TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
THE BACK HORN vol.125
●ゆず 252巻●
ス卜レイテナーPart101
【小渕・168cm】コブクロ Part218【黒田・193cm】
アカシック part4
THE SLUT BANKS/ザ・スラットバンクスpart19
globe part.183
B'z統一スレッド Vol.2617
☆☆★THE ALFEE 第297幕★☆☆
クリープハイプ Part.32

●ゆず 239巻● ワッチョイ 本スレ


1 :2018/05/01 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です



【※自称平成さわやかフォークデュオのゆずについて語るスレです】

◇リンク
■ゆず公式HP
http://yuzu-official.com
■TOY'S FACTORY「ゆず」
http://www.toysfactory.co.jp/artist/yuzu
■公式Facebook
https://www.facebook.com/yuzuOfficial
■公式Twitter
https://twitter.com/yuzu_official
■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCOd_Yr1ws9PHKE54pfJrBKQ
■ゆず北川悠仁Instagram
https://www.instagram.com/yujin_kitagawa/

◇ローカルルール
・sage進行推奨
・荒らし、質問厨はスルー&NG登録。
・関係のない他アーの話題やメンバーのプライベートネタはNG。
・個人ファンの話題はスレ違い。どうしてもしたい場合はヲチ板など該当スレで。
・2ch初心者は少なくとも半年はROMって雰囲気を読みましょう。
・質問する前にまず自分で調べること。 
・実況禁止。実況は実況板で。
・次スレは>>970が立ててください。立てられない時は早めに他の人に依頼をお願いします。

※前スレ
●ゆず 238巻●
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1522829788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
ここが本スレでいいの?

>>1
おつ!

3 :
>>1
乙乙

4 :
>>1
無駄に立ったスレにも誘導しないと本スレにならないよ

5 :
誘導しといた

6 :
ここか。

7 :
んで、土日はセトリ変更なしだったのかな?

8 :
昨日今日のライブ行ったわけじゃないけど2014年あたりから岩沢さんの声量確実に落ちてるよね??
Twitterとかで声量がすごいとか言ってる人はYouTubeの昔の映像とか見て言ってるの??

9 :
昔の岩を見ていても見てなくても声量がすごいって言うのは問題ないじゃん
仮に声量落ちてたとしてもそれでもすごいって言われてるんだから

10 :
セトリ変更なし

フラッグ振る曲が増えた
夏色もタンバリン
通りゃんせで画面に岩が映るのがなくなった

11 :
夏色のタンバリン、あれは、夏色=「北のタンバリン」でスクリーンに映ったのをみんな勘違いしてると思う
実際、煩いだけだったしやめてほしかった

12 :
境界線の前の不協和音の意味はなんなんだろ
曲終わりにゆずがせわしなくギター変えたりしててもっと余韻の間をくれ!と思ってしまった

13 :
夏色タンバリンは北がタンバリン出せって煽った結果やで

14 :
出せと煽ったようには見えなかったけどな

何も準備してない→タンバリン持ってる→夏色
のいつものお約束の一連の流れをやっただけでしょ

つーかこうやってぐだぐだな扱いになるならやめたほうがいいな
旗も本人ら自体がどうしていいか掴めてないじゃん

15 :
埼玉が初めてのゆずライブだったけど岩声量あるし綺麗だし凄かった
特に好きでもなかった境界線が頭の中でぐるぐるしてる
北は走り回って歌って体力凄いと思った
TVやDVDで十分だと思ってたけどもっと早く行っておけば良かった

16 :
最近のゆずは、北ばかりが独走してる感じがする。横浜も大阪も北だけのサイン、、ゆずは2人なのになんで北だけなの?
なんか悲しくなってきたよ。。岩はもうやめたいんじゃないの?

17 :
初日は夏色でタンバリン出してとは言わなかった
2日目は出せ出せーってリーダーが言ってたよ

18 :
タンバリンもう持って行くのやめたいんだけどなwwかさばるしうるさいし

19 :
今のライブってお客さんを楽しませたいと言ってるけど結局は北が自分のやりたいことをやってるだけって感じがする
ゆずに求めてるのはそういうことじゃないんだけどってライブみておもう

20 :
>>19
ずっとファンやってた人達はそう思ってる人が多いと思う
そう言われるの分かっててモバコメントやライブアンケートを撤廃したとしか思えなくなってきた

21 :
>>19
わかるわかる!
楽しませようという想いは伝わるの
でも、エンターテイメント過ぎるというか…
歌を聴いて楽しみたいんだよなぁ
もちろんライブは楽しいんだけど…『楽しい』ベクトルがずれてる気がする

22 :
初日観て思ったけど、やりたいことが散漫になってた印象があったな
せっかくBig Yell号の豪勢なセットを作ったのに、演出的に生かしきれてないよ
黒ひげ危機一髪とスパロウ船長の海賊コスプレから昭和テイストの畳の茶の間と歌合戦に飛ぶ展開も強引過ぎ
最後まで、船長とかの航海士の制服を彷彿とさせるような衣装を着てたから、海賊絡める展開はできなかったか

曲を聴かせる、曲を楽しむというステージのシンプルさでは去年のクリスマスライブは良かったな

23 :
20周年キャンペーンでせっかく取り込んだ新規客受けを考えた結果、
何が響くかわからないからあれもこれも盛り込んでしまった感じはある。

20年目になっても曲のクオリティは維持されてるから、素直に曲の力で勝負しても十分新規客は掴めると思うんだが。

24 :
間違えた21年目か

25 :
ツアーでふたりだけの弾き語り枠がないの初めてだな
(埼玉はメダリストへのサプライズで栄光があったけど)
誰も乗れてない通りゃんせやるくらいなら
ふたりだけの音を聞かせてくれたほうがこっちとしては満足度高いのに

26 :
気が早いけど来年くらいにまた浜スタで弾き語りライブやってくれんかなー
緑黄色のライブは本当に当たりライブやった特に黄色

27 :
毎年弾き語りライブやってくれればアルバムツアーは演出重視でも満足するんだがな

28 :
>>8
声量もそうだけどピッチも悪くなった
微妙にずれてるから気持ち悪く感じる
昔は歌声だけですごいと思えたのに

>>23
確かに
クオリティ下がってないんだから曲だけで勝負すればいいのに

29 :
ゆずの初ライブ初めてだったっぽい人はずーっとタンバリン鳴らしてたな…

栄光で鳴らされた時は参った…
特にタッタだけで鳴らせとかっていうアナウンスも無いからその子を責めるわけにもいかない

30 :
タンバリンや、旗ふるより2人のハモが聞きたかった

31 :
ベースがうるさくてアコギの音が聞こえない

32 :
前レスでチケットの余白の話があったけど、イロハ・ゆずのみは余白自体なかった気がする。
思い違いだったらすまん

33 :
ギターさえあればどこでもライブ出来るんならそれでいいと思う。エンターテイメントなんて求めていない

34 :
写真撮影OK、タンバリンOKならゆずのライブはもう行かない

35 :
ライト関係の問題もそうだけど、パッケージにはちゃんと注意書きがある訳で。公式がもっとアナウンスするべきだって話は最もだけど、注意書きすら読まない奴らには何言ってもダメなんだろうなー

36 :
タンバリンはタッタ以外では使わないでねと表記されてるのに、
ステージから煽ったりしてりゃそりゃ他でも守らなくもなる罠

旗は様子見で使う過程を模索中ぽいし、今後の流れ次第で使い方が変わるのもありだけど、
タンバリンはあり得ないわ

37 :
ステージの一部の写真のネタバレならまだしも昨日のジンスタももう曲分かってしまうし、謳おうの時はアンコールの動画だからまだ許せたけど、SNS開かなきゃいいんだろうけど、もう少し配慮してほしい。

38 :
ジンスタ個人的にしなくて良かった。夏フェスで終わってほしかった。

39 :
ネタバレネタバレうるさいよもう
時代に沿って行けばいいじゃないか

ジンスタもネタバレあるよとハッシュタグしつつも公開してるんだからリーダーらしく堂々とゆずはネタバレOKと言えばいいのにな

40 :
ファーストシートってどのあたりなの?

41 :
ネタバレ禁止!って散々言ってて攻撃的だったやつが埼玉行ったとたん手のひら返してて笑うわ

42 :
変な演出あった?
ガイシ両日だけ行きます

43 :
>>42
恋はじの前の風船?となんかの歌で爆破
びっくりした

44 :
恋はじを例のピンクの衣装で二人が双子ダンスするのをイチバン楽しみにしてたんだが、ピンクはギターだけだった

45 :
>>44
双子ダンスどころか同じステージにほとんど居ないもんな

ゆずを見に(聞きに)行ってるのに、無駄にパフォーマーが目立ってたり
演出の都合上とはいえ
事前に録った音でハモり流して片方不在で「ゆず」じゃないステージが繰り広げられたり…
それならその演出いらないわって思う

これだけ金使ってるからもちろん楽しいだろ!ドヤな感じ
ファンが求めてないことにいつ気づくんだろう

46 :
ファーストはちゃんと確認したわけではないけどおそらくメインとサブステと花道の周りかな。
さいたまは31列がサブステ最前列で30番台が正面。


すっげー分かるw
サブステもイロハ並に活用してくれるかと思いきや岩はさっさとメインに帰っちゃうしw
北はちょいちょい来てた気がするけど。ほぼほぼ北のためのサブステだった印象。
それなら新世界みたいにステージ移動してくれた方が席も作れるのにな〜と思った。

47 :
録音は悲しい
生音を聴きに金かけてアリーナ行ってるんだから演出に走りすぎるほど自信ないのかと…

ネタバレは別にいい
ゆずにとってもプロポーションになるし写真撮って一生の思い出にできるから

48 :
今までは演出上、衣装替えとかに時間がかかるにしても、映像とかでなんとか繋いで録音で済ますなんてことなかったのに
ついに録音かーと軽くショックだった

49 :
ゆずも年齢からなのかソロコーナー作るパターン増えたね

50 :
ソロコーナー自体は別に悪くないんだよ
ソロでやるならソロアレンジにすればね
そうじゃないのに無理やりソロ枠にだけして新曲をライブで披露しないのが
果たして本当にふたりが望んだ方法なのか、
そらともファンを馬鹿にしてんのかって思う

51 :
過剰演出もダンサー多数もメダリスト招待も東京オリンピックへのアピールだよなと感じてオリンピック終わるまではこのスタイルだよなと諦めているが、録音は本気でやめてほしい

52 :
>>28
マイクの位置も口に近づいてるよね
昔はマイクから顔がめっちゃ遠くてでも声量すごかったのに

53 :
オリンピック選手の為のサプライズとか、そんなもんライブ終わってからプライベートでやれ!って思う。
同じ会場で同じ金払ってライブを観に来てる以上、ファンは平等なわけだし、終わってからもインスタに写真上げたり、見たくない。
一日だけならともかく二日間も。
その分、オリンピック関係なく一曲歌ってくれた方がよっぽど嬉しい。

54 :
まあそうなるわな

55 :
撮影ok何とかならんの?腹立つんだけど
金払ってきてるのにさ

新しい地図ヲタと嵐ヲタがゆずを巡って喧嘩してるんだけど大丈夫?

56 :
しかし50歳60歳になってもこのスタンスでいくのかね
若い頃より年齢が上がった今のほうが幼稚な方向に向かってる気がする
サザンもおふざけありのパフォーマンスがあるけども若者も年配の人も楽しめるエンターテイナーだもんな

57 :
今更だけどからっぽを2006年以降まったくやらなかったのがすごい悔やまれる。ゆずのみでもやらないし
岩沢さん全盛期のからっぽが聴きたかった
だからその目で僕を見ないで悲しくなるからって歌詞がライブのコンセプトに合わなかったの??

58 :
からっぽってそんなに披露されてないの?
センチメンタルや嗚呼青春よりかは認知度あるんだからもっと歌えばいいのにな

59 :
なんか、ライブの演出もアルバムの選曲も、北の勘違いが年々暴走している感じ
本人は満足そうだし自画自賛って感じだけど、ファンとの温度差に全然気づけてないよね
人の意見を聞く耳なさそうだし
それでいて新しいことにすぐ飛びついて、いろいろ手を出すから、結局何がやりたいのか伝わってこない
そんなに過剰な演出とか、舞台装置とかなくていいから、2人の歌が聴きたい
2人がステージでトークするだけでも楽しいのに
ショーじゃなくてライブをしっかりやってほしい

60 :
>>59
ゆずは二人だから明日ライブやってと言われてもできる
だからあえてすぐにはできない演出をかけてるって話を北川がしてて驚愕した
ゆずのよさなんもわかってないんだなって哀しかった

61 :
その演出も毎回子供っぽいのばかりだし

62 :
作品や演出を客の求める物に寄せる気がないんだよね。
自分の中にある楽しさや感動を押し付けてるだけ

63 :
>>57
神社とか細かいの合わせたらちょいちょい歌ってるけどね

64 :
>>57>>58
イロハドームでフル歌ったやん

65 :
ツアーよりもSONGSのほうが選曲も内容も濃かった
ライブアーティストなのにライブで満足させられなくなるとはね

66 :
今回のツアー、セットが豪華なだけで過剰な演出なんかあったか?
昔のゆずなら、あのセットの先端でタイタニックのシーンを真似るようなことをしたろうに
幕間の映像でアニメやコスプレ小芝居あるぐらいで、MCも少なめな印象だったが
ツアーメンバーいじりもやらなくなったし
演奏的には、ちょい前のストリングスよりフォーンセッションを厚くした今回のバンド編成の方が好きだな

二人だけの弾き語りを多くしても、昔の曲の比重が増えて回顧厨が喜ぶだけだもんな
何年かおきに二人参客みたいなのをやるだけでいいよ

67 :
オリンピックのサプライズ云々よりまた栄光かよwって思った。
もう一曲やるってなった時、存在が証明されるとは思ってなかったけどさすがにもういいわってなった。

68 :
存在が証明されないww

69 :
日常、風のイタズラ、存在の証明3曲共やってくれると思ってたけど
さすがにそんな贅沢なことは起きなかった
北がやりたくないんだなきっと

70 :
ここって北のアンチの巣かなんか?

71 :
北のアンチってより現状を伝えてるだけでしょ
ここ読んでたら自分だけがそう感じてるんじゃないんだって安心するわ

72 :
いつもの北を貶めたくて仕方ない奴だろ

73 :
古参岩寄りヲタの書き込み多いけど
北寄りヲタは現状のパフォーマンスやセトリで満足してるんか?そこが気になる

74 :
ライブの演出もアルバムの選曲も全部北のせい
そら十二指腸潰瘍になるわな

75 :
>>66
同じく。
毎回ゆずのみは、ありがたみがなくなる。
でもカップルと、ゆーじーんは長すぎで、ソロっぽいのが多すぎか。

76 :
北だけが悪いと言ってるんじゃなく
岩にももっとゆずに主体的に関わってほしいし
そういう面で岩にも不満はある

77 :
>>74
これ気になるんだが関係者降臨??

岩が痩せたのはダイエットじゃないよなとは感じていたから体調不良なら体を大切にして欲しいわ

78 :
>>66
むしろ、ふたりだけ=過去曲だけになりマンネリ化してることが問題なのでは?
今回でいえばふたりだけの枠で存在の証明をやってみても悪くないわけで

数年前のインタビューで、
ライブで必ずふたりだけの流れを作っている、
初心を忘れないため、そういうものを楽しみにしてきてくれるファンのために
みたいなことを北は言っていたばかりだけに、
相変わらずころころと話が変わるなあ、と

79 :
ジンスタなんでもハッシュタグつけてばいいってもんじゃないだろww
痛い使い方してるわ

80 :
>>77
十二指腸潰瘍は北川さん
5年くらい前の話のはず
定期検査で胃カメラ飲んだら十二指腸潰瘍の痕跡があって、知らぬ間になってて知らぬ間に治ってたって本人が笑い話にしてたやつかと

81 :
新世界の時、初日あった幸せの定義がバスに変えられたのは岩の提案だったんじゃなかったっけ
人気曲アンケートやるたびメジャー曲がびっしり上位だから需要読めなくてかわいそうだとは思うけど、
アルバムツアーなら収録曲優先でやってほしいもんだ

82 :
>>80
そうだよね
いいともで北が十二指腸潰瘍になったって言ってた気がする
ここの住人は平気で嘘つく
どれだけ北を批判したいのかわからないけど、煽るならせめて嘘は言わないでほしい

83 :
>>81
岩じゃなくてスタッフ

84 :
選曲演出何でも北だけで決めてると勘違いしてるやついるよな
岩だってスタッフだって関わってるだろうに

85 :
むしろ北が道化に徹してセトリから舞台構成まで全てセーニャにやらされてるだけかもしらん

86 :
>>84
最近のインタビューや発言の感じからするとほぼそうでしょ
選曲と演出に関しては岩は黙って聞くだけ
決められたことを岩なりに解釈して実施するのみなんだろ

つーか、北の胃潰瘍跡の話や
ここ数年岩のマイクの位置が近いのは
岩の音の拘りってこともインタビューで話してたのに
勝手に声量のせいに解釈してるのがいるけど
みんなインタビューをちゃんと読まないのか?

87 :
マイクは指向性の関係で近くしてるって言ってたよね
そうしないと周りの音を拾っちゃうから
岩の音程が時々微妙なのは昔からじゃない?
北ほど大きく外すことはないけど

ライブの演出や選曲に関しては、北1人ではないが北中心でやっているのは確か
存在の証明が、これからライブで存在してくれるようになることを願う

88 :
北中心というか、岩が自ら何の提案もせず北の提案に意見を言わないなら北の意向が多く採用されるのは当然だろ

それぞれが作った曲のことならまだしも、選曲や演出については最終的に岩も納得してゆずとして決定してるんだから、北1人が責任を負ったりあれこれ批判を受けたりするのはおかしい

89 :
埼玉1日目で岩がタッタか何かで歌詞間違えて詰まったの気付いた人いる?
TETOTEも様子おかしくなかった?
調子悪いのかと思った。
2日目はどうだった?

90 :
>>82
読み違えた(勘違いした)だけで
嘘はついてないだろ

91 :
>>89
タッタだったか忘れたけど歌詞間違えてたよね
2日目はそんなことなかった気がする

92 :
愛こそで2人とも間違えた気がする
ちょうどスクリーンにアップで映ってて微妙な顔してた

93 :
ディスってる奴も、もう北が頑張れなくなったときが終わりのときだって
薄々気づいてて憂さ晴らししてるだけだろう

94 :
>>88
二人で決定させてるのかな
北の動きに、なんかまたやってんなって感じじゃない岩は

95 :
北をディスってるわけじゃない
北はがんばっていると思うよ
努力家だし、ゆずのことを本当にいろいろ考えていると思う
でも、ここ数年はそれが変な方向に行っちゃってるなぁと感じることが多い
本人は満足そうだけど

今の岩は、基本的には北の提案したものに対してまず乗っかってみるって本人も言ってるから、あんまり意見とかは言わなさそうだよね
何年か前にライブの打ち合わせの映像で、珍しく岩が意見を言った時は、あっけなく却下されて北が意見を押し通してて、見てて切なくなった
そういうことが多かったんじゃないかな
社長も何かあればまず北に伝えるみたいだし

96 :
結局ファーストシートの座席はどのゾーンだったのでしょうか?
Yブロックだと思いますが、アリーナ前列と真ん中(サブ)ステージ付近?

97 :
>>95
あれは観てて気分悪かったわ
どれだけ意見しても結局は北の案しか通らないなら
意見するのも馬鹿らしくなるだろうしな
岩のやる気をなくしたのは北なんだろうなと垣間見える一面だったな

98 :
自分はサブステ付近だった
けど友人はかなり後方席だったからファーストといえど運次第
指定席で一桁もいたしな

99 :
>>97
なんの映像?

100 :
fromのおまけのやつ?

101 :
>>90
>>74のコメを見る限り、岩が十二指腸潰瘍になったって捉えらてもおかしくない
ワイも一瞬あれは岩だったのかと勘違いしたよ

102 :
>>101
おまえ、2chむいたないよ

103 :
いつものワイの人だからスルーで

104 :
>>95
ヒカレのサビ前のコードに違和感があるとか言ってたやつ?

105 :
はじめてゆずのライブ行ったけどカップルのコーナーみたいのほんとくだらなかった
皆さん寛大ですね

106 :
TOWAの北と電話のやつみたいな感じ?

107 :
5/24アメトークでハンターハンター芸人
REASONと表裏一体流れるのは間違いなし

108 :
自分はハンターでゆずに入ったクチだから絶対見るわ

109 :
>>108
珍しいね
ハンターヲタみんな主題歌かっこいい!って言ってたけど
そのままゆずヲタになった人いるなんて

110 :
岩子供とピクニック
こうじ現場のシート
良きパパw

111 :
>>107
少し流れるくらいでしょ

112 :
>>109
自分が元々ハマったらとことんのタイプなのもあるけど、過去のアルバム聴いててもバラエティ豊かで飽きなかったのが大きいな
そこからアゲ2とか飛べない鳥とかスルメ曲が出てきて気づいたらそうなってた

113 :
カップル対決はそれまでステージ左手右手の席で競わせてたのに、いきなり3組選んでイチャつき対決見せられてもテンション下がるだけ
次からは切っちゃえばいいのに
歌合戦のコーナー自体は北と岩がそれぞれ海賊ボスになって、それぞれのヲタにガチな対決させる設定にすれば、ダンスにしろタオル対決にしろおもしろいのに

114 :
>>96
さいたまはアリーナ1〜40列13〜60番がファーストシート

115 :
カップルコーナー?なにそれ要らん

116 :
>>114
転売等に悪用されかねないからほいほいと細かい番号まで答えるのやめたほうが
まあさいたまはでかいから他の会場では参考にならないけど
また6月にもあるからね

117 :
やっぱり子どもいるんだねーこうじ現場みれないのが悔やまれる

118 :
>>97
どこで見れるの

119 :
>>116
終わった公演で参考にならないから、こうだったという報告でしょ
Twitterにも出てる
特に横の番号なんか会場によって大違い
つまり最前列も両端は普通の指定席って事
グッズいらない人にしたら、かなり冒険
指定席にしといて良かった

120 :
カップル対決より連呼とかを青白分かれてやったほうが盛り上がる

121 :
次の名古屋までまだ1週間以上あるし埼玉も6月にまた来るしあれ(カップル)は実験的なものだったと思いたいw

TOWAの豚もいらねーwって思ったけどいいトイレタイムだったし、今回はトイレタイムにすらならない分キツいな。
電話も1人だけだったからまだ良かった。岩も多少絡んでたし。

122 :
青白歌合戦の部分まるまる微妙
歌の力って言ってんのにダンスメドレー
プレミアムシートで座らせてるのにダンスメドレー
そもそも踊らせる気のないブツ切りダンスメドレー
なにより流れぶった切りのイチャコラコーナー

あの映像の後、海賊衣装でサブステに出てきてそこで
MC含めた素っぴんコーナーやってくれればいいのに。
連呼とかシュビとか客の掛け合いができる曲でさ

123 :
イチャコラコーナーなくして、その分昔みたいに2人のMC聞きたかったな
ひたすら次!次!って感じだったから、息抜きタイム欲しかった
まぁ期待してないけどw

124 :
月曜日のニコ動コメみたいなエフェクトが寒くて見てらんなかった

125 :
>>122
同感

126 :
>>203
ゆずを例に出して悪いけど

この前地図とゲリラライブをやったけど
3人と並ぶとゆずが一般人に見えたよ

香取は今テレビに出ても他タレントより華があると思うよ
芸能人が香取は華があると言うくらいだから

127 :
>>124
自分も
普通に歌えばいいのに

128 :
>>118
いつのライブのことだったかはっきり覚えてないんだけど、確か追加公演で内容が変わるときの話し合いだったはず
岩はこの部分はもっとノリが良くて盛り上がる曲にしないとお客さんの気持ちがついていけなくなるんじゃないか、みたいなことを言ったんだったと思う
お祭りコーナーだったところの変更って言ってた気がするから、もしかしたら新世界あたりかも
Huluでやってたような気もするけどどうだったか曖昧
北は岩の意見に対して、とりあえず自分の案でやってみようって言ってそのまま押し通した
その話し合いの後もカメラが回ってて、岩は「自分はそう思ったから・・・、一つの意見として言った」って言ってたけど、かなり不満そうな表情だったんだよね
でも、実際のライブを見て、岩の考え方って客観的で当たってるなって思った記憶がある

129 :
ふたりでドームの特典映像にもそんなのあった

130 :
今回の公演は5.6月と7.8月で演出とかセトリ変えてくるのかな

131 :
全部2デイズ公演だし、1日目と2日目で入れ替わり曲があるかと思ったけどなかったね
映像の岩ver.が北verに変わるだけか

ゆずゆーのときも最初の2デイズは変わらなかった
そのあとから日替わりになったし、今後の様子見だな

132 :
>>128
いかにも北らしいよね
そしてスタッフも北のイエスマンばかりなイメージ

133 :
このスレ本人達がみたらトビラくらいの解散騒動が起こりそうだな

134 :
このスレの内容読んで反省もせずに感情的に解散する程度の人たちならそれこそもう解散して頂いて結構

135 :
今年もお茶生活のスタートね
広島狙いだけどさすがに厳しいかしら?
横浜ならすぐ当たりそうだけど、何口までって自分で決めないとリビングがお茶で溢れそうだわよ
あたしは10口までにするわ

136 :
ネットに載ってるライブレポート、あそこまで細かく書けるかね?
録音しないで本人のセリフまで書けるのなんかおかしくない?

137 :
メモってんだろ

138 :
そういやいたな。ライブ中メモってて器用だなって感心したw

139 :
昨日知り合いに連れられて始めてジャニーズのコンサート連れられたんだけど、途中ガッツリ贅沢なほどのトーク時間あるし、なんかよくわからん一般客参加とかもないし、コンサートの構成・演出等完全にゆず上回ってたわ

というよりはゆず(主に北)がどっか変な方向に一人で突っ走ってるだけだけど・・・
歌唱力は言わずもがなゆずの圧勝だったけどね


歌唱力がせっかくあれだけ素晴らしい2人なのに歌(+トーク)を基軸にしないとか本当に今のゆずは終わってるわ・・・

140 :
はいNG

141 :
二人で東京ドームはできるのにツアーではやらないってことは、二人で大きい会場で長期ツアーってのに自信がないのかなと思う
もっと大きな会場で謳おうみたいなツアーやればいいのにね

142 :
自信がないっていうより演出重視にしたいんでしょ
とにかくド派手なことがやりたい北だし岩はそれに従うのみ

143 :
リボンあたりの頃はコントとか陽はまたの繰り返しのしつこさが苦手で、演出華美だなぁとか思ってたけど、今見返してみるとセットもシンプルでMCもそこそこあるし弾き語りコーナーも充実してるんだよな

北はあの頃のほうがナルシストがひどいがwww

144 :
今週ゆずLOTO当選者発表だよね?
上旬発表ってなってるし
いつものパターンならまた延期延期だろうがw

145 :
ゆずバックステージ招待ってもう当選発表あったのかな?

146 :
当選者へは案内済みと言われたよ>バクステ

だが会場入り口にそれ用の受付も無かったし
SNSにも一切報告がない事から
ニッセイお得意の企画倒れじゃないか説

147 :
>>146
レスありがとう!気になってました!
SNSに報告無いよね。
でも会場は6月のさいたまと大阪じゃなかったっけ?
その時は用意されるんじゃないのかな?

148 :
>>147
ああごめん、6月分だっけ。
そこに関しては勘違いだスマソ。

149 :
闇の神殿と、魂の神殿、
どちらを先にやった方が、いいんですか?
(どちらでもいい等は、やめてください)
今、闇の神殿で、ホバーブーツを手に入れて、
子供時代で、魂の神殿にいます。

150 :
>>149
スレチ?
闇とか魂とか、スレの流れに関係してるのかとちょっと考えてしまったじゃないかw

151 :
お茶ってそんなにたくさん飲めるもんじゃないよな
もう既に家にだぶつき気味
俺は厳島だけ狙い
30口も応募すれば当選すると見込んでる

152 :
やっぱり宮島狙い多いから当たりづらいかな
てか、宮島のどこでやるんだろ
宮島は場所ない気がする

153 :
>>152
すまん、よくみたら厳島神社と書いてあったわ
しかしあそこ人そんなに入るかな?

154 :
厳島神社の近くの千畳敷ってところはライブとかやったことあるから、そこじゃないかなーと勝手に考えてた。

155 :
俺は仕事柄平日はどうしても無理なんで厳島一択

156 :
色々見てたら、奥田民生が厳島神社の高舞台でライブしてたわ。
なんどもすまんです。

157 :
横浜が当たりやすいかな?

158 :
そう言ってみんなが申し込んだら激戦になることはわかってるのか?w

159 :
追加の先行申し込むの忘れたおわた

160 :
横浜追加のファーストは倍率高い?
ファーストなら1日しか当たらない?

161 :
横浜一次の時はファーストも指定席も取れなかったけど二次はファースト取れたからよくわからんw
ちなみに指定・プレミアム・ファースト全部希望入れてファーストだった。

162 :
>>161
二次のファーストは不自然に当選多いから、急遽ファーストゾーン広げたと予想
よって糞席の可能性も高い

163 :
ぶっちゃけ横アリなんて良席の方が少ないくらいの認識だわw
最前列だって結構距離あるし。
今回結構高いとこで歌う事多かった気がするし。

164 :
お茶の新曲は岩沢曲か北川曲か…

165 :
ライブ初披露は大阪かな?

166 :
7月の大阪チケット買わなきゃ

167 :
>>164
北に決まってんじゃん

168 :
伊藤園のお茶ライブ、前に当たったみなさんは何口ぐらい応募しましたか?
10口だと120本だし、お茶だらけになるし、考え中。

169 :
>>168
25回かな
箱買いしたけど、家族で飲んで意外と早く捌けたよ
夏だったし

170 :
>>168
1本あたり100円だとして、120本買うと12,000か…普通のライブ行った方がコスパがいいような気もするな
もっと少なくても当たるかもしれないけど10口応募しても当たるとも限らないからどのくらい買うか悩むわ

171 :
>>169
返信ありがとうございます。
25回ですか、すごい!300本

172 :
>>170
返信ありがとうございます。
10口応募しても当たるとも限らないから悩みますね(^^;

173 :
>>172
ライブで悠仁に「何本飲んだ?」って聞かれて「1000本!」て答えてたおばちゃんいたよw

174 :
一般だから期待してなかったけどスタンドの22列とか全く見えなさそう

175 :
>>173
それはすごい!
きっと家の中はお茶だらけ(*_*)

176 :
たくさん応募しても当たらないリスク考えたら普通のライブもう一回行った方がいいわ。

177 :
>>173
気を引くためにはなんでもありか

178 :
7月の横アリ、札幌、福井はまだ買えるんだな
新潟を売り切ったのには驚いた

179 :
新潟2dayもあるのにか
東京からの遠征民もあるかな?

180 :
お茶、一箱買ったわ
でもキリないからここでおしまい
運試しだと思ってチャレンジしてみるけど、24本で2口とかかなりきついわな

181 :
ヨーカドーで3箱買った
あって困るものでもないし

182 :
朱鷺メッセ調べるとキャパ1万人ってなってるけどそんなもん?
仮に8000だとしてもすげーな。

183 :
新潟はたまアリのすぐ後だから関東からの遠征はそこまで多くなさそうなのにね
幕張に次ぐ避けたい会場だし

184 :
ユズモアって評価高いよな
個人的にはすみれのラフな感じが好きだけど

185 :
イコールってファンモンが歌ってても違和感なさそう

186 :
ガイシのステージサイドまだ売れ残ってるな。SFプロモーション。

187 :
ガイシは休日とれなかったのか
夏休みでもない普通の平日だから仕方ない

188 :
ジンスタは自撮りばっかり。。もういいよ。モバももう少し更新しろよな

189 :
これは岩曲ありそうやな

190 :
タイトルは岩っぽい

191 :
ガイシ輪の1次全滅で2次でやっと16日が取れた。
ローソンの先行でも取れなかったw
平日でも19時開演だから近場に住んでて夜遅い仕事でもなければ行けるんじゃないか?

192 :
おーいおーいが邪魔でよくわからんなw

193 :
あれこれ岩曲じゃないか?
サビが岩の声だし
公園通りっていうタイトルも岩くさい

194 :
今日の名古屋でセトリ変わると思う?
もしその場合、以降そのセトリなの?
逆にまた元のセトリに戻った事もある?

195 :
>>193
同感!

196 :
伊藤園の新曲の歌詞だけ見ると
岩曲っぽいけど

197 :
>>194
この前のライブから日数が空いてるからライブやってみてイマイチだった部分の変更はありそうだね。あれば以降はそのままじゃない?境界線のリストラだけは避けて欲しいところだな

198 :
おーいお茶のCM見た
感想としてはおーいという声がでかくて感想どころじゃないし何もわからない

199 :
ニューシングル「公演通り」
6月20日リリース、夕方情報更新

200 :
青白対決を、あのコスプレで出てきて海賊対決をするくらいの改変をやって欲しい

201 :
>>199
7月の大阪公演あたりで初披露しそう

202 :
>>201
そこまで引っ張らないだろ
解禁の今日か、リリースが6/20だから6/23埼玉がライブ初出しかと

203 :
>>187
ガイシはいつも火曜・水曜、水曜・木曜の2days。別に取れないわけではないと思う。
他のアーティストは週末土日が多いけど。逆にむしろ平日でそこまで混まないから良い。土日ならエコパに行きゃいいんだし。

204 :
>>201
7月までに引っ張らんと思うな
福井かさいたまのどっちかやと思う
ワイは福岡行くからCM解禁前日だから歌ってほしいっていうのはあるけどさすがにそんなことはしないだろうし

205 :
ゆずマン、いつのまにか昔の子に戻ってるのは誰か既に突っ込んでる?

206 :
全く同じこと思ったわ

207 :
北曲なのか岩曲なのかわからんな

最初は岩曲と思ったが、タイトルの由来を踏まえると北曲でもおかしくはない

208 :
>>205
既にイロハのライブのときにちょっと出たぞ

209 :
ゆずマンwww やっと存在証明されてよかったなwww

210 :
公園通りが良い曲なのに、変なキャラくっつけないで欲しいわ
せっかくの名曲が幼稚っぽく感じてくる

211 :
まぁ、今のゆずは原点回帰が良いと思う

212 :
>>208
そうなんだ。イロハ、20年ゆずの輪に入っているのに3次まで落ちて行けなかった。
一時期のゆずマンリニューアルはなんだったのか。

213 :
こっちのゆずマンの方がいいわな
ファンタジスタは何だったのかね

214 :
岩曲だから、北がこれだけジャケットに関わっているってことだと考えたい
というかもうCDでシングルは出さないのか...

215 :
https://i.imgur.com/GKbyZwU.jpg
https://i.imgur.com/imqXIvv.jpg

こうして比べると岩老けたなあ

216 :
シングルCD出してくれないとゆずにとってこの曲は重要なのかどうかわからんよな

217 :
しょうもないグッズは必死で買うのにCDは買わない自称ファンが多いからな
前回の4曲シングルのときに賭けてみたいと話していてあの数字だっただけに
CD媒体はもう無理と思ったのかもね

218 :
ゆずの輪ファーストシートって、会員本人が行けるが、同伴者が行けなくなった場合は
会員本人1人で入れるのでしょうか?
同伴者のみでは入れないのは知っているのですが。

219 :
>>218
入れるよ
空席になるだけで
もったいないけどね

今日はセトリの変更あったのだろうか?

220 :
通りゃんせで岩の映像が復活したかだけ知りたい

221 :
今日新曲歌わなかった?

222 :
やっぱ平日ガイシはグッズもガチャも空いている。
アリーナとファーストの列が分かりにくくて、間違えて並んでいる人続出。
チケットを郵送時のまま出す人が多すぎて入場口で切っているから渋滞。
ステージ左右の映像と音声がズレまくっていたのが気になった。
悠仁が開場前に座ってた席の人にサイン入りポストカード渡してたけど嬉しそうじゃなかった
3組のカップル・夫婦の風船割は不要な気がした。
猿之助来てたけどアンコールは3曲で終了。悠仁が泣きそうになってた。

セトリは他の人よろしこ。

ところで、クレーンカメラって今回ツアーは毎回?船が高いから?

223 :
> 3組のカップル・夫婦の風船割り
風船割りてw
更に酷くなってて草
あの時間で一曲まるまるできると思うとマジで冷める

224 :
今回ガイシ両日のみ行くヲタです
境界線とイタズラは最高
イタズラ岩ソロ通りゃんせ北ソロなの?

225 :
通りゃんせがクソ過ぎて驚いた

226 :
>>221
公園通り?触れてもいなかった

227 :
インスタ投稿の歌詞は無理
メロディーは嫌いではないが全身ピンクも自撮りも演出も無理
いちごラブピまでは許せたのに
そもそも公演中の撮影okがアホみたい

228 :
7月の横浜は苦戦したのに追加はあっさり当選したw

229 :
フォクシー銀座パーティーでは何を歌ったんだ?

230 :
ファーストシートYブロック100番台。
ガイシだとどんな座席?

231 :
>>222
ポストカードについて詳しく教えて

232 :
今回のライブで特効は使われてますか?どの曲でどんな風に使われているか教えてください。

233 :
>>228
最終日行きたかったけど応募してないや
平日だから後から余るかなと

234 :
>>219
ありがとうございます。
ファーストシートは本人行かないとダメだし、人に譲りにくいからある意味大変ですね。

235 :
>>231
横だけど
札幌もやってないの?
ガイシはVTRで開演前に会場座席で撮影した北が出てきて今僕が座ってる席の方にポストカードプレゼントしまーすって言ってスタッフが客まで渡しに行ったが客たいして喜んでなかった

236 :
>>223
キスしたり、がなくなって風船割りになったけどそのあとまた恋はじで風船割り。
どちらかいらないねー。

237 :
札幌キスしたの?きしょいわ
うまく言えないの無駄遣いやめてほしい

238 :
>>229
> 「栄光の架橋」「夏色」「虹」の3曲を披露した。
https://www.wwdjapan.com/612922

239 :
埼玉からずっと疑問なんだけど、カップルコーナーって北は何がやりたいわけ?
会場はドン引きなのにw
実は素人のイチャイチャ見て興奮するタイプとか?w

240 :
ごめん初日埼玉だ
ずっと札幌と勘違いしてたわ

241 :
名古屋両日プレミアムシートでどちらも最前列
快適だわ

242 :
>>241
スタンド着席の最前列ね

243 :
ライブ中たけど

外国人とか通りゃんせとか酷いな

244 :
岩映像なしです

245 :
>>232
夏色のもう1回のあと、最後に北がクラッカー発射するときに特効。あれまじビビった。そして岩と北が火薬のせいなのか白い衣装が黒ずんでた。

>>239
昨日ライブ終盤に北「変な企画ばっか詰め込んでごめんね。」的なことは言っていた。

>>243
ライブに集中しろや。ライブ中スマホは撮影のみにしとけ。SNS・ネット書き込みしている場合じゃない。

246 :
うまく言えない
カップルのやつ鳥肌要らんわ
もはや北が気持ち悪い

247 :
アウアウカー Saf5-Z7iK
何しに行ってるんだよ基地外

248 :
ライブ利用してカップルがプロポーズしやがった

249 :
マジか、萎える…
素人と絡む演出はやめてほしい

250 :
マジでうざい

251 :
うざ、、、

252 :
見ず知らずのキモップルのプロポーズ祝福とか意味不明
そんなもん見る為に金払ってるわけじゃねー
最高の思い出って喜んでるのキモイ2人だけ

253 :
てか、お茶の応募シールすでに100枚以上とかQUOカードとかなんでオークションに出てるん?伊藤園の人?

254 :
てか、お茶の応募シールすでに100枚以上とかQUOカードとかなんでオークションに出てるん?伊藤園の人?

255 :
>>253
店舗でバイトしていれば、キャンペーン開始と同時に対象商品が来るわけではないから
早めに入荷している分を剥がしていると思われる。

QUOカードは去年の当選分だから関係ない。

256 :
>>254
わ!ほんとだね!すごい枚数だ。
規則ゆるいスーパーとかコンビニの人とかが売ったり、
お茶買ってシールを売って
儲けてる人がいるんじゃない?
去年全然当たらなくて馬鹿馬鹿しくて
今年はやめたよ。
売り出し方がせこくなってきてて、
悲しいな。
ファンクラブに入っていても全然当たらないライブ。
全然更新されないファンクラブサイト。
年末の高額ライブもがっかりしたな。
ファン離れ加速してる浜崎あゆみと
エイベの松浦さんが話し合うって言ってたし
稲葉さんと北川さんと岩沢さんも話し合ってくれないかな。
このままじゃファンクラブ20周年も期待出来ないよ

257 :
今後もこんなコーナーあるとか吐き気しかしない、、ライブで赤の他人のプロポーズとかまじ興味ないんだが。歌聴きに行くのにこんなの時間の無駄だ。北趣味悪いな

258 :
15年ライブ行ってきたけど、
今回のツアー今日初参加。
なんか違和感だったなぁ。
何か違う。。

259 :
>>258
同感。
良くも悪くも変わってしまったなぁ…ゆず。
って感じ。
岩沢さんは自身薄々それに気付いてるっぽいがね。

260 :
昔から客と絡む事はあったけど、最近のはそれが長すぎる気がする。客をステージにあげてみたりいつまでも引っ張り過ぎ。
DVDでしかみてないけどワンワーとかNIとかは見てて楽しかったけどな。

261 :
北は完全に酔っている
本当に岩の本音が聞きたいわ
客に長々歌わせるのも嫌いなのに客絡みなんてもっと嫌い
うまく言えないのカップルコーナー気色悪過ぎる
今回の自身のツアーは名古屋両日のみだからもう終わり
昔は8公演くらい行ってたのになぁ...

262 :
日常ってB'zの何かの曲に似てる
思い出せない

263 :
>>262
ワンダフルオポチュニティー?

264 :
>>259今更

265 :
このスレ見てるとなんだかライブに行くの萎えてくるわね。

266 :
ファーストで参加した人に聞きたい
やっぱりファーストはグッズ以外にも座席優遇されてる?
前列orサブステ付近or通路側とか?
15000の価値があると感じた?

267 :
長年ファンで自分も今日が初参加

北は素人いじりを楽しんでるんだろうけど例のカップルコーナーそもそもカップルでもない人もいたし、一瞬北もいいの?って戸惑ったけど結果プロポーズさせちゃってたしあのコーナーあんなんでいいのか?

ゆずが歌う曲やMCが聞きたくてライブに行ってるのに回を重ねる事に過剰にド派手になり料金は値上がり、素人やパフォーマーの時間が増えてく
変なコーナー増やすぐらいならまだゆずの映像流してて欲しかった

268 :
>>266
ファーストだったけど、正直座席がひどくて15000円の価値はわたしには見出だせなかった。
アリーナの40列目くらいの距離感だし。

>>259
本当にね、
北川さんだけが後ろに出てきて、
岩沢さんはステージに一人ってのがそれを物語ってるかんじ。

>>260
割と新しめツアーでもNIとか本当かっこよかった。
今日のは、いつかのゆず後夜祭の時の「?」な感じに似てた。個人的趣向かもだけど
客の一体感もファーストシートでも感じなかった…

269 :
>>266
名古屋両方ファーストシート着席にして一次で両方当選
しかも両方最前列だったから見やすさは最高
ただ真横だから機材やらでモニターもろ被り

270 :
>>261
同じ!
ファーストシートでまだ横浜と静岡取ってるけど、
正直ちょっと後悔さえしてる。。

271 :
>>263
違った
メロディーは分かるがタイトル分からんモヤモヤ

272 :
>>270
昔から地元と最終日だけは絶対に行ってるけど(お疲れ様が聴きたいだけ)
もうそろそろ最終日どうでもいいやってなってきた
チケット取ってないからこのまま今回ツアーはさらばかも

273 :
今回は個人的な事情で1公演しか行かないことにしてたけどどうやら正解っぽいな
でもファーストじゃなくてもう普通の指定席でよかったんじゃないかとすら思い始めて来た

274 :
>>273
座れりゃどこでもいいやって人なら無理して取らなくていいと思う
横浜最終日行こうか迷ってたけど多分行かないな
これの為に遠征代取られるのアホらしいと今日確信した

275 :
岩沢さんが心配だな。

北川さんどこを目指してるんだろ?
アイドルチームじゃないんだからさ、
等身大の年相応の落ち着いたゆずで、たまにバカなくらいでいいのに。

276 :
アンケート排他しといてファンの本当の気持ちどころか感想なんてわかるわけない
ファンの心掴めないままただのエゴで押し進めててどうするつもりだろうな

エンターティメントを目指してるつもりかもしれないがそれは肝心の音楽ありきで成り立つ事
今のゆず、というか北を見てると音楽は二の次だから
新規ファンも遊園地の屋上家族やジャニヲタみたいなのばっかりで
音楽ファンには最悪な環境になってて歯がゆいったらないわ

277 :
>>276
だね。
栄光の架橋の時に痛感するよ、
合唱するみんなの声じゃなくて
二人が真剣に熱唱してくれる栄光の架橋が聴きたいんだけどな

278 :
>>277
悪いけどそういう意味じゃない

279 :
北の声カッスカスだったけど大丈夫なのかな
ボイトレやメンテナンスしっかりやってる割には弱いね
心で歌ってるとか言い出したのには笑った

280 :
いい加減にしないと、また金返せ!金返せ!言われるぞw

281 :
おいおい、プロポーズと悠仁ハグの動画がTwitterにあがってるぞ

282 :
ツイッターは悠仁の声心配する人多数だな
明後日から福岡2日間大丈夫なのだろうか?
心で歌うからいいって、こっちは高い金払って行くんだから、綺麗事並べられても困る
中止とか延期だけはマジ勘弁

283 :
>>271
ZEROだ!

284 :
昔からアイドルっぽい演出はあったけど本人達もファンも若かったから一体感があった
今は時代の流行りとゆずの年齢とファン層がチグハグで痛々しい

285 :
>>283
それ!よく分かったね
ただそれだけですありがとう。笑

286 :
>>279
カナリアからガラガラだった
自分で調子悪いと気付いたのか途中でネタにしてたね
最後は心で歌ってるとか言って

287 :
それにしてもカップルコーナーと通りゃんせのポカン感と恋ハジ自撮りが痛過ぎる

288 :
ワンワー以降、特にここ数年のライブ見てるとやっぱりゆずの根っこって岩なんだなと思うわ
北は頑張ってるけど、北が頑張れば頑張るほどゆずじゃなくなるという皮肉

289 :
北の声なんて元からガラガラでそんな程度でしょ。冬至だって後半声こもってたし

290 :
ライブ後にジンスタあげないのって珍しくない?

291 :
              ステージ
--------------------------------------------------
A1 A2 Y(ファースト) 花道 Y(ファースト) A5 A6
B1 B2 Y(ファースト) 花道 Y(ファースト) B5 B6
C1 C2 Y(ファースト) 花道 Y(ファースト) C5 C6
D1 D2 D3    Y(ファースト)     D4 D5 D6

って感じじゃない?花道囲むから遠い人は40列目。

292 :
たしか>>291な感じ
少なくともブロックのアルファベットはそれでいいはず

293 :
>>291
いや、その1番下の花道よりもっと下の方もファーストだったよ。。
樽も離れてるし、本当糞席

294 :
北ってここのところ名古屋来ると次の日寝込むな…
週末福岡だからこのまま向かうのか
それとも一旦横浜に帰るのか
なんにしても最後の方はフラフラしてたから心配ではある

295 :
>>288
それに北自身も気づいてるからこそ目立とうとして空回りしてるんだろ
北からすれば、岩は歌う以外は特になにもしてないのにゆずといえば岩の見た目、岩の歌声と言われるのが北の中では納得いってないのかもね

296 :
歌う以外何もしなくていいのにね
別にド派手なセットもダンサーも誰得な客イベントも要らないよ

297 :
>>293
樽って埼玉は後ろ通路に置いてあったけど、名古屋も?
通路側が樽通過するんだよね?
自分、異性の友達と行くけどカップルじゃないし、人前でカメラとか苦手だから通路側だったら憂鬱つかまりたくない

298 :
>>296
そうだね。
この頃のライブは、エンタメばかりで、聴かせるライブではないかも。
客いじりはホントにいらない。1人で来ている人やカップルではない異性の友達で来ている人もいるだろうし。その時間がもったいない。

299 :
パフォーマーは立ち見禁止席知らないのかな。
それともラジオ体操はおっけーてことなのかな。

300 :
終演後のアンケートもなくなったしね。
最初の長い前置きと、客いじりのコーナーは廃止して、エンタメだけじゃなくてもっとたくさんゆずの曲が聴きたい。
客いじりがあるから、行きたくても1人で行くのは気が引ける(爆)

他アーのライブとどうも比べてしまう。(*_*)

301 :
>>297
頑なに拒否しろ

302 :
>>295んー。でも、ゆずの代表曲ってみんな北のだし。ゆず=明るく爽やかなポップソング
応援歌ってイメージは北の性格や曲から定着したんじゃないの。

303 :
ただでさえ栄光要らないのに紅白メドレーで中途半端にやられるくらいなら
弾き語りでフルの方がまだマシだと思うの自分だけ?

通りゃんせって誰得?
長年ヲタでさえポカンなのに

聞こエールってメロディーだけ聴くとワンピース主題歌に合いそうだね

304 :
通りゃんせは過去最低レベルに酷い凸凹を酷くした感じ
横浜スタジアム弾き語りの変なダースベイダー?コーナー思い出した
早く終わってくれないかなぁしか考えてなかった苦痛

305 :
通りゃんせ、人気ないね。
結構好きなんだが(^^;

306 :
>>288
寺沢勘太郎一家は昔のゆずっぽかった
ああいう雰囲気出してたのは岩なのか
寺岡さんも居たからもあるか

>>302
他スレで命果てるまでの曲のはなししたら
ゆずって明るい前向きなイメージだったから
こういう歌も歌うんだって言われたな
一般はそうだよな

307 :
>>297
事前に確認されるから断ればオケ

308 :
北さん体調大丈夫?
声はあんなだったし
珍しくインスタ更新無いし
活動休止とかないよね?
つーかお茶買いまくってんだからライブだけは絶対してくれ

309 :
インスタ更新してんじゃん

310 :
>>305
意外
まぁ人それぞれだからいいけど

311 :
北筆談って声出ないって事?
土日福岡なのに大丈夫かよ

312 :
体調管理も仕事のうち
ツアー中に喉痛めるなんてプロ失格
その点岩沢は本当のプロ
酒煙草カップラ食いまくりであの美声

313 :
岩の喉は強すぎる
声枯れたことないみたいだし
北は喉が弱いのを自覚して人一倍気をつけているのにな

314 :
こないだ10年ぶりくらいにゆずのライブ見に行ったけど、エンタメ重視すぎてアイドルのライブかと思った
歌の要素が少なくて冷めて帰ってきたわ
前は確かリボンの時だったと思うんだけど、すごく感動したんだけどなあ

315 :
そろそろスレ分けしませんか?
今のゆずに不満がある人、みたいな
マンセー意見ばかりではないと思うしもちろん色々思うところはあるけれど、
あまりにマイナスの意見が多すぎて

316 :
ここ離れてこっち行けば?
https://mobile.twitter.com/

317 :
>>315
1アーで1スレは2chのルールだし
綺麗事だけ言いたいならここは向いてないよ

318 :
やっとここまでの歌声になったのに。そんなに喉強いわけではないのに北リードの曲ばかり…セトリには配慮が必要だと思う。

319 :
ガイシの席を書き直し。

              ステージ
--------------------------------------------------
A1 A2 Y1(ファースト) 花道 Y2(ファースト) A6 A7

B1 B2 Y3(ファースト) 花道 Y5(ファースト) B6 B7
                Y4(ファースト)
C1 C2 Y6(ファースト) Y7(ファースト) Y8(ファースト) C6 C7

D1 D2    D3    D4    D5 D6


縦列ズレているのはご愛嬌。Y4の上がセンターステージ的な感じ。

320 :
>>305
自分はアルバムで聞いてライブでどんな「ゆず」の曲として魅せてくれるか、
もしかしたら一番化けるかも?くらいに思ってたのに
ステージには岩すらいないワンマンショーで残念すぎて…
ゆずのライブ見てこんながっかりな気持ちになったの初めてなんだよな
だからあれを好きという人にどこが魅力に思ってるのか聞いてみたい

321 :
>>315

322 :
結局、BIG YELL号って、海賊船だったの?

323 :
福岡延期とかしないでくれよ
もしも延期とかなれば返金しに行くのとか大変だし

324 :
正直「通りゃんせ」は北ワンマンショーだろうが歌ってるだけまだマシ。
そう思うくらいカップルコーナーお前はだめだ。
コーナーの途中でほぼ強制的にあのノリに巻き込まれる分豚よりたち悪い。
豚はトイレタイムになったしなw

325 :
>>299
さいたま着席指定席で、みんな座ってラジオ体操してたらスタッフがきて立っていいですよって言われた

326 :
>>312
岩さん、去年だったかツアー初日の前日、
飲み会でビールひたすら飲み続けてタバコ吸いまくってたw
それであの声はすごすぎる

327 :
>>324
同感。ホント客いじりいらない。カップルコーナーで冷めまくり。
あの時間があったらもっと曲歌ってほしい。

328 :
あれって企画の段階で誰か止める奴居なかったのかね

329 :
>>315
分かるよ
不満というよりアンチも混ざってるのにそれに乗っかってる人もいるんだろうなと思うわ
好きだからそこの不満とは思えない

330 :
>>328
アホくさいよね
スタッフもスタッフだわ

331 :
99年からゆずっこでライブはゴホムから全ツアーと◯◯周年とか横浜スタジアムとか全部行ってるけど
2NI辺りからおかしくなったか?LANDまではまだマシなイメージだけど新世界のガチャガチャ感からおかしくなったような

332 :
ちなみにTOWAツアーは好きだったけど
やっぱり客絡みは無理だったわ
変なメイドとか豚とか

333 :
>>324
あれやるなら存在の証明歌って欲しいわ

334 :
悠仁はSEKAINOOWARIになりたいんだよ

335 :
>>331
確かに。
新世界は途中落語があったり、ごちゃごちゃしてた感じ。

LANDツアーはよかったなぁ。2Niと同じぐらい好き。

336 :
たしかに新世界から怪しくなってる。
あと一部のファンしかいい思いしない企画も増えた。

337 :
新世界を最後にライブには行かなくなった。

338 :
ガイシのファーストYブロック6、7、8ってハズレ席じゃん
逆にA2、6の1列目は指定席って、ファーストの区切り方も少し考えろやって思う
実際参加した人の感想が聞きたい

339 :
自分は名古屋両日とも2階スタンド最前列端だったから快適でした

340 :
北の暴走は誰かが止めない限り無理だと思う

341 :
>>315
ライブの不満はともかく、プロポーズとか他人の幸せぐらい素直に喜んでやれよと思う

342 :
>>341
幸せなことは良いけども
ライブに持ち込むのはなぁと
北の暴走を止めるのは難しい

343 :
よーくみるといかに同じ奴が乱発してるかというこの流れ

344 :
>>338
上の方に書いた通りY6だったけど、最悪だった
アリーナで言うところの40-50列目くらい

345 :
>>344
アリーナのファーストシート?
自分はガイシ両方着席ファーストシートだったけどどちらも最前列だったよ
着席の方が距離的には近いはず
次からそうしてみなよ

346 :
結局、ハモニカとタンバリンで弾き語りやってれば、回顧厨は満足なんだろ?

ま、旗とかタンバリンとか参加グッズを営業的に事務所が突っ込んでくるのが、足を引っ張ってるのはあるけどな

347 :
>>346
18年くらいゆずっこだけど前者は否定出来ない

348 :
ゆずっこ歴21年目になるそれこそ古参組だけど、
今回のツアーで初めてネタじゃなく心から「金返せ」と思ったなぁ(苦笑)

別に弾き語りをやれって事ではないけど、
2人の歌をもっと純粋に聴きたい、
2人の、ゆずのライブを見たいのであって、
(よく分からない)ショーを見たいわけじゃない。

北やご新規ファンの目指す(望んでいる)モノと
自分らが求めているモノは違うんだと
改めて思い知らされたなぁ、今回で。
チラ裏ごめん。

349 :
>>348
愛こそからカナリアまでのセトリと風のイタズラだけは楽しめた
それ以外は苦痛

350 :
個人的感想だとべつに弾き語りにしてってわけじゃない。
FURUSATOとかNIみたいなバランスが好き。

351 :
LANDとTOWAの世界は好きだったな
曲が聴きたいからライブに行くのに、
ファン弄りは一回で充分だわ。

352 :
>>338
ガイシでファーストではなく指定取ったらアリーナAブロック1ケタ台。ファースト取るか悩んだけど結果良かった。
ファーストの人はY6とかでもお土産あるんだから我慢してほしいw

353 :
>>352
土産いらないし、あの席で15000円って詐欺w

354 :
大阪城ホールのファーストチケ届いたが、Y11でクソ席決定
せめてテープ届く所だと救われるが、高い土産代になりそうだな

355 :
年齢的にもう歌いっぱなしがきついから映像とかショーとか挟んでるのかなと思った

356 :
歌いっぱなしがキツイならクラシックのコンサートとかみたいに途中休憩を挟んでくれても個人的には構わない
見たくないものを見せられるのは時間と金の無駄

357 :
ここの住人ってLANDや新世界のときはもっとMC増やせや客と触れあえとか色々文句言ってた気がする
だから早い話、どんなライブやってもここの板は文句言う板なんだろう
例え弾き語りライブツアーとかあってもね

358 :
>>357
LANDは評判良かったよ
一部のおかしな奴が自分の好みじゃないっていう理由だけでやたらと文句言ってたけどw

359 :
弾き語りツアーで文句言うやつはそもそもゆず聞かないだろ

360 :
>>345
言い忘れてた
ちなみに両日ギリギリテープ届かなかった
なんだかなぁ

361 :
今回一番収容人数少ない会場どこ?
広島?
だとしたら広島のファーストは良席の可能性高いのだろうか?

362 :
ガイシでアリーナ右側3列だったけど、アンコールで2人が船の上で
歌ってる時北が顔半分しか見えなかった。場所によっては
全く見えなかったとかありそう

363 :
>>361
ファーストシステムって1年前のドームからだよね?
アリーナツアーでは初めてだっけ
その日が来るまでお預けかな
名古屋のファースト着席の位置は把握した

364 :
>>362
ゆずのみ虹の時みたいに豪華セットだと高さあるから
アリーナで1桁とかだと演出によっては見えないだろうね
今回のカナリアの北は見えた?

365 :
ファーストシートで着席指定席あるんですか?

366 :
なんでここまで粘着してドラマを悪く言うのか謎すぎるわ
ふつうに面白い作品やん
てか原作からして秀作なんだから面白くて当たり前なんやけど

367 :
ごめん誤爆した

368 :
>>365
yes

369 :
>>363
どの辺ですか?

370 :
>>369
真横の最前列
真っ正面だったら最高だったがな
機材とかでもろモニター見えなかったから

371 :
サンドームは小さいからサブステ無し?
他のアーティストのレポ見るとかなり小さいみたいだから。

372 :
>>371
基本ステージ構成は同じなはず

373 :
くそう大阪スタンドだった

374 :
>>373
何列?

375 :
北は復調してるのかな
現場も更新してないから気になる

376 :
着席なのはファーストじゃなくてプレミアシートでしょ。
ガイシの指定1ケタ台は>>362のいう通り、船が形態変身して先端で歌ってるときに右からだと岩は見えるが北が見えず、左からだと北が見えるが岩が見えず。
センターに近いファースト前列だと両方とも見えない可能性も。

377 :
名古屋で、ステージ向かって右側、前から三列、花道から3つ目の席だった
すごいいい席だったけど、船に乗ってからは北川がほとんど見えなかった

378 :
城ホのファーストはY13もあるのか。細かくブロック分けされて少しでもステージに近いのか、それともガイシみたいにサブからも遠いのか。たぶん後者だろうな。

379 :
MC増やせは分かるけど客と触れ合えなんて文句見た事ないぞ。
むしろ客弄りいらないって方が多い気がした。

TOWAも思ったけど、高いとこで歌うと場所によって見えないのが難点だよな。
いくら近くても見えなきゃしょうがない。

380 :
今思えばテレビ出ない主義は事務所の戦略だったんだな

381 :
>>305
曲は何回も聞いてたら馴染むが、ライブ演出が曲嫌いになるレベル?

382 :
>>380
テレビ出ないのも英語使わない縛りも事務所の指示やったんか?

383 :
去年もだけど名古屋行くと必ず調子悪くなるよね
縁起悪いから来年から名古屋ナシにして欲しい迷惑

384 :
ファンクラブの5,6月カレンダーはいつでるの?
ほんと仕事してよ

385 :
パフォーマー()が張り切りツイをあげる度に萎えるようになってきた

386 :
>>384
ほんとそう思う
モバの壁紙も一体いつまで放置し続けるつもりなのか
ファンクラブにしてもモバにしてもお金とってるわけだし、毎月更新、隔月更新って明記されてるんだから契約違反じゃないの?

387 :
北の鼻てかってんぞ

388 :
追加福岡と大阪追加された?

389 :
最終日とれて喜んでたのに、小出しはやめてほしい

390 :
となると大阪がDVD収録?
後出しかよー

391 :
福岡平日珍しい

392 :
「YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL」福岡・大阪での追加公演が決定!
ツアータイトルも「YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL II 〜Great Voyage〜」に決定!

8/14(火)&15(水)福岡・マリンメッセ福岡
8/21(火)&22(水)大阪・大阪城ホール

393 :
うわぁー
すごい後出し!!

394 :
DVDは本公演の最後だと思うが
ツアータイトルも変わるし

395 :
後だし。(*_*)
横アリ8月7日がオーラスだと思ったのに(爆)

まあ大阪も福岡も遠すぎて行けないが。

後だしやめてほしいね。

396 :
今回、収録じゃないのにクレーンカメラがあるのはなんで?
大阪福岡追加の後出し感ハンパないね。追加の追加は予想はしてたけど。

397 :
横浜がラストだと思ってファーストで取った人いたらちょっと気の毒かも

398 :
追加が大阪福岡だけで終わり?
また新たに追加みたいなの来そう

399 :
>>397
実は自分も。
関東在住なので大阪も福岡も行けないからまだいいが。
最終日だと思ってチケット取って、遠征して横アリ行く人は気の毒。

また再追加あって横アリでやると言われたら(-_-#)

400 :
本当やり方が汚くなってきたな。
金金金…

401 :
追加あるかもと思ってあえて横浜最終日エントリーしてなかった
行くなら大阪最終日だけどまた再追加あったら最悪迷うわ

402 :
>>395
昔から後から追加ってよくあるから面倒なんだよね

403 :
ファースト取っちゃうと譲り出せないから行くしかないしね

404 :
>>402
追加あると考えて何回行くか決めてる。謳おうツアーは追加なかったし。ある意味賭け(*_*)

405 :
>>394
仙台がDVDはないっしょ?
やっぱり大阪か

406 :
大阪最終日
着席プレミアム取りたいけど取って再追加あったらキツイな
最終日じゃない日に遠征なんて無理
ほんと賭けだよ

407 :
後だし追加公演って前からあったくね?
FURUSATOやLANDのときも後だしはあった気がする
でも追加で幕張や名古屋がないのは珍しい

408 :
追加や更に再追加は昔からあった
でもファーストシート取っちゃうと譲り出せないから困るんだよね

409 :
>>408
そうそう、ファーストシートは譲れないから大変。困るよね。後だし商法はやめてほしい。再追加とかさー(-_-#)

410 :
>>407
幕張追加は知らんが名古屋追加なしはGO LANDであったぞ

411 :
月末城ホのファースト取れてるから追加はどのシートで申し込むか悩ましい
せめてお土産内容変えてくれないかな
どうせ金儲けするなら、外タレ並みの値段でもいいからバックステージ付きとか、リハ見学、握手サイン会付きとかでしてほしい

412 :
本公演はファーストで取ってるから追加はラストだけ指定席でいいかなあ
同じグッズ2つもいらんし
もしくはファースト取ってグッズ売るか

413 :
>>410
それは知ってるよ
ワイのイメージで追加は名古屋と幕張はやるイメージがあったからその二つがないのは珍しいなと思っただけ
まあまた追加されるかもしれないけど

414 :
過去に追加の追加の追加ってある?
大阪がラストだよね?
輪のイベントとかお茶ライブもあるし、まさかもう後出しはないでしょ?

415 :
>>414
フルサトは再追加で武道館
それ以外は記憶にない
これ以上追加ないなら大阪最終日ファーストで応募したいけど

416 :
さすがに大阪城まではいけないかなぁ
YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL II 〜Great Voyage〜最終日

417 :
>>416
大阪最終日なの?

418 :
いまのところ最終日か
チケット先行終わったあとに、BIG YELL V というのもありそうだが
ま、どのみち行けそうもないなぁ

419 :
>>415
ありがとう
フルサトも収録は横浜だったよね?
今回も収録は横浜で、ラストが大阪な感じ?
でもなぜ小出しにしたのか
横浜は売れるだろうし

420 :
>>419
ラストが大阪なのが確実なら大阪最終日だけ応募したいがな

421 :
最後に東京ぶっこんで来そうな流れではある

422 :
>>421
横アリ土日な予感

423 :
ツアータイトルが追加から変わるから、その流れでアジアまわりそう。
で、お茶やって、輪のイベントで2018終了?

424 :
グランメッセ 鹿児島アリーナ 別府

この3つにはもう来ないのだろうか

425 :
最近のセットのサイズ的に別府はかなり厳しそうだな

426 :
福岡行ってきた
追加の発表、福岡だからだけど福岡追加が中心の話し方だったから大阪もあるの気づかなかったわw
大阪が最後、みたいなことは言わなかったからまだあるかもねって帰りに連れと話してた

427 :
>>424
長野三重とかも
アリーナツアーで沖縄は2-ni-以来か?
>>423
輪のイベントとかなんかあったな
どうせ落選だしなぁと流してたわ

428 :
今までなら譲り探せばいいやってなってたけど
プレミアムシートで入りたいからなかなか応募出来ない
いつ追加あるか分からないから怯えてる

429 :
>>426
北の最新インスタコメントに喉心配って書かれてたけど福岡も声ガラガラだった?

430 :
>>429
最初のほうはスカスカガラガラではないものの
ミックスボイスに変えて歌ってて違和感残る声だったけど
境界線ハモりくらいからいつもの調子に戻ってきてた気がする
ただ、体調はまだ本調子ではないのかもって雰囲気が少しあったかな

431 :
ここで不評だったからあまり期待せずに昨日見てきたけどラジオ体操の前の流れ以外は楽しめたわ。

432 :
輪のイベントってなんだっけ…

433 :
>>432
わたしもわからん。なんだっけ

434 :
詳細は出てないけど2018年のうち輪でイベントするらしい

435 :
>>433
ギネスに挑戦て、何かな。
タンバリンイベントとみた。

436 :
>>435
ライブじゃないならいいや

437 :
7/1(日)ってツアー新潟か
櫻井翔のMUSIC DAY多分6/30か7/1なんだよね
7/1だったらゆず出れないかも

438 :
>>437
自己レス
7/7(土)だな
広島だから今年は出なさそう

439 :
福岡はとくにセトリ変更なし?

440 :
>>439
なかったよ
ただ、岩と北一回ずつ歌詞間違えてた
北はなんだったか忘れたけど、岩はタッタで間違えてた

441 :
北はうたエールかな

442 :
>>441
名古屋でもうたエールで間違えてたような。

443 :
批判とかではなく真剣に心配
1、北川さんの声より、岩沢さんの気だるさというか、やる気の感じられない声が気になった
2、岩沢さんの後頭部が思いっきりハゲていて目が入ってしまった

444 :
>>443
岩の声は気にならなかったが、北の行動を内心どう思ってるのかは気になる
ハゲは暗黙の了解

445 :
福岡初日の岩は北がひとりで花道や客席に移動してるとき、
イヤモニからの音に集中してるのか厳しい顔してることが結構あった
まあ、あの日は北の声の調子があれだったから
岩も合わせるの大変だったと思う

2日目は北本人も言うとおり、声は後半絶好調だったね

446 :
岩はタバコ止めないと肺がんになるよー

447 :
お茶ライブ。
1回申し込みしたがハズレ。
今日、後で箱買いしたのが届くけど、当たらないものと考えたほうがいいか。
みなさん何口応募します?
部屋がお茶だらけになりそう(^^;

448 :
>>447
もう当たりが出てるね。
4口はずれでイヤになってきた。

449 :
>>446
副流煙による受動喫煙も問題だしな

450 :
>>446
本人の自由だから別にいいんじゃない?それでパフォーマンス下がってるわけではないし
歩きタバコとかは迷惑極まりないけど
普通大酒飲んでタバコ吸ってたら声ガラガラになると思うけど岩の喉は強いな

451 :
>>441
うたエールだったね
思い出した
サンクス

452 :
>>447
前回のは
会社が客に100本以上出す仕事があってシールだけ貰って応募したけど全部ハズレたよ

453 :
>>450
なってからじゃ遅いけどね

454 :
>>445
2日目は絶好調だったの?
短期間で何があったのか

455 :
本当に追加大阪で最後?
最後の最後に土日横アリ再追加とかあるかね

456 :
>>455
大阪がラストなわけない
横アリじゃなくても関東だろう
だから自分はエントリーしないw

457 :
>>456
関東なら横アリじゃない?
自分もエントリーしないよ、賭けだけど

458 :
>>457
だよね
大阪でツアーお疲れ様の歌をやると思えないし、やって欲しくないw

459 :
Wonderful Worldのときは大阪でやったけどな

460 :
>>452
全部ハズレ。9口応募したけど。(*_*)

461 :
お茶売ってない、なんでだ。

462 :
>>454
確かに北は絶好調って言ってたけど、所々鼻声っぽく聞こえたとこもあった

463 :
>>462
うん
みんな心配してるのわかってて言ってる節もあるよね
でも本人が言ってた夏色あたりは確かにそれまでとは違ってよく声でてたと思う

464 :
3口で当選@お茶

465 :
>>463
そうなんだ
ワイ2日目しか行ってないから初日どうだったかわからないけど、言われてみれば確かに恋ハジくらいからは違和感なく聞けたな

466 :
新曲北作詞か
結局いつも通りか

467 :
北の曲だんだん適当になって来てないか
タッタ辺りから
さすがにネタ切れか

468 :
公園通り北なの?ガッカリ

469 :
>>459
平日大阪だったよね
高校生だったけど学校休んで東海から行ったわ

470 :
>>467
分かる
恋ハジとかうたエールとかメロディーは良いとして歌詞が適当過ぎて

471 :
福岡行ってきた
風のイタズラは岩ソロだけど、北が映像で出てるから一応ゆずだなと納得したが、通りゃんせは北ソロでガッカリした
ゆずのみみたいなソロコーナーはアリなのにな
歌合戦も中途半端だし、演出もセットの使い方も微妙なライブで残念だった
境界線は良かった

472 :
今回は最高だなと思うのは境界線と風のイタズラだけ
前半の愛こそ〜カナリア辺りまではマシだけどさ
長年北ヲタだけどウンザリ多いよ
嵐の夏疾風ゆずver.は追加公演で謳うのかな?

473 :
なんかお茶お茶みんなうるさいな、、平日にそんなに行けるなんて平和なもんだ
こっちはもう応募すら出来ない。

474 :
>>473
お茶すら買わない

475 :
>>473
自分が行けないからってそんな嫌味ったらしいのはどうかと

476 :
>>464
おめでとう

477 :
>>473
ほんと>>475のいう通り。世間が休日に仕事で行けない人だっている。

478 :
>>475
再追加のブーイングも
普段何公演も行く癖にそこは自分が行けないから、既に他を申し込んでしまい負担になるからっていう
ただの自己中が恥ずかし気もなく声を大にしてるだけだしね
ゆず側としたらひとつでも多くできるのは嬉しいことで
必死なBBAたちの都合に合わせる必要はない罠

479 :
歌合戦確かに中途半端。
あのコーナー関係なく早口言葉とか旗揚げとか歌関係ないしw
ラストの栄光大トリをやりたいだけだよなw

480 :
>>464
100本以上やって落選した事あるから世の中分からんなぁ

481 :
>>479
いつからかタイムマシンメドレー的なのやってるけど正直要らない
ミスチルだったら絶対やらないけど

482 :
メドレー無ければ3曲4曲は歌えたよな
悔しいわ

483 :
今度ファーストで一人参加なんだけど、旗は買うべきなのか。。。

484 :
>>483
自分買ってない
要らんよ

485 :
今のゆずもこれくらいやって欲しいね
https://www.barks.jp/news/?id=1000155342

486 :
>>485
罰はいらないけど、二人の嫌いな曲は聞いてみたいわ

487 :
北派の知人が「何処」好きって言ってたな

488 :
岩が昔。嫌いとかではないんだろうけど
1人で歌うのがキツイのはセンチメンタルって言ってた。

489 :
>>488
それは低音が出ないって意味ではなくて?
ちなみに昔のインタビューで北の曲で好きな曲は「いつか」と「アゲイン2」だと岩が褒めていた

490 :
ゆずマンのLINEスタンプとかいいね

491 :
センチメンタルの話私もどっかで聞いた(読んだ)気がする。
多分487の言うように歌いにくいってことだと思う。

492 :
>>491
一人で歌うならって意味だよね?
そりゃ原キーなら低くて難しいだろうけどね
自分的には曲自体はイントロからして大好きでなんならシングルで一番好き

493 :
>>489北が、知り合いとカラオケに行くと
ゆずをよくリクエストされるという話題から
確か…からっぽ1人で歌うのはキツい(笑)
みたいなこと言ってて(失恋ソングでサビのキーが高いから)
で、岩が「僕はセンチメンタル」って言ってた
多分。歌詞が恥ずかしいんじゃないかね。
いかにも男女の甘酸っぱい恋愛って感じで。

494 :
>>486
嫌いな曲があったら世に出ないんじゃ?
でも昔に北が未収録曲でなんだったか忘れたけど、もうあの曲は収録しないみたいなことは言ってた気がする
確かそれは北が作った曲だったと思う

495 :
>>493
え?低音高音が出ないって意味だよね?
それプラス自分が書いた歌詞じゃないから恥ずかしいって意味か

496 :
>>484
前回の埼玉友達と旗無しで参加したんだけど、意外と周りみんな持ってたからさー
まぁその時間はボーッと見てることにするわ

497 :
>>496
それでいいと思う
可愛いと重って部屋に飾りたいとかなら別だけど

498 :
早速一本目お茶購入
新緑ってやつ味美味しいから小さいし一番安いからしばらくこれにする

499 :
>>495かなり前に見た記事だから
うろ覚えだし、低音のくだりも忘れてたわ

500 :
>>497
訂正
思って

501 :
公園通り聴いたけど悪くはない

502 :
ゆずマンのLINEスタンプ作ってるみたいだけど、タイミング遅すぎ

503 :
>>487
ああいうダークな曲好き。仮面ライターとか。

504 :
「ねぇ」はかなり好きだわ

505 :
最近ああいう感じのないよね
1人じゃない僕らがついてるさぁみんなでナントカカントカみたいな安っぽいのばっかり

506 :
>>505
同感
北は歌詞やメロディーはまだまだ沢山引き出し有りそうだけど歌詞はありきたりなのばかりになってきた

507 :
追加迷うわ
大阪最終日なのが確実ならばファースト1枚で取るけど再追加あるなら譲り出せないし後悔するだろう
本当賭けなんだよな

508 :
>>506
どっちやねん

509 :
今回のツアーラストではなんか発表あるかな
新世界の時は9月発表?だったかで翌年夏の浜スタ弾き語り発表だったと思うけど


個人的な予想として2018-2019カウントダウンライブ開催とか発表しそうな気がする

510 :
>>509
もっと前に発表でしょ
年内にギネス挑戦の輪のイベントって言ってたし
北も岩も家庭あるからカウントダウンしなさそう

511 :
>>509
北がラジオでYUZU YOUのときにカウントダウンライブやったあと、もうやらない的なこと言ってた気がするからカウントダウンはないんじゃ?
ゆずの輪会員のイベントの詳細かと

512 :
>>508
メロディーは良いが歌詞がアリキタリ

513 :
>>510
ギネス挑戦とかアホくさ
岩はどう思ってるかな
落選しても悔しくないや

514 :
ギネス=また2018人メンバー的な?
スタジアムに客集めて全員でタンバリン叩くとかやりそう
絶対行かねーわ

515 :
年越しじゃなくてもゆずで長渕みたいなオールナイトライブは一度みてみたいかも
岩の喉の限界を知りたいw
あ、もちろん凝った演出は無しで

516 :
>>515
長渕ひとりでやれたんだから頑張れば出来そうw

517 :
あと、男性限定、女性限定もやった事ないよな
いつかはやると思ってるんだけど

518 :
>>517
福山のパクり。ドラゲナイはパクってるからありか?

519 :
子供限定ならやったことあるよなw
ギネス挑戦って確定事項みたいに言われてるけどまだ未定でしょ?候補の1つってだけで。
それとも知らんうちに決まってたりするの?w

520 :
>>514
そしてタンバリンは支給じゃなくて各自買うのが当然的な糞脳なw
二人参客の黄色の日緑の日のTシャツの前例もあるから
企画=金稼ぎとしか思ってないとしか思えてしまう

>>517
以前のゆずなら客を分けることは逆に嫌がっただろうし
そういう姿勢が好きだったわ
正直、客のエゴはぶった斬りしてほしい

521 :
お茶のシールだけ取るとかかっこ悪い事すんな
泥棒だぞ

522 :
制限付けて客分けることをOKにするなら子供NGデーも作ってくれないとな
最近は高い金払って我が者顔の子連れに泣かされてばかりで割に合わない

523 :
>>522
子供NGデーとかしたら、それこそSNSが荒れるぞw
ここでは歓迎かもしれないけど、世間からみたら冷めた目で見られるようになるに違いない
まあでも他のアーティストとかは未就学児は入れないとかあるけどね

524 :
>>521
ヤフオクとかに出ている24枚とか100枚とか200枚なんてーのは、量販店のスタッフがキャンペーン開始前に陳列するやつを全て剥がしているはず。
伊藤園も考えて剥がしたら剥がし跡が残るようにすればよいのに。

525 :
あと、キャンペーン終了間際になると、バックヤードにある在庫のシールを剥がすバカ店員もいる。

526 :
そういう奴って春のパンまつりでもシールだけ剥がしていくんだよな

527 :
お茶の当選って当たるタイミングみたいなの遠隔できるよね?
初日にバカみたいに当たり出まくってるし
6回連続カード当たりや2回ライブ当選とか
その後ほとんど当たり見ないし
やっぱり初日に買っとけば良かった

528 :
この手の懸賞は、残り当選本数が減っていくのに、
いつ残りのあたり本数が0になってるかわからないのが嫌だよな
あの会場のキャパじゃ、もうたいして残ってない気もするな
お茶のセールス的には当たらないほど、買う奴はハマって買い続けるから美味しいわけだが

529 :
全然当たらない@お茶
当たらないものなのだろうか。

530 :
>>524
憶測で発言すんの止めような
バイヤー側はそんなしょーもない事してる暇ねーわ

531 :
>>523
冷めた目で見るのはバカ親だけだよ
今わがままな子持ちのやりたい放題に普通の人らはみなウンザリしてる時代
子連れ禁止にするカフェとか絶賛される時代
躾もなってないガキを大人の場に連れて乗り込んでくるバカ親は嫌われてる

532 :
>>530
憶測じゃなくて事実。バイヤー側って言っているけど、現場のスタッフが何をするか>>530は知るわけないだろ。
スーパーだってコンビニだってバックヤードにある程度の在庫(ましてや定番商品のお〜いお茶)は数日分あるんだからキャンペーン開始前にシール剥がすこと可能。
最近はあまりないけどペットボトル首掛け商品なんてキャンペーン開始前に入荷したやつ取るスタッフ多いから。

533 :
職場がホテルで100人以上の客にペットボトルお〜い!お茶出す機会あってシール全部剥がして応募したけど全部落選だったよ
運だから何口とかあまり関係ない1口で当選する人だっているし

534 :
いずれにせよ、当選報告はピッタリ止まったな
初日の連続当選が嘘のよう
しばらくは回収期か?

535 :


536 :
>>533
自己レス
職場の冷蔵庫にお茶ダンボール1ケース24本入りがあったから賭けてみるw

537 :
会場で売るなら普通に売れよ
なんで最近は普通に売らないんだろう
少なくともトップ10には入るだろ

538 :
全然当たらない。お茶。
15口応募したのに。

539 :
>>538
運だから何とも言えないな

540 :
またあおうってことはゆずマン今回限りでまたお蔵入りか?

541 :
イオンでキャンペーン告知映像が流れてた

542 :
>>459
遅レスだけど、あのお疲れ様の歌でミスってやり直したときの客の雰囲気が
空気読めてなくて最悪だったから
大阪でまたやられるのはちょっとやだなっていう気持ちがある

543 :
ヌッ

544 :
ヌッ

545 :
ヌッ

546 :
>>542
横だけどワンワー最終日行ったけどなにそれ?
10年前だからミスしたとか記憶にないわ

547 :
公園通りって配信のみだと思ってたら次からツアー会場限定でCD発売されるんだね
欲しいけど自分はもう行かないから買えないかも

548 :
私もWWファイナル行ったけどそんな記憶ないわ。
やり直したってことは入りをトチってたってことか?

549 :
>>547
売り方がやらしいな
久々のCDに会場限定かつゆずマンのステッカー付きって
大阪住んでる人もCDだけ買いに行ったら2万枚くらい売れそう

550 :
WWファイナル
歌い始めてすぐに中断(チューニングミス?)
客が空気読まずに、フゥー!ウエーイ!!、(宴会のノリで)もう1回!もう1回!!
ふたり、無視して仕切り直し
あのときの温度差は怖かった

551 :
シリアル系の当選システム
・シリアルナンバーは当選に関係なし
 
@ 1当・・5当・・10当・・50当・・100当・・500当
などと、最初に当たりが出やすく
日数が経過するほど当たりにくくなるシステム。
初めに内に当たりを出しまくり、
SNSで当選者にキャンペーンを広めてもらう場合などで使われる。

A時間毎に当選者数が決まっている場合。
4:01〜5:00 当選数 30
5:01〜6:00 当選数 100 などと 
夜、深夜に当選者を減らし日中当選者数を増やす事が多い。

552 :
今回の場合、キャンペーン期間が2か月ちょっとと長いので
@Aのハイブリットだと思う。

日中で抽選される数が少ないのは朝方。。時間振り分け考慮すると
6時、7時、8時1分〜 数分が一番当たりやすいかと

 

553 :
チケットのことでゆずの輪に問い合わせメールしたんだけどなかなか返事来ないなぁ
こんなものなのか。。。

554 :
お茶とりあえず1箱買ってきた
過度な期待はせずにやるか

555 :
伊藤園20口応募したけどハズレ。
もうここで打ち切り。
シールだけ買ってもだめでした。

556 :
公園通りの歌詞北の真骨頂だな

557 :
岩沢さんのシングルは出ないのかな

558 :
もういっそのことアルバム曲全部北作にしてくれた方が諦めつく

559 :
岩曲出てほしいと思いつつ、どうせライブのセトリから外されるところまでデフォだと思うと、もうどうでもよくなってきた

560 :
悪いけど
岩曲の無いアルバムなんてまず買わないわ

561 :
アルバムの中の岩曲は金のエンゼル
入ってれば大当たり

562 :
発売と同時にPVアップしそうな雰囲気が

563 :
福井の会場に入った事がある人教えて下さい
会場はステージが近いとか、狭いとか聞くのですが、本当ですか?
アリーナなら双眼鏡は必要ありませんか?

564 :
自販機にはシール付けないのはゴミ漁られたり同僚とかにシール貰ったりされて売り上げ上がらんから?

565 :
>>564
地元のベルマートは新緑にはシールあるけど600mlには無かった
お店によってシールあったりなかったりだからよく分からない
>>563
過去2回入ったけど全然覚えてない
画像検索でサンドーム福井って検索してみ

566 :
公演通り、ツアーでやるとしてもあのセトリでどこに入れるんだろう
演出の流れとか、しっくり入るところなくないか?

567 :
て、もう配信きたのかw

568 :
通りゃんせでいいよもう

ツアー参加済みの人はCD買えんと批判しだしてるぞ
俺は買えるからどうでもいいけど

569 :
北は本当に岩のことが好きなのね

570 :
CDのみは会場販売にして、
FCでステッカー付きで売ればいいのに…
栗鼠って金に汚いくせにそういうところ能無しというか抜けてるよな

で、これで後出しでFCでも売ります、にしたらまたグダグダ内部を露呈することになるというw

571 :
たまにこういう路線の曲に戻ってくれるから
いつまでも見限れなくて困る

572 :
通りゃんせほんと要らないな
関連の曲もないし
イコールにつながるのも、イコールの力借りすぎというか

573 :
ゆずは原点回帰した方が絶対いいな

574 :
>>570
FCの使い方が上手くない運営ほど糞なものはないな。CDごとき売るくらいなら5万円のクリスマスライブの方が儲かるからね。

575 :
今ラジオで初めて聴いたけど、
開始早々のメロディーが斉藤和義の歩いて帰ろうそっくりでワロタ

タッタでのソバカスと言いパクりしかねーのかよ

576 :
明日から大阪だけど、当日券ってどこの会場でも毎回あるの?
あるなら並らんだ順?

577 :
>>576
当日券は有ります
早いもの順

578 :
普段は散々愚痴書き込んでるのに感想は無いのかよ

579 :
解散でもするのかな

580 :
ここは愚痴書くとこだから

581 :
たかみなのファンクラブ旅行が10万かかるからファンから批判殺到してるみたいだけど、今のゆずも同じことやりそうで怖い
去年のクリスマスライブなんてまさに同じことしてるよね
しかもゆずの輪はファンから聞く耳持ってないし

582 :
あれ、10万くらいのハワイ旅行企画やったことあったよね

583 :
むしろそうして批判が殺到すれば気づいてくれると思う
輪も企画に対して応募や申込があるから好評なんだと錯覚してしまうんだよ

584 :
輪の旅行企画は無いでしょう
今の北と岩の微妙な関係で泊まり絡みは無い
ギネスが何チャラのイベントって話しだから、スタジアムで一斉にタンバリン鳴らすとか、そんなレベルかと

585 :
スップは相変わらずだな

586 :
スタンプ8つしかないのはちょっと少ない

587 :
>>586
「まずは8種類」って言ってるから、ちょっとずつ小出しにして何回も買わせようとするつもりなんだろう

588 :
ネタ切れたらゆず太郎でも作れるしいい小遣い稼ぎ見つけたな

589 :
ワイハっていくらくらいだっけ。30くらい?
なんか30出すくらいならアリーナツアーいっぱい行くわwって思ったのは覚えてる。
たかみなの旅行、場所や日程にもよるけど10万なんて良心的とすら思えてしまうw

590 :
LINEスタンプきたね。
数少なくない?欲しかったけど絶対買わねーわ

591 :
>>589
たかみなのやつは富士五湖でキャンプファイヤーをやると聞いた
しかもバス旅行みたいだからそれが高過ぎるという批判があるみたい
ゆずがハワイをやったときはそこまで批判はなかったような

592 :
ここ本スレ?? 人気全くないんだなゆずって・・

593 :
ファーストシートでチケ取ったのですが
チケットにB6ブロックと記載されてるのですが
ファーストシートはYブロックだけでは
ないのですか?

594 :
ここの人ゆず(というか北?)に対して厳し過ぎない?

595 :
https://twitter.com/ito_ryotaro/status/904255074880204800?s=19

596 :
2chでゆず板見るほどのガチのゆず好きなんてそうそういない

597 :
盲目な人はここに来ないでしょ
ここは良いも悪いも話せるからこその良さがある
とは言え、なんでも悪く咎めるのを正当化するのは違うと思う

598 :
城ホール、中でもグッズ買えますか〜?

599 :
物語、赤いキリン、ぼやき電車、無力みたいな路線で売ればいいのにとは思う

600 :
フラッグは客席で売ってたよ

601 :
公園通りMV今日の会場で初出し

602 :
今日大阪ファイナル明言したから安心しろ

603 :
>>601

MVだけかw

つーか今日終わるの遅い?
始まり遅れたのかな

604 :
今回2時間半だったっけ

605 :
https://www.instagram.com/p/BjZyKCxgVPP/

606 :
公演中紹介はされてない
BOX席におったんかなー

607 :
公園通り買いにだけ行くつもりなんだけど、早々に売り切れとかあるかな?夕方に行くつもりだけど売り切れるなら早目に行こうかと。今日、どうだったんだろ?

608 :
コブクロ二人とも来てくれるのすごいね。

609 :
>>607
ライブ始まりギリギリに買えたー。
終わってからも売ってたよ。

610 :
さや姉もいたんだね
結構前に番組でいつかをカバーしてたけどなかなか良かった

611 :
>>582>>589
主催は、しばらく前に話題になった「てるみくらぶ」だよ!

612 :
>>609
ありがとう!助かりました!

613 :
MVって、ライブでどのタイミングで流したの?

614 :
終わってから、挨拶も終わってはけてから悠仁だけ出てきて、演奏もか!と思ったけどmvだった。

615 :
なるほど
やっぱガッチガチに固めた演出のあの中にあのテイストの曲はぶちこめなかったか
追加公演までお預けかなあ

616 :
今回ユージーンはスタンドから登場?
スタンドでもあの歩行機械みたいなやつに乗ったの?

617 :
スタンド通路で樽の中から登場後しばらく樽の上に登ってて
その後フリーウォーク

618 :
>>617
ありがとう
これからはスタンドから登場になるのかな?
大阪以外は全部アリーナ歩いたよね?

619 :
福岡はおもにスタンド通路でしたよ

620 :
昨日コブクロも来てたんだな
ここでは不仲とか騒いでるやつがいるけど、決して不仲じゃないよね

621 :
コブクロはゆずのライブみてどう思ったんだろ
個人的には最近のライブで一番微妙

622 :
逆にコブクロのライブ見てどう思うんだろうな

ギター一本、客のリクエスト曲をその場で何曲かやるスタイルの今年のツアーを見て

623 :
>>620
別に不仲なわけではない
ただ単に黒田がライブ中にゆずは少しデビューが早いからって先輩ズラしてるとか悪口言ってるだけで
ゆずはそれ知らないからw

624 :
小渕と北は中良さそうなイメージ
岩は黒田の方が気が合いそう

625 :
黒田は潔癖
MCで加齢臭の40代おっさんには近寄りたくない(自分は棚に上げてw)って言ってたから岩とは付き合わない

626 :
コブクロの話題になるとまたスップが意気揚々と話してるなw

627 :
>>623
コブクロの話をしたらスップが釣れるだろうと思ったら案の定釣れたわwwwww
お前は前ゆずとコブクロが不仲とか言ってなかったか?
人違いならすまんが、ゆずとコブクロが不仲っていうデマを流してたのがスップだったからねぇ

628 :
大阪大阪ってなんか冷めるわ。

629 :
大阪大阪ってなんか冷めるわ。

630 :
札幌のチケット来た

B5ってどこだ…

631 :
そろそろ終わったかなー

632 :
ゆずは基本的に日替わりとかしないですか?
同じ会場くらいは日替わりしますか?

633 :
ツアーによる
今回は無し

634 :
>>630

前からA1 A2 A3  (途中にファーストのYブロックY4とかY5を挟む、ファーストの真ん中に花道) A4 A5 A6 
って感じだから、B5は前列から2ブロック目、ステージ向かって右側(岩沢側)ですね。  

635 :
バイトで貯めたとかニケツとかの歌詞とかも無理
インスタ投稿とかも無理
もう自分もダメだな

636 :
とかとかうるせーよwww

637 :
ま、こんなとこに書き込んでる時点でダメさ加減が救いようのないところまで来てると思うよwww

638 :
幸せそうに見えない、大丈夫か。。。

639 :
MVいいじゃん
ギターホール内側からの映し方、
初期ツアーのDVD映像にも使われてたし好きだったから懐かしい

ただ、岩に笑顔が少ないなあとちょっと思った

640 :
>>639
同感
北と岩の温度差というか
岩が調子悪そう早朝の撮影だからか低血圧か?

641 :
>>636
言われて気付いたごめん

642 :
代々木第一体育館が使えていたら
そこで初披露だったろうしそれを見たかったなと思うと今改修工事中なのが残念

643 :
デビュー時から7年間ファンでした
みんな覚えてないかもしれないけど99年だか00年の音楽雑誌のインタビューでコブクロのことディスってたよ
インタビュアーがコブクロのことを話題び出してさ

644 :
ギターの内側からどうやって撮ってんだろ
チャリンコのやつは魚眼レンズ?
いい曲で久々にいいMVだった

645 :
一次のファーストと二次のファーストは、座席の良さは同じですか?
一次の方が前ですよね?
自分は二次の指定席でスタンド後方、知り合い二人は一次指定席でアリーナだったので。

646 :
公園通りいいね、代官山とか明日天気になあれ系の北川曲好きだ

647 :
最後に本当にひたむきでがむしゃら感のある当時の映像でてきてワロタ

648 :
>>645
すべての当選者から公平に抽選で決定。1次だから良席とは限らない。

649 :
タカミネpt108、イロハくらいからまたよく見るね。
ふたりともギター大事にしてるよね。

650 :
>>648
一次で良席とは限らないけど、二次で良席の事はあるんだろうか?

651 :
>>643そうなん?
ゆずが初めて東京ドームやる頃に
コブクロは、武道館でライブ出来ると思いますか?って問いに
難しいんじゃないですかね〜って言ってたっていうのは聞いたことあるけど

652 :
>>649
逆に岩はかなり珍しいよね
もうあのギターを弾く姿は見られないと思ってたよ

653 :
夏疾風のセルフカバーをシングルで出すってことか?
それとも嵐が歌うシングルが7/25に発売ってこと?

654 :
公園通り好きだけど、どうしてもAメロ聴いてると斉藤かずよしの歩いて帰ろうが頭に浮かぶw

655 :
>>654
ドレミファソラシドが基本音階なんだから似た曲も出て来るだろう。

656 :
>>634
ファーストだけどもB5だった

657 :
夏疾風ってシングルで出るって言ってるけど、久々にCD発売なのか?
だったら岩のカップリングも聞けるのかな?

658 :
ニケツのシーンあるけど交通違反じゃないか
PVにしていいの

659 :
ニケツじゃないし

660 :
>>657
公園通りも一応CD発売だけどあれはカウントしないか

661 :
夏疾風は嵐のシングルとして7月25日に発売されますっていうアナウンスなんじゃないですか?

662 :
>>657
夏疾風リリースはゆずのCDではなく、嵐のCDのことだよ

663 :
>>653
嵐のシングルだよ
一応北が作者だからこういうのやってるよ〜程度の宣伝
経済効果は凄そうだけど

664 :
7/25に発売だからその週のmステ嵐は絶対ゆずのこと話すから一応録画する

665 :
公園通り岩笑顔ない

666 :
>>663
そういうことね
セルフカバーに期待しよう

667 :
>>656
ファーストはYブロック。

668 :
>>667
札幌はY表記じゃないよ

669 :
札幌だけ違うのか、誤植なのか…


https://i.imgur.com/lT862Eh.jpg

670 :
大阪行った。 やっぱりカップルコーナーとガイコクジンの時間が該当者以外苦痛でしかなくポカーンとしてた

671 :
5/31大阪城スタンドの列の真ん中の席開場で席行くときゆず初参戦の女の前リュツクとか荷物だらけすいませんと言っても荷物どけないアンコール中トイレ行った帰りも足組んだまますいません2度言ったが無視怒ってやったがゆずファン大迷惑なのであの女二度と来るな

672 :
事前に聞いてて行くのやめようかと思ってたぐらいだったけど、カップルコーナー意外に大丈夫だた
特にイチャついてなかったしなぜか一組は親子だった
息子とオカンで一本のドリンクをチュウチュウ飲んでて「オカンととか普通断らんか!?」と生暖かい目で見てた

673 :
>>668
札幌うちはY表記だったよ

674 :
ドリンク!?風船から変わったってこと?
風船もどうかと思ったけどドリンクはますますわからんw早く飲んだ方が勝ちとか?

675 :
お〜いお茶にカップル用の飲み口が2つに分かれてるストロー刺して、一番早く飲み切ったら勝ち
親子のとこは高校生くらいの息子さんが頑張ってて微笑ましかった

676 :
福岡はピンポン玉をストローで吸い上げて相手もストローでそれを受けとるやつだったよ

677 :
今回のツアー、ステージ前やサブステ付近なら当たりだけど
花道沿いのひとつ隣外側ブロックは微妙だよね
そもそも花道沿いもほぼ通過するだけなのにそこにファースト集めるために
花道を無駄に伸ばしてて汚いやり方だなと思った

せめて花道からファースト枠にピック投げまくるくらいしたらいいのに


>>669
自分の周りもみんなファーストはAやBだったから安心汁
Yは皆無

678 :
>>675
要らないコーナー

679 :
>>676
初日と2日目はやることが違うんだな
福岡の2日目はカップル同士がハグして風船早割りゲームだった

680 :
>>666
7/25発売だからそれ以降のツアーでもしかしたらセルフカバー謳うかも?
自分は今回はもうないから聴ける人は羨ましいな

681 :
埼玉2日目はいちゃいちゃするだけ(だった気がする)で、名古屋2日目は風船割ってた。
本当このコーナーどこに向かってるのw
とりあえずプロポーズ()したのは名古屋二日目だけかな?

682 :
突撃ユージーンもカップル対決も、ゆずとしてじゃなくて北単独コーナーで長々とやるから嫌悪感あるんだよな
メインステージ上の岩もやることなく暇してるし
客だってそんな「ゆず」見てても楽しくないし

683 :
>>680
もし歌うとしたら最終公演だろうなあ

684 :
>>675
何のためだこりゃ。。
なら一曲増やしてほしいわ

685 :
今さら公園通りみたいな昔っぽい曲出して何がしたいんだか

686 :
ファースト特典、印刷でいいから手書きサイン入り、特製ケース付きピックとか入れてくれたらいいのに。
タオルはツアーグッズで買うからいらねえし・・・

687 :
>>682
ゆずもそこに参加してたらよかったのかな?

688 :
カップル3組の対決だけど、パフォーマーの2人も一緒にお茶飲んでたよ

689 :
やっぱりソロコーナーとかユージーンは微妙な空気になる。
うたエールはライブでは内輪だけではなくみんな盛り上がる位置にあったからよかった。

690 :
今日のコブクロ横浜ライブにゆず2人行くかなぁ。

691 :
>>690
前に確かヒルナンデスだったと思うけど、岩とはプライベートでの付き合いはないと北が言ってたから恐らく北だけじゃないかな

692 :
嵐のライブにも北行ってたよ

693 :
>>684
激しく同意

694 :
7/25発売の夏疾風って追加横浜最終日の日じゃん
もしかしたら謳うのかな

695 :
はぁ??

696 :
>>694
セルフカバーしてないし

697 :
今日結婚式行ったら北川悠仁いてビビった
生歌聴いてファンになったわ

698 :
何を歌ったんですか

699 :
雨と泪と栄光の架け橋と出席者に醍醐寺の管長猊下がいたので醍醐寺の桜をイメージした曲(曲名忘れた)をサビ?だけ歌った

700 :
>>697
誰のやねん

701 :
インスタ上げてるね

702 :
>>685
じゃあどんな曲出したら満足なの?

703 :
一人で歌うときって、岩の部分はどう歌うの?

704 :
>>700
新婦の父親と付き合いがあって出席したけど新郎の叔父さんが北川悠仁だった
>>703
すまん、じっくり聴いたこと無いからよくわからない
岩って相方のことだよね?とりあえず全部一人で歌ってたよ

705 :
>>704
それが本当なら凄いね
話しかければよかったのに

706 :
まことに信じ難いけど本当なら羨ましい
最高ですやん

707 :
>>705
写真撮影も握手も気さくに応じてくれてすごい感じ良かったよ

708 :
>>702初期のファンが離れるくらい変わって
それでも信じて応援してるファンもいる中で
ラブピーや恋、弾けましたみたいな曲出して
ウンザリしてたら
今さら原点回帰か知らんけど昔っぽい曲出してさ。もう遅いんだよ。10年遅い。

709 :
>>708
やることなすこと気にくわないのがそのレベルまで達してるなら
もうゆず離れたほうがいいと思うよ

何でイライラしながら追っかけてるの?

710 :
ファーファーファーファファ
ファーファーファーファファ(右に左に手を振りながら
ウォオヲ(こぶしをつきあげる)
これ絶対おかしいだろw

711 :
>>708
自分は言えずから始まりいちごラブピまでは許せた
だがしかし恋ハジはメロディーはいいが歌詞は無理
聴きたくないです

712 :
>>710
CD聞いてるとウォウォオで手拍子なんだけど
直前までワイパーするから忙しなくなって仕方なく拳…なんだろうね
自分もあれが違和感ありまくりで乗り気れないまま終わるw

713 :
>>712
自分もはじめて行った時、手拍子だと思ったから驚いたw
なんか中途半端でもったいない感じだよねーw

714 :
公園通りのPVでも悠仁得意のセルフィーしてるのかw

715 :
>>714
全編セルフィーになる案すらあったらしいからな

716 :
40のオッサンが自撮り棒大好きとかいうのが見てて痛々しすぎるからいい加減なんとかして欲しいです

717 :
恋ハジだっけ?悠仁が実際のインスタにあげるとか言って撮影してるの。
あれは本当無理w
埼玉はサブステ近かったから一応盛り上がってる体ではいたけど内心冷めてたw

718 :
北のことだからすぐ飽きるだろww
そんなに深刻にならんでも

719 :
恋始ってあんなに双子ダンスを話題にさせてたのになんであんなことになっちゃったんだろうな
もっとダンスしたりMVによせて演出したほうがよかったのに・・・
中途半端すぎて岩のピンク水玉ギターなんてお寒さすらある

720 :
「うたエール」もだけど「公園通り」のMV歩かないで普通に歌う方がいい
曲はかなりいいのに、落ち着かないというか。
歌ってる本人は気持ちいいかもしれないけど、ダンスとか動く系より曲に集中したい。
岩もテンション低いし、無理してる感ハンパないし。

721 :
>>715
まじかw良かった却下で。。

722 :
>>721
ほんとに書いてあったわ

https://www.cinra.net/interview/201806-yuzu
>やっぱり「やってみよう!」っていう気持ちが、まず何よりも大事だと思うんですよね。で、いっそ自分たちで撮っちゃおうかと思っていたところに、大喜多(正毅)さんが監督で参加してくれることになって。
だから、僕らの自撮り的なところもありつつ、手作りなアイデアがたくさん入っているんですよね。

723 :
やってみよう!ってポジティブ馬鹿かよ

724 :
札幌、楽しみだ!

725 :
安室ちゃんのスポーツ紙記事がテレビで取り上げられてる時に小さくゆず北川ってタイトルが見切れてたけど何の記事だったんだろ

726 :
>>725
ゆず北川に松雪、土屋アンナ…芸能人が大興奮 ファンは「寂しさはあるけど安室ちゃんらしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000002-spnannex-ent

727 :
ありがとう!そういう事かw

728 :
お茶2本目でツモった
小学生以来の万歳

729 :
>>722
おぉ、ありがとう!
監督参加してくれて良かったなw

730 :
>>717
鳥肌立つ

731 :
夏疾風フル聴いたけどラスト連呼するところゆずっぽいけど不評みたいで残念

732 :
公園通り
灰皿に聴こえる瞬間がある

733 :
お茶初日に当たってから、何口か別会場応募してんのにまったく当たる気配がない。

734 :
当たってんならええやん

735 :
>>734
まぁね。お茶シール売ってもいいんだけど、どうせなら別会場も行きたいじゃん。どっちでもいいけど。
で、応募してるんだけど当たんねぇ。メアド登録変えりゃ当たりそうかもw

736 :
公園通りを昔のゆずっぽいと思わない
出だし斉藤和義でサビが大塚愛だなって感じ
最近のゆずってどこかで聞いた曲しかなくてモヤモヤする

737 :
リボンからおかしくなった

738 :
そんなん言ったら邦楽がどこも似たり寄ったりだわ

739 :
>>736
公園通りが灰皿に聴こえるの自分だけか

740 :
伊藤園ライブって何曲ぐらい唄った?

16口応募したけど全然当たらない。

ヤフオクで6万とかなってる(*_*)

741 :
斉藤和義よりも痛快ウキウキ通りを思い出してしまうのは自分だけか

742 :
>>741
プラダの靴がほしいのーってのを初聞きでおもいました。

743 :
叩かれやすい相方の影に隠れ、矢面に立つ必要もなく、タイアップ気にせず好きなときに曲を作り、営業活動は相方がほぼやってくれる
岩ってほんと得な立ち位置だよなぁ

744 :
北のインスタで厚ちゃん可愛いとか言ってるやつはマジなの?
岩ヲの方が顔ファンっぽいのが目立つよな

745 :
写真のSNSで顔ファン云々言われてもな

746 :
公園通りのPVは、明日天気のPVにちょっと似てる気がして良いと思うんだけどな
ここじゃ不評だけど

747 :
>>740
プレミアム系は数年前のローソン以来行ってない
当時は2万で落とした

748 :
>>746
個人的にギターの内側目線のは好き
岩の笑顔が少ない
ただ恋ハジもそうだけど自撮りが苦手だわ
北洗脳されちゃってるね

749 :
大金払って買うほどの価値はないライブだよな

750 :
プレミアムライブの話な

751 :
北海道と福井ファーストシートは何ブロックでしたか?
チケット来た人。

752 :
>>751
北海道Aブロック

753 :
スップはファーストシートの質問ばっかだなw

754 :
>>753
ありがとう
初日からずっと気になってる事があるから助かる

755 :
>>752
ごめん
間違えた ありがとう
立ち見チケットすら買えない貧乏749は黙ってろ

756 :
>>749
お茶の?セトリによるね

757 :
>>755

758 :
曲だけじゃなくて斉藤和義の弾き語りライブも見習ってくれないかなぁ

759 :
個別アーのファンスレで別アーを推してくる奴

760 :
>>759
本当やめてほしいよね
ゆずはゆずのやり方で良いだろと思う

761 :
なんかTSUTAYAでそばかすのパクリみたいな曲が流れていたけどなんなのあれ?

762 :
夏ですね

763 :
もうすぐ札幌!
日曜から天気下り坂らしいけども(´・ω・`)

764 :
札幌でのライブはTOWAの大雪以来?
久しぶりだからテンション高そう

765 :
北海道ではMCで北がそだねーとか言いそう

766 :
福岡追加当選!
今日当落発表なのに静かすぎ

767 :
火曜日の横浜プレミアム着席指定席で取れてた
着席指定てどんなプレミアムやねん

768 :
大阪ファイナル当選した!嬉しい

769 :
ファーストとプレミアムのお土産、同じやつですかね??
何個も要らないなあ

770 :
福井指定席で2列目(家族)ファーストで20列(自分)
ファーストにして後悔

771 :
>>766
福岡はファイナルでもないし、そら当たるだろ。

772 :
>>770
サブステージに近いのかもよ。

773 :
番号にもよるわな。2列でも端だと見にくいし。

774 :
>>771
まあね
福岡で落選は聞いたことないね

775 :
太陽の塔は写真撮影禁止なのになんで許されるの?

776 :
そりゃ宣伝する代わりにインスタに載せる許可もらってるからだろうよ
北ほどの大物だから許可下りたんだろう
無断で写真撮ってたら係員が飛んでくるぞ

777 :
今日はDVD収録してるみたいなこと言ってたけどあれは他でも言ってるの?
自分はさいたま以来だったけどいつもと違う収録機材があったようには見えなかったが

778 :
>>777
少なくとも福岡は言ってないね
でも北海道で収録は普通は考えづらいけどな

779 :
>>777
大阪二日目も言ってなかった
どこに収録する要素があったのかわからなかったな

780 :
結局、ファーストのブロック構成はどうなってたの?

781 :
ユージーンのインタビューとカップルコーナーは、ファースト通路側の人が選ばれるの?

782 :
7/7 the music day
広島だからゆず無理だね

783 :
>>781
スタンドの人

784 :
今日も撮影するのかな?
札幌はどのアーティストでも盛り上がりに欠けるから出来上がりが心配だな

まだ札幌公演で円盤作られると決まってないか。

785 :
名古屋二日目も言ってなかった。
札幌何回か行ってるけど盛り上がりに欠けてるなんて思った事なかったな。
むしろTOWAの豚コーナーなんてすげー盛り上がってたw

786 :
6000人弱の小さい会場だから
盛り上がらないんじゃなくてアットホームな独特な雰囲気
昨日も岩が客の声援に突っ込んでみたり、ホールライブみたいな感じだった

787 :
ここってツアー中もこんなに閑散としてたっけ?
今回まだ参加してないから、ライブどうだったかなって覗きにきてもほとんど感想なくて。

788 :
階段に座り込んで、施設利用者の邪魔してるやつら多すぎ。
「入口付近には座りこまないでください」って看板のすぐ横とか後ろとかに座ってるのもいるし、「コンサート来場者は入らないで下さい」ってとこに入るか(トイレで着替えるため)もめてるアホおんなどもはいるし

789 :
アヤパンのインスタに北がー北がーって勝手にいいパパ像想像して褒めちぎりコメントするのやめろや…

790 :
そもそもYがないのね

https://i.imgur.com/IdOocjc.jpg

791 :
ここってツアー中もこんなに閑散としてたっけ?
今回まだ参加してないから、ライブどうだったかなって覗きにきてもほとんど感想なくて。

792 :
>>790
ファーストはA3.A5.B3〜B5?
福井も同じだけど、福井はAもBも4が存在するから、どうなるんだろう?

793 :
確かに閑散としてるなぁ
夕べから番号進んで無いし…
いかに 今回ツア-期待外れかだよね 5年ぶりにライブ行くのにな

794 :
今回はライブの内容は微妙だけどパフォーマーが良い。
子供わさわさ出てくるの嫌いなんだよね…。

795 :
公式でネタバレ食らったけど、フラッグ持ってる人多いな
買ったほうが楽しめるんかな?

796 :
公式でネタバレ食らうとか言う感覚は一切理解できないがフラッグはあるといいよ

797 :
札幌2日目
北が座った席の人にサインプレゼントのやつで今日はそこが空席だった
その後ろに北の幼少期に似てる少年にあげようと岩が言ったけどミスで手前の少女に

798 :
>>792
A6も

799 :
ゆずはファーストの席多すぎる

800 :
>>797
少女の親のアピールが(悪い意味で)凄かったな
男の子が可哀想なことになっちゃったし、後で男の子に何かフォローしてあげて欲しいと思った

801 :
今回のライブの見どころはカナリアの時の岩沢のギターだな
鳥肌立つわ

802 :
>>801
へーそうなんだ

803 :
>>790
男トイレ異常な少なさ。

804 :
>>801
わかる
もっと手元のアップの時間増やしてもいいと思った

805 :
>>792
あの図は全部ファースト

806 :
>>798
A2もファーストだった。チケット転売のとか見てるとA1やA7辺りはファンクラブの普通の指定席でいくつか出てた。

807 :
DVDもそうだけど手元アップとか少ないよね
とりあえず顔映しときゃいいよねって感じで

808 :
境界線が聴けただけで満足したのに
その後もずっと楽しかった
ありがとうゆず

とにかく札幌で2日できるのに
感激しているようだった

809 :
境界線ってそんなにやってなかったっけ
ゆずのねで初めて生で聞いた時は確かに感動したな

810 :
>>801
あれオケじゃないの?

811 :
カナリアはDVDでは酔いしれ北のアップばっかりだろうなと思って
岩の手元ばっかり見てた

812 :
風のイタズラ、せっかくの岩ソロなんだから、北の映像はいらんと思った

813 :
ラッドの新曲のカップリングの「HINOMARU」ってやつの歌詞
案の定ヤフーに載って野田が謝罪してるわ
北は目付けられなくて良かったね

814 :
謝罪してたらヤフトピトップだったかもね
曲解説は最小限、ライブでは別人設定だし北は逃げの一手だなw

815 :
ゆずあんまり知らないんだけど二人で半分こずつ曲作ってるイメージだったんだけど、友達から新しいアルバム貸してもらってふと歌詞カード見たらほとんどイケメンのほうが作ってるんだね
意外だった

816 :
インタビューでも聞いてわかるけど北は謝れ言われても謝らんだろ
それにRADWIMPSの野田君も謝る必要なかったと思う
あと、歌詞見たけどどっちかと言うとガイコクジンノトモダチの方が右寄りっぽかったな

817 :
好きな歌詞書いて批判されたから謝るって自ら表現の自由を消してるようなもんだと思う
それなら最初から書かなきゃいいのに
書くなら批判を無視する覚悟もってやらないと意味ないよ

818 :
>>815
人気があった頃は右が作った曲のほうがずっと多かった
10年くらいしてそれが逆転してから基盤だったファン離れが始まって、
テレビに出まくり媚び売りまくりの今の幼稚な路線になった

たぶん>>611が疑問に思ったのは、ゆずのイメージが右が作ったもんだったからだろう

819 :
>>816-817
左翼が難癖つけるのなんかわかりきってるんだから、謝るくらいなら最初から書くなよ、って感じだよな
結局のところ、なんの信念もなく上っ面で書いてんだよ

820 :
月曜日の週末は人気あるの?
ライブでよくやるが、

821 :
まぁ野田の態度よりは北川の態度の方がアーティストとしては正解なのかな

822 :
>>814
このまま逃げ切ってほしい
>>817
同意

823 :
>>821
謝るなら何故曲を作ったの?って思っちゃう

824 :
>>818
人気があったって過去形にするなよ

825 :
>>818
そうなんだ逆転してるのか
ビッグエールだとカナリアと日常と風のイタズラはなんか自分の思ってたゆずのイメージの曲だなと思った
逆に通りゃんせはこういうなんか少しラップみたいな曲もやるのかって思った
あとなんか知ってる曲いっぱいあってベストアルバムみたいだと思った
素朴な顔立ちの人の作る曲はなんか昔のゆずっぽいね

826 :
逆にずっと岩曲メインだったら同じような曲ばっかでマンネリ化してとっくに世間に飽きられてるだろうけどな

今のゆずにはいろんな意味でもう少しバランスを取ってほしい

827 :
岩メインってゆずマンまでじゃ?

828 :
補足すると野田洋次郎が謝罪したのは
ライブ会場でのデモがTwitterで拡散されたから
ラッドのファンは中高生が多いから
ファン同士のトラブルを避けるためでもあるとは思うが

829 :
すっぴんでいい
豪華なセットも凝った演出も
ダンサーも一人で走り回る北も
もうお腹いっぱいと思ってても
いざライブに行くとそれはそれで楽しいんだよなー

通りゃんせに岩成分がほしかった

830 :
>>816
ガイコクジンはそれほどでもない

831 :
いや、アレンジによるだろ
月の涙やビジネスや1か8みたいにアレンジの幅広げればマンネリにはならない
値札、所沢、いつもの病気みたいなアレンジばかりならマンネリ化するけど

832 :
謝ってたらむしろここで炎上しただろうな。

ただ、今回はトビラみたいに今どうしても歌いたいって感じでもなく、
一応こんなのもやるんだよ的なノリでアルバムに入れたように見えるのがちょっと気になる。

833 :
>>832
同意
軽い気持ちで書きました言ったとしても炎上するだろうし

834 :
>>831値札にはガッカリしたなぁ

835 :
ガイコクジン、ライブで見てたら揉めてた曲だなんてことすっかり忘れてたわw

836 :
>>835
だね、ユージーンのメガネと付け鼻しか記憶に残ってないw

837 :
カナリアのギターの音がなんかいいね

838 :
>>837
カナリアは歌よりもギターの音色とか雰囲気を楽しむ曲だね

839 :
大阪2日目行ったけど、カナリア北声出にくそうだった

840 :
>>838
イントロが特に良いよねーこのままインストで5分くらい聴きたいって思っちゃう
それかAメロとかのほうが好きだからサビの部分の歌なしで聴いてみたい

841 :
EP買うか借りるかしたら聴けるよ

842 :
>>835
そういうところが"ゆず"なのかなぁ

843 :
>>841
そんなのがあるんだねEP借りてみます

844 :
>>842
北の思惑通り、j-popにうまく落としこんでゆずとして表現出来てるってことなんだろうね
それをライブで確認出来てるのはいいことかも
ただ、これはできてなぜ通りゃんせはあんな残念なことに…と思ってしまうよなあ

845 :
そもそもガイコクジンってそこまで重いこと言ってないでしょ。最後に白々しく
チャ〜とか入れて逃げてるし。

846 :
昨日のラッドのライブで野田君が話題になった曲を歌ったあと、日本を愛して何が悪いみたいなことを言ったらしいね
Twitterで話題になってた
ゆずは外国人になりすましたよな

847 :
つ、つられ

848 :
ガイコクジンノトモダチを聴くとYOUは何しに日本へ?を観たくなる

849 :
山梨県のいつもの神社でゆずの輪ライブ。
9月4,5,6日。火、水、木曜日。
平日だし無理じゃん。(*_*)


9月4日(火)・5日(水)・6日(木)の3日間、山梨県・身曾岐神社 能楽殿にて「ゆずの輪 presents 夏祭り 杜の音 〜ゆずの大応援〜」の開催が決定(aww)(2 stars)

さらに、オフィシャルバスツアーも実施(sun)ファンクラブ「ゆずの輪」20周年を、皆さんで盛り上げましょう(moon grin)(crown)

【公演日程】
9月4日(火) 山梨県・身曾岐神社 能楽殿 (開場 16:30/開演 17:30)
9月5日(水) 山梨県・身曾岐神社 能楽殿 (開場 16:30/開演 17:30)
9月6日(木) 山梨県・身曾岐神社 能楽殿 (開場 16:30/開演 17:30)

★ゆずの輪会員チケット先行受付開始
エントリー期間:2018年6月15日(金)〜6月26日(火)23:59
当選発表・支払期間:2018年7月6日(金)15:00〜7月12日(木)23:59

詳細は特設サイトをご覧ください(eighthnote)
http://yuzu-official.com/pages/misogi2018

850 :
20周年はこれなんかな…
正直ちょっと残念

851 :
>>850
行けないよー。平日だし。しかも遠いし。
横浜とかならまだしも。

852 :
平日ばっかり無理

853 :
20周年のイベントではないでしょ?
あくまで毎年やってるライブだよね?
別に輪のイベントやるよね?と思いたいw

854 :
チケット代、ツアー代高すぎ

855 :
せめて夏休み中の8月にやってほしかった

856 :
確かに9月に夏祭り?って感じはあるなw
あそこ山だしその頃は涼しい通り過ぎて夜寒そう。こっちだってお盆過ぎると夜は肌寒くなるのに

857 :
>>856
寒いだけならまだしも、台風シーズン突入だしね
山梨は台風直撃が少ないとはいえ天候不安な時期に野外3日間とかリスクが高すぎる

858 :
エライ過疎り方 寂しいやん

859 :
ツイにあったけど、子供が北からもらったものを後ろの女が奪ったって何?
友帽子でも盗み取ったの?

860 :
>>859
悠仁が子供に友帽子かぶせてあげたのを、青い服の女がバッと後ろから取った
最悪なババアだわ

861 :
ほんとだとしたら誰かしらのスマホの写真に犯人写ってるだろ
いつの時代を生きてんだよそのババア

862 :
規制緩和後、初ライブなんだが、携帯電源落とさなくて良いのか?
マナ-モ-ドにしてても途中でバイブ音も

863 :
>>862
機内モードに

864 :
>>860
それ酷すぎやろ大人なんだから良かったねぇ位の気持ちで行けよな

865 :
犯罪じゃねーか

866 :
>>860北は見てなかったのか

867 :
被せてすぐに行ったから北は見てない

868 :
>>863
機内モ-ドが解らない。バイブon 着信音0 留守録設定って感じかな

869 :
ガラケーに機内モードってないと想う…

870 :
そういや札幌ではコンデジ撮影者見つけると
即効でスタッフが駆けつけて注意してその場で鞄にしまうようにさせてた
よく分かってないGGIやBBA達にはそれくらいしないと気づかないからGJだと思った

871 :
>>869
あるよ

872 :
>>870
タブレットも注意してたな

873 :
>>862
写真撮らなきゃいけないわけじゃないんだし
心配なら電源落としておいたほうが安心してライブを楽しめるよ

874 :
今日は被せた子から強奪する人はいなかったけど、帽子誰にあげようかなーってキョロキョロしてるユージーンの手元の帽子強奪しようとしてる人いたね
悠仁、奪われないように胸元に移動させてたよ
ああ、ちびっこに被せてあげようとする時に奪おうとしてたオッサンはいた

875 :
福井1日目はユージーンの腕をガッツリ掴んで離さないBBAいたよ
ユージーンが「痛い痛い」ってスタッフが助けてあげてたけど本当にBBAはタチが悪い

876 :
何年か前のライブで
ゲットしたサインボールだか何かを
写真撮らせてくださいって言われたから渡したら、そのまま持ち逃げされたという話を聞いて
そんな人もいるんだと驚愕したわ

877 :
新世界かなんかでサイン入りゆずカプセルゲットした
必死のハエ叩きで足元に落としたけど誰1人取りに来なくて逆に違和感あった

878 :
もう何にもあげなきゃいいのに

879 :
>>876
福岡で北がサイン入りグッズ取られないように注意しろと言ってたな
そう言わせるやつがいるからゆずっ子はマナー悪いと言われるんだよな

880 :
>>879
北がそんなこと言ってたんだ
自分のファンにそんな人がいるなんて嫌だろうな
人から奪うような奴、恥ずかしげもなくよくやるよ

881 :
>>878
ほんこれ
グッズ投げとかおかしな演出に力入れすぎなのが全ての元凶だと思う

北は、エンターテイメントを勘違いしてる気がする

882 :
イロハの時悠仁が投げたのが近くに飛んで来たけど殺気が半端なかったw

883 :
>>882
最近銀テの時すら怖いもん。。。
取り合いとかになるなら、いっそ自分の方にはとんでこないでと願っちゃう

884 :
数年前の新潟で岩が投げたピックが床に落下。
どこからか豚BBAが床を這って現われて恐怖だった

885 :
大阪住みなんだけど初めて悠仁のインスタにいいねした
今日は本当いろんな思いをしたし怖いものを見たから、
来月またエール贈りに行きますっていうのが素直に嬉しかった
ありがとう

886 :
キャンペーンで買ったお茶邪魔だなと思ってたけど
備蓄に役立ったわ

887 :
地震関連で今度の大阪公演は追加でなんかやるんかねえ

雨と泪、アゲイン2、Hey和あたりの曲を

888 :
このまま、余震無く日常が送られてたら人間ってヤツは地震有った事も忘れて普通の生活送ってそうだね。
心掛けていないとイケない事だけど忙しくソレ処じゃない人が殆どだと感じる

889 :
福井日曜から公園通りか〜
妙なタイミング

890 :
>>887
Hey和は広島でありそう
雨と泪か栄光あたりだろう

891 :
雨と泪は新潟でやるだろうからなあ

892 :
SSA初日通りゃんせはソロだったけど演出が不評でやめたの?

893 :
SSAってたまアリのことか

894 :
>>887
大阪っていうとなんとなく晴レルヤのイメージある
大阪でやると客の反応がほかに比べて明らかに違う気がする

895 :
>>889
福井2日目から公園通り??
福井行った友達からそんなこと聞かなかった。

896 :
なんだデマか、、
日常が存在の証明になったのもデマかな
ありがとう

897 :
ゆず誌見た人いる?

898 :
毎回複製違法コピーDVDを様々なアカウントから繰り返し出品 3年以上で2000万以上違法に稼いでます
住所名前がヤフオク違法スレでバレてるのになんの対策もなく稼いでます

寺岡呼人 バースデーライブ50歳/50祭 LIVE DVD (さだまさし、桜井和寿、ゆず、K) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u203928137

『安室奈美恵 Final Tour 2018 〜Finally〜 福岡公演』LIVE DVD https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e283304262

和楽器バンド 大新年会2018 横浜アリーナ 〜明日への航海〜LIVE ブルーレイ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g274787287

またこいつは過去にゆず好きはホモの集まりだとバカにしてました

899 :
>>897
ワイにはどれもそそられない企画だったわ

900 :
>>897
みた。結局ライブは輪20周年は夏祭だけってこと?ギネスとか年末ジャンボとか不要なんだが。
グッズは好みがあるからどっちでもよい。

901 :
>>897
読んだよ。全ての企画が誰得?って感じ。9月末で会員期限来るけど更新は無しかな。3桁の会員番号捨てるのは勿体無いけど。

902 :
夏祭りが1番の目玉なんだろうね。
なんだか期待外れというか…
ハワイ旅行みたいにされても行けなかったけど。
何が良かったかと聞かれたらピンと来るものは無いけどコレジャナイ感が凄い
ワガママなのかな。
どんなのだったら良かったと思う?

903 :
ある意味想定どおりだった

会員だけが見れるサイトで
ブートログみたいなものをネットライブでやってくれたらみんなで楽しめるのにな
あとは転売防止に会員No.と氏名入りで過去のライブ映像特別編集版販売とか

904 :
ゆずの輪オリジナルグッズのデイパック、何で蛍光色にするんだ
もっと普通に長く使えるデザインにして欲しい

905 :
うちはまだ届いてないけど、輪の20周年微妙っぽいね。
他の人と比べるのは良くないんだろうけど、20周年でファンクラブ会員限定の全国ライブハウスツアーやってる人がいて
いいなーと思いました。

906 :
2回目のさいたま何か変化あるか楽しみ
ほんとはこれで終わりなんだけどの枠はhey和としてなんかあるだろ

907 :
ファンクラブの運営を外注に出した時点で、期待してた記念誌とかライブ映像や音源のアーカイブとか作れるスタッフがいないから無理だろうなと思っていたけどやっぱりな

外注に出したなら、ファンの声を吸い上げるシステムを作りなよ
運営に対するクレームはすべて握りつぶしてる感じが、ファンとゆずの距離感をさらに広げてる

908 :
ゆず誌届いたけど、雨に濡れて一部シミになってた
梅雨時くらい濡れないように対策して発送してほしい

909 :
クレヨンしんちゃんの主題歌、マスカット

910 :
カップリングはせめてアレンジver.とかにして欲しかったな。
https://natalie.mu/music/news/287647

911 :
もうシングル化されてるOLAをまた収録されてもねえ・・・

912 :
何故だろうあまり買いたいとおもわない

913 :
>>908
うちの地区のヤマトは雨の時は誌をヤマトオリジナル袋に入れて配送してくれるから濡れない。

914 :
久々のCDか
買いだな

915 :
とうとう岩沢の霊圧消えたな

916 :
こわE
https://i.imgur.com/jH21Znp.png

917 :
結構なペースで曲だしてるよね
次のアルバムも早いかも

918 :
アルバム後もう既に公園通り、マスカット、あと嵐への提供曲か
売り上げ気にしてシングル出し渋りされるより嬉しいからいいや
普通に楽しみ

919 :
>>908
それはさすがに……

920 :
>>915

921 :
リュックは完全に夏祭り前提かと。

ギネスもチケットなくてもオッケーとはいえあんな交通の便悪いとこでやってもなーというか
またしょぼい縁日やるのかなw

922 :
デビュー当時にカラオケは(自分たちが)いらないから入れないって言ってたのにあのポリシーすらもう捨てたんだな

923 :
どんなタイアップでもいいから岩曲のシングル出してくれよ

924 :
>>922
単にその時は必要ないと感じてたから入れてなかったってだけだろ?
入れたってことは何か必要を感じたんだろうね
ポリシーうんぬんではない

925 :
カップリングなしか
せっかくCD出すのに

926 :
岩曲シングルってもうないの?
さみしいよ

927 :
二人共Amazonのレビューくらいは見てるんだろうか

928 :
>>925
売る気あるんだか無いんだか分からんな

また集金ロトでもやるんか

929 :
>>905
他の人のFCで、20周年FC限定ライブをやってくれたなぁ。しかもライブハウス並の小さい会場で。ゆずの輪もやってほしいよ。

930 :
>>905
本当それ
何故しないのか?って疑問に思う
みんなが楽しめる事=身曾岐神社夏祭り
としか思ってないならがっかりだわ
本当に夏祭りで終わりなのか…

931 :
ライブハウスでやるならもっと広いキャパでやれとか言うやつおるんじゃない?

932 :
アジアツアー豊洲の様子から、今のファンにライブハウスは無理と判断したんじゃない?
あれはとにかく酷すぎた

933 :
身曾岐神社と年末ジャンボだけで、
20周年企画でございます!と言われても「え?」ってなるよね

会員の年齢層とか考慮してない感じがする

934 :
自分ちに金落とさせす算段ばっかりしてんなよ

935 :
お茶抽選の当たりやすい時間ってあるんかな?何十口やっても当たったためしがない。

936 :
>>935
W杯見ながら夜中の3時ぴったりに抽選ボタン押したら当たりました。

937 :
おーいお茶、シール、付いていたことをきちんと確認して買いました。
結露していて、袋から出したらシールが取れていました。
シールはどこにも見当たらず…悲しい
4口応募しましたが、当たらず…
昨年も当たらず…
どなたかも言っていましたが、来年は、もう、おーいお茶、やめてほしいです。

938 :
1発で当たる幸運の持ち主になりたい

939 :
さいたまからガチャのラインナップ少し変わったね。
ピンバッチばかり出るのもいやだし、並ぶのも大変だな。

940 :
やっとガチャガチャコンプリートしたのにまたやらないといけないのかー
もうダブってばっかりなのにまたダブり増えてしまう

941 :
>>935
自分の場合、世界遺産も今回も昼休憩で当たった。日付変わってすぐ当たりやすいとか言うけど、まったく当たらない。
今回はしょっぱなに当選者多数出している可能性がある。7月あたま(7/1 0:00)に賭けてみようかな。

942 :
みんなが行けるようにハワイじゃなく神社ってさぁ。
平日で不便な山梨?で、実質ハワイと同じようなもんじゃね?
ギネスも誰得って感じだし、リュックは普段使えない蛍光色とか、年末ジャンボ一等だってどうせ関東圏の人が当選で地方組は蚊帳の外だろうし、嬉しくも何ともない。

943 :
輪の会員になってても地方の人は蚊帳の外だね
20周年でさえこれなんだから今後これ以上のことはないだろうな

944 :
リュックの色…あれだけライブで聞いてんのにファンの年齢層把握してないのか?
ファンクラブのイベントでしか出来ないようなものが見たかったなぁ。

945 :
地方でやったとこでそれ以外の地方は蚊帳の外ってなるだろうから難しいなw
理想は全国各地でやってくれれば一番だけど。
ていうかお茶がなければできたんじゃないか?と思ってしまう。

946 :
ガチャガチャもそうだけど、後出しで儲けようとしている感覚が非常に分かる。普通にグッズとして売ればいいのに。

947 :
ガチャはユージーンアイテムが売れると見ての追加っぽいから
予め用意していた後だしとは違うかもな

そこ変えるならファーストやプレミアムのグッズも追加公演で変えたらいいのにそこはケチるんだよなー
つーか、タオルなんかよりツアー仕様のゆず太郎ぬいぐるみでいいのに

948 :
蛍光デイパックって…

949 :
ガチャは新しく加わったユージーン狙いでみんな買うだろうけど、めったに出さないで結局ズルズル買わせる作戦だろうなー
あざとい

950 :
ユージーンそのものも、グッズも全然魅力を感じないんだけど、売れるのか?

ツアーまだの人にはネタバレ感すらある

951 :
ガチャでユージーン出たら萎えるわ

952 :
>>950
そういやまたネタバレ仕切りBBAは発狂してるのかなw

953 :
さいたま終わった。
ストーリー聴けたから大満足!
そして結婚おめでとう

954 :
ヒカレ日常→ストーリ存在の証明に変更
これ今回から?

955 :
カップルのコーナーでプロポーズ成功したとか?

956 :
>>955
8年付き合ってるカップルで
彼女が「プロポーズ待ってます」
悠仁や会場がけしかける
雰囲気になり、彼氏が
「結婚してください」に
彼女が「お願いします」
悠仁も興奮気味(?)に
きっと予定外だったと思うけど
カップルのところに駆け寄り
ゲーム始まっていないのに
景品あげてた。
そしてゲームも本当は
優勝していないのに
悠仁の一言で優勝に。

957 :
カップルコーナーってまだ続いてるのかよ。。

958 :
>>956
なるほど
プロポーズさせるくだりはもういいよって思ってしまう
というかカップルコーナーなくていいと個人的に思う

959 :
そういうのしらけるのでやめてくれないかな
楽しいの本人達だけでしょ

960 :
一番楽しんでるのは北でしょ
合コンや結婚式余興のノリになるのはちょっとね

961 :
あの時間で1曲歌えるだろ

962 :
すごくすんなり終わったね
オリンピック選手も来てないし

963 :
ヒカレからストーリーになったのか
それはそれでいいや
デマじゃないよね?
福井は公園通り歌ったとかいってそれがデマだったって言うこともあったから

964 :
01.愛こそ
02.タッタ
03.ストーリー
04.存在の証明
05.境界線
06.カナリア
07.ガイコクジンノトモダチ
08.風のイタズラ
09.通りゃんせ
10.イコール
11.LOVE&PEACH
12.言えずのアイ・ライク・ユー
13.イロトリドリ
14.T.W.L.
15.GO☆GO!!サウナ
16.月曜日の週末
17.うまく言えない
18.少年
19.栄光の架橋
20.恋、弾けました。
21.夏色

-アンコール-
22.聞こエール
23.TETOTE
24.うたエール

965 :
存在の証明好きなんだけど日常も捨てがたい
ストーリー聞いたことないから聞きたいけど、ヒカレもやっぱり大好きなんだよなあ

966 :
>>964
こんなに歌ったのか
どれがメドレー?

967 :
11〜16までメドレー

968 :
>>965
カップルコーナーで全部やれそう。。。

969 :
11〜19までだったかな

970 :
月曜日とか少年はもういいだろ

971 :
追加の8月横浜〜またセトリ変更あるよね?
一応ビッグエールIIだから。
境界線いらないから変わって欲しい。

972 :
>>969
そこまでかw
なんかショボイな

973 :
>>960
札幌の時カップルタイム当てられた女の人は軽く引いてた

974 :
>>961
ユージーンも無くせばさらに1曲

975 :
まーたプロポーズ復活したんかい!このコーナー追加ではなくして欲しい。無駄なコーナーに時間かけすぎて曲少ないのは残念

976 :
頼むからカップルコーナはやめて欲しい
コンサートをプロポーズに使うなよ
プロポーズ煽る北も北だよ
大半数が他人のプロポーズを見にライブに来てるんじゃないからね

977 :
追加公演はメドレーとソロコーナー無くして普段歌わない隠れた名曲でもやってくれたら満足する

978 :
岩曲がもう少し多かったら
聴きごたえあるのに
何を聴きに行ったのかよくわからないライブだった

979 :
プロポーズもだけど、二番のカップルかわいそすぎ
ふと思ったけど、まだ恋ハジでやられた方がいいんじゃないかと
メドレー中断するから流れも悪いし

手紙のとこで岩の温度差凄い的なこと言ってて盛大に吹いたw

980 :
メドレーの少年はちゃっかりフルで歌ってるよね
あと次スレたててくる

981 :
>>979
せっかく勝ったんだから公平にすべきだよね。
どうしても客いじりしたいなら連れてこられた父母シリーズでいいよ

982 :
そういえば昨日、終焉後もロビーで売り子がグミ売ってた
在庫抱えたらやばそうだもんなあ

983 :
>>979
勝ったのに貰えなかったのか
何それ酷すぎ

984 :
次スレ
●ゆず 240巻●
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/musicjg/1529800601

985 :
勝った人に渡すってことでやってたのに途中から変えちゃだめでしょ
かわいそう

986 :
勝った人にちゃんとあげるべき。プロポーズの人には即席で他のものあげればいいと思う。それか同じのでも。

987 :
プロポーズは一言目の、結婚する?かと思ったんだけど。

988 :
カップルコーナー選ばれた人達がインスタで写真アップしまくってるし、
これからプロポーズしたもん勝ちみたいに客が前へ前へ出てきたら嫌だな
素人の茶番観るためにチケット取ったんじゃない

989 :
2番のカップルの立場無さすぎでかわいそうだったね

990 :
勝ったカップルかわいそうだった
北の気分で決めたんだろうけどあれはないよね
あれならゲームする意味ない
というか、あのコーナーいらないと思う
プロポーズもどうなんだろう?
人の一生の問題なんだし、本人がプロポーズしたいって言ってるならいいけど、あの状況だとプロポーズ強要してる感じになってたよね

991 :
ライブ中にあんなにお茶飲ませられて
トイレ行きたくならんのか?と余計な心配してしまう

992 :
あのカップルコーナー見て楽しんでる人お客さんの中で何人くらいいるんだろうと冷静に考えてしまう

993 :
>>984
乙です

994 :
最近、ファンになり、TOWAが初参戦。
TOWAって、結構、いいライブだったんだなぁと思いました。
電話で北川さんとお客さんが話すコーナーあったけど、
そんな長くなかったし、なりよりゆず二人で話すコーナーがあったし、
あと、二人でトロッコに乗って、サブステージまで移動するってのが良かった。

今回のライブは、ちょっと微妙だった・・・。
カップルやユージーンコーナーはあなり楽しめなかった。
告白コーナー見るためにライブ来ているわけではないし、
サブステージなんて、ほぼ北川さんしか行かないし、
北川さんとお客の絡みより、二人のMCの方がファンは見たい。
北川さんのソロライブみたいでした。
岩沢さんの要素が本当に足りなくて、がっかりしました。

もっと、変な演出やめて、歌が聞きたい

995 :
ユージーン会場によってあの句適当だなwww

996 :
ただただ昔のゆずのライブのように演出を戻してほしい。とおばちゃんは思ったよ>たまアリ

997 :
録画してる人見かけたけど近くにスタッフがいない時ってどうするのが最適?

998 :
>>997
友達か誰かと一緒に参加?逆ギレで危ない人もいるから単独で注意したりするのは危ない気がする。

999 :
セトリは昨日と一緒だったのかな?

1000 :
アリーナ後方だったんだけどカップルコーナーでほとんど座ってた
ファーストシートあたりだけが立ってたように見えた

1001 :
ツアー初日にも行ったけど、BIG YELL号って、空飛んでたっけ?
追加公演は宇宙まで行きそうだな

1002 :
>>998
こっちは1人で相手はカップル
結局何もしなかったけどなんかモヤモヤ

1003 :
セトリは変わらんかった
前からあったのかは知らんけど船の中のコントがテレビ見たいじゃなくて酒飲もーよだった

1004 :
今日撮影入ってた

1005 :
悠仁だけのライブみたいな感じ
岩沢はバックバンドの1人だな

1006 :
>>1005
ほんとそれ。
岩がとってもつまらなそうでなんか悲しかった。
SONGSの時はそんな風に思わなかったのになぁ。
20周年で燃え尽きちゃった?

1007 :
>>1006
単純に北の暴走企画暴走演出についていけないだけじゃない?
岩はただ歌ってたいだけだろうに

意見したってどうせ聞いてくれやしないって今更意見することもないだろうしな

1008 :
届け〜僕らの声〜って歌ってるなら、こっちの声も届いてほしいわ。。。
ゆずの歌を聞きたいからお金を払ってるのに、素人のコーナーほんまいらん

1009 :
岩が動かないせいもあるし、北がすごくがんばっているのはわかるけど・・・
でも、もう北は人の意見を聞く気がないんじゃないかという気がしてきた
今回アンコールだってファンに歌わせずにゆずサイド主導だし、全部自分の設定通りにしたいんじゃない?
岩がトークしているコーナーだって全部北が考えた台本で進行しているだろうし、岩に話をさせるために作ったように見せかけて、実はあれ、自分が着替えたり移動したりするための時間稼ぎのコーナーだよね
あんなんじゃなくて、2人の普通のトークだけで充分楽しいのに

1010 :
アンコールはみんなで歌いましょう!の予定調和になるくらいなら、なくてもいいと思ってる
アンコールして欲しいの意味で起こるものと別だし最近はそれすらぐだぐだだし

1011 :
>>1010
前はアンコールなしのライブもあったし、アルバム発売前のライブもあったし。
その評価はどうだったのだか。

1012 :
質問なのですが、
ゆずのライブに初めて10歳の子供を連れて行こうと思っています。親子席ではなく、ファーストシートなのですが、入れますか?

1013 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

☆ポルノ 446 ディレイ・ビューイング NIPPONロマンスポルノ'19
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 12
神聖かまってちゃん☆220
凛として時雨#120
スピッツ653
【LDH】Happiness 33【E.G.family】
People In The Box 39
【究極の】MAN WITH A MISSION 108ガウ!【生命体】
サニーデイ・サービス 21
+++氣志團+++Part94


--------------------
本田圭佑選手応援スレ 避難所
☆☆ (・∀・)のチカラパト98 ☆☆
【テレ朝土26半】神ちゅーんず〜鳴らせ!DTM女子〜【小林歌穂・柏木ひなた・中山莉子・真山りか】
JR東日本車両更新予想スレッド Part243
動画投稿者もこうpart342
顔のアトピーが酷くてひきこもってんだけど
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その134
起業しようとしたきっかけ教えて
慶應だけど地底あたりが舐めた口きいてくんの、ネットだとしても流石にイライラする
【虚言王】西川和久【中卒激臭ハゲ】
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part186
千葉・サンドラ下について
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう31【ゲームPC】
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★2099
【僕のヒーローアカデミア】八百万百アンチスレ18【全てをsageし女】
【音楽】東京事変、自粛要請もライブ決行「拡大防止に最大限努めてまいります」★5
エルトン・ジョン  Part.8
実質民芸品353
KUWATA BAND
特定の府県が支部代表を独占するのは好ましくない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼