ思い浮かべろのジョン・ヴァードンが頑張っているみたいだけど

331 :
『罪の轍』はこれから読むけど、高村薫『我らが少女A』もランクインするんじゃないかな。
オチが開いてて登場人物の心理変化を丹念に追ってる作品なので、このスレの人には受けないと思うが。
ラスト前の一瞬みんなが幸せになる展開や、精神疾患人物の描写は見事。

332 :
>>318
普通に魔眼で決まりでしょ

333 :
罪の轍ってオリンピックの身代金の前日譚的なやつ?あらすじにある落合昌夫ってそれに出てきた人よね?

334 :
国内本ミスの予想がないけどどんな感じなんかな
あまり読めてないんだけど魔眼超えそうなのある?

335 :
>>334
国内本ミスは大本命が
「魔眼の匣の殺人」

対抗が
「お前の彼女は二階で茹で死に」
「むかしむかしあるところに、死体がありました。」
「殺人犯 対 殺人鬼」

それに続くのが
「刀と傘」
「或るエジプト十字架の謎」
「魔偶の如き齎すもの」
「そのナイフでは殺せない」

といったところ

336 :
成る程

337 :
小川哲の魔術師が大傑作らしい

338 :
霊媒探偵読んだけど、中々良かったよ
あのあらすじについてる宣伝コメントは好きじゃないけど、作品自体は自分は好きだわ
悪くはないけどうーん……と思ってる人は、全体の3/4か4/5(kindleでいうと77%)あたりまでは読んでほしい

339 :
>>337
らしいってw
自分で読んでみればいいじゃん・・・Kindleで無料だし

340 :
魔術師って大分前にSFマガジンに載ったやつじゃないの?

341 :
どっちにしろ、短編単品だからこのミスとは関係ないな

342 :
法月の新作出てた、単行本だから買わなかったけど

343 :
>>340
ん?
魔術師を含む短編集が来週出るみたいですよ

344 :
>>342
法月の新刊短編集だった
一話目を読んだけどなかなか面白かった

345 :
犯人に告ぐ3読了
犯人に告ぐ2はタイトル詐欺だとさんざん叩かれていたけど
今回はちゃんと犯人に告ぐしていて面白かった。
ランキング上位はないだろうけど、このミス20位をギリで争う
ぐらいはあるんじゃないかな

346 :
>329
これ最初に読んだのは頭の体操だったわ笑

347 :
>>329
わからねぇ
誰か解説して
二人がそれぞれ別々の相手と「政略結婚」させられるなら、心中することは「両家のために一番良い形」にはならないし、両家のことなんてお構いなしにお互いが大切なら逃げて独立して生活すればいいだけの話だし

348 :
>>347
交換殺人だよ
お互いの相手を殺して湖畔まで運んで心中に見せかけた

349 :
それが出題者の解答なら「警察は心中と断定した」の一文が蛇足な気がする
普通は心中と見て捜査を進めているとするところだろう
問も実際は心中してないのに「二人が心中した理由」を答えろってところはアンフェアなのでは

350 :
太線じゃない部分の「心中」は名字だよ
心中家の2人が死体で発見されたので警察は死体の主を心中さんと断定した

351 :
>>348
それだと心中でもないし全然関係ない二人じゃん
話の中心の二人に容疑かかること間違いないだろうし

352 :
>>347
これが両家にとって一番いい形っていうのは政略結婚にかかってるんでしょ。
でも僕にはそんなの関係ないから心中する

353 :
>>350
心中が名字って発想は無かったわ
二人とも数少ないであろう心中姓ってことは親戚同士の可能性が高く、禁断の恋の果てに殺人を犯すってストーリーが出来上がるな
ただそうなるとやっぱ問の文章変えたほうがいいな

354 :
ランキング予想と無関係なしょうもない雑談なら雑談スレでやってくれよ
いい加減スレ違いだわ

355 :
もうあと一月ほどか
なんつーか圧倒的王者はなく、小粒な印象だ

356 :
>>355
冬から春は例年と比べて豊作だったけど
夏にこれといった作品がでなかったならな。
最後に罪の轍がでたけど
まあ、でも、毎年本命が発売されるのは
秋だから、これからでしょ

357 :
どうでもいい事だけど、葬式に行くのは
訪問じゃ無く弔問だが

358 :
>329
これ本当にわかってないの?
ネタだよね?

359 :
ミステリ新人賞に落ちまくっている国語教師がテストで叙述トリックを出題したら生徒からもブーイングをくらって恋人と無理心中をした

360 :
どう見てもネタでしょ
つまらんしスレチだけど
てか>>352が答え言っとるし

361 :
>>360
「僕には政略結婚なんて関係ない」ってことなら駆け落ちすればいいだけで心中する理由にはならない

362 :
二組の結婚式があるとなると「週末の式」「式の前日」ってのはどっちのことやねんと
同じ日に予定されてたんか?
という強引な所がいまいちだから皆弄ってんじゃないの

363 :
陸秋槎の新作は期待してる

364 :
>>363
陳浩基と並んで日本の影響が強い中華系ミステリー作家として注目だね
なぜか前作はこのスレでボロボロに叩かれたけど

365 :
二人は翌週末結婚する事になっていたけど、二人が結婚するとは記述されてない

つまり2人はお互い愛しあっていたけど、それぞれが別の相手と政略結婚させられる

それを悲観しての心中

366 :
自分からランキングの話するわけでもない
いつものしょうもないスレ警察きてた>>354

367 :
9月10月の出費やばいな 特に来週

368 :
>>367
まあ、毎年のことだからね
特に去年の国内は、前半中盤ずっと不作で
秋になってから有力作品が一気に発売されたから
全く読書が追いつかなかった

369 :
せめて7,8月に出してくれたらお盆とかで消化できるのに
ミステリ作家の進行スケジュールとかまるで分からんから、何ともだけど

370 :
>>369
スケジュールの都合というか、国内の場合はランキング上位を狙って
勝負作は印象に残りやすい秋に発売することが多い
このミスで1位とかとると売り上げが数倍に跳ね上がるからね

371 :
本当に国内は9月10月に出すのがランキングに有利にはたらくのか?
実際に検証されたことあるんだろうか
過去5、6年の第1位は3月刊のほうが多いような気がするんだけども

372 :
検証したらそこそこアクセス数稼げる記事になりそう

373 :
このミス、国内で過去15年の1位

2005 生首に聞いてみろ 9月
2006 容疑者Xの献身 8月
2007 独白するユニバーサル横メルカトル 8月
2008 警官の血 9月
2009 ゴールデンスランバー 前年11月
2010 新参者 9月
2011 悪の教典 7月
2012 ジェノサイド 3月
2013 64 10月
2014 ノックス・マシン 3月
2015 満願 3月
2016 王とサーカス 6月
2017 涙香迷宮 3月
2018 屍人荘の殺人 10月
2019 それまでの明日 3月

3月5回、6月1回、7月1回、8月1回、9月3回、10月2回、11月1回

374 :
>>373
8月2回か

375 :
このぐらいの質の高さ&ジャンルのバラけ方のランキングがまた見たい

私が殺した少女(原ォ)
空飛ぶ馬(北村薫)
奇想、天を動かす(島田荘司)
エトロフ発緊急電(佐々木譲)
クラインの壺(岡嶋二人)

376 :
伝説なき地: 講談社 (1988/06)
私が殺した少女: 早川書房 (1989/10)
新宿鮫: 光文社 (1990/09)
行きずりの街: 新潮社 (1990/12)
砂のクロニクル: 毎日新聞社 (1991/11/1)
マークスの山: 早川書房 (1993/3/1)
ミステリーズ: 講談社 (1994/09)
ホワイトアウト: 新潮社 (1995/09)
不夜城: 角川書店 (1996/08)
OUT: 講談社 (1997/07)
レディ・ジョーカー: 毎日新聞社 (1997/12/1)
永遠の仔: 幻冬舎 (1999/02)

奇術探偵曾我佳城全集: 講談社 (2000/07)
模倣犯: 小学館 (2001/3/21)
半落ち: 講談社 (2002/9/5)
葉桜の季節に君を想うということ: 文藝春秋 (2003/3/28)
生首に聞いてみろ: 角川書店 (2004/09)
容疑者Xの献身: 文藝春秋 (2005/8/25)
独白するユニバーサル横メルカトル: 光文社 (2006/8/22)
警官の血: 新潮社 (2007/9/26)
ゴールデンスランバー: 新潮社 (2007/11/29)
新参者: 講談社 (2009/9/18)
悪の教典: 文藝春秋 (2010/7/29)
ジェノサイド: 角川書店(角川グループパブリッシング) (2011/3/30)
64: 文藝春秋 (2012/10/26)
ノックス・マシン: 角川書店(角川グループパブリッシング) (2013/3/27)
満願: 新潮社 (2014/3/20)
王とサーカス: 東京創元社 (2015/7/29)
涙香迷宮: 講談社 (2016/3/10)
屍人荘の殺人: 東京創元社 (2017/10/12)

377 :
本ミス 国内1位 過去15年

2005 生首に聞いてみろ 9月
2006 容疑者X 8月
2007 乱鴉の島 6月
2008 女王国の城 9月
2009 山魔の如き嗤うもの 4月
2010 密室殺人ゲーム2.0 8月
2011 隻眼の少女 9月
2012 折れた竜骨 前年11月
2013 キングを探せ 前年12月
2014 貴族探偵対女探偵 10月
2015 さよなら神様 8月
2016 ミステリー・アリーナ 6月
2017 聖女の毒杯  7月
2018 屍人荘 10月
2019 アリバイ崩し承ります 9月

4月1回、6月2回、7月1回、8月3回、9月4回、10月2回、11月1回、12月1回

378 :
イブリン嬢、面白?
SF苦手だけど大丈夫かな

379 :
>>378
本格を期待しなければ面白いよ

380 :
SF苦手でも設定だけわかれば読めるから心配ない
つまらないけどな

381 :
本当来週からのラッシュやばいな
個人的には紅蓮館の殺人に期待

382 :
>>376
砂クロ凄いよな
4/2生まれの桑田真澄みたい

9-10月に集中するのが本当なら
むしろそこを外したほうが埋もれないように思うんだけど

383 :
「罪の轍」かな、やっぱり

384 :
4月2日ならむしろ一番得してるじゃん

385 :
>>382
以前は10月に集中していた
でも、10月に集中しすぎて締め切りまでに読んでもらえないおそれがでてきたので
今は9月が多くなっている

386 :
1980年代末の読書界リアルタイムで経験したかったわ
読まずにRるかとか見るにバブリーな感じが伝わってくる

387 :
ジェノサイドはSFだと思うが、何でミステリーの範疇に入れるんだ?
これが許されるなら、年間のベストミステリー10にスティーブンキング
が何度も入る事になるぞ

388 :
いや普通に何度も入ってるが

389 :
>>387
ミステリーの範疇に入れてるわけではなくて、このミスがエンタメ作品なら何でもオッケーというルールだから候補に入れてるだけだぞ

390 :
>>387
このミスの表紙に「ミステリー&エンターテイメントBEST10」と書いてあるじゃん
このミスはミステリーのランキングじゃなくて、

「ミステリーを中心とした娯楽小説全般のランキング」なんだよ

391 :
ジェノサイドは言うほどガチガチのSFってわけでもないし

392 :
キング20年以上で6回もベストテン入りしてるし1位も取ってるし大常連だな

393 :
>>391
このミスは、エンタメ全般が対象になっているから
ガチガチのハードSFはランキングしなくても大衆SFなら十分ランキングの可能性はあるんだよね

394 :
>>387はお若い方なのかしら

395 :
>>387
このミスで何年もずっーとキングの「スタンド」が今年のかくし玉ですって紹介され続けてたなぁ

396 :
今年のこのミス海外もSFの三体が1位候補だしね

397 :
>396
1位候補ではないと思う
今年の海外ミステリーは豊作だし

398 :
へぇ〜
豊作なんだ

399 :
>>324
むしろ最近海外新刊に日本の一昔前の新本格みたいなのが増えてる気がする
90年代とかに比べれば

400 :
これが2019年度上半期に読むべき翻訳ミステリーだ(下北沢B&Bイベント総括)
杉江 松恋 2019/7/1
登壇者はYouTube番組「翻訳メ〜ン」の翻訳マン1号こと川出正樹氏と同じく2号・杉江松恋、
ゲストに文藝春秋翻訳出版部長の永嶋俊一郎氏をお招きしての鼎談形式となりました。

@拳銃使いの娘 /ジョーダン・ハーパー /ハヤカワ・ミステリ
Aカッコーの歌 /フランシス・ハーディング /東京創元社
B地下道の少女 /アンデシュ・ルースルンド&ベリエ・ヘルストレム /ハヤカワ・ミステリ文庫
C国語教師 /ユーディト・W・タシュラー /集英社
Dブルーバード、ブルーバード /アッティカ・ロック /ハヤカワ・ミステリ
E火星無期懲役 /S・J・モーデン /ハヤカワ文庫SF
Fゴーストライター /キャロル・オコンネル /創元推理文庫
F愛なんてセックスの書き間違い /ハーラン・エリスン /国書刊行会
H座席ナンバー7Aの恐怖 /セバスチャン・フィツェック /文藝春秋
HXと云う患者 龍之介幻想 /デイヴィッド・ピース /文藝春秋
J沼の王の娘 /カレン・ディオンヌ /ハーパーBOOKS
J種の起源 /チョン・ユジョン /ハヤカワ・ミステリ
Lついには誰もがすべてを忘れる /フェリシア・ヤップ /ハーパーBOOKS
Lトリック /エマヌエル・ベルクマン /新潮社
N言葉人形 ジェフリー・フォード短篇傑作選 /ジェフリー・フォード /東京創元社
O巨大なラジオ/泳ぐ人 /ジョン・チーヴァー /新潮社
O悪意 /ホーカン・ネッセル /東京創元社
Qパリ警視庁迷宮捜査班 /ソフィー・エナフ /ハヤカワ・ミステリ
Rレイチェルが死んでから /フリン・ベリー /ハヤカワ・ミステリ文庫
Rミッドナイト・ライン /リー・チャイルド /講談社文庫

このうち3者が全員投票した作品が上位3作でした。これは文句なしの読むべき作品、上半期のトップ3と認定して、
それ以外から各自のお気に入り作品を挙げました。結果は以下の通りです。
川出:『国語教師』ユーディト・W・タシュラー(集英社)
永嶋:『愛なんてセックスの書き間違い』ハーラン・エリスン(国書刊行会)
杉江:『火星無期懲役』S・J・モーデン
トップ3にこのベスト3を加えた6作を上半期の必読作とします。

401 :
>>400
情報サンクス

Xと云う患者とミッドナイトラインはノーチェックだなあ
特に、Xは全く聞いたことのないタイトルだ
あと、レイチェルが死んでからは個人的に駄作だと思う

402 :
国語教師は最後の方までストーリーに入り込めなかったな
訳者あとがきに目を通してから読んだほうが楽しめたかもしれん
ただ物語の締めくくり方は好き

パリ警視庁迷宮捜査班は期待ハズレだったわ
尖った個性を持つ厄介者たちが迷宮入りした事件に挑むっていうよくある構成だけど、それぞれの特徴がほとんど発揮されてないように感じた

403 :
火星無期懲役もミステリとして楽しめるかというと……
火星の人をギスギスさせてみましたって清々しく二匹目のドジョウを狙った話だからな

404 :
カッコーの歌は、ファンタジー要素大の児童文学って要素も大きい。
とても面白かったけど、このスレの住人には勧められない。

405 :
要素要素って、言葉が重なっちまった。
失礼しました。

406 :
三体がこのミス一位って言ってるやついるけどありえないと思う。
あれだけSFって打ち出されてたら票集まらない。
ジェノサイドは作者がミステリ畑だし帯はエンターテインメントとしか書いてなかった。
11/22/63もキングがこのミス常連で帯はミステリー推し。

407 :
『拳銃使いの娘』は冒頭で好みとわかったので、読むの止めて正月にとっておくことにした。

408 :
大丈夫だよ
SFヲタは売れたSFはSFと認めず、エンターテイメントジャンルになる

409 :
・図書館戦争
2006年SFが読みたい!第6位
2008年、第39回星雲賞日本長編作品部門受賞

捏造はやめましょう

410 :
第39回星雲賞
日本長編部門
受賞
有川 浩 《図書館戦争》シリーズ(全4巻)

参考候補
円城 塔 『Self-Reference ENGINE』
菅 浩江 『プリズムの瞳』
伊藤計劃 『虐殺器官』
小川一水 『時砂の王』
林 譲治 『進化の設計者』
山本 弘 『MM9』
森見登美彦 『有頂天家族』
森 博嗣 《スカイ・クロラ》シリーズ

411 :
ゼロ年代SFベスト30〜「SFが読みたい!2010年版」
1. 虐殺器官/伊藤計劃
2. グラン・ヴァカンス 廃園の天使I/飛浩隆
3. マルドゥック・スクランブル/冲方丁
4. Self-Reference ENGINE/円城塔
5. ラギッド・ガール 廃園の天使II/飛浩隆
6. アラビアの夜の種族/古川日出男
7. 太陽の簒奪者/野尻抱介
8. 永遠の森 博物館惑星/菅浩江
9. 象られた力/飛浩隆
10. 新世界より/貴志祐介
11. ハーモニー/伊藤計劃
12. かめくん/北野勇作
13. 海を見る人/小林泰三
14. シャングリ・ラ/池上永一
15. アイの物語/山本弘
16. 虜の下/神林長平
17. 神は沈黙せず/山本弘
18. 老ヴォールの惑星/小川一水
19. 星新一 一〇〇一話をつくった人/最相葉月
19. Boy's Surface/円城塔
21. 復活の地/小川一水
22. イリヤの空、UFOの夏/秋山瑞人
23. 日本沈没 第二部/小松左京・谷甲州
23. 神獣聖戦 Perfect Edition/山田正紀
25. デカルトの密室/瀬名秀明
26. 山尾悠子作品集成/山尾悠子
27. あなたのための物語/長谷敏司
28. サマー/タイム/トラベラー/新城カズマ
29. 鳥類学者のファンタジア/奥泉光
30. 日本SF論争史/巽孝之:編

412 :
>>407
それまで生きていられるといいね

413 :
10月に高田大介の新作出るみたいやな

414 :
誰だっけって思って調べたら図書館の魔女の人か
楽しみ

415 :
おー良さげやん

今日は取りあえず、絞首商會と犯人選挙買った
ゆっくり読むわ

416 :
高田大介の新刊

amazonであらすじ読む限り凄く面白そう

417 :
>>415
絞首商會の夕木春央って誰だっけ?思ったらメフィスト賞か

418 :
メフィストだけど有栖川がロジックを絶賛してるみたいだから気になるんだよな

419 :
>>418
いや、別にメフィストだから駄目といっているわけじゃないよ
久しぶりにまともな本格ミステリみたいだから自分も期待している

420 :
メフィストで有栖川絶賛といえば汀こるもの…

421 :
あんま注目されてなさそうだけど、戯作屋伴内がちょっと面白そう
まあ紅蓮館読んでからだけど

422 :
島田荘司の新作やっと読み終えた 疲れた 長い
で、これ広義のミステリーにもならないと思うが 吉敷シリーズにする意味など欠片もないし
まさか、このミスに入る可能性なんてないよね(本ミスはさすがにあり得ない)
昨年の鳥居の密室も呆れたが、それでも本ミスで投票していたのがいたからなぁ

423 :
だからこのミスはミステリーランキングじゃないとあれほど

424 :
島荘は買わない

425 :
「罪の轍」はどうしても文庫化された「罪の声」とか月村了衛の近作との比較になって
東京オリンピック前の企画もの色が強くて一番には推せない。
罪の声や東京輪舞の方が面白かったし。
良かったと思ったのは「蟻の棲み家」「マーダーズ」「だから殺せなかった」
テーマが面白いのになんだこれは…だったのが「人工知能」

上の杉江氏のランキングには俺の良かったと思う作品が入っていなかった。
「アイル・ビー・ゴーン」よかったのに
「死者の国」6月発売だから入らないの?
ちなみに小中高大学生がメインの作品が嫌い。読まない。表紙の絵がアニメタッチもダメ。

426 :
めちゃくちゃ読むの限られないか?
学生アリスとか十角館もダメやん

427 :
まあそれはそれとして、鮎川哲也賞のやつ中々面白そう
というかタイムリープ?トラベル?もの多いね今年

428 :
>>425
青崎有吾や米澤穂信の古典部シリーズや小市民シリーズも駄目なのか?
>>427
10月に出る古野まほろの新作もタイムリープ物らしいね。

429 :
非現実的な設定でもいいんだってミステリのボーダーラインの認識が変わったからね・・・ゾンビのアレから。

430 :
>>429
認識が変わったのは西澤保彦ぐらいからじゃね?
さらにその前には、生ける屍の死とかもあったわけだし

431 :
今年は特殊設定ものが多い印象

432 :
>>431
現実世界でのトリックや仕掛けに限界を感じて、平成の時代にはクローズドサークルものが増えたわけだど
同じ流れで、令和の時代には特殊設定ものやパラレルワールドものが増えていくだろうね

433 :
>>430
西澤保彦とか生ける屍の死とか最近の人は知らないのでは?
数年前にはゾンビパニックミステリが国内ミステリーランキング4冠達成するなんて誰も想像してなかったし
その影響力が近年のミステリの幅を広げるパラダイムシフトとなったのは間違いない

434 :
>>433
そうか
特殊設定ミステリーというジャンルがその時代から現在へと受け継がれ、発展していったというわけではないのか

435 :
>>428
手にもしないから分からなくて調べたけど、ダメ。
拒絶反応w

とりあえず頑張って読んでみた屍人荘の殺人など売れた意味がわからなかった。

そもそも作家志望の奴はおそらくスクールカーストで高い位置ではないと思うんだよ。そうだったオッさんオバさんが書いてるって時点で不自然なやりとり。実際に小説にあるようなやりとりはなく、ファンタジーとしても気持ちが悪い。

絵はああいう絵を描けば購買意欲の強いアニメ愛好者層が手に取る可能性があるという出版社の意図が見えてイラっとする。
全部同じにしか見えないんだよね、アニメ系の絵があると本の装丁が醜くみえるんだ。美しくないんだよ。
ごめんね、単なる俺の趣味嗜好に対する理由だから。人まで否定はしてないからね。

436 :
カナダ金貨どうよ
やっぱイマイチか?

437 :
既出のつまらない短編が五つ入ってる
もう有栖川に期待してる人もいないから話題にもならない

438 :
カナダ金貨駄目か……
紅蓮館は評判いいね 
早く読みたいけど、手を付け始めた他の本読んでからやな

439 :
>>435
SFだけど伴名練?の装丁もアニメっぽくて手に取れなかった
もちろん内容についてではなく個人的な趣味嗜好の話ですけど

440 :
>>437
商売人としては正解だと思うけどね…

441 :
もうね、和製国名シリーズは柄刀一に任せればいいと思うの

442 :
>>437
有栖川に期待している人いないの?
でも、このミスでは2016年版8位、2018年版6位、2019年版14位とコンスタントにランクインしているが?
新本格第一世代ではここ数年一番順位が安定しているのではないのか?

443 :
有栖川って毎回順位高いだけでツマンネーだもん
新本格の西村京太郎と呼びたい

444 :
>>443
つまらないかどうかはともかく、投票している人がいる=期待している人がいる
ってことではないの?

445 :
スイス時計が2003年発表
あれから15年以上経ち有栖川も齢60
ガチガチのロジックを求めるのは辛いかも知れないね

446 :
おっさん同士でいちゃつくだけの話でも短編だからで許してたのが
インド倶楽部で長編ももう・・・ってなった

447 :
インド倶楽部は、去年このスレでも有力候補に挙げられていて評判は悪くない感じだったが?
まあ、昔から有栖川の作風はあまり好きじゃないんで俺は読んでいないけど

448 :
弦チェレ 怪盗マダム 仕掛島は一体どうなったんだ

449 :
>>435
気持ちは分からなくもない
青崎作品のアニオタイケメン高校生探偵とか
今村作品の主人公に甘えてくる萌え系美少女探偵とか
アニメキャラ風のイケメン・美少女が殺人事件を解決するライトミステリは恥ずかしくなる
作者の願望とナルシズムを感じてイラッとなる

高校生が謎解きする対象が殺人ではない小市民シリーズなんかは嫌いではないけど

450 :
>>442
有栖川センセはもはや書いてくれるだけで有難いという信者が支える冨樫義博状態では
この人と綾辻センセは90年代までに書いた作品の印税だけで一生食べていけるだろうし

451 :
まあ色々好みがあるのは分かるけど、嫌いなもの談義より好き/良かったもの談義しようぜ

今頃読んでる魔偶の如き齎すもの、悪くはないけどランキングではどうだろ
短編集の中では、生霊>魔偶>密室って感じ

452 :
個人の好みなんだろうけど俺的にはそのなかで魔偶はワーストだな
ミステリーとしての出来はともかく、不気味さとか怖さが物足りなかった

453 :
>>445
新本格第一世代の面々ももうすぐ高齢者か
やっぱり、本格ミステリ作家の全盛期は30代40代だものな
これからは、今村昌弘や早坂吝の時代だな

454 :
おまえ作家になったらしいやないかーどんなん書いとるか叔父さんにも読ませなさい
おーすごいねー婆ちゃんもあんたの書いた本読みたいよぉ
んーどれどれ、援交探偵らいち………おま…アナ…ルが…
なっなかなか斬新じゃないかーや○さ○

455 :
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


456 :
犯人選挙読了
本ミス上位は間違いなさそう

457 :
法月の新作 個人的には最後のカーテンコールが良かった 逆に最初の白面のたてがみは今一つ
これは自分がクリスティを多く読んでいて、チェスタトンを殆ど読んでない事が要因なので、逆の感想の人も多いと思う
本ミス10以内は入るだろう

458 :
退職刑事形式のやつは殺さぬ先の自首は良かった あべこべの遺書は7人の名探偵の時より改稿されてたがやっぱりごちゃごちゃした印象はぬぐえなかったわ

459 :
ブラウン神父もので一番好きな作品は「ムーン・クレサントの奇跡」だなぁ
ただチェスタトンは何を読んでも面白いが短編は拾い読みせず順番通り読まないと驚きが半減するのがいくつかある

460 :
深水も柾木みたいに変に推すやつがスレにいるよな
さんざん推してた虚像のアラベスクも相手にされなかったのに
犯人選挙は企画倒れの駄作

461 :
深水もと柾木を比較するのは実績が違いすぎてさすがにあり得ないわ
460はただのバカ
全てを否定したらこのスレの意味がない

462 :
>>460
本当に読んで言ってる? 本ミス上位には間違いなく来ると思うよ。
アラベスクは読んでないので知らん。

463 :
後付けで誰でも犯人に出来るというと問題に不備があるのかと思ってしまうけど、その辺どうなってるの?

464 :
>>462
当然読んで言ってる。ありゃだめだまったくおもしろくない
アンケートがどうののメタネタも最後の処理も作者の悪ノリで滑ってる

465 :
>>463
読んでみてくれとしか言えん。
少なくとも俺は矛盾や不備は感じなかった。

466 :
>>461
文盲のおまえがバカ
このスレに不自然な推しが常駐してるって意味だ

467 :
だいたいこのタイミングで唐突に現れた>>461はなんなの?
それこそ自分は読んで言ってんの? こっちは読んで言ってるぞ
「すべてを否定したらスレの意味がない」ってのも全く意味不明

こういうのが涌くから怪しいってなるんだよ

468 :
必死過ぎて怖い

469 :
ほらこういうのが速攻でわいてくるでしょ
そして>>461 >>468が単発

深水は柾木と同じでなんか住みついてるとおもってる
状況証拠しかないから 妄想だろw と言っとけばいい

470 :
どう見ても妄想やん
このスレ平常運転時も大体単発やし

471 :
ほら予想通りのがきた
怪しさの判断についてはスレを見た人に委ねるわ
すくなくとも>>461が支離滅裂なのはあらためて指摘しとくが

472 :
>>469
だったら「俺は読んだけどつまらなかった」と書けばいいのに、
常駐してるだの単発だの妄想垂れ流してスレ荒らしてるのお前じゃん。
まるでこのスレで深水の話は一切許さんと言ってるみたいに聞こえる

473 :
いつもの深水アンチの人でしょw

474 :
必死すぎんだろコイツ
このスレはごった煮でランキング向けて候補作あげて話すスレなのに
僕ちゃんの認めないレスなんざクソの役にも立たねーんだよ
そもそもミステリ板自体過疎板なんだから単発レス当たり前なのにバカかお前は

475 :
深水は愛されてるね
津原も深水を見習って田母神好きになりなさい

476 :
あからさまに不自然な深水擁護がわいてる
読んでつまんなかったというレス1つにここまで絡むほうがよほど必死

477 :
有栖川がけなされたときは何もいわなかったくせにw
このスレで深水の批判は一切許さんと言ってるキチガイが一匹いて
あまりにもバレバレなのにまだバレてないつもりでいるだけだなこれ

478 :
霊媒探偵、佳作だと思うけどなんだかなあ
いかにもなタイトルとか帯とかのせいで逆に肩すかしに感じる人けっこういる気がする

479 :
まがりなりにも内容に触れてるのが>>464だけで
ID:U49oD/7l と恐らく併用が混ざってる ID:tiIWNEm9 ID:ongOWxF5 ID:bKRF64wL ID:8QxpHvWB はまったく内容に触れてない
特に>>456 >>462 >>465 >>472の空っぽさは本当に読んでるのかも怪しい

>>461は読解力が低すぎる馬鹿
有栖川だとなにもいわないくせに深水だと「僕ちゃんの認めないレスなんざクソの役にも立たねーんだよ」と謎のヒステリー
苦しくなると「必死」「いつもの深水アンチ(本当にいるのか?)」といいだすのもずっと同じ

いい加減に気づく人らは気づいてるから
まーたIDコロコロして「必死だなアンチだろこいつ」って自演しときゃいいよもうw

480 :
何か一人発狂してるのがいるなw

481 :
霊媒探偵は編集が悪いな
タイトルや書店員の推薦コメントで損してる

482 :
ほら来た来たw>>480
あまりにも予想通り過ぎて笑いが止まらなくなってる

483 :
シンパの質が低いと作家も大変だ

484 :
絞首商会読んだ人いない?

485 :
霊媒探偵良かったけど何であの宣伝になったのか
効果的なのかなああいうの

486 :
俺が>>456で犯人選挙本ミス来そうと書いたら、
>>460が全く内容に触れずに不自然な推しと決めつけて来たのが発端なんだがね。
大体このスレ遡っても深水の話なんて半年以上誰もしてないのに、
一つ感想を書いただけで常駐してるとか決めつけられてもなあ

まあいいや。作品の話しようぜ。
霊媒探偵は驚きは充分にあったので書店員の評判はいいが、
ロジックが強引なところがあって、評論家の評価はイマイチっぽいが、やはり上位には来るだろう。
絞首商会は、文章は悪くないがとにかく展開が遅くてダレる。本ミス20番前後と予想する。

487 :
>>486
だよな
年中深水推ししてスレを荒らしているわけじゃないんだから
本ミス来そうと書いただけで信者扱いして煽る必要はない(実際に信者だったとしても)
つまらないと思うなら、自分の感想を書いて「自分は本ミスにランクインしない」と思うと書けばいいだけ
そうすれば、スレも荒れなくてすむのに、わざわざ荒れる発言する方が悪質だわ

それで犯人選挙についてだが、読者に選挙で犯人を決めてもらうというアイディアは面白かったけど
要はミステリー・アリーナ焼き直しの多重解決もので読後のインパクトはミステリー・アリーナほど
ではなかったかな
ネットを使った読者参加型小説としても四半世紀前に書かれた筒井康隆の「朝のガスパール」の方が面白い
それに、そういったアイディアをはぎ取ってミステリー部分だけを見た場合、特に突出したものがないのが残念。
というわけで、個人的な予想としては本ミス上位はないかな、まあベスト20には入るだろうって感じ

488 :
深水が右寄りだから推してるの?
何か変じゃねそういうの

489 :
>>488
変なのはお前
誰も右寄りだから推しているなんて言っていないのになんでそんな話になるのか
犯人選挙を推すのが不満であるのなら、具体的に駄目だと思う部分を指摘すればいいだけ

俺的には今年の本格は

魔眼の匣の殺人
殺人犯 対 殺人鬼
むかしむかしあるところに、死体がありました。
或るエジプト十字架の謎
お前の彼女は二階で茹で死に
そのナイフでは殺せない
刀と傘
魔偶の如き齎すもの

の順かな。9月に発売されたものはまだあまり読んでいないので含まれていないけど
犯人選挙は現状、ベスト10に入るかどうかのギリギリの線で
最終的には15位くらいだと予想する

490 :
白井智之のそして誰も死ななかったが楽しみ
あと紅蓮館がすごい評判いいね

491 :
>>490
白井智之のくせして「そして誰も死ななかった」という逆説的なタイトルが興味深いな

492 :
白井のはあらすじ読む限りいつもと違って特殊設定ものではないのかね

493 :
次スレからワッチョイ希望だわ つか前はワッチョイだったのに何で戻ったんだろ

494 :
本ミスは魔眼と紅蓮館の一騎打ちになると予想
神とさざなみの密室って全然感想ないけど読んだ人いないかな?

495 :
>>494
紅蓮館はそんなによいのか
そういえば、阿津川も期待の若手だよね
今年は今村、白井、早坂、阿津川と新本格のニューフェイスが揃い踏みで
一方、新本格第一世代は還暦を迎えて一気に世代交代しそう

496 :
白井の新作は三津田信三曰く、グロ要素抑えめで特殊設定を活かしたものらしい
グロ苦手だからしばらく読んでなかったけどこれはチャレンジしてみようかな

497 :
白井の新作、ひょっとしてゾンビものだったりする?
まあなんにせよ面白そうだな、楽しみ

498 :
紅蓮館まだ途中だけど71頁の最後かぎかっこつけ忘れてる

499 :
>>496
僕も同じ理由で敬遠してた。黒だか白だかの館の企画本でギブアップ。
是非感想聞かせて欲しい。
グロがないじゃなくて抑えめというのが気がかり。

500 :
霊媒探偵良かったよ。
確かにあの帯(書店員のバカっぽいコメント)はどうかと思うが、
これって3章までが伏線というか前振りなんだよな。
最終章は本当に読み応えがあった。
魔眼と並ぶ本ミス1位候補と見る(紅蓮館は未読)。
来週の米澤の新刊も楽しみ。
これらが良かったら今年の本ミスは大激戦、大豊作かもしれん。

501 :
カ、カナダ金貨! カナダ金貨はどうなの!?・・・

502 :
国内本ミスは豊作のようだが、海外がちょっとね。
今月中に出る「メインテーマは殺人」に期待かな?

503 :
内容に全然触れずに上位に来ると連呼するだけの>456 >462も悪いよ
おれも犯人選挙は15位ぐらいと予想。アイデアだけはよかったのに

504 :
カナダ金貨はただのおっさん同士のイチャイチャ小説だから特に取り上げる必要なし

505 :
収録されてる中だと船長が死んだ夜はストレートな犯人当てでアンソロジーで読んだときは結構良かった記憶

506 :
海外は一位は三体で決まり

507 :
>>506
今までこのミスで海外SFが1位をとったことがないのになぜ1位だと言い切れるの?
別に文句があるわけではなく断言する理由を知りたい

508 :
11/22/63はジャンル的にはSFっしょ

509 :
>>508
そういえばそうだね
でもあれは内容的にはケネディ大統領暗殺の謎に迫るといういかにもミステリータッチなものだったけど
三体はハードSFと言う感じでこのミスとの相性的にどうかなという気がする

510 :
>>507
業界がそういう流れだから
何年か前のミレニアムとか去年のカササギと同じ

この流れは止められない

511 :
三体がありなら国内も小川一水の天冥の標シリーズがランクインしてもいいよね

512 :
>>489
だったら俺が上位に来ると思った理由も書こう。未読の人に余計な情報を与えちゃまずいと思って書かなかっただけ。
まずミステリーに関連する業界にいる人間で、読者に投票させて犯人を決めるという新しい試みを無視することはできない。
それに7つの選択肢のどれを選んでも、物語に矛盾がないのはやはりすごい。
しかも7つの解決すべてで動機も密室トリックも違うものが使われているのがすごい。
他にもあるが、ネタバレしないで言えるのはこんなところか。

513 :
海外だと、雪が白いときかつそのときに限りが楽しみ
前作が評価割れる感じ(自分はそこそこ好き)だったけど、今作はどうなるか

514 :
>>512
なるほど
俺もそういった試みは評価しているんだけど
>>487で書いた通り、「ミステリーアリーナ」と「朝のガスパール」読んだあとでは
期待したほどのインパクトは感じられなかった
多重解決に関してもも矛盾はなくても真相自体に驚きを感じさせるものがなかった
という2つの理由から本ミスでは15位前後と予想してみた
でも、高く評価する人がいるのは理解できるよ
野心的な試みだとは思う

515 :
>>514
選択肢が与えられている時点で、そりゃ犯人の意外性はなくなるよ。
だから意外性を判断基準の上位に置く人には低評価だろうね。
俺はむしろ本当に誰を犯人にしても物語を矛盾なく着地させられるんだという、
そっちの驚きを評価したい。物語内の驚きではなく、物語の外の驚きというか。

516 :
>>515
でもそれってミステリーアリーナの焼き直しじゃね?

517 :
>>516
ミステリーアリーナは問題を小出しにすることでそれ(誰をも犯人にできる)を成立させていたが、
犯人選挙は問題を全文公開した上で、選択肢の数だけ結末を用意した。
多重解決としては今回の方がハイレベルだと思う。

518 :
アイデアはよさそうなのに実際に書いたらまるで面白くならない
ということを実証した価値はあるね。犯人選挙

519 :
紅蓮館の殺人を読んだ。なるほどこれは評判いいのは良く分かる。
物証とロジックで犯人を特定するところは前期クイーン的だが、加えて後期クイーン的な要素もある。
上のほうで殺人事件に高校生の探偵はどうもと言う意見が出てたが、この作品は探偵が若いことに意味があると思う。

520 :
後期クイーンってのは偽の証拠の方でなく探偵の在りかたみたいな方?Twitter漁るとそんな感じの感想を多く見たが

521 :
今年の本ミスは期待の若手の一騎打ちか

522 :
>>515
色んな解答が出せますってのは犯人特定不可ですってことにならない?

>>519
第一の殺人のギミックの図ってあれじゃ動かんよなw

523 :
>>522
いろいろな解答が出ますというのは昔からあるじゃん
多重解決ものというジャンルが
犯人を特定するが目的ではなく、魅力的な仮説を並べて楽しむのが目的
クイーン初期のような犯人特定ミステリーが好きな人には不評だろうけど
俺はどっちかというと特定にはこだわらず、魅力的な仮説を並べる方が好き
ただ、犯人選挙の場合はその仮説があまり魅力的に感じなかったので
俺はあまり高く評価していないけど

524 :
>>520
偽の証拠だよ

525 :
>>523
そーいうのってたくさんの過程を見せてるだけで最終的な答えはひとつだったり、結局真相はわかりませんって終わり方だったりしない?
全て正解というのとは違うと思うんだが
まあ新しい遊びですよというだけならそれはそれで面白いのかもしれんけどね

526 :
>>522
>>515が言ってるのは犯人を特定するということじゃなくて、あくまでも矛盾のない仮説を7通り出せるというだけの話だから

527 :
>>525
うん、すべて正解というのではなく、単なる遊びだよ
でも、そもそも俺はロジックで犯人を特定っていうのはあまり好きじゃないんだよね
大抵の場合、それが唯一無二の解答だとは思えないから
クイーンも後期クイーン問題に悩むことになったのはロジックだけで犯人特定は無理って
気がついたからだろうし
だから、俺はどれだけ魅力的な真相(あるいは仮説)を提示してくれるかのほうに
興味があるわけ

528 :
>>526
あくまでも仮説か
主旨はなんとなくわかった

529 :
あくまでも仮説として誰でも犯人にできますよ、という試みそのものはべつに面白くもないからな
それでも推理に魅力があればよかったのにぜんぶつまんなかった
犯人選挙は企画倒れの失敗作だよ

530 :
旗色が悪くなって行方晦ましてたアンチがまた湧いて来た。
お前わかりやす過ぎw

531 :
なに必死になってんだよおまえ
こっちは一貫して同じことしかいってないぞ。粘着気持ち悪すぎるわ

532 :
>>530
別に作品の感想をいうのは問題ないだろ?
昨日アンチが叩かれていたのは犯人選挙をほめた奴を信者扱いして煽っていたからであって
作品に対する個人の感想をいうだけなら何の問題もない

推理に魅力がないというのは俺も同感
それは別に犯人に意外性がないから面白くないって話じゃなくてね
別に犯人が意外じゃなくても面白い真相っていろいろあるだろ?
ユニークなトリックが使われていたとか、意外な動機とか、意外なミスで犯行が露見したとか
そういう意味で推理に魅力な部分がなくて犯人選挙は俺的にはイマイチだったな

533 :
めんどくせえからもういいけどさ
この反応見るだけでも ID:RYbr3OW9 のほうが異常だとわかるんじゃないかな

534 :
>>530
おまえのほうが気持ち悪い
これ確かに異常な深水シンパいるわ

535 :
阿津川辰海って本名?

536 :
>>535
どう考えても本名じゃないw

537 :
まんま本名のミステリ作家っているのか?

538 :
東野圭吾や赤川次郎などたくさんいる

539 :
新本格系はペンネームが圧倒的だね。
ちなみに歌野晶午は、苗字だけが本名。

540 :
知らなかったありがとう

541 :
宮部みゆき(矢部みゆき)も限りなく本名に近いか

542 :
大沢在昌も本名そのままだっけか
横溝正史(まさし)、松本清張(きよはる)、佐々木譲(ゆずる)、今野敏(さとし)なんかは読みだけ本名と違うパターン
あとミステリ作家じゃないけど万城目学が本名なのはびっくりした

543 :
紅蓮館読んだけどメ欄1なんて記述どこにあった?
あとあの仕掛けについてだけど雄山も犯人もメ欄2が不明

544 :
>>539
そりゃ内田さんや山田さんや鈴木さんや上原さんではな

545 :
紅蓮館読んだ
本ミス1位になりそうだわ

546 :
米澤穂信のIの悲劇フライングゲットしてきた
楽しみ

547 :
東京の店?大阪は明日かな

548 :
>>547
東京の店、午前中に電話したら入荷してなくて午後便で入荷したみたい

549 :
>>548
明日こっちも入荷しそうやね
ありがとう

550 :
順当にいけば本ミス1位は魔眼じゃない?
面白みはないけど

551 :
紅蓮館読んだ
自分は魔眼のほうが好きかなあ、紅蓮館はちょっとマニア向けすぎる気がする
ただ犯人絞るロジックの、特に一つ目はめちゃくちゃ良かった

552 :
(名)探偵のあり方論とかが好きならドンピシャだと思う

553 :
まだ三作目でもう名探偵の苦悩かよ
クイーンは数十作書いてからだったのに

554 :
デビュー作からして名探偵について話でもあったし

555 :
ファンタジー感が増すんだよなあ
屍人荘でも思ったけど、私のワトソンてなんやねん(笑)てなる

556 :
ムゲンのi読んだ人いる?

557 :
阿津川辰海、作家になる前からtwitterをフォローしてるけど、ミステリの話もしてるが、ほとんどデレマスやミリオンの話題ばかりで、これだけ見るとただのオタクとしか思えない。

558 :
新本格作家は大体オタクだよ
特に若手は

559 :
まあ現代日本人の勝手なイメージでしかないかもしれんがクイーンやクリスティの世界観でなら探偵とは?みたいなテーマでも違和感ないんだよな

560 :
このところ出た海外物。
刑罰
この人は長編よりも短編集のほうがいい。これも順当にこのミスに入りそう。
ブラックバード
殺し屋と少女の話。拳銃使いの娘が良かった人はこれも気に入ると思う。
11月に去りし者
前に出たガットショット・ストレートは割とコミカルな感じだったが、こちらは最後まで渋めのクライムノベル。いい出来です。
厳冬の街
このミスには入るだろうけど、真相はやりきれない。ミステリでこういうのはあまり読みたくないな。
八人の招待客
やはりミステリはこういうののほうが楽しい。中編二つで食い足りないところもあるが、本ミス海外はやや不作なので、ランクインするかも。

561 :
早坂も容貌がまさにオタクでビックリした

562 :
相沢沙呼を初めて写真で見た時は、痩せたガリガリガリクソンかと思った
これがサンドリヨンを書いたのか..っね

563 :
東川がこのままじゃ全然駄目だっつってデビュー作かなり修正させたらしいけど紅蓮館も結構気になる箇所あるぞ?
そんなに良いかこれ?

564 :
>>560
情報サンクス
ブラックバードはよかったよね
でもランキングはネタかぶりで拳銃使いの娘と票を食い合うかも
どちらが上にくるだろうか?


九つの解答で過去に本ミス入りしたことのあるJ.J. コニントンの「キャッスルフォード」とエリザベス Rーズの「魔女の不在証明」読了
キャッスルフォードは地味な古典本格ながらも堅実なできで海外本格が不作な今年なら本ミスにタンクインするかかも。一方、魔女の不在証明は謎めいたストーリーは面白かったけど解決編が消化不良気味でイマイチ。

565 :
>>564
訂正
×タンクイン
○ランクイン

566 :
紅蓮館、目が滑る文章だなこれ

567 :
メディウム 霊媒探偵 いや やられました
第1話を読んだ時には、これからの伏線が見え見えでメインの真相はこうだろうなと甘く考えてましたが、遥か上を越されました
まあ、書店員の言葉は大袈裟すぎて逆にマイナスだとは思ったけどね 現時点で個人的には本ミス1位を魔眼〜と争っています
これから評判高い紅蓮荘を読みます 今年の本ミスは結構レベル高いかも

568 :
>>563
>>566
でも文章がひどいといっても、名探偵は嘘をつかないで本ミス3位という実績がすでにあるじゃん
デビュー3作目ならデビュー作よりは文章力は向上してるはずだけど、それと比べてもひどいの?

569 :
星詠師は読めてないけど、嘘をつかないと比べると良くはなってる……ような気がするけど、目は滑る
ただ、本ミスでそこまで文章力重視されるかというと、言われてる通り一作目から上位来てたわけなので
543がメ欄で挙げてることの、特にその2は確かに謎

570 :
あと自分ニワカなのでクイーンのシャム双子は読んだことないんだけど、
そっち読んでたほうがより楽しめるとかあったりする?

571 :
大山誠一郎でさえ何回もランクインしてるから大丈夫っしょ

572 :
目が滑るというのは柄刀一レベルでなきゃ大丈夫

573 :
或るエジプト十字架はそんな悪くなかったで
過去作は知らない

574 :
白井の新作だけど、三津田信三曰く

そういう設定と描写が皆無というわけではありませんが、従来の作品に比べると大人しいと思います。
そして何よりグロホラーな特殊設定を活かした本格ミステリとしての面白さがあります。

ってことなので、少なくとも茹で死によりは一般受けしそう。自分は茹で死に好きだけど、リアルの知り合いにはおすすめできない
あと帯だけど、これでいいんだよって感じ
https://i.imgur.com/EzLXDo0.jpg

575 :
白井の新刊も特殊設定なのね

むかしむかし、あるところに死体がありました
お前の彼女は二階で茹で死に
そのナイフでは殺せない
教室が一人になるまで
霊媒探偵

特殊設定ものがなかなか多い

576 :
霊媒は特殊設定のルールが曖昧で乗れないと思ってたら、開き直りみたいなひっくり返し方されて萎えた
ロジックも手数ばかり多くて納得感薄い

577 :
屍人荘があんだけヒットしたら特殊設定モノが雨後の筍のごとく出版されるのも仕方ない
昔から特殊設定ネタ書いてる人もひと括りにされるのはちょっと可哀想だけど

578 :
>>577
別に屍人荘の後追いだけが原因ではないと思う。
たとえば、昔からの書き手だけでなく、屍人荘より少し前にデビューした市川憂人や白井智之も最初から特殊設定の書き手だ。早坂吝も屍人荘より先にSFミステリーに手を染めている。
むしろ、現実を舞台にした本格ミステリだけではネタ切れが避けられない現状において特殊設定ミステリーが増えるのは必然的な流れだといえる

579 :
>>578
阿津川もデビューは屍人荘より数ヶ月早いしね

580 :
阿津川先生ここの連中よりよっぽど海外文学とかSFとか読んでるよ

単なる本格ヲタクじゃないよ

581 :
>>568
563だけど文章がひどいなんてひとことも書いてないよ

582 :
>>570
どちらも山火事が起きているというだけで内容は特に関係ないよ。
>>560
訂正。厳冬の町ではなくて、厳寒の町だった。

583 :
>>581
それはすまない。気になる箇所があるというのが文章表現が下手でわかりにくいという意味かと思ったんだ。その直後に文章のまずさを指摘するレスがあったんで、てっきり同じことを言っているのかと

>>569
サンクス。自分的には、名探偵は嘘をつかないは普通に読めたんで、それなら紅蓮館も問題なく読めそうだ

584 :
部屋ごと上下するエレベーターとやらはいつ出てくるのかと思ってたら出ずに終わったw

585 :
相沢さこamazonで高評価だな
読もうかな

帯の不自然な絶賛は気にくわないけど

586 :
不自然というか、他にもっといい帯案あっただろって感じ
内容はまずまず良いだけに、余計残念

587 :
最近は書店員のコメントを推薦文に採用してすべっているのが多いよね

588 :
なんだかんだ昔の島田御大の帯はインパクトあったな

589 :
ホロヴィッツの新刊はまた言葉遊びネタがあるみたい
つーか金帯は色落ちして移るからやめてくれ

590 :
Iの悲劇読んだ
米澤作品あんま読んだことないんだけど、殺人扱った本格と日常の謎系の真ん中を取って苦くした、みたいな感じ
手堅く纏まってて楽しめたけど、連作短篇なんでランキングではどうだろう
リーダビリティは高い

591 :
>>590
早いねありがとう
参考になりましたふむふむ

592 :
果たして直木賞は獲れるのか

593 :
下村敦史「刑事の慟哭」「絶声」
月村了衛「悪の五輪」
長崎尚志「風はずっと吹いている」
道尾秀介「いけない」
芦沢央「カインは言わなかった」
貫井徳郎「罪と祈り」

この辺りはランキング的にどうなんでしょう?

594 :
ランキングに絡んでくるとしたら道尾ぐらいだな
いま道尾に投票する人がどれほどいるか次第

595 :
去年スケルトンキーがランクインしたことも忘れたのか

596 :
郷原宏センセーが道尾と貫井によく投票している。機龍警察シリーズなんかも入れてるから月村にも票を投じるかも。

597 :
霊媒探偵読んだけどこれは本ミスでも評価されるかも
最終章まで読んで、この作品で何がやりたかったのかが分かると評価が上がる感じ
こういう趣向はどっちかというとマニア受けしそう

598 :
霊媒探偵
おもしろいけど中盤までがつらい

599 :
霊媒探偵なあ
床の上の水滴からの推理とか、あまりにも強引だと思うから、本格としてはどうなのかな
アイスピックで氷を削った時に飛んだ氷の破片の可能性とか、
翡翠が自分で言っておきながら大した理由もなく却下してるし
物語としては面白いから、本ミスよりこのミス向きでは

600 :
霊媒探偵は評価が分かれているみたいだね
本ミス1位候補から本格としてはイマイチまでいろいろ

601 :
霊媒探偵 これだけあれこれ意見が出るのだから、これまでの相沢沙呼の最高傑作には間違いないだろう 今までは賛否両論すらなかった
このミスよりは本ミス向けだと思うけどね

602 :
霊媒、趣向として新しさはなくない?
二重底の短編を後からまとめて解決してるだけで、真相や行き着く結論が変わるわけでもない
驚きはほとんどキャラに関わる部分だし

603 :
相沢の最高傑作はマツリカマトリョシカ

604 :
言われてる通り、相沢の作品があーだーこーだ言われるだけでも大した進歩よ

605 :
>>603
マツリカマトショリカはよかったよな
あれで一皮むけて、本作で羽ばたけるかどうかといったところだな

606 :
マヤの新作というか弦チェレ、結局今年も出ないのか?

607 :
メル欄に書くべきことを書き込んでる奴は最近ここにきた人かな?

608 :
嫌らしい言い方でマウントする自治警察がまーたわいてるぞー

609 :
>>607
>>608
でもネタバレされたら文句の1つも言いたくなるじゃん
気持ちはわかるよ

610 :
いやミス板のローカルルールぐらい読んでください
幼稚園児じゃないなら

611 :
ネタバレフリーで語り合うのは、書斎やてつまつくんによって確立されたはずだが、退行したのか?

612 :
>>611
書斎って単なる荒らしじゃん
ネタバレフリーと書かれているスレ以外ではネタバレはメル欄に書くというのが基本ルールだよ

613 :
とりあえずネタバレは慎もうぜ

614 :
宮部みゆき「さよならの儀式」
湊かなえ「落日」
ってどーなん?

615 :
>>614
宮部みゆき「さよならの儀式」は河出から過去に出たSFアンソロジーから宮部みゆきの作品を単行本化したもの一作のみ雑誌掲載、したがって純然たる新作ではない
俺はアンソロジーものも持ってるので当然買わなかった

616 :
今日は海外本格の最終兵器、アンソニー・ホロヴィッツの「メインテーマは殺人」の発売日だ。
これが期待通りの傑作なら大不作といわれた海外本格もようやくそれなりの体裁が整うことになる。

617 :
白井と深木の新刊、横浜ではもう出てるっぽい
関西も今日出るかなー

618 :
>>617
白井の新刊都内で買ったよ
読み始めたけどなかなか面白そう

619 :
>>439
誰かと思ったら、誰も望んでない糞実写映画の糞漫画家じゃんw

620 :
>>618
グロ耐性極低でも楽しめるもんか
レポートお待ちしています。
大丈夫そうなら読んでみたい。

621 :
グロ耐性極低ってどんなもん?
首切りとかバラバラとか、もうそれだけでだめな感じ?

622 :
こんなとこに赤坂アカのアンチが住みついてたとは

623 :
>>614
落日はいつもの湊かなえ
つまり、そこそこ面白いが告白を超えておらず、ランキングに絡むこともないだろう。

624 :
九月のラッシュも終えて、結局「罪の轍」に落ち着きそうだな。

625 :
このミスはそうかもね
罪の轍読めてないけど

626 :
このミスはやっぱ罪の轍で決まりだよな
本ミスも魔眼で決まりと思っていたけど
ここに来て紅蓮館が猛追って感じかな?

627 :
白井智之の新刊出てたよ

628 :
>>621
いやそんなことないですよ。
該当箇所は斜めに読むからよほどじゃなきゃ大丈夫なんだけど、
黒の館アンソロジーのがとにかく気持ち悪くてつらかったので彼のは読むのが怖くて。
首切りとかバラバラとかも普通に描写してくれる分には別になんだけど(そうでないとミステリなんて読めないw)
なんていうか執拗に切断した様子とか飛び散るなにかがどうとかを細々とグログロしく書き込まれるといやいやとなってしまう。

629 :
白井智幸の新作良さそうですね
Mさんが絶賛しとる

630 :
>>629
深木章子の新作も悪くない評価を下しているね

631 :2019/09/28
>>628
俺も黒の館で白井作品初めて読んで拒否反応出たから気持ちめっちゃ分かる
その後しばらく経って東京結合人間読んで白井ワールドにハマったわ
長編のほうがロジック全開で楽しめるから試しにどれか読んでみたら良いと思うよ

横山秀夫 Part11
白氏禁止の短編推理スレ_Part弐
島田荘司52
【TV】ミステリードラマ総合スレinミス板【SPEC】
柄刀 一ってどうよ? 2
ショート・ストーリーを貼って品評するスレ
【防犯探偵】貴志祐介 その44【毛根不安定】
【ミステリ】辻真先2【アニメ】
森村誠一にありがちなこと
このミステリーがすごい!2015【感想戦】
--------------------
八千代松陰中学校・高等学校 Part2
Pythonのお勉強 Part57
東洋大学アイスホッケーチーム応援(第6ピリオド)
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ968杯目
【韓国】「親日清算が正義の国への出発」文大統領の言葉に韓国ネットは賛同の嵐[02/28]
【スイッチャー】専用線に萌える【セメント】
慶應ユニコーンズについて語ろう \
【ETH】イーサリアム 110【Ethereum】
【新宿西口】 - 岐阜屋 - 【思い出横丁】
氣志團万博2018 ★5
林修のニッポンドリル3問目
咲-Saki-強さ議論スレ 114荘目
早稲田大学競走部 vol.406
【登録商標】徳田耕一について考える14【sc移行】
wordおしえて
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 60挺目
【フィギュア】世界国別対抗戦観戦スレ19
四千九百六十三
◇お金を貰ってお勉強◇スピットファイヤ part2
【右足は】ベタ足VSボデタン【外旋?内旋?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼