TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スムルース☆ちょっとひといき13スレ
ゲスの極み乙女。61
TUBEスレッド Part128 〜憧れのハワイ航路編〜
【3/26解散】We are Especia 15【最終章】
<祝30周年>エレファントカシマシ303スレ
レベッカ(REBECCA) スレ21
【粘着八重流コスの】和楽器バンド★2アンチ【暴走】
☆★★サザンオールスターズ 553★★★
Nothing's Carved In Stone 29
何故、ポルカドットスティングレイの雫おばさんはひり出したウンコみたいな顔に整形したのか?

【小渕・168cm】コブクロ Part217【黒田・193cm】


1 :2018/07/16 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑!extend:checked:vvvvv:1000:512コピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。

コブクロについて語るスレッドです。
sage進行厳守。荒らし煽りage荒らし厨房は放置無視でお願いします。
他アーティストやファンの話題等、スレ違い板違いな行為はお止め下さい。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為禁止(実況板の該当スレへ)。
>>950を取った人は次スレを立ててください(無理な場合は>>970)。


▼公式HP
http://kobukuro.com/
▼レコード会社
http://www.wmg.jp/artist/kobukuro/
▼Twitter
https://twitter.com/TeamKobukuro
▼Facebook
https://www.facebook.com/KOBUKURO.official
▼Youtube Channel
https://www.youtube.com/user/kobukuroofficialTV
▼黒田俊介Instagram
https://www.instagram.com/kobukuro_kuroda_official/


▼リリース
2018/04/11
シングル「ONE TIMES ONE」
http://emtg.jp/feature/kobukuro_single2018/

2018/05/16
「KOBUKURO LIVE TOUR 2017 "心" at 広島グリーンアリーナ」Blu-ray&DVD
http://emtg.jp/feature/kobukuro_dvd2017/


▼ライブ
「KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE」
http://emtg.jp/feature/kobukuro_tour2018/
2018/05/26(土) 27(日) 静岡 静岡エコパアリーナ
2018/06/02(土) 03(日) 神奈川 横浜アリーナ
2018/06/16(土) 17(日) 福岡 マリンメッセ福岡
2018/06/23(土) 24(日) 広島 広島グリーンアリーナ
2018/07/04(水) 05(木) 愛知 名古屋・日本ガイシホール
2018/07/14(土) 15(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
2018/07/21(土) 22(日) 大阪 京セラドーム大阪

「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI」
http://img.emtg.jp/feature/kobukuro20th_miyazaki/
2018/09/16(日) 宮崎市生目の杜運動公園多目的グラウンド


【小渕・168cm】コブクロ Part216【黒田・193cm】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1527921446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
ここでいいのかな?
ありがとうね。

3 :
1乙!

4 :


5 :
小渕さんが物販に出てくるのは毎回?何時頃に出てくるの?

6 :
いちおつ

7 :
一乙
黒田は丸山も知り合いだったんだ

8 :
1乙

9 :
いつか黒田会やって欲しい

10 :
>>7
あの書き方だと黒田は初対面なのでは?
普通に考えて小渕の人脈だと思う
(黒田アーサーと同じく)

11 :
保守

12 :
この週末で終わるなんて、本当にあっという間だね
何歌ってくれるかな

13 :
黒田会会長のインスタ&ブログの写真嬉しい

14 :
スレ立て乙

埼玉でCD2000枚以上も売れたんだな
土曜分はチャートインしてないから、
2日間の合算だと思うけど
そりゃ握手会やめられないわなw
OTOもバトンもすごい良かったってのもあると思うけど

15 :
握手会ガチャはシングルならやってみようかと思うけどアルバムはさすがにやる気にならん

16 :
3曲とも素晴らしいから配信でOTOだけ買った人いると思うけど
できればCD買って君になれとバトンも聞いてほしいね

17 :
蕾のシングル買って風見鶏の素晴らしさに気付いてほしいのと似てるな

18 :
宮崎のライブのあともうツアーないのかな?
20周年だしやって欲しいが期間的に無理か

19 :
>>18
宮崎で20周年ツアーの発表だと思うけどなぁ
こないだサザンがデビュー日だか結成日か忘れたけど1日限定ライブして40周年のツアー発表してたからコブクロもそんな感じなのかな?と勝手に期待してるw
しかもライブビューイングしてたみたい
コブクロも宮崎かファンフェスやってくれたらなと思った

20 :
>>17
さらに昔だったらmillion filmsみたいなかんじかな。

21 :
コブクロのグッズで
ガチャみたいなのやって欲しいなー。
中身考えるの大変だろうけど

22 :
オクに出るからやらないでしょ

23 :
次のシングルかアルバムの特典は56曲の日替わり曲から3曲ランダム封入CDとかしたらどえらい事になりそう

24 :
しかし今回のTOURは黒田の調子がイイよな
イヤモニつけてないからか?

25 :
調子いいんだ
名古屋初日は2人ともダメダメだったから羨ましい
京セラに期待するわ

26 :
横浜は良かった
さいたま、特に2日目は二人ともあまり喉の調子良
くなかったよ
でもそれを凌駕するくらい良い歌と凄まじいギターだった
コブクロの底力を見せつけられた感じ
初めて同行した友達も絶対また見たいって興奮してた

27 :
>>26
黒田は調子良かったぞ。特に二日目

28 :
京セラのトレード入札数がほとんどゼロなんだが
水害の影響かな、さいたまでさえ100超えてたのに

29 :
>>27
あくまでも主観だからね
良いと思えたなら幸せ
自分は横浜が凄く良かったので
無意識に比較してしまってさいたまいまいちだと感じた

30 :
>>28
京セラのトレードなんてクソ席しか当たらないから埼玉までトレードが集中したんだろうな

31 :
京セラ、トレードのが座席良かった
最速でとった二日目はあんまり(泣)な席だよ
京セラよくわからん
とりあえず収録もあるから楽しみだけどね

32 :
北海道、東北、四国が入ってないツアーなんて糞
100歩譲って宮崎はいいとして、京セラで次のツアー発表なければコブクロじゃなくコブクソだ

33 :
>>29
横浜も埼玉も行ったけど、どっちも良かったけどね
埼玉2日目のここ花は特に良かった

34 :
>>31
埼玉が収録なかったのは知ってるけど京セラで確定なのかな?
今回だけ収録なしとかだったらショックだ

35 :
収録ないはずがない

36 :
去年か一昨年か忘れたけど京セラアリーナの座席図予想してる人いたけど今年はいないのかな

37 :
去年と一緒じゃないのかね

38 :
まるっきり同じだぞ

39 :
去年は黒田さんが花道長すぎるって言ってたけど、あれもそのままかな。だったらいいな

40 :
トロッコ乗るから花道少し変わってたりして

41 :
sageます

42 :
宮崎のチケット
出品多くて
入札少ないね

やっぱり田舎だと売れないんだね

43 :
さすがに辺鄙すぎる

44 :
行きたくても無理
ホテルも飛行機も取れないだろうし
何より今年は猛暑が心配
倒れる自信あるから9月の野外は行けない
みなさん楽しんで来てください

45 :
宮崎は遠すぎる
京セラだったら行きたかったな

46 :
まあ、ブロック指定だから空席が目立つわけでもないしいいんじゃない?
行きたいと思っても、宿も飛行機も空きがないから厳しいよね
保険かけて申し込んだ人、ご愁傷様ってとこか

47 :
東京ドームでやってくれればな
西の方しか自信がないのか?

48 :
ホント、もう少し近かったらな


しかも9月の野外なんて
無謀すぎる

49 :
1ヶ所1公演限りの記念ライブなら東京だろうが
北海道だろうが集客の不安はないだろう
ホテルの部屋数と交通の便の良さがあれば
日本中どこでも成立するよ
水道橋なら地方の人も来易い
と思う

50 :
>>47
東京ドームなんて埋まるはずがないw
大阪のBBAで成り立ってるようなもんだしw
9月の宮崎
台風に猛暑に異常気象のリスクの野外
無事に開催されるといいですねぇwww

51 :
東京ドーム1公演なら
埋まるでしょう
流石に

まだそこまで落ちぶれて無いだろう

ドームツアーは無理だろうけどw

52 :
アンチのひと嬉しそうだなぁ
しばらくおとなしかったねw

53 :
感じ悪いヤツ
アンチかそれとも宮崎行けないビンボーか

1日だけの東京ドームなら埋まる
でも記念ライブを東京でやる意味がない
京セラでやって、
ライブビューイングでもやれば良かったのに

54 :
結成記念なんだから
京セラだとばかり思ってた
宮崎ってなんだよ

たった三時間位のliveに
安くても5万位?の旅費かけてまで行けないわ

DVDは出るだろうから
それで我慢します

55 :
人口密度的に考えても普通は京セラより東京ドームの方が埋まりやすいでしょ
実際、東京ドームは埋まっても京セラ埋めるの苦労してるアーティストは結構いるし

56 :
東京でやる意味ないでしょ
やるなら大阪か和歌山か宮崎

57 :
東京ドームでやる意義は大いにある

58 :
そうか、おかしいと思ったけど行けない悔しさか
京セラがベストだけど宮崎も行ったことないしそれなりに楽しみにしてる
宿も飛行機も普通にとれたし

59 :
単体で東京ドームにたった事ないんだから意味はあるでしょ
それこそ2日間やっても埋まるとおもうけとなぁ
通常ライブなら微妙だけど記念だからねえ
一般がかなり来てくれると思う

60 :
東北民が来るよ新幹線一本だし

61 :
まあ、もう決まった事
台風が来ない事を祈るのみ

スッキリライブのバトンがあがってた
この日は二人ともとても良かった
https://youtu.be/hYHlfXJamBo

62 :
テレビで地面からの距離が25p上がると約3℃体感温度が下がるので
同じ場所に立っていても大人と子供、ペット(犬など)では熱中症の危険度が違うとやっていた
単純計算で行くと黒田は小渕より3℃涼しいことになる
なのに紀三井寺では黒田だけダウンした
やっぱり発汗量の差は大きいんだな

63 :
25センチ

64 :
百葉箱以上の高さは変わらないよとマジレスしてみる

65 :
そうなのかw

66 :
百葉箱は歌を歌わないけどな
明日明後日でこのツアーが終わるのか
宮崎も色々検討して決めたことガタガタ言ってもしょうがないっしょ
無理なら行かないそれだけなんだから
二人が長くこれからも活動してくれることを願うのみ

67 :
そのためにも宮崎を無事に終えてほしいね
野外は天気が心配でしょうがない

68 :
冷却ミストとか送風機とか何か対策取れるといいけど
ライブに行けない身としては
出演者、観客、スタッフ…誰ひとり倒れたりしないように祈るしかない
その前に明日明後日の京セラも同じく無事終われますように

69 :
ファイナル行くけどレポ要る?
今年日替わり曲の報告しかない
印象なんだけど

70 :
頼むわ
楽しみにしてる何かの発表あるんじゃないか?

71 :
明日こそタイムマシンをみんなで推してくれ!!
ほんとラストチャンス

72 :
ファイナルのアンコール1曲目が本当に楽しみ
だいぶ日替わりの曲数も消化し、限られた中でコブクロは何の曲を選ぶのか

73 :
自分が行けなくてもドキドキするw

74 :
>>72
セミファイナル : ココロの羽
ファイナル : STAGE or 時の足音
と予想

75 :
ココロの羽、手を繋がないバージョン作ってくれないかなあ

76 :
STAYじゃないの?

77 :
STAYは悲しすぎない?

78 :
未来歌いそうな気もする。
ツアーパンフレットって結局各公演でなにが違うの?

79 :
パンフレット違うの?

80 :
蝉ファイナル

まさか今日DVDじゃないよね?

81 :
最近ファイナル以外で収録だからあるかもしれない
一個のDVD本編で複数日収録を混ぜない気がするから、本編は今日だったら明日は無さそうかな

82 :
インスタのコメント意味深だよね

83 :
蝉ファイナル?

84 :
#蝉ファイナル
#明日は勝負の日

85 :
黒田はインスタで何かあるよってわりと分かりやすく出すタイプだからなー
白井健三は仕事場で会っただけだったのかなと思い始めてるけども
まあ通常回ラストがドーム規模なので、気合い入れの意味なのかもしれない

86 :
今日行く人、レポよろく

87 :
>>78
ツアーパンフが各公演違うなんて
どこにも書いてないけどなw
そんな何冊も作るわけない

DVD収録は今日でも別にいいけど
明日だけ行くから
もしあるならサプライズは明日にしてほしいな

88 :
ひょっとして、今日がゲストで明日が撮影か?

89 :
サプライズ無い方がいいなー
公演時間的にはあれが限度だと思うんで、何か入れるなら今の流れが無くなっちゃう
今回は他のツアーと違って、ふたりの京セラってだけで価値がある内容だと思うけど、そうでもないんかなー

90 :
今回だけはゲスト無しでお願いしたいわ
二人きりでやりきって欲しい

個人的な希望だけど

91 :
柑橘系が怪しい

92 :
ゆず、大阪にいそうなスケジュールなんだね

来たらヤダなー

93 :
>>91
そうそう
水木が城ホだったみたいだし
aikoも関西にいるっぽいけど

94 :
ゲストはいらないね
バンメンだって上がらないのにゲストなんて

95 :
見には来ても後でお互いのインスタにあげるぐらいで

96 :
北川悠仁がaiko見に行ってるね
見に来てくれるなら、コブクロもゆず見に行ってるしうれしいんじゃないかね
あれだけふたりのツアーって強調してるしステージにはゲスト上げない気がするって希望
20周年の祭り的な意味なら宮崎ライヴの方だし

97 :
aiko、ゆず、コブクロあたりって
確か年齢は同い年ぐらいだっけ?
みんなそれぞれ仲良いよね

98 :
ゆずと一緒に夏色のリハしてるってよ

99 :
リクエスト一曲減るかもな

100 :
え?まじで?夏色練習?

101 :
本当なの?

102 :
座席情報お願いします。

103 :
そっかー出るのかちょっと残念
まあコブクロに取ってゆずって路上の頃からいろんな思いのある相手だろうしな
音漏れとSNSでサプライズ台無しなのがかわいそう
去年の京セラゲスト後の埼玉はリラックスしてたから、明日のファイナルもそうかも

104 :
今年のlive中やたら「ゆず」言ってたもんね

今日は黒田、タンバリン
やらなくてもいいんだね

105 :

DVDは今日なのかな?

去年のナオトみたいに
お蔵入りさせないで
見せて欲しい

106 :
会場内 暑すぎ。外が暑すぎて冷えないのかな?

107 :
過去にも布袋、宮沢和史、ナオト
今年はゆず

108 :
2人だけツアーで完結して欲しいという願望はあったのだが

握手会といい、宮崎といいなんだかな

109 :
最近、何だかなーは多いけど
次のツアー楽しみに待ちます

110 :
古澤剛が見に行くことは間違いないと思う

111 :
古澤は見に行ってもいいけど
まだステージに上がれるレベルでは無いよね
サプライズにならないもの

112 :
布袋さんは前からの付き合いとコラボした曲があって、naotoは心でコラボしてMVの再現だったんで分かるんだけど
宮沢さんは過去お世話になってるのは知ってるけど、なんであのタイミングでゲスト呼んだんだろ

113 :
ブームだっけ?解散した時だから
最後のはなむけの意味かな。

114 :
解散した後だったからじゃないの?

115 :
そっか、MCでもバンドの事触れてた
前の年に解散だったんだな

116 :
ゲストいらねーわ
純粋にコブクロが見たいのに
ゆずとかテンション下がるし
ハゲに興味ねーし

117 :
来た?

118 :
>>102
Aがセンター方向で
そこから時計回りにCDE
前のブロックは1から7で
Aが一番多い
BがAとCの間の花道先端付近に少し
GがEとAの間の花道先端付近に少し
外環の花道はない

去年より人数多そう

119 :
日替わり教えて下さい

120 :
まだ終わってないだろ

117だけど
ツイッターで座席表見ただけ
自分は明日参加

121 :
今日5時始まりだから
本編は終わったかと思って

122 :
ゆず出たってよツイで出てる

123 :
今日の黒田はまた隠しきれないなにかが出たのだろうか
去年はnaoto来るのを言いたくて堪らなかったらしく、初っぱなから今日来て良かったなーって言ってたw
明日のMC楽しみ

124 :
>>122
やっばり今日出たのね
見たかったな

明日ファイナル行きます。

125 :
ゆず登場
いつかと夏色でコラボ
銀テにはゆず2人の名前も
明日もあるかな

126 :
いつか は前にカバーしてたね

127 :
セトリお願いします!!

128 :
銀テは各会場で二日とも一緒だけど、さすがに二日続けて来るかなー
ポッドキャストの共演からだいぶ経って、最近インスタにお互い登場してステージ共演する日がとうとう来たんだな
ゲストいらないと思ってるけど、月日の流れが感慨深くもあるね

129 :
福ちゃんが今日明日のライブは歴史的なライブになるって呟いてるから明日も来るかも。

130 :
埼玉のときに二人組で一番になるって言ってたのは振りだったんだ

131 :
STAY
朝顔
未来

虹の真下


朝顔2回目だけど、明日もどこかの公演と被るのかな

132 :
STAYとうとう来たんだ
いいなー
今日は収録のアナウンスありましたか?

133 :
ない

134 :
朝顔ってどこかで歌わなかった?

135 :
セミで虹の真下を選ぶとか
誰一人予想してなかっただろうな

136 :
stayよく歌ったな全然気にしてないんだな

137 :
朝顔横浜2日目で歌ってるじゃん
まさかの被り?

138 :
収録入るアナウンスあったってさ

139 :
酷いな
STAYはアンコールでならまだしも日替わりで歌ったってことは結局歌詞用意してんじゃん
頑なにさいたまで歌わなかった理由はなんなんだよ

140 :
>>138
それはゆずとのコラボってことかな?

141 :
STAYのレポだれかしてくれないか?
当時もきつそうだったけど復帰してからのSTAYはどうだったの?声掠れてなかった?

142 :
>>139
埼玉で用意してなかったから
京セラまでに用意したんだろ

143 :
あとSTAYを歌うことになった経緯も
小渕の気分なのか客の声からとったのか

144 :
>>139
リクエスト踏まえて、リハでまだ練習してない曲してるってライブコレクションで紹介されてた。
さいたまでのリクエスト受けて準備したんじゃないか?

145 :
さいたまで見つからなかったから次用意したんじゃ
さいたま二日目でSTAYのリクエスト出てたら歌ってたと思うよ
同じ理由で却下された彼方へも言ったら用意されてると思う
全曲用意されてないのは謎だったけど

146 :
明日でおわりかー

DVDは明日かな?

ゆずは今日だけって言ってたと言う情報

147 :
doorとか夢唄とかなら分かるが
なんで朝顔を被ってまで選曲したのか謎過ぎる

148 :
ゆずの二人は今日はスケジュールが合ったと言ってたから明日は来ないかも
その分今日は曲説以外のMCはあんま無かった

149 :
今日の蕾凄かった
黒田すげーって思ったら引っ張られるように小渕も上げてきた
ブルブル震えた

150 :
朝顔って
小渕が選んだの?

ゲスト来るから慌ててた?
まさかその曲で被るとはw

151 :
レポないな
STAY大したことなかったのか

152 :
蕾はいつもすごいな

153 :
STAYかな空席の所に降りて歌ったっていうの

ギターだけの聴きたかったな

154 :
福ちゃんがツイッターで歴史に残る2日間
って呟いてるから明日はスキマスイッチが
来るんじゃない?笑

155 :
日替わり減らさなかったのはすごいな
下手な予想なんかしてて、ごめんって感じ
今日蕾なら明日は風とここ花だろうか

156 :
来なくていいよw

157 :
収録明日ならゆず来て張り切っちゃったからdvdが心配

158 :
コブクロ的にゆず越えそうなゲストは今回はいない気がする aikoも周年らしいけど
明日楽しみだな ファイナルだ

159 :
DVDにいれるなら風見鶏が良いけどな

160 :
空席に座った(立った)のは未来
STAY良かったんだけど練習する為に早口で歌ってた方が印象残ってしまった

161 :
そうなんだー
レポありがとう

162 :
練習の早回し印象残るよねw

163 :
隣が30代くらいのsyamuさん系ガイジだったせいでSTAYでカラオケ始まってクソだったし、曲間で歌うのやめてくれませんか?って言ったら「は?ええやろ」を連呼されて一気に萎えた

164 :
まあ2人だけのツアーってコンセプトだし
明日は収録入るだろうからファイナルはゲストなしじゃない?
だからセミにゆずを招いたんじゃないかな

165 :
かわいそうに

166 :
STAYめちゃくちゃ良かった
でもゆずの時が一番盛り上がったわ

167 :
STAYうらやましい〜
かぶり曲アリなら明日は赤い糸お願いしたい

168 :
北川さんのインスタ
明日も頑張ってねだから来ないかも

169 :
>>153
未来

170 :
>>150
どういうこと!

今日はゆずがゲストって言ってたし、福ちゃんインスタもあるし、明日も期待していいのかなw

171 :
やっぱ横浜2日目で朝顔歌ってるよね
黒田に口笛吹けってやらせて、小渕「ピッピピピじゃ!」黒田「長渕剛さんか」って掛け合いしてたの覚えてるわ

172 :
明日はスキマスイッチか?Aikoか?

173 :
来るならaikoだよね

格的にw

174 :
座席表

175 :
https://i.imgur.com/nKwdx7y.jpg

176 :
もう記事に
オフィスからは何も出てこないのにw

https://www.excite.co.jp/News/music/20180721/E1532177780551.html

177 :
STAYで力使ったから次はほんわかした曲にしようってことで小渕が朝顔を選んだ

178 :
>>176
一人だけギター持ってないと目立つねww

179 :
小渕が選んで被ったんだ

違う曲の方が良かったね

180 :
アンコールの時にバカでかい声を出してた
汚い声のおばさんグループが叫び声とか
五月蝿くて最悪だった
お前らが主役じゃないんだが

181 :
20通路の下段 A列 304番

182 :
若者じゃなくて良い歳してるのに
周りがドン引きしてたわ
気持ち悪いなぁ

183 :
リクエストでdiary歌う流れだったのにリハしてないから無理って残念すぎ

184 :
ビッグマンも出たけど黙殺されてたねw

185 :
多分、いつも同じおばさんが
叫んでるんだろうね

1度でも二人に拾ってもらったら
調子に乗ってね

ムカつく

186 :
もう客の悪口はいいよ…

187 :
明日もレポお願いします

188 :
1曲1曲馬鹿丁寧にレポしたるわ

189 :
>>186
それほどファンのマナーが悪くなってるってことなんだろ

190 :
よっしーさん来てた。

191 :
10何年ぶりに行った。
知らない歌多かった。
轍楽しかった。

192 :
朝顔、黒田の「このままどこへも行かないで〜」のところが横浜の時以上に演歌調に聴こえてつい笑いそうになったわw

193 :
声の調子はどうでしたか?

194 :
>>185
自分たちの、朝まで〜にあわせようと
大声出し続けて、
最後、結局周りのコブクロ〜!を聞かないから合わなくて、
『はぁ〜疲れた〜カラオケみたいやわ』って
誰も頼んでないし

ムカつく

195 :
アンコール一曲目前のMCで
路上の頃はゆずのアルバムをたくさん聴いていた→ゆずにはない曲調を考えて桜をつくった→そのうちバラードばかりになってしまった→趣向を変えてつくったのが「朝顔」です
っていう話をしてたから例外的に朝顔を選んだのかなと思った

196 :
今日黒田は蕾でないてた?
ちなみに日替わりの未来から二人の調子が上がってきた感じした
悠仁に行こう!といわれ、夏色で花道走りまくる黒田がツボだった
黒田が花道あんなに疾走することは珍しいな
夏色でお約束をした客席にゆずが帰ったあと、黒田が反省会する!とお怒りw
なんでもう一回を知ってるのかと反省させられましたw
DVDは明日のようだな

197 :
>>196 今日の蕾はいい意味で驚いた
泣いてたのかな

198 :
頼むからDVDにしてくれ〜。ナオトの件があるから心配だ。
ゆず歌う時はいつもはキー下げてたけど今日は原曲キーだった?

199 :
エグザイル系が版権に厳しいだけでしょ
今回のは映像化されると思うよ知らんけど

200 :
>>199
ナオトの時は写真どころか記事にもならなかった記憶があるからエグザイルかジャニーズ以外なら大丈夫か笑

201 :
泣いてたと思う

202 :
明日も楽しみだけど20曲歌って4時間やったから黒田さんの体力が心配だわw

203 :
ゆずゲストで曲カットされずに20曲だからセミファイナル行った人お得だよな

204 :
MC大好きな人にはちょっと残念が

205 :
MC大好きな人にはちょっと残念だったかも

と書きたかった

206 :
STAYも良かったけど名古屋のあの太陽めっちゃ羨ましい
聴きたかった

207 :
今ツアー 明日で自分3公演目だけどまさか一度も蕾を聴けず終わるなんてな

208 :
それは不運としか言いようがない
気の毒過ぎる

209 :
そう言われればnaotoの時のステージ写真無かった
黒田のインスタと、向こうの有料ブログで書いてたみたいだけど公式もレポ文字だけだったし
今回は大丈夫じゃないかね

>>207
自分も4公演目でやっと風が聞けた
あそこの4曲はやる日も組み合わせもたまに変わったから、そこにはまると聞けないね

210 :
STAY裏山
さいたま1日目を受けてなんだろうけど
アンケ上位なのになぜいつでも歌えるように準備していなかったのかw

211 :
黒田「お客さんどんな曲聴きたいですか?」
客「CALLING!!」

212 :
夏の雫聴きたかった..

213 :
>>210
生々し過ぎてトラウマ呼ぶ危険から本気で聴けない

214 :
人が多いのではないかと忖度してたんじゃないか?
しかし、実際には精神的にタフな客が多く歌っても問題ないと判断したのかと思う
(途中送信してしまった。212の続き)

215 :
前も出てたけどSTAYは発売した時と別の意味を持った曲になったね
STAY聞いてもあんまり官僚たちの夏を思い出さないしな

216 :
てかセミファイナルずるくね?
ファイナルの意味ないやん

今日もなんかサプライズあるんか?

217 :
>>215
あの太ツアーであの位置だったのほんと大きいよね
当時は「CALLINGツアーかよ」て揶揄されてたけど
もしあの太ツアーでセトリ入りしてなかったら
今ほど存在感大きい曲にはなってなかったかも

218 :
今回のツアーのコンセプト的にもファイナルは2人で完結させたいんでしょ
ゆずは明日でも呼べたけどセミファイナルにしてファイナルはキッチリ1×1で区切って20thアニバーサリーへ
変にファイナルで誰か来られた方が締まらないと思うわ

219 :
>>216
2人だけのツアーだからファイナルは2人だけにするのか
はたまた今年は2日間続けてゲストありなのか
どうなんだろう
やっぱりそこは2人だけのツアーコンセプトだから収録は2人だけで
スペシャル映像特典でゆずいれてほしいな

220 :
一応昨日も撮影入ってたみたいだけど
ファイナル+特典でゆずコラボだけだと蕾風見鶏が収録されないんだよね
やっぱり今回のツアーの全公演映像化してほしいわ

221 :
昨日の記事見たら、今年はゆずである事に意味がありそうなので今日出ないならゲスト無しかな
あれ読むとコブクロも京セラはゲスト有りで考えてるように見えるね
今ツアーの蕾が入らないのは勿体ないので入れて欲しいです

222 :
DVDにはここ花と風見鶏を入れて欲しい

223 :
宮崎ライブ、出品220超えて入札ほぼゼロ
ご愁傷様です

224 :
お前ら宮崎行けよ俺は行けないから

225 :
飛行機とホテルを簡単に取れるなら行きたい
やっぱり距離をじる

226 :
福ちゃんツイッターの
「歴史に残る2日間」
ていうワードが引っかかるね
二人だけでこれまでと違う何かをするのか?
だれか来るのか?
どっちにしろ楽しみにしながら西に向かってる

227 :
誰か来るにしても何かやるにしても
4時間はやめて欲しい
アンコール諦めるか帰るのを諦めるかの2択にならないように

228 :
>>223
7月現在でも異常猛暑なのに
9月に宮崎行くバカに気付いて出品した220人は拍手

229 :
おとなしく京セラでやっておけばよかったものを

230 :
ここ花はコブクロードを除く一般の
ライブDVDに収録されるのは9年ぶりだからな

231 :
いつまでグチグチ言ってんの
宮崎ライブ終わるまでこのスレで文句が続くと思うと…

232 :
>>228
出品しても落札されないんだから
損するだけだと思うけど?w
トゲある書き込みっていつもわかりやすく
スプッッだねw

233 :
>>230
風見鶏も久々だから収録してほしかった

234 :
>>228
今こんだけ暑いんだから、9月はだいぶ落ち着いてると思われるが…

235 :
なにか発表はあると思う?

236 :
今日もゆずの曲音漏れしてるって
インスタで言ってる人がいた
来るのかな

237 :
今日はもういいよ

238 :
ゲストも来て STAYも蕾も持っていった初日が羨ましいので2日目はそれに並ぶくらいのなにかを用意してほしいけどね

239 :
てか観客より黒田が無理でしょ、宮崎

240 :
えー
いくらなんでも歌手がダメって無いでしょう
宮崎live、やるって決定したんだから

241 :
今日のゆずの音漏れ情報は本当かな?

242 :
ドームって音漏れすんの?

243 :
今日も来たら、もはや昨日の黒田の発言がただの嘘だよな
今日だけ日程があったって言ってたんだから

244 :
>>240
黒田は過去に2回も野外ライブで熱中症ダウンやらかしてるんだよ
どちらも小渕は元気だった
歌手とか楽器の演奏家とか関係ない体質・体力・代謝の問題
汗をかきにくいのが裏目に出やすい

245 :
そういや結局未音源の曲は歌われないんかな

246 :
新情報発表されたかなあ
アルバム情報なら、宮崎発表な気もするが

ホールツアー発表してほしい道産子

247 :
連投すまん

シングル発表来たらしいね
ツイッター情報

248 :
2人 YOU NOTE

249 :
#めざましテレビ出るカモンC 菅田将暉 ▽ジャニーズWEST ▽欅坂46 ▽けやき坂46 ▽コブクロ ▽ゆず 

250 :
2人は横浜で聴いたぞ

251 :
本日、京セラドーム大阪で行われたコブクロさんのライブ 「KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE」がCS放送TBSチャンネル1で来春放送決定!

252 :
コブクロ 11/7に ニューシングルリリース発表

ちょっと先すぎるけど、これが先行シングルなら年内にアルバムありそう

253 :
カップリングに夏の雫か白雪入れてアルバムはまだ当分先じゃないか?
シングルよりアルバムがほしい

254 :
日替わり3曲全部既に歌った曲だね
これはDVDに残すから意図的にツアーの総集編じゃないけど
全体のバランス&評判の良かったベスト3を選曲したような気がする

255 :
スカパーで、放送が決まったから、収録入ってるね。

256 :
横浜1日目から2曲

広島1日目から1曲

257 :
ごめん被った……

258 :
結局タイムマシンなしかい
他でやられて見られないほうがつらいからいいや

259 :
#明日のZIP!  #SHOWBIZコーナー は…
★写真集発売!竹内涼真、吉岡里帆の"ベストショット"
★コブクロ 京セラドーム大阪公演

11月なら秋のドラマ主題歌でしょう

260 :
夏の雫と白雪
カップリング、マジで希望
というか音源化してくれるならアルバムでも何でも良いけど

261 :
アンコール
夢唄
焚き火のような歌

262 :
>>256
昨日は朝顔も再選曲してたし
横浜2days行けた自分は凄くラッキーだったと
あらためて思った

263 :
今日はゲストなし?

264 :
焚き火のような唄 夢唄

265 :
夢唄2回目歌ったか……
いいや、DVDある!

266 :
ドラマ主題歌かな
研音の唐沢寿明が秋ドラマ主演

267 :
ゲストはなし

268 :
リクエストは太陽、あの太陽、蒼く優しく、ノート、YOUの中からノートとYOUだった

269 :
小渕さん何回泣いた?

270 :
日替わりがほかの公演で聞いたけど、夢唄はCALLINGツアー以来だから、ほんと嬉しかった。

結成日あたりにファンサイト会員に何かプレゼント届くらしいw

271 :
次のシングルは20th記念でこれまでのコブクロの楽曲の要素などを使って作るらしい

272 :
>>269
0な気がする、焚き火のあと怪しかったけど

リクエストコーナーのNOTEを黒田がスタンドの観客席に入り込んでイスの上に立って歌う
そして歌い終わったあともう最後だらかと歌詞を確認するためのノートを観客にプレゼント

273 :
新曲はアップテンポの楽しい曲
9/8に会員全員にプレゼント発送

274 :
>>272
涙ゼロとは珍しいw
ファイナルは泣かずに終わらせたかったんかなー

ノートをお客さんにプレゼントって!!!
うらやましすぎる!!!

何はともあれOTOツアー、完結!
皆様もお疲れさまでした

275 :
>>273
アップテンポって本人が言ってた?
バラードがいいな

276 :
>>275
お祝いムードの元気な曲って言ってたよ

277 :
DVDは、入ってたんだろうか?

278 :
>>277
DVDはあるっぽいよ
MCでも何回も言ってたし

279 :
DVD収録なのに夢唄の入りの歌詞間違えた小渕w
黒田が一旦止めてやり直し
遠回りって歌っちゃってた

280 :
>>279
小渕が止めたんじゃね?

281 :
>>276
ありがとう

282 :
ツアーパンフレット完売で買えなかったんだけど、もう入手できないのかな?

283 :
>>280
黒田が止めたじゃん

284 :
影アナの小渕の聞いてます?に会場初笑い
全員でコブクロー!と叫んで路上時代の
懐かし映像を挟んで両端から登場
最初の3曲は所々怪しいところはあったけど
二人ともよく声が伸びてて気持ちよかった
君になれはバンド演奏とはまた違って
イントロ、間奏が幻想的でかっこよかったし
黒田ソロもめちゃくちゃ良かった
日替わり曲は全て既に歌った曲で小渕
セレクトの2人、リクエストのYOU、NOTE
とほのぼのとした雰囲気だったわ
Ringは個人的に今日イチのパフォーマンス
で黒田の声と小渕のアコギが鳥肌もんだった
桜はこれまでにないぐらい柔らかく優しく
歌い上げてるのが印象的だった
ここ花はもうキー下げるかそれが嫌なら
歌わない方がいいんじゃない?って思うほど
黒田がしんどそうだしそれを見てるのも
しんどいわ、カポ3つぐらい下げろ小渕
アンコールはまず夢唄でファイナルという
ことでもう1曲日替わりで焚き火のような歌

長文になって申し訳ない
正直DVDにするにはうーん...って感じだったな
でもいいライブだった

285 :
アンコール
夢唄、焚き火、バトン
今日は絶好調では無かったけど、しみたわ
分かってるけど焚き火で赤ライトは何とも言えない光景だった

286 :
>>283
黒田が「DVD収録やし止めたわ」みたいなこと言ってたしな

287 :
桜の時のカーテンの映像は京セラオリジナルだった
最初、ひっかけ橋のあたりの真ん中で2人が唄ってるみたいな演出で、そこからだんだん桜の写真が増えていって最後は桜のジャケットみたいになって、とても良かった
他会場の最後青葉になるのも良かったけど、
今日のはすごい感動した

288 :
京セラなのにアンコールが揃って嬉しかった

289 :
中盤のリクエスト最後は全く歌ってないので
行って欲しかった。ラストにして一番
サプライズ感が全くない。

290 :
ストリートのテーマが少しずつ揃っていって完全に揃ったところでコブクロ再登場

291 :
昨日のアンコールはまったくそろわんかったな

292 :
プレゼントのやつが全然つながんねえ

293 :
今日は日替わり被りまくりだったけどDVDに残したいってのがあったのかな
今日の桜のスクリーン本当に良かった
アリーナとスタンドの前の方のライト 率凄かった
全体的に多くて小渕も嬉しそうだったな

294 :
トーチライトは本当に多かったね
去年のライト使ってる人はかなり少なかった
焚き火の時のライトがすごいよかった
みんな自然に左右にユラユラ振ってた

295 :
2人のインディーズバージョン、嬉しかった

296 :
>>292
teamにも繋がらない

297 :
>>284
確かにここ花しんどそうだったね。
なんで昨日風見鶏・蕾にしたんだろう…

298 :
焚き火の時のライト、隣の人のライトが何度も目に当たりそうで本当に怖かった…

299 :
ここ花は正直もう歌わない方がいいレベルだったな

ただ焚き火やバトン聴かされたらまだ黒田も捨てたもんじゃない

300 :
収録さいたまにしておけば

301 :
規制退場の守らなさ加減は過去最高だったと思う
南から挨拶だったんだけど、二人が花道来たときにはもう出口がつまるくらいだった
終演後のお礼とプレゼントのお知らせがココロの羽に載ってスクリーンに流れたけど、自分の席で見た人は3分の1いたかどうか

302 :
いや規制退場は今日はマシな方
去年の方がよっぽどひどかった

303 :
自然にコール&レスポンスが始まって、いい感じだったね

304 :
二人の声の調子
日替わり曲
ライブ全体の良さ
等々考えると横浜収録でも良かった気もする

305 :
>>291
スタンドのおばさんが、大声で邪魔してたからな

306 :
大声出すのはかわまないけど、
自分達が歌う声に酔って
周りの声が聞こえてない
私たちはコブクロツウよみたいな
火種にうまく火をつけないと焚き火は出来ないよ

307 :
YOUの最後、2度目の支えるから〜を黒田に譲って
ウ〜を2人で歌ったの笑ったw

308 :
埼玉のここ花はとても良かったので、歌わない方がいいというのは言い過ぎ
まあ、今日は高音がマイクに乗らない感じはあったけど

花道の下で唄うのはいらなかったかな
反対側だと何も見えないし
去年の未来のは演出として良かったけど
なんで京セラだけそんなことしたんだろう

309 :
キーワードラリー
大阪のキーワードがツイートされない件について

310 :
「る」と「ー」
でしょw

311 :
>>309
サンキューメールがライブコレクションには表示されてるけどメールとしてはまだ来てないし、コブクロ関連がプレゼントのやつのせい?でおかしくなってる感じだね

312 :
サンキューメール来た?

313 :
>>312
来ないw

314 :
改めて今日のMCの黒田はキレッキレだったね
ほとんどオカンの作るメシの話だったけど聞いたことない話も多くて会場も爆笑だった

315 :
ニューシングルの特典配送受け取りでの購入も途中まで進んだけど
クレジットカード選択のところで画面が消えてしまった
時間空けて再度やり直したら無事完了し注文確認メールも届いた

316 :
>>314
ハッシュドポテト以外は聞いたことあったけど、久しぶりにオカンの話が聞けて面白かった
黒田のオトンとオカンは今も元気にしてるかな?

317 :
Ringだけでも早く音源化してほしいぐらい
かっこよかったし声もよく出てたなぁ

318 :
>>301
コブクロライブで規制退場を守らない人が多いのは昔から
最後の挨拶中にも拘らず多数の人がゾロゾロ退場しているのもいつもの事
自分はコブクロのライブしか行った事がなく
他のアーティストのライブでも大同小異だろうと思っていたが
この春に娘に半強制的に参加させられたももクロのライブでは
殆どの観客が見事なまでに規制退場を遵守していたのに驚いた

319 :
今日のMCはちょっと昔みたいだったな
黒田が社会不適合者扱いされたり、おかんの話だったり
久々だったからナポリタン来た!ってテンション上がった

320 :
夢唄って聞いたこと無かったけど、CD化してないのな

321 :
>>320
インディーズのSaturday 8:PMに入ってるよ

322 :
>>320
CD化してるよ。インディーズだったかな

323 :
ごめん。被ったわ

324 :
日替わりで一番レアだった曲なんだろな
初めてやった曲とかあったっけ

325 :
行ってないけど、三つ葉のクローバーかなあ

326 :
夢唄はMMSのDVDのアンコールで皆大好き曲として浸透していったと思う

327 :
滅多にやらない枠だったら
忘れてはいけないものもかな
さいたまで初参加の人も多かったし
何回も行ってる人でも初めて聴く人が多そうだと思った
小渕ですらメロ間違えてたし

328 :
伯父さんへの想いを歌うという歌詞もレアものだし

329 :
日替わり見返してたけど広島と名古屋が好みかな
DVDのドキュメントに一部分でもいいから日替わり全曲入れてほしい
そんで日替わりの音源はたくさん音源化してほしい

330 :
>>318
ももクロのファンはマナーが良いらしいからね

331 :
規制を強硬突破というより、混む前に出たいね皆帰ってるし、くらいのつられてる人も多い気がする
もっとボード持つなり係員増やして強制的にやれば減るかもしれない
張り紙とかあるけど、アナウンスそんなに聞こえないしアナウンスした頃にはもうゾロゾロだし
来てる人的に、デカイ所は規制退場有りって意識が薄そう
コブクロではさいたまは無いから京セラぐらいだし
ただどうしようもない人以外、やっぱりコブクロが挨拶してるのに帰っちゃう気持ちは良くわからない

332 :
あと昨日のストリートが揃ったのはトーチライトの効果だった
歌声や声だけだと反対側とかの声やっぱり聞こえないんだよね
なんとなくバラバラだなーと薄く聞こえるくらいで
ライトをコブクローで振ってて、それが段々増えて言って視覚的に分かりやすかった

333 :
トーチライト大きいから光が際立って綺麗に見えるし結果的にはよかったと思う
ただ接触不良なのか何度も点灯し直したけどw

334 :
野次ウザかったな〜
2人か、YOU練習してる時
もうええで! って叫んだ奴は退場させて欲しかった

335 :
三つ葉のクローバー聴きたかったわ
間違ってたら悪い、2人だけで歌ったのってまだ音源化されてないよな?

336 :
アンコールでウェーブがしたいぃ!!!×2って叫んでる人いたけど小渕ガン無視だったわ笑

337 :
昨日の京セラの外野スタンドの方でトーチスタンドから落としたやついただ
歌の途中で赤い光が落ちて行くのが見えたわw

338 :
>>337誤字った
トーチをスタンドから落としたやついただろ

339 :
>>337
あんなん落としたら殺人未遂やん!!!

340 :
>>333
トーチライト4公演目にして消えるようになったw
昨日は消えたら心リストバンド付けて併用してた
結局手拍子をしてしまうので、その衝撃が良くないのかなーと思ったり
トーチライト自体にも問題があるのかも
コブクロは持つタイプよりやっぱりリストバンドがいいのかな

341 :
>>334
そのおっさん近くだったわ
そんなに盛り上がるとこじゃないのに長すぎる口笛ずっとピーピー吹いたり野次の内容もガラ悪すぎ
後半はなぜか静かだったから良かったけど
そいつと夢唄の前に叫んだやつは退場レベル

342 :
>>341
夢唄直前に叫んだやつマジうざいよなあれ
DVDは音声編集効くだろうけど腹立ったわぁ

俺の知り合いか隣にいたやつが日替わり曲大声で歌う奴で最悪のファイナルだったと嘆いてた

歌詞出すと歌う馬鹿必ずいるよな・・・

343 :
夢唄前に叫んだ人って何て叫んだの?
全く覚えてなくて…

344 :
>>340
多分衝撃のせいだよね
まぁなんとか最後まで使えてよかったよw

345 :
>>344
電池変える時の持ち手のところをギューっと強くしめたら、拍手しても消えなくなった
あと、友達は電池を変えたら消えなくなった
まあ、もう使うことはないけどもw

346 :
>>345
もし来年も使うことがあったら参考にするわ
ありがと〜

347 :
>>346
あんまりぎゅーってやり過ぎると、割れちゃうかもしれないから気をつけて
貧乏臭いけど、持ち手側の底にティッシュでもつめとけば消えないよw

348 :
>>337
ゴンって音がしたのはそれだったのねw
誰かに当たらなくてよかった

349 :
キーワード難しい

350 :
>>349
どこが難しいねん笑

351 :
カタカナ並べたら、あとは自然に浮かんでくると思うよ

352 :
アーア アーア アーアに合わせて
手を振り上げる振りが嫌い

353 :
>>352
それは少数派かもね

ファンサイト限定のシングル買う人へ
あとで初回盤の発表もあると思うので
その時にズルイって言うなよ
と言いたい

354 :
アーア〜になんか、手をガンガン振るのが
バカっぽい
マイク向けてる人は良いけど

355 :
ゆずの
ソレソレソレソレは、良いけど

356 :
>>354
アーア〜は初心者には参加しずらいのは確か

357 :
>>351
難しいと思ってる人は
一文字を除いてカタカナであることに気づいてないと思う

358 :
キーワード分かりました
ありがとう

359 :
えーキーワード意味わからんわ
脳みそとけたのかも

360 :
ルーだいたいわかるでしょ

361 :
>>353
なんそれ

362 :
ありがとう、やっとわかった!!

おれいに昨日のレポ少し
ロングMCは黒田の親戚かなんかの結婚式をバックレようとする黒田にオカンが何度も携帯に電話
結局小渕の説得により出席する話を暴露され、本当に結構問題になったやつをDVDにおさめるな!とお怒りw
あとはハッシュポテトやナポリタンやら寿司を作るオカン話
黒田一家の話にはずしはなかった

日替わりのNOTEは黒田が客からきいたやつの一つだったけど、YOUを歌ったあと小渕がNOTE提案し決定という流れ

京セラ2日行ったけど、何となくセミのほうを収録してほしかったような
蕾が良すぎた、あれ黒田も泣いてたよな

363 :
連投すまんだが

DVDは出るの知ってるけどそれ以外の日替わりを会員限定でもいいからDVD発売してほしい
あれをすべてお蔵にしないでほしい
コブクロってそういうとこあるから

364 :
Nスタ

365 :
>>361
すべては自己責任
千円や二千円のことでケチ臭いこと言わないでくれ

366 :
>>365
だから
なんのことだよ
けちくさいって誰がだよ意味わがんね

367 :
>>366
とうほぐのかたですか?

368 :
黒田が先にブログ更新って珍しいな

369 :
始まる前は照明とか演出どうするのかなと思ってたけど、良い演出だった
RINGのライトとか、ふたりのいるステージだけキラキラしてたりとか幕の使い方とか
黒田がメンバー紹介は各会場で受けがいいって言ってたけど、
全会場で確実に受けたのはオープニング映像の小渕だと思う
あれはずるい

370 :
やめたれよw

371 :
>>356
いやファン歴10年なんだけど
以前から、あったのかな?

372 :
>>369
でも小渕さんのあの映像ってよく見るやつだよね 今更受けなかったけど
アリーナでは、幕がドアップだったから良かったな

373 :
アーア〜 アーア〜はとコールは良いけど

我々の振りはいらないかな(;^_^しつこい

あと、両手上にあげるやつ

普通に恥ずかしい

374 :
お前のレスがしつこいわ馬鹿

375 :
>>373
しつけえ…

376 :
ネタバレ貫いてファイナル参加してきた。
まさかトロッコ乗るとは思ってなかった。スタンドだったけどちょうどストリートのテーマのとき近くで見れた。
あと桜とここ花のビジョンの演出すごく良かったよ。京セラなのにアンコールの一体感がすごかった。楽しかったなー

377 :
セミファイナルはアンコールがなかなか揃わなかったけど小渕さんが出てきた時に口笛で吹いてくれた
優しい人だよね

378 :
宮崎ライブ黄色チケットで取ってしまったんだが、トレード出して青チケットに交換って可能?

379 :
>>376
桜のビジョンは京セラだけ特別仕様だった
ちょうど花道と花道の真ん中だったから
二人が町の雑踏の中で歌ってるように見えて
すごい感動した

380 :
>>378
通常トレードで今のを出品して落札されたら、
直前トレードでまた新たに入札することは可能

ただし、
指定トレードなら別けど、入札したチケットが青か黄色かは入札時点ではわからないよ
あと、今の出品過多の状態で、通常トレードが成立するとは到底思えない

381 :
セミはアンコール揃わなかったんだね。
ゆず見れなくて残念って最初は思ってたけど、ファイナルは二人だけでやりきってくれて感動したよ。バンドがいないとは思えないほど違和感なくて、すごく良いライブだったな、終わってほしくないって思った。

382 :
>>380
ありがとう。
せっかく遠征するから少しでも近くで見たいが諦めるか..

383 :
最近は小渕も声裏返ることが多くなったけど
伸びるときはひたすら伸びてて圧巻だったな
黒田は調子悪かったのか分からんけど結構
高音がハスキーになってて個人的には好きな
声だったわ 極めてほしい気もする

384 :
セットリストを決めずすべての曲をその日の気分やリクエストで演奏するライブをして欲しいと思った
負担半端ないし出来ないのは分かってるけどw

385 :
昨日のサンキューメール見ると
来年までツアーは無いんだね

宮崎の後って単発とか
北海道、東北限定とかはあるのかな?

386 :
>>347
いろいろ教えてくれてありがとう
試してみるね

387 :
>>374
自分がしつこいって意味で書いたんですが

388 :
>>384
むかし2005年ごろ
突然ライブっていうのを開催して
その場で決めるっていうのを
コブクロファンのブログで見たことある

389 :
>>384
俺は今までのライブ構成に戻してほしいと思ったわ
勿論バンドも入れてな

390 :
>>388
突然ライブ行ってたけどあれ工事中もなく
よくやったなって思う。
何度か今回の夢唄状態になったけどw
まだ当時は今の曲数の半分以下かな?

391 :
今年はもうツアーなしなの?
20周年なのでちょっと期待したんだがしょうがないか

392 :
センターステージがあまり好きではない

スタンドでもアリーナでも

コブクロがいつもより見えなかった

393 :
ライブのときぐらい恥ずかしいとかそんな
感情捨てて楽しめよ もちろん他の客に迷惑
かけない程度にだけど

394 :
>>372
ひょっこりはん
去年までは存在すら知らないのが普通
あの映像見慣れてるかどうかは別だよ

395 :
コブクロ×ゆず近いうちにまたやりそうな
気がする。年末のFNS歌謡祭あたりで。

396 :
テレビならありそうだね

397 :
ゆずはお腹いっぱい
もう飽きた

398 :
>>371
アーアーは以前からあった気が...。
それよりアンコールの時に「コブクロー!」って叫ぶのが無かった。

399 :
トキペウコイノンウシナルー

キーワードわからない…

400 :
連投すみません
書いてみたら分かった

401 :
>>400
一応キーワードラリー(各開催地ごとに発表するからコツコツ集めろ)

402 :
>>399
なんだから
キーワード列記するのは反則だと思うよ

分かって良かったね
おめでとう

403 :
>>398
DVD 見てみる
ペンライトがあるから、ああゆう縦の手の振りになったのかなあと

コブクロ!は、だいぶ前だよね

404 :
すごく、今更なんだけど
ONE TIMES ONE
ディズニーで使えそうな曲だね。
トーチライトもディズニーっぽいと思ったw

405 :
コンサートなどで人差し指を天に突き出し前後にガンガン振るのはなぜ??
テレビで見たのですが、コンサートやライブなどで観客が人差し指?を一本だけ天に向けて前後に振っているのはどんな意味があるのですか?

406 :
来年までツアーはないのなら、来年早い段階でやってほしいね。3月くらいはどうだろうか

407 :
今年のツアーが早く終わった分、年末の特番とかテレビには出る気がする

408 :
ファイナルのみ参加でネタバレ見ないようにしてたから、今さらだけどライブレポート見た。
他の公演も時間と金が都合つけば行きたかったな。
これはほんとに全部DVDにする価値ある
みんなで大合唱のあの太陽〜と泣きながら歌ってた蕾は映像化してほしい、ゆずよりこっちを映像化希望

409 :
あの太陽で合唱なんかしたっけ
「間奏のラララの部分はお客さんが歌って」ってとは小渕が言ったけど結局周りで誰も歌ってる人いなかったわ

410 :
今回ネタバレngの人は残念だったな

411 :
日替わりコーナーのこと考えると
ネタバレ禁止の人もセトリと日替わり既出曲を把握してきて欲しかった
どんなに必死で避でも無駄だし悪気がなくても進行の妨げ・空気悪くする…と、ちょっと迷惑だった

412 :
どんなに叫んでも無駄だし

ネタバレ禁止貫くなら空気読んで控えめに過ごすか
自分のリクエストは諦めるのが筋だと思った

もしくは、黒田がNG曲リスト(アンコール含むセトリ決定曲・既出曲)を手にして
上手にスルーしながらリクエスト拾う努力というか工夫して欲しい
黒田にそんな器用なこと出来ないかw


誤字&連投スマソ

413 :
確かに出た曲が分からないから
叫べなかったけど、
お客さんにとっては初めてだから良いんじゃないかな
本当に聞きたい曲ってことで
前の公演で歌っていたとしても聞いてない訳だし
コブクロもその日の気分で!って
言ってるし
〇〇以外で〜!ってする方が白ける

414 :
聴いてないお客が聴きたい曲を言うことの何が悪いのか

415 :
黒田が対応しきれなかったから

416 :
>>415
お前の投稿、なんか的外れだね

417 :
ストリートのテーマの「さあ立ち上がれ英雄よ」の所もバンメン居なくても手のフリやる人増えたね
アンコールのコブクロコールも昔揉めたけど、10年くらい経つとさすがにあって当然のように思えてくる
あるとアンコール揃いやすいし

418 :
アンコールのコブクロコールってなんか揉めたの?

419 :
夢唄前で叫んだ人ってなんて言ったの?

420 :
朝まで僕らと一緒に歌ってくれませんかのあと、コブクロ!と声掛けするのが今。
昔はコブクロ!という声をかけなかった。
昔のほうがいいという人も多かった。

421 :
アンコールのコブクロコールが出始めたころ、
このスレでも賛否両論あった気がする。
自分はいまだに受け入れられない・・

422 :
何が嫌なん?

423 :
>>421
自分もあまり好きじゃないわ。

424 :
何か嫌なん

425 :
ていうか黒田ってなんであんなに疲れるの?
小渕はあれだけ演奏して歌ってるのに
どう見ても黒田が楽し過ぎじゃない?
いいよな一般社会だったら絶対に使えない。
だから歌手になったのかもしれないがw

426 :
コブクロー!!って叫ぶくらいなら
ストリートのテーマ歌えやって思うんだがな。

427 :
>>425
黒田はそもそも高いキーを楽に出せるタイプ
じゃない 昔は若いから結構出せてただけでな
なのに歳をとった今でも小渕が馬鹿みたいに
キーの高い曲を作り続けるから全身使って絞り出すしかない だから消費エネルギーが凄まじくて疲れやすいんだと思う

428 :
2人しかいないだけあって、お互い細かくフォローしてんだなって思ったな
ギターしかないから小渕は曲のテンポが一定にならなくても黒田が歌いやすいように弾いてるなと
黒田も小渕の声しんどい時の見守りと、良い声出た時のよっしゃって感じがいつもあった
掛け合い曲の黒田参加率もいつもより高かった
もうツアーロスだなー また見たい

429 :
>>425
じゃあお前は全力であの曲数カラオケで歌えるのか?
歌うだけなら俺だって出来るが、
素人としてじゃなくプロとして歌うという重責を担ってんだから、表に出さないだけでそれなりに苦労はしてると思うよ

まぁそのちゃらんぽらんな黒田としっかり者の小渕でコブクロってのが魅力でもあるのかもしれないが

430 :
身体でかいから
基礎代謝が高すぎるのかなw

まあ、性格的には
歌手になれてよかったよねと思う
一般社会じゃね…

431 :
小渕並みに運動でもしてなきゃ疲れて当たり前じゃね?
疲れてるのは事実だと思うけどシャキッとしないといけない時はしっかりしてるだろうし表に出てくる黒田が全てと思うのは浅はかだと思うけどな

432 :
>>419
「コブクロー!」って叫んだと思う。違ってたらごめん
夢唄うたうって言って喋って、ほんとに歌に入る直前だったかな、叫ぶの今じゃないだろって思った覚えがある

433 :
汗かかないし代謝は悪そう
偏食と若い頃タバコ吸ってたツケがまわって来たのかもね
社会性のなさはアーティストっぽくて良いと思う
二人揃って敏腕営業だと面白くない

434 :
黒田の歌に対するストイックさがあるなら
もっと体力的なもの自分の体自身を見直すべきだとは毎回ツアーの度に思うね
結果が出ないだけでやってるのかもしれんがw
歌い方声の出し方考えるならそういうの基本だし
味がある唄い方する人達はそんなの必要ないのかもしれないがコブクロは歌あっての売りだからな

435 :
腰痛で過度な運動ができんのやろ
ゴルフはやるけどな

436 :
今年はツアーないのかって話、今年を「2018年」と受け取るか「19年目」と受け取るかによって捉え方が変わるよな。
2人も今ツアーは19年目の最後にやるツアーだと明言してたし、来年=20年目って線もある。

437 :
>>436
いやー、それはどうかな
そうであってほしいが
普通に考えて2019年以降なんじゃないか

438 :
黒田がおかしいんじゃなくて小渕のパーフェクトぶりが異常だろ

439 :
ニート VS ワーカホリック

440 :
>>436
今が20年目で、9月からが21年目(20周年)じゃない?

441 :
次の新曲、朝ドラ来るかも?

「まんぷく」ってタイトルらしいけど、
大阪が舞台で
萬平+福子で「まんぷく」

脚本家のコメント
「誰もが元気になれる”朝ドラ”であり、
毎朝15分の美味しいエンターテインメント」
で、小渕も新曲のことを「みんなが元気になれる曲」って言ってたし

20周年の幕開けにはもってこいかも

442 :
>>441
そうだったら嬉しいね

443 :
>>441
そうだったら嬉しい
そうであって欲しい❗

444 :
ドラマが10月からなのにCDが11月ってあるの?

445 :
蒼く優しくがそうだったよ

446 :
もし決まったらうれしいね 紅白は

447 :
ありがとう!
それなら楽しみだね

448 :
コナンの映画の前例もあるから期待しない

449 :
朝ドラタイアップならほぼ紅白内定だし、朝ドラであってほしいわ

450 :
埼玉でテレ東ドラマ制作部から花来てたけどねー

451 :
黒田と小渕と会長のブログに泣きそうになったw
いいツアーだったなあ

452 :
>>450
カップリングかアルバムか配信限定でテレ東のタイアップがあるんじゃない?
スニフアウトみたいな感じで
同じタイアップなら朝ドラの方がいいなー

453 :
コナンの件には踊らされたよな

454 :
今花あっても紅白出なかったし
ドラマ自体が記録的な大当たりでもしない限り紅白はないと思う
あと数年間は家族サービスのが優先しそう
小渕のブログ更新が珍しく遅いと思ってたら海外だし

455 :
え、海外行ってるの

456 :
踊らされたっていうかファンが勝手に騒いでただけだろあれ

457 :
海外なのかな?バカンスは間違いないけど
家族いるし普通でしょ
活動続けてくれてライブあるならいい
紅白も大晦日くらいゆっくりしたいと思うし

458 :
なんかカップリングはそのまま夏の雫と白雪が入りそう

459 :
アルバムはいつになるんだろう、楽しみだわ

460 :
>>454
今花もオリンピック前に紅白で歌ったけどなw
去年よりブログの更新早いけどなww

461 :
黒田インスタの未音源の曲は歌わず仕舞いか…

462 :
会場のリクエストにあがらなかったからね
まあ、ファンでも知らない人の方が多いし
せっかく唄ってくれるチャンスには
その人のイチオシ曲を言うから

463 :
>>462
未収録曲も叫んでた人はいたけど2人がたまたま拾わなかっただけじゃね
恋愛観測リクエストしてる人もいたし

464 :
あの辺の収録があるとしたら
DVDのツアードキュメンタリーにリハ風景で入ってくれればって感じかな

465 :
さいたまでだったかな
恋愛観測リクエストした人に
「恋愛観測?俺、ホンマにその歌知らんねん」とか少しムッとしてたよ。
触れられたく無いのかな。

466 :
>>465
そうなん??
恋愛観測なんか問題あったんかな

467 :
次は宮崎か
みんなレジャーシート付き買う?

468 :
個人の印象の違いと思うけど、自分はムッとしてるようには見えなかったな
ただピンとも来てなかったし、あまり覚えてなさそうではある
小渕もそれ聞いてたけど、やる雰囲気は2人から全く出てなかったw
音源化されないままの曲になりそう
珍しいパターンだよね

469 :
ムッとしてるようには見えなかった
「恋愛観測」という曲があることは覚えがあるけど
どんな曲か思い浮かばない・歌う自信がないのでとぼけてるように感じた
小渕のリアクションは「そう来たか。みんなよく覚えてるな…」みたいな
同時に黒田のSOSを察して無理だと判断して流したように見え
これは練習出来なかったんだと思った
だから「恋愛観測」に案外需要があることを小渕が認識して
先々の音源化のきっかけになると良いなと考えてた

470 :
黒田さん、夏の野外大丈夫かな

471 :
ほんと、あの状況を「ムッとしてる」って捉える人がいる事にびっくり
ただ単に黒田の記憶にないだけって感じだったのに

472 :
ただ小渕さんはあまり恋愛観測について
触れないなあって思ってたんだ
20分ぐらいで作った曲なんだよね
あの歌ハモリが高いから、声に負担がかかるのかな?

473 :
昨日までの僕で君を抱き締めに行こうか
明日からの君が僕を抱き締めてくれたら
この宇宙の端と端にいるような気持ちでいたって
僕らのいる世界を銀河の果てから眺めたらこんなに近くにいるんだ

474 :
恋愛観測は5296の時から出来てたって言ってたよね

475 :
>>474
1か月ぐらい前から頭にあったって
MCで言ってたけど、

476 :
日曜に戻りたい。早くまたライブ行きたい

477 :
EMTGミュージックのライブレポ読んだら
最後にシングルのリリース情報があった
通常盤のみ
3曲+インスト3曲
と書いてあったので初回盤はないらしい

478 :
今回いつもよりライブが終わるのが早いので、アルバム制作かな

479 :
アップテンポ曲ならカップリング残り2曲は夏の雫と白雪か

480 :
ついに俺の夏の雫ちゃんと白雪ちゃんが世に放たれるのか

481 :
夏の雫はいい歌だけど季節違うな

482 :
他にも新しい曲できてるのかな

483 :
秋にリリースされた桜の悪口はそこまでだ

484 :
白雪はイイよな

485 :
白雪のサビのシンプルさ好きだわ
それにしてもイントロが若干億千万に似てる

486 :
カラオケ、歌うま
女の子、コブクロの未来歌ってくれた〜
コブファミさんかしら
テンション上がる

487 :
優勝したね〜
黒田さん喜んでそうだ

488 :
ここをTwitterと勘違いする馬鹿って定期的に現れるよな

489 :
「結成20周年記念シングル」
って銘打ってるくらいだから
カップリングもなんかタイアップついた新曲な気がする

490 :
>>488
見てなかったんだね

491 :
レジャーシートも事前販売で送ってくれればいいのに

492 :
>>490
コブファミさんとか言ってる時点でここでは相手にされないよ

493 :
>>492
相手にしないんなら
なぜレスしてるんでちゅか?オバサン

494 :
音源にしろ映像にしろ新シングルに特典欲しかったな
KOBUKUROAD4があるから特典映像はアレにしてもOTOみたいに特典音源とかあればね
まあ決まった後にあーだこーだ言っても無駄だが

495 :
特典つけるとアイドルみたいって文句つけるやつもいるしw

496 :
めざましどようび
ゆずとコブクロの歌が長かった
ほんと良いライブだったわ

497 :
KOBUKUROAD4真実の口でもうテンション上がった
早く見たいな

498 :
結成20周年記念シングルなの?

499 :
王様のブランチでゆずとコラボのとこ流れた

500 :
コブクロードは宮崎のあとか、待ちきれない

501 :
OTOツアーのDVDには
是非野次を消して欲しい

502 :
野次なんてあったんだ

503 :
3箇所3公演しか観に行ってないが京セラFINALはホント酷かったよ

504 :
>>502
野次というか、練習中に
もうええ! とか、 はやく〜! とか
まだー? みたいな

505 :
>>504
もういいかーい?
ってのもあったね。
本気でイラッとしたから、当の本人はどれだれイライラのか…。

506 :
京セラは行かなかったので野次の度合いが分からないけど
横浜ではみんな耳すまして二人の打ち合わせや練習を聴こうとしてて
「しばらくお待ちください」を楽しんでのんびり眺めてた 
二人のこそこそ話とか凄く面白かったのに…
野次が飛び交った公演に行った人可哀想

507 :
>>505
もーいーかーい

埼玉にもいた。しかも二日間とも。

508 :
遠いスタンドで
耳元で、イェーイ!!キャー!!
ってやられるのもすごいイヤだ
可愛い女の子じゃなくて、30過ぎたおばさんな勘違い
みんなと声を合わせて、じゃなく
常に自分が目立ちたい人はライブの邪魔やわ

509 :
>>506
全公演行ったけど、静岡・横浜はマナーよかったね。

福岡くらいから、リクエスト曲に書く人が増えて、ファイナルは隣の親子がまさにそれ。
開演前まで一瞬におしゃべりしてたから、一気にその2人に対して嫌悪感しかなかった。

でも福岡で黒田が、紙に書くのはやらないって言ってたし、スルーしてくれてたから、まだマシだったけど…

510 :
連投ごめん。

小渕ブログ
新曲楽しみだ。

511 :
ファイナルはスタンドにいたけど、野次はそんなに聞こえなかった、野次はアリーナかな

512 :
ファイナルは野次少なかったよ
観客の一体感もあってマナーもよかったと思う
映像化が楽しみ

513 :
ファイナルはアリーナの後方かスタンドからすごく汚い野次が飛んできてた。
あと、YELLの間奏だったか、「こぶちー」って掛け声もあった気がする。

514 :
場所によっては野次聞こえたんだ、残念だよな
アンコールの一体感すごく良かった、あと焚き火のときの赤いライトも

515 :
FINAL行ったけどあれでヤジ少ないって考えられないわ
夢唄の時のヤジにしてもそうだけど酷いイメージしか残ってないわ

516 :
来春放送予定ってことは1年近く
待たないと駄目なのか
声裏返っててもそのまま収録して
ほしいんだけど黒田は嫌なのかな

517 :
夢唄の歌う直前に叫んでたバカ、ほんと空気よめねー、DVDでは消してほしい
それ以外の野次も消してくれ

518 :
みんなが元気になるアップテンポの20周年記念の新曲
「カモンベイビー宮崎」だったらどうしよう

519 :
踊るなら許すw

520 :
ミヤ
ザキ

521 :
まさかのカモンベイビー宮崎濃厚説ww

野次は受け狙いというか二人からつっこまれたくて言ってる感じだったけど、それにしても多かったよな
自分も静岡、横浜のみんなでほのぼのステージ見守ってる時間が好きだったわ
なんの曲歌うのかなーとか打ち合わせ風景貴重…とかイラストかわえええとか思いながらドキドキソワソワしていたあの時間

522 :
ツッコミとイラッと来て耐え兼ねての注意の区別がつかないんだろうね
黒田は「本気で止めてくれ」とムカつかれてるのにオイシイ、会話出来たと勘違いして伝播・エスカレートする
結局そういう空気読めないヤツ、センスのないヤツが「しばらくお待ちください」に限らず随所で変な声掛けするんだよね

523 :
静岡横浜と行って、埼玉行ったら野次るやつが湧いてたのにビックリした
あれはファンも複数回来て、慣れちゃった故の気安さとか親しみが変な方向行く人が出たのかな
あそこが待ちなの知ってるし、誰かがリクした曲に対して、それもうやったーとかそれ嫌だーとか声出す人いたし
路上ぽい距離を感じられるツアーだったとは思うけど、回重ねる毎に悪い方にくだけた人増えてた印象
ファイナルはスタンドの自分の周りには野次る人もいなく平和だったから、場所にもよるね
ただ三塁スタンド下段の隣のブロックだけが盛り上がりゾーン数曲以外皆座ってて不思議だった
決して盛り上がってない訳じゃなく、フル装備のファンの人もいたのに
周りが立たないから自分も立てないが連鎖したんだろうか

524 :
>>523
元々たったらダメな席なのかな?
どっかのホールは、立ったらダメってライブ前にメールが来た人もいるし、他のアーティストのライブでは着席指定席の場合もあるみたいだから…。

525 :
人数が増えると空気読めない人が出てくるのは仕方ないのかも
バルコニー席以外は立っても大丈夫な席だと思う。スタンド上段ならまだしも下段だし普通は立つよね、足腰わるい年配が多かったのかな

526 :
今回ツアー、日替わりを別売DVDにして発売してくれんかなぁ
高くなってもいいから通常プラス別売でセット販売にして、別売無しで通常DVDのみ単体購入したい人はそれでもOKって感じで
需要はあると思うし、そっちのがオフィスも儲かるからいいと思う

本音を言うと、今回ツアー全公演をノーカットで、20周年記念DVDBOXにして売って欲しい…
これも需要は必ずあるはず

527 :
側から見たらただの金儲け主義だけどな

528 :
そんな金ないから前のライブCD付のようなことされると困る。ファイナルプラス他の公演1種とか、DVD収録としては撮ってないからないと思うけど
日替り曲を初回限定ディスクとして付けてほしい。

529 :
>>523
結論
日替わりはもうやらない方がいい

530 :
日替りはいいけどリクエスト求めるのはやめたほうがいい

531 :
やるなら日替わりは全て二人が決めて欲しい。

日替わりliveやられると心臓に悪いw
日替わりliveやられると金(沢山行きたくて)に困るw

532 :
>>380
直前トレードで出品して落札された後、直前トレードでまた入札って可能?

533 :
>>526
日替わり〜MCの前までを
ノーカットで全公演見たい
会場毎に1枚で6枚か京セラ入れたら7枚
これなら全部買うな

534 :
>>532
同一トレードの中では無理だったような

535 :
直前に行けないからとトレード出した日の公演に入札出来たら
ただの座席換え目的と区別が付かないしなー
トレードで落札したチケットも再出品出来ないよね

536 :
>>532
可能だよ

537 :
全部入れて欲しいのは分かるけど
そういうファンもある意味しつこくて
怖いな
コブクロへの要求ばっかり!
こうしたら良くなるとか、ここに書いても
コブクロには伝わらないのに
コブクロがやりたいようにやったことを
ファンとして見守るだけ
反省会は本人たちがしてくれたら良い

538 :
ここに書くぐらい別に良くないか
ファンとして見守るだけが正解じゃないでしょ
ファンだからこそ色々言いたくなる人だっていて当然

539 :
現実問題として 日替わり曲の音源化はできても映像化は無理じゃない?

540 :
ここのほうが一般的な意見だと思うぞ
お花畑の掲示板じゃ参考にならない本人たちも見てるんじゃないかな

541 :
こんなとこ見てるようなアーティストやだわ
コブクロは見んわ絶対

542 :
チケット直前内で入札&トレード出来るならごめん
京セラ以外は収録用のカメラ入れてないから、BRとかDVDのツアーパッケージとしては売らない気がする
特典で日替わり一部収録かコブクロードみたいに別に入れるかでしか見られないような
音源の方が望みあるかなと思うんだけど、正直セトリ曲よりは演奏も歌もクオリティ低いかなという曲もあったので、
映像も音源も全部は出さないのではと思ってる
ファイナルまではその日にしか聞けない曲ってのに拘ってたから、全てを形には残さないんじゃないかな

543 :
正直DVDとかにしてくれれば嬉しいけど時間もかかるし本人の意思もあると思うけど…
コブクロチャンネルはダメなのかな?会員だけということで。
昔から思ってたけMCのせるのも中途半端だし
今回の日替わり曲みたいな映像化する予定じゃなくても録画はしてると思うからライブ映像として公開してくれればいいのに。
チームコブクロの特権がチケットとコブクロチャンネルぐらいと考えるとコンテンツとして弱すぎないか?ここ一番だけど安くないのに

544 :
>>523
1塁側だったけど隣のブロックがまったく同じだったよ
盛り上がりのコーナーも立ったと思ったらまたすぐ座る人もいたりしてなんか不思議だった

545 :
>>544
普通に考えて関係者席でしょ
余れば立たない条件付きで一般に開放するよ
コブクロではないけど他のライブで関係者ゾーンの動員かかることもあるし

546 :
一塁側下段だったけど自分のいるブロック全然立ってなかったわ
ゆずが来たときだけ立ってた

547 :
日替わりかつその場のリクエストっていう特性上、
曲の仕上がりが完璧じゃないから音源化、映像化は難しいかもね
もちろんこっちとしては全部観てみたいけど

548 :
宮崎台風大変そうだな

549 :
そしてまた恋をするも水面の蝶も真実の口もめちゃくちゃ良さそうだ
届くのが待ち遠しい

550 :
フリマアプリ「メルカリ」でEeeさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/357843190/

ぜひぜひ覗いてみてくださいヾ(≧∇≦)

551 :
あ、コブクロのハンドメイドです!!

552 :
控えめに言ってR

553 :
>>550
頼むから死んでくれ

554 :
そんなことよりコラボカード届いた
つうか、やっと受け取れた
申込時にコブクロIDを入力し忘れてて
20周年ボイスメッセージはあきらめてたが
追加登録させてくれた
三井住友VISAカード親切

555 :
>>551
あ、コブクロの運営に報告します!!(≧∇≦)

勝手にハンドメイド売って儲けてるってな
あー訴えられるだろうな しーらね

556 :
>>550
見ました、通報します、見せてくれてありがとう

557 :
ID用ステッカーって別送なのかな?
入ってなかった

558 :
ハンドメイド何がいけないの(゜д゜;
心を込めてお作りしてますよ(≧∀≦)

559 :
>>558
お前そのハンドメイドで儲けた内の何割かでもコブクロに渡してんのか?
渡してたとしても権利元の許可無しにそんな事許されるわけないよな?

560 :
>>559
材料費で儲けなんてないです(;^_^
メルカリのファミさんが喜んでくれるので。。

561 :
>>560
ファミさんが喜んでくれてお前は満足なんだろうが、そんな事されてコブクロは嬉しいのか?

562 :
>Eeeさんが販売中 
>心を込めてお作りしてますよ
>材料費で儲けなんてないです
>メルカリのファミさんが喜んでくれるので。。

第三者のオススメだったはすが
いつの間にか本人になってるんだけどw

563 :
ここに書くべきじゃなかったですね。。
自己満足ですので
さようなら(`・ω・´)

564 :
数字を並べただけのやつはいいだろうけど、心くんやロゴはダメだね

565 :
>>564
FBには心くんの手作りグッズ載せてる人いるけどね。
オフィスからもグッズの件で注意喚起出てるのに、1年経つとみんな忘れてしまうのだろうか…。

あなたのことも通報させて貰ったけど、それで個人が特定出来て、最悪会員権利剥奪にはならないと思うけど。

566 :
( ´艸`)プークス

567 :
変な人来たねw

568 :
ファミさんはここにはお呼びではないんだよなぁ
さっさと巣へお帰りw

569 :
趣味だからやめられません

570 :
作れない人が悔しくて嫉妬してるのかな
ここにはニワカさんはいても、
コブファミさんはいないね

571 :
>>570
古参はおるけどたぶん相手されないだろうね。乙 いつもの人だねw

572 :
>>570
作れない人が悔しくて嫉妬?
みんながみんな手芸好きだとでも?
悪いけど素人さんが作ったものにお金使うより公式サイトのグッズにお金使うほう選ぶわ

573 :
>>572
同じく!素人が作ったものを買ってる人の気が知れない
会場でグッズ交換とかしてるひといるけどタダでもいらない

574 :
なんでスルーできないのか

575 :
>>570
頭悪すぎわろた

576 :
全くのオリジナルならともかく、パクリを自慢されてもw
著作権を理解しましょうね

577 :
侵害しまくりのだびまるはなんで許されてるの?

578 :
コブクロカードで直筆サイン入りオリジナルマグカップを貰おうとすると300万円買い物をしなければならないということだよね
しかも先着30名
無理だな
まぁ先行予約のために作ったようなものだしな

579 :
>>577
Twitterで有名な人だよね?
取り巻きも、入り待ちや出待ちしたり、メンバーに迷惑かけてるって聞いたことある。

580 :
>>579
フェスでミノスケTシャツの絵を描いた人でしょ?2人やオフィスに認められてるなら大丈夫でしょ

581 :
明らかなオリジナルなら問題ないんだよね

582 :
明日は宮崎グッズ発表か
小渕デザインどんなものになってるんだろう

583 :
『心くん 様 ♡ レジン ハンドメイド キ…(\1,998)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m40979719960/

かわゆ

584 :
>>582
20周年をアレンジしてそう

585 :
>>583
これあかんやつや

586 :
>>580
あの人ほとんどの絵は写真からトレスしてるし他のジャンルの絵からも構図トレパクしてコブクロに描き換えてるの有名だからオリジナルとは言い難い
わざわざ公式から許可貰ってるって匂わせてるとこがwww

587 :
レジャーシートのデザインも公開してほしい
デザインによっては申し込まない

588 :
コブクロの未開封のCD『one times one』
がゴミと化してる
20枚以上買うバカもいた

589 :
CDがムダになる握手会はホントやめてほしい

590 :
それでオリコン『返り咲き』とか喜んでて
いいのかなって

591 :
プライドならゴミ箱に捨ててきた同士

592 :
『コブクロ 心&ONE TIMES ONE…(\2,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m31341549989/

593 :
2倍のキャパの京セラでは返り咲かなかった意味を考えてみたら?

594 :
京セラは小渕が物販に出てこなかったからね

595 :
>>591
ちょっとワロタ

596 :
>>584
teamのバナーになってるやつなんか、あのままバスタオルとかにできそうやな

597 :
>>594
あー!暑い中待ってた2days(涙)

598 :
>>593
京セラも3位かなんかに浮上してたよ
2500枚くらい売れてて、埼玉と同じくらいだった

トータルセールスが3〜4万枚のシングルCDが
埼玉と京セラで5000枚くらい売れてんだから
握手会はやめないと思う
二人もビジネスとして割り切ってやってんだし

599 :
>>598
コブクロのファンて10万人もいないのかな?
CD発売日に売れ無さ過ぎ

600 :
20周年のアルバムは売れてほしいね

601 :
liveの動員数は30万人位いるよね
複数回の人も多いから
実質10万人位だろうけど

やっぱりCDに限っては
売れないと言う事なのかな。

602 :
>>599
今、普通のミュージシャンが何枚くらいシングルCD売れてるか知ってんの?
時代が止まってんじゃねーの?w

603 :
スマホのダウンロードの数が多いのかな。CDはおまけを魅力的にしないとだめだな。

604 :
CDを買ってくれた人の、特別なライブが抽選であたるとか

605 :
ここ最近でCD売上&ダウンロード数が
凄いのは米津玄師と星野源辺りかな
コブクロも20年のキャリアで
まあまあ健闘してる方なんじゃない

606 :
コブクロライブにゆずが来たから、今度はゆずのライブにコブクロがって事もあるんかな

607 :
グッズイマイチ。。

608 :
毎回買わない派だが20周年だしTシャツ位買おうかなー

609 :
>>596
あなたすごいね

610 :
>>606
ないだろうね

611 :
>>609
タオルのデザインがアレになるのは誰もが想像しただろ
Tシャツが地味めで良かった
タオルとTシャツ買うかな

612 :
バスタオルが3800円 高すぎる

613 :
行かないけどグッズ欲しくなるな
いいデザインだわ

614 :
うちわほしい
素材が気になる、プラスチックかな

615 :
黒田に相手にされず怒るみ◯◯ち
黒田のいいねが絶対に許せないみ◯◯ち
それを小渕とミノスケに言いつけるみ◯◯ち
自分と小渕が同等だと思ってるみ◯◯ち

616 :
あんなちゃっちそうなうちわで千円とかほんと阿漕だな
4千円のTシャツとか着たことないわw

617 :
バスタオルって結構高いんだw
スタジアムの時のセットの方がまだ良心的だったような…

記念だし買うけど、送料がなぁ。

618 :
買わなかったけど奇跡ツアーのときのうちわは紙じゃなかったはず。同じような素材だといいな

619 :
>>616
ビンボー人

620 :
小渕さんがデザインしたなら
他に委託してない分デザイン費用安く
済むはずなのに・・

621 :
『コブクロ サコッシュ(\4,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m75690903158/

もうすぐ売れそうだね
宮崎グッズもこんな感じかな

622 :
オフィシャルツアー組はTシャツは文字だけ色違い
座席を前に優遇してもバレにくいなw

623 :
>>619
可哀想な人だね
友達も家族もいないんだろうね

624 :
『消しゴムはんこ セット(\1,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m26817382054/

上手に出来ました

625 :
著作権はおそらく
侵害してますがぜひぜひ買ってね
ヾ(≧∇≦)

626 :
この値段で売れるなら自分も売りたくなるなw

627 :
ダイヤモンドが聞きたい季節

628 :
小渕はタダ働きしなくちゃならないのか?
デザイン料を取ってるとは思わないけど
外注に出さないでコストカットした分利益が増えるのは立派な企業努力だと思うけど

629 :
コブクロをほぼ知らない人に願いの詩勧めたら凄く気に入ってくれたよ
俺も嬉しいわ

630 :
>>628
ゆずの、Tシャツは
3000円〜3200円ぐらいだから

631 :
>>629
今まで興味なかった人に勧めても無駄

632 :
スプッッ Sd5f-

一日中ここに張り付いてんだなw

633 :
>>630
ゆずに興味ないし比較する意味もない
ただでくれたとしてもゆずのTシャツはいらない

634 :
>>633
私も興味ない
せめて、コブクロも3500円ぐらいに戻して欲しいね

635 :
ゆずじゃなくても一般的にライブ
Tシャツって4000円もするのかなと
思っただけ
コブクロTシャツがとりわけ質が良いとは
思えない

636 :
コブクロTシャツは他に比べて質はいいと思う
1回洗っただけで首周りがダルダルになるバンドTとかもあるから

637 :
安ければ嬉しいなら近所のスーパーで特売のTシャツ買ってきて
自分の気の済むようにイラストや文字をマジックで書けば?
安上がりで自分好みのTシャツが着られるよ

638 :
心ツアーからマフラータオルも変わったよね
厚い今の方がいい

639 :
>>637
良いけど3800円のタオルって

640 :
ファーストシートという名の高額チケット商法に比べれば全然良心的

641 :
HISは実質ファーストシート?w

642 :
そのうちTシャツ4500円とかになってそう

643 :
誰も買わなきゃ品質落としても安くするんじゃない?
ただし、何年も前のツアTを今年も着て来てくれる昔からのファンの存在を本人たちが喜んでいるんだが…
一年限りの使い捨て品質を求める意見が多数派になったらガッカリするだろうね

644 :
制服と思えば安いよね

645 :
ただ、肌触りも良くないし良いとは思えない
よくある無地のカラーTシャツにプリントしてる感じ
ライブの時しか着てないから、何年も着られるだけなんじゃ

646 :
タオルは厚手でいいと思う
今回はバスタオルだから高くなるのはしょうがないかも

647 :
ロックデュオの二人組のTシャツは安いけどペラペラだから高くても生地が厚い方がいいってあっちのファンは言ってた

648 :
『コブクロ リストバンド ブルー(\300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m61874880081/

ライブにつけていく

649 :
『KOBUKURO× ONE TIMES…(\300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m24323986408/

オーダー受け付け中

650 :
『コブクロ リストバンド(\300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m68631961609/

651 :
マジでうぜーからメルカリのリンク貼るな

652 :
『キラキラ ストラップ ブルー(\300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m11518207035/

コブクロ ハンドメイド

653 :
通報するんだったら勝手にやってろ。
こっちに同意を求めるな、自分で考えろ。

654 :
>>653
( ´艸`)プークス
ハンドメイド大好きなんですね
分かります
コブクロが好きという名の
著作権侵害もお手の物

655 :
コブクロをダシに
会場でワアワア騒ぎます
仲良しごっこ、手作りグッズの交換会の始まりです
ありがとうー
すごーい

656 :
コブクロが繋げてくれたご縁に感謝
ワチャワチャ楽しかった

ウザいな

657 :
>>656
ほんとウザイよな
自分たちが主役ババア共

658 :
いちいちここにリンクを貼り付けるのもうざい

659 :
BBA同士の手作りグッズ交換
わちゃわちゃ飲み会
一生かかわりたくないわ

660 :
スプッッ Sd5f-
を晒したら
ワッチョイ 831f-
に変えてまた書き込み続ける

自分がウザがられてることに気づいてくれないかな
まあ気づかないババアだからしつこいんだろうな

661 :
>>657
メルカリにもファンのオバサンにも興味ない
うざいから余所でやってください

662 :
頼むから人が嫌だって言うことはやめよう?
お前のお母さんが悲しむよ?

663 :
>>659
ほんそれ

664 :
今回のライブで隣の人の応援が大迷惑だったので(このスレ見てそう)
ガッキー!!と騒いでたオバサンたち
アンコールの歌で大声で耳元で叫ぶように
歌っていた人たち
宮崎も来ると言っていた
大柄のオバサンと痩せたオバサン
ずっと許さない

665 :
ラルクもももクロも「ラルクリ」「ももクリ」があるから
12月に「コブクリ」やってほしいな。

666 :
やったところでチケット争奪戦が目に見えてる

667 :
やったところでチケット争奪戦になるとか当たり前の話じゃん何を言ってんだか

668 :
>>664
One times Oneの長袖シャツに
半袖Tシャツを重ねていたおばさん
ステージから遠いスタンドで
騒ぐだけ騒いで疲れたわーって
周りがドン引きしていた京セラ1日目の
オバサン
スタンド下段20通路2列 30〇番のオバサン

669 :
ファン叩きは他所でやってくれ 興味ない

670 :
おしり叩きでお説教

671 :
>>664
ガッキーって騒ぐってなんだよw?
コブクロのライブだろ

672 :
赤い糸歌えってこと?.......

673 :
>>671
ガッキーが見に来てるとかなんとか
言ってた

674 :
二人でドライブしながら
曲作りするあれ良かったなぁ
また、小渕さんが曲作りしているところを見たい

675 :
どんだけ書き込むねん

676 :
他人を迷惑と罵る割には自分が迷惑だと気付かない痛いオバサン

677 :
>>676
あんたかなスタンド下段2列目30〇番

678 :
(ゝω∂)なんか話してや

679 :
ネタないんかい

680 :
(´-`).。oO黒田さん 小渕さん

681 :
( ´艸`)プークスクス

682 :
ファンフェス全公演行けてる奇跡(*^♡^*)

683 :
プレゼントって何かな??
蔵出しの映像とかいいけどさすがに配りやしないか

684 :
住所の確認あるからクリスマスカードみたいなのかなと想像してる

685 :
品物と表現してるのでカードだけではなく粗品が付きそう
郵便ではなくわざわざメール便でポストに配達とのことだし   
たとえポケットティッシュでも特別デザインなら嬉しいし記念品として宝にする 
ポストに配達出来る程度のサイズや重量、形状のもの
ま、CDやDVDもメール便で届く世の中だけどね  

686 :
ティッシュありそうw
小渕デザインカードかなと予想
クリスマスカードすら抽選というケチさだから
正直期待はしていないけど貰えるものはもらう

687 :
いつだったか黄色いおもちゃみたいなミニハンガーに2人のシール貼ったやつ当たったけどさ正直送料のほうが高いやろと思った

688 :
あんまり期待してないけど楽しみではある。

689 :
何年か前に、CDとDVD買って、応募したら全員にピンバッジが届くってキャンペーンがあったと思うけど、ピッキングかな?と想像してるw

690 :
何年か前に、CDとDVD買って、応募したら全員にピンバッジが届くってキャンペーンがあったと思うけど、ピッキングかな?と想像してるw

691 :
2回書き込みごめん

692 :
楽しみではあるけど、あんまり期待しないようにしてる
応募者全員だし、どうせクリスマスカード的なやつだろう

693 :
三井住友VISAカードの特典届いた

694 :
クリスマスカード的なので全然いいや
特典で付いてきたマスキングテープとかタトゥーシールとかのが使い道なくて困る

695 :
>>694
クリスマスカードこそ使わなくね?
飾る?

696 :
>>693
リボ払いの上限を変更したハガキは届いたけど特典はまだだった
明日かな

697 :
>>695
使い道て言い方が違った
もったいなくて使えないからクリスマスカード的な方がまだ飾ったり出来る

698 :
今後はコブクロのクレジットカード決済でチケットとった人が前方とかになるんかな?

699 :
>>698
管理が大変やからカード何枚もいらんけどそれがホンマやったらコブクロカード作るわ

700 :
>>690
ピッキングって空き巣狙い?
ギターのピックと言いたかったのだろうか

701 :
>>700
ごめん、ピンバッジの間違い

702 :
私は、パソコンで映像が見えるパスワードがいいな。

703 :
レジャーシートデザインきた

704 :
>>698
カード作ったくらいじゃあまりならない気がする
やはりHISがいいのでは?
大抵前にいるし

705 :
悪ふざけとしては黒田デザインも面白いけど
やっぱりこういう本気の記念のモノは小渕デザインで良かったと思う

706 :
レジャーシート受け取り並ぶんだろうなー

707 :
コブクロって人気落ちちゃったな。
カラオケ行っても誰も歌わないし新曲も全く知られてない。
昔は新曲歌ったらみんな反応したのに。

708 :
>>706
会場での受け取り希望者あまりいない気がするけど
もらったその場で開封して使用する気満々ってことでしょ?
うちわやタオルならともかく
レジャーシートを実用する=地面に敷いて座ろうと思えないんだが

709 :
20年も第一線で活躍し続けることがどれだけ凄いことかとsageることを知らないアホにマジレスしてあげよう

710 :
>>708
ん?どいこと?
使うのがもったいないって事?

711 :
>>708
座る気満々で会場受け取りするけど?

712 :
座るつもりなくても、宮崎行くなら会場受取にする人普通に多いと思うわ
2ヶ月早く受け取れるもん

713 :
臨時駐車場遠いうえに高すぎ
朝早くに空港か宮崎駅近くで駐車場探して停めるほうがいいかな

714 :
>>713
2010年の時は、他にも何ヶ所か駐車場あった気がする
実際行ってないから、うろ覚えだけど
個人的には、シェラトンに泊まるから無料シャトルがあってラッキーだ

715 :
空港と駅からのシャトルバスも有料だったりするのかな、早く情報出してほしい

716 :
車で前日入りするけど、当日会場に停められないのか…。
宿も抑えたし、めちゃくちゃ楽しみなんだけど、今更だけど行くの悩んでしまう…。

717 :
LIFE好きだから歌ってほしいな

718 :
駐車場、とっても不便そうだね
ど田舎のくせにw

719 :
前回のライブからすると
空港からはシャトルバスないな、宮崎駅で駐車場探すか

720 :
ホテルが都城だから車で行こうと思ってたのに…。
宮崎駅?から会場までシャトルバスあるのかなぁ。
あったとしたら、往復3000円とかかかるんだったら、近隣に駐車したいけど、早く駐車場情報出してほしい。

721 :
同じくホテルが都城だから車で行く
開演自体が早い時間だから朝のうちにどこかに停めないとなくなるかもな
往復3000円はないと思う。500円くらいじゃね?

722 :
自分の周りでは会場受け取りにする奴は1人もいない。
使う使わないに限らず。
CDも受け取れるなら並ぶけど。
暑くても並んでも。

723 :
デザインも分かってるしレジャーシートだけ2ヶ月早く受け取るメリットがない

724 :
宮崎駅発のシャトルバスは
今後詳細来るのかな?


駅からのアクセスを
どうして良いのか分かりません

725 :
>>721
朝一で停めることも考えたけど、宮崎みたいな場所での駐車は考えが甘いって言われたw

宮崎駅⇔生目の杜って距離あるし、4人で行くから交通費抑えるためにも会場近くに停めたい。

726 :
>>725
市バスだとだいたい30分くらいかかるけど、宮崎駅から片道500円みたいだね。

神戸からのフェリーも、オフィシャル通すと通常の倍近くかかるし、きちんと調べないとかなりぼったくられそうw

727 :
>>725
四人ならシーガイア駐車場にとめたら?
ひとり1000円もかからないよ、シーガイアからは無料バスでしょ
宮崎駅かその近くからシャトルバスとして、たぶん市バスより高く設定するよね、そしたら往復1000円以上かかるよ

728 :
>>727
ありがとう。
ネットで調べて、そうすることにしたよ。

729 :
宮崎港⇄会場のバスって出るのかな?
結構距離ありそうだから、無いと移動手段困る・・

730 :
>>707
確かに新曲の知名度はあんまないけど(というかそんなの今が旬のアーティストぐらいだと思うが)、カラオケランキングは毎年安定して上位だよ。
DAMもJOYもアーティスト別で10位台だったと思う。曲別ではあまり入らないみたいだけど割といろんな曲が歌われてるんじゃないの。

731 :
>>730
空気嫁

732 :
ウインドブレーカー、普通に買えた

733 :
チケット一般残ってるね
宮崎のグッズも売れ行きあんまりかな、延長してるし

734 :
>>733
わかってたけどね
5296とかベスト出したあたりなら余裕で埋まっただろうけども
落ち着いてる今、場所が悪いと難しいね

735 :
マラソンのは買って何に使う?
行って応援するために買うのかな

736 :
宮崎グッズの通販延長はチケットの販売数に対して
通販申し込み数が少な過ぎるからじゃない?
当日の販売数は少ないから売り切れるかもと強調してるのは
物販で行列されたくないからだと思うよ

737 :
夢唄カラオケに入れてほしい

738 :
夢唄はバンドアレンジして次のアルバムにでも入れてほしい

739 :
あの曲はギター一本でいいよ
光も手紙もバンドは要らない

740 :
>>735
普通に自分が運動する時に使うんだと思うが。
自分はウィンドブレーカーの発売を聞いて、絶対買うと思ったよ。

運動時に着用するのは正しい利用法

741 :
>>735
自転車通勤で使う
黄色いウインドブレーカー買おうと思ってたからちょうどよかった

マラソンの応援には、中にちゃんと着込まないと寒いかもね

742 :
>>739
光はバンドほしいっす!

743 :
間奏のエレキかっこいいしね

744 :
光はバンドありでしょう
美空ひばりと照明スタッフとの関係にインスパイアされた華やかな印象もあるし
バンドありのボリューム感が合ってると思う
いろんなバージョンあるけど落ちサビのブレイクするアレンジも凄く好き

745 :
光はギター一本派だったけど
学祭のDVD見てからバンドの方好きになった
Ringはギター一本だけのが好きかな

746 :
ルーパー使うならどんな曲もアコギ一本で良い

バンドアレンジも小渕の頭の中で鳴ってる音を具現化したものだし
アコギもエレキも弾いて欲しいのでフルメンバーの演奏もないと困る

747 :
小渕はやっぱりすごかったというのが
今回のライブの感想
もっかいやってほしいな
さすがに大変か

748 :
ツアーで何かくれたのって、グリコのクリアファイルと三菱鉛筆のボールペン以外にあったっけ?

749 :
>>748
昔はスニーカー型のステッカーくれた

750 :
>>749
ありがとう

クラブコブクロステッカーもツアーで配布してたっけ?

751 :
今までの流れに全く関係ないけどヘアメイクのあきちゃんって結婚してたんだね!
現在続いてるかは不明だけど…
勝手にゲイだと思ってて。

752 :
>>751
バツイチだよ
再婚してるのかは知らないけど。
奥さん綺麗だったよ

753 :
>>751
確か同じ美容院の人だよね。
昔本人のブログにupされてたけど、綺麗な人だった。

754 :
>>752>>753
バツイチなんだねー!
昔のブログたまたま見つけて奥さんって出てて驚いた

755 :
もう来年のツアーのこと、きになるなあ 今年はアルバム作りだよね。

756 :
意図的に情報をアップしてくれるとでしゃばりだとか
目立ちたがりだと叩くクセに
本人のプライベートはほじくり返して噂話するなんて最低だな
ヘアメイクの配偶者なんて興味ないしコブクロに関係ないと思うけど

757 :
君五ちゃん向いてないよ

758 :
白雪と夏の雫の音源化きたな

759 :
白雪 夏の雫 キター!

760 :
白雪良いな

761 :
来年のツアタイは風をみつめてかな

762 :
来年はアルバムツアーしてほしいわ

763 :
夏の雫嬉しいわ〜

764 :
来年こささすがにアルバム出すだろうね
心、HND or LIFE、OTO、君になれ or バトン、風をみつめて、夏の雫 or 白雪
6曲+未収録音源(バンドアレンジ)、新曲3.4曲だろうね

765 :
未発表曲満載のアルバム聞いてみたいなあ。アルバムに入る未発表曲って2〜3曲だよね

766 :
レジャーシート、結構ペラかったからライブで使うのもったいないなー
デザイン好きだからマジで壁に飾りたいw

767 :
アルバムでは既出曲の収録を出来るだけ抑えてもらって、新曲沢山聴きたいねぇ

768 :
レジャーシートぺらっぺら!

769 :
初回限定盤とか出すかな?

770 :
>>768
たしかにw
かさばる心配はなさそうでよかった
CDサイズに折りたたまれてるんだろうね
座るつもりだったけど、敷物は別のものを持ってくことにした

771 :
>>764
黒田新曲と出来れば合作希望

772 :
>>769
あれば最初に言うはずだから、初回限定盤はないと思う。レジャーシート付きが初回限定みたいなもんかな

773 :
レジャーシートってあんなものじゃないの?
どういう品を期待していたのかw
ひとりあたり60p四方しかスペースないって隣がおっさんがだったらやだな

774 :
>>773
そういわれるとあんなもんかもw

あと早く駅からのバス情報ほしい

775 :
グッズに実用性を求めてはダメ

776 :
夏の雫と白雪はバラードと盛り上がり枠として両方アルバムに入りそう

777 :
30枚目で20年目初シングルだけど、CDの中身自体はタイトル曲に他2曲とそのインスト3曲で普通な感じなんだね
レジャーシートもいいけど、同じデザインでポストカードかステッカーほしいな

778 :
>>777
30枚目なんだし、あのデザインをシングルのジャケットにすれば良いのにと思う

779 :
>>777
ステッカーは宮崎ライブのときに対象店舗て買い物したら先着でもらえるんだって
どんだけお金とるんだよw

780 :
ミノスケさんだからね、しょうがないね

781 :
宮崎のお店にお金を落とさせるんだから
地元への還元でいいんじゃないの?
何でもかんでも批判しなくても

782 :
宮崎のお祭りがコラボしてくれるってありがたいと思うけど
ステッカーなんて作って配布するだけコブクロ側が金銭的には損だと思うよ
会場でツアーグッズ買えと言うなら金儲けのための景品だけど
事前通販推奨してるくらいだし

783 :
確かにそうだね
考えなしに言ってしまった
不快になった人ごめんなさい

784 :
お盆中でゆっくりしてるのかと思ったら
レコーディングとか撮影で忙しそう

東京で仕事してるのかな

785 :
あいみょんのマリーゴールドをさっきMステで聞いて、なんか似てる曲があるなーとおもったのですが、コブクロの曲に似てるのありませんか?

786 :
人気出て認知されて、動員が西高東低と言われなくなって久しいし
イベントとか色々恵まれてる東京近郊住みだけど大阪・宮崎・和歌山の特別感には敵わないなといつも思う
例えば埼アリがファイナルだったりDVD収録なだけで嬉しくなるくらいだけど、
コブクロにはずっと出身地と和歌山を大事にしてほしいなと思う

787 :
さいたま収録は別に嬉しくないかな
むしろがっかりするかも
関西苦手だし宮崎遠すぎて遠征したくないので
自分が行けない公演をDVDで見られるのは嬉しいしお得な気がする
ツアーは東京神奈川埼玉3ヶ所または2ヶ所でも3daysとか
関東の公演を増やして欲しいとは思う
西日本の公演数多さは単純に羨ましい

788 :
そろそろ城ホで収録してほしい

789 :
あの太陽ツアーは城ホ収録だったんだよね
お蔵入りになってしまったけど

790 :
>>789
そういえばそうだったね。
アルバムの特典になる予定だったよね。
この時に作る予定だったアルバムに
恋愛観測入れる予定だったのかな?

791 :
宮崎交通バス、9/16の臨時ダイヤ公開された
宮崎駅10時〜14時半に10分おきに出発するらしい

http://www.miyakoh.co.jp/bus/extra/91620.html

792 :
小渕さんの曲説大好きなんだけどみんな好きな曲説ある?
俺は奇跡ツアーDVDの星が綺麗な夜でしたは泣いた。あとあなたへと続く道
DVDしかみてなくてにわかでごめんね。

793 :
>>792
リンゴの花
さいたま1日目だけど死ぬ勇気があるなら生きる勇気にちょっとずつ変えていってほしい云々小渕さんが言ってたのが印象に残ってる
曲説あわせてリンゴの花は本当に泣きそうになった

794 :
陽だまりツアーの時の足音の曲説
やっぱり2011年〜2012年は衝撃的で忘れられない
それを思うと20周年迎えられてよかったーってなる

795 :
あの太陽ツアーの焚き火のような歌の曲説がめちゃ印象に残ってるわ。背景が背景だからだけど

796 :
奇跡は起こすものじゃない起こるものなんだと 好き

797 :
そういう天然なところが好きだw

798 :
奇跡は待ってれば起きるから頑張らなくていいんだよって黒田がフォロー?したのがめちゃ受けた

799 :
CALLINGツアー横浜での光の前の曲説。

800 :
友達行けなくなって一人で関西から参加
ちょっとさみしー

801 :
ここツイッターじゃないよおばさん

802 :
いつも出てくるよなツイッターじゃないよオジサン

803 :
おばさんでもおじさんでも棲み分けは必要だよ

804 :
>>803
同意

805 :
次の朝ドラの主題歌はTUBEなのか

806 :
>>805
ソースは?

807 :
>>806
Wikipedia

808 :
>>807
なんだ、信憑性なしかw
こういうの信じる人って、ネットニュースも全部本当だと思って拡散するタイプだろうね

809 :
>>807
わろたwww
お前ほどの情弱も久しぶりだな

810 :
グッズがダサすぎてつらい

811 :
コブクロもゴムのリストバンド出してくれないかな

812 :
>>806、793、794
朝ドラごときに色めき立って過剰反応してるヤツも同レベルやな
高齢者かNHKしか映らないド田舎か知らんけどw

813 :
心に笑みをとボクノイバショのリアレンジを音源で聴きたい
次のアルバムに入れてくんないかな

814 :
朝ドラや、コナンの主題歌 クレヨンしんちゃんの主題歌は決まってほしい。広く知ってもらえるから。

815 :
>>810
禿同すぎて
ほんと悲しい
ダサい
無くていい

816 :
宮崎の一般チケットなくなってる
売り切れじゃなくて期間終了?

817 :
黒田インスタ
あの太陽のセトリ載せてる
何か意味はあるのかな?

818 :
ヒント宮崎セトリ

819 :
>>817
音源化かDVD化だろ

820 :
宮崎にカンケーてなんでわかるの
右側空いてるけどなんか書き込むのかな、意味深な写真だよね

821 :
気になるね。宮崎のセトリで同じような漢字になるとか

822 :
単純に宮崎のセトリ考える参考資料として
過去のセトリを全部用意したんじゃないの?
その中であの一枚をアップした理由は誰もが思い浮かべるそれだろう

823 :
活動休止?

824 :
過去のライブのDVD欲しいなって思うんだけど、オススメない?

825 :
>>823
しないっしょ
映像化するのでは

826 :
>>824
個人的意見だけど5296ファイナルがおすすめです。

827 :
奇跡ツアーのDVDもいいけど
セットリストがマニア向けな感じするけど

あとはTIMELES WORLDもいいかな
コブクロの歴史みたいな物を感じれる

828 :
断然 NLW を推すけどな俺は
最近の名曲たちは無いけど確かな公演だよ
アレの良さがわからなければコブクロを好きになるのも難しいと思う

829 :
自分も武道館だな黒田が桜で感極まるところ
何度見てももらい泣きする

830 :
要は全部だよなw

831 :
WBTのとっとこハム太郎のMCが好きだわ

832 :
CALLINGのセトリ好きです

833 :
あの太陽だけでもいいから見たいなあ。あのセットは感動。

834 :
>>823
真逆だろ普通
なんでそんな発想が浮かぶのかw

835 :
>>834
別に今、するだろうとか言ってないです。
あの太陽=活動休止が思い浮かぶだけ

黒田も今頃、意味深なインスタあげるからさ

836 :
10/31にコブクロードが届いてその翌週に
シングルが届くのか 死ぬほど楽しみ

837 :
>>836
死ぬなよ

838 :
あんだけ9/8をカウントダウンしてるんだから
何かしらの発表を期待する

839 :
kobukuroad3が欲しいんだが、メルカリとか探しても全く見つからない

840 :
9/8何くると思う?アルバムかライブの発表かな

京セラと東京ドームライブとかどうかな

841 :
>>839
クソ高いけど楽天で売っておる
おすすめはしない

842 :
爆笑MCのDVD会員限定販売の発表

843 :
宮崎ライブ直前に
「だったら無理して宮崎行かなくても良かったのに…」
「どうせ遠征するなら○○のほうがマシ。そっちに行きたかった」
みたいにクレーム誘引したり宮崎のテンション下げるような発表はしないと思う
宮崎の当日に来年やる20周年記念ツアー発表ならあり得るけど

844 :
9/8 アルバム発表で来年のツアー ホールありが理想

845 :
>>840
その二ヶ月後にシングル出るのにアルバムはないでしょ
だったら最初からシングル出さないと思う

846 :
全プレが送られて来て終わり


超サプライズなら
どこかでストリート

847 :
コブクロカード会員限定のカウントダウン

848 :
仮に風をみつめてが先行シングルなのであればアルバム(ベストも含めて)も普通にありうると思うけど

849 :
連投でごめん
真面目にレスすると

otoも風をみつめて以外はおそらく去年にレコーディングしてる(君になれ、バトン、夏の雫、白雪)と思うけど、

今年の曲作りがotoと風をみつめてだけだとは思えない
他に何曲も出来てると思うんだけど

完全に予想なので

850 :
otoてなに?

851 :
色々楽しみだな

852 :
>>850
O NE T IMES O NE

853 :
アルバムの発表は年内かそれとも来年か?ベストになるか?

854 :
長期予報によると9/16頃は涼しくなる
というか今みたいな殺人的な猛暑ではなくなるらしい
ひと安心
客より先に黒田に倒れられたら洒落にならんからなw

855 :
宮崎一般チケット復活してた
いつも京セラのときも一般残ってるけどなんだかんだ44000人だし、宮崎もある程度埋まってはいるのかな

856 :
オフィシャルブック、出ないかな

857 :
明日のワイドショー何かな?

858 :
風をみつめてのレコーディング風景の映像と音源解禁かな
ドラマか映画のタイアップもありそう

859 :
めざまし
▽西島秀俊 ▽黒木華 ▽池松壮亮 ▽麻生久美子 ▽コブクロ

フジテレビ系ドラマ主題歌かな

860 :
ワンチャン、ジオウの主題歌ww
ねえかw

861 :
フジテレビドラマなら各局ワイドショーでO.Aなんて言い片しないでしょ

862 :
★コブクロ新曲レコーディング映像

ただのレコーディング風景かよ

863 :
お前らの悪い癖だぞ
何にも確定情報出てないのに勝手に騒いでがっかりするの

864 :
一小節も聞いたことない新曲のレコーディング映像なら嬉しいと思うが
的外れな期待してがっかりする人は自分の価値観押し付けないでくれ

865 :
新曲聴けるのか、楽しみに

866 :
心の時は3月14日にレコーディング風景とタイアップ解禁で5月11日にMV解禁5月24日発売だった
心はすぐ近くのライブのファンフェスタではやらなかったけど、今回は宮崎でやるかな?

867 :
20周年記念ライブで20周年記念曲歌わないほうが難しくない?

868 :
>>859
そのコブクロの前の人達は、
岡田准一主演の映画「散り椿」のキャスト

869 :
明日のスポーツ新聞

唐沢寿明の10月スタートテレビ東京系連続ドラマ「ハラスメントゲーム」の主題歌
コブクロが「風を見つめて」を書き下ろし11月7日にシングル発売

870 :
黒田のインスタって最近露骨な販促か
コネで入手したレア物見せびらかしばっかりだな
本当に嬉しいのか社交辞令なのか
高級オーディオやスニーカーの自慢はまだ良いけど
ちょっとイヤラシイのが多くなった

871 :
>>870
ツアーのステージの写真とか、そのアーティストにしか見れない風景とか見たいよなぁ折角なら

872 :
人気デュオ・コブクロが、唐沢寿明(55)主演のテレビ東京系連続ドラマ「ハラスメントゲーム」(10月スタート、月曜・後10時)の主題歌「風をみつめて」を書き下ろしたことが27日、分かった。11月7日に通算30枚目のシングルとして発売される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010004-spht-ent

873 :
テレ東からお花来てたやつだね

874 :
>>870
もう正直飽きたんじゃない?笑

875 :
新曲、バラードなんだね
予想外

876 :
さくらももこの訃報で、コブクロのニュースは飛ばされそう
はやドキのがインスタにあったけどいい感じの曲
でも、20周年1枚目、シングル30枚目の記念曲がテレ東ドラマとは地味なタイアップだ

877 :
曲が良ければ正直タイアップはあんまり気にしない
ちょっと聞いた感じいい感じじゃないの

でもさ、前に小渕ブログで言ってた元気な曲はどこ行った?ww

878 :
テレ東のサイトでコブクロのメーセージ動画あるぞ

879 :
ドラマ書き下ろしらしいね。ファイナルで作るって言ってた元気な曲どこいった
これは6月くらいから作ってたそうだから、元気な曲は別にあると期待しとこ
宮崎で披露してくれ

880 :
第一弾だから、後まだ続くんだね
ついでにMV集出してほしい

881 :
柔らかめのバラード
ほんのり甘いケーキ
なるほどw

882 :
>>880
第1弾ってどこで言ってたの?
コメント聴き逃したかな…

883 :
テレビのテロップだよ
でも20周年1発目のシングルってだけで特に深い意味はないんじゃないかな

884 :
インパクトの無い曲だね

885 :
めざまし流れなかった

886 :
>>884
未来も最初期はそう言われていた

887 :
今回も売れると良いね

888 :
なんとなく内容とコメントを見ると
ブラック・プレジデントと似てるような?
主演も同じ唐沢寿明だし。
優しい感じのバラード久しぶりだから
嬉しい。

889 :
teamにメイキングきてた

890 :
沢村一樹と唐沢寿明は別人

891 :
めちゃくちゃ歌詞がよい
ワンコーラスだけでも泣ける・・・・

892 :
黒田の声は年々深く強くなっていくね
今の声が1番好きだ

893 :
もしも薔薇の花に棘が無かったら
どんな色の花びらをつけていたのかな?
全てを受け入れながら 誰かを傷つけながら
そうして守るべきものに気付くのが 人生

淡い希望と深い影のコントラスト
その淵に浮かんだ今日を生きているのなら
あとほんの少しだけ 日の当たる場所へ
自分の足で歩いて行きたい

降り注ぐ時代の風をみつめて
流せない涙が作る微笑み
滲む空に話しかける
「明日がいい日でありますように」

ゆっくりでもいい前を向いて
一歩も進めない そんな今日は
未来の君がもう1ミリだけ
頑張れる日のための雨宿り

894 :
相変わらずキーが高いね

895 :
この曲で高いって言ったら何も歌えなくなるで
コブクロの曲は2番の歌詞の方が秀逸なことが
多いからフルで聴けるのが楽しみだ

896 :
めっちゃいいね
黒田の声が素晴らしい!

897 :
>>893
また人生を花に例えてるのかよ

898 :
>>897
小渕さんの詞だもの
お決まりだ

899 :
>>883
ありがとう

900 :
爬虫類とか昆虫にたとえられるよりは
花のほうが良いと思う

901 :
難しそうな歌だなあ
ファルセット多用しまくりだし
喉壊してからこの音域の歌多くなったよな…もう気軽にカラオケで歌うのは無理か

902 :
小渕上手いなぁ

903 :
>>900
面白い

904 :
お世辞抜きで最高

905 :
めっちゃいい曲やな
でもまた難しい曲つくって…wオッサンは年々カラオケで歌えるコブクロソングが減ってきたぞ

906 :
いま母親が療養中なんだけど、まさに状況がこんな感じ。
一緒に聴いたらボロボロ涙が零れた。

チラ裏スマン

907 :
新曲めっちゃいいけど昭和の歌謡曲みたいな感じだな笑

908 :
>>907
その感性はよくわからないな

909 :
今さらやけど黒田さんの声ってめっちゃイケメンボイスやな

910 :
そろそろ日が近づいてきたけど車で行く人駐車場どうします?
あまり土地勘がないので素直にシーガイア予約した方がいいかな〜
でも送迎バス無料っていっても荷物持って片道30分バスって辛いし
何より料金が高すぎてビックリ!
宮崎駅周辺の駐車場当日はやっぱり混雑して停められる可能性は低いかな?

911 :
友達に聞けば?

912 :
朝ドラ主題歌にコブクロきてほしかったな〜

913 :
>>907
なんかよくわからんけど、ちょっとわかる気がするw
ABメロにあまり音の高低差がなくて語りかける感じが、今時の曲とちょっと違う雰囲気に感じるのかも

914 :
お母さま 早く良くなるように願っています。

915 :
黒田のインスタで7年前を思い出してしんみりしてた所に
ちょうど7年後に新曲解禁でうれしかった

916 :
黒田はインスタで高野苺の漫画読んでますアピールしなくて良いのか?

917 :
新曲いいけど、カバーしてた奇跡の地球の黒田の歌声もよかったから
ああいう歌も小渕作らないかな
コブクロではしない歌い方だった

918 :
黒田が作れば良いんじゃない?

919 :
ラブソングが聴きたい

920 :
ラブソングは不倫を思い出すからw

921 :
御堂筋でコブクロなんか出演するらしいじゃん

922 :
白雪はコブちゃんの不倫の曲だよね

923 :
声がいいよな

924 :
http://midosuji-runway.com/

チームはまだ発表ないけど
これの宣伝で、御堂筋にいたらしい

925 :
御堂筋のランウェイの情報、ありがとうございます。

926 :
>>924
誰かのInstagramにコブクロの写真でてる

927 :
そうなの?出てるんだ

928 :
ネットニュースや大阪府の公式とかSNSにいっぱい出てるのに、
なんでチームには未だに出ないんだろう?

929 :
スタイリストか美容師がインスタのストーリーで匂わせてたよね。

930 :
具体的な場所がまだ決まってないみたいだよ
週明けにはハッキリするって役所の人が言ってた

931 :
んなわけないだろw

932 :
風をみつめて、
1番だけだけどみんなの第一印象はどうなの?
俺はマジでトップいくつに入るくらい好きな曲なんだけど

933 :
めちゃくちゃ好き
メロディが良いのと
歌詞がいつもの小渕のようで少し違うところ
やけに胸に来る良い詞だと思う
ハモり方が好き
小渕に始まり小渕に終る(一番だけたけど)歌い分け

934 :
コブクロの曲ってワンコーラスと一曲通して聞いた印象が大分変わるからなんとも言えんがワンコーラスだけですげぇいいって思ったのは久しぶり。
個人的にはドラマのコメントがいい。小渕さんのいいこと言うわ〜

935 :
大阪のやつ楽しそうだな。
あれは無料で観れるの?

936 :
宮崎の紙チケット届きはじめてるらしい

937 :
風をみつめてはAメロはバトン
サビは陽だまりの道っぽいね

938 :
どこが陽だまり?全然そんな感じしないんだけど

939 :
新曲発表される度に必ず既存曲に似てるとか
インパクトがないとか言う人が現れては消えるけど
何が目的なんだろうか?
コブクロが良い楽曲を作ると困ることがあるのかな?

940 :
意味わからんわ
そんな突っかかること?
この曲に似てるなって言うのがそんなに悪いことかね

941 :
メロディは永遠にともにの♪何気ない瞬間を〜と似てるというか同じじゃない?

942 :
インパクトはないわただのアンチだが
〜に似てるみたいなレスは貶してるわけじゃないんだから別にいいだろ
夏の雫のときはルルルに似てるってレポした人多かったし
曲解して何にでも噛み付いてくる奴はなんなの?

943 :
>>941
おー、ホントだ
ひょっとしてわざと?
実はこれまでの曲のフレーズが散りばめられてたりしてw
最後の「あーまやーどり〜」の後のとこ、
桜のイントロみたいだなとか思ったから

小渕ならやりかねないw

944 :
今までの曲が垣間見れるかもってコメント出してなかったか?

945 :
わあー すごく素敵!御堂筋行きたいけど体力がないからあきらめる

946 :
>>944
言ってたけど風をみつめてでは無いと思う
夏の雫はサビの終わりの伴奏が未来と調も
コード進行も奏法も似てるどころか全く一緒

947 :
https://www.instagram.com/kiyoe_utairo_official/

948 :
今年久しぶりの紅白出るのかな@風を見つめて

アルバムは12月の後半とかに出るのかもね

夏の雫は、アルバムの隠れ名曲ポジションになると思ってたけど、
まさかシングルのカップリングに入るとは思わなかった。まあこれでベストアルバムには入るってことになるから、それはそれで嬉しいけど

949 :
てか、ベストアルバムって
1作目が2006年で、2作目が2012年に出たから、
周期的には来年か再来年あたりに出てもおかしくない時期だよね

950 :
>>949
ASB2は休養が無ければあのタイミングで出さなかったと思う
特にDisc2の方は無理矢理詰め込んだ感があるし
現状紙飛行機以降の曲をカップリングや配信シングル含めて惜しみなく入れたらASB3は完成するけどASB1みたいになるべくシングルA面曲をメインに構成してほしい
20周年だからどうなるか分からないけどこのタイミングでは出してほしくないかな 予想っていうか完全に願望だけど

951 :
自分も同じ意見
ベスト2は無理やりすぎたよね
20周年だから〜てなんでも出すのはやめてほしい
会社側としてはここぞとばかりなんだろうけど
正直ベスト2以降でみんなが聞いた事ある!てなるのどれくらいなんだろう?

952 :
ベスト3も2枚組じゃなきゃ成り立つけど
2枚組にするにはもの足りないような

953 :
新曲1曲と再録3曲ぐらい入れて欲しい

954 :
CDTVでツアー密着してたのすっかり忘れてたけど
ちょうど9月8日に放送なんてうれしいな

955 :
可能性的にはオールタイムベストの方がありそうな気がする
こんだけ20周年を押してるってことはインディーズも含めたベストが出るんじゃないかと思った

オリジナルアルバムを出すにはいつものパターンだと曲数が少ない気がする

ま、今年来年には絶対にアルバムは出るだろうけど

956 :
ベストにするなら、シングル曲、配信曲、タイアップ次のカップリングで

紙飛行機
One song from two hearts
ダイヤモンド
今、咲き誇る花たちよ
陽だまりの道
best friend
42.195km
twilight
奇跡
信呼吸

hana
未来
SNIFF OUT!

HELLO,NEW DAY
ONE TIMES ONE
バトン
君になれ
風をみつめて

プラス新曲

957 :
タイアップ付きね

958 :
普通のアルバムかベストアルバムか
近いうちに出るだろうけど
アルバム自体より特典の方が魅力的だったりしてね
過去live映像とか音源とかMC集とか
もっとえげつないのは単発live抽選でご招待とかw

最近の売り方はちょっとね

959 :
アルバムがいいな
黒田の新曲も楽しみ

960 :
宮崎で何か発表あるかな
でも9/8も何かありそうだよね、カウントダウンしてるし
座席表示も近づいてきた

961 :
そもそも京セラファイナルで小渕は「11月の20周年記念シングルはみんなに喜んでもらえるような元気な曲にしたいと思っています」って言ってたんだよな
予定が変わって風をみつめてをA面でリリースすることにしたのか、9月の宮崎で20周年記念曲を初出しにしたいから先延ばしにしたのか

962 :
「風を見つめて」は元気な曲ではないよな
ファイナルで言ってた元気な曲は別にあると期待してる。間に合わなかったのか、宮崎でいきなり歌ったほうが盛り上がるから変更したのか

963 :
>>959
まだ四年たってない

964 :
新曲楽しみ

965 :
アルバムのツアーも、気になるね。できればゆっくりでもいいからホールで見たい。愛媛 広島 倉敷にも行ってほしい

966 :
9月8日に、アルバム発表はないか?

967 :
チームコブクロのプレゼントが
小渕が京セラのMCで元気の出る曲って
言ってたCDとかは流石にないよね。

応募者全員プレゼントだから
おそらくほんとの粗品程度だと思うけど

968 :
CDは、送料がかかるからね。カードか薄いものだろうね。

969 :
「風を見つめて」が小渕の思う元気の出る曲って事じゃないの?
黒田がOTOのツアーブックで、作るときの気持ちとかで、小渕がノリがいい曲をって言うのと、聞き手が思うのが違うって言ってたし

970 :
元気な曲は
未来への帰り道みたいにベストの新曲か
かオリアルのリードトラックみたいな曲と予想

971 :
歌詞が元気になれるって意味なのかな

972 :
基本小渕が作ってるけど、黒田の作詞作曲も自分はすき
大樹とかめっちゃいいなって思う
タイアップは黒田には無理だろうけど、黒田作曲でCMとか今までないよな?

973 :
>>972
タイアップやコラボはあるよ

974 :
「風を見つめて」は1番のサビしかまだ聴けてないけど、
蕾やあなたへと続く道みたいに、久しぶりに3番で小渕サビがあるといいな

3番に小渕サビがあるパターンの曲は、最近あまり無いからね
でも「風を見つめて」は曲調的にそれがありそうな予感がする。そんでもって最後に半音上げの転調とかがあるとさらに盛り上がりそうだな

975 :
ドラマ 思ったより早く始まるのでうれしい

976 :
>>974
落ちサビってことかな?
だとしたら自分も小渕落ちサビの曲好きだから賛同

977 :
ダイヤモンドとか陽だまりの道とかの
ファルセットを地声で歌うようなアレンジは痺れる

978 :
君翼の切なくてもhiA決まると聴いてて
気持ちいいよな

979 :
黒田も思わす「フーッ!」とか声上げて歌うのを忘れるw

980 :
TimelessFINALさいたまで黒田がSTAGEでフォーて雄叫び上げてたの鳥肌モンだわ
dvd見るたびいいライブに行けたって思う

981 :
さいたまはFINALじゃないけど
TWツアーのDVDでSTAGEの信じているよ
を二人がマイク一本で歌ったあと拍手が
起こるシーンが一番好き
黒田は完全に声が枯れ果ててたけどそんなに
なるまで熱唱してくれたと思うと感動する

982 :
演出で放水?
防水対策してください。だって

983 :
暑い中レインコートってばかじゃね?
荷物も増えるし勘弁

984 :
11月は暑くないだろ

985 :
宮崎の話じゃないの?

986 :
>>983
意味もわからないくせに簡単にバカ呼ばわりとかやめた方が良いですよ

987 :
すぐに乾く程度の散水だろ
濡れたーって怒んなよってこと

今回、臨時駐車場がシーガイヤだけなのって
渋滞回避のためかもね
それなら、バスもスムーズに動くだろうし

988 :
スーツケース持ち込みダメ、クロークなし
ってもっと早めに大きく書いたらいいのに。
大体そうだと思ってたけど、知らずに持ってくる人絶対いるよね

989 :
宮崎空港閉鎖なの?

990 :
>>988
普通のツアーーでもスーツケース会場に持ってきて、コインロッカーなくて嘆いてる人いるよね。
前に隣の席の人に、椅子の下に収まりきらない荷物置かせて欲しいって言われたことある。
自分も荷物あるし、断ったら舌打ちされたけど。

991 :
>>989
関空じゃなくて?

992 :
>>989
だね、ごめん

993 :
他のアーティストは手荷物預かり所とかある

994 :
スーツケースとか完全装備、大荷物持参するくらいなら
ホテルも取ってるだろうからホテルに荷物は置いてくるのが普通
車で来場する人は日帰りだろうから大荷物はそもそも不要
仮に重い荷物積んでるなら車に置いておけば良い
会場に持ち込む必要はない

ホテルの宴会場とか常設の大規模の施設ならともかく
特設ステージの観覧椅子席すらない競技場でクロークがあるわけがない
暑いだろうから熱中症対策の意味もあっての撒水演出
特別に水濡れしたくない高級素材やブランドものは来てこないでね
防水機能のない携帯、アナログカメラ他の機械類
補償はしませんよ、持ち込まないでね
持ち込むなら防水は自己責任でやっといて
という意味だと思うよ

普通の人は多少水被っても良い覚悟で
どうしてもNGな人は雨ガッパでも着て来いって話でしょ
ちゃんとご飯食べてこいとか水分補給してくれとか
むしろ親切というか過保護過ぎるくらいだと思う
クレーマー対策の予防線なんだろうけど

995 :
>>994
お前の投稿が過保護過ぎw

996 :
次のオリジナルアルバムに入るカップリング曲予想

・HELLO, NEW DAY ・・・△
タイアップはついてるけど、いかにもカップリング曲って感じの曲で売れ線じゃないし、意外とオリアルには入らなそう?

・LIFE・・・×
まあほぼアルバムには入らないでしょ

・バトン・・・◯
シングル曲にしてもおかしくないぐらいの曲。ほぼ間違いなくオリアルに入るかと

・君になれ・・・◯
貴重なアップテンポ曲。これもオリアルに入るかと

・夏の雫・・・◯
シングル曲にしてもおかしくないぐらいの曲。多少バトンに雰囲気が被るけど、高確率でオリアルに入ると予想

・白雪・・・△
これは大体半々ぐらいか

997 :
>>996
夏の雫よりLIFEがいい
理由は、曲がポップなのに歌詞が深いから

998 :
>>996
何故LIFEが入らないと思ったのか

キャラまで作って前ツアー盛り上げてたし、入るだろうよ

999 :
One Songは流星 TIMELESSには未来っていうヒット曲があったからよかったけど次のオリアルはシングルが弱いな
風をみつめてがヒットすれば良いけどな

1000 :
宮崎ライブグッズ届いた

1001 :
最近の年末発売のシングルはヒットする傾向

1002 :
『散水で濡れるなら、水着の出番!Tシャツの下に水着着ていこうかな』ってインスタで言ってる人いた(笑)アホすぎる。

1003 :
普通に今迄の傾向からして
HNDかLIFE
夏の雫か白雪でどちらか一曲がアルバムに入るだろ

1004 :
終演17時予定て早すぎ

1005 :
LINEにきてるオンエアってなに?

1006 :
チケット表示された

1007 :
>>1005
何だろな

1008 :
みんなどこらへん?
自分Bブロック

1009 :
E4ブロック😓

1010 :
>>1009
ローチケか一般?
1次先行でA4ブロックだった
その後の数字は◯列◯番てことかな

1011 :
一次先行だったのに
悲しい😭

1012 :
>>1006
一次でE
チーン

1013 :
1次でBだから、まあまあ?

1014 :
1次でEがあるって
ひょっとしてセンターステージか?
屋外でビジョンの設置が可能なのかが謎だけど

1015 :
一次なのにEブロック。。納得いかない。凹む

1016 :
ホテルまでおさえてたけど行けなくなった時に限ってAブロック
エンドステージだと良席だろうしなんとか譲りたいけど余りまくってるよね今回

1017 :
>>1015
同じく凹んでる
一次なのに😭一般とかわらないなんて😩

1018 :
ほぼ皆、当選したんでしょう
一次申し込みが8〜9割なんだろう

1019 :
1次でEブロックだった
こんだけEが多いってことは良席の可能性あるかもよ

1020 :
一次でB2ブロックだった
2010年にならうと、A1〜A5までが最前ブロック、
B以降がうしろってかんじかな?

1021 :
ほんと一般と変わらないとかショック。ショック。

1022 :
Gブロックまであるらしい
エンドなら1次でEは変だな、まさかのセンター?

1023 :
>993

前回2010はFブロックまでだから、後ろにブロックが追加されただけじゃ?

1024 :
調べたら野外でセンターステージは前例あるみたい

1025 :
一次でFブロックだった...

1026 :
次スレ誰かお願いします。
やり方わかりません。

1027 :
>>1020
ひとつのブロックは
何列あるんですか?

1028 :
一次先行で一万人当選すればその中で席の優劣があるのは当然
一般発売のほうが前方ブロックというなら文句も出るだろうが
一万人の一番後方と一般がたいして変わらないのは当たり前

1029 :
ひょっとして、HISがEブロック?
インスタ見てるとそんな書き込みが
知り合いのHISの人はDブロックだったらしい

1030 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

赤い公園 12
B'z統一スレッド Vol.2678
【スタレビ】スターダスト・レビュー Part42
ONE OK ROCKとかいうバンドw
syrup16g+315g
サカナクション▲103匹目
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart123
┏━SHADOWS━┛ 2
ART-SCHOOL part96
Kalafina Part50
--------------------
短いけど素晴らしい曲
ヤンデレについて語るスレ 3
なんでメタル聴かないでパンク(笑)なんて聴くの?
創価大学に通わされてるんだけどもう限界
メルカリゲームカテゴリ晒しスレ20
開発のオナニーだろって思った要素挙げてけ
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart23
ジョナ牡牛★検証スレ(ワッチョイ無し)
また騙されてパスタ・ピザ板まで来たわけだが
【画像】 NGT48中井りか&荻野由佳が浴衣ショット 「美しすぎる」と話題騒然wwwwww
【速報】極楽加藤、スッキリを降板wwwwクビワロタww
【ティーリ】衣笠彰梧170【ようこそ実力至上主義の教室へ】
710田スレ part15
【PSO2】自キャラの絵を描いてほしいんだが 15
新房昭之 その13
【雑誌】2019年『Number MVP賞』はラグビー日本代表に決定!
【WT】Warthunder part435
3104×6272円
(´・ω・`)しらんがな 2
47 演歌界のスター☆山内惠介
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼