TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
草野マサムネの疑惑について考える
Sound Horizon→505番目の地平線→Linked Horizon
LAST ALLIANCE Part27
ZAZEN BOYS 132
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.61
plenty 5
Dragon Ash 180
BUMP OF CHICKEN 856
スピッツ【草野マサムネさん】ごめんなさい。
このエア被災ストーカー強姦ハゲーーー!!

☆ポルノ 443 50thシングル「VS」


1 :2019/09/08 〜 最終レス :2019/09/29
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>900が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>950が立てる)
950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう


こちらは岡野昭仁・新藤晴一からなる二人組バンドポルノグラフィティについて語るスレです。
このスレに書き込む前に以下を守り、sage&まったりでポルノを語りましょう

◆荒らし&煽り類→Mugenに 放 置 、質問厨→スルーor>>2誘導
・PC専用ブラウザ推奨
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/
・スマホはこちらを参考に
http://appllio.com/2...roid-ios-windows-mac

◆ローカルルール
・新規さんは過去ログ(>>2参照)を読んで、空気をも掴む民になるまでROMるべし。
・ソースの提示できないネタ、噂は投下しない・食いつかない。
・プライベートネタ、twitter・instagram・各種SNS・ブログ等の晒し、他アーティスト批判、チラ裏、クレクレ・ヤルヤル厳禁。
・番組終了まで実況厳禁(メンバー出演番組等)。
・二人そろってポルノグラフィティです。片方のメンバーを異常に叩くのはやめましょう。
・THE 野党、サポメン、Tamaの話題は各々該当スレでお願いします。
・荒らしは立ち入り禁止。
・荒らしを見つけた人はそのIDを提示して住民にNG処理を呼びかけること。
──────────────────────────────────

(ここに何かコメントをいれる)
重複対策で必ずコメント入れるようにして下さい
好きな曲でも思い出でも晩ごはんの献立でも何でもいいです

ネオメロ聴きたかった


前スレ
★ポルノ 442 50thシングル「VS」
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1563210082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
スレ立てありがとう!
ゾンビ始まる前の演出かっこよかったね

3 :
保守いる?

4 :
初ライブだったから、有名曲ばかりで楽しかったわ。

5 :
今日の出だしモニター上手く出来てなかったよね?プッシュプレイの歌詞出てなくて残念だった。

6 :
それで思い出したけど、バーサスの歌詞って昨日も出てたっけ?

7 :
>>6
出てたよ

8 :
>>6
あ、いや昨日は小さい方のモニターには出てなかったかも?

9 :
エビバディ!
みんなで!
声出せぇ!

10 :
小さい方も昨日でてたよ

11 :
2日間すごく楽しかった!
昭仁の生声挨拶がほとんど聞き取れなかった…何て言ってた?
NAOTO出てきた時は本当に鳥肌たったわ

12 :
>>1
おつー!
本来なら今日何か情報発表あってスレタイになってるはずだったのに

13 :
弾き語りの後のウェンディの流れは変えて欲しかったな

14 :
そういやライラのソロで皆川さんって何弾いてた?聞き取れなかった
本間さんはラビューラビューのイントロだよね?

15 :
前半セットリストかえてきてほしかったなあ
ザデイとムゲンをスパークと今宵、ワンモアとか

16 :
>>11
みんなは今日ポルノグラフィティのファンやっててよかったって思えた?
わしらもポルノグラフィティやっててよかったって思えたよ。
20年間ありがとう!

17 :
ロマポルっていつも1日目は酷評みたいな流れになるよな
08のときも初日はえらい言われようだったのを覚えてる

18 :
終演後に何か告知はあったの?
新曲、アルバムなし?

19 :
今日二階席だったんだけどMCとか煽りが半分以上聞き取れなかった…
反響もすごくて音があっちこっちから聞こえてぐちゃぐちゃだったし
ドームはそんなもんだと分かってはいたけどかなり辛かった

20 :
>>18
何もなし

21 :
>>14
シスターだったと思う

22 :
BOXのチラシくらいは配ると思ってた

23 :
2日通して行ったけど、今日の方が流れや雰囲気は良かったな
今日のアゲハ蝶は客席にいてもすごい一体感あった

ライラもストリングス目立つ曲だからいいんだけど最後の最後までNAOTOいる中でのジレンマ期待してしまった

24 :
ウルソの声聴いて、何気にポルノ好きはB'zファン多いだろうと思った
ちなみに俺も何度もB'zで東京ドーム来てるわ

あとライラ締まりは俺は好き
ジレンマもう完全に飽きてる
1日目はfirehornsとだったから良かった

25 :
ツイッターでも元サポメンとか呟いてくれてるね
根岸さん皆ちゃんと帰れたか心配って優しいおじさんや

>>1スレ立て乙ですありがとう

26 :
くわGいた目立つ

27 :
>>21
ありがとう

28 :
今日アポロの時昭仁音聞こえてなかったよな
歌いながら修正してた

29 :
プリズム、一雫も聞きたかったが、
何より旧ダイアリーを聞きたかった
旧ダイアリーこそこういう節目にふさわしいと思うし、今回のセトリに入っても何ら違和感ないのになあ

30 :
>>19
自分も2階席だったけど全部ちゃんと聞こえたで
場所によって全然違うんかね?
ちな昨日はアリーナ6列目だったけど、今日のステージ全体が見渡せるのも良かった

31 :
明日のめざましテレビでライブの模様流れるみたい

32 :
JOYが奥さんと今日のライブ来たってつぶやいてる
奥さんはファンクラブ入ってたぐらい大ファンだと
flumpoolのボーカルも来てたんだな
他は誰が来てたんだ?

33 :
>>32
×来た→○行った

34 :
あーゾンビが本当に最高だった

35 :
>>31
どこ情報ですか?

36 :
>>35
めざましのツイッター
予定は変更になるかもしれないが

37 :
ストリングス入ったブレスが本当に良かった
てか1日目ホーンで2日目ストリングスが本当に実現するとは。

38 :
>>36
ありがとう

39 :
みんな2日目よかった〜って感じなのか…個人的には昨日との差ない
両日やる必要ある?って曲もあった

40 :
バンド編成のn.t.は良かったな

41 :
>>39
欲を言えば、今宵やスパーク、ラブデス辺りもやって欲しかったなぁ。
グラヴィティ→トワトワはよかったけど、n.t.→トワトワは微妙だった。トワトワをヘソっぽくしてたのは分かるんだが…
盛り上げパートは昨日の方が疲れたし楽しかった。でも今日はヒトリノ夜と瞬くがあったからと2日間で完成した感がある

42 :
ヒット曲満載で楽しかった反面
振り返るとあの曲やらなかったとかある
今宵月とかシスターとか…きりないけど
あとプッシュプレイと晴一歌曲は別にして、レア曲がntとトワイライトで2日ともやる?ってなった…きりないけど

43 :
ロマポルとしては良かったけど、神セトリとは言えないなぁ、、
VSやアゲハ蝶の大合唱には感動しつつも、モヤモヤもある、、

44 :
2階ほぼセンターの天井付近だったけど音もよく聞こえたし会場全体を見渡せて満足した
特に照明は正面から見るのがめちゃめちゃ綺麗だなやっぱ

45 :
そういえばブレスはワイパーやら縦振りやらまとまり無かった

46 :
>>45しまなみ1日目でしかやってないからじゃない?
個人的にはどっちも違和感あるけど好きに振ったらいいと思う

47 :
Tamaのツイッター

48 :
開演前に平岡祐太とすれ違ったが来てたみたいだね
Tamaのツイート、いいなぁ

49 :
Tama観に来てたんかな?

50 :
ほんとtamaなんで脱退したんだろ?観に来るほどなら友人としてか

51 :
今日の1曲目の時、気づいたら二人とも真ん中のステージにいたけど、どうやって登場したの?普通にメインステージから歩いて移動?
開演直後に後から来た客を通してたら見逃した

52 :
>>51
センターステージに繋がる花道部分は下に人通れるようになってる
そこ通ってセンターステージ横の階段から上がってきたよ

53 :
ゾンビのサビで両手高く上げてゾンビのモノマネしだす若いクソ女が2人もいたんだが、こいつらが頭おかしいだけ?アンフェほぼ全部行ったけどそんなやつ今日初めて見た

54 :
でも色々考えたらこの20周年の一年間、特にポルノチームとファンの愛を特に感じられた気がする
しまなみ、ライビュ、アンフェ、神、突っ走ったなぁ

55 :
とても久しぶりに行った懐古厨ですが、昨日からこのスレ覗いてて、UNFADEDに行くべきだったのだと悟りました…無念…そこらへんポルノの情報全然追ってなかった

56 :
あんなに楽しそうに昭仁も晴一も演奏してるんだもの。セトリどうこうより、2人がかっこよくて仕方なかったよ。

本当に感無量だった。次はいつライブやるか分からないけど、また行かなきゃな。

57 :
アンコールのステージ上で2人だけが2way Tシャツ着てて、Tamaもそれを着てるってなんか感動やん?

58 :
>>53
別に好きに楽しめばええやんけ
振り付けはこうじゃなきゃダメみたいなのウザい

59 :
>>58
振り付けを強要してるんじゃなくて、ゲラゲラ笑いながら両手高く上げてゾンビのモノマネで踊り出すのが目障りだったって話な

60 :
まあまあ、それくらい別にいいじゃないか

61 :
みなちんさんがしてた終活の話し。
40代すぎてくるとだんだん自分はこれくらいだなって
見えてきて感動したりすることも少なくなって
老後とかも見えてきたりするんだよね。
このまま淡々と仕事して毎日が続いてって。
今回のドームで、自分でも忘れてた感情が何かあって
後ろ向きではなく終活の〜って言葉が出てたのか、と思った。

一般的な話ではあるけどあのパワーを保ち続ける
ポルノの2人は本当に凄い。

62 :
6万人弱もいれば自分が想像もしないようなことをする人間だっているよどんまい

63 :
ライブ内容は凄く良かったけど、グッズが売り切れ続出で色々買えなかったのちょっと残念だった。
ドームは初めてだったけど開場より結構早めに到着したつもりだったし、しまなみや惑わずは並んでもここまで売り切れてなかったから油断した…。後日通販で買おう。

64 :
今日リバルで打ち込んでたのボールじゃなくねと思って見てたけどTシャツだったのか
まぁ位置的にどっちにしろ手が届きようもないけど

65 :
レア曲たくさん聞きたかった思いもあるが、随分前にシングルくらいしか知らない別バンドのドームライブ行った際に
レア曲っぽいやつやってた時に白けてた自分の気持ちを思い出すと、シングル中心で楽しくやってくれた今回のポルノライブはとても良かった
約10万人動員させるってそういう事なんだなと思えた
最近の曲聞けてなかったって言ってた友人を誘ったら聞いたことある曲も知らない曲も楽しんでたよ

66 :
今回シングル以外の曲で、トワイライトとn.t.が両日固定曲だったのが意外だった
プッシュプレイは曲のテーマ的にも固定だと思ったけど

プリズムと一雫を生で聴けるのを楽しみにしてたので、それがなかったのだけが正直かなり残念だった
次のツアーではやって欲しい

67 :
年末のスペシャルボックス以外発表なかったし、新曲なりアルバムなりツアーなりの次の展開はもう年始以降なんかね

68 :
>>16ありがとう!泣けるね!

69 :
>>65
私もレア曲もうちょい聞きたかったけど、なんか腑に落ちたわ
そういうふうに考えたらすごく心地の良いライブだったな。

70 :
ライブの余韻で眠れないぜ

71 :
台風がうるさくて寝れないぜ

72 :
20周年記念ライブってことを考えると本当にいいライブだったと思う
真助さんが泣いててもらい泣きそうになったな

73 :
Tamaってデキ婚して辞めさせられたってガセだよね?
確かにその時期に本当にデキ婚して公表してなかったけど

74 :
>>65
前回の東京ドームって神セトリ言われてるけど
当時ベストぐらいしか知らなかった自分には中盤結構退屈だった記憶の方が強い
その事考えたら今回の感じで良かったと思う

75 :
>>52
なるほど!ありがとう

76 :
昨日のライブで一番楽しめのは、いじられ警備員

77 :
ヒット曲全部やるよって言ってたけど、そこそこヒットしたシングル結構外してたような…?
ヒット曲の基準がよく解らんくなった

78 :
>>74
自分は前回の東京ドームを超える神セトリはない
ただ今回の東京ドームはTHE20周年の集大成
1日目ホーン、二日目ストリングスで本間さんやNAOTOもお祝いに駆けつけてくれて、代表曲を惜しみなくやる
あとやはり雨がないのはいいね
とてもいいロマポルだった

79 :
TamaもあのTシャツ着てたんだね
30周年では見られるかな

80 :
ハネウマライダーのギターソロが1日目と2日目で違ったのが個人的に嬉しかった!

81 :
めざましテレビちょっとだけやってたね
zipもやらないかな

82 :
おは4が他よりちょっとだけ長かった
そっち録画すりゃよかった

83 :
zipもやってたよ

84 :
ZIPポーズとってたから本当はインタビューとか流してくれるはずだったのかな
つくづく台風が憎い……

85 :
JOYの嫁のわたなべ麻衣がインスタのストーリーに感想あげてる
芸能人からラバッパーって言葉聞くとわ
ガチのファンだな
https://i.imgur.com/1rykKFk.jpg

86 :
2日目Tamaの曲サボテンだけなんだな

87 :
あと、1日目のFCUW8は流石に草生えた

88 :
昨日の真助のコメントどんなんだっけ?

89 :
どこが神セトリなのかって自分は思った。シングルばっかであくび出たわ

90 :
より多くの人が楽しめるって意味では神セトリだと思うよ
シングルばっかで退屈する人とB面ばっかで退屈する人どちらが多いか

91 :
マイナーな曲ばかりやるのが神セトリじゃないからな
東京ドームで20周年としてやるライブとしては正解だと思うわ
一緒に行ってくれた非ファンも楽しんでくれていた

92 :
マイナー曲はFCUWでやるからいいよ

93 :
福田麻衣子がポルノ語ってる
この子、昔テレビでポルノ語ってたな
ロマポルノグッズのつなぎがいきなりテレビで出てきてビックリしたのを覚えてる
東京ドームも行ったのかな?

‪福田麻由子が語るポルノグラフィティ | 私と音楽 第17回 - 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/column/346263‬

94 :
マニアックな曲を並べたやつはUNFADEDでやったからね。しまなみから始まった20周年の1つの流れだから、ちょうどバランスは取れてると思う。

まだ余韻が抜けないわw

95 :
VSって言ってるのに通しで同じ曲やったりしたし、不満でるのも仕方ないんじゃない?
自分も各日全く違う曲やると思ってた口だし、不満もある
まぁ勝手な思い込みなんだけど

96 :
関西からの遠征組だけどやっと新幹線乗れた
家にはいつか帰れるけどその時のライブは二度と見れないから最後まで居て良かった

97 :
さすがに全く全部違う曲なんてバカなこと考えないよwww
同じ曲やるだろうけどその中でどれを変えるのか考えて楽しかったし2日間とも楽しめたわ
不満ある人は残念だったね

98 :
>>89
同じく
神セトリの定義なんてみんな違うんだから、わざわざ銘打たなければ良いのに
FCUWも5は良かったけど、お遊戯会みたいになってるからライブ面ではアテにならんしな
今後もご新規さんに媚び媚びのセトリなのか

99 :
神セトリかはしらんが神ライブだったから満足だわ

100 :
>>95
全部は変えないとは元から言ってたぞ

101 :
全く違う曲やると思ってた人はちゃんと話聞いてなかったんだね。そんなこと言ってないよ。

102 :
かぶったわすまん

103 :
もういい加減アゲハ蝶やサウダージやらないでゾンビやthe dayとかを神7?に移行して欲しいなぁいい曲たくさんあるのに勿体ない

104 :
>>103
世間の認知度上げるか誰もが聞いたことある大ヒット出すしかない

105 :
ゾンビの時の歓声凄かったもんなぁ
みんなゾンビ聴きたかったんだろうなwww

106 :
シングル連発が嫌ならロマポルスルーしたらええやん

107 :
FCUWでもなけりゃアルバムツアーでもないロマポルでミリオンメジャー曲やるなとか
本気の馬鹿なのか構ってほしいネタなのかちょっとわからないわ

108 :
>>103
THE DAYに関してはリリース以降フェスとかも含めわりとやってる
どうしても新規の方にも喜んでもらうにはサウダージとかを入れざるを得ないだろ

109 :
>>100
そうだったんか
話聞いてなくて、失礼した

110 :
お前らだってB'zのライブ行ってウルトラソウル聞けなかったらショックやろ
神7はそういうもの

111 :
何回も聴いたことのあるアゲハ蝶もサウダージもハネウマもいつもと違ってドームだから映像としては新鮮だったよ

112 :
2日目、シングル曲をもうちょっと入れ換えても良かったのにな…とは思った
シスターとか今宵はやるもんだと思ってた

113 :
ダイキャスの時だったかな?ずっとハネウマでタオル回ししてたのが花火で回してハネウマやらなかったの。やっぱり定番曲が無いと消化不良というか、ちょっとショックだったなw

ゾンビもこれだけ歓声が上がるほど人気なら現状配信だけなの勿体なかったかもね。もっと強く売り込めば知名度ももっと伸びたかもしれない。

114 :
なんだかんだメリッサってよく聞く気がする
やっぱり知名度と人気かね?

115 :
メリッサはハガレンの影響もあってかかなり人気じゃない?自分もシングルではベスト3に入るくらい好きだ
あとライブでは盛り上がるから絶対聴きたい
2012sparkとラブデスと幸せについて〜と青春花道も聴きたかった

116 :
>>103
まぁ周年ライブだしなぁ
テレビで別の曲をもうちょっともやってほしいみたいなのはある

117 :
個人的に不満を出してる人は
ポルノ丸や、DAYSOFWONDER、惑ワズの森
辺りのメジャー曲&コア曲がいい感じにバランス取れてるセトリを望んでたんじゃないかな?

シングル曲を辞めろというわけでなく、
もう少し普段やっていない曲を演奏してくれたらよかったのに、、みたいな。
トワライ、n.t辺りが2日目に別曲になっていれば
コアなファンも納得したんじゃないかなとは思う。

118 :
>>91
というかもともと晴一がヒット曲を神セブンって言うようになって、今回神セトリだからヒット曲たくさんやるって言ってたしたな
コアな曲ばっかり期待するほうが不思議だわ

119 :
>>117
トワイライトは今回の目玉だろ

120 :
バンド的にはセトリに関して不満が出るのはヒット曲以外も好きでいてくれて、誇らしいことではあると思う
ポルノとB'zのライブに毎回参加してるけど、B'zの去年の30周年ツアーも90年代のヒット曲がほとんどでライトは大喜び、毎回行ってるファンからは不満が出てた
個人的には周年ライブはレア曲も少し欲しいが、他は超王道で良いと思ってる

121 :
しかし昨日のファイアホーン登場からの渦グニャアアはかっこよかったな、狂気を感じた
ラックも74ersとかなり近い演出だったね

122 :
昨日じゃないや1日目だ

123 :
>>120
なるほど、、そう言う事か、、
私もB'z2年ほど前からライブ行き始めて
赤い河で喜んでたクチだけど、30周年のヒット曲
オンパレードはは本当に良かったし感動した。

ポルノはファン歴一番長いからこそ
コア曲求めがちになるけど、B'zの時を考えれば
超王道こそがやはり一番なのかもね。
なんかスッキリしました、ありがとう。

124 :
昨日の参加者に聞きたいんだけど、アンコールくらいには結構空席目立った感じ?
自分は演奏中に背中向けたくなかったから参加自体諦めたけど

125 :
文句ばっかり言う人はなんなんだろう
ライブ行けただけうらやましいよ

126 :
始発の新幹線でようやくしまなみ地方に着いた...
あれこれ言ったらキリないけど、最後の乾杯した2人が見れただけでも満足!本間さんも言ってたけど、続いていく限りポルノを応援し続ける!
仕事にならんけど、これから仕事に行く!

127 :
皆ご存知の神ナンバーってことなら尚更ジレンマエンドになるね

128 :
>>124
アリーナはそんなにいなかったかな通路側だったけど目立ちはしなかったと思う

129 :
>>124
アンコールよりもずっと前の段階からチラホラ抜けていく人いたよ
聴けるところまで聴きにきたんだなって

130 :
2日間最後まで参加できて良かった
最後2人がステージに座ってビール乾杯してるの最高だったわ

131 :
>>123
自分はラルクをずっと追っかけてるけど、やっぱり周年ライブは定番祭りでコアなファンはブーブー言ってるよ

長くやって曲が増えてくるとどうしてもセトリの不満は出てくるよね
万人に受けることは無理だから周年ライブでライト寄りになるのは仕方ないと思う

132 :
まーでも確かに二日目にMugenとn.t.来た時はえ?って思ったな
Mugenは一日目にFIRE HORNSがいたからやったんだと思ってたし
n.t.も二日目に通常版でやるなら一日目の弾き語りは全く別曲にして欲しかった
愛呼ぶも二日目にストリングス入れてやるなら一日目はもっとブラスが映える他の曲でもよかったと思うし

なんというか二日目のセトリを完成版(という言い方が正しいかわからんが)としてまず作ってから
変えられそうなところをいじって一日目にしたのか?って感じた

133 :
ライブ初参加のニワカなんですが、アキヒトさんが一人で真ん中で唄った曲の時、最初に鳥のさえずりが聞こえた瞬間周りが笑って(失笑?)たんですが、何かお約束の曲なんですか?
ちなみに初日に参加しました

134 :
ライラで締めるの、アンフェの時はやっぱジレンマがいいよと思ったけど今回は歌い出しの歌詞がグッと来てそれはそれで良かったように感じたな。
セトリのラインナップ自体には満足してるけど並びの問題なのか間の問題なのか、「この曲がこの扱いってことはこの後どんなヤバいのが控えてるの!?」って待ち構え続けたまま終わった感はあった。

135 :
>>133
前々回?くらいのツアーから、それぞれのソロパートがあって昭仁の場合は始まる前に小鳥のさえずりが流れるから常連ファンからすれば「ああ、始まるのね」って意味の笑いだと思う

136 :
>>135
ありがとう!

137 :
新幹線の運行打ち切りを知らずにアンコール前に出て東京駅で愕然としたアンポンタンとしては
アンコールが見られなくてせっかく2日目のセトリが素晴らしかったのにもやもやが残る
新幹線からの富士山も山頂しか見えんし

138 :
>>132自分は中抜けしたから2日目は聴けてないんだけど愛呼ぶのホーンとストリングスはそれこそアレンジ違い?でVS感出てるんじゃないかな
Mugenとn.tは同意だわ
Mugenなんてどう考えても1日目のがスペシャルっぽいのに2日目普通にやるんかい!ってなったし別の曲に変えてほしかったなぁ

139 :
20年を振り返るならシスターはほしかったな
確かロイスーの本編ラストに言ってたけどポルノを続けるかどうか迷った上で続けると決めて出した曲なわけだし

140 :
台風の惨状見てたらドームなのに中止の伝説作らなくて良かったわ…。

141 :
何度も言われてるけど神なんてタイトルつけるんじゃなかったな
これでみんなの期待値上がっちゃったわけだし

142 :
俺の中では神ライブだから

143 :
自分の中でも神ライブだわ
本当に楽しかったし真助やNAOTOや本間さん達のコメントやTamaや森男や康兵が見に行ってたのも泣けた
アゲハ蝶の手拍子やラララ合唱の音のデカさに感動したし晴一がそれを嬉しそうに見てたのも良かった
20周年ライブとして何も間違ってなかったと思うわ

節目で解散脱退休止するアーティストもいる中でこれからも頑張るって宣言したの嬉しかったからまたマイナー曲レア曲中心のライブやって欲しい

144 :
十分神だったよ
メジャーセトリの方が強いに決まってるじゃん

145 :
2日目の写真見た?最高だね

146 :
あとジレンマだけあればまだよかったかな

147 :
すごかった、神ライブだった。
とにかく楽しかった。
それだけで十分だわ。

148 :
昨日tamaがシークレットゲストで出てくるのを密かに期待してた
叶わなかったけど、観に来てたってだけでも嬉しかったわ

149 :
ライブ行き始めて10年経つけど、あんなに楽しそう嬉しそうにしてる2人始めて見たよ

150 :
20周年を祝う素晴らしいライブでまだ余韻が残っててもおかしくないのに早速しょうもない揚げ足とる人って変わってるね
まぁセトリだけみて文句言ってるんだろうけど

151 :
全然神ライブとか思えないセトリでガッカリしたわ

152 :
ジレンマで終わらないとダブルアンコール!?ってなってしまう
最近はジレンマで終わりパターンも崩れつつあるけど

153 :
ダブルアンコールでジレンマ用意していたと思ってる
ただ台風が台風なだけにライラで終わりにした感じ
アリーナの周りもダブルアンコールするような雰囲気じゃなかった

154 :
しまなみUNFADEDと曲被りすぎ
途中でトイレ離脱するのには良かったけど

155 :
「ブレス」のカップリングだったから
「ライラ」は20年旅を続けたあとのサトシの歌だと
勝手に思っている
酒場のおかみはムサシ
懐かしい歌はアレ

156 :
UNFADEDが無ければまたかよとはならんかっただろな

157 :
本当に楽しそうだった
嬉しそうだったなぁ
しまなみでも見れたけど2日目中止になったからまた見れてよかった
自分には本当に神ってるライブだった
もうライブに行きたくなってるけど

158 :
ポルノチップスのしまなみ晴一カードにもう野外やらないって書いてあるけど冗談だよな??

159 :
>>158
まじで?それは嬉しいな
もうやらなくていい
しまなみの様な不幸はもう勘弁してほしい

160 :
暑い時期と荒天中止の可能性がある野外は辛いね
日が落ちていく中のライブは屋内では味わえないし綺麗で感動的で好きだけど

161 :
>>159
えー野外楽しいじゃん。中止はやだけどさ

162 :
野外またやってほしいよ
ハマスタとか、もちろんしまなみリベンジでもいい

163 :
せめて7月くらいの開催ならね…

164 :
タイトルはしまなみリベンジボルノ
てやばいか

165 :
>>164
ボルノなら意味不明だけどセーフ

166 :
野外楽しいよまたやってほしい!
3月とか10月中旬にやればいいんじゃない?

167 :
>>163
7月は雨シーズンだから5月くらいがいいかな

168 :
今回もそうだけど9月の、夏休み終わっても楽しみがある感じ好きだからこれからもこの時期がいいな

169 :
どうせ雨降るんだから屋内でいいわ

170 :
雨シーズンはいいけど台風シーズンはヤバいw
この時期にデビューしたポルノの運命なんだけど

171 :
キャッチザハネウマ以外野外は9月ばっかりだね
周年ライブは9月でも仕方ないけどそれ以外はなるべく天候が荒れなさそうな月にしてほしい
もう帰りの心配したり中抜けしたりしたくないよ純粋にライブだけ楽しみたい

172 :
ナンチャンのインスタ結構ファンに辛辣で草
ピック作っただけで俺がギター弾くと思うくらいならインスタやめろ
二日間終わったけどコメントでネタバレしたらブロック

別にそのスタイルで全然良いと思うんだけど、ライブ終わってもネタバレ駄目なのは何に対する配慮だろう
行けなくてDVD待ってる人?

173 :
>>168
分かるわ
ライブ終わったら夏の終わり感ある

174 :
>>161
メットライフドームならいい
屋根あるし、半野外だから、日が暮れる雰囲気も楽しめるし
ただ野外だと大雨の時集中できないからきつい
東京ドームがかなり快適だったから特に思う

175 :
会員限定の写真って2日違う写真ですか?

176 :
>>175
違いますよ〜どちらも素敵でした

177 :
>>174
メットライフの夏とか地獄だぞ

178 :
大阪か名古屋で開催して欲しい
全国から集まること考えたら東京って中心でもないやん

179 :
>>176
ありがとうございます!

180 :
>>177
この前8月にGLAY行ったがわりと涼しかった
9月ならなおさら涼しいだろう
雨降ったけど、雨関係なく楽しめた
ポルノならメラド2日間くるい埋まるだろうし

181 :
つぎは来年FCUWかな

182 :
メットライフは屋根の無い時代に違う人のライブで何回か行ったけど
東京駅から時間がかかるから 行くの面倒くさかった思い出

183 :
東名阪スタジアムツアーとかでも埋まりそう

184 :
アルバム
FCUW
ツアー
って言う2012年の流れだと思いたい

185 :
FCUWを野外でやったらどうだろう
無理かなw

186 :
メラドは交通の便が悪すぎる

187 :
>>178
東京でやるのは1番人が集まりやすいからでしょ
地方民から言わせてもらったら名古屋とかでやられると便が少ないからマジで困る

188 :
福岡どう?空港もドームやホールから近いし安いし天気いいし美味しいものたくさんでオススメだよ

189 :
アクセス良い会場なら台風レベルの悪天候でない限り問題ないし、野外でこそ聴きたい曲もあるし続けて欲しい

190 :
>>180
あれが暑くない奴なんているんだな
汗止まらんかったわ

191 :
2日目は上着脱ぐの早かったな晴一

192 :
タスクは基本好きだがアコギ弾く昭仁見れなくなったの悲しい

193 :
10年単位でいいからつま恋でまたやってほしい 野外の良い思い出しかない

194 :
日比谷公会堂でやってほしい。2001年に1回やったっきりだよね。
FCUWででもいいし、ホールツアー中のファンクラブ限定公演でもいい。野音のポルノが見たい。

195 :
本間さんのインスタのあきひとがほんのりヒカキン風味…

196 :
関西民だけど京セラでやって欲しいってずっと思ってる、所縁あるし
大阪ロマポルってありそうで無かったよね

197 :
>>192
でもタスクのおかげでアコギROLLが見れた。弾くときは弾くから大丈夫

198 :
>>195
前髪ぴっちり横分けだし、あの眼鏡だし…
ほんとオンオフの差が激しいよねw

199 :
>>190
つま恋ロマポルに比べれば全然マシだわ
なんだかんだ言って直射日光と屋根アリは気温差ある

200 :
おばさんだしぼっちだからドームどうしようかと迷ってたときにここで背中押してくれた人たちに感謝
行ってよかった
ライブDVDは全部買ってるけど生で体感するのはやっぱり最高だね
ぼっちになってからは一人で行くことに躊躇ってもう年齢的にもそんなに熱中しなくてもいいか…と勝手に諦めちゃってたけど
昨日また昔の熱い気持ちが戻った気がする
次のツアーからまた参戦しようかな
あのとき背中押してくれた人たち本当にありがとう

201 :
>>196
第2の故郷みたいなもんだし、京セラとか長居スタジアムとかでも良いな

202 :
ライララストは歩き疲れたら帰っておいでで安心して通常生活に戻れるから好きだ

203 :
>>200
ライブに行きゃみんなポル友だろ?

204 :
>>200
おばさんでもおっさんでもぼっちでもいいやん
行きたかったら行ったらいいやん
自分も惑ワ不以降ぼっち参戦だけど結構ぼっち良いよ!
席が端っこで見やすいとこが割と当たる
ぼっちいっぱいおるし始まったらそんなん関係ないしね
行き帰りがちょっとさみしいけどw

205 :
>>200
無理に遠征、とまでは言わないけどポルノに熱がある内は行ける範囲で行っといた方が後で後悔しなくていいよー。自分もLEMFからの参戦だったけど、行ってからそれよりも前に開催してたライブに行かなかった事を後悔したから…。
年齢とか気にせずまたライブを楽しんで下さい。

206 :
というか今回の神vs神で座席の近くにはマダムっぽいおばさま2人組やら50か60代くらいのぼっちのおじさんが居たりで本当に年齢層幅広いと思ったw

207 :
>>205
それあるよな
俺もOMC初参加だったけど、その前のも行けばよかったと後悔した
それまでポルノの売れたシングルしか知らなかったから仕方ないが

208 :
liar聴きたい

209 :
>>198
餅つき動画もだけど眉毛うっすwwwってなるわ

210 :
昭仁、憂色歌い直したいって言ってたから
次のツアー辺りでやってくれないかなぁ

211 :
>>200
おばさんでぼっちで友達がファンやめて一人になったのも同じ
行ける範囲で参戦したいね

212 :
思いっきり汗かいて帰ろうぜって煽られてライラ始まるけど、ライラって別にジレンマみたいに激しく動くわけでもないからそんな汗かかないよな笑

213 :
NEWS ZEROにポルノファン!

214 :
おばさんファンが大半かと思ってたがいざ行ってみたら層が広いなと感じたよドームは
若いのもいれば男も想像以上に多かったし家族連れでお爺さんとかもいたし
開演前はロリショタコンスタッフが子供映してたりもしたし本当に層が広いなと思ったし20年も続くのも理解出来る

215 :
いやぁ本当に20年ってすごいよ
アポロ初めて聞いた時は正直「何か変わった人が出てきたなまた一発屋か」と思ったけどwでも今になって思えばアポロでデビューで大正解だわ
インパクトが半端じゃなかったもんね

216 :
キー下げビタスイや憂色や今回のキー上げプッシュプレイとかこういうの今後も続きそう

217 :
PPキー上げだったんだ知らなかった

218 :
10年前の東京ドームが初参戦で、また東京ドームで見ることが出来て…。歳取ったなぁって思いながら参戦したんだけど、ポルノは全然衰えんねw

ポルノについてきて良かったと思えるライブだったよ。

219 :
>>53
蒸し返すようで悪いんだけどもしかして2日目1階1塁?

220 :
>>219
そう36列

221 :
LEMFが初めてのライブでどハマりしたから
上でも言ってるように今回のはえがったと思うなあ
そんときのライブのおかげで惰性でCD買ってただけなのが再燃した

222 :
2日目のn.t.のときってみんなの周り手拍子してた?
自分2階スタンドだったんだが周りみんな手拍子しててガッカリしたんだが…

223 :
手拍子してた
自分の周りでは2番からしなくなった人もちらほらいた気はする

224 :
n.t.で叩くのはないなと思って俺はしなかったね
何でも手を叩きたがるのは日本人の悪いところだよ

225 :
好きにやらせろよ
何でも全員同じノリに合わせようとするのポルノファンの悪い癖だわ

226 :
ずっと座って見ててもいい?

227 :
いいけどスマホは見るな
座った途端スマホいじる奴いるけどライト眩しいんだよ

228 :
日曜日はみんな時間気にしてて、MCや一曲終わる度に携帯で時間気にしてる人が多かったね。

229 :
1人だけ大きな音で手拍子いたよ
合わせろとは言わないけど皆がしてない空気なんだからちょっと控えめに叩く位はしろよと思った
ROLLもそうだけど手拍子したくなるリズムだから手拍子しちゃう人いるのはもう仕方ないね

230 :
>>220
あー多分自分もその少し後ろあたりにいた。曲中に一度笑い声が聞こえて何だろうと思って見たら変な人達がいたね…自分は見ないようにできたけど、周辺の人たちは可哀想だった。お疲れ様です

231 :
>>228
計画運休や終電時間の繰り上げが随時あったりで、遠征組は大変だったと思うよ
自分も泣く泣くメドレーで切り上げた

232 :
終演時間が早かったから自分も日帰りできそうだと当初は思ったけどのんびりしたかったから無理してホテル取って翌日仕事を休みにしたけど助かったわ

233 :
一日目のアリーナで、ステージの写真スマホでこそこそ撮ってる人が多くてひいた
あんなに撮影禁止って書いてあるのに

234 :
やっぱり晴一こういう髪色似合うな

235 :
>>233
2日目も沢山いた
近くて嬉しいのはわかるけど撮るなよと

236 :
二日目アリーナ10列目20番前後の長身の男性が引くぐらい両腕を左右に振りまくっててステージ見辛かった
腕上げたり頭の上でクラップするのは構わないんだけど横に幅とってやらんでほしいなぁ
照明落ちてからは暗闇の一部になったからそんな気にならんかったが前半は本当に言うか迷うぐらいだった

237 :
>>220
純粋に聞きたいんだけど何がダメなの?
楽しんでてええやん

238 :
毎度毎度遠征してくる韓国のガチファンの子が何人かいるのは知ってたけど、今回のドームには台湾からの遠征組も結構いたみたいだね
カヘイレで海外進出云々の話をしてたみたいだけど、来年はまた海外のフェスに出たりするんだろうか
とりあえずラバップ20周年でのFCUWツアーはやりそうだけど

239 :
ゾンビの真似してる人は自分の周りにもチラホラ居たけど可愛いなって思ったし全然楽しそうで許せる
でも自分の好きな曲じゃない?のと前日聴いた曲で私語するのはほんとうにやめろ
こういう人がいること自体15年間ライブ行き続け初めてで驚き

240 :
みんなお疲れ様
15年くらい見てきたのに記念すべきこのライブに行けなかったのでメンタルがヤバい
今回は普通にDVD化してくれ…
そして初回ドームがきちんと商品化されてないのがもったいないって気持ちは10年経っても変わらないな

241 :
初回ドームは開催前から映像化しないって言ってたんだっけ?
集客のためだったのか分からないけど勿体なかったなーとは思うよね

242 :
最初から映像化しないって言ってたと思う
今度のボックスでちょっとでも映像解禁があればいいなあ

243 :
まぁうたかたが映像化されたし多少はね

244 :
WOWOWが頼り

245 :
9曲しかセトリ変更なし

246 :
>>236
こういうの言うやついるから男は肩身狭くなるわ

247 :
>>237
59でも言ったが繰り返すと、振りがどうこうじゃなくて曲中にゲラゲラ笑いながらゾンビの真似?なのか知んないけど二人でふざけて踊ってたのが目障りだったって言ってるんだよ
俺は振りが違うのが許せないとか一言も言ってないからな
じゃあ逆に自分の好きな曲中にゲラゲラ笑ってふざけてる奴が目の前にいたらどう?

248 :
>>247
もういいよしつこいわ

249 :
一曲目のプッシュプレイの最初、初日はメインステージから登場で晴一のコーラスあり、2日目はセンターステージからの登場で昭仁のみの歌で合ってるかな?
だいぶ演出変えてきたなぁって思ったけど興奮してたから記憶が定かでない…

250 :
曲の邪魔する奴はみんな弾け飛べ

251 :
隣にぶつかりまくる以外はどんなノリでもいいと思うけど、一緒に大声で歌うタイプだけは勘弁
二日目の後ろの席のやつ許さねぇからな
さすがにもっと音量下げてって伝えたら不満気な反応だったわ
バラード含めてほぼ全部の曲歌うんじゃねぇクソ音痴

252 :
nang-changがインスタで言ってる半音下げって何の曲のこと?

253 :
>>245
9曲しか変更なしだけど、n.t弾き語りとバンドは別物に感じた

254 :
バラードも大声で一緒に歌うやついるの!?
それはウザイわ…

1日目の隣の太ったおばさんは
何度もぶつかってくるわしゃべるわで、イライラが半端なかった
2日目は席は悪かったけど、そういう人がまわりに誰もいなくてライブに集中できた

最近は、座席位置より隣にどんな人がくるかの方が気になるようになったわ

255 :
>>249
合ってるよ!2日目センターステージから出てきてびっくりした!

あの空間に戻りたい、次のライブが楽しみ

256 :
大声で歌うのは普通に迷惑だしカラオケでも行ってろとしか思わない
mugenウォーオーオーオーオーとかアゲハ蝶のラーラーラーラーとかリバルのオーレオーレーオーみたいなコーラス系は声を出して歌っちゃってたけどそれ以外の大声カラオケは迷惑でしかないね

257 :
>>246
ごめんな俺自身178cmの野郎なんだ
盛り上がるのは多いに結構だし俺も腕振り上げたりクラップするけどもう少し回りに配慮してねってこと
女性客多いしあんまり自分のスペースより腕とか広げないようにしてる。これはどの現場でもそうしてるが
ただでさえ壁みたいになるんだから特に

258 :
ライヴに集中できないで周りを気にする可哀想な人いるんやな。人生損してそう。結局楽しんだもん勝ちよ

259 :
コール入れるとこはしっかり入れるけど常時歌われるのはなぁ
お前のカラオケ聴くために金出してんじゃねぇんだぞってなるのも仕方ない

260 :
>>258
こういう奴が周りにめちゃくちゃ迷惑かけてるんだよな

261 :
>>258
気になるやつがいるから集中できなくなるんやろ
一度大声カラオケマンに遭遇したら分かると思うよ

262 :
そういやツアーの告知あるかと思って最後まで待ったけど何もなかったな
年末は年越しやらずに紅白かCDTVで流す感じなんかなぁ

263 :
さすがにこのペースでツアーやってたら体壊しそう
年内は休むのかなあと思った
で、年明けたらFCUWやってくれ

264 :
DVDBOX、ダイキャスのデザイア空が青すぎて収録してくれい

265 :
ライブだけでもBE、しまなみロマポル、アンフェ、神VS神と続けざまにやってくれたもんちょっと休んでほしい

んでアルバムお願いします

266 :
> 一度大声カラオケマンに遭遇したら分かると思うよ

山下達郎がラジオだったかでカラオケマンに「お前の歌聞きに来てるんじゃない。他の客の迷惑だヤメロ」って注意したことあったな
そういう事だよね

267 :
>>248
聞かれたから答えてんだよ見りゃ分かるだろ

268 :
>>263
今回のでポルノ再燃した人多そうだしzepp divercityこれまでみたいに取れるのか心配

269 :
>>262
最後の映像がひいていって祝20周年って出た時、次の告知が来るのかと思ってワクワクしてたw
まぁ20周年かなり活動してたしちょっとくらい間空けて休んで欲しいわ

270 :
>>268
福岡か札幌なら大体行ける。次はどうなるかわからんけど。

271 :
>>269
周りもなんかクスクス笑ってたよ
「うんうん分かってる」って感じでw

272 :
色々良かったことは前提として
セトリ変える宣言なかったらとか
新曲なかったのが不満とか10年前のドームのセトリには勝てないとか色々考えてしまう
でもあの二人の乾杯良かったとか空港で色々考えちゃうわ

273 :
ドームで初見なんだが
なんちゃんって人にはなんでブーイングするの
昔からやってるのあれ

274 :
>>273
本人がブーイング浴びたい的なことを希望したので今や定着してる
カンペ出したんだっけか

275 :
セトリ変更はたった9曲だけ

276 :
>>252
プッシュプレイ
VSの時のプッシュプレイは確か原曲キーだったと思う

277 :
半音下げってゾンビじゃないの

278 :
自分もジレンマで終わりじゃないにしてもNAOTOいる中やって欲しかったなとか色々あるけど
2人でポルノグラフィT着て乾杯して実はTamaも同じTシャツ着てたりしてトータルでは大満足でもうライブ行きたい

279 :
>>251
昭仁さんに合わせて大声で歌うやつは本当に勘弁
楽しみ方は人それぞれだけどポルノのライブにその習慣は合ってないし周囲の迷惑

280 :
確かに前回のドームには敵わないかもしれないが、新規にとっては厳しいセットリストだからな
これからさらに活動の勢いつけるには今回のセットリスト良かったと思うよ

281 :
自分も前隣に大声でずっと歌ってる人いて最悪だった
係員さんに言って注意してもらえばよかったのかな

282 :
トータルでとても楽しかったけど
序盤のザデイ、ムゲン、メドレー、リバル らへんは変えて欲しかったなあ
今宵とかスパークとかまだまだあるのに

283 :
仮にベストが出るなら次のツアーではやってくれるはず...
アルバムどうなるんだろうね

284 :
新規、古参、ライトファン、1日しか参加できない人など全員が納得いくセットリストなんて20年のキャリアと豊富な曲数があるバンドには無理な話
自分は古参だけどそれでもいい選曲だったと思うよ

285 :
Theme of "74ers"のときに流れてた映像見てビタスイDVDのLIVE ON LIVEの映像思い出して期待したがやらなかったね。

286 :
そういやライブが良すぎて今まで頭から抜けてたけど、今回こそ夕陽の色やるかと思ったのにやらなかったな。

287 :
本人達が周りの人達たくさん連れてきてって言ってたんだしこのセットリストで良かったと思うな。
自分もレア曲聴けるのは嬉しいけど。
前の席のカップル初めてだったみたいでシングルは反応してたけど、ゾンビとかNAOTOさん出てきた時にポカンとしてたし。

288 :
>>247
なら最初からゲラゲラ笑ってふざけてるのが目障りだって書けよ

289 :
皆スペシャルボックスはどこで予約する?
タワレコとHMVはクリアファイル、タワレコはトートバッグが特典でつく

290 :
>>288
59で書いてんじゃん

291 :
アスマートの特典発表されてから決めようと思ってるよ
クリアファイルとトートバッグ画像出ればいいのになー

292 :
>>288
だから、59で書いてるしその後も聞かれたことには答えてるよな?読めるか?

293 :
>>291
ね。届くまで分からんのかな

294 :
>>287
ゾンビって無敵だと思ってた

295 :
いやゾンビは無敵だろ?初めて聞いた時カッケー!ってなっただろ!生が初めてとか最高じゃねぇか

296 :
気が向いた数年に1回参加するニワカなんだけど、今回はファンからしたら神セトリなの?

297 :
選曲はともかく曲順はうーんって感じだったな
n.tの後のHey Mamaとか感情の持って行き用がなくて困った

298 :
>>282
まあリバルはサイのトロッコを作成してる上絶対変えなかったかと

299 :
>>298
ANGRY BIRDかミステーロ聴きたかったな

300 :
前回のドームは新規にとってはきついセトリ
ソースは自分

301 :
プッシュプレイに関して言うと、
半音下げどころか原曲よりキー上げてたろ?
VSと繋げるために、VSのキーに合わせてたと思うんだが

302 :
>>297
1日目はあそこの流れあんま良くなかったなと思った
トワイライトからthemes of〜で完璧な流れだったのにピヨピヨでぶち壊してn.t.て。
休憩の為か分からんけど変なMC入れずにn.t.に繋げて欲しかった
その後にクッション入れてヘイママならまだ分かる

303 :
行けなかった者だけど、ヘイママとウェンディ上手く歌えてた?w

304 :
プッシュプレイは1音キー上げ
なんちゃんの言ってる半音下げってのはキーじゃなくて弦のチューニングだから曲のキーとは関係ない
それ以上は詳しくないから解説できない

305 :
>>295
せやねwいいよな

306 :
>>303
12月にdvdも出るし10月にはwowowもあるから自分で確認すればいい

307 :
楽しいライブだったのだが、2日目に近くにワキガっぽい人がいて最初から最後までずっとにおっててちょいキツかったw
大声で歌いまくるマンもきついけど、体質だからしゃーないがにおいテロもなかなかだった・・

308 :
>>302
MCの途中でn.t.来るの察せて個人的には嬉しかった

309 :
>>303
小さな男の子みたいな歌声だったよ
晴一は童謡とか向いてそうって思いながら聞いてたw

310 :
>>304
ツイッターでプッシュプレイは1音上げることでVSとうまく繋がるの検証しててなるほどなってなった

311 :
敵はどこだとn.tも聴けたことだし、もう少ししたらラストオブヒーローとニセ彼女も聴けるかな?

312 :
1日目本間さん、ポルノはファンに甘やかされてるとか言ってたの?行ってないから1日目の本間さんMC教えて

313 :
盲目オタRって言ってた

314 :
>>300
前回のドームはファン歴3年でだいたいカップリングも聴き漁り終えた後だったから最高だったわ
これもこれも?やっちゃっていいの?ってくらいレア曲祭りで
新規置いてけぼりのセトリだよな

315 :
セトリについては賛否両論あるかもしれんがパフォーマンス自体は10年前と比較しても遜色ないどころか洗練されていってる

316 :
>>276
プッシュプレイは一音上げてたよ

317 :
2日目
ハセキョーのカメラマンがインスタのストーリーにハネウマの映像撮って上げてたね
もう消えちゃったけど
ファンも関係者も関係なくそこはキチンと取り締まれよと思う
スタッフ見てるならよろしくな

318 :
本間さん、せっかくのお祝いの場でわざわざ失敗談を聞き出すのも空気読めてない感じで好かんかったわ

319 :
>>318
陽気なおっさんの皮を被った皮肉屋だからね
2日目での立ち回りは素敵じゃなかった?

320 :
>>315
本当に素晴らしかったね
照明とかの演出も含めて
1日目の最初に感じた音量の違和感も2日目は全然感じなかったし
年取って衰えるどころかどんどん進化してて凄いわ

321 :
晴一のギターでウルトラソウルの「Hey!」が1番楽しかったw

322 :
楽器の音が出ないってのが2回あったけどあれは反省会せなあかんな

323 :
>>316
細かいが半音じゃない?

324 :
>>303
ヘイママはまぁまぁだったけどウェンディはあんまり上手じゃなかったな
OMCだったと思うけどその時もヘタクソ…!と思った記憶があるw
難しいんだろうか

325 :
Hey Mama日本語詩パートとてもよかった

326 :
FCUWでウェンディアキヒトに歌ってほしい

327 :
一雫も二人のパート入れ替えでやってみてほしい
その前にプリズムと一雫を早く生で聴きたい

328 :
>>323
いやちょうど1音だよ
原曲の「あのロッカー」の「あ」を「レ」としてVSからのつなぎは「ミ」で始まってるから

329 :
>>328
それを半音っていう

330 :
>>329
え?それを1音じゃないの?
半音はレからレ♯だと思ってた

331 :
一音だろwww

332 :
一音やな
全音とも言う

333 :
>>328
じゃあそれを半音としてレからレ♯に上げるのはなんていうの?

334 :
>>333
ミスった>>329

335 :
ウルトラソウル私は拍子抜けした、20周年当日くらいポルノの曲でかっこつけろよ!とイライラすらしたわ。あれに本気で喜んでる勢の存在に心底驚いた。

336 :
>>335
更年期か?

337 :
本編でさんざんかっこつけるところでつけてたから気にならんなあ
オイオイって感じ突っ込みつつ楽しかったし

338 :
喜んでると言うか楽しんだんだけどな
なんというかイライラしやすいと大変だね

339 :
同業者リスペクトの意味合いもあるんじゃない?
一曲丸々じゃなくてサビだけだし遊ぶとこだしそこまでカリカリしないけどな

340 :
ウルトラソウルの力半端ないよな
またかよと思ったけど多分ドーム規模でやってみたかったんだろうw

341 :
Perfumeもウルトラソウルで盛り上がってるしな

342 :
>>335
人生くそつまんなそう

343 :
ついにポルノファンにも土下座が流行りはじめてきた?

344 :
1日目渦とラック続けてやって欲しかったわ・・・
なぜあの曲順だったのか

345 :
晴一は同じギタリストとして松本さんをリスペクトしているからこそのウルトラソウルじゃね?ぐらいにしか考えてなかった

346 :
12/25に発売の20thBoxって先着特典あるけど、これって店舗別?
Amazonだとトートバッグ付って表記ある

347 :
>>344
曲順ちょいちょいおかしかった

348 :
トートバッグってどんなのなんだろう

349 :
>>344
なんか全体的に流れぶつ切りだったよな
結構今までそういう所にこだわりを感じてたんだけど、今回は上げたり下げたり勢い殺しが残念だった
曲順でここまで色々言われるの始めてな気がする

350 :
たしかにね
ラックの後のキング&クイーンは感情の行き場がなかった

351 :
ラックの後はゾンビ来るか?!って期待した…

352 :
>>306
お前人間関係こじらせてそうだな

353 :
>>335
そんなこと言ってどうせお前もウルトラソーハイッやってんだろ?

354 :
鈍いわたしには一音だか半音だか知らんが全然上げてるとか分からんかったわ

355 :
NAOTOの人気凄かったな。出てきた時の歓声がヤバかった
真助の涙には俺もオッさんになったからかなグッときたわ

356 :
NAOTOがポルノを差し置いてTwitterトレンド上位になったしね

357 :
>>290
お前の最初のレスは

ゾンビのサビで両手高く上げてゾンビのモノマネしだす若いクソ女が2人もいたんだが、こいつらが頭おかしいだけ?アンフェほぼ全部行ったけどそんなやつ今日初めて見た

だろうが
頭おかしくなったか?

358 :
MCの声は曲が進むにつれドンドンガラガラになつていくのに歌声のシャープさが落ちないのはすごい。

359 :
今回のライブは曲順もだけど一曲一曲ぶつ切りなのも気になった
今まではライブのへその部分以外は割と音出したまま次の曲にいってたような気がするけど
今回は常に一曲やりきって照明まで消すからせっかく盛り上がってる曲でもいちいち静まって残念だった

360 :
>>357
こういうやつって日常生活でもまともに会話成立してなさそう

361 :
>>359
逆に今から三、四年前のがぶつ切りに感じてたけどなあ

362 :
>>335
カッコつけたいってより遊んでみたかったんだろーなーと
思って全力で乗っかってみただけですわ。

363 :
一昨日、代官山の蔦屋で晴一がいたから爆発的な喜びを押し殺して「ファンです」と声をかけた。握手してもらった後に「ドームのセトリはちょっとシングル多いですよーw」って言ったら苦笑して「参考にします」とか言われたんだけど。

364 :
自分としてはクソセトリだったんで。Twitterの盲信供のライヴ感動話吐き気するわ

365 :
>>357
だから58の「振り付けはこうじゃなきゃダメみたいなのウザい」ってのに直ぐに59で答えてんだろ?
お前58だろ
お前は最初のレス以外は全く読みませんとでも言いたいのか?

366 :
>>363
めんどくせーファンだな

367 :
晴一も大変だな

368 :
嘘松だろ気持ち悪い

369 :
>>364
そういうお前はTwitterやらないの?
こんなとこでグチるより己の意見を世の中に発信できるぞ

370 :
>>363
ファンというからプライベートで握手までしてやったのに不快な思いさせられる晴一かわいそすぎるわ

371 :
ひでぇw晴一かわいそう

372 :
Twitterの盲目オタは本当に気持ち悪い。

373 :
握手までしてとんだ罰ゲームだったな
晴一

374 :
>>357
そのしつこさはなんなの張本人なの?

375 :
>>372
Twitterやれば?w

376 :
まんまと本間さんに感化されて盲目オタdisはじめちゃってて草生える 今に始まったことじゃなかろう

377 :
>>375
やってる

378 :
>>377
垢教えて

379 :
シングル多いのはいいけど、ヒット曲全部やるって言った割にはやってないよなぁ…というモヤモヤがある
THE DAY・Mugen・愛呼ぶを両日やるぐらいなら
2日目は入れ替えでシスター・今宵・Spark入れてほしかった

380 :
ツイッターでも掲示板でも
昭仁詞曲のシングルで、リンクやワンモア好きな人わりと見るけど
アニマロッサ好きな人全然見ないね
なんでだろ

381 :
>>365
357みたいな話通じない系は相手にしない方がいいよ。多分自分でも理解できてないと思うし。

382 :
>>379
同感
あとジョバイロも…

383 :
ワンモアタイムはわかるけどリンクって人気なの?ライブで演られても微妙だわ…
断然アニマロッサの方が良い

384 :
しまなみの時はアニマロッサ評判良かった気がするけど

385 :
シスターって何で演らなかったんだろうね
ストリングスも合いそうで良い感じになったと思うのに

386 :
Twitterしててそっちでも呟いてるけど、盲信ってポルノを批判されたら自分達の思う事を正当化して騒ぐ。批判も一つの意見なのにそれさえも盲信は否定する。ホント気持ち悪いわ

387 :
しまなみのアニマロッサは漫画の演出が良かったよね〜

388 :
シスター、ジョバイロ、今宵
絶対ヒット曲だよね
やらなかったのはホント不可解
特にジョバイロはストリングスありの2日目になんでやらないの?

389 :
ワンモアはライブ映えする曲だから今回もやってほしかった

シスターはリスタートの大事なシングルだったのに
20周年記念ライブで外されたのは結構悲しかった

390 :
どういう思いであのセトリにしたのか早く会報読みたいですね

391 :
>>388
そう考えたら、神7以外でも誰もが知ってる曲いっぱいあるよね

392 :
会報次12月とかじゃなかった?
長い…

393 :
>>391
神7に比べたら誰でもではないぞ

394 :
3、6、9、12月に変更なったもんね

395 :
>>393
誰でも、は語弊があったか…
でも、サボテン、シスター、ネオメロ、ジョバイロ、今宵、リバル、THE DAYあたりは、なんらかの形で聴いたことある人多いんじゃないかな

396 :
ラックか渦削ってMCで話題にも上がってた音のない森を聞きたかった

397 :
>>396
ラックか渦を削る…?正気ですか?
個人的には音のない森苦手だわ〜
弾き語りなら良いかもしれん
てか俺セレは逆にやりすぎな気がする
しょっちゅうやってない?
ライブ映えするから楽しいけどさ

398 :
>>397
ライノセロスと惑わず以外でどこやったっけ?

399 :
>>398
あれ?それだけしかやってないっけ?
自分の中でしょっちゅうやってるイメージだったごめん

400 :
ジョバイロと幸せについて〜はUNFADEDでやったし別に無くてもよかったしリバルも一日だけにして欲しかった
シスター今宵Sparkをやらなかったのは謎
そしてラックと渦を削るなんてありえないよ…

401 :
リンクってめちゃくちゃライブ映えしない?
イントロでめちゃくちゃ踊ったわ

402 :
曲自体好きじゃないのにギフトってよくライブでやるから今回なくて本当に良かった

403 :
>>401
あのイントロのリフはテンション上がるよね

アニマロッサもめちゃくちゃ好きだ。個人的にはワンモアタイムとリンクより好き。しまなみで久しぶりにやったけどなんでこんなに不遇なんだろうね?ターゲットのやつもかっこよかったわ

404 :
リンクってリリースから何年かは準定番みたくなってたのに最近じゃめっきりやらなくなったな

405 :
>>404
え?定期的にちゃんとやってる曲じゃん

406 :
毎回やってるイメージ:ハネウマ、サウダージ、メリッサ、ギフト、リバル
ちょくちょくやるイメージ:ジョバイロ、THE DAY、リンク、Mugen、瞳の奥、ヒトリノ夜
やらなくなったイメージ:ネオメロ、アゲハ蝶、ワンモアタイム、今宵月、Mアワ
不遇:アニマロッサ、シスター、2012spark

407 :
>>363
20周年でそれも東京ドームなんだから普段はライブに参加しないライトファンも多い中でその人らを新たに引き込むには絶対的にそうなるし予想もできたでしょ…
UNFADEとは真逆的なセトリになるとも事前に言ってたし

408 :
>>380
しまなみのアニマロッサかっこよすぎた

409 :
>>406
しまなみ、UNFADEと立て続けにメリッサを演らなかったのは意外だった
ヒトリノ夜よりアゲハ蝶の方が演ってるだろう、Mアワも

410 :
晴一も変なのに絡まれて可哀想だな
どうせ嘘だろうけど

411 :
>>363
アンケートで遅れよ

412 :
サウダージ演奏する前にやる曲違うみたいなことを晴一が昭仁に言ってたけど曲順間違えたのかな?

413 :
>>412
でもその後に「合うとろうが!」って突っ込んでたから晴一が勘違いした可能性も

414 :
曲順は合ってたけど曲の訳が違ったからかな
情熱という意味とか言ってなかったっけ

415 :
順番じゃなくて意味を間違えたからだと思ってた
昭仁が「哀愁という意味を持つ〜」って言い直した時晴一が指さして笑ってたし

416 :
お馴染みの曲って言うから一日目のジレンマと間違えたのかと思ってた

417 :
>>363
うわぁ…なんというかものすごい人

418 :
晴一が昭仁が順番を間違ったと勘違いした

間違ってなかったので、昭仁「合うとろうが」

が、曲名の意味を間違える

晴一、指さして笑う

こういう流れだと思った

419 :
>>413
ポルトガル語で哀愁なのに、ラテン語で情熱!いや郷愁か!って言ったからだよ
今さらサウダージの誤訳してるの突っ込まずにいられなかったんだろw

420 :
>>363
厄介ファンってやっぱ自覚ないんやなぁ

421 :
>>360
お前よりマシだよ

422 :
>>365
最初から書けっつってんだろ日本語読めねーのか猿

423 :
>>374
馬鹿の相手してやってるだけ

424 :
>>420
お前もな

425 :
>>417
お前もな

426 :
>>416
たから何だよ猿

427 :
>>410
お前もな

428 :
>>396
いらねーよ

429 :
>>386
ぼくのかんがえたさいきょうのセトリ
でもTwitterに書いとけや一人で

430 :
ぶつかっても謝らないファン増えたよな

431 :
>>381
ここに書いても無意味

432 :
ダメなところ
ntトワトワを両日演った
シスター今宵Sparkやらなかった

433 :
久しぶりにやべえのが湧いたな

434 :
>>419
確かにそんな流れだったなw
わちゃわちゃしてた

435 :
>>423
しつこいお前が今まで相手してもらってたんだろ

436 :
365ももう相手しなくていいぞ無駄だから

437 :
曲順じゃなくて、曲の意味を間違えてたのか

438 :
>>431
好みの問題だろ
ntとわとわ両日あって歓喜だよこっちは

439 :
ね。盲信は凄いわ。ポルノを否定されたらあたかもそれが間違いみたいな事にする。気持ち悪いわ この事はアンケートにも書いた

440 :
アンケートにwww
なんて書いたの?
盲信信者気持ち悪いですって?
それ書かれてもポルノ側にはどうしようもないだろうに面白い人だね

441 :
セトリがほんとに神!!とは思わなかったけど、それ以上に2人の言葉や演奏に感動したからわざわざネガティブなところを吐き出そうとは思わないなあ
こういう場所ならまだしもファンばっかりフォローしてるツイッターとかなら
盲信だらけに見えるけどそういう人多いんじゃない?

442 :
初日に愛呼ぶ来た時またかよwってなったし、トイレタイムにちょうど良かったわ
よく非ファンにポルノ今活動してるの?って言われて盲信オタがムキになってるけど、今回のセトリで昔の曲じゃないと勝負できない(最近の曲やってもポカーンとさせるから割合低め)ことが明確になったな

443 :
>>441同意見
ツイッターはやってないから知らないけど
そんなに自分と同じ考えの人が欲しいんだね

444 :
>>440

変な人もいるだろうからこういう意味分からんアンケとかもたくさんあるんだろうね

445 :
曲始まる前に曲名紹介されるの嫌な人いる?

446 :
いきなり始まった方がサプライズ感あるから楽しいけど曲名紹介があったからって何とも思わないな

447 :
>>439
20周年のめでたい時に水さすなよ…
盲信してるファンよりよっぽど害でしょ

448 :
曲名紹介よりも客いじりの時に一方の日のセトリに入ってる曲名叫ばせるやつがいらなかった
アレのおかげで2日目に曲名見た時に察してしまったわw

449 :
>>441
これに尽きる

450 :
>>445
自分は嫌なタイプ、イントロで鳥肌立つ様な感覚になるのが好きだからできれば言わない方が楽しめる、待ってた曲のイントロが来た時の興奮は今でも覚えてるしな

451 :
FCUWの時もMCでアルバム順にやります!って言うなよとは思った

452 :
今更ながらTHE DAYの間奏部分での高音のシャウトが凄かったなって。
やる時毎回やってたっけ?何か今回の特に印象に残ってる…。

453 :
>>335
ウルトラソッ、ハイ!
そんなに認知されてたんだな
B'zファンのお決まりを大人数のポルノファンが出来るってびっくりしたわ
何気にポルノファン、B'zも好きな人多いんじゃないか?
俺はそうだけど

454 :
ランダムでポルノ流し聞きしてたらセンラバのliveバージョンで、
Everybody みんなで! 声出せ!!
Everybody みんなで! 声出す!!
がいきなり流れたからお茶吹いたわ…

455 :
>>451
めっちゃわかる
評判良いぽいからあんまり言えなかったけど前回のFCUWはちょっと拍子抜けだったわぁ
次何やるんだろって思いながら楽しみたい

456 :
>>453
いや、ウルトラソッ!ハイッ!は超有名だからB'zファンじゃなくてもわかるでしょ
晴一が一生懸命あれを練習したのかと思うと笑えるw
ドームでやりたかったんやなwって

457 :
>>451
いや、あれはロマエゴの再現というコアファン向けサービスがコンセプトにあるから、あれでいいよ

458 :
>>454
あれ楽しかったね。
二人になってから辺りからファンになったから、あの煽りでフーフー言うのが夢だった。

459 :
>>456
ドームが初じゃないよ
アンフェの時もやった

460 :
FCUW5はアルバム再現!ってあらかじめ言ってたから曲順通りにやらなきゃ気持ち悪かったよ

461 :
>>459
いやドームという場所でやりたかったんだろうねって言ってるんでしょ
言わなくても分かるでしょ

462 :
>>456
超有名なんだな
B'zの話なんて同じファンの人としかしないからこんなに認知されてる事に驚いたわ
あとポルノがB'zの事気にしてるの嬉しかったわ

今回のセトリに関してはトワトワ、ntは2日やってよかったと思う
あと代表曲のMアワ、アポロ、愛呼ぶ、ハネウマ、リバル、センラバも
ライラは個人的に好きだから2日聴けてよかった

ムゲン、ザデイ、ヴォイス、狼は他に代替出来たんじゃないかと

463 :
>>462
2日目はntバンドverやるまでは昨日と同じじゃんってモヤモヤして、その後が怒涛のセトリ替えだったから満足出来た感じ

464 :
というか2日同じメドレーやるなら半分ずつフルでよかったな…

465 :
え?ライブ前からアルバム順にやるって言ってた?初耳〜
2曲くらいして言い始めたから早いなって思っただけだよ中盤くらいでみんな気付き始めてる時にいうといいなって思っただけでセトリとかに不満はなかったよ

466 :
>>462
ウルトラソウルは水泳大会のテーマソングだしネットでもネタになってたから一般的に知らない人の方が少ないと思う

467 :
>>452
二日目特に怪獣みたいだったね
THE DAY以外にも叫んでる曲あった気がするんだけど思い出せん

468 :
ウルトラソウル知らない人は逆にレアなのでは

469 :
愛が呼ぶほうへ、ホーンとストリングスでアレンジ変えてきたのすごい嬉しかった
特に2日目は鳥肌

470 :
n.t.大好きだから弾き語りとバンドのアレンジで聴けたの超嬉しかったわ
1日目嬉しいけど弾き語りだけかあ…と思っちゃったし
こういうVSはすごく良かったと思う

471 :
>>462
他のバンドとかアーティストが話題にしてくれたりするのめっちゃ嬉しいよね
スピッツがアポロ歌ってくれたりとかさ
今回も色んな人が観に来てたみたいでそれも嬉しかったなぁ
>>459
アンフェでもやったのは知ってるよ〜
>>461さんの言う通りでドームでもやりたかったんだろなwと思っただけ

472 :
ちょっと質問だけどクリスマスに出るDVD boxの20周年ライブ映像って20周年記念ライブの映像ってこと?
そうだとしたらしまなみロマポル?てっきり過去の初公開ライブ映像が見れるのかと思ってたけど、、

473 :
>>472
それだけでBD4、5枚も使わないと思うから多分いろいろあると思うよ

474 :
自分へのクリスマスプレゼントってことで買わせる作戦うまい
まんまと買うぞw

475 :
ゾンビの始まる前の演出めちゃすこ
セットを上手く使ってて良かったし目がギョロギョロしてんの怖くて良かった

476 :
FCUW5はMCで曲順通りにやる意味とか言ってたし
Before Centuryを晴一がやったりアポロがアコースティックだったり
何よりヒトリノ夜がインディーズバージョンだったのが最高すぎたから何も文句は言わない

477 :
次のFCUW
未発表インディーズ大会やって欲しいな
それかシングルなしライブ定番曲なしのレア曲祭でもいい

478 :
>>442
そんなネガティブなこと言うなよ
休むことなく活動し衰えるどころか進化し続ける歌声と、ドーム2日間完売の事実はあるんだし

479 :
>>452
最近やること多い
BEから

480 :
>>473
ありがとう。

481 :
>>467
シャウトが多いライブだった
ヒトリノ夜とかでもたしか

482 :
ポルノ展の漫画のローバが伏線にしか思えなくなってきたからインディーズ曲聴きたいわ

483 :
>>475
あのためのセットかと思うくらいハマってたね

ロッキンのときもゾンビの演出あってまあまあ気持ち悪かったけど目玉ぎょろぎょろは段違いだわ

484 :
最後昭仁ビール一気したかと思ったら吐いたよねw

485 :
ゾンビをホールで聴きたい

486 :
>>485
そういえばホール聴きたい
みんな忘れてるだろ

487 :
晴一さんのパンケーキ食べたいのフリは何の曲の時だったか覚えてる?どうしても思い出せない

488 :
トワイライトトワイライト

489 :
UNFADEDライブ
UNFADEDドキュメント
スペシャルな20周年ライブ(これが謎)
しまなみテレビ特別編

残り3枚はcupidとsweet musicと前回のドームかな

490 :
>>489
BDは5枚組、DVDは8枚組だとすると
@UNFADEDライブ
AUNFADEDドキュメント
B スペシャルな20周年ライブ映像1
Cスペシャルな20周年ライブ映像2
Dしまなみテレビ特別編
だと思いたい。

ただバタフライエフェクトみたいに、日替わり曲(Swing/ライオン/hard days〜/Century)を入れて、
アンフェの方を2枚組にするかもしれないから、正直20周年ライブ映像には期待していない。

491 :
>>489
Blu-rayだと4枚組らしい
スペシャルな20周年ライブは今回のドームかなと思ってる

492 :
>>491
SEXL-140〜144 だから
140,141,142,143,144
の5枚組じゃない?

493 :
>>492
Amazonやタワレコの商品情報見ると4枚って書かれてる

494 :
東京ドームは今回もまともに映像化する気はないのかな

495 :
>>491
今回のドームはまだ早くない?

496 :
>>494
WOWOWでやるし前回とは違うんじゃない?
2枚組で出すだろう

497 :
>>495
やっぱ早すぎか
だとしたら、しまなみの可能性あるかな

498 :
Switchから前のライブはBlu-rayになってないことから、今回はキャッチザハネウマより後のライブだと予想。

499 :
今回の映像だとばかりおもってたわ…

500 :
ドキュメンタリーも良いけど 収録日以外に演奏した曲も入れてくれた方が嬉しい

501 :
>>492
144は店舗ごとの特典かブックレットか何かじゃないか

502 :
これでSwing ライオン入れなかったら公式は無能すぎる

503 :
>>502
バタフライでやってくれたし流石に大丈夫やろ
大丈夫だよな?swing見たいぞマジで

504 :
ポルノってライブ化けするよな

505 :
そういえば何でバタエフのとき日替わり曲も映像化したんだろ

506 :
>>503
swing結局ライブで見れなかったから俺もみたい

507 :
>>504
だよな
ライブに行ってから凄く好きになったわ

508 :
ドーム2日目2階スタンド天井近くだったのにどこからか銀テ回ってきてあったけぇと思ったんだけどポルノのライブっていつもこんな感じなの?
まぁ一方で1本数千円とかでメルカリに大量出品してるようなのもいたけど

509 :
大量にテープとっちゃったけど2本残して捨てた
周り全員持ってたからあげれなかったししゃーない

510 :
>>508
床に落ちたテープはスタッフがかき集めてカゴに入れて取れない位置の座席に持って行ってたみたい
>>509
私もたくさん落ちてくる場所だったから帰りに外で適当に声かけてあげたわ
何本かある時は手に持って歩いてると声かけられたりもするよ(欲しい人いるかなオーラ出してるからかもしれないけど)

511 :
自主的に声かける人も、銀テカゴ持って回ってくれるスタッフもありがたすぎ
他アーでは床のをかき集めて近くの人に渡してくれるスタッフはたまに見るが、銀テ諦めてるような席の人のところまで届くのは素晴らしいね

512 :
銀テ取れたは取れたんだけど、ちぎれてくちゃくちゃになった短いの1本だけだった
2日目センターステージ近くだったんだけど
綺麗に左右に割れたちょうど真ん中らへんにいたからかな
左横のお兄さんは長いの2本くらい取れてたから
もうちょい手を伸ばして取れば良かった

513 :
銀テ、1日目アリーナ後方かつ端っこで取れず、2日目二階席で取れず、な自分…

514 :
今回メッセージもあったから両日取れない席だと残念だよね、こればっかりはどうしようもないし仕方ないんだけど…。
とはいえテープたくさん持ってて譲ってもらえそうな人を探したり、声かける勇気も出ず…w

テープにメッセージ付いてる公演の時はしまなみライブビューイングの来場者プレゼントのテープを使ったキーホルダーみたいなので後々グッズ化してくれたら嬉しいんだけどな…。難しいか

515 :
金でも銀テっていうの?

516 :
LMEFみたいにまた来場者特典にスマホのホーム画像配布やってほしい。5年以上ホーム画像あれのままだわ

517 :
VSの時に吹き出た金吹雪には何か書いてあったのかな

518 :
昔ポルきたで配布された待受画像よかったなあ
時間帯で空の色が変わって……
スマホでもできるのかわからんけどまたああいうの配布してほしい

519 :
>>517
何もないぞ

520 :
グッズ買おうと思ったらほとんど売り切れてた…

521 :
カフェイレで海外見据えてるような事言ってたけど、時間かけて各国主要都市回ったりするんかな

522 :
待ち受け画面ならターゲットの時の好きだったな、動くやつ
その頃ガラケーだったからもうデータどっかいったけど

523 :
海外見据えてるならせめてYouTubeのMVフルにしてほしい

524 :
>>521
現実的にどこでやれるのかな
台湾、韓国、アメリカ行ったからシンガポール辺りも狙ってほしいけど

525 :
アメリカ行った?

526 :
>>515
基本は銀だからね
他の色はそのうちハゲてくると銀が見えてくる

527 :
>>523
国内からだと観れないが、海外からだと公式MVフルであがってるよ

528 :
>>525
ワンマンじゃなくてアニメのイベントみたいなやつ

529 :
シンガポールとヨーロッパからはオファー来てるって言ってた

530 :
LAはアニメエキスポの一環ではあったけどワンマンライブという認識でいいと思う

531 :
>>527
そうだったんだすまん

532 :
>>526
なるほどありがとう

533 :
海外からだとフルは初耳だわ
アミューズの方針なのか

534 :
>>533
ソニーだと思う
フルで見られると言っても、THE DAYで更新止まってる

535 :
>>529
いいね!
ヨーロッパってどこだろ?
やるんなら旅行がてら行きたいなー

536 :
シンガポールは「PormoGraffitti」って名前変えないとライブできないってどっかで見た気がする

537 :
>>536
ポルモになってるぞw

ってか1週間早いね

538 :
>>537
だからポルノじゃライブ出来ないって話でしょ

539 :
厳しいんだよねその辺
ポルモグッズ出たら買うわ

540 :
ターゲットアンコールみたいに、
popno graffittiでええやん

541 :
たしかにポルモでグッズ出せばそれはそれでレアで売れるかもな

542 :
ごめん名前を変えないとって趣旨で書き込んだだけでポルモは単純に誤字ったww
なんにせよ海外でやるなら全部は無理にせよ見てみたいからパスポート取らなきゃな…まで考えてる

543 :
ポルモは可愛いグッズになりそうで楽しみ

544 :
海外でライブやるならこの前の台湾みたいにほぼほぼシングルヒット曲だけのセトリになりそう

545 :
そらそうよ

546 :
>>544
そりゃアニソンを中心にそうなるだろう
ただその中にも台湾でいえばANGRY BIRDとか多少は入れてくるはず

547 :
ポルモってPASMOみたいだなw

548 :
ポルノという時点でかわいい彼女とか居たら、ポルノ好きなんだとか嫌われるよw

549 :
なんでドームで発表しないかね〜

550 :
>>549
意味が分からないけど…例えば何を発表して欲しかったの…?今回のドームだってサプライズ発表で20周年イヤーを全力で走り抜けてきたのに
お前ちと贅沢になっとらんか?こんな精力的に活動してくれる人たちなかなかおらんぞ

551 :
まぁ、詳しく日程を発表しろとは思わないけど、

来年は会いにいくよー!

とか一言あるだけで、来年の楽しみにはなるよね

552 :
10年前のドームの時は新曲2曲発表・和楽器演奏・一生懸命幕披露とか目玉が明確でメリハリついてたから、今回のは20周年記念とは思えないほど地味だった

553 :
贅沢か知らんけどやっぱ何かしらの発表あるかなって思うよね
発表あんのかなーって文字が引いてって祝!だった時ズコーッなった人は多いと思うw面白かったけどw

554 :
周期的にそろそろベストアルバム出そうな時期だけど15年目にシングルコレクションやっちゃったしね

555 :
次のフェイズに移る時期でモチベーション低いだろうな
2003年以来の過渡期になりそうだな

556 :
ストリーミング解禁でシングルのカップリングも聞けるし 出す意味が薄い
無理矢理出すかもしれんけど

557 :
出すんなら特典豪華にしないと売れないぞ。DVDつけないと。

558 :
20年走り続けて休みとっても文句は言えないと頭では分かってるんだが、それでもまだ走り続けて欲しいってのは、贅沢なのか、ファンなら当然なのか

559 :
>>558
当然なんだろうけど毎回毎回サプライズ求めて勝手に期待しといてないと文句言うってのは違うと思うな

560 :
活動休止しろとは言わないけど、少なくとも去年からしまなみ、アンフェ、アミュフェス、ロッキン、神VS神とライブも大量にやってて、新曲もブレス、ゾンビ、フラワー、VSと出してメディア出演もあってと忙しすぎたからペースくらい落としてもいいだろ

561 :
>>560
なんか近年のB'zと被るんだよな最近の活動ペース生き急ぐような感じ
ポルノは続けてくれるだろうって安心感があるしファンからしたら嬉しいけど少し休んでいいと思うんだよね

562 :
15周年の惑わずの森でワンウーマンを披露された時の絶望よりはいいけどな
レイニーブルーやん、、ってなりながら帰ってたわ

563 :
>>552
私今回また幕やるだろうなって、一生懸命の次はなんだろ〜とか思ってた

564 :
アマイ…マボロシ…

565 :
結構好きだけどなあ
ワンウーマン
惑わずライブ参戦で思い入れ強かったのもあるかもだけど
プリズンマンション聞けたのが嬉しかった

566 :
>>552
サプライズゲストで本間さんとNAOTOさん出てきたのは熱かっただろう
ホーン隊とストリングスをそれぞれ呼んだし
プッシュプレイ始まりのあの終わり方もエモかった

567 :
正直幕がでてきたところでサプライズでもなんでもないからね
ナオト出てきて2人で演奏の方が感動したわ

568 :
ぶっちゃけ20周年で出費が尋常じゃないからペース落とし気味でお願いしたい(笑)

569 :
しばらく休みでいいけどドームの映像は年末のボックスに収めてほしい
が、一緒に入ってるアンフェの書き方と比べると選り抜き映像集みたいなのになる予感しかしないんだよなぁ
せっかくセトリ違うのを売りに2daysやったんだから2本とも完全収録してほしいのに

570 :
ドームの映像はWOWOWの放送と再放送が終わらない限り円盤化は無いよ
だから12月発売のBOXに収録されることはない

571 :
>>569
ドームはWOWOWでもやるしおそらくDVD化するんだから、過去映像集のが良いでしょ。これで入らなかったら見れる可能性が限りなくゼロに近いんだぜ。

572 :
>>570
だよね
今回のドームはしっかり二枚組で出るでしょ

573 :
>>568
このままFCUWに突入したらチケ代出費キツいなーって思ってたからなんの発表もなくて安心したのにDVD2万越えきて「おお…」ってなったw
まぁ楽しみだからいいんだけどね!
来年ラバップが設立20周年だしFCUWは来年かな

574 :
ライブ自体は今年の方が派手でしょ

575 :
ラバップ設立20周年か〜
入会して20年か…
こんなに長くファンでいるなんて思わなかったわ
またメンバーから記念品手渡しとかして欲しいけど無理かw

576 :
ニューアルバム聞きてえな

577 :
>>575
生き字引様やんすげえ
リアルでこういう人に会ってファン目線の昔の話とか聞きたい

578 :
正直、ちょっとそろそろ休み来たりすんのかなとかよぎった

579 :
晴一の口振りが、休止しますって言うのかと思って気が気じゃなかった

580 :
オフパコ未遂ツイッターでやりあってるね

581 :
>>579
どの辺が?

582 :
ロマポルでフラスタ贈っていた人がいたけど
一般のファンでも受け付けて貰えるって知らなかった

583 :
>>561
HYDEもだ
アーティスト寿命逆算してて、働き方が尋常じゃない
少し休んでよと思う まぁHYDEワーホリだから止められないが

ポルノも今年は休んでくれって思うけどな
年末のテレビ出演だけあればいい

584 :
ポルノグラフィティの寿命とかいう恐ろしい本出版されてたよな

585 :
>>580
そういうのTwitterやってたら流れてくるもんなの?

586 :
グッズ、サイトで売り切れなのですが再入荷することもあるんでしょうか?

587 :
>>585
そんなのみたことない

588 :
>>586
SOLD OUTになってたらもう駄目
在庫確認は復活の可能性あり(ない時もある)

589 :
グッズsold outになってたやつ一瞬復活したから注文したらいけたっぽいけどたまたまキャンセルになった感じだったのかな
他にも欲しいのあるけど、やっぱり再入荷はないよねー

590 :
チップス意味不明のエラーで買えなかったから早く再販してほしいし在庫増やしてほしい
ポルノが悪いわけじゃないけどライブ当日だったしいつまでも買えないから諦めたんだよな

591 :
いつみてもチップス在庫確認中だわ

592 :
MCまで詳細に覚えている人って録音でもしているのかな?

593 :
>>585
訴えた人が新アカでポルノファン400人くらいフォローしてたから流れてきた

594 :
>>592
たまにメモ取ってる人なら見るからそういうのでは

595 :
>>590
12日に一回復活したよ
メールきて一時間くらいでまた在庫確認中になったけど

596 :
>>593
大阪行ってキャバでぼったくられて何故かフォロワーから金借りて、返さないまま神神オフ会開こうとする
ライブが近くなってから金まだ返してないらしいって話が出回ったせいか急にツイッターとLINEのアカウント消して逃げた出会い厨もいたよな

597 :
>>594
うわそんなのいるんだ気持ち悪いな〜

598 :
>>593
なるほどーポルノファン400人とかすごいなw
未遂でよかったけど何事もポルノには迷惑かからんようお願いしたいね

599 :
上のほうでBOXにはドームは入んないって話してるけど発表されてる収録内容的に入るんじゃないの?
「スペシャルな20周年LIVEの映像」って表記で過去映像なほうが無理がある気がするんだけど
正直BOXにダイジェスト収録だけして完全収録した単体発売とかはないっていう最悪のパターンな予感がしてならん

600 :
>>599
レス内容を読めないなら自分だけそう思ってればいい

601 :
>>599
もう少し公式の文をよく読めよ馬鹿なのか

602 :
スペシャルな「20周年LIVE」の映像だと解釈した
だからしまなみか神VS神だと思ってたんだが違うのか?

603 :
まぁ内容の詳細は後日発表って事だから、それまで待とう

しかしセブン・楽天・HMVは5枚組で
アマゾン・タワレコは4枚組になってるんだけど、どっちなんだ
5枚と4枚じゃあ、結構満足感が変わってくるぞw

604 :
>>603
DVDとBDで枚数違うみたいだけど
それじゃない?

605 :
DVDどこで予約しようか決めかねるなぁ
しかしグッズ予約販売ならもっと作ってくれてもいいのにと思ってしまう。まして20周年なんだし、喫茶のグッズよりロマポルのグッズ追加して欲しい

606 :
>>604
違うで
DVDの方は店によって7枚組か8枚組になってる

607 :
>>606
上のほうでも書かれてるけど、Blu-ray4枚組+内容未発表の特典だと思う
ブックレット等にも品番はふられるからね

608 :
20周年アルバムないんのなら映像の内容全部早く公開してほしい

609 :
>>607
ああ、そういう事か。ありがとう

610 :
サコッシュは思いの外使い勝手良かったから
予備買おうかと思ったらsold outしてた。
残念。

611 :
>>595
メールでお知らせしてくれるのか!ちゃんと確認してなかったわありがとう

612 :
>>602
神vs神だとしたらなぜアンフェだけの単体版しか出さないのかと思っちゃうのよね。
神vs神単体もライト層から需要あると思うんやが。

613 :
20周年ってしまなみから始まってるから色々あるよね
私はしまなみ+ライビュとかその裏側とかを希望

614 :
てか神神はあのボリュームなら単体で出すでしょ
三ヶ月で編集して完成品なんてつくれないだろうしあ

615 :
もう言われてるけど神神は突貫工事のダイジェストをBOXに入れて終わりとか残念なことになる可能性も正直捨て切れないだろう
色々あったとはいえタイトルにまで20周年記念を冠してたのは神神だし

616 :
普通に考えていつものツアーDVDと同じくらい編集に時間かかるでしょましてや2日間だし
そう考えるとしまなみライビュって異常な早さで対応してくれたんだなって今になって実感するわ

617 :
>>615
よくわからないんだが上の方はしまなみのことか?

618 :
>>615
神神の影像の権利を持ってるのはWOWOW
だからWOWOWでの放送が終わらない限り、映像ソフト化はできないの
アンフェ、バタフェを思い出せばわかるだろ

10月と11月に放送されて、再放送は通常1〜2か月後と考えれば
12月発売のBOXに収録するのは無理だよ

619 :
>>615
こいつ>>599でわけわからん事言ってる奴じゃん
ただの荒らしでしょじゃなきゃ相当な馬鹿

620 :
あーチップスSOLDOUTになった

621 :
他のSOLDOUT品も一瞬復活してたしキャンセル分だけ出した感じかな

622 :
>>621
ああ、キャンセル分か
復活したからビックリしたわ

623 :
あんな謎のエラー出しといてそのままSOLDかよ…

624 :
まぁ生もの系は在庫抱えるわけにはいかないから数用意できないのと、箱単位で売れすぎてすぐなくなったんだろうな

625 :
>>623
アスマート回線弱すぎるよね
毎回通販開始時間になると落ちるし死ぬほど重くなるし

626 :
おや、サコッシュ復活してる。
もう他の頼んじゃったんだよな〜、どうしよ。
勢いで他のも買いそうで汗

627 :
ほとんど買えるようになってるじゃん
なんかSOLDOUT表示から復活させたりしててよく分からん
もうないと思ったから注文しちゃったのにな

628 :
喫茶ポルノの絵なんだけどさ
ドアの両脇の壁にある星と太陽は何のモチーフ?

629 :
>>628
夕陽と星空と僕

630 :
>>627
ほんとだね。
でもポテチは売切れだわ。
デウスも。(買わないけど)

631 :
次のライブが決まってない状況って辛い

632 :
年内はゆっくりするのかね
11月にSpecial Book、12月にDVDと会報
可能性あるのはアルバムかなぁ

633 :
アスマートのSpecial Book申し込みページ2つあるけどなんなんだ

634 :
>>631
まあ今までしなかった年がないわけだし

635 :
>>633
会場で買った人の専用ページじゃない?

636 :
>>634
それってよく考えたら凄い事だよね
来年はFCUWがあるかもしれないけど ラバップも20周年だから出来たらデカイところでやって欲しい
前回の時は東京でチケット全く取れなかった

637 :
>>636
FCUW全落ちってあるの?

638 :
>>637
大阪名古屋は取れたけど東京は全落ちだった

639 :
>>638
そりゃ欲張りすぎ

640 :
まだポルノをライブハウスで見たことないからライブハウスで見てみたいな
もみくちゃになって楽しみたい

641 :
ライブハウスがいちばん楽しいよLIVE!って感じで最高

642 :
ライブハウスでもいつも通り直立指差しだよ
モッシュでもしようもんなら非難轟々で居場所無くなる

643 :
昔はライブハウスがいいと思ったけど今のポルノは大きい箱の方が映えると思う

644 :
モッシュとかはさすがにいいわ

fcuw5はほんとに楽しかった
ぎゅうぎゅうで無我夢中でライブを楽しめる感じが味わえた

645 :
>>642
オールスタンディングなのに直立不動なの?
テンション上がったら思いっきり押してしまうだろうから文句言われそうで心配...

646 :
ショックアイがインスタに晴一上げてるね
そりゃあの酔いようじゃ飲酒時のツイート禁止だわw

647 :
45か

648 :
モッシュがおきそうなポルノの曲って何やろ?

649 :
>>645
そんなことしたら多分めちゃくちゃ文句言われるかツイッターに晒されるだろうから悪いことは言わないからやめとけ

650 :
ロッキンとかのフェスの時はモッシュ起きなかったの?

651 :
ロッキン側が安全規制してる

652 :
>>646
後ろの関係ない人も祝っててほっこりしたw

653 :
初めてのモンバスではアポロでモッシュ起きてた
ロッキンはワンマンと同じ感じ

654 :
モッシュとかよりもスペース空けてる癖に前に入られると文句言う人出るのが面倒かな

655 :
晴一さんてトレンドなってるやん
毎年こんなだっけ?

656 :
>>655
湘南乃風兼野党の人が酔っ払ってグダグダになっている晴一をインスタのストーリーに上げたからw

657 :
全席指定公演が多いポルノでモッシュはそういうノリを知らない層もいると思うし危ないから諦めている

658 :
>>657
モッシュって何がええの?あんなのやってたらまともに音楽聴けないじゃん。

659 :
モッシュを楽しむ人たちは、音をじっくり聴くためにライブに行ってるんじゃないと思うよ
語弊があるかもしれんが
みんなでぐちゃぐちゃになって騒ぐのを楽しんでる感じだから、何が良いの?と言われるとまぁそれは価値観の違いとしか

ポルノでライブハウスは行ったこと無いけど、一般的な(?)ライブハウスのノリで行くと痛い目を見そうだね

660 :
ライブハウス好きな人多いんだね
自分背低いし周りが気になって全然楽しめないからあんまり好きじゃないわ
せっかく整理番号早いのが当たっても強引な人が前に割り込んで来るのも嫌だし
後ろとか端っこで見るしかないよね

661 :
ライブハウスしんどい
ホールぐらいが一番好き

662 :
早めの番号とったら手すり?バー?がある前を陣取るあそこだと背が低くても1段上だから楽だよ
背が高い人自覚あるぽくて気にしてくれるし見えずらかったことは無いかな

663 :
ライブハウスの熱狂できる雰囲気好きだけどな
ホールやアリーナの整理された状況だと俯瞰で冷静に見てしまう瞬間がある

664 :
結局はどこ行っても席によるというか周りの人によるというか

665 :
二階席があったら最前列中央寄りを取りに行く
なければ後ろの壁を確保する
bbaにはライブハウスのオールスタンディングはツラいのよw

666 :
>>665
二階席見やすい?
私もBBAだからFCUW当たったら次は二階席で見ようかな

667 :
ポルノのライブハウスはzepp sendaiとdivercityで経験してるけど、押す人ほとんど居なくて適度に距離取ってくれた印象
B'zの方が自分勝手な奴多くて酷かったわ
東京ドームがあんな需要あった今divercityは相当激戦になる可能性あるから、国フォあたりのキャパでやってほしい
横アリ規模でもいいが、FCUWはそこまではキャパ多くしなそう

668 :
正直下手に前行こうとして人に挟まれると頭が被って見えないから、後ろのスペースある所の方が見晴らし良かったりする
後ろでも十分近いしね
あとポールの前は目線的には快適だけど後ろから人が押し寄せたら潰されて死にそうになるデメリットもある(ポルノでそこまで圧迫こないと思うけど)

669 :
FCUWの気軽で距離が近い雰囲気好きだしライブハウスで続けて欲しいけど、一回くらい大きい箱をFC会員で埋めてゴリゴリのコアなセトリ組んで欲しい

670 :
みんな押されないの?私いつも押されまくって流されまくってる印象しかないや
一度押されすぎて具合悪くなりそうで一番後ろに移動したら今度は逆に押し返された人たちでギュウギュウで後ろ壁だし逃げ場がなかった

671 :
>>669
ドームと対で神セブン外しとかやって欲しいね!

672 :
>>671
甘い幻()

673 :
ターゲットアンコールはLIVE ON LIVEと煙とアポロ広島県Verやったよね
あれはFC限定って気がしたわ

674 :
>>672
お前はしまなみでやっただろ

675 :
喫茶ポルノのグッズ通販が始まったけどエポロンが速攻売り切れて買えなかった

676 :
押されたり隙間に入り込まれたりちょっとぶつかったぐらいでギャンギャン騒ぐような奴はライブハウス向いてないよ
てか場所によっては2階席もあるのに

677 :
>>670
前に行くなら押される前提で行くべきかな

678 :
ポルきたで押され揉まれながら見たポルノも楽しかった思い出
定期的に広がってーって昭仁に指示されたり

679 :
ところで神7って知らないんだけど
アポロ
Mアワー
サウダージ
アゲハ蝶
mugen
メリッサ
ハネウマライダー
で合ってる?

680 :
昔ポルきたツアーの時最前で見てたら後ろから押されすぎてライブ後肋骨折れてたってレスしてた人がいて
その時からあまりぎゅうぎゅう詰めにしなくなったと思う
二人もMCの時に押さないで!って言うようになったし

681 :
>>679
多分明確に決まってないと思うけどmugenじゃなくて愛が呼ぶほうへ説もある

682 :
カラオケランキングだとヒトリノ夜が入ってんだよね

683 :
10周年以降で神7なら
2012Spark
オー!リバル
THE DAY
カメレオン・レンズ
zombie
ここらは満場一致だろうけどあとはどうだろうな。
瞳の奥は間違いなくファン人気高いけど知名度ないしな。

684 :
>>683
ワンモアタイム

685 :
今宵は…
10周年以降で区切ると入れられないのか

686 :
>>683
知名度はどれもそんなにないから瞳の奥も入れていいかな

687 :
>>679
ブレス

688 :
>>679
ブレス

689 :
返信先間違えた

ブレス!

690 :
>>679
分かりやすいから神7って言ってるだけで7曲ってわけじゃないみたいよ

691 :
神7ってファンが選ぶ名曲とかって訳ではなく、よく歌われる鉄板曲って意味かと思ってたんだけど
そういう意味ならゾンビは最近過ぎない?

692 :
一部が勝手に言ってるだけだからまともに相手するだけ無駄

693 :
なにそんなイラついてるの

694 :
どうせここで喋ることないんだし話題提供するくらいいいだろ

695 :
>>692
なににキレてんの?どうしたなんかあった?

696 :
ボーカル、おっさん顔だな。俺は無限というサッカーの曲が最後でそれ以降、わからん。

697 :
>>692
晴一が言ってたんだよ

そういえばbayfmのイベント当たってたわ
ゲスト出演って何するんだろう?

698 :
>>697
ハルイチは神セブンとしか言ってない
どの曲か決めつけようと語ってるのは一部のファン

699 :
なんでこの人こんな突っかかってくんの

700 :
みんなドームが終わっちゃって喪失感というか虚無感があって気持ちが荒んでるんだな

701 :
>>698
大体この曲だよねって予想してるだけじゃね
何が気に入らないのか分からんわ

702 :
神7がどの曲を指すかは明白だし議論する必要もないだろう。
問題はシングル曲でもコアファンが推す曲と一般認知度の高い曲が必ずしも一致しないということで、この20年間何も変わっていない。
例えば、ヴォイス・渦・ラック・シスター・瞳の奥・EXIT・スパーク・カメレオンレンズ・ゾンビ等々…ポルノファンみんな好きだよね。一般認知度はどうだろ…

703 :
ポルノファンではない人基準で言えばサボテン除くアゲハまでのシングルとMugenメリッサハネウマくらいが曲とタイトルが一致する限界だと思う
00年代に熱心に音楽聞いてた人ならもうちょっと知ってそうだけど

704 :
>>702
今宵、リバル、THE DAYなんかはコアファンも唸らせたそこそこのヒット曲じゃない?
ゾンビもCD で出してたらと思うとちょっともったいない

705 :
残念ながら、特に音楽ファンではない一般人の認知度は曲どうこう以前に「まだ活動してたの?」レベルかと…
ハネウマ以降の曲はほとんど認知されてないと思う

706 :
>>705
いちいち落として文句つけて何がしたいの…?少なくとも上の人が挙げてる曲はかなり知名度高いぞ

707 :
音楽ファンじゃない人でも20代くらいなら子供の頃に見てたってマギやブリーチ知ってたりするから何とも

708 :
有名な曲以外はファンしか認知してない、なんて
全てのミュージシャンに言える事だろう

709 :
世代ごとにいい具合にアニメタイアップしてるのがポルノの強いとこだな
GTOハガレンブリーチマギヒロアカと各雑誌の主力タイアップだし知名度は他よりある

710 :
B'zだって一般人はウルソ、イチゼン、AINMMNWGMMNBKHKMDKWKZTKNIしか知らないしな

711 :
ポルノほどコンスタントに活動しててまだやってたの?はないだろ…

712 :
アニメタイアップ本当に多いな
他にもコナンパズドラポケモンMIXとあるし
タイトル覚えてないけどWinding RoadもなんかのアニメのEDだったし
ドラマや映画は数は多いけどタイアップ先が正直・・・ってのが昔から多い気がする

713 :
リンクとギフトは知名度人気度共に中堅層だと思うけどポルノ自身は気に入ってるよね。
ライブでここぞという時によく入れてくるイメージ

714 :
>>708
マジでこれ
どんだけ有名でも一般人目線で言えばタイトルなんて
わからかないほうが多いわ

715 :
>>713
リンクへの思い入れの感じ好き
気持ち伝わる

716 :
>>713
リンクってすごいライブ映えするよね
あとめっちゃ歌いやすそうに歌う
ライブの真夜中にひとり〜の部分大好き

717 :
>>712
ホリデイラブは放送時間早かったらもうちょっと伸びた気もする

718 :
若い層なら初期ヒット曲でも知らなかったりするから、そこにはアニメタイアップの曲の方が比較的認知されてたりして
SpotifyでTHE DAYの再生数が、ポルノの中ではぶっちぎってた気がするし

719 :
リバルでMステ出た時晴一が親戚の子に、ポルノキテるよ!みたいな事言われたって話してたよね
アニメタイアップすると下の世代からの認知度上がるよね

720 :
ポルノは音楽の入口になる人が多いね
俺も中学生の時そうだった

721 :
>>711
そういうこと言う人ってポルノに限らずあんまり音楽番組とか音楽雑誌、情報を見ない人だと思う

722 :
>>721
そういう人が一般の人だよね
音楽に別に興味ない人が知ってるのが有名曲だと思う

723 :
そういったらやっぱりドラマのタイアップが強いね自分はテレビ見なくなったからドラマで流れないとわからなくなった

724 :
コンスタントに活動ってファン以外は知らないだろ

725 :
ハネウマレベルのヒットが世間も知ってるって言えるラインじゃないの
人が集まるカラオケで通じる曲

726 :
自分がファンじゃなければTama脱退以降の曲なんてハネウマとリバルぐらいしか認識してないと思うわ
好きなアーティストが出てなければ音楽番組なんてわざわざチェックしないし、ポルノのタイアップはマイナーなCMとか作品が多すぎなんだよなぁ

727 :
以前フェスで見ただけでワンマンライブ行ったことないけど、次回アリ−ナかド−ム公演やった場合一般でもチケット取れますか?

728 :
記念すべき50枚目のシングルのタイアップ先がMIXって微妙過ぎだ
まだタイアップなしの方がマシなレベル

729 :
>>727
公演数とか場所にもよるけど取れるとは思うよ
絶対とは言えないけど
ホールツアーとかは無理

730 :
コナンはちびっ子が観るか知らないけど、
THE DAYとブレスは相当ちびっ子に認知されたんじゃないかな。
ドラえもんとか似合いそうだけどワンピースみたいなのは勘弁

731 :
>>730
えっドラえもんの方が違う気がするわ
ワンピはまだ色んなバンドがやってきてるし

732 :
>>731
ゆずとかましゃとかやってるやん。
そっちのがイメージ合うでしょ。
晴一がワンピの為に詩書くとかちょっとキツいわ

733 :
>>732
なんで?

734 :
>>733
イメージと合わない

735 :
>>734
えぇ…

736 :
ドラえもんは似合わないなあ

737 :
>>727
田舎のホールなら余裕
前のホールツアーの時は新潟公演が一般発売過ぎても売れ残っていた

738 :
ブレスみたいな路線ならドラえもんでも合わないことないと思うけどなぁ
合う合わないで言えばGTOヒトリノ夜とハガレンメリッサが抜きん出てると思う

739 :
ましゃって誰?

740 :
福山雅治

Twitterでポルノグラフィティの名前使って集客してる沖縄のBARの宣伝よく見るんだけど、あれありなんかな

741 :
>>729
>>737
ありがとう!次回ライブの時チケット申し込みします。

742 :
ポルノって曲が国民的という感じではないよね
ゆずみたいな簡単な音楽が少ない気がする
まあこういう感じだからコアなファンが多いんだろうけど

743 :
>>732
ゆずと福山雅治は畑違うやろ

まぁ正直ポケモンも子ども向け過ぎて個人的に抵抗あったんだけど、ブレスはうまい具合にそこんとこ消化されてて良かった

744 :
自分のイメージと合わないからやらなくていいとかいう考え方にビビるわ

745 :
>>742
むしろ国民的ってイメージだけど、全年齢対象な感じ。

746 :
>>744
それ
なんというか色んな考えの人がいるんだな

747 :
M-ONで1日と20日にやってたBEの神戸公演ってブルーレイと全く同じ?

748 :
世間的なイメージでいくとドラえもんよりはワンピースだろうな
個人的には進撃の巨人とか見たい合いそう

749 :
>>742
どちらかといえば国民的ではあるんだが、ゆずがより国民的過ぎて

750 :
ゆずは、栄光への架け橋があるからなぁ

751 :
名前通りだと思うよ
ゆずとポルノ

752 :
FCUW 2008(エースジョーカー)以降の曲限定とかでやってほしい

753 :
>>752
いいね!
昔の人気曲はちょいちょちやってくれるけど、その辺りのカップリングとかアルバム曲って不遇だからやってほしい

754 :
正直昔ポルノ好きだったよって人以外はハネウマが最後の一般認知曲じゃないかな
30代同世代とカラオケ行ってもリバル、THE DAY誰も知らなかったよ
ギフトと今宵知ってる人が一人居た

755 :
ドラマとかアニメとか使われても
気にしない人多いのかも。
カメレオンレンズをカラオケで
やったら、ホリディラブの?、これ
ポルノだったんだーと言われた。

756 :
>>754
そら30代ならそうでしょって感じ

757 :
>>710
その略し方は聞いたことない
コナンで知名度ある曲は多いと思うけど

758 :
>>754
リバル出た時高校生だったけど、他の曲よりは結構知られててコナンすげぇなって思ったよ

759 :
>>758
子供はアニメで認知するんだな
ならファンではない30代は認知しないかもな
リバルあんないい曲なのにみんな知らないんだよな
アポロからハネウマまでの曲ノ知名度はすごいのに

760 :
30代以降ってポルノに限らず最近の曲をまず聞かない人ばっかじゃん。今年リリースで知ってる曲一曲もないレベルで

761 :
はっきり言ってしまうとポルノも含めて最近はテレビやらで流れてても耳に残らん曲が多いだけな気もするけど
実際90年代辺りの音楽は意識してなくてもいざ聞けば知ってる曲ばっかりみたいな状態だったし

762 :
>>757
君が知らないだけだろ?
そもそもコナンの曲じゃないんだが

763 :
>>762
とりあえずイチゼンとか誰も言わねぇよイチブだろいうなら
コナン話も多分お前に対してじゃないし君寒いよ

764 :
そういえばツイッターで見たけどコナンファン向けの好きな主題歌アンケートでリバル1位取ってたね
ファン主催のアンケートだと思うから信憑性高くないけど知名度高いと思うよ

あと最近他のバンドの話したがる人がいるみたいだけどスレチだしそういうのは他でやってくれ

765 :
音楽好きな人は最近の曲でも知ってるけどな。
頭に残らないって自分がテレビから離れただけだろ。
米津玄師なんかおっさんでも知ってるぞ。

766 :
>>763
知らないならしゃべるのやめようぜ
ポルノのスレだしな

767 :
>>765
ズレてる
音楽が好きとか関係なく誰でも聞けばあの曲かって分かるかどうかでしょ
旬のアーティストはそりゃ知ってるだろうけど、あの頃のヒット曲で記憶が止まってる層のことを話してるんだよ

768 :
>>761
典型的懐古じゃん
そら自分がガキの頃の曲はよく思い出に残るよ

769 :
でも正直長年ずっと活動してきて毎回新曲出して、それがライト層にも新しく認知されるほどのバンドってそんなにないよね

770 :
>>768
でも実際そうだよ
90年代後半から00年代前半くらいって一番JPOPで面白い時期だったと思う
そこまで売れてないバンドも今聴いても良曲や革新的な歌が多い
10年代は耳に残らない曲が多いな
若手でもいいのはいるけどね

771 :
>>770
だからそれが懐古厨じゃん
歌謡曲が好きなおっさんがいればAKBや坂道が至高だと思う若い子だっている。
00年代前期はラバッパーにとって特別思い入れがあるのか知らんが

772 :
>>770
懐古っつかやっぱ今よりその時代の方が音楽が活発だった気がする
今は音楽以外の娯楽も増えて音楽が昔ほどありふれていない
音楽好きじゃなくてテレビもあんま、って人が最近で認知するのは米津玄師や一時のUSAレベルでやっとだと思う

773 :
>>772
それだな
90年代後半から00年代前半くらいまではCDも売れてたし、音楽番組も溢れてて、CMなんかでもいろんな音楽を耳にする機会が溢れてた
そして今より耳に残る歌が多かったんだよな
その時代の中でポルノも知ったし

今はCMの曲聴いても耳に残らない曲の方が多い
懐古主義なのか年取ったのか分からないが

774 :
>>762
コナンのCMとかコナンの主題歌やってただろB'zは
B'zファン以外はそんな妙な略し方しないと思うぞ
さっさとB'zスレに帰れ

775 :
Twitterでローカリズムと夢人島のDVD抽選で配ります的なことしてる人がいるけどアウトじゃない?

776 :
>>775
無料だし、アウトではないグレーでは。
それよりも前の人も書いてたけど名前を勝手に使ってるbarとか
アーティストさんの画風丸パクリのアレンジイラストの方がアウトな気がする。

777 :
>>776
無料でもアウトだよ
そもそも他人にダビングするという行為が本来は違法で
条件付きでセーフになってるだけだから

778 :
>>777
そうか、自分で楽しむためのみですね。
失礼。
若い子が多いせいか権利関係ゆるいよね。

779 :
ゆるいんじゃなくて見て見ぬ振りされてるだけじゃ

780 :
>>779
うっかり注意すると逆ギレされるからでは?

ライブのネタバレするなとかファンのマナーが悪いとか批判してるやつらが
堂々と有料放送のダビングや買い取りしてるんだから
頭おかしい

781 :
お金が入るわけでもないし何目的の配布なんだろう。良くないよね。ファンのマナー云々のツイートリツイートした直後にそのツイートしてて理解が追い付かないわ。

782 :
>>781
あのRTの内容を悪い意味で体現したね

783 :
ああごめん。
ゆるいって言うのはやってる人たちの
認識です。知らないんだと思うけど。
無料配布もファンならみたいよね?って
親切心なんだろうけどちょっとねぇ。。。

784 :
古参ラバッパーとか書いてるし若くなさそう
偉そうにメンバーのこと名字で呼び捨てにしてるし年齢ではなくモラルと知識の問題だと思う
若い人がしっかりしてるというフォローではないが

785 :
昔の音楽もいいけど今の音楽も進化してるし中々面白いよ
20年前にはリバルとかzombieとかMICROWAVEみたいな曲は作れなかっただろうし

786 :
気付いてツイート消してるからもう叩くのやめたら?
せめて本人に見えるとこで言えよ

787 :
昨日カフェイレで晴一が、コアな曲たくさんやるライブもあるので近々、そっちにもお越しいただいて的なニュアンスのこと言ってなかった?
期待していいのかこれは

788 :
それ思ったわ そんなこと言われたら期待しちゃうよね

789 :
やるとしたら来年?
FCUWとはまた別なんかな

790 :
そんな事言ってたんだ
すごい楽しみだね!近々ライブがあること自体嬉しいわ
会報が楽しみだ〜

791 :
wowow2時間しかなくて残念

792 :
>>785
ポルノに関しては確実に進化してる
他の同期も同じ様に進化してるが

793 :
WOWOWって何処削るんだろ
円盤化する時はノーカットで出して欲しい

794 :
本間さんのくだりとアンコールじゃない?

795 :
>>787
まさかクリスマスに出るやつの20周年の記念ライブとはこれのこと…?

796 :
>>795
いや、さすがに間に合わないだろ笑

797 :
ほぉ、コアな曲たくさんやるライブ!そんな事言ってたのか!
来年もポルノ課金が止まらないな!

798 :
プッシュプレイは次のシングルでライブバージョン収録して欲しいけど、もうすでにあるから厳しいかな
プッシュプレイからVS続けて聞けたら最高なんだけど

799 :
>>787
やっぱロマポルはシングルで分かりやすくって差別化してるんだなと思った
次のライブ楽しみだわ

800 :
メンバー呼び捨てをダメ出しするやつウザい

801 :
ミステーロがアルバムの一曲で終わってるのほんとにもったいない
大型タイアップついてたら爆発してそうなくらい良曲なのに

802 :
ミステーロは本当に勿体ない
正直昔の何回もやってきたマイナー曲をやるくらいならミステーロもっとライブでやってほしい

803 :
サイは良いアルバムだよね
歴代で1番好きかもしれない

804 :
ミステーロ、アングリー、バベル、アゲイン
アルバムにするのは勿体ないくらいの良曲だよね

805 :
>>803
ほんとそれ
ハイカロリーソングもっと来い

806 :
ミステーロの良さがわからない
歌謡曲すぎる

807 :
>>799
たまには幕張ロマポルみたいなテーマ持ったロマポルもやってほしい。
ロマポルの中でも差別化してほしい。周年の時とそれ以外と

808 :
>>806
同じく良さ分からない…こうなるからやっぱりアルバム曲なんだわ
アングリーバードは勿体ないけどアルバムっぽい

809 :
>>806
キャッチーなメロディだからシングル向きと言われてると思う
ちなみに自分もミステーロはアルバム曲で終わるにはもったいなかった派

810 :
ミステーロよりangry bird派だなぁ
しかし1曲目と最後の曲がここまで人気なんだからやっぱサイはクオリティ高いよね

811 :
ミステーロはコナンの主題歌候補だったし、シングルになっててもおかしくなかったと思う

812 :
ミステーロ好きだけど、リバルとどっちをシングルにするかって聞かれたら、やっばりリバルなんだよな。

813 :
例年通りなら年末の横アリと大阪城ホールはアミュが押さえているはずだけど、まだ予定は発表されてないね
でもさすがにこの時期に何も発表がなければ年内のライブは無しかな

814 :
リバル以前のシングル数曲が、どうしたポルノ期だったから
リバルとサイで凄く安心した覚えがあるな

815 :
カゲボウシから甘い幻までは何かがおかしかったのかもしれない(リンクからトリガー以前も含めて今聴くと全然良いなと感じるのだが)

816 :
>>814
東京ディスティニーは今聴くと結構いいなって思う

817 :
>>814
とりあえずやってみよう感はあったね笑
オールタイムシングルに東京ディスティニーの映像特典つけた時は、ファン以外が手に取るベストの集大成がこれでいいのか?って思ったの覚えてる

818 :
カゲボウシはシンプルにいい曲だと思うけどなあ
青春花道と東京デスティニーはクセが強いけど好き

819 :
>>815
そうなんか
俺そこら辺のおっさん化ポルノ好きだったけどな
甘い幻や東京ディスティニーとか青春花道とか
俺セレは吹っ切れてて今でも好きだし
あとかげほうしは震災思いだす
桑田で言うと明日へのマーチみたいな

820 :
Tamaちゃん演奏動画投稿してるぞ

https://youtu.be/C3wsbnwZVdw

821 :
>>820
Tama個人の話はこっち

Tama17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicjm/1384682032/

822 :
>>820
やっぱいいな
こういうお洒落な曲なくなったよなぁ

823 :
>>818
いいんだけどシングルに持ってくるのはネタすぎたw
青春花道ドームで聴きたかったな

824 :
>>819
俺も好きな曲ばかりだけど当時はそういうのがかなり続いたからな…小出しなら新鮮で面白いんだろうけど

825 :
青春花道は好きじゃ無かったけど
LEMFのオープニングで全て許された

826 :
>>825
わかる!
あれでグッと好きになった

827 :
自分も東京デスティニーと青春花道好き
青春花道はライブで盛り上がるし東京デスティニーはカラオケで歌うと楽しいw
ゆきのいろがすごい好きなのに季節感あるからかライブでやらないから生で聴きたい〜
冬の野外も楽しいと思うんだけどやってくれないかな

828 :
滅多にやらずしまなみで演ったにもかかわらずメドレーといえど狼をドームでも演ったのは、しまなみ2日目に来れなかった人のためだったりするのかな?

829 :
シングルにするかどうかは、自分が好きかどうかとはまた違う視点でみるべきだと思うよ。
青春花道〜ワンウーマンはシングルにすべきって路線から完全に外れてた。

830 :
ゆきのいろほんとすき
なんで人気ないかわからないくらい好き

831 :
今更なんだけど、晴一のTwitterのアイコンって何かの宣材写真?
全体像の元写真あるのかな

832 :
この胸を愛を射よかなりすき
あなたがここにいたら印象うすい

833 :
ゆきのいろって発売当時は全然良さが分からなかったんだけど
今はなんでこの曲の良さが分からなかったんだって当時の自分の感性を疑うくらい好きだわ
年とったのもあると思うけど

834 :
バラード好きじゃないんでゆきのいろも好きじゃなかったけど
Days of Wonderで上からハート形の雪が降ってくる演出でいい曲だなあ……って思った

835 :
>>787
期待を裏切ってAAAとかだったりしてな

836 :
俺セレは当時なんだこれ?ちょっとダサいなとなったけど何回か聴いてたら気に入ったね
ゆきのいろと2012sparkに入ってたアコースティックアレンジシリーズはすぐに終わったけどあんま人気なかったのかな
まああのアルバムの一部の曲以外は今聴くと普通に聴けたりする

837 :
>>820
動いてる姿を久々に見れたの何か嬉しい

838 :
>>836
個人的にそんなに好きじゃなかった
元素Lはあのアレンジがあってこそ

839 :
俺は甘い幻とかよりアルバムのポルノグラフィティが出た時の方がどうしたかと思ったな

840 :
散布を聞いた時にポルノ大丈夫かなんて思ってたなぁ

841 :
カフェ11のサボテンいいね
ドームの記憶が蘇る

842 :
サンプがいちばん好き

843 :
メリッサで復活してからベスト赤青purples経てサンプまでは第2の全盛期感ある
ちょうど2人になってしまった時期でもあるけど

844 :
甘い幻とかでも俺は好きだぞマンは嫌いな曲なさそう

845 :
甘い幻好きだけど嫌いな曲は普通にあるな
シングルだと君100があんま好きじゃないわ
シングル以外だと結構あるし全曲好きな人なんてそうそういないんじゃない?

846 :
>>839
アルバムのポルノグラフィティが出た時は自分もあんまり好きじゃないわ〜…て思ったけど今は好きな曲結構あるなぁ
そのままあんまり好きじゃない曲なのもあるけどw

サンプはほぼ好きだ〜

847 :
君は100%は甘い幻程ではないがバカにされることが何故か多い曲かも
そんな悪いとも思わないけどなあ

アルバムポルノグラフィティの一部の曲以外は普通に聴けるかな

848 :
甘い幻好きフラワーちょっと無し派だわ
まあそれでも聴くから結局好きなんだと思うけど

849 :
最後の甘い…幻…が無ければまだ…

850 :
>>847
結局は君100も甘い幻もタイトルでは?

851 :
個人的に苦手なシングル、未だにNaNaNaが不動の1位だわ
ライブだと普通に聴けるんだけど

852 :
自分のぶっちぎりワースト曲はシングルでばないけどゴーステだ
NaNaNa、君100はライブで聞いて良いと思えたけど
ゴーステだけは駄目だった

853 :
自分はouchだ
何故か分からないがこれだけは好きになれず、ライブで聞いたらテンション落ちた

854 :
デッサン#3の不安定な音程に未だに慣れなくてワーストのままだ
1も2も好きなのに3は突然変異みたいで苦手

855 :
>>849
同意
晴一の書くストレートな歌詞がすきじゃないわ

856 :
横浜リリーとカルマの坂がストーリーがありきたりで狙いすぎてて苦手だわ
リリーは前奏から受け付けなくて飛ばしてしまう

857 :
青春花道甘い幻辺りってマジで不評なんだな
自分もそこら辺あんま好きじゃないけど単に自分の好みに合わないだけかと思ってた

858 :
最近だけどmontageは一番苦手かも、全体的にメロディーが苦手

859 :
>>858
同じく
MVもつまらない

860 :
モンタージュはイントロとか間奏を聴くために聴いてる

861 :
montageは何となくだけど、TMネットワークっぽい気がする
あんまりTM詳しくないけど

862 :
>>860
一緒
ギターラインとかは好きなんだよね

863 :
人それぞれだなぁ
自分はモンタージュ好き。MVは確かにつまらない

864 :
昭仁のポジティブな曲は苦手なことが多い

865 :
rainbowは好きだけどね

866 :
ワンモアタイムと2012sparkがきっかけでポルノファンになった身としては
よりによってこのタイミングで微妙シングルラッシュ始まってしまったのでしんどかった
甘い幻で見切りつけたらリバルとThe DAY出してくるという

867 :
>>856
同じだ
カルマはTOTOみたいだし

868 :
>>856
みんな大好きソングだと思ってたからびっくりだわ

869 :
>>864
多分意識的にやってるんだろうけど、ストレートすぎるのかな

870 :
曲そのものは嫌いじゃないんだがミサイルはどうしても飛ばしてしまう…

871 :
>>869
昭仁のストレートな歌詞は
本人が、嫌々とまではいかないけど、なんか無理やり書いてるのが伝わってくるからじゃないかな
暗い歌詞や頭おかしい歌詞のほうがノリノリだよね

872 :
最近の昭仁詞だと前夜が好き

873 :
ミサイルは歌詞はともかく曲は凄くいいから飛ばせないね
ウォーカー、農夫と赤いスカーフ、My80s、ロックバンドがやってきた
アルバム曲で飛ばすのはこれくらいかな

874 :
後アゲハ蝶と渦のアルバムバージョンは違和感感じて飛ばすこともあるかな

875 :
>>844
ouchがとてつもなく

876 :
>>872
決意表明みたいな歌詞の曲はいいね
たいていアレンジもバンドサウンドで好き

877 :
>>871
なんかわかるわ無理して書いてる感あるよね
君100はメロディは好きだけど歌詞が嫌だ
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる
あと曖昧な人たちとかダイヤモンドとかの日常系も好きじゃないわ
>>873
飛ばすの全部ポルノグラフィティじゃんw

878 :
>>844
ouchがとてつもなく嫌いでもう10年以上聴いてない
それ以外はポルノ何でも行ける

879 :
>>853
仲間発見

880 :
ouch普通に良くね?
でもダイアリーの08年版は駄目だな

881 :
昭仁作詞のダークな曲好きだなー
晴一には難解な歌詞を書き続けてほしいw

昭仁作曲、晴一作詞の組み合わせを見るとわくわくする

882 :
>>877
タイアップ系って明仁はテーマに寄せすぎるところあるよね
晴一は意地でもそのテーマに引きずられないって感じあるけども

883 :
少数派だろうけどファンの間で神曲扱いされてる渦・愛呼ぶ・ラックあたりは嫌いじゃないけど好きでもない

884 :
まぁでも自分はそういう役割って時折り話してるよね明仁

885 :
変換ミス
昭仁

886 :
ダイアリー08は歌詞は良いけど曲が嫌いっていう珍しいパターン

887 :
>>856
わかる

m-CABI苦手だから全然聴かないんだけど、話題に上がらないって事はみんな好きなんだな

888 :
>>887
ブルースノー、ブルースカイ、ライン、シルビア、ウィンターガール
全部好きなのに全然ライブでやらなそうで諦めてる
特にウィンターガールは冬のツアーのたびに期待してるのになー
グラヴィティはドームでスゴロクの声まで流してくれて嬉しかったわ

889 :
>>887
m-CABIはリリー、ライン、グラヴィティはめっちゃ好きだけどあとは微妙
BLUE SNOWは歌詞にツッコミ入れたいのとジェロニモはよっしゃー!が聴きたいからたまに聴きたくなるけどw
あとシングルが多い

890 :
人気あるけど個人的に好きじゃないシングルは黄昏ロマンス
君は100%はカップリングの煙がなまじカッコいいだけに余計になんでこれがシングル感が凄い

891 :
Mr.ジェロニモが詞も曲も合わせて好きだし昭仁詞ってのに驚いた記憶ある
m-FLOODの踊りも当時必死に覚えてライブ行ったから思い入れあるな
m-CABIは全アルバムの中でも上位で好きな曲多い シングル集めたパートはもうちょいどうにかして欲しかったがw

892 :
>>889
BLUE SNOWはモテない男が妄想で書いた歌詞にしか見えなくて辛い
晴一の日常曲基本良いのにどうしてああなった

893 :
>>881
物凄い化学反応というか…昔じゃ考えられないけどめちゃくちゃ良い曲が産まれるよねその組み合わせ!
今宵、2012、リバルとあるけどやっぱり瞳の奥をのぞかせてが1番好きだ

894 :
>>884
なんかその役割って必要なんかなって思う時あるわ

895 :
>>892
映画行くと見せかけて雪国に連れ去られるとかマジで勘弁してほしいよねw
>>893
一緒だ〜!瞳の奥がシングルで一番好き!本当に名曲だわあの曲は
イントロのバイオリンから鳥肌が立つ
ドームマジで最高だった!

896 :
新し目の曲ならmy wedding songお気に入り

897 :
>>896
大好き

898 :
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる

wwwww

899 :
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる

wwwww

900 :
>>886
ダイアリーに ぽよよ〜ん って感じの音が入ってるの嫌や

901 :
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる
キンクイも・・・

wwwwwwwwww

902 :
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる

wwwwwwwwwwwwwww

903 :
キンクイwwwwwwwwwwwwwww

904 :
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :
キンクイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :
キンクイもストレートすぎるけどあれはタイアップがあるからまだわかる( ・`д・´)キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

907 :


908 :


909 :


910 :


911 :
キンクイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

912 :
少数派なんだろうけど未だに月飼い蝙蝠夕陽の良さが分からない

913 :
>>871
嫌々というか、晴一さんが難解な歌詞を書くしせっかく作詞者が2人いるからあえて全然違うストレートな歌詞を意識して書くようにしてると少し前の雑誌で見た

914 :
そういえば未だにみんなのカープを聞いたことがない

915 :
ワンウーマンショーは当時スルーしたけど中古で300円でシングル見つけたから買った

916 :
>>912
ええ…さすがにそれは…

917 :
>>912
マジかよ…蝙蝠ベスト5くらい好きなんだけどやっぱ人それぞれだなぁ…

久しぶりにキンクイおばさん来ててワロタ

918 :
M-CABIは名盤

919 :
アルバムのポルノグラフィティが1番好きなんだけど、同じ人いる?

920 :
ゾンビ完成度高いよなあ

921 :
>>900
そうそれ
ファンに感謝するような歌詞なんだから、素直な曲(orダイアリー00風な曲)で良かったのに
なんで入れたのか‥

922 :
ヘイママやウェンディで大歓声上がるのがわからん
男と女の違い?
didgedilliとかかっこよすぎるから毎回でもやってほしい

923 :
女だけど晴一が歌うのはネタ枠だと思ってるわw

924 :
ウォーカー好きやけどなー
この胸を愛よ射よはテンポ遅すぎて聞いてられん

925 :
>>922
運動会で頑張る息子を応援する気持ちよ

926 :
ROLLが苦手だ…
サビの部分聞いてると息苦しくなってくるw

927 :
ゾンビ人気みたいだけど個人的には好きでも嫌いでもないって感じだなぁ

928 :
たまに来るこの嫌いな曲発表会は何なんだよ

929 :
ここの住人だけでこんなに噛み合わないんだから
誰もが羨む神セトリなんてないわけだ

930 :
好きな曲は公式含めアンケートやランキングしてるしな
GLAYが悪いGLAYってライブ名でアンケート下位の曲をあえて披露するとかやってたけど、上位はよくあるからあえて不人気曲とかやってみたら印象変わって面白そう

931 :
面白そう
今までライブでやった事ない曲ばかりになりそうだね

932 :
めちゃくちゃ面白そうだねそれ

933 :
GLAYのそれ凄い面白そうだね
ポルノもFC限定でカップリング、アルバム局オンリーのライブやって欲しいなぁ

934 :
悪いポルノは初っ端オレ、天使三連発です

935 :
レア曲オンリーライブ本当にやって欲しい…
とりあえず小説のように・ナイトトレイン・夕陽の色を生で聴くまではRない
あとプリズムと一雫ね

>>934
GLAYはライト層も多いであろうドームでそういう悪ノリやるんだから勇気あるよねw

936 :
気になってGLAY調べちゃったよ
ドーム2日間で良いGLAYと悪いGLAYをやって、それぞれセトリと演出をガラッと変えてきたのね
正直こっちの方が神vs神感あるなと思ってしまったw

937 :
ホールが聞きたいんだ

938 :
プリズムと一雫はマジでなんでやらなかったのか
曲的にも20周年らしい曲だったのに

939 :
>>928
ええやん

940 :
プリズムと一雫やらなかった意味が分からないけどセトリのどこに入れるかってなるとうーんって感じだよね

941 :
悪いGLAYではステージに屋台が登場してメンバーが酒飲んでたな

と思ったらポルノもステージに売り子出てきてビール飲んでたなw

942 :
>>938
ファンへの曲って明言してるくらいだし、もうちょっとファンの顔が見えるような場所でやりたいのかと

943 :
>>942
なるほどね
じゃあFCUWでやるのかな

944 :
GLAY情報至極どうでもいいしいらねー
はよ情報来ないかな
来年のスケジュールでいいから予定が知りたい

945 :
レア曲だらけのライブやってほしいけど、事前にレア曲オンリーライブやります!って言わずにやってほしい。

946 :
>>880
ouchは歌詞が軽くて痛い
曲も好きじゃない
ダイアリーはロマポル08思い出して大好き

947 :
>>919
1番ではないけど好きな方
ポルノアルバム全部いいから簡単に順位は付けられないけど
アルバムポルノグラフィティは本間に頼ってた時期と完全に二人で作る時期の過渡期じゃない?
二人の試行錯誤、葛藤が伝わってくるし、ちょうど自分の病み期とも重なるのでとても大切なアルバム

948 :
アルバムポルノは過渡期じゃなくて前アルバムやアリーナツアーのあとの活動としてしっかりコンセプトをもったアルバムだから
完全に二人で作るって製作体制としてアレンジャーいないと成立しないのが現実だぞ

949 :
>>945
気持ちはわかるがライト層非ファンポカンになるから難しそう
それこそFCUWでやればいいのか

950 :
ポルノはライト層に配慮しすぎだと思う
普通は参戦する方が予習してくるもんだし、ポカーンとなるのが嫌ならわざわざワンマン行かずにフェス行けよっていう

951 :
>>945
だってマジで文句言う奴が一定数いるんだもん

952 :
良い曲だったら誰が作ってても良いよ

953 :
フェス行ってもポルノいねーだろ

954 :
>>953
たまーにいる

955 :
>>952
新スレよろ

956 :
>>950
他と比べて特別配慮してる感はないけどな
どこもそんなもんよ

957 :
晴一さんのTwitter

958 :
ツーショットあげるの珍しいね

959 :
今日も元気にポルノで何より

960 :
お祝いだからかな。
昭仁さんの表情と晴一さんの笑みがなんか良い(笑)

961 :
新スレは?

最近はもう不仲営業やめたのか普通に良い友人感出てるな
昭仁の眉毛があるけど、何か撮影でもあったのか

962 :
>>961
12月のDVDボックスに入るしまなみテレビの収録かな?

963 :
なかなか次スレ立てないから立ててきたよ

★ポルノ 444 「20th Anniversary Special Live Box」発売
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1569628835/

964 :
>>963
ありがとう
踏み逃げだったら嫌だねー

965 :
>>963
950です。
ごめんなさい、踏んでたの今気付いた
ありがとう

966 :
汚物ってまだいるの?

967 :
歴代ポルノチーム勢ぞろいだって
ただ集めてお祝いだけじゃないだろうし何かやったんだろうねー

968 :
>>967
どこ情報?勢揃いって

969 :
>>968
本間さんのツイート

970 :
ゾンビの完成度はなんなんだろうなあれ
テーマがゾンビなんて絶対うけないのにリーサルウェポンて感じ

971 :2019/09/29
そういえば最初曲名ゾンビって聞いてちょっと大丈夫か?って思った記憶ある
曲聞いたら一瞬でハマったけど

syrup16g+313g
BUMP OF CHICKEN 799 [無断転載禁止]©3ch.net
JAM Project 185th Process ★2
L'Arc-en-Ciel 2835
globe part.182
【天使の】いきものがかり264班【ボーカル】
DV野郎 草野マサムネ
☆バービーボーイズ47★。.:*。さぁ どうしよう 。*:.!
GLAY統一スレ778
GLAY統一スレ830
--------------------
NEWS ZERO 3
キャンプブームはいつまで続くのか
☆ 上方:林家一門を語ろう ☆
【ムービー・画像】吸い出そう 10【音声・BGM】
囲碁王者を倒したAlphaGoをゼロから始めて30時間で打ち負かす「AlphaZero」、将棋・チェスの最強ソフトもサクッと制圧[12/07]
【黒川あつひこ】オリーブの木【外山まき】
◆スズメバチ駆除に協力ください@ハチホイホイ
chmateのテーマ、ほぼ空色説 [213659811]
Wizardryについて語ろう 62
☆YAMAPを語るスレ★2
眉村ちあき★11
ちっちとお友達 その2【ワッチョイ有り】
スプラトゥーン動画投稿者スレ★257
【速報!】北朝鮮 今日の12時より全ての南北通信連絡船を遮断し敵視戦略と電撃宣言 戦争開始か?
Instagram / インスタグラムのゴルファーを語ろう10
ふじのはるか
【DELL】デルの複合機 810/924/964【レーザも】
[AKITA931] 「少日本のコロナがもっと広まります様に」中国版ツイッターに書いた飲食店店長がクビに
Theo de Raadt
全国模試スレ Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼