TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シナリオアート part1
amazarashi★95
DEEN Break94
L'Arc〜en〜Ciel
Suchmos part30(slip無)
【リトグリ】Little Glee Monster ★52
ハルカトミユキ 5首目
【祝50歳】SPARKS GO GO【兄は51】
Radio Caroline☆レディオキャロラインpart9
何故、ポルカドットスティングレイの雫おばさんはひり出したウンコみたいな顔に整形したのか?

XIIX Vol.I


1 :2020/01/15 〜 最終レス :2020/05/14
https://xiix-web.com
斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)が
自身の表現の場として定期開催してきた
「SK's Session」を経て、バンドメンバーである
ベーシスト須藤優と共に
「XIIX(テントゥエンティ)」を結成。

2 :
【CD】
XIIX 1st ALBUM「White White」
2020年1月22日(水)リリース
https://lnk.to/XIIX_WW
<収録曲>
01. White White
02. Stay Mellow
03. Light & Shadow
04. Fantome
05. Answer5
06. LIFE IS MUSIC!!!!!
07. 5:03 PM
08. 夕映えに紛れて
09. E△7
10. XXXXX
11. 4:43 AM
12. 曙空をみつけて
13. ilaksa
14. Saturdays
▼ライブ情報
「White White」
2020年1月27日(月)東京・マイナビBLITZ赤坂
2020年1月30日(木)大阪・BIGCAT
「XIIX LIVE 2020」
2020年6月10日(水)大阪・なんばHatch
2020年6月11日(木)名古屋・DIAMOND HALL
2020年6月19日(金)東京・新木場STUDIO COAST

【Official HP】http://xiix-web.com
【Twitter】https://twitter.com/xiixinfo
【Instagram】https://www.instagram.com/xiixinfo/
(deleted an unsolicited ad)

3 :
>>1 乙

4 :
>>1
乙ェンティ

5 :
>>1
乙に紛れて

6 :
スレ探してたThanks

7 :
スレ見つけたありがとう

8 :
このスレあんまり盛り上がってないのは気のせい?

9 :
トウェンティ(20日)を越えた辺りから賑わってくるよ。

10 :
アルバム楽しみ!早く届かないかなあ〜
ライブはきっと行けないだろうから

11 :
>>こうすけの1乙(^ω^)

12 :
アルバム発送メールきた〜いよいよ楽しみだ

13 :
フラゲ日age

14 :
届いた

15 :
発送と配送間違えてキレ散らかしてるバカ居て草すぎる。

16 :
帰ったら届いてるはず、楽しみだ。

17 :
予約忘れてた…
サブスク出してくれると良いなぁ

18 :
普通に買えないの?

19 :
こうすけくんの外仕事スレだけど
こうすけくんの内着衣(インナーウェア)について語るスレではないのね

20 :
一応新人でデビューシングルではなく1stアルバムからデビューとなると、ユニゾン以外のお客さん獲得が難しそう
制作発表のためのアルバムなら話題要らないけど
斎藤が本気でっていうなら話題や売り込みが必要になる
となると2ndくらいからタイアップ付いたりしそうだね ビジュアル的にも問題ないし

21 :
>>20
すとうさんがカッコいいな
ただアルバムはちょっと期待はずれ
聴き込むと感想変わるかもしれんけど、もっとおしゃれ路線かと思ってたらダサいメロあって困惑する
大きなタイアップ貰わないと難しいんじゃないかな

22 :
サブスク解禁したな

23 :
サブスクきてるね
今聞いてる

24 :
3曲目めちゃすき

25 :
ミニアルバムにすりゃ良かったのに

26 :
良くも悪くもあっさりしてるな。
聴きやすくはあるが

27 :
手厳しい

28 :
オリジナリティがない

29 :
XIIXはグッとくるものがないな、やっぱ田淵の曲じゃないと斎藤はただの声高い兄ちゃんでしかないな
斎藤の魅力を1番出せるのは田淵だ、ハイキューの影山(田淵)がいないと日向(斎藤)に魅力を感じない鷲匠先生の気持ちが分かった

30 :
悪くはないんだがなー。ユニゾンと比べるとなぁ。
まぁユニゾン苦手なやつにはこっから薦めやすいかもね。

31 :
綺麗で違和感が無さすぎると魅力にならないってことを知った
聴いてても何にも起きないだろうって安心してるから意識がどっかいっちゃうんだよな
斎藤の才能はよく理解した
たかおが、斎藤の曲は景色が見えると言っていたがまさにその通り
スカースデールはイントロから綺麗な緑が見える XIIXでも見える
ギターソロも良い。ラップも良い。
この斎藤感を活かす丁度いい塩梅で田淵と合作してくれたらいいのにな

32 :
とりあえず軽く聴いてみたけど結構良いと思ったわ
ここでは微妙な評価だが

33 :
サブスクで聴いて良かったからCD買うのを前向きに考える
カワウソもなかってあるんだな

34 :
めちゃめちゃ良いやんけ

35 :
LIFE IS MUSIC!!! 好きなんだけど
2分35秒くらいからの間奏のフレーズ、
前にモノアイズのギターの人がインスタのストーリーであげてたフレーズと似てるんだがよくあるものなのかしら

36 :
ユニゾン結成前からの希望が叶って自分の音楽を発表したんだからかなり本気だよね
準備もしっかりしていたんだし、ユニゾンまるっと好きだからこっちももちろん聴いていく

37 :
ふうんあんま評価よろしくないのね
まあ、綺麗過ぎてつまらん、て感じかな
斎藤の美声を堪能するにはいいけどね
ユニゾンほど心は踊らないのは確か

38 :
俺の耳が糞でボーカルくらいしか聞き取れないから「田淵作曲のユニゾンの新曲です」って言われても信じると思う

39 :
あれ、ここだとあんま評判よくない?
それほど期待してなかったけどサブスクで良かったから買うか
YouTubeにあがってた曲以外のほうがむしろ好み
ベースのインストもバッハの無伴奏チェロみたいで新鮮

40 :
>>37
いや、かっこいいし好きだよ
自分はAnswer5とかilaksa好きだなあ

41 :
ユニスクのファンでもなんでもない者ですが、リード曲ラジオで聞いて凄い良かったんだけどユニスクファン的にはあの曲はどうなの?

42 :
重度ユニスクファンだがXIIXに興味なかったしリード曲もそこまで刺さらんかった
しかし今サブスクで聴いたらリード曲以外も良いので購入決定
来週のライブFC先行で申し込んどきゃよかった

43 :
>>41の気に入った曲ってどれだろ

ステイメロウは椎名林檎と宇多田ヒカルぽく聞こえた
Light&Shadowはエドシーランぽく聞こえた
だからといって嫌いなわけではないけど、あんまり刺さらんかった
ライフイズミュージックは最初からお気に入り

44 :
良いアルバムだった

45 :
特典のおかげか近所だとよく売れてた。

あと通して45分もないんだな。ライブ早く終わりそう

46 :
>>43
同じ印象持ってた
椎名林檎とエドシーランわかるわ

47 :
良い作品だと思う
あとは売れて欲しい

48 :
アルバム聞いてライブ楽しみになったよ

49 :
Answer5のあそこがワンオクのDeeperDeeperに聞こえて仕方ない

50 :
ところどころ、あの曲?って思う部分あるね
もちろん盗作とかじゃなく、引用っつうか
リード曲以外が好みでヤバい、裏切られた
ユニゾンで詞曲ほぼやってなかったのが逆によかったね
落差がすごい

51 :
めちゃめちゃいい曲だらけなのにその曲がユニゾンではやって欲しくないってのがすごいと思う

52 :
ユニスクって略称使うひとほんとにいるんだな
どっからきてんだ?

53 :
>>51
もしかして>>50の事言ってる?日本語不自由ですまんかった
ユニゾンでも詞曲頻繁にやってたら、中にはXIIX的なテイストの曲も出てきたかもしんないしここまで衝撃受けなかったなって意味

54 :
全部の曲が「なにか風」

55 :
>>47
インストアライブで握手会をやってみたら良いと思う

56 :
>>47
オリコンフラゲで6000ぐらい出てるっぽい

57 :
さっきラジオ生出演していたけど
ユニゾンも大好き、XIIXも大好きだと言っていた
半永久続けていきたいと。
聴き続けるしかない

58 :
>>53
言ってません。他のレス読んでませんでした。個人の感想です

59 :
>>49
まずワンオクが洋楽を引用してるからその元ネタのメロディーと似てたのではないでしょうか

60 :
>>54
全部良いんだけど、ほんとこれだわ
田淵は斎藤がかっこいい曲を作ってると言ってたことがあったけど、すごい才能あるんだなと改めて思った
でも歌もギターも須藤さんも良かった
LIVE行きたい

61 :
ツタヤのネットで注文したやつやっと届いた
フラゲどころか発売日にすら間に合わないとかww

62 :
SKY-HIは米津と違って公式の場では
XIIXのことおめでとうとか言わないんだなw
まぁ、未成年に手出すようなやつとは今後関わって欲しくないからスッキリだ。もうチラチラこっち見るなよ

63 :
やっと聞いた。いいんだけどやっぱりユニゾンみたいには売れない気がする。

64 :
>>63
タイアップ次第な気がする
ツアーで何か発表しそう

65 :
ユニゾンも正直最近まで売れてないイメージがあるんだけど、、

66 :
オリコンデイリー6→11
超初動型だね
KEBABSより売れるでしょ
あちらはライブCDだしプロモーション差がすごいし

67 :
最近売れてればそれで良いじゃん
知名度上がればユニゾンよりかは一般的に受けやすい曲調な気がするけどどうなんだろう、俺がJ-POP好きなだけかな

68 :
薄味なアルバムだなぁ、毒にも薬にもならない感じ
かっこいいとは思うけど絶望的にインパクトが足りない、やっぱ田淵ってスゲーんだなって

69 :
>>68
田淵曲は二郎のラーメンみたいに濃厚でクセになる感じ
あ、例えるのに大学違った失礼

70 :
>>54
自分もこれわかるわ
曲は普通に好きだけどね

71 :
Light & ShadowはシャンプーのCM
E△7はデジカメのCMのイメージ

72 :
やりたい事はわかるけど拙いんだよなまだ

73 :
何様なんだろうか...

74 :
>>67 いやその感覚は妥当だと思うよ
今のJPOPに長けた須藤さんがいる訳だから、JPOPリスナーが聴きやすいと思うに違いない
ユニゾン聴かない友人も、XIIXは全然聴けると言っていたから

おかげさまで斎藤の声も、なんとなく今っぽいお洒落なものという認識に化した
今のJPOP界に参入することはこのまま成功するだろうし、
斎藤にとっても良いイメージ戦略だったと思う

75 :
そもそも須藤って誰なん?有名な人?

76 :
てかユニゾンが好きな人って洋楽聴かない素人だからしょうがない

77 :
>>76
洋楽も聴くけど
一つのアルバムで曲の好き嫌いがはっきりしてるのは初
だから次の新曲も気になる

78 :
洋楽聴くし、XIIXの魅力がわかる自分は玄人だと…なるほど

79 :
sleeping musicでうとうとしながら聴いていると急に曲調が変わって覚醒する

80 :
流行りっぽいのに寄せたいのかもしれないのは感じるが、それほどおかしくなりきれてないってのは感じた
90〜00年世代のPOPとバンド音楽聴いて生きてきた30代が作ってるからか
なんとなくメロディがまだ懐かしいっていうか、懐っこさが残ってると思った

81 :
>>80
そうそう、どこか懐かしい感じがするよね

82 :
アルバム聞いたよ〜いやー最高だったわ

83 :
White whiteは昨年秋に出たケイトのアイシャドウからヒントを得たのだろうか
コスメに詳しい女子ファン、思い出して下さい。ケイトから白2色組のアイシャドウが出てました

84 :
は?

85 :
歯磨き粉しか浮かばなかったわ

86 :
化粧品のCM取れたら良いね
ユニゾンではちょっと無理あるけどX?Xからいけそう (o^−^o)

87 :
>>86
オシャレだな〜

88 :
>>76
あなたの周囲のユニゾン好きはそうなの?
自分の周りは色んなジャンル聞いてるけど…

89 :
そもそも元々斎藤の歌声を知らない人にとってどう聴こえるんだろう?素人ながらもXIIXのサウンドはユニゾンよりは世間ウケがしやすそうなのかなと思うけど歌声は世間にどう響くのかが気になる所
自分の周りで勧めた時は大体「声が…」という理由で敬遠されるから大衆の意見そうなのかなって思い込んじゃってる節があり…。 それとも田淵の曲との相性?良くも悪くも印象に残る声なんだろうなとは思うけど
初めて斎藤の声聴く人に純粋な声の印象を聴いてみたい。

90 :
>>89
甘い曲調ならキレイな声だねってなるけど、ロックな曲調だったらあんまり合わないから声が浮いておかしいと思うのかな

91 :
月曜のライブ多摩住人だから電車止まらないか不安だ・・・

92 :
最初にユニゾン聴いたのは店で流れてたミックスジュースで、女性だと思ったよw
声キレイすぎるまじで。

93 :
なんか下北あたりの雑貨屋か古着屋でかかってそうな音楽だなと感じた

94 :
田淵の歌謡メロの影響は少なからず受けてるんだろうなっていう印象

95 :
>>89
初めて聞いたのはどこかの店でシュガビタのサビから
突然耳に入ってきた歌声聞いて、ポケモンのOP歌ってる人かな?って思ってたw

96 :
>>93
下北系よな、クリープハイプみたいに下北ふつうに歩いてそう

97 :
斎藤の話題が多いけど、須藤さんかベースに詳しい人教えて
Fantomeと4:43と曙空を見つけてがウッドベース使ってる?
検索したら完全コントラバスみたいの抱えてる格好いい画像出て来たし
元々色々出来る人なんだろうか

4:43はバッハの無伴奏チェロ聞いてるような心持ちにさせられるし、どの曲もベースが最高に気持ちいい
このベース生で聴きたいわー来週のライブ行ける人が本当に羨ましい

98 :
バッハの旋律を夜に聴いたせいでそんなクッサいレスしちゃったのかな?

99 :
>>97
過去のSKではウッドベース弾いてた曲もあったよ

100 :
answer5かっこいいな 1番好き

101 :
アルバム5周したらBGMになった…
どうしても聴きたい、無性に聴きたくなるって事はなさそう
ただ完成度は高いしいいアルバムだとは思う
田淵みたいに癖になる、独特な惹きつけられる感じはないな

102 :
>>101
俺が思ったのはxiixは高い高級料理。高級料理はたまに食べるとめっちゃうまい。
田淵はジャンクフード。安い料理。だからお手頃だし安くてうまい。
こんな感じかな、レベルが高いのはxiix。
お手頃なのがユニゾンって所かな

103 :
そんな大層なもんじゃないだろ

104 :
>>103
そうか?俺はそう思ったんだが。
まぁ人それぞれやない

105 :
三流ピザ屋かイタリアンのチェーン店って感じだな
もどきでも美味しいし高くないから行くっていうか
そもそも本格的でも困るんだ。本格的がわかんねえから
田淵はすごい腹減ってる時のカツ丼

106 :
田渕の曲は、聴くたんびにはまってく。
癖になってくし新しい発見もある。
斎藤のはいい曲だが、それがない。
でもそれでいいんじゃない?
斎藤がアクのある曲作ってたら嫌だしw
個性があってどっちもいい。

107 :
みんなそういう感想なんだなぁ。
後自慢じゃないんだけどみんな何で音楽聞いてる?俺は高いスピーカーから音流してるからxiixみたいな音楽にはそういう音楽の聞き方した方が良いんだよね。
安いイヤホンとかだとxiixの音の良さが伝わりにくいと思う。

108 :
>>107
高いスピーカーっていくらよ

109 :
>>108
スピーカーが2つで10万くらいでコードが5万くらい。他にも道具とか合わせて30万くらいかな。
別に特別高い訳じゃないけどスマホで聞くのとは音が変わるしXIIXみたいな音楽だと何で聞くかで評価が変わると思う。
正直ユニゾンの音楽はどれで聞いても良いけど逆にどれでもいいんだよね。

110 :
声が心地良くて好きなのは好きだけど
やっぱり椎名林檎とかSKY-HIとか他の何かっぽさ
が聞く度気になるな

111 :
カバー曲集を作って欲しい

112 :
今どきスマホで聞く人が多いから、市販の普通のイヤホン?か何かで聞いてチェックしてるアーティストいたな。誰だったか忘れたが。
XIIXもスマホで聞かれること想定してもしも音作りしてたら、いいスピーカー理論崩れるな、なんかワロタ

113 :
山下達郎とかはそのくらいやってそうだな

114 :
>>112
細美

115 :
男性が、歌詞を女性詩で書くのは、ゴリゴリにやると下卑るから嫌いなんだけど
斎藤はうまいこと中性的で慎ましい
作詞の方が腕持ってるように見える

歌詞関係ないけどLight&shadow
始め弦もポンポンと、歌い方もトントン軽快に切れてるのに
ベースソロ以降からラストまで
1番2番の印象をヌルヌル〜って変えて混ざり合ってくようで好き
このまま宙を泳いで回り続ける〜いいっしゅんの〜
ってところとかギターで歌ってるみたい

116 :
XIIXは意識高い透き通ったあっさり塩味のスープと麺しかなくて1000円くらいのラーメンのイメージでユニゾンは二郎目黒店

117 :
二郎は三田本店だろうが田舎者めが

118 :
>>117
どこの二郎がうまいとかそう言う話じゃねえだろこの田舎もんが

119 :
Fantomeのベースずっと聴いてられる
2番Aメロのあなたの口からの所と間奏もやばい
斎藤には色気のある曲無理だろと思ってたが全くそんなことはなかった
コレ女は頭抱えるだろうな

120 :
XXXXXのサビのコードとメロディ最高、歌詞も良い

121 :
二郎目黒店の人は噂板で斎藤の住んでるマンションがーとか言ってた人じゃね?

122 :
>>121
何行ってんだこいつ???

123 :
二郎目黒とかどうでも良いよ

124 :
早速カラオケに入ってるね

125 :
こっちにも血の気の多いキチガイか紛れ込んでるか

126 :
ユーモアのないやつだな ジョークだそんなん

127 :
グッズ何買う?
これって6月のライブでも引き続き売る感じかな…
あんま欲しいと思わない…

128 :
>>120
L'Arc〜en〜Cielの真似か
だぶっちゃんがピロウズのタイトルのノンフィクションをぶんどったのに対抗して

129 :
ラジオ面白かった
サイコ再びストコ初めましてかも

130 :
おやすみな


131 :
チケ番凄いいいけどライブ最後までいたら雪で電車止まる

132 :
パーカー売り切れるの早すぎない?

133 :
赤坂BLITZ初めてなんだけど、他と同じように並ぶ前に荷物入れるのが普通?
みんな薄着で開場まで待つの?

134 :
>>133
少しでも前に行きたいならそうするべきだけど、BLITZは開場後に使えるロッカーがかなり数あるから入ってから荷物入れた方がいいかもね。風邪引かんようにな。

135 :
>>134
着込んでいくことにする
ありがとう!

136 :
時間足らんと思ったら新曲もやるのか

137 :
先行販売でもパーカー売り切れワロタ
再販されるかな

138 :
男女比どれくらい?

139 :
女性が7かな
ついでにSEが全部コステロ

140 :
アンコール待ち
新曲ひとつ、だいぶまったりしてるな

141 :
終わった。アルバム全曲と新曲二曲。
時間短くてごめんって言ってた

142 :
音源だと物足りない感が凄かったけどライブはめっちゃ良かった

143 :
どうだった?

144 :
アンコールでやった新曲が一番好みだったわ

145 :
>>139
コステロって?エルビス?

146 :
本人たちは音源でいいものを作りたかったと言っていたけど、個人的にはライブの方がずっと良かった
ライブ見るまでは次のツアーはいいかなって思ってたけどまた行きたい

147 :
>>142 バンドいた?それとも二人以外打ち込み?
質問攻め&連投すまん

148 :
サポートは3人。時間短い穴埋めに一人一人挨拶させてた。

>>145
そうやで

149 :
編成書き忘れてた。
ドラム河村吉宏。キボード山本健太

ステージサイドの見えないとこにマニュピレーターDJのヒロロンって言ってたかな

150 :
田淵とたかおは来てなかったんか?

151 :
>>149 ありがとう!

152 :
自己解決した。二人とも見に来てたみたいだな

153 :
ウッドベースは?ウッドベース弾いてた?

154 :
使ってなかったよ。

新曲は両方今回のアルバムに入ってても違和感なさそうな曲だった。
この路線でこのまま行くのかな。

155 :
ライブには行けなかったけど、例え行ってたとしても、多分ユニゾン程の充実感は得てないわ
ユニゾンのライブがもつエネルギーは異常
皆正直どう?
XIIXそこまでいいか?

156 :
方向性が全然違うんだから比べても意味ないんじゃない?まったり聴くような音楽だし
同じく昨日は行けなかったからライブのことは分からないけどね

157 :
>>155
kebabsもいったけどunisonとは違うし別物

158 :
ライブは大阪のに行くからエネルギーが云々はわからんけど、好みじゃないならユニゾン聞いておけばいいのでは?
俺は大好き
いい意味で軽く聞けるし運転中聞いてて気持ちいい

159 :
後ろで観てた感じ
圧縮もなかったし棒立ちの奴も多かった。
反応薄くて斎藤心配してたけどまったり観たいならいいと思う。

160 :
運転中、心地いいってのすごいわかる

161 :
自分は寝る前に聴きたくなるなー
はっちゃけたい人にはお勧めし辛いけど曲も演奏も良かった

162 :
コーストよりリキッドで見たい感じのライブだった

163 :
すごく判る

164 :
これからもうちょっと高尚っぽい音楽にするのか売れ線にするのか気になる
シガー・ロスみたいなアートミュージック路線に切り替わっても全然違和感ないと思うけど

165 :
なんかアルバムもライブも総じて高評価だな〜

166 :
アルバム売上6000ぐらいらしい

167 :
1人で何枚も買ってるだろうから実質3000枚も売れてないってとこかな?

168 :
サブスク全盛期だしそんなもんやろ

169 :
結構売れたと思うけど、
ご祝儀買いも多そうだし次がどうなるかわからんなー

170 :
それこそ楽器置いちゃう曲なんてのも聞けたらそれはそれで嬉しい
マニピュレーターさえいればやれちゃうような
今後そんな斎藤絶対見れないし聞けないっていう曲まで手を出してみてほしい。
なんならラップバトルして

二人で音源送り付けあって作る方法を、例えばゲストも交えて、3人でまるっと新曲作っちゃうとかもありじゃない
バンドはサポメンでやってくわけだし、固定の楽器や固定のメンバーに囚われないフリースタイルでやれば飽きもこないと思うんですけど

171 :
椎名林檎というより東京事変みたいな感想のサウンドだ
高野寛とか小野正利とか林田健二とかピチカートファイブとか90年代前半に地下人気だったおしゃれポップス系ソングライターに作風が似ている
今の時代にそれをやるとメレンゲ的スタンスの活動になるだろう

172 :
このクオリティがこのまま続けばいいけどね
なんか聴いたことあるようなメロも多いし先細りしなけりゃいいけど

173 :
オリコン10 6661
合算は7081

174 :
>>170
好きにやらせてやれ

175 :
>>170
ラップバトルとか勘弁してよ

176 :
とは言え創作活動が増えてるわけだから、音楽的幅が広がってUNISON斎藤にも決してマイナスにはならんだろうな。片方をおろそかにする性格でもなさそうだし。

177 :
でも両方全力でしてたらいつか終わりがくるのが目に見えてるわ

178 :
>>170
ラップバトルなんて嫌だ

179 :
>>173
2枚買い結構いたっぽいけどね
配信もあまり伸びてないか

180 :
気づけばずっとCD音源リピートしてるしふとしたときにLIFE IS MUSIC鼻歌で歌いそうになるし結構中毒性あるな
fantomeからAnswer5の流れが好き

181 :
わかる
最初まんま丸の内サディスティックだと思ってたけど
気づくと今夜だけでもって歌ってしまう

182 :
XIIXめっちゃ好きだけどどうしても山手通りは工事中ぅ↑で笑う

183 :
>>181
そうそう
自分も関ジャニでやってた丸の内サディスティックの鉄板のコード進行だし、ワンオクのdeeper deeperじゃんって、前にこのスレに書き込んでた人と同じ感想持ってたんだけど何回も聴いてると癖になってた

184 :
丸の内コード進行なんて今どき珍しくない

185 :
>>184
珍しいかどうかは知らんけど前に関ジャムで
このコード進行はどんな曲でも名曲になるつて解説があって、それを思い出したんだよね
斎藤、チャレンジャーだなーって思った

186 :
90年代なんてカノン進行で溢れかえってたのに今の音楽界ってコード進行一つ取ってもオリジナリティが求められちゃうよね

187 :
BGMでずっと聞いてたら何かクセになってきた。SaturdaysからWhite White に戻る感じとStay Mellowの始まり感。

188 :
いつもシャッフルで音楽聞くんだが、聞いたことないいい感じの女の歌流れてきたなーと思ったらXIIXのだった

189 :
曲はもう飽きてきた
ライブ良かったらしいが、やっぱり盛り上がるライブの方がいいのでゆるく応援する程度に留めるわ

190 :
大阪終わった
新曲どっちもよかったけどアンコールでやった方が好み
斎藤ギターうまいな、須藤さんもサポートの面々も演奏上手くてすごくよかったよ

191 :
j◯zee、やっぱり録音してるよね?
2日に渡ってあんな細かいMC覚えらんないし
フェイクで時々わざと間違えてるんじゃね?
か◯こもだけど

それにしてもあんなの書いてたら
「わたし録音してます」って公表してるようなもんだな

192 :
>>191
自分もそうなんじゃないかと思ってる
前におんなじようなこと本スレで書いたら、俺は頑張れば気合いで覚えれちゃう厨に否定されたけど

193 :
MCは絶対に無理だよね

194 :
細かいニュアンスまでは難しいけど
覚えることはできるでしょ。斎藤は話短いし。

新曲は東京のと一緒だったのかな。5曲はできてるって言ってたけど。

195 :
覚えてる覚えてない、録音してるしてない置いといて
純粋に事細かにレポートするの気持ち悪い
感想じゃなくてレポートなのが

196 :
>>190
自分も新曲はアンコールの方が好きだな
あの転調癖になりそうw

キーボードの方の演奏めっちゃ好き
須藤さんのベースもかっこよかった

楽しかったなあ
これから曲がライブでどんどん育っていくんだろうね。それも楽しみだわ

197 :
スッティ美肌で羨ましい

198 :
ライブ最高過ぎた

199 :
>>195
レポート以外に呟いてる感想も気持ち悪いけどな

200 :
>>195
自己顕示欲の塊だからな

201 :
>>195
ストーカーするくらい好きだからな

202 :
今初めて通しでアルバム聞いてるんだが、トゲトゲしさがないからずっと流しててもいい曲ばっかりだなーと思った
こう感じるアーティストって結構少ないから(星野源とかがそうなんだが)自分の中では貴重だった

203 :
>>202
気付いたら一周してるよな

204 :
>>203
それw中毒性があるわ

205 :
E△7がイントロから古い女性アイドルの曲みたいでなんだか恥ずかしくて我に返ってしまう
キャッチミーベイビー♪あれまだ受け入れられないのよなあw

206 :
>>205
俺は「人の好みはよりどりみどりなんて暴利行為」がゾワゾワする
斎藤は作詞の才能ないわ

207 :
>>206
スカースデイルの歌詞読んできてどうぞ

208 :
山手通りは工事ちゅ〜↑の方がやばい

209 :
ラップの部分絶対笑かそうとしてるよな

210 :
えーーー元々あの歌は少し歌詞がダサいのに、メロディーと斎藤のセクシーボイスを楽しむから良いんじゃん。

211 :
>>210
キッショ、キッッッッッッッッ







ショ

212 :
>>211
人の思ったことをキッショとか言ってるお前の方が気持ち悪いよ。
気持ち悪いと感じたらどうしてそう思ったのか言えよ。俺は男で女じゃないし、甘い歌声に何とも言えないメロディーが好きだから聞いてる。だから歌詞は少しダサくてもそれが良いと思ってるから言っただけ。
人にキモいとか言う前に自分の意見を持てよ、しょうな。

213 :
肩の力抜けよ

214 :
209は100%オバハンだろうけどな

215 :
>>214
確かに俺の書き方がキモかったな、すまん。
俺は男なのにあそこまで中性的な声の斎藤が凄いと思うし好きな訳なんだよ。
だから必要以上の書き方をしてしまった事は反省している、ただ書き込みだけで性別とかを勝手に判断されて言われるのは不快だしキモいと言われるのだって嫌な訳だ。俺が間違ってた事も認めるが、それは書き方が下手くそなだけで俺の本心だからどうしょうもないと思う。
叩きたいなら叩けば良いけど俺はこのスレが荒れる要因に自分がなるのが嫌だし、他の人もいるので、この辺で終わらせないか?

216 :
ウーン相打ち!

217 :
まず長文が気持ち悪い事に気付いて欲しい

218 :
オッサンもオバハンも空気読めないよな

219 :
一人称「俺」アピールするやつは女説

220 :
>>212
こいつまんさんっぽい

221 :
ほんとにわかの斎藤の顔ファン女消えて欲しい去年のユニゾンツアー客の比率まじでおかしかった女ばっか....曲の間に少し時間あるとすぐ斎藤さーんって媚びた声で呼ぶやつばっかでほんとキモかった
昔はこうじゃなかったのになぁ何時頃からだろう顔ファンで溢れかえってチケの倍率上がり出したの....
黄色い声で斎藤さーんって呼ぶやつは確実にバスストップも知らなかったんだろうしfun time2でワンオクと対バンしたのも行ってねえだろ

222 :
どうでもいいけどライブのバンドメンバー紹介で自分のときに「俺ぇぇぇい!」ってかっこつけてたのださかったわ

223 :
>>221
古参厨もださいよ

224 :
ワイヨリカって昔いたよなー
聴いててなんか思い出した

225 :
おれぇぇぇってあれ笑って欲しくてやってんだろ?ちがうの?まさかそんな

226 :
斎藤ってわりと同じ事何回もするよな

227 :
XIIXのライブはユニゾンよりも女性率凄かったな
まあ音楽聴かずにチケット取らないといけないって言うのもあったけど結局周りから見て顔ファン多いねって思われるんだろうな

228 :
どういうファンでもいいけど
マナーいいのは良かったわ。
まぁこれからどうなるかしらんけど。

229 :
MCで変な声かけとかもなかったし雰囲気よかったよね
若干おとなしいなとは思ったけど曲調もそんな騒ぐ感じじゃないし

230 :
今回は流石に当選率高いな

231 :
>>226
三月物語のMCとかね

232 :
いつも同じ服きてるしね

233 :
ライブ平日ばっかだし東名阪おわったらしばらくライブなさそうだし見れるのは来年とかになりそう

234 :
CDシリアルはほぼ当選だったのかな?
自分は新木場とれた

235 :
CD先行外れた泣いた

236 :
当選ツイート多かったね

237 :
大阪名古屋ほぼ当選新木場7割当選くらいだな
大阪チケット余ったわ

238 :
ハッチのキャパ2000弱だっけ
全当だよな

239 :
いや外れたんだが

240 :
>>239
大阪外れたの??
新木場はちょこちょこ見るけど、大阪外れたってのはツイでも見なかったな

241 :
>>239
譲れるけどいらんか?

242 :
>>239
お譲りツイート多発してるぞ

243 :
俺の名古屋を引き取ってくれ

244 :
名古屋も大阪も2枚ずつ余ってるだれかいらんか?

245 :
6月までに配信シングルとか出さないかな〜
新作あるならライブまでに聴いておきたいな

246 :
ユニゾンより全然好きだ
タイアップついたら即売れそう

247 :
これは少し違う
当時自分がその時代15歳〜18歳だったが
自分らの世代がCDをたくさん買っていたんだよ
それは間違いのない事実
90年代中盤から始まったCD売り上げ大盛況は10代の購入が影響大
つまり10代が買うCD=若者のバンドやグループや歌手であった

248 :
ユニゾン聞いたこと無い人間なんだが、こっちスゴい好みなんだが
ユニゾンもおすすめですか?

249 :
>>248
私はユニゾン超カッコイイ!!と思ってるけど
人の好みはよりどりみどりなんでご自分でさっさと検索して聴いて下さい

250 :
>>248
斎藤の声が気に入ったなら聴く価値あり、歌い方が違う
楽曲が好みなら多分違うなあと思うはず、特に勧めない

251 :
>>248
マジレスでは宏介作詞作曲シングルのスカースデイル
メジャー作品は初期アルバムがおすすめ
メジャー1はいつかの少年、クローバー
メジャー2は気まぐれ雑踏
メジャー前のミニアルバムは
新世界ノートからサーチライト
流星前夜は冒頭の宏介の語りからフルカラープログラムの流れ
二月、白昼の流れ星と飛行機雲
ベストのダグアウトから夕凪アンサンブル
Bsideからは宏介作詞作曲の三日月の夜の真ん中、三月物語
メジャー3はX??好きにはあまり無いが強いて言えば未完成デイジー
メジャー4もおすすめしずらいが、強いて言えば君はともだち
メジャー5以降はおすすめ曲全く無し

252 :
        ↑
自分で書いておいて懐くなってきた
ユニゾンの北海道対バンはフジファブリックだが、ユニゾンよりX?Xと対バンするのが似合うと思う

253 :
皆さんありがとう
ずいぶん違うようですねアルバム全て宅配レンタルしたから楽しみ

254 :
>>248 自分はMODO MOOD MODOというキリンさんのアルバムから聴くと入り易かった。
このアルバム自体がユニゾン全体から見てもオシャレポジションだから、斎藤のイメージそのままか少し違和感するくらいでいけると思う。
以下斎藤作曲じゃないけどキリンからのおすすめ
・静謐甘美秋暮抒情
・オーケストラを観にいこう
・君の瞳に恋してない

以下はYouTubeからでも見れるローテンポ曲
・5分後のスターダスト
・僕は君になりたい

他アルバムからは以下
骨格がしっかりあって聴きやすいはずだ
・スノーリバース

255 :
君の熱意は伝わった

256 :
斎藤って高音より低音の声の方が魅力的だと思うんだけどそうでもない?light &shadowのCメロとかユニゾンだとライトフライトのAメロとか

257 :
たまの低音がいいんじゃ

258 :
まさかのビバラ出演だけどユニゾンと別日だし連日じゃなくて間に1日またいでるから2日通し券とかも意味なくてわろた

259 :
ゆずと絡むとなると本当精力的になっていきそうだな

260 :
あっちはユニゾン斎藤としての仕事だしな

261 :
>>260
書くスレ間違えたわ…

262 :
Fantomeのイントロで左からノイズ聴こえてくるのってわざとなの?

263 :
こうすけくんはどんなバレンタインデーを過ごしたのかな?
ユニゾンでもこっちバンドでも、こうすけくんには、専用プレゼントボックスが要るね(^_^)

264 :
金井と遊んでたじゃん

265 :
こうすけくんはこっちバンドの人とは遊ばないの?
ママ繋がりで真緒さんから仲間チョコくらいはもらえそうだけど、こっちのこうすけくんの相方さんはこうすけくんのファンからの分け前しかもらえてないね
使い回しチョコ義理チョコより憐れ
Σ(ノд<)

266 :
早くタイアップの依頼来ないかなぁ〜
アニメだったらopはユニゾンでedをxiixがやってほしいね

267 :
Fantomeの2:02頃無音になるのは仕様?

268 :
ノイズも無音も仕様です

269 :
>>264
彼女とも共通の友人ってやつやな

270 :
TSUTAYAミニライブのメール届いた人いる?

271 :
当選者何人くらいなんだろうな

272 :
キャパ250だから当選者は120人ぐらいなのかな?

273 :
>>243
俺の名古屋の分も合わせて、引き取ってくれる奴を探してくれ

274 :
タワレコのやつ当たったんだけど、入場30分だしそんなに詰め詰めではないのかな?

275 :
田淵の騒ぎで1020どうでもよくなってきた

276 :
あのライブハウスで会社帰りにお酒飲みながらゆっくり聴きたいバンドはここだわ

277 :
わかる笑
いずれはキャパ6でxiix呼んでハッピーエンド

278 :
>>263
こうすけのちんくんみたいなファン層には、ユニゾンよりこちらのバンドの音楽性が合うと思う

279 :
TSUTAYAのミニライブって公演時間どれくらいなんだろう…

280 :
30〜45分くらいかね

281 :
この前のライブがすでにミニライブ状態だったからな。

282 :
確かにww

283 :
まじか…
ギリ終電間に合いそうだな…

284 :
にしてもいろいろイベント中止延期になってるが、まだアナウンスないってことはやるってことでいいのかな

285 :
中止なら当選者にメールって感じなのかな
規模小さいしやって欲しいけどな

286 :
リリイベ延期になったね
中止じゃなくて良かったよ
4月か5月ぐらいに開催かな?

287 :
TSUTAYAも延期だな

288 :
タイアップ待ってるぞ!

289 :
米津の延期でこっちの活動にも影響出そうだな

290 :
ライブのstay Mellowすこ

291 :
YouTubeのコメント欄の空気の読めなさがすごいな

292 :
そう?

293 :
ミニライブ
音も映像も良くて素直に感動したわ
ありがとう

294 :
脳内お花畑なコメントしてるやつ見てて恥ずかしいわ

295 :
このバンド顔ファンしかいないからな

296 :
LIVE行きたくなったわ。6月中止になりませんように。

297 :
>>295
じゃ君はなんなの
どうしてこのスレにいるの

298 :
人類皆顔ファン

299 :
へんなファンばっか

300 :
2019年に流行ったJPOPトップ10
https://i.imgur.com/DlTkOLt.jpg

301 :
YouTubeの公開終わったね

302 :
ボイパ&ラップ何度も聞いたけどもう終わりか〜
さびしいな

303 :
え!期間限定だったのか
完全見逃した…

304 :
今後何かに収録して欲しいな〜

305 :
ザ ロジャーズ と対バンしましょう!!!

306 :
あのボイパはなんやったんや‥

307 :
ドラムの代わりかと
器用だよね あんなスムーズにループさせて

308 :
>>307
あ、ごめん。良い意味で言ったわけじゃないんだ…

309 :
>>308
あるぇw

310 :
流れワロタ

311 :
2000年代から世界的に音楽業界は停滞している感じがするね
リバイバルばかりで新曲も縮小再生産みたいな曲が多い
このバンドの音楽はハスキングビーとかロードオブメジャーの活動を踏襲しているように見える。
踏襲にプラスαの要素がないと愛内里菜やGIRL NEXT DOORのように一時期だけムーブメントになって消えてゆくだろう
特にポストELTやglobeになれなかったガルネクは哀れだ

312 :
80年代くんこんなところにもw

313 :
コロナのおかげでこんなバンドいたな………と一瞬にして忘れ去られた感

314 :
>>313
まだタイアップもしてないのに何言ってるんだ、これからだぞ

315 :
>>313
まだタイアップもしてないのに何言ってるんだ、これからだぞ

316 :
これからかなぁ?
本家のユニゾンの方も延期されてFTHもツアーやらなんやらも全部夏以降になるし、須藤さんもサポートで入っているお仕事があるし、尻つぼみ感が満載だけどなぁ

317 :
ビバラにも出るし6月にライブもあるしな
早く収束してほしいよ

318 :
ビバラは開催されないだろうね

319 :
6月はまだ全然終息してないでしょこれ
早くても秋口ぐらいまでかかる

320 :
年内はムリじゃね

321 :
このスレは荒れもせず盛り上がりもせずいつも静かだな

322 :
盛り上がるほど活動もしてないし

323 :
5月のイベントも軒並み中止だからビバラとJAPAN JAMも中止だろうね
この分じゃ6月のツアーもないだろうな

324 :
インスタのギター弾きかっこいいね

325 :
インスタのギター弾きかっこいいね

326 :
斎がでた

327 :
320の予言が当たるぐらいしかこのスレの価値ない

328 :
お仲間でつるんでればいつもの会話と思ってたまに思い出したように出すブログに書き込むんだろうけど
それがもう選民意識の表れだと思う
宏介のキャラなら嘘でもいいから「ファンのため」ってにこやかに振舞ってくれればよろこんでお金落とすのに
そこが売れる人と売れない人の差かもしれない

329 :
Twenty★Twenty

330 :
>>328
どういう意味?
通訳お願いします

331 :2020/05/14
露骨な顔ファン(粗品風に)

WANIMA 19CHANCE
back number vol.35
たま90
KANA-BOON 19
syrup16g+317g
【WGB】和楽器バンド★1どーん【WGB】
米米CLUB part27
BUCK-TICK vol.348
人生をやり直せ 草野マサムネ
SEKAI NO OWARI part.28 【本スレ】
--------------------
■Klipsch クリプシュのスピーカー Part10
かわいいけど不潔そう・臭そうなアニメキャラ
ああ堂々のハゲのヒト
ライスセンター・カントリーエレベーターすれ
【韓国】 「日本、韓国は『国際法違反』でG7合流の資格がないという論理を主張」〜恵泉女大イ・ヨンチェ教授★2[06/03] [蚯蚓φ★]
作画を語るスレ5533
オルフェーヴル×母父ミスプロ系wwwwww
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員77
自 走 3 6
【HKT48】今田美奈☆応援スレ12.4【みな】
【悲報】まんさん、女性は男性の8倍ダメージを受けると科学的に証明する [324064431]
◆ ヒストリーチャンネル 46
絡みスレ@同人板777
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6157【みんな来い】
電車男がブックオフに山積みにされていた
復興支援ソング「花は咲く」
■■速報@ゲーハー板 ver.52531■■
【テプラ広告】「パクリ」指摘に「模倣の意図ないが、不快な思いをさせた」…ラフォーレ原宿が酒井いぶき氏に謝罪 ★4
【童】ベイビーフェイスBabyface【顔】
華族についてpart10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼