TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
RIP SLYME Part.100
+++氣志團+++Part93


*:。'・。.:☆ くるり part138.:*:・'☆。.:*:・'
【LDH】FANTASTICS 【ファンタ】
☆★★サザンオールスターズ 597★★★
BREAKERZ Part49
ゲスの極み乙女。69
King Gnu vol.12
【究極の】MAN WITH A MISSION 113ガウ!【生命体】
SHE'S 2

BUCK-TICK vol.326


1 :2018/08/01 〜 最終レス :2018/08/20
◆OFFICIAL WEB◆
http://www.buck-tick.com
http://twitter.com/BUCKTICK_INFO
http://www.facebook....m/bucktick.official/
公式LINEアカウントID:buck_tick

◆BUCK-TICK ビクターエンタテインメント公式◆
http://www.jvcmusic..../Artist/A000980.html
◆「惡の華-Completeworks-」スペシャルサイト◆
http://www.jvcmusic.....jp/b-t/akunohana25/
◆「惡の華2015」Facebookページ◆
http://www.facebook.com/akunohana25

◆徳間ジャパンコミュニケーションズ◆
http://www.tkma.co.j...p_top/buck_tick.html
◆徳間ジャパンコミュニケーションズ公式チャンネル◆
http://www.youtube.c...t=PL4A4B98DF77C07D87
◆Sony Music Site◆
http://www.sonymusic.co.jp/artist/bt/
◆ARIOLA BUCK-TICK 25th web site◆
http://www.sonymusic...usic/Info/buck-tick/
◆Victor Years BUCK-TICK YOUTUBE公式チャンネル◆
http://www.youtube.c.../user/BUCKTICKvictor

◆OFFICIAL FAN CLUB FISH TANK WEB◆
http://fc.buck-tick.com/
◆寿記◆
http://blog.buck-tick.com/blog/

※sage進行厳守です。
※荒らし・釣り・煽りは徹底スルー。
※過剰なファン叩き・雑談は控えましょう。
※次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
BUCK-TICK vol.325
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1531887666/

2 :
■ デビュー30周年プロジェクト第一弾シングル「BABEL」
2017年11月15日発売
[収録曲]
01. BABEL [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
02. Moon さよならを教えて (Takkyu Ishino Remix) [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
スポット映像 http://youtu.be/Qmjx_Sqb_qQ

■ BUCK-TICK 紙ジャケット&Blu-Spec CD2シリーズ
アリオラ時代のアルバム9作品をリマスタリング、紙ジャケットにて発売!
2017年12月29日(金)発売

■2018年2月21日 New Single「Moon さよならを教えて」発売!
デビュー30周年プロジェクト第二弾シングル「Moon さよならを教えて」、
2018年2月21日に発売!

本作は11月15日に発売されたシングル「BABEL」のカップリングに収録されている
「Moon さよならを教えて (Takkyu Ishino Remix)」のオリジナルバージョン。

完全生産限定盤A、Bには、
「Moon さよならを教えて」のミュージックビデオが収録されたBlu-ray(A)/DVD(B)が付属されるほか、
オリジナルスペシャルデジパック仕様、購入者対象キャンペーン応募券封入の豪華3大特典付きです。

3 :
Album「No.0」

新たな境地を切り開く21枚目のオリジナルアルバム「No.0」が
2018年3月14日に発売!

[品番 / 価格]
■完全生産限定盤A (SHM-CD+Blu-ray): VIZL-1340(2枚組) / ¥5,980(tax out)
■完全生産限定盤B (SHM-CD+DVD):VIZL-1341(2枚組) / ¥5,480(tax out)
■完全生産限定盤C (SHM-CD+VRコンテンツ / VRビューアー付):VIZL-1342(2枚組) / ¥4,480(tax out)
■通常盤 (SHM-CD):VICL-70237 / ¥3,000(tax out)

[完全生産限定盤A/B共通特典]
・Blu-ray/DVD:特典映像 MUSIC VIDEO収録
・スペシャルパッケージ仕様
・シングル・アルバムトリプル購入者対象キャンペーン応募ハガキ封入
 (応募締切:2018年3月28日消印有効)

[完全生産限定盤C特典]
・VRコンテンツ
・特製VRビューアー付属
・スリーブケース仕様
・シングル・アルバムトリプル購入者対象キャンペーン応募ハガキ封入
 (応募締切:2018年3月28日消印有効)


[完全生産限定盤/通常盤 共通仕様]
・SHM-CD / Blu-ray(DVD)の収録内容をスマホで簡単再生できる「プレイパス」サービス対応
 (ダウンロード有効期限:2019年3月31日)

※完全生産限定盤付属のCD収録内容は通常盤と同内容
※オーディオディスクにはSHM-CDを採用(すべてのCDプレーヤーで再生できる高品質CD)

4 :
映像作品「CLIMAX TOGETHER ON SCREEN 1992-2016 / CLIMAX TOGETHER 3rd」
2018年6月27日発売決定!

2017年6月に全国公開された劇場映画作品「BUCK-TICK〜CLIMAX TOGETHER〜ON SCREEN 1992-2016」と、
2016年9月11日に横浜アリーナにて12年ぶりに開催されたスペシャルライヴ「CLIMAX TOGETHER 3rd」のライヴ映像を収めたプレミアムな映像作品となっています。

また、早期予約キャンペーンとして、
対象チェーンにてご予約・ご購入いただいた方に先着で、
"1992年、2004年、2016年開催の「CLIMAX TOGETHER」各公演よりセレクトされたライヴ写真で構成されたスペシャルなフォトブック"をプレゼント!

5 :
BUCK-TICK OFFICIAL FAN CLUB「FISH TANK」リニューアルのお知らせ

いつもBUCK-TICKを応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、BUCK-TICK OFFICIAL FAN CLUB「FISH TANK」の運営会社が株式会社ナノ・メディアからEMTG株式会社に変更となります。

それに伴い、ファンクラブ専用システムサイト「FISH TANK WEB」をリニューアルいたします。
現在「FISH TANK」会員の皆様につきましては、下記を必ずご確認いただきますよう宜しくお願いいたします。

<新規会員登録・継続手続きの一時停止について>
リニューアルに伴うシステムメンテナンスのため、下記期間中は新規会員登録・継続手続きを停止させていただきます。
※Loppi及び郵便振替でのお手続きも一時停止させていただきます。
また、6月21日(木)00:00よりマイページでの個人情報の変更を停止いたします。

▼新規会員登録・継続手続きの停止期間
2018年7月末が会員期限の方は、6月18日(月)23:59までに継続手続きをお願いいたします。

[コンビニ決済/ATM(ペイジー)決済/ネットバンキング/Loppi/郵便振込]
2018年6月19日(火)00:00 〜 2018年7月2日(月)10:00

[クレジットカード決済(都度決済)]
2018年6月26日(火)15:00 〜 2018年7月2日(月)10:00
※継続手続きにおいてクレジットカード自動決済をご利用中のお客様は、通常通り、6月26日(火)に決済されます。
※決済完了後は受付番号が記載されたメールが、ご登録のメールアドレスに自動送信されます。
決済が失敗した場合でも、メールにてご連絡を差し上げております。

▼リニューアルオープン日時
2018年7月2日(月)10:00予定

<リニューアル後の初回ログイン方法>
リニューアル後のログインパスワードは、現在登録されている生年月日(数字8桁)に初期化されます。
リニューアル後の初回ログイン時は、会員番号(数字5桁)と生年月日(数字8桁)にてログインください。

(例)1980年1月1日生まれの方 → パスワード:19800101

※あらかじめ現在登録されている生年月日をご確認ください。
※リニューアル後、会員番号と生年月日で初回ログインの上、パスワードを再設定ください。
※現在の会員番号(数字5桁)は引き継がれます。

<データの引継ぎについて>
現在会員の皆様よりお預かりしております個人情報(お名前、生年月日、ご住所、お電話番号など)は、そのまま引き継がせていただきます。
※クレジットカード情報は引き継がれません。(クレジットカード自動決済の設定も解除されます)

<リニューアル後の継続手続きの変更について>
これまでは【有効期限の前月末】が継続手続きの締切となっていましたが、リニューアル後は、【有効期限月の月末】までに変更となります。
継続手続きは、【有効期限月の月末】までに行ってください。
リニューアル後の自動決済(クレジットカード)は、【有効期限月の月末】に、ご登録のクレジットカードにて決済されます。

尚、現在、自動決済(クレジットカード)をご利用の会員様につきましても、
リニューアル後の初回継続手続き時は、再度クレジットカードの登録手続きをお願いいたします。

会員の皆様にはお手数をおかけする点もございますが、何卒ご了承いただけますと幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。

「FISH TANK」運営事務局

6 :
Blu-ray&DVD「THE PARADE 〜30th anniversary〜」9月21日発売決定!

2017年9月23日-24日に、お台場の野外特設会場にて開催された
デビュー30周年記念スペシャル・ライヴ「BUCK-TICK 2017 "THE PARADE" 〜30th anniversary〜」。
30年間に及ぶレパートリーの中から各日異なるセットリストで演奏された2日間のライヴの模様を完全収録して映像作品化。
9月21日=デビュー記念日にリリース!

また、早期予約キャンペーンとして、
対象チェーンにて"完全生産限定盤"をご予約・ご購入いただいた方に先着で、
"THE PARADE 〜30th anniversary〜 卓上カレンダー(2018.9〜2019.9)"をプレゼント!

7 :
<Yagami Toll 〜56th Birthday Live〜 IT'S A NOW!2018>
8月19日(日)東京・下北沢GARDEN
OPEN17:00 START17:30
[出演]
Yagami Toll & Blue Sky
(Blue Skyメンバー)
原田喧太(G,Vo) / 太田要(B,Vo) / 屋宜昌登(G,Vo)
[ゲスト]
SHIME
■チケット発売
チケット一般発売:8月4日(土)10:00〜
前売券:オールスタンディング \6,000(税込)※ドリンク代別

8 :
TOUR No.0 - Guernican Moon -

2018.10.13(土) 東京:マイナビBLITZ赤坂【ファンクラブ会員限定】
※ファンクラブ会員限定ライヴの為、チケットの一般発売はございません。
2018.10.14(日) 東京:マイナビBLITZ赤坂【モバイルサイト会員限定】
※モバイルサイト会員限定ライヴの為、チケットの一般発売はございません。
2018.10.20(土) 沖縄:ナムラホール
2018.10.27(土) 宮城:仙台PIT
2018.10.28(日) 宮城:仙台Rensa【ファンクラブ会員限定】
※ファンクラブ会員限定ライヴの為、チケットの一般発売はございません。
2018.10.31(水) 新潟:新潟LOTS
2018.11.3(土・祝) 北海道:Zepp Sapporo
2018.11.10(土) 東京:豊洲PIT
2018.11.11(日) 神奈川:CLUB CITTA'川崎
2018.11.17(土) 愛知:Zepp Nagoya
2018.11.18(日) 愛知:名古屋ダイアモンドホール【ファンクラブ会員限定】
※ファンクラブ会員限定ライヴの為、チケットの一般発売はございません。
2018.11.23(金・祝) 大阪:Zepp Osaka Bayside
2018.11.24(土) 大阪:大阪なんばHatch【ファンクラブ会員限定】
※ファンクラブ会員限定ライヴの為、チケットの一般発売はございません。
2018.12.1(土) 広島:BLUE LIVE広島
2018.12.2(日) 香川:高松festhalle
2018.12.8(土) 東京:Zepp DiverCity(TOKYO)【ファンクラブ会員限定】
※ファンクラブ会員限定ライヴの為、チケットの一般発売はございません。
2018.12.9(日) 東京:Zepp DiverCity(TOKYO)
2018.12.15(土) 福岡:福岡DRUM LOGOS【ファンクラブ会員限定】
※ファンクラブ会員限定ライヴの為、チケットの一般発売はございません。
2018.12.16(日) 福岡:Zepp Fukuoka
2018.12.20(木) 熊本:熊本B.9 V1
2018.12.22(土) 京都:KBSホール
[チケット一般発売]
2018年9月8日(土)10:00〜
※ファンクラブ会員限定ライヴ、モバイルサイト会員限定ライヴの一般発売はございません。

9 :
>>1
乙 Room 2097

10 :
>>1
Guernican 乙oon

11 :
11月ニ生マレテ覚醒シタ😳
別ノレベルノ超生物😳😳
新シイタイプノ超生物🤛😤🤜

12 :
たとえば>>1が死んだなら星になれ

13 :
>>1
謝乙祭

14 :
>>1

もう二度とこんな>>1に会えないだろう

15 :
no,1

16 :
顔射したい 心から 太陽と 水と 空気と >>1

17 :
例えば>>1が死んだなら星になれ

18 :
乙です

19 :
Ole'! >>1の勇気にハレルヤ Woo YEAH !!!!!

20 :
Fu Fu 20th chelly boy

21 :
櫻井は周りの人が迷惑

22 :
なんで夢見る宇宙人気ないのか謎。

23 :
>>22
ビブラートの癖が強いから?
美輪さんみたいなかんじ

24 :
人気ないなんて誰が決めた

25 :
>>1
乙色十字団

26 :
夢見る宇宙めちゃすきなんだが

27 :
前スレで酷評されてたランデブーは夢見る宇宙のどの曲よりも良い曲だと思う

28 :
>>27
夢見る宇宙名曲ばっかじゃん
どこがいやなの?

29 :
話題豚切りすみません
7月に頼んだ通販まだ届かないんだけど皆様もそうですか?
後から頼んだのが先に来て先に頼んだのがずっと発送準備中なもんで…

30 :
通販遅いときはめちゃくちゃ遅いよ。
たまに異様に早くくるときあるけど。
遅いのは今急いで作ってるんじゃない?w

31 :
自分は7月20日に注文した分が発送の手続き完了しましたって昨日メールきたとこ

32 :
>>30
>>31
回答ありがとうございます
確認したら7月18日注文分がまだで31日注文分が今日届いたのでなんか忘れられてる?と不安になったもので…

33 :
夢見る宇宙人と読んでしまって今井さんのことかなとか思ってしまった

34 :
おれは夢見るでダメだこりゃって思って一時期離れたわ。またアトムで戻ったけど

ミステイクとか個々の曲は悪くないんだが、全体的に優等生過ぎて退屈だった

35 :
寿記来ないね

36 :
>>32
8月上旬発送予定の商品じゃない?
いくつかあるよね。

37 :
>>36
ラバキー3は7月下旬から8月上旬に変更になってました。お騒がせ致しましたありがとうございます
早くガッチャマンバームクーヘン食べたい

38 :
ゆうたさん夢見る宇宙全曲シングル向きって言ってたよね。

39 :
>>27
夢見る宇宙には入ってないでしょ

40 :
ミステイクだけは好き

41 :
ミステイクはシングル版の方が好き
夢見る宇宙は良い曲

42 :
エリーゼもミステイクもわざとエコーかけてるからね
彼女に聞かせたら風呂場で歌ってるのって感想だったw

43 :
ラバキー今井さんのピンクの髪のやつかわいいな
毎回髪の色変えてもいいと思うけどやっぱかわいいのはピンクかな

44 :
夢見るは禁じられた遊びが好きでたまらん

45 :
https://twitter.com/IZU58/status/1024674083416363008
アニイは後輩バンドマンから慕われてるね
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

46 :
櫻井あほ過ぎる
自分でてめえ片付けろ

47 :
櫻井は周りが迷惑過ぎるんがわかってるはず 超ゲス

48 :
禁じられた遊びはチャイニーズメロディーらしい

49 :
ところでなんで禁じられた遊びってタイトルなの?

50 :
>>45
どこの店かな
兄は両国国技館から徒歩圏内住みって本当かしら

51 :
今日のやつみれないーー

52 :
相変わらず告知がw

53 :
M-ONの通知遅いよー
30分前にお知らせされても間に合わないぜぃ

54 :
まじかー、通知遅すぎ

55 :
えむおん?なに??

56 :
再放送あるっぽいからそれを録画するとしよう…

57 :
本日8月3日(金)20:00〜20:15
MUSIC ON!TV「サキドリ!」のNEWSで
「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」7/26(木)東京国際フォーラム ホールA公演の
映像がオンエアーされます。
皆様要チェック!!(ok)(moon)

19:31に告知されても…

58 :
把握

本日8月3日(金)20:00〜20:15MUSIC ON!TV「サキドリ!」のNEWSで 「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」7/26(木)東京国際フォーラム ホールA公演の 映像がオンエアーされます! チェックよろしくお願いいたします。

59 :
オフィシャルなのに情報遅い事が多い

60 :
一瞬やんw

61 :
>>60
じゃあ再放送の為にエムオン入らなくて良さそうだねw

62 :
あのラバーキーは欲しいけどカバンにつけろと言われたらちょっといやだ。

63 :
>>62
とてもよくわかる

64 :
>>62
普段から付ける気なの?w

65 :
櫻井あほ過ぎる
自分でてめえ片付けろ

66 :
櫻井不細工

67 :
櫻井の黄金時代
http://koimousagi.com/23239.html

68 :
あほやし ほっとかれてる

69 :
あなた大阪の主婦の人?

70 :
四日市す

71 :
来なくていい す

72 :
来なくて

73 :
>>64
あらやだ、普段からバリバリつけてたわww5人分ww

74 :
タツノコキー、可愛いなと思ってたのに買いそびれてしまったのだけど箱ツアーでも売られるかな?

75 :
うーん。。。
よくよく見ると、スタンディングでも3歳未満無料とか、未就学児。それも中学生以下を箱に入れるってBUCK-TICK側も基地外だから、ファンばっかり責められないなぁ。
正直、未就学児、座席指定のホールでさえ連れて来るの奨励して運営って頭おかしいわ。メンバーも親ならもう少し考えて欲しいわ。

76 :
>>75
「3歳未満入場不可・3歳以上有料」だぞ
正直、私も中学生未満の入場はお断りしてほしいと思っているけどね

77 :
メタルのライブは未就学児童大抵お断りだからとっても快適

78 :
以前、箱ライブで最前だったんだけど小学3〜4年生ぐらいの男の子つれたBBAから「子供がいるんで(最前の)柵をゆずってください!」って言われたな
もちろん譲らなかったし案の定ライブ始まったら子供押しつぶされててざまぁwwwだったわ

79 :
うわぁ...

80 :
大人チビでさえ埋もれてキツいのにかわいそう
箱では中学生からにしてほしい

81 :
最前に子供とか狂気の沙汰だな

82 :
3さいのこってみたことありますか?

83 :
>>82
そんなんつうほ

84 :
ごめん間違えた
3歳とか虐待で通報物件やん
音量と時間を考えたら10歳以下は入れて欲しくない
英才教育^^とか言ってるアホ親は排除しろよ

85 :
マジで小さい子供はある程度制限した方がいいよね
喜んでるように見えても親を喜ばせる為に楽しいフリしてるだけの子も居そうなのがなんとも
箱は本当に危なすぎる。常識ある親ならまだいいけどさ

86 :
子どもをダシにしてメンバーに構ってもらう目的の親もいそう

87 :
>>81
ルナフェスでもYOSHIKI婆が小さい子ども連れて前の方でYOSHIKI待ち。
YOSHIKIの前にBRAHMAN。
BRAHMANのモッシュやダイブの嵐からそのちびっこをBRAHMANのファンが守ったからよかったものの
近くにそういう人いなかった巻き込まれて事故ってた案件。

88 :
>>86
LUNASEAはそれあるんだよ。
特にホールライブで客席に子ども見つけると前に呼んでタオルをプレゼントするのが恒例になってるから
Jのタオル目的で小さい子ども連れてくる親が続出
最近がファミリーシートなる子どもは2000円くらいで見られる席作ったもんだからなおさら。
今井さんからJさんに説教してもらえないかねw

89 :
>>88
ひゃーBUCK-TICKではファミリーシートとかそんなん絶対やらないでほしい
箱でもホールでも会場で小さな子供なんて見たくないわ
小さな子供はNHKのファミコン見てくれ

90 :
>>86
BUCK-TICKもホールで最前付近に子供居たらファンサしてるよね…
子供ってライブが物理的に見えてるのか疑問
前に大人が立ってたら見えないよね?

91 :
抱っこして見せてる親がいるけど、理解できなくてキョロキョロしてる

92 :
逆にトラウマになりそうで…
あっちゃんのガーター見せとか子供に理解出来ないでしょ

93 :
会場に託児所があればと思うけど色々難しいのかな

94 :
はあ?勘弁してよ

95 :
小学生くらいの子どもにコスプレさせてくる親いるよね。

96 :
あげんな

97 :
ババアの井戸端会議化

98 :
子供も産んでない羊水腐った女の人価値ゼロのババアがIDコロコロ変えて何かほざいてますね

99 :
>>98
おれはオトコだけど子供つれて来ないほうがいいと思うな。耳悪くなるし
先生の話声とか聞こえない子供になる

100 :
>>98
育児ノイローゼw

101 :
経産婦になっても価値は上がらないわよ

102 :
子供は親を選べないから可哀想だね
だからって連れて来ても場所譲ったりしないから甘えないでね

103 :
子持ちはガチで頭おかしいな

104 :
下らない対立煽りはやめなさい

105 :
ごめんなさい

106 :
子を産み育てる事がそもそも下らないから

107 :
そこまでは思わない
あくまでライブ会場という夢の空間に
現実感を持ち込んでほしくないだけ

商業施設なんかだったら子供だらけでも気にならない

108 :
今井さんは小さい子は耳大丈夫かなみたいなことを昔ブログに書いてた気が
でも禁止してるわけじゃないから連れてくる人はいるだろうなあ
せめて子供にかまうのはやめてほしい

109 :
連れて来られるお子さんたちは始まる前までは親と共に若干はしゃいでる感あって それはそれで微笑ましく思うけど、いざ始まるとみんな地蔵になってるのがなぁ

110 :
自分が子供の頃、母親の好きな野口五郎と松山千春を良いでしょって聞かされるのが嫌で嫌でたまらなかったから
ライブの子連れクソ婆には軽蔑しかない

銀の雨が降る〜って今でもトラウマ

111 :
>>108
構うメンバー見たくないんだよね
物あげたり。飴玉とかその場でなくなる子供のものならいいけどスティックやピックは結局親の物になるだけ
構ってあげるの微笑ましいとは思うけどライブ中に見たいのはそれじゃないんだ

112 :
物販並んでたら後ろの人が小さい息子を連れてて、子をあっちゃんと呼んでたなw
で、リハの音漏れを聴いて「大きいあっちゃんはお歌の練習してるね」とか言ってて
うわぁと思ったわ

113 :
うわぁ…それはうわぁだわ

114 :
>>112
うわぁ・・・

115 :
>>112
息子はアツシとかアツオって名前かもしれんぞ
でも、櫻井敦司を大きいあっちゃんって言い回しはキツいね

116 :
いつまでやってるんだ
これだからBBAは困る

117 :
託児所はただ2〜3時間預かるだけだからとスタッフがみてるじゃケンカやらケガやら問題起きる
きちんとした管理や保育士をとなると手間がかかる
時間帯早めでBUCK-TICKファミリー限定コンサートにしては?!曲も楽しい感じでw

118 :
>>117
本気でそんなこと希望してるの?

119 :
ユータならやってもいい<ファミリーコンサート
何やるのかはよく分からんけどw

120 :
託児所のせいでチケ代上がったら嫌だからね

121 :
>>117
ファミリー限定なんて嫌すぎる

BUCK-TICKの世界観に似合わない

122 :
ファミリーコンサートで股間弄る櫻井敦司

123 :
アツえもん「はい!チンコプター」

124 :
>>117
ホントにBUCK-TICK好きなの?正気なの?
この暑さでアタマヤられた?

125 :
ファミコンはネコカフェ櫻井でお遊戯。。。。
ちなみにメンバーは来ません。

126 :
結婚した時点でライブ参戦しにくくなる
幼児連れはまず夜間外出も難しい
そんなの脳ミソついてたら最初からわかるでしょうが
もうライブは行けないものとしてスッパリ諦めたら?
ライブを諦められないなら結婚と子供を諦めたら?
それかベビーシッターぐらい自腹で雇えよ
どっかの誰かに何とかしてもらおうなんてさもしい、意地汚い
同じ子持ちと思えない

127 :
>>119
ユータにそんなことさせないで

128 :
きしょくわりーな

129 :
>>126
完全同意

130 :
ごめんなさい 冗談です
暑いからカリカリしないでー
ファミリーシートや子ども構うメンバー見たくないファンと、BUCK-TICKが好きな子どもと一緒にコンサート楽しみたいファン
住み分けでみんなハッピーだと思うんだけどな

131 :
これが低知能か

132 :
厳しい言い方になるけど旦那さんや親(子供の祖父母)の理解が得られないならシッターにお願いする他ないんじゃないかね
その旦那と結婚するのを決めたのは自分なわけだから旦那が預かってくんないどうこう言われてもなって感じはある

133 :
>>124
暑さでキチガイ発見

134 :
子供これないようにするとメンバーの子供もこれないからなあ。仕方ないんじゃない?

135 :
>>134
何がどうしかたないの?
普通の子供は親が働いている姿なんてなかなか見られないから家にいてとしか

136 :
櫻井マジ気持ち悪い

137 :
所でエムオンはなんの曲だったの?

138 :
櫻井あほ過ぎる
自分でてめえ片付けろ

139 :
正直子供・旦那と一緒にBUCK-TICK見たいの?
子供預けれて旦那が送り迎えしてくれるなら自分だけで見たくないの?

140 :
>>135
それもそうですね。ツアーDVD 見せればいいのかもね。

141 :
ファミリーシートとかいらない
そんな世帯臭さはBUCK-TICKに似合わない
家族で出かけたいならどこかよそへ行って下さい
暑いのでカリカリさせないで

142 :
>>137
サロメが40秒程

143 :
>>108
まずはてめーの子をどうにかしろと

144 :
さっきはああいう事書いたけど本当は小学校四年生以下は来なくていいよと思ってる。

145 :
チケット、セブンイレブン払いが出来るようになったねぇ。助かるわ。

146 :
国フォの映像化は初冬くらいかねぇ
早く見たいよ

147 :
子どもも産んでない女としての価値ゼロババアが暴れてますね
結婚すらできない人生w

148 :
>>142
ありがとう

149 :
炎の体育会TVでサロメ流れたw

150 :
>>138
まえから気になってたんだけど
何を片付けてほしいの?
櫻井さんの身内なの?

151 :
>>147
迷惑に当てはまる行為をしているから
必要以上に過敏に被害意識をもっている
人にしか見えない。

152 :
>>147
発した言葉は合わせ鏡

153 :
>>134
メンバーの子供がこれない?
来る必要もないし仮に来たとしてあくまでも関係者なわけだから
パンピーの子供とはわけが違う

154 :
>>147は経産婦であることだけが存在意義の寂しい人なのかも知れない
そっとしておこう

155 :
櫻井気持ち悪過ぎる

156 :
>>149
なんでまたサロメww

157 :
子持ちクソ婆は家で大人しくお前に似て頭わりーガキの面倒見てろ
ライブに来るなゴミが

158 :
自由にライブ行けないの本当寂しい
独身だったらなぁと思うこと正直あるわ
自己責任だけどさ

159 :
キャバクラやホストに
託児所なんか併設しろとか無茶苦茶言うなやw

160 :
随分前にも書いたんだけど、天リボツアーの時
ぼっち遠征中の人に会場までの道を聞かれて一緒に会場まで歩いた
「ようやく子供の手が離れて久しぶりのライブなんです」
と嬉しそうだったな

161 :
子供を家に一人で置いとくより
スタンディングのライブに連れてくる方が
正直氏ぬ確率高い気がするわ

162 :
死人が出たら迷惑なので連れて来ないで欲しいですね

163 :
>>160
ごく当たり前のことですね

164 :
>>111
111

165 :
>>111
111

166 :
わざと揉めさせようとしてる奴いるから注意
いつものキチガイ大和口臭

167 :
バーカwww

168 :
>>147
おめえどっかの議員と言ってる事一緒だよ

169 :
蜉蝣聴くと夏祭りに行きたくなる

170 :
実際、子なしは子持ちから内心下に見られてるんだけどね
普通かそれ以上の人生歩んでたら授かるものですから

171 :
便所の落書きでマウンティングとかw

172 :
普通以上の生活出来ても先天的に産めない人もいるよ
子どもは確かに素晴らしい
でもそこで価値を計るのは違うでしょ
だいたいそんなことで人の価値計るのはナンセンス

173 :
>>170
人それぞれ

174 :
BUCK-TICKのライブで見るガキって頭悪そうでブサイクなガキばっかじゃん
こんなガキ生んだことだけが唯一の取り柄って…

175 :
子供の悪口はやめなさい

176 :
女性が子どもを2人以上設けること
これは女性が社会で活躍するよりもはるかに重要で尊いことなのです
子どもがいない適齢期以上の女性は自身を恥じるべきです

177 :
古い考えのBBAがいるな

178 :
JJIかもよw

179 :
水道法改正しましたね
ライフラインを民間に売り渡すような国で子育てしたいですか?
子どもの将来心配になりませんか?

180 :
洗脳されておられる

181 :
>>167
バカの自己紹介

182 :
自分が子供だったら父ちゃん以外にきゃっきゃしてる母ちゃんなんて気持ち悪いな。そんな姿見られたくないと思わない?

183 :
子供の出来が悪かったら負け組になるって知ってた?w

184 :
>>111
111


後ほどな

185 :
ラバキーまたたくさん出品されはじめたけど通販分が届きはじめてるのかな。
あいかわらずあっちゃんと今井さんだけ高値で他のメンバーは定価前後。
出品手数料や送料考えると1300円以上くらいにしないと赤字になるんだよな。
スタンディングツアーでも出るだろうけどそのときはあっちゃん、今井さんは多めに作って欲しいもんだね。

186 :
>>183
子供の出来って誰が何で決めるの?
くだらない

187 :
人間の価値とは?


とかいう流れはいらない。

188 :
>>183

頭がいい子どもが生まれた友人は子どもを小学生のころから塾に行かせて中学受験させて私立に通わせて大変そうだ。

頭が悪い子どもが生まれたら適当に公立行かせればいいから塾なんていらないし、楽だぞー

189 :
そろそろスレチ

190 :
ツアー埼玉のSolarisで、あっちゃんが「小さな 小さな君は」のところで最前の子どもを屈むように見ながら歌ったのが嫌だった
あからさまなのやめてほしい

191 :
ソラリスって亡くなったにゃんこを歌ってるの?

192 :
>>191
へーそうなんだ🤤

193 :
111

194 :
サイバートウキョー……

195 :
子持ち婆は不潔で汚いからライブに来ないで

196 :
今回のヒデの曲凄くいいですね。
しかもヒデの曲が3曲連続で収録って珍しいなぁと思いました。
前作の未来派の曼珠沙華も大好きで、いつもアルバム買うと、とりあえずタイトルも歌詞も見ずにひたすら流すんだけど「お、このメロディーいいなぁ」とか「なんかこの曲クセになるなぁ」って思って後でタイトル見ると、だいたいヒデ曲なんだよね。

197 :
櫻井 もう 孫がいるらしいね

198 :
うちの母親が重度のメンヘラで常に不幸そうで変な事喚いてて
それで私も子供の頃から苦労したから自分の子供は心底望まない
負け組扱いされようが世間に見下されようが本当に子供要らない
子供居ないからライブも買い物も好きなだけ堪能できるから幸せで満足してる
確かに老後はどうかな?だけどこの選択に迷いはない
子供居る人はライブなんかにうつつを抜かしてないで子供に対してもっと責任持つべき

199 :
いつまで続けるつもりなの?

200 :
意地汚い子持ち婆を排除するまで

201 :
機械にかこまれwooエブリディ

202 :
>>198
寂しすぎw彼氏ぐらいつくったら?w

203 :
>>202
お前は頭の病気をさっさと治療しろ
子供が可哀相だから
BUCK-TICKのライブにも来るなよキチガイ怖い

204 :
男と交尾に依存しなきゃ生きてけない婆…おぞましい

205 :
子持ち婆は社会の足を引っ張るお荷物

206 :
独身女性ファン多いの?BUCK-TICKに青春かけてて恋愛・縁ないままとかだったらなかなか罪なバンドだね
メンバーはちゃっかり結婚して子供もいるし

207 :
子持ち婆は家庭に引っ込んでろ
迷惑だからライブに来るな

208 :
嫉妬って怖い

209 :
いい加減子供云々の話は終わりにしようぜ 

>>196
私とはけっこう真逆だ…
個人的に今回のヒデ曲はちょっとイマイチ
薔薇色十字団とかCREAM SODAを思い出させられたり…
この曲好きだなぁ、と思う曲はだいたい今井さん作詞作曲

210 :
家庭に縛られず自由に遊びを満喫できる身軽さって良いわー最高
でも愚図る子供を怒鳴り付けて日々せわしなくシワ枯れて気付いたらおばあちゃんになってるのも女の幸せでしょうね

211 :
キチガイ大和口臭が子供の件でわざとスレを揉めさせようとしてるので注意

212 :
よそはよそ
うちはうち

これでいいじゃない

さ、次いってみよー

213 :
梅干しと化した顔は女の勲章よね

214 :
まぁ好きで独身を選んだならこっちからは頑張ってとしか言えないわ。

215 :
>>214
まあね。相手がいないのとは違うっていうアピじゃないことを願うばかり。

216 :
オマエモナーってなると思う

217 :
>>211
まあそうゆう事だよ

みんな釣られてカリカリしなさんなー

218 :
都合の悪いことは口臭のせいとかw

219 :
頭悪いなぁー、もうw

220 :
>>217
「そうゆう」ではなく「そういう」だからな
頭悪いな

221 :
はいはいw

222 :
よそはよそ、うちはうち

223 :
最近のあっちゃんガーター着けたりオネェっぽくて好きなんだけど
ライブをステージ近くで見るとやっぱ男なんだなーって思ったな
暴れるワニのようだった
早く国際フォーラム映像化してくれ
ギュスターブは客席にカメラ向いてたけどいらねぇから
メンバーがキャッキャしてるのでいいから

224 :
>>221
顔が真っ赤だな

225 :
わに!!!たしかに。

226 :
>>223
暴れるワニなんか分かるw

227 :
>>147
>>170
>>176
こんなのが人の親になるとは末恐ろしいな…
道徳も倫理もあったもんじゃないw

228 :
無修正写真がヤバイと評判の木村拓哉さんが豪雨被災地で炊き出し
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533432477/

【画像あり】キムタクの無修正写真を海外メディアが晒してしまう…
 https://media-groove.com/wp-content/uploads/2017/05/3160593f.jpg

229 :
鬼女は子無しを見下してないと頭髪の分け目から地肌が露出してるのバレちゃうんよ

230 :
>>228
キモタクだねもはや

231 :
いい加減スレチすぎる

232 :
ここにいる何人かはレスの内容からすでに結婚できない理由がにじみでてるよね。

233 :
大事に育て上げた息子が下品な女を嫁取って姑が可哀相
鬼婆の子供も将来ジャニヲタと結婚すると良いね

234 :
>>233
まさにこれとかね

235 :
>>234
お前の頭からは地肌がにじみ出てるよ鬼婆ちゃんw
白髪はきちんと染めなさいね

236 :
汚い婆に触っちゃダメw

237 :
友人知人の結婚とか祝う側だけってつらくないのかな
その前にそういう周りもいないのかな

238 :
母親になる前にババアになった気分ってどんなだろうな。想像出来ない。

239 :
うわハゲ散らかした梅干しが喋ったw

240 :
それぞれの立場で思うことももう出切っただろうと思ったらまだやってた
他人が読んだら不快になりそうなことはなるべく自重しようよ!
変なこと言ってるのは一人なのかも知れんが

241 :
こっちは順当に歳を重ねて老いを楽しんでるからそれ言われても正直全くダメージないよ。子育てしながらでも楽しいこと沢山あるしライブにも行かせてもらえるし。

で、正直なところどんな気分?

242 :
子供を立派に育て上げて刻んだ皺は女の勲章
ライブの日はメディアのオークル2番で塗り潰しますが

243 :
女房と畳は新しい方が良い

244 :
どっちかって言うと10年後20年後の子供が成長した姿を見るのが楽しみというか早くおばあちゃんになりたいくらいで。
でももし旦那も子供がいなくて自分だけババアになるとしたらそれは地獄だなと思ってさ。

で、ズバリ気分は?

245 :
鬼婆「キーキーキーキー」
ガキ「ウワーン」
鬼婆「キィイイイイイイイ!!」
ガキ「ビェエエエ!」
鬼婆「キィイイイ!キィイイイ!キィイイイ!キィイエエア!」

246 :
>>241
何物にも縛られない好きに生きられる人生めっちゃ楽しい!かな
結婚は縁があればと思うけど縁がないなら結婚しないでこのまま生きたいという感じ
彼氏居たこともあるけど居ない今の方が楽しくてな

247 :
子持ちがライブって子供はどうしてるんだ?
おばあちゃんに押し付けてるのか?酷いな

248 :
気づかないうちに好きなものまで親にコントロールされてたんだよな
20代後半でやっとそれに気づいて脱して初めて自分が心から好きだと想えるようになったのがBUCK-TICKだった
そんなものに夢中になって婚期逃してそれでもいいの?って意見もよくわかるんだけどね
でもやっと出来た好きなものの為に生きてみたいと今は思うんだ

もし結婚しなかった事を後悔する日が来たとしてもBUCK-TICKに夢中だった日々を後悔する日は来ないと思える

249 :
https://i.imgur.com/eEY86kZ.jpg

寿記より 今井画伯作

250 :
ライブもバンドも自分が死ぬまで続くわけじゃ無いからね。毎年毎年ツアーがあって、夢中になり過ぎてるならライブの無いこの時期にツイッターも2ちゃんも辞めて自分の人生のコマ進めること考えた方がいい

251 :
自分の人生だから好きに生きるさ
私が幸せでも不幸でもみんなには関係ないことだしね
心から心配してくれてるんだとしたらとてもありがたいし嬉しいんだけどでも
今はなんも考えずにBUCK-TICK見てたいんだ
これ以降はこのネタに関しては黙りますね。アニイのバースデーライブ楽しみだなぁ

252 :
ここは爺婆の人生相談窓口じゃねーんだぞおまえら

253 :
>>249
ワニ風あっちゃん懐かしい

254 :
アニイが描いたあっちゃんの絵も上手かったなぁ

255 :
>>249
この絵がケーキに描かれてるの見たことある気がする
ゆうたのブログさかのぼって読んでたときだったかな

256 :
>>251
歴代彼氏1人なの?

257 :
>>244
アンタみたいなババアに限って孫ができたら息子の嫁がたまに1日だけ一人でどこか出掛けようものなら
帰って来る頃合い見計らって玄関先で仁王立ちして鬼の形相で待ち構えてて
どこに行って友達の誰と居て何を買ったか白状させて被害者気取って近所に嫁の悪い噂話流して嫁実家に告げ口して壮絶にネチネチ嫁イビリするに決まってるw

258 :
みなさん、兄ぃの自伝本ライブ会場でも購入しますか?
まさか表紙違いでくるとは思わなかったので迷い中です

259 :
始めてのライブハウスツアー楽しみだ
後ろの方で大人しく見てるつもりだけど、今から楽しみすぎてドキドキしてくる
BUCK−TICKのライブハウスは熱が違うってたまに聞くけど今年やってくれて嬉しい

260 :
通販届いた
ラバーキーホルダー(ver.1&2)5個中5個あっちゃんだったw

261 :
>>258
表紙違いとかやられるとちょっとショックだよね…
私は買ってみようかなとは思ってます

262 :
>>260
うらやま!
トレードするのに有利だよね!

263 :
自分もあっちゃんダブった!
キーホルダーで痛バッグ作ってみましたスタンディング用に、ぐちゃぐちゃにならない様に後ろで見るつもりです

264 :
NHKスペシャルで見た作曲家の佐村河内守さんがあっちゃんに似てると思った。
魔王化せずに、90年代初頭の長い黒髪姿のままだったら、たぶんこういう歳の重ね方をしたんだろうなって感じ。
オーラというか、雰囲気にも近しいものがあった。佐村河内さんの方がより頽廃的な魅力があったけど。

265 :
えーやめて

266 :
コピペだよ

267 :
子持ちはライブ来ないで神聖な場所だから

268 :
スタンディングは子持ち皺持ちを閉め出さないとぎゅうぎゅう詰めの梅干し地獄絵図を見せられるメンバーが可哀相

269 :
歳取ると同じ話題繰り返すようになるよね…

270 :
>>268
所詮金なんだからファンの面なんて気にしちゃいねえよ

271 :
>>264
これ、最初に書いた奴はガチだからなw
マジ頭おかしいw

272 :
>>261
そうですよね
今までこういった売り方してなかったのになぁ
もう少し考えてみます

273 :
>>263
スタンディングの際は一階ならロッカー使用が無難かと…

274 :
後ろで見るBBAが多くなるとぎゅうぎゅうで後ろでまったり観れなくなるかも…

275 :
母はメンヘラだけど私たち子供がみんな高校卒業するまでコンサートなんか1度も行かなかったな

276 :
>>273
ありがとうございます
バッグでも小さめポシェットタイプなので大丈夫かなと…

277 :
>>258
正直言って会場販売の方がかわいいですよね
ライブには行けないのですが、本当にFC会員だけでも通販してもらえないんでしょうか
チケットなしでも物販だけ買える会場もあるみたいですが
タワレコ販売分にも会場本表紙の写真が収録されていればいいけど

278 :
>>277
中身は同じだろうけど、私も会場販売のあの表紙の兄ぃに惹かれてます
FT通販でも購入できるといいんですけど無理なんだろうなぁ

279 :
歯っかけババア

280 :
コブ付き干し柿ババア

281 :
もう発表時にタワレコで予約してるからええわ

282 :
>>209
やっぱり人それぞれの好みですよね。
もちろん自分も今井さんの曲も大好きですよ。
ただヒデのメロディーって個人的に昔からツボなんで、今回も「うわッ、ヒデ、やるなぁ〜笑」ってやっぱりヒデ曲ってしつこくまとわりつくなぁ〜って感じで、なんかバラードも素っ頓狂な曲も性感帯を突かれた感覚なんですよね。
キモくてすみません。ホントすみません。

283 :
>>262
交換するよりあっちゃん4つ売って、その金で他のメンバー買えばいいんじゃね。

相場は
あっちゃん 4000円〜5000円
今井さん 3500円〜4000円
その他 1000円〜1300円

284 :
キモい以前にsageろよハゲ

285 :
遅レスだけど暴れるワニがツボって辛い
国フォ早く映像化してくれー

286 :
>>285
早く見たいよね

287 :
>>282
エッチだ😘

288 :
No.0に関してはヒデ曲どれもイマイチだわ

289 :
狂わせてやる 酔わせてやる

290 :
薔薇色十字団

291 :
No.0がクソアルバムだと言っておく

292 :
>>267
大半は子持ちだろうに
嫌なのは子連れだよね
私も小学生と未就学児居るけどB-Tのライブに連れて行きたいとは思わないな
自分だけで楽しみたい

293 :
子持ちしかいないだろいい年なんだからみんな

294 :
それがいっぱい独身がいるんだな

295 :
あっちゃんワニ顔なの気にしてるんじゃなかったっけ?若い頃はワニになるのが嫌であんまり口開けずにカッコつけて歌ってたとか

296 :
言ってたね、全然ワニ顔じゃないよなーって思ってたんだけど
国際フォーラムでワニっぽいかもって思ったのよ

297 :
通販分のラバキー届いてヤフオク、メルカリ出品ラッシュだね。

298 :
ダメだなNo.0がクソアルバムだから
グッズだの子供がどうだとか言って
ネタになるだけだ
いいアルバム頼むわ今度は

299 :
なんでBUCK-TICKがこの
邦楽グループ板なんだろな
もうアイドル板じゃないかw

300 :
>>134
まぁそこは入り口別っぽいし、別にかんけいないんじゃ?
バックヤードでもいいんだし。

301 :
>>282
ヒデ曲にエロい詞がのるのはあっちゃんも同じように感じてるのかなw

302 :
>>264
似てる、似てる

303 :
佐村河内さんの方がナチュラル

304 :
櫻井アホ過ぎて死ぬ

305 :
>>291
キチガイ大和口臭のわざと揉めさせようとしてるレス 
さらしあげ

306 :
大和口臭スレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/visualb/1533484546/

307 :
保守

308 :
保守

309 :
これが荒らしなのかよw
無茶苦茶だな
ひでぇよここ

310 :
No.0そんなにいいアルバムではないよ
アトムの方が好きだな

311 :
胎内回帰 すごく良い
ライブで聴くと更に良さが増す
薔薇色だけ飛ばしてるごめん

312 :
零式13型、BABEL、胎内回帰が好き

313 :
>>310
同感

314 :
アトムもいいが、0はもっといい。初めてツアーに複数回参加してもうた。そしてまだ足りないし、ブルーレイも待ち遠しい

315 :
>>314
同感

316 :
0は光の帝国とファンタジアしか聴かなくなった

317 :
ファンタジアって...

318 :
新曲?

319 :
W

320 :
あっちゃん孫いるって書いてあったけどあんな色っぽいお爺ちゃんってどうなの?w

321 :
まあ最初の子供かなり若い時だからいてもおかしくないけど
はっきり分かってるわけじゃないんでは?
とりあえず噂スレの方がいいと思う

322 :
光の帝国の最後のほうで手拍子してるやつ、何に合わせてるのか、またはどういうリズムなのかどなたか教えてください

323 :
>>322
タンタンタンタ タンタンタタンタ では?

少し前のワニの話題 感情のピクセル思い出したw

324 :
やっとNo.0を聴いた、BUCK-TICKの曲って独特だよね、二周目以降どれもスルメアルバムになる。最近だとBOYとGUSTAVEがツボだわ

325 :
>>322
イントロと間奏をよーく聴くとクラップ音が聴こえるよ

326 :
よく聞かなくても分かるだろうよ

327 :
胎内回帰はBUCK-TICK全曲の中でもベスト3に入るほど好き
なのだけど… できれば歌詞がもうちょっと違う路線ならなーとは思ってる

328 :
>>327
ね。歌詞が具体的すぎるなと思う時あるわ

329 :
アルバムタイトルがNO.0なの?

330 :
体内怪奇

331 :
光はあっちゃんのくそダサい振りが最高すぎ

332 :
>>331
わかるwww

333 :
>>331
それ早く見たくてしかたない

334 :
狂わせてやる

335 :
羽虫、光の帝国とか、今井さん的には何も奇をてらわずにすんなり作ったんだろうなーと想像。でも味があってクセになるのはなんでなんだろ。

336 :
>>323
>>325
ありがとうございました!
ボリュームあげて再度聴いてみます!

337 :
ボリュームを上げて うっうっ

338 :
DAMにBOYと美neoとか入ってた。
インターラプターもお願いしたい。

339 :
ラバキー あっちゃんや今井さん使って抱き合わせ販売するやつ増えてきたな

340 :
>>339
出品ヲチはキリがないしここでしなくてもいいんじゃないかな

341 :
紙ジャケリマスターされたヤツってさいきんの物でも違って聞こえますか?
ラズルダズルが一番好きなアルバムなので買おうか迷ってるんだけど元々音良いしな…

342 :
>>338
マジですかー!!

343 :
紙ジャケとかのリマスターものはツアーグッズみたいなもんだろ
ライブに来て記念になんか欲しいなってときに
あのアルバム傷入って読めなくなってるから買おっかなとか
付き合いできたから一枚アルバム買っとくかみたいな
オリジナル持ってて音質に不満無いなら要らなくね?

344 :
>>341
驚くほどの変化はないよ

345 :
>>331
くそダサいとは失礼な
ダサかっこいいだぞ!あんなダサい振り付けまじめにできるの櫻井敦司だけだぞ!

346 :
あっちゃんって歌詞どうやって覚えるの?
それともライブ中どっかカンペ見てんの?

347 :
下にカンペモニタある

348 :
>>343
それは違う
>>344
そうですかありがとう

349 :
ドラムに歌詞が反射してた

350 :
>>331
あのキラ〜ン★って振り付けのおかげで光の帝国好きになったw

351 :
>>346
それでも間違う可愛いあっちゃん

352 :
>>338
BOYいいよね。
初めて聴いた時、曲調とかあっちゃんの自暴自棄なエロい歌詞でヒデの曲だな、とか勘ぐったけど、今井さんの曲でビックリ。BOYホント好き〜

353 :
BOY、この年代の人たちがこんな激しいのやれるんだってニヤッとした

354 :
>>338
なぜか最近DAM頑張ってるな
JOY派だったのにDAM好きになってまうやないかw

355 :
キャッキャッキャキャ、キャッキャッキャッキャッキャ、キャッキャッキャキャキャッツ

356 :
僕は突き抜ける……

357 :
転がった螺旋ちんちん

358 :
ダッダッダッダ

359 :
全アルバム曲をランダム再生して毎日ドライブ中に聴いてるけど、いまだにこんな曲あったのか!という新鮮な驚きがある

360 :
ツアー楽しすぎてバクチクロスなのだが、これを機にライブ映像を見まくろうと思う

オススメはやっぱり13階?

361 :
WARPdaysだって言ってんだろ!!!

362 :
メメントモリ画質良くてオヌヌメ

363 :
ワンライフワンデスカットアップだよね。うんうん。

364 :
>>360
再生機にインターレス解除機能があるなら13階おすすめだけど...

365 :
新規です。
なぜ13階がオススメなんですか?
今回初めてワンマンに参加しコンサートの凄さに衝撃を受けFCも入会しました。
なぜもっと早くBUCK-TICKを聴かなかったか後悔してます。

366 :
断然CUTS UPだわ

367 :
普通warp daysだよね

368 :
みんなありがとう
warpdays承知した!

369 :
ツアーアトム武道館トレーラー
https://youtu.be/13toHOBL09o

370 :
バクチクの音楽性表すのに 恥美みたいな言葉よく使うじゃないですか?
なんて読むんですか?ちび?しゅうび?

371 :
>>370 耽美じゃない?

372 :
嘘だろ…

373 :
>>370
だれかが茶化すまえに

たんび ね

374 :
>>373
教えてくれてありがとう!!

375 :
>>370
釣りじゃなければ、秀逸過ぎて新しい2ch用語にしたくなった

376 :
ちびwwww良いね!

377 :
はずかしい は うつくしい

378 :
>>374
>>371さんが直してくれてる漢字もちゃんと覚えないと
おかしなことになるよw

379 :
>>365
いらっさい
今からならBlu-ray作品全般の方がいいんでない
今度出る2daysのとか

380 :
ノスタルジアのあっちゃんの台詞の声がカッコよすぎる

381 :
夏だね…

382 :
>>365
13階は自分が好きなので
tubeとかで動画探して検討するのもいいと思う
ONE LIFE,ONE DEATH CUT UPはあっちゃん格好いいよ

383 :
でもcut upあっちゃん登場シーン寝起き顔だよね。

384 :
どっちのDVD か忘れたけど歌ごとにあっちゃんの顔が小さくなってく。

385 :
>>378
ホントだw漢字空目してたw

あっちゃんのガーターは恥美(見るの恥ずかしいけど美しい)に入るかなw

386 :
ヒデとオーサー似てる

387 :
生ハム丼って何?

388 :
ビジュアル系でネガティブなバンドは90%消えた。BUCK-TICKを00年代にコロッと方向転換させた今井は天才的。時代の匂いを感じる感性と実行力が凄すぎる。普通はダークでブレイクしたバンドならそのスタイルを頑固に守り続ける

389 :
>>380
同意
低くてちょっとザラザラした声
地声かな?でもインタビュー時の声とはまた違うし
とにかく良い

390 :
ハキハキしてる!!!って思ったわよね

391 :
惡の華のミックス版ってカッコいいな

392 :
LOVE MEとかは音が厚くなっててよかったけどNATIONALはいじり過ぎと思ったなー

393 :
逆にラブミーはあの軽快な感じが良かったなぁ
プレジャーランドも重厚になりすぎ感が

394 :
BUCK-TICKのライブはもの凄いよね
衝撃わかる

395 :
今のBUCK-TICKかっこいいんですよって写真見せたりするけど
ライブの時が一番かっこいいの知ってるゆえにもどかしい

396 :
国際フォーラムの写真かっこいいよな

397 :
残骸の雨が降ってるDVDはどれですか?

398 :
寿記!

399 :
寿記あっさりだねw

400 :
>>397
FTONLY2013

401 :
>>400
あーー、オンリーってことは普通には手に入らないんだね。。。
めっちゃかっこいいから欲しいんだけどなぁ。

402 :
やさしさ

りびこざめ!りびこざめ!

きょうりゅうとかctすきゃなとか

403 :
次ツアー月繋がりで月世界やってくれんかなー
最近やってないよね?箱には合わんが。

404 :
繋がりもなにもないけどモナリザ聴きたい
やってくれないかなー

405 :
90年代後半から00年代前半の曲聴きたいなあ

406 :
またSEXUAL×××××!みたいなアルバムも作って欲しい!

407 :
僕は突き抜ける……

408 :
厨房のときに何百回と聴いたインヘヴン〜ムーンライト聴きたい

409 :
>>405
私も

410 :
TABOO〜HYPER LOVEが聴きたい

411 :
PARADEのときオリエンタル久々に聞いて衝撃的だったなぁ
早く発売日になれ〜

412 :
love letter〜君のヴァギナ聴きたい!

413 :
>>410同意
MEMORIES・・HAERTS TOKYOも聴きたい

414 :
あっちゃんって読書家の割には詞がワンパターンだよね

415 :
>>414
最近は読んでないとか

416 :
30年もやってるからもうネタ切れなんでは
詞のセンスは今井さんの方があると思う

417 :
>>416
30年かけてブランド化させたよな
夢、幻、踊る、愛と死

418 :
それがあっちゃんの世界観

419 :
というかヤンキー校で勉強してなくてもあれだけ詞を書けるのは
読書ってすごいなと思った
まあ勉強は関係ないかw

420 :
え?昔は櫻井さんもヤンキーだったの?

421 :
さり気なく専門用語や造語取り入れる今井さんのセンスはさすがだけど
あっちゃんは 不器用だし目新しい言葉に飛びつくと借り物感で安っぽくなりそうだから今のままがいい

422 :
>>420
ドヤンキーですよw

423 :
>>420
新鮮な反応w

424 :
Heartsの漫画読んだことある人いる?
買ったけど読まずに実家にしまいこんじゃったわ
最近のファンはBUCK-TICKが漫画化(?)したこと知らなさそう

425 :
>>147
子育てと劣化乙。w
自慢にならねーよ、ばばあ

426 :
スルーでお願いします

427 :
ハーツは姉が持ってたから読んだ記憶はあるんだけど内容は忘れてしまった
ブラックトリックだけはおぼえてる

428 :
サイバートウキョー……

429 :
>>424
全巻持ってたよ
アツシと初音の運命を繋げるために初音の別人格のHEARTSが現れ全てを導いていく、みたいな
ざっくりと言うと
メンバーもみんな読んでたよね

430 :
今井さんの詞の方が興味深い単語がいっぱいあって調べてみると面白い

431 :
メイキングDVDまだー?

432 :
昔のインタビュー見るとあっちゃんて三国志好きなんだな

433 :
二次のオンリー赤坂落選だった…

434 :
私もだ
何故一番近い会場に行けないのか

435 :
グッズだけでも買いたいんだけど、オンリーの時ってチケットないとダメだったっけ?

436 :
idチェックしてからだね
あと下げてね

437 :
だね!

438 :
>>433
私も落選しました涙

439 :
10月は我慢の月だな、、
グッズだけ買いに行こう、、

440 :
落選〜

441 :
落選私も〜やっぱりそんな簡単ではないか

442 :
ハーツはあっちゃんのおにいさんが弁護士、っていう設定が当時から「ないわー」と
思って読んでいました。
田中プロデューサーの妹さんというのは本当なの?>作者

443 :
>>436
ありがとう!
さげ忘れすまん

444 :
お前は誰だ

445 :
>>444
我はBABEL

446 :
チョコレートのサビって何言ってんだろうな
Are you necromancer harry up イインダヨー

447 :
In out inside out

448 :
>>439
寛大だね
グッズなんか意地でも買わないわ

449 :
>>422
当時の櫻井さんの同級生にきいたけど櫻井さんはヤンキーにまあ入ってたと言ってた

450 :
>>448
なんで?良いグッズがないから?

451 :
>>450
チケットが当たらなかったからじゃないかな

アニイのチケットもポツポツ届きはじめてるね
二部制ってどんな感じになるんだろう

452 :
>>450
良いグッズがないし、行けない会場にグッズだけなんて買いに行かない
行ける会場でも、欲しいものがあっても並ぶ前に完売してるし
ガッチャマングッズなんて全く食指動かないから

453 :
ま、人それぞれね
お好きなようにどうぞ

454 :
はい

455 :
ここでお別れしようよ 悲しい事は何もないはず……

456 :
>>449
ヤンキーだったのに、櫻井さん品があるのはなぜだろう

457 :
初期の金髪あっちゃんに品の良さは感じないけど
普通にヤンキーにしか見えないけどw

458 :
髪の毛立ててた初期の頃と今のあっちゃん別人みたいだね

459 :
芸能界で垢抜けたというよりやっぱりお母様が亡くなって以降は表情とか話し方とか人が変わったみたいになったよね

460 :
歌い方が完全に変わってしまった。一年でこんなに変わるのでかと思うくらいに。

461 :
本人が相当努力したんだろうね、これだけ進化して本物のアーティストだよね

462 :
>>424
歌もアレンジも演奏も、センスまでも全てがグレードアップした奇跡。

狂った太陽前後を知人に聴かせてみたら、「これ、別人にすり替わったんじゃないの?」だってさ。

463 :
>>459
母親が亡くなってから、一気に内省的になってしまった
狂った太陽以後は詞のテーマも生と死、自己否定、胎内回帰とか
あっちゃん初ソロ曲の「予感」は、櫻井美学の頂点な曲だと思う

464 :
すまん、アンカーは無視してくれ

465 :
>>451
今迄も2部制だったじゃん? 対バンと変わらないよ
アニィの掛け持ちバンドだから 出ずっ張りってだけ。

466 :
どっかで明日チケット先行って見た気がするんだけど見失った。
何かの間違い?

467 :
なんかのインタビューでアニィがあいつは元々歌は上手いけど、上がって自爆していたのが
落ち着いたなんて感じの事を言っていたと思う。
すごいシャイなんだろう思う、そこが気品があるって感じさせるところでは?

468 :
今井さんのギターが上手く?なったのも
結構あっちゃんの歌に影響あると思うw

469 :
>>466
一般の先行で明日まで
オフィシャルにもあるよ

470 :
>>469
それとは別に沖縄の特電系のを見たような…
勘違いかもしれない
ありがとう

471 :
>>457
初期の金髪の頃も言葉遣いが丁寧(ですます)で礼儀正しかったよ
コンサートのバイトで接しただけだけど

472 :
>>471
貴重な経験だな!

473 :
サイバートウキョー……

474 :
>>442
いつ頃のインタビューでどのメンバーかも忘れたけど、
「HEARTSの曲について作者が喜んでくれた。作者の人はプロデューサーの妹さん」
というのを読んだ記憶があるよ

475 :
またジョー決めた

476 :
寿記

477 :
なんとなく市川の新書買ったら
知らないBT裏話結構あって面白かったわ

478 :
>>472
うん。本当に貴重な経験だったな
夕食の注文(親子丼とかカツ丼とか)フットワーク軽く言ってきたのはアニイだった

479 :
>>475
今日のその誤爆は許さない

480 :
フィッシュタンクのリニューアル時の登録で何故かLMP入会してて引き落とされてた〜
必要ないので即退会したけど、2ヶ月分か…
モバイル限定申し込めば良かったわ

481 :
>>478
へぇ〜アニイなんだユータが担当してそうだと思った
貴重なお話をありがとうございます

482 :
>>479
誤爆してたの気づかなかったw

483 :
寿記
今井さんファンの友人が最近の曲に入ってる音にnhkの影響を感じるって言ってたけどやっぱりピタゴラ観てるんだw

484 :
>>483
前からそうじゃない?

485 :
>>475
ジョー絶好調で羨ましいよ

486 :
>>485
ほんとこれw羨ましい

国フォの映像って早くていつだろう

487 :
>>483
例えばどの曲?

488 :
>>481
27〜28年前だから今はどうなんだろね
そのときユータは衣装を違うのにしたかったらしく、駄々こねてスタイリストさんになだめられてた
昔話してゴメン

489 :
>>487
どの曲っていうかメロディや音かな

490 :
>>488
スタイリストさんに駄々こねるユータの話をもう少し詳しく教えてください

491 :
光の帝国のイントロの感じとかかな??

492 :
NHK はさりげに芸術の塊だからね。

493 :
>>490
あっちゃん金髪で悪の華より前だから28〜29年前か
ブティックハンガーに衣装がかかってるところでユータが少し大きな声でごねてて、女性が笑いながら言い聞かせてた、通りすがりでそれとわかる光景だった、詳しくなくてごめん
今思えばあのスタイリストがSさんだったんだね
あっちゃんは楽屋に入ったまま出てこず、花束渡しに行ったときに「ありがとうございます」と
今井さんとヒデは最初のうちは出たり入ったりぷらぷらしてた
翌年は厳しくなったのか、出前の注文とか花束の受け取りはスタッフさんになったから、楽屋でメンバー見れたのはその年だけだったよ

494 :
沖縄独特の亀甲墓ってあるけど、あのお墓の形は子宮をかたどっていて亡くなった人を母親の胎内へ帰してあげるっていう思想があるんだってね
あっちゃんルーツ沖縄の人なのかな?

495 :
なにいってんの?

496 :
>>493
重ね々ありがとうございます!

497 :
http://realsound.jp/2018/08/post-234235_1.html

確かにSolarisをラストに持ってきたのは今回のツアーにぴったりだわ

498 :
BUCK-TICKのBlu-ray揃えようと思って見てたら昔の映像ってDVDばっかりでBlu-ray化されてないんだね…
なんでしないんだろう

499 :
売れないから…

500 :
昔の映像見るにはDVD買うしかないってことか
でもHD画質ならまだいいけどそれ以前のはさすがになぁ…

501 :
OLODのライブ映像は昔のだけどめっちゃクリアやで

502 :
そうなの?
とりあえずBlu-ray買い揃えたら買ってみる!

503 :
>>498
35周年に期待

504 :
悪魔とフロイトをフル画面のブルーレイ出してくれたらそれでいい

505 :
ついでに13階もな

506 :
赤ブリ当選した。前いってもみくちゃになったほうが楽しい?

507 :
>>494
あっちゃんはっきり顔だから母親か父親が沖縄の人なんじゃない?

508 :
おめでとう!そりゃ楽しいでしょ
体力気力あるなら、箱ならではを楽しんで!

509 :
>>506
羨ましい
楽しんできて

510 :
オフィのチケット先行の他に、ローチケ、ぴあでも先行始まってるね。
でも、ローチケもぴあも全公演の先行がある訳じゃなくて、川崎とか東京ダイバーシティとか人気箇所は受付なしだな。

511 :
>>412
ヴァニラやで。わざとならごめんな

512 :
FTonlyもうチャンスないよね…?
福岡のFTonly申込んでおけば良かったと今更後悔…

513 :
>>433
なぜか逆だった。赤坂当選して、台場が落ちたからびっくりした。

514 :
OLOD Cutupとか、結構古いDVDでも未だに新品売ってるんだなー

515 :
DIQ2011のBlu-rayは何で生産終了なのかしらねー

516 :
>>512
福岡二次で応募したら落ちました(^q^)

517 :
ブレードランナー、CherryBoy、極東と、この頃の今井さんはABメロで上げてサビで落とすのがブームだったのかね

518 :
落ちてるかなぁ?

519 :
落ちてはいないけど
まあなんとなく言いたい事は解るような

520 :
サビで下に転調でしょ
かなり難しいアレンジだと思うけどちゃんと曲が成り立ってるのは凄いと思う
他のバンドでこれやると一発で駄曲になるイメージしかない

521 :
バクチクに変拍子の曲ってありますか?

522 :
>>513
いいな、初日行きたかったな。

523 :
ところで、FT8月のBDカード届いている?
去年は月始めには届いたんだけど。

とっくに誕生日過ぎちゃったよ。

524 :
あっ、そう言えば8月生まれなのにまだ届いていない!
忘れられているのかな……

525 :
>>523
代わりに私が祝ってやろう。おめでとう!
気長に待て、そのうち来る

526 :
>>525
サンクス

527 :
>>524
こっちは代わりに私が祝ってやろう。おめでとう!
気長に待て、そのうち来る

528 :
先月は、20日過ぎに来たよ
モバイルの方は、バースデーメール登録してても来なかった(泣)

529 :
あっちゃん京極夏彦好きらしいけど
妖怪博士なのかな?

530 :
>>529
そうなの?知らなかった
京極好きだけど読むだけじゃ妖怪博士までなるのは難しいわw

531 :
薔薇十字探偵社が出るな

532 :
君は猿のような顔をしているね

533 :
プレオーダー来たけど、なかなか厳しいぞ、これ。

534 :
今度の箱ツアー土日で同じ箱でやれば準備楽そうなのにちょっとだけ場所変えたりしてる所多いね

535 :
>>533
首都圏 豊洲だけだね

536 :
>>535
最初そう思ったんだけど、よく探すとバラけてるよ。これは関東以外もそうかな?

537 :
イエノミの今井さんオーラ無さ過ぎ。

538 :
>>536
(ごめん535ではないけど)ホントだ!ありがとう

539 :
>>537
だがそこがいい

540 :
>>539
ジョジョ何部好き?
おらは8部

541 :
箱ツは5ヶ所で我慢しようと思ってるけど、次々先行のお知らせが来ると追加してしまいそう

542 :
オンリー赤坂行きたかったなぁ
当選した皆さま楽しんできて

543 :
>>540
初期の1〜3部くらいまでしかちゃんと
読んでないんだ
でもジョジョ展は行きたい

544 :
BUCK-TICKの歌で、モスラーって聞こえる曲ない?

545 :
>>544
もしかしてエンジェルフィッシュの
Thats true love〜のとこかな?
聴こえるかもw

546 :
モスラw
じわじわくる

547 :
沖縄チケット当選!楽しみだ♪

548 :
>>545
そこは昔からザツラーにしか聞こえない

549 :
MY EYES & YOUR EYESって一番人気高いのかな、またあんな曲を作ってほしい

550 :
>>545
すぐ分かるのがワロタ

551 :
ザツラーに聴こえるけど曲調がモスラだね笑

552 :
>>549
初期の曲では、昔から人気あるイメージ
でもあの曲は若さというか初々しさを感じさせるから、今やるならちょっと違う気もする
ああいうポップな曲、自分は好きだけど

553 :
初期の曲は昭和臭が…

554 :
初期の曲に近い作風はガールとかボレロみたいな感じかな

555 :
>>545
そう!この歌!
すっきりした。

556 :
>>555
お役に立ててよかった!

557 :
>>554
今井さんの作風でこの2曲の感じが特に好き
loveletterやアイコノみたいな鋭い作風も好き

558 :
時々鋭くて、ポンと優しい曲が入って
聴いていて心地良い

559 :
何でバクチクもっと色々な曲やらないの?
覚えるのが大変だから?

560 :
>>556
すぐに分かったの凄い!しかも合ってたしw

561 :
>>559
同じツアーで何本も行く人よりも1本だけ参加する人の方が多いから基本同じセトリ。
何回もくる人向けにアンコールを少しいじる程度。
ツアーの本編は映画や舞台だと思えばいい。

562 :
T-BOLANが009とコラボ

563 :
009だったら全力だったのにな…

564 :
一瞬007と間違えたけどそんなわけはなかったw

565 :
>>559
DIQとかになると他盤よりいろんな曲やってると思うけど。ずっと同じセトリの盤だってあるじゃない。

566 :
>>565
1ツアーの中での話じゃない?
6月の市川、7月のNHK初日、国フォは完全に同じセトリだったから。

特に国フォに関しては当初ファイナルだったNHK2日目が激戦で初日しか取れなかった人のための救済的な側面もあったけど
セトリを2日目じゃなくて初日と同じにしてきたことでNHK2日目取れなくて、初日+追加公演の国フォの人が全く同じセトリになり
終演後会場内で少し不満の声が出てた。まあ一部の人だけどね。

567 :
>>566
NHKと国フォは全く同じセトリだったけど、市川は違うよ。
ENがROMANCEじゃなくて、形而上 流星。

568 :
数曲でも違う曲やってくれるBUCK-TICKすげーと思ってたんだ
ひどいとMCすら一緒のとことかあるしな

569 :
もちろん違う曲も聴きたいけど、同じ
セトリでも何度でも見たい

570 :
会場によって大幅に選曲変えると
不公平だと騒ぐ人も出てくるでしょ

571 :
>>559
十分いろんな曲やってくれてると思う
B-Tのせいでアルバムツアーは一回で全曲聴けるの当たり前だと思ってたらよそはそんな事なかったりするし
過去のアルバム曲散りばめてくれるの楽しみでしかない
DIQもありがたいし、好きな曲もいつか聴けるかもと楽しみにしてるよ

572 :
結構毎回これ聴きたいって曲が聴けてて幸せだけどな
今回も楽園聴けるとは思わなかったし、何回聴いてもいい
そんな何回も行ける人ばっかじゃないし

他でひどい目にあってるとホントにBUCK-TICKはすごいな、当たり前じゃないんだなって思う

573 :
アルバムツアーとDIQホントありがたい

574 :
武道館はGuernican Moon FINALになるのかな

575 :
武道館最後だからDIQで

576 :
平成最後

577 :
LUNA SEAって新譜出したあとのツアーでも新曲3曲ぐらいしか演奏しないで、あとはROSIER、True Blue、In Silenceとかでしょ

578 :
来年1229やるとしたら、武蔵野の森スポーツプラザあたりかな

579 :
他のバンドってアルバムツアーでも全曲演らなかったりするの?

580 :
むしろ全曲やるほうが珍しいんじゃ

581 :
>>578
今回の国フォは来年末の下見だと思ってたよ

582 :
下げわすれたごめん

583 :
>>581
同意
でも国フォは揺れるから嫌なんじゃ〜

584 :
年末やるには国際フォーラムや国技館だと小さすぎる

585 :
是非、グリーンドーム前橋で

586 :
武道館の代わりに国際フォーラムだと恐ろしい落選祭りになりそう

587 :
味スタの横の武蔵野の森スポーツプラザとかどうよ

588 :
さいたまスーパーアリーナで!

589 :
横アリはだめなんかな?

590 :
武道館でデイイン出来ない分横アリでクライマックストゥギャザー4したらいいんじゃない?
日付の問題はあるけどクライマックストゥギャザーの冠あるなら日程ずらしも納得

591 :
>>590
それは12年に一回だからダメw

592 :
国際フォーラム2Daysとかになるのかな

593 :
>>591
今井さん別にこだわってないようなこと言ってなかったっけ

594 :
高崎アリーナだったらみんな行けて幸せ

595 :
いいんだけど西日本民は交通の便がねえ

596 :
>>589
年末はほぼ確実にアミューズが押さえてるから無理

597 :
代々木第一体育館がキャパ的にも交通的にも良さげと思ったらここも改修工事してるのか

598 :
1229に拘るのか場所に拘るのかにもよるよね

599 :
>>569
同意!
同じセトリでも飽きない

600 :
この先ずーっと高崎アリーナだろうなって思ってる派

旅費は余分にかかるけどホテル安いからトータルなら変わらんし全然ok
でもあそこスタンド席だと無神経な人が隣だと見えないんだよな…

601 :
高崎アリーナだと武道館とキャパ変わんないのかな
やや少ない印象なんだけど

602 :
>>600
高崎アリーナは音はいいけど、座席が狭すぎて嫌だったな
スタンド席は斜めに向かなきゃだし、隣の人と体が当たり過ぎてきつかった

603 :
>>601
高崎アリーナ5,000人くらい
武道館より3,000人くらい少ないね

604 :
高崎アリーナちと出入り口が狭かったけど意外と音が良かった
西日本から遠かったけど是非また行きたい

605 :
今まで武道館に来てた客がまるまる来るとなると宿泊施設足りるかな
あとスタンドは横向きになるし足元に結構な隙間があってかなり怖かった

606 :
Buck-Tickのライブって他のアーティストより音がでかいな、メンバーは耳栓とかしてないんだろうか

607 :
>>606
他のライブ行ったことないでしょ?w

608 :
でも、以前に比べると音でかくなってて嬉しい。
去年?の横浜アリーナが初めてで、正直BUCK-TICKってこんなもんなのかな。。とがっかりしてた。
まぁ、アリーナは音悪すぎたよね。

609 :
>>606
バクチクとソフトバレエは他と比べると確かに音大きめだった
比較対象にもよるけど

610 :
>>579
LUNASEAは前々回のツアーはアルバム曲は3分割で最低3ヵ所行かないとアルバム全曲聞けなかった。
どこでどのパターンやるか予告ないから運悪いと同じセトリばかり当たることもw
シングルのカップリングはFC限定ライブ。
前回(というか今年)は2分割で各地2daysで両日行けば全曲聞ける感じになってた。

1ツアーでセトリ2パターンか3パターンあるけど新アルバムのツアーなのに新曲より過去の定番曲が多すぎてマンネリマンネリ言われてる。

611 :
ファンの足元みてる感凄い
興味が無くて良かった

612 :
チケ代も結構する気がするしすれいぶの方は大変そうですな…

613 :
>>608
自分は去年の高崎アリーナが初めてだったけど音大きすぎて割れてて
もっと小さくていいのにと思ったなあ
高崎の音良かったって言う人多いから席によるんだろうけど
でも他の行ったことあるライブR&Bとかだからこういうものなのかもしれない
Coyoteの音だけすごく良かったw

614 :
>>613
あぁ、それは比べるジャンルが違うよw

615 :
>>610
ルナシーはそれで心底ガッカリした。そんなことやってるとドンドンファンが減るのにわからないのかね。

616 :
ドンドンファンw

617 :
>>613
音は大きい方がいいけど高崎のスタンドはそんな音良くなかった
アリーナの人だけ椅子に持ち帰れる座席カードがあって喜んでたのも寂しかったw

618 :
言うてもルナシーのツアーは昔からアルバム全曲はやってなかったけど

619 :
今井さんのギターの音だけは確かにデカイw

620 :
ドンファンどうしたかな

621 :
ルナシーは昔から金に汚いイメージ

622 :
バクチクはアルバム丸々1枚通して聴くとドラマチック

623 :
>>614
メロディーも歌もきれいなのにもったいないなと思っちゃった
あっちゃんや今井さんは(というかアニイ以外は)
別にロックにこだわってなさそうな気もするし
アニイも曲よりメンタル的なロックの方が大事なのかなという気もするし
でもやっぱジャンル違うよねw

624 :
>>617
自分もスタンドだった
スタンドは音良くなかったのかー
座席カードあったのは気付かなかったウラヤマ
アリーナ前方が煙にまかれてたのは笑っちゃったけどw

625 :
>>624
自分もスタンドだったけど、演奏の音がすごい良く聞こえたな
櫻井さんのMCもきちんと聞き取れたの高崎アリーナが始めてだった
同じスタンドでも全然違うんだな

626 :
最近のBUCK-TICKはノリにのってるから安くヤフオクで取れたら見てみたい
ドラムがアトムくらいからやる気出たのは強い
olodからメメント・モリくらいまで明らかにモチベーション低かった

627 :
十三階は月光を数十回聴いてやっと馴染んできた

628 :
>>626
モチベというより今井と音楽性が合ってなかった
ストリームらいな

629 :
一三階は月光って
どういう意味が込められてるの?

630 :
アニィのタオルかわいー

631 :
バッチもかわいー

632 :
アニ誕のグッズは通販ないのか…
Tシャツ欲しいよ

633 :
今年のアニ誕もマッタリ見られるんだろうか?
前回の下北はマッタリで凄く楽しかった

634 :
客入りもまったりな感じですか??
キツキツかと思ってた

635 :
>>634
最前にいたんだけど一切押されることは無かったよ
アニィがしっとり、ファンキーモンキーベイビー歌ったりwww楽しかった

636 :
>>629
考えるな感じるんだ

637 :
13階は未だにどう楽しんだらいいのかわからん
Aliveと夢魔はかっちょいいけど

638 :
プログレとか絶対聴けなさそう

639 :
BUCK-TICKでプログレ風味のって今まであったっけ

640 :
>>629
調べたらきりがないほど出てくるよ。
日本では13階段は死刑って意味。

641 :
どう楽しんだらいいかなんて考えるものじゃ
ないと思うんだ

642 :
十三階といえば
LynchのJokerがgoblinぽいな

643 :
ステッパーズって結局アルバムには未収録なんだな

644 :
十三階は最高に好きだな
あのときの櫻井さんは魔王感半端なかったしよく似合っていた

645 :
ステッパーズとラブパレードの今井星野対決は星野の勝ち
作曲家が二人いると一方が下がり目でも強いな。BUCK-TICKがこんだけ続いた理由の一つかも

646 :
勝ちって個人的な勝敗つけられてもな
パレードなら今井曲が好きな人もいるぞ

647 :
ステッパーズの方が好きなんだけどラブパレードの方が人気高そうだね、どっちもいい曲だけど

648 :
どっちが勝ちとかは考えたことないなぁ
パレード2曲も私はLOVE PARADEが好きだけどSTEPPERSの方が劣ってるとも思わないし
そもそも真逆の曲調だからな

649 :
LOVE PARADEの限定盤のDVD見た近田春夫が週刊文春のコラムで絶賛してたな

650 :
>>649 内容教えてもらえますか

651 :
>>650
https://i.imgur.com/OhvZw8U.jpg

652 :
>>651 ありがとうございます!うれしい

653 :
>>651
世界の終わりキャンペーンwwwwwwww

654 :
ラブパレードの限定盤のDVD観てみたい

655 :
LOVE PARADEのDVDまだ見てなかったことに今気づいた

656 :
>>655 持ってますメチャクチャあっちゃんがエロいです

657 :
DIQのやつだったよね

658 :
https://ameblo.jp/onishi-yuka/image-12397615264-14246853385.html

659 :
2曲とも素敵だけど、ちょっとくすぐったいんだよね
泣いちゃいそーになるし、聴くと

660 :
>655
私もだw今夜みようかな
>656
お茶の間では観られない感じ?

661 :
>>660 個人的に1人で観た方がよいかな?パフォーマンスがね〜でも格好いいよ

662 :
>>661さん ありがとう 今夜こっそり観るよ

663 :
こっそりw

664 :
>>651
これっていつ頃の記事?

665 :
今井と星野を使い分けて ゲッオ!ゲッオ!ジャー!

666 :
サイバートウキョー……

667 :
ラブパレードもステッパーズもどっちも好きだ
paradeってテーマでこうも両極な曲ができるなんてってビックリした

668 :
>>664
2014年初頭かな

669 :
OLOD CutupのDVD、新品見つけたので買ってみたが、確かにめっちゃ画質良くて見やすい。しかもDTS5.1ch。

パフォーマンスも若さと熟練が同居したようなバランスで、何よりあっちゃんの男臭さがカッコいい。すげぇわ、これ。

670 :
CUTS UP何故か明るくて見易い
今井さんカッコ良すぎ

671 :
WOWOWで観たけどお台場でやったillusionいいね、あの曲は今まであまりやらなかったのかな

672 :
>>671
私は年末のILLUSIONが好き
お台場のみたらまだ慣れてない感じがした

673 :
歌舞伎町に今ホストの帝王と呼ばれるカリスマホストがいるらしいんだけど超整形丸出しの不細工馬面
あっちゃんが若ければ絶対こいつをも超えるカリスマ超イケメンホストになってた!

674 :
ホストは顔より話術よ

675 :
接客業なのに「櫻井君は立ってるだけでイイ」とお墨付きもらえたから
座ってるだけでもNo.1になれるかもな

676 :
たしかあっちゃん何かの番組でユータと出てて、自分の名刺を作ってみるって企画あったよな
それでユータは建設会社社長、あっちゃんはNo. 1ホスト櫻井敦司って名刺だったw

昔つべにあったけど検索してももうわからん

677 :
>>676
ユータww

678 :
>>676
>>No. 1ホスト櫻井敦司

いいねぇ〜

679 :
>>676
見たことある!
あっちゃん置きにいったなって思ったw

680 :
あっちゃんは本気で惚れられちゃってヤバいことになりそうだから
やめといた方がいいと思うw

ところであっちゃんがB-Tやってなかったら
893かホストって時々見る気がするんだけど
あれはオタが言ってるのか本人が言ったのかどっちだろう?

681 :
>>680 トラック運転手じゃないの?昔の記事で読んだ

682 :
桜井さんって車の部品工場の内定貰ってたんじゃなかった?

683 :
>>682 昔の記事で読んだ、バンド活動優先したんだよね?んでバンドやってなかったらでトラック運転手かなと書いてなかった?遥か昔の記憶なのですみません

684 :
トラック運転手かサンクス!
運転は向いてそうだよね
スピードさえださなければ…w

工場は2社くらい実際に働いたけど
行かなくなっちゃったんじゃなかったかな

685 :
https://youtu.be/qC0Dpo3RtIs

686 :
あんなキレイなお顔してるのに工場だのトラックだの意外ですね

687 :
クリームソーダ、なんてクソ曲作るんだと思ってたけど、最近一周回って好きになってきた

688 :
狂いそうだ……

689 :
実際働いたって言ってたよね
群馬って土地柄、近くに工場が多かったんだろうね

690 :
狂った太陽、殺シノ調べの後にdarker than darknessなんだね、傑作だけどなかなか難解だよね
リアルタイムで聴いた人はどうな評価だったんだろう

691 :
>>690 俺はドンドン厨二病が悪化してSSLで1回治った

692 :
三浦大知が最近、球体ってアルバムでBTに於けるS/Nみたいなことして従来のファンを戸惑わせてる

693 :
>>690
半分がいなくなったw 当時ファンは10代か20代だよ
BUCK-TICKファン最大の古い落としアルバム

694 :
>>685
ユータ一生懸命でかわいいw

695 :
>>690
今井さんのモヒカン化に本気度を感じたな
当時、ビーイング系のキャッチーでわかりやすいカラオケ対応な曲が全盛の時代に、メジャーシーンで見た目も楽曲もその真逆を突き進んでたから
これを作る為に今までのB-Tがあった、最高傑作って今井さん公言してたよ

696 :
>>685
うつむいた角度だと兄と見分けがつかん

あっちゃんのお父様ってトラック運転手じゃなかった?
それで不在がちだったとか

697 :
>>690
ひたすらダークでカッコよかったよ
今井さんギター弾いてるじゃん!って皆んな言ってた
でもツアー初日ってたしかまだアルバム出てなくていきなりの横ノリに対応できずに突っ立ってた思い出
あとステージ暗過ぎスモーク焚きすぎでよく見えなかった

698 :
>>691
>>693
>>695
>>697
なるほど、ビーイング系が流行ってた時代かぁ
Buck-Tickは同世代のレディオヘッドやプライマルスクリームみたいな方向性かな、そのふたバンドより櫻井さん美声だけど

699 :
>>693
そんなにいなくなったのかw

700 :
>>690
狂った太陽、殺しの調べを聴いて「他とは違う、なんて変な曲!でもカッコよくてクセになる」と思ったリアル中二。クラスでも4、5人くらいハマって、コピバンとかやりだしてた。ボウイ対BUCK-TICKみたいな派閥もあった。

DTDはあまり盛り上がらず、人気なのは前2作のまま。シェイプレスは酷評。そうこうしてるうちに中学卒業して、BUCK-TICKから離れる人もちらほら。LUNA SEA、グレイ、ラルク、イエモン、洋楽HR/HMとかに移っていった人も多かった。

唄が出て衝撃が走り一般のロックファンも含めてかなり話題となったが69全体としてはあまりに難解すぎたのか、離れた人は戻らず。COSMOS〜SSLが出る頃にはマイナーバンド扱いで、コアなファンが細ボソと残るのみに。

701 :
ラルクが全盛期だったからそっちに目移りしちゃう気持ちもわかるわ
あの頃は業界全体が凄い盛り上がりだったし

702 :
ゼロになるさゼロに……

703 :
ずっとBUCK-TICKとソフバとマッドのライブ行っていたな〜ラルクに流れBUCK-TICKに戻ってきた人達もいたな懐かしい

704 :
>>693
半分は大げさでしょう
dtd〜s/nでじわじわ減りはしたけど
s/nはオリコン1位になったし
ツアー初日が武道館2daysだったんだから

705 :
DTDは何に影響されたかしばらくわからなかったけどポストパンクだね。
バウハウスをポップにしまくったようなアルバム。なんだかんだで海外の影響の強い、メインストリームのマネだった。ポストパンクをジャップランドでやって売った。
ダークジャズっぽい曲もあった

706 :
僕は突き抜ける……

707 :
ポストパンクって海外でもメインストリームではないんだよな。

708 :
売れたらニューウェーブに分類されるからじゃないのか

709 :
ニューウェーブ…ポストパンクの新たな音楽性から発展したポピュラーな音楽

710 :
アニィへのバースデーメッセージ、1頁目以外が見れないのだが

711 :
DTDのギターリフは普通のロックリフだけどその裏のサイドギターがポストパンク的音作り。音響、奥行きや異様な空気感を展開してる
具体的に言うとリバーブやディレイ、コンプレッサーなどを使ったアコースティックなギター音に使ってダークな音像を作ってる

712 :
>>710
一緒…
何で見れないだろう…

713 :
>>703
元々GLAYラルクとかが青春真ん中だった世代がBUCK-TICKに流れるケースもあるw
たまにBUCK-TICKライブで若い男の子見かけるだろ?多分そのタイプ
あと外国人は何故かDirから流れてくる人が多いな
なんでも京の憧れの人があっちゃんって説を海外サイトのどっかで見た気はするが
そこは清春かデェランジェのkyoじゃないかと…

714 :
バースデーカードやっと届いた
リニューアルして忙しかったのかな

715 :
外人はいらん
つべで外人が「櫻井はかっこいい日本人とは思えない」
「日本人なのに美形」「白人とのハーフだよね」とかコメントしてるの見ると
害人は来るなとしか思えない
会場の他のファンは醜い日本人とか平気で言ってるし
YouTube運営もそういうコメントに甘い

716 :
これからは、ライブ会場の入口に「Japanese only」と張り紙をしよう。

717 :
>>713 情報ありがとう 京さんは雑誌にクラスメートが持っていた切り抜きのあっちゃんに衝撃受けたとあった凄い美形でビックリ

718 :
ユータよりチビで歌ド下手糞の京が敦司に憧れるって笑えるw

719 :
OLOD Cutupのラスト、なんなのあのヒデは
一体どういうオチなの
お茶吹いたじゃないかどうしてくれる

720 :
もう答えは見えてるさ

721 :
>>715
ジャップ猿が発狂してるwww

722 :
715じゃないけど

>>721キムチくせえから消えな

723 :
納豆クッサwww

724 :
私の体臭は焼き饅頭だ

725 :
アニイ誕生日おめ!
行けるところまで行っちゃおうぜ〜

726 :
>>673
無理だよ。

727 :
ホストは顔だけじゃダメ
話術に長けてないと

728 :
京が音楽に興味を持ったきっかけはBUCK-TICK
理由は髪型がアニメキャラみたいだったから

729 :
ディルの京とデランジェの狂
名前逆なイメージ。

730 :
ヒデの最高傑作はミウかな

731 :
>>712
同じく見えないです
ちなandroid

732 :
白人で日本に関心持ったりまして来日するなんて本国で相手にされない非モテばっかだよ人種差別してマウンティングするくらいしか逃げ場なし
勝手に言わせておいたらいい

733 :
同じBでもBTSはアメリカでもヨーロッパでも最先端だし次期CHANELのアイコン必至だから
単に日本人がダメなだけ
まずスタイルが悪すぎる

734 :
ジャップ猿は奇形ばかりwww

735 :
おめでとうございますアニィ

736 :
アニイおめでとう!
アニイ本今日届く、楽しみ〜!

737 :
アニイおたおめ!!
ビバ!56歳!!

738 :
アニイ誕生日おめでとう!!
これからも素晴らしいドラムを!

739 :
アニイおめでとう
No.0ロス過ぎて早く箱ライブ行きたい

740 :
ヤガミ・トール 様
  。:🎵・。・゚🎶*.゚。
 ・💠.💜゚.🍶。:*・.🍶
 .゚❤.。;。🍺.:*💕.゚。🍺。
 :*。_💠😼。_💮*・_゚🎶
  \ξ \ ζ/
   ∧🎀∧\ξ
  (*・ω・)/
  c/ つ∀o
  .しー-JHappy Birthday🎉

741 :
>>740
職人スゲー!!
ちゃんと日本酒が舞ってるところがまさにアニイ仕様だな!

742 :
>>740
すごいw

743 :
今夜のアニ誕ライブ、お約束サプライズでユータも観れるんだろうな
兄弟ツーショット
それもまた楽しみなんだよね

744 :
アニィおたおめ!

745 :
サイン本買ったったった

746 :
アニイおめでとう!

本買ってきました。
もうね、写真見てるだけでジーンとしてくる…
これからゆっくり読みます

747 :
ええなあ。小田急沿線住まいやけど、家族持ちだと休日にお一人様でお出掛けなんてなかなかできない。

748 :
バースデーメッセージの名前欄て登録したニックネームになっちゃったんだね
ニックネーム適当にいれたから後悔

749 :
自分もAndroidで1ページ以上見れない
メッセージは送れるのに何故

750 :
ライブを重大発表とかバカすぎるし、それを追いかけるファンってもっとバカたよねキンモ

751 :
>>750
よそはよそうちはうち

752 :
チケットたけーw

<X JAPAN Live 日本公演 2018〜紅に染まった夜〜 Makuhari Messe 3Days>
9月28日(金)16:30開場/18:30開演
9月29日(土)16:00開場/18:00開演
9月30日(日)15:00開場/17:00開演
[主催]
フジテレビジョン、ウドー音楽事務所
[会場]
幕張メッセ国際展示場 1〜3ホール
[チケット料金]
■スタンディング/入場整理番号付き:13,000円(税込)
お一人様1公演4枚まで。

■ゴールド:55,000円(税込)
GOLD専用席(プラチナ席左右/後方・指定座)
VIPグッズ、サウンドチェックパーティー、VIP優先物販販売、VIP専用入場口
お一人様1公演4枚まで。

■プラチナ:98,000円(税込)
プラチナ専用席(最前中央ブロック・指定席)、VIPグッズ、
バックステージツアー、サウンドチェックパーティー、
VIPトイレ、VIP優先クローク、VIP優先物販販売、VIP専用入場口
お一人様1公演4枚まで。
https://www.barks.jp/news/?id=1000158912

753 :
アニイ奇跡のハイタッチ会開催

754 :
>>752
でも、BUCK-TICKがこの値段設定したら98000円払えばあっちゃんが真ん前に…
ハッいかんいかん!ちょっとホストに貢ぐ客みたいな心境になっちまった

755 :
>>752
このチケ代で超マンネリセットリスト10曲ぐらいやるだけでしょ
BUCK-TICKの凄さを再認識

756 :
よそはよそだよ

757 :
>>752
VIPトイレが激しく気になります

758 :
>>757
そこねw
どんなだよ

759 :
>>753
アニイ変わったねw
でも今回だけだよね
自伝本も出した記念かな
恒例になったらアニイの負担大きいしね

760 :
アニィとハイタッチしてきた
無言で目も合わせてくれなかったwww

761 :
ひでぇwww

762 :
>>757
めちゃくちゃ見た目が豪華とかなら笑う

763 :
場内アナウンスがあっちゃんだって?

764 :
>>753
マジで??
私行けなかったんだけど?
さっきからずっと包丁研いでる

765 :
>>764
山姥の襲来じゃーー!

766 :
>>760
おめでとうございますって言いながらハイタッチしたら普通にありがとうございますって返してくれたよ
相手によるのかwww

767 :
私の時は短くお礼言ったら目合わせてニコってしてくれた!マジ生き仏!

768 :
うれしすぎて声かけるのも忘れてしまった❗
もったいないことした(ToT)

769 :
あっちゃんが来てたの?

770 :
>>769
開演前のアナウンスがあっちゃんの声だった
もちろん事前録音のやつ

771 :
>>766
マジで?おめでとうございますって言ったらニコニコはしてたけど、何も返っては来なかったし遠くを見たままだったよ
面白いからいいけどさwww

772 :
>>770
あれ本人なの?
誰かのモノマネだと思ってたw

773 :
>>770
そうなんですね!ありがとうございます。

774 :
あっちゃんの録音メッセージでしたよ

775 :
兄おめ

776 :
アニイとハイタッチ裏山〜

本読んでアニイがBUCK-TICKにいてくれて本当に良かったとつくづく思った
アニイはやっぱり職人だったw

777 :
狂わせてやる

778 :
WOWOWでルナフェス見てたら最後に
CLIMAX TOGETHER ON SCREEN
9/28放送の告知が流れたわ
既出だったらゴメン

779 :
いいなーハイタッチ
今年、行けなかったから、来年もアニ誕ライブやって欲しい!

780 :
サイン本200冊完売ってマジでしょうか?
残りがツアーにまわってくると思っていたんだけど
でももう追加でサインしてくれないだろな

781 :
最近BUCK-TICKを知った若造です
これからさかのぼって色々聴いていこうと楽しみにしてますが
残骸にノックアウトされた私にオススメな曲、アルバム教えて下さいませ

782 :
781です
神風も好物です!

783 :
>>781
かなり歌詞と曲の内容が重いけど
オススメのアルバムはSix/Nine

個人的に残骸と似た雰囲気なのは↓
(左アルバム名で右が曲名)
天使のリボルバー、BEAST
十三階は月光、 ALIVE
極東 I Love You、 極東より愛を込めて

784 :
とりあえずは時系列順に一通り聴くのがいい
他人の好みやオススメとか余計な先入観入れる前に

785 :
>>784
私もそれを勧めるわ

786 :
そういや残骸でヘドバンしてる人いたな
BUCK-TICKでヘドバンとは

787 :2018/08/20
>>781
いらっしゃい
同じく、>>784が書いてるのおすすめ
その内自分の趣味や好みが見えてくるよw
後はライブで一度聞くと新たに思いがけない曲にはまったりするから是非ライブでもどうぞ

L'Arc〜en〜Cielってまだ活動してる?売れてないけど2
syrup16g+317g
スピッツ#607
【天使の】いきものがかり246班【ボーカル】
the pillows 285
THE BACK HORN vol.127
TUBEスレッド Part143 〜H→R編〜
三代目 J SOUL BROTHERS Part49
AA=(all animals are equal) #5
The Gospellers好き?147
--------------------
クラリオン カーナビ カーオーディオ23
Parrot ドローン Anafi Part.2
【軍事】イスラエル空軍、世界で初めてF35戦闘機を実戦に投入
日本はいつまで「いい子」でい続ける?
【東海道】エクスプレス予約スレ14【山陽新幹線】
アトピーの気持ちいい掻き方を言い合うスレ
釣りで経験した怖い話 第2話
CBCカリスマリスナー動物奇想天ぷら13
【NMB48】小谷里歩応援スレpart1【りぽぽ】
LAVA休会退会したい人
WRCもあるんすよ! SS180
第101回全国高校野球選手権大会代表校予想スレ
大乱闘スマッシュブラザーズXに入れて欲しい曲
郵政・郵便局員向け内部放送の社長のお言葉()
Pythonのお勉強 Part57
原発反対って言ってるやつバカなの?死ぬの?
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント118
【スウィート】チークタイムはお好き?【ムーディー】
津山小3女児殺害事件
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場14鳴目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼