TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【5月7日初Album】藤川千愛 Part.1【ライカ】
織田かおり Part7
【  ∵  】渡辺美里 第63章【  ∵  】
hiro:n のスレ
☆森高千里★統一スレ【69】
中森明菜常連スレ主・モソ恵と呼ばれるオカマ
西野カナ part69 コンドーム
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート448♪
【中田裕二】誰それ?柴田淳 232【山里亮太】
■ 邦楽女性ソロ板 案内&自治スレ part1■

岡村孝子(あみん) Part33


1 :2018/06/01 〜 最終レス :2018/09/10
AMラジオ新番組「岡村孝子 あの頃ミュージック」
https://twitter.com/anokoromusic
http://radiko.jp/rg/premium/
[mail] okamuratakako@24.am

公式
http://www.okamuratakako.com/

YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS CO., LTD.
http://www.yamahamusic.co.jp/artist/index.php?artist_id=217

前スレ岡村孝子(あみん) Part32
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicjf/1496835695/

リフレイン https://www.youtube.com/watch?v=gzFrHm5GOqc
大切な瞬間をこの胸に繰り返し今夜だけ永遠を心から信じた。

2 :


3 :
>>1
乙です

4 :
スレ立て乙です。前スレが重複スレを再利用したため実質パート33なので
このスレは実質パート34です。次のスレ立ての時、修正お願いします。
それと、これ↓もテンプレに入れてもらえたらうれしいです。

過去のライブの記録
http://www.okamuratakako.com/_bio/tour.html

5 :
前スレ993
ttps://www.youtube.com/watch?v=KtU3uUbK2ik
琥珀色の思い出歌った時のですね。
https://m.youtube.com/watch?v=z0FDpSoiYuc
二人とも初々しくて可愛らしいね。

6 :
何かネタ書かなきゃ ええとええと 今朝は頭が朝から重いで
琥珀色の思いで? 1982年紅白歌がつせんの思い出
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/music/anokoro/09/gazo/G20110901001525980.htmll  

7 :
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/music/anokoro/09/gazo/G20110901001525980.html
セーラームーンか!っちゅう衣装やなw
紅白の動画見たことないんやけど
出番最初の方やろうしめちゃくちゃ巻き入って高速で歌わされてそうw

8 :
テレビの音楽番組、複数カメラ頻繁に切り替えてて見ると疲れるから見てない
DVDシリーズは仕方なく見るけど、コンサートの1座席視点でカメラ固定が理想

9 :
あみん紅白出演動画があった。
孝子さん舞い上がって声ひっくりかえつていてる。ハラハラドキドキ頑張れ。
でもハコさんはみだれんなあ
http://www.dailymotion.com/video/x2isb3

10 :
まちの音楽会2018が出たみたい、入場券番号末尾1桁で景品2回外れ3回目行くか迷う

11 :
>>9
やっぱセーラームーンやんw声ひっくり返って首傾げるとこ萌えたw
てゆーか待つわでこんだけ笑顔見せる孝子ねえ初めてみたわ。。
紅白出場よっぽどうれしかったんかな
あと河合奈保子が後ろでチラチラ見えるの地味にうれしかったわw
10回りぴしたわマジありがとう( ´∀`)b

12 :
>>10
来ましたね。でも鹿児島だけ見当たらない。まだ発表されてない?
 千葉県勝浦市9月7日(金)
 岐阜県瑞浪市9月13日(木)
 埼玉県深谷市9月29日(土)
 鹿児島県垂水市???

13 :
>>6>>9
キチガイ

14 :
>>10
私はおとなしくオルゴール買いました。

15 :
>>11
声が裏返って「あ、しまった」という顔がいいね。
あと、河合奈保子がよくわからん。何色の衣装?

16 :
後ろの、左から2人目??

17 :
>>15です。
この映像と見比べると確かに一致するみたいね。
https://www.youtube.com/watch?v=8RJt2stiyvA
ちなみにこの動画の中にもあみんのふたりが・・・。

>>16さん、ありがとう。
>>9さんもいい動画をありがとう。

18 :
スポーティφで孝子さん流すとcoccoとか鬼束ちひろ流れて草

19 :
インスタに、鳥がいたり自然が豊かな公園の写真がよくあがるけど
どのへんなんだろ?どこかの川沿いか?

20 :
孝子さんが感情込めて上手く歌えたたら 孝子さんの良い所は全部打ち消されるだろう

21 :
>>20
翻訳サイトで変換したような上手な日本語あるね

22 :
>>20
っていうか、感情込めて歌えるのこの人?

23 :
感情込めたらあみん時代の「潮の香りの中で」みたいになるんだろうね

24 :
あれはひどいな

25 :
(・・?

26 :

http://o.8ch.net/1695g.png

27 :
前画か
 とろんとした眼で、どこまでも遠くを見つめる孝子さん 

28 :
私は無銭なので明日の有銭の孝子さんがゲストででる
昭和ちやんねる聞けない 無料では線が繋がらない
うえーん うえーん

29 :
何? 外国人?

30 :
孝子さんインスタグラムで歴代わんこ紹介してますよね?
柴犬三匹と映ってるおさげヘアーの孝子さんはいくつぐらいの時なんでしょうか?
高校生かな?中学生?全然わからないorz

31 :
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろブタ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |

32 :
岡村孝子コンサートツアー
安定のマンネリでした。
隣のババアずっと歌っていてウゼェ
お前の歌聞きにきたんじゃねぇ!オイラが聴きたいのは姫の歌声!一緒に来ていた婿止めろやぁ!!

33 :
なんで孝子オタって、頭のおかしいのが多いのかなあ…
こんなゴミ屑と同類とは、思われたくないなあ…

34 :
>>32
いつどこの会場?今年の千葉森のホールは明日だぞ!
隣うざいんだったらその場で言った方が良い。こんなところで騒いでもしょうがない。
その隣のおばさん巻き込んでネガキャンするなよ。

35 :
俺も数年前に歌っているババアに遭遇したが
「うるさいから黙ってろよ。オマエの歌を聞きにきたんじゃないんだよ」
その一言だけで済むぞ。

36 :
インターネットラジオ聞いたらセトリはこれが最後になっても良いくらいの気持ちでとか言ってたけどな。久しぶりのコンサートはお約束の内容でも文句ないのだが。明日が楽しみです。

37 :
俺が行かない時に限っていいセトリだから
今回は当たりなんだろう

38 :
>>34
ツイッターで「岡村孝子 マンネリ」で検索したらヒットするわ

39 :
荒らすなよ
孝子さんも見てるかもしれんぞここ

40 :
>>32
2013年のツイッターの再掲か!

41 :
今日は何を歌ってますか?

42 :
もうすぐアンコールかなぁ?

43 :
潮の香りの中 弾き語り 素直にとても良かった。
長く続く拍手。
やれば出来るじゃん!笑

ポプラもピエロも無く。
新曲 ともに 初披露。

44 :
好セトリ!
神曲キタ!

45 :
大好評で素晴らしいコンサートで何より。

46 :
弾き語りの潮の香りの中で、聴きたかったなぁ〜!

47 :
神戸行くつもりでいたけど、去年東京大阪のクリピク行ってセトリが一緒だったのがあったからもしかしたらそうかもしれないので断念
それにしても飛行機のキャンセル料が高いのには驚きすぎ
でも昨日よかったよ

48 :
誰かセトリあげてよ

49 :
弾き語りっていつもキーボードでやっていると思うけど、あれと違うの?
まさかギターを弾いたとか???

>>48
7月の神戸が控えているのに、それはいかんよ。

50 :
>>49
いつものキーボードの鍵盤をだた押してるだけみたいなアレじゃなくて

孝子ひとりだけ、バンドのメンバーの演奏ナシで弾きながら歌ったの

51 :
始める前手が冷たくなってきたとか終わって足が震えるみたいな事言ってたと思うけど、聞き入ってしまった。CDでは知ってたけどこんな良い曲だったかと家でもう一度聞き直してしまうくらい。
あんな感じの後2〜3曲入れてくれたらな、なんて贅沢言ってみたり。
またファンクラブ入って追いかけようかな。大阪仙台沖縄と色々良い思い出。観客も自分世代で実は居心地良かったりもする。

52 :
>>50
なるほど。そういうことか。ありがとう。
これは聞いてみたい。次回以降もやってくれるといいな。

53 :
>>48
2018コンサート専用掲示板でググれ

54 :
>>50
鍵盤をだた押してるだけみたいなワロタw
しかもだたってw

55 :
孝子はやればできる子。

56 :

http://o.8ch.net/16ke3.png

57 :
昨日

夏の日の午後
秋の日の夕暮れ
泣きながら歌って来ましたわ

なんであんな切ないのか(/_;)

58 :
あなたがどんな遠くを
見つめていてもかまわない
素敵な人に変わってね
ん〜ふ〜ふ〜

変われんかったよ俺orz
人生がニ度あれば
この人生が二度あればああああああああ

59 :
コンサートで「秋の日の夕暮れ」のときは舞台の景色が真っ赤になったような
最近では「満天の星」の時の星空みたいなのが美しかった

60 :
病死した元カノがわしの幸せ願ってくれてたな…
夏の日の午後や秋の日の夕暮れみたいな心境やったんかな…
病気(ガン)になったらしく、ケンカの仲直りしかけみたいな状態で
「やっぱり戻れない(あなたとは)」と言われ
1人孤独に死んで行った…(病気の事(真相)を告げずに)

水くせえなと思ったが、昨日見た、「僕の妻と結婚してください」
みたいな心境に、死を前にすると、そうなる人も居るのかなと思った…

61 :
>>60
hey you つべにコメント書いてないか?
なんか前に見たことある希ガス

62 :
>>59
森のホール3階から観てたのでステージの照明がきれいでしたよ。今までほとんど一階からだったから新鮮でした。

63 :
>>37

64 :
インスタのレコーディング画像、かわいすぎて鼻血出そう。
ここ数年のベストショットかも。

65 :
そうなんや
必見やな
若い頃も勿論いいのだが、むしろ最近のが
垢ぬけたり、魅力も増してる気がするなあ

66 :
>>64
天使かよ!
孝子さんと再婚したい!

67 :
葉裏に残る銀のしずくが、ああ綺麗ね
全世界が肯定された

68 :
>>67
キチガイってよく言われない?

69 :
>>65
悪くはないが歌は昔の方がいい。
初期のネガティブソングも良かったし、中期の派手な清水さんアレンジも個人的には好きだった。

70 :
孝子さんのネガティブソングの最高峰ってなんになるの(´・ω・`)?

71 :
Believe
ちゃいまっか
あの曲聴いたファンが、孝子は自Rるのではないかと
心配した、とのコメントを、どっかで見たな

72 :
いや「ついてない」でしょ

73 :
リベルテとソレイユ、辺りのアルバム収録曲に
ネガティブ系、多い気がするわ
メロディーがアップテンポな曲も多かったり
ギャップがある

74 :
突然ですが、ここにいる皆さんの孝子ベストソングは何ですか?
私は「今日も眠れない」です

75 :
早く寝ろよ

76 :
有名どころで、

虹を追いかけて

77 :
1曲に絞れないからオリジナルアルバム別ベスト

砕ける波に…
微風
五月の晴れた空
ドラマ
長い時間
青い日々
永遠の灯
ミッドナイト・ブルー
星空はいつも
ラビリンス
ホームタウン
明日の幸せ
ゴンドワナの風
looking for dream
以心伝心
雨上がりの虹のように
あなたにめぐりあう旅

78 :
↑スゲー俺と一曲も被らない。
いろんなファンがいるんだなあ。

79 :
今朝はやる気が無く以前書いたメモのコピーだ 最近はそれが覆い 空も雲が多いでも今梅雨だからまあ良いかで。
もし我々の中に最初から最後まで何処でも彼処でもみんな知っている運命だものの観照の眼が備わっていたとして、全部見えて
居るのに私たちに閉じ込められている宇宙の眼我有るとしたら?まともに眼を開けていたらギュウギュウの辛い眼に会いぶら不満
爆発鴨。例えば探偵小説の最後の犯人が見つかる所から読み始め.その後最初から読んでも何で面白いのか?犯人知っていると
威張っても.ちつとも面白くも無い.やっぱり知らぬが仏として忘れる法が好い。そして思い出抱きしめて心の瞳を閉じて今を信
じる?。これしか内ブラフマンはもそうする鴨。そしてラーマが生まれる前父は聖なる光明が現われて.宇宙の主ビシユーヌが現
われて「私はお前の息子として生まれる」と言つたとか?何かどこかで聞いた様な話)
そう言えば御釈迦さんやキリストや英雄が生まれる前はこうでなければ話が運命具合に行かない。我々もぶら不満の
化身としてこの世に来たのだ。ただ人々に安心してもらうために聖者はこの様に来る。我々は何か解らん仕事で来る?何かの役眼で
来るのか?来るだけで何がなんだかよく解らない眼に会うので苦しい時も有る。大王さんの仕事の一つははぽつ師匠を来た得るため
にこの世うにして来る師?私たちがにちやんに毎日書き続けるのもそういう運命だから?信じなさい。ビリーーブが何故か出てきた
わざとか、思い出抱きしめてブラフマンの心の瞳を閉じた必要な事以外は見えない鴨。でも珠には安心が有る空神知なさい。その
ために宗教も有るのか? 信じる関係で?孝子師匠のビリーブ https://www.youtube.com/watch?v=i-wZy_k0Q5o

80 :
>>74
>>75
自演乙ワロタw

81 :
秋の日の夕暮れこそ至高

82 :
なんか変なの出てきたな >>79

83 :
時々出てくる日本語生成ソフトキチガイジジイだからね

84 :
“メーテル”栗山千明
松本零士氏「美しい」

先生ー孝子さんのほうがー

85 :
こないだ、ヒトカラ歌いに行ったけど
秋の日の夕暮れは、涙目になるというか
胸が熱くなるよな…
昔も今も、良い恋してるから
それと重なって
「あなたを愛して、ホントに良かった…(元カノも、今好きな人も)」
って、マジそう思える

86 :
>>85
それは良かったですね

87 :
みんな遠征するのですか?
私は取り敢えず神奈川から神戸へ

88 :
神奈川と神戸行きたい

89 :
ポートピア楽しみ!

90 :
一年ぶりのポートピアですね
またあのかなり後列で騒ぐ、貧乏人(会員ではない、会費が払えない?)
のオッサン、来るのかな(^ω^)

91 :
うわあ”あ”あ”・・・・

92 :
孝子さんは僕の心の太陽です!

うるさいっ!

93 :
今日も眠れない…(´ω`)

94 :
むかしむかし、さかなクンもどきが会場で騒いでたとさ

95 :
曲が終わった度にオッサンが騒ぐから
「うるさい!」っていう他のオッサンも出てくる
昔はそんなのはあったのかな?

96 :
ヲタ「あみん復活!」
孝子さん「バカ…」

ってやり取りはあった
しかし16年後現実に

97 :
二人揃えば 待つわ は鉄板

98 :
特に岡村ファンではないが地元開催なので補助金で割安なチケットを購入する、
宝くじまちの音楽会ではまつわで「つかみはOK」

99 :
岐阜はぴあでインターネット購入出てたかと。鹿児島も前向き検討中らしい。予約できる所もあった。
以下の場所のみ販売とかって書いてあるとこ困るんだよなあ。今の時代いちいち買いに来いは無いとおもうんだけど。深谷市教育委員会あんただよ。

100 :
アンコール1〜3ってブルレイ化されないんでしょうか?

101 :
可能性は極めて低いです
諦めたほうが良いと思います

102 :
>>101
ありがとうございます
初期先品群の紙ジャケCD化(高音質)も難しいですか?

103 :
>>98
また頭がおかしい人来たよ

104 :
ええやん
おもろいやんw

105 :
>>102
難しいと思います
ハイレゾもリベルテ1枚しかされていません
今後出るのはオリジナルが良いとこ2〜3枚、ベストの類いのほうが多いでしょう

106 :
>>105
ハイレゾ出てたんですね?
知らなかったです
まぁそもそも物理メディア以外は興味がないので。。。
DVD新品で買います
色々ありがとうございました

107 :

http://o.8ch.net/16y24.png

108 :

http://o.8ch.net/16yqc.png

109 :
瑞浪市と垂水市はぴあにチケット予定出たね!

110 :
地域で販売するチケットは座席番号をゴム印押しだった経験。
ネット販売分は後列だけだろうか、でも購入するかも

111 :

http://o.8ch.net/1712s.png

112 :
街音だとチケット代安いから、早々に売り切れになりますかね?
今のところ、行けるかどうか微妙なので・・・。

113 :
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだからRばいいよ

Rばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

114 :
岡村孝子自己ベスト

・あの海へ今帰りたい
・あなたと生きた季節
・秋の日の夕暮れ
・夏の日の午後
・白い夏
・ソレイユ
・クリスマスの夜
・Believe
・心の草原
・オードシェル
・リフレイン
・Kiss
・adieu
・天使たちの時
・夢をあきらめないで

基本的に、「ソレイユ」と「Kiss」のアルバムがあれば
大方、事足りる、感じですね

115 :
>>112
公共交通機関で行けない、もしくは最寄り駅から遠いと当日券も残るだろうけど

116 :
https://twitter.com/amin_miu

pixiv.me/miumiu-amin

結婚育児嘘ついて親のスネかじりのぶくぶくデブスの34歳で同人ばっかりやって
40歳になってくおばさん
見た目が超不細工の.チビのおばさんで処女こじらせて
ずっと親のすねかじりニートで行くすえが40の実家でうほうほ同人ババアwww
こどももいないので、家族の子を無断で使い、自分のこどもと嘘ついて
写真アップしてる同人エロの気持ち悪いオバさんwwwww(*≧m≦*)プ
ださい福島に住んで、ずっと親と同居の同人しかなかった人生なんだろうねww
絵だけでなく、本人も骨折中wwwwww
おひとりさまの女の人で34のばばあwwwwwニートの創価の骨折おばさんだよ
( ´,_ゝ`) ブッ哀れな年増キチガイデブス乙

117 :
>>114
TODAYとはぐれそうな天使も入れてあげて

118 :
神戸ポートピアホール
FCチケット「I列、9列目の端っこ」では、満足できなかったのでしょうか?
※※※※ユキさん、ヤフオクで定価の倍以上の価格で、
D列、4列目センターブロック(お見合い席)のチケットをGETされたようです。
孝子さん魂に脱帽です・・・。
4列目でも、9列目でも、大差無いと思うのですが・・・。
・・・私は、大抵いつも後方または、2階席からの観覧です。

119 :
>>114
ふーん。あ、そう。

>>117
自己ベストって書いてあるんだから何書こうが個人の自由なんだよ。
他人が強制できない。

120 :
チケット発売日勘違いして買いに行っちゃったよぉ〜
遠かったのに。

121 :
>>120
ついてないね だけどこれも生まれつきだわ
仕方ないとあきらめて 笑うしかない

122 :
>>121
生まれつきと言うかアルツハイマーっていうか。
まぁ、また頑張る。

123 :
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NJ9

124 :
ひろお如きに中だしドクドクを許したり
時々孝子さんて火病るのかね…(男見る目なさすぎだろ…)
まあ、娘さんとは幸い、仲良くやってる(ひろおに似てない?)
みたいだけどね
最近は作曲も安定してきてるけど、昔は病んでた
何かの精神診断名が出てもおかしくないぐらい
でも、その精神状態がむしろ、名曲を生んだのよね
あの時代がむしろ黄金期、とさえ思ってるわ
待つわや夢あきレベルでない、怒涛の名曲揃いだったからね
たぶん、千里と色々あって、精神不安定だった真っ最中…
或いは、失恋後の時期辺りだったと思う

125 :
>>115
ありがとう。仕事の都合に加え、9月は台風も心配だけど
思い切ってチケット押さえることにします。

126 :

http://o.8ch.net/17631.png

127 :
>>125
昨日勝浦のチケット発売日。意外と並んでいたりする。場所にもよるんだろうけど。
このチケット売り切れたりするの?まぁ、とてもお安いし。

128 :
別館■岡村孝子 part32■を発見

邦楽女性ソロ板に3つもスレあるのか…
紛らわしい、誰がこんな事を…

129 :
ぴあからメール来た
12月21日(金)大田区民ホールアプリコ
チケット8000円と強気価格

130 :
8000円は高いな
演出とか金かかってないのに

131 :
>>130
客層がrichなんだろう。
遠征すると交通費やら宿泊代やらついてもっと大変。

132 :
先日のラジオで、「ティーズガーデン千秋楽の神戸で〜」みたいな話を
してたと思うけど、今年度のティーズガーデンは松戸と神戸で終了?
この後、9月に街音を4ヶ所やったら、もう後はクリピクになるわけ?

133 :
その通り。初日の次が千秋楽。それ、昔もあったような。

134 :
2公演しかないのに千秋楽w

135 :
街音ってファンクラブ先行ないのな!遠いところでチケット販売窓口だけとか言われても困るんだよなあ。地元優先なんだろうがコンサート兼ねての観光客だって地元の利益になるだろうに。アイドル呼んで知名度アップで街の宣伝するのもあるんだから。まぁアイドルじゃないが。

136 :
http://or2.mobi/data/img/206364.jpg

137 :
また今年も東京は平日の17時30分開演
それ無理ですってば

138 :
>>137
5時で終わる公務員目線だから。

139 :
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだからRばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査にKされようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://imgur.com/a/AsUkFfd
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

140 :
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだからRばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査にKされようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://imgur.com/a/xkqcqzE
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

141 :
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだからRばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査にKされようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://imgur.com/a/xkqcqzE
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

142 :
孝子さんって右利きだよね?
なんで左利き芸能人とかいうサイトに載ってんの(´・ω・`)?

143 :
>>133
ありがとう。やっぱりそうだよね。
千秋楽と言うくらいなら、せめてあと1、2回はやってほしい。
それか、ライブ減らして、アルバム製作のほうに力を集中しているんだろうか。

144 :
クリスマスピクニックの日程公開(半年前に会場予約を決められるのかな?
名古屋地区は初の2018年12月05日(水)愛知・東海市芸術劇場(割とできたてピカピカ

145 :
昔、ファンクラブで先行買ってもあんまり良い席になった覚えないんだよなぁ。一度だけ一列目ど真ん中だったかな?15年以上前の静岡あたりかな?

146 :
いよいよ明日は神戸で孝子さんのコンサート✨😆\(^o^)/😊‼️

147 :
名古屋2017芸創センターは補助席まで売切れだったからよりキャパの大きな会場?
芸創の前はドリンク代が要るような小さな会場だったみたい。名鉄太田川駅スグ

148 :
「T's GARDEN」って何かうまい略語があるといいね。
「クリピク」とか「街音」は短くわかりやすくていいのに
ティーズガーデンだけ略しにくい。

149 :
明日神戸初めての訪問。久しぶりの遠征。観光して月曜に大阪行って、、、楽しみだなあ!!

150 :
ティーガ

151 :
ク リ ピ ク

なんていやらしいの

152 :
感度はよさそうやね
アレの時も声は大きい?
シンガーだからね

153 :
9月13日まち音瑞浪市総合文化センター
ゲットできました。

ぴあの予定枚数20分で終了。

154 :
>>153
マジ?そんなに早く売り切れなの?

155 :
ゲットしたあと確認したら
予定枚数終了になってたけど
いまチケットぴあ確認したら
本日日発売初日になっている
なぜなんだろう

156 :
今見たら予定枚数終了って速ッ>発売開始:2018/7/14(土) 10:00〜
瑞浪駅から徒歩圏(ナビタイムによると10分〜)、名古屋から快速で割とスグなことかな

157 :
>>153
何枚あったんだろう。なかなか繋がらなくて焦った。まぁ取れたけど。鹿児島は遠いんだけど希望者多いのかな?

158 :
興奮したい気持ちは分かるけど、昔のソロ全盛期みたいにそんなすぐには売り切れないよ
今見てみ、空席ありの○印になってるから
街音はダラダラと売れて公演日までに完売って感じ?
またはごく若干売れ残る程度

159 :
どこが復活してるの?ぴあは終了になってるんだけど。教えて!

160 :
昨年と同様に行き帰り無料バスに乗るぞ

161 :
それより今日の空席心配してやれよ

162 :
>>148
ティーズか、ガーデンで良くね?
クリピクとか卑猥だわ

163 :
終わった。シャトル待ってるところ。
一階ほぼ満席で最後列まで立って拍手してたぞ。
アンコールで新曲 ともに 披露。最後に虹を追いかけて、でお約束の「気を付けて帰って下さい。」で終了。

164 :
二階は空席か

165 :
当日券で入ってる人もかなりいた
2階席は昨年と違って最後列まで満席だった
輝きの後に10人くらい帰る人がいたので遠征組かも

166 :
ポートピアホールって良い会場だな。前の人が気にならずに見られる作り。ホテル付属だからロビーで座ってゆっくり待機できる。スタッフもよくいる即席アルバイトと違ってホテルマンで品があって丁寧な対応だった。おまけにイケメンとスタイルの良い美人さん。

167 :
人生初コンサートが、ポートピアホテルの孝子さんやったわ(去年)
俺はたぶん、良い選択をしてるんだと思う
(結婚時代(今は離婚×いち)、忌野清志郎追悼ライブをライブハウスで聴いた時は
歌ってるの、素人のバンド連中だしメチャうるさいし、椅子は座り心地悪いし、30分で帰った…)

168 :
昨日のセトリ

1部

M1 あしたの歌
   MC1
M2 感謝の気持ち
MC2
M3 涙のしずく
MC3
M4 ドラマ
MC4
M5ミストラルー季節風ー
MC5
M6大切な人


2部

MC6
M7 永遠の夏
MC7
M8 プロローグ
MC8
M9 潮の香りの中で
MC9
M10 無敵のキャリア・ガール

M11 あなたにめぐりあう旅

M12 ずっと

M13 夢をあきらめないで
MC10
M14 NO RAIN, NO RAINBOW

M15 永遠の灯


アンコール

M16 輝き
MC11
M17 と・も・に
   MC12
M18 虹を追いかけて

※収録アルバムは略

「潮の香りの中で」あみん時代にソロでアルバム収録しもの。
弾き語りで聞かせていただいたが、今の孝子さんが歌ってもとても新鮮。

169 :
結構声が出ていたかなと思う。良かった。布引のの滝キツイ!息切れる!!

170 :
昨日コニファーフォレスト行ったよっ!って叫んでる人いたな。羨ましいぞ。好きになったのあの後なんだよなあ。ビデオでしか見てない。アンコールVのクレジットendress summerってなっててスペリングミスが気になってたんだ。公のものなんだしチェックしろよって。

あの頃ミュージックでペパーミントの香り流したな。
街音アミンモードに入ったかな。まちおんももう長いなあ。

四月から山梨に住んでるんで番組普通に聞けて嬉しい。ラジコでもタイムフリーでも聞けて更に嬉しい。

171 :
>>110
勝浦はゴム印どころか目の前で手書きだった。

172 :
>>170
叫んでたのかなりじいさんだったなw60代くらい?
ちなみに私も行ったけどw

173 :
>>172
マジ裏山

174 :
>>172
まさか黒い帽子被った奴か?

175 :
>>174
昔いたよね、帽子被ったヘビーなファン。最近は知らないけと。

176 :
一時は舞台女優に熱を上げて孝子ファンやめる感じだったのに
また復活してやがる

プレゼント手渡し禁止だけでなく録音と寒い茶々入れも禁止にしろ

177 :
>>176
松戸は最後に一人渡してるバカいたな。神戸は多分いなかったよね。気を付けて帰ってくださいですぐ出たからあのあと知らないけど。

178 :
昔は演奏合間の贈り物時間があったが他人には無駄な時間だった、今は安全上、演者
近づくのはちょっと。
20年間の「輝き」使用の30秒CMでアイドルに「誰よりも髪さわやかに」と言わせるのは
いいとして「地肌からフケ、無しね」は今だとあり得ない、言葉が直すぎる

179 :
AKBの握手会とかであったけど、刃物で切り付けるキチガイ
とかのせいで、規制が厳しくなったよな
30年来のファンなのに、孝子さんの手ぐらい触れたいわ
5秒とかでいいからさ

180 :
>>179
5秒は長いよ笑

181 :
瑞浪のチケット、ぴあの割り当て分はやはり完売のようですね。
後は、直接現地に行って手に入れるしか方法がないみたい。
ネット通販全盛の今の時代に、なんということだ・・・。

182 :
>>181
担当者の割り振りが見込みとちがったんだろうな。本気で遠いところから行こうと思ってる人にとっては辛いな。

183 :
勝浦と深谷市はインターネットすらない未開の地か?

184 :
>>181-182
街音は、地元の人が来てくれれば良いんじゃない・・
俺は2時間以上ドライブして買いにいったけど、
ぴあ分は、10数列目に数十席程度だった。

185 :
>>184
チケットは2000円とお得だが高速・ガソリン代が入ると結構そこそこの金額になったりもするんだよね。

186 :
数年ぶりに入会してみたら会員番号同じなんだけど。

187 :

http://o.8ch.net/17kbe.png

188 :
>>179
孝子さんもいちど、CDに握手券つけて売ってほしい。

189 :
握手券なんて要らないから新アルバム出して!

190 :
しばらく離れてたらHelloって曲出してたんだな。相変わらずの孝子ワールド。アルバムは出てくれれば良し。と言うか聞ければ良し。

191 :
波浪、波浪、強風の日

192 :
瑞浪のチケット、14日一般発売の日。
当日は、神戸ポートピアホテルの公演日!
JR新神戸駅に9時すぎに到着・・・・。
事前に下調べしておいたセブンイレブンに入店(ちけっとぴあ分購入)
10時の発売開始前にマルチコピー機操作画面を購入画面まで進め待機・・・。
(他にマルチコピー機の利用者無し)
発売開始時刻にあわせて操作開始→混み合っていますとの表示!
・・・何度か操作後無事購入できました。良かった。
「か列の端っこのチケット」GETできました。
街音唯一の参加可能な会場だったので嬉しかった・・・。デス。

193 :
>>192
か列!ずいぶん前ですね。羨ましい。そ列だったかな?

194 :
街音座席(チラ裏)
富山………5列目中央
近江八幡…4列目右寄り
刈谷………19列目中央
泉佐野……21列目左寄り
日野………7列目左寄り

富山で現地のホールを見ながら座席を選べたから見やすい真ん中取ったけど、
空いてた最前列右端を取らなかったのが悔やまれる

195 :
>>194
それって全部現地にチケット買いに行ったのですか?

196 :
街音って前列の方の席はどこが抑えてるのですか?

197 :
>>195
泉佐野はプレイガイドで、刈谷は会場のサイトから先行発売で買ったが
先行発売からしばらくしてから買った方が前の席を確保できたようだ。

>>196
一部は別の場所で売ってる所もあるが
基本的には会場の前売り開始から先着順のようだ。
で、最前列だと本気で徹夜して並ぶ奴もいるみたい。

198 :
瑞浪のチケット、やっと入手しました。
見せてもらった座席表は、発売済みの席がマーカーで塗ってあったけど、前の方4分の3くらいがもう売れていて、残りは後方の4分の1ほどでした。
発売1週間でこれほど売れるとはさすが街音。予想以上でした。

199 :
>>194
どすげえw孝子さんのライブが生きがいで生きてる人なん(´・ω・`)?

https://item.mercari.com/jp/m16311291735/
サイン色紙7500のとこ2000で譲れフイタw
でも俺も2000くらいが適正?価格やと思うわ

200 :
>>192
すばらしい。次回参考にさせてもらおう。

201 :
一昨年、掛川市の街音の発売日、発売開始時間直前に現地到着。
誰も並んでいなくて、余裕で最前列中央右寄りを取れた。街音何回か現地で購入してるけど、そんなの初めてだった。
遠征組にとって中途半場な場所であること、地元民にとってもあみんの知名度があまりないんだろうなと思った。

>>196
街音は、基本コンサート会場での発売分が最前列から埋めていく。

202 :
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

QAR

203 :
宣伝ボケR
Rぞ

204 :
>>203

205 :
孝子さんのサイン、ヤフオクで10000で出ていた。
孝子さんが自分以外のひとのために書いたものなんか欲しくない。
自分のために書いてくれたなら一生大事にして売ったりしない。

206 :
そうだな
ファン辞めた銭ゲバの屑だろ
そんなお下がり、確かに要らんわな

207 :
お下がりは確かに嫌だけど、自分になんて書いてくれないだろ

208 :
あみんのフォトブック「消し忘れたメッセージ」を10万円ぐらいで出品してる奴も嫌だ

209 :
つーか、サイン色紙なんて、そもそも本物かどうかわからないよね?
他人が真似して書いたかもしれないし、買う側がそれを確かめる術もない。
サイン色紙に数千円出すなら、その金でアンコールのDVDでも買ったほうがよくね?

210 :
言えてる。
昨年、神戸ポートピアに初コンサート後、
アンコールDVDをタワーレコードオンラインから全部買い集めた。
孝子さんに印税少し入ったかな。
中古だと孝子さん儲からないもんな。

211 :
アンコールDVDはまだ中古も新品もあまり値段変わらないから新品の方がいいよね。
孝子さんに印税入るし。

212 :
あみんを支える庶民

213 :
庶民を慰めるあみん

214 :
惰眠を貪るあみん

215 :
徹夜で創作活動に取り組んだので、明け方、仮眠するあみん。

216 :
愛知県出身だけど、今は東京都民のあみん。(推測)

217 :
孝子さんって普段の日常会話は三河弁なの?

218 :
たぶん
お母さんとの会話は三河弁
娘さんとの会話は標準語だろうね

219 :
アミン大統領

220 :
アミン大統領

221 :
埴輪が大魔神に変身

222 :
またキチガイきたよ

223 :
亜未夢

224 :
>>218
孝子さんの親って三重出身やんね?
お母さんやんやんゆーてうるさいと思うわw
孝子さんとお母さんと娘さん三人一緒の会話聞いてみたいわー

225 :
結構はげしいバトルがあったりして。

姑が逝って、妻もほっとしているマスオさん経験者の意見。

226 :
>>225
またキチガイきたよ

227 :
またキチガイがきたというひとっていったい

228 :

http://o.8ch.net/17x3u.png

229 :
ホオジロザメ

230 :
いしいひろお
よくちんこ噛み切られなかったな

231 :

http://o.8ch.net/1805h.png

232 :
>>228
>>231
別館の方でやってくれない?

233 :
同意

234 :
同意爺、お前もだよ

235 :
チケット申込3日まで。

236 :
>>235
どこの?

237 :
孝子さんのセカンドキーボード
8607円安っ!
https://www.amazon.co.jp/カシオ-電子キーボード-49標準鍵-スリムタイプ-CTK-240/dp/B003KZ41M0

238 :
ウランで見てもみじめになるし

239 :
>>236
大阪サンケイホールブリーゼと愛知東海市芸術劇場

240 :
>>237
「弘法、筆を選ばず」

241 :
あの子と代われるわけでもない

242 :
あの子とか、割れるわ、毛でもない

243 :
これははじめて見た。なかなか良いね。
https://www.youtube.com/watch?v=9DlE-C3AjCk

244 :
>>243
この映像覚えてる!1993年か!昔だな。

245 :
鼻水が垂れたところを映像に撮られて、孝子さんが激おこぷんぷんになって
テレビ出演が減ったとかって、過去ログで言ってたと思うけどそれがこれか。

246 :
終わらない夏と天使たちの時を混ぜたようなしょーもない曲

247 :
日本語って主語がなくてもなんか使えちゃう変な言葉。

248 :
>>243
口パクでがっかりだった

249 :
>>243
若くて痩せてる時期やと鼻筋が高くてカッコ可愛いな

250 :
ティッシュペーパー持って行って、たかこさんの鼻水、拭いてあげたい。

251 :
そこは吸えよ

252 :
いやいや、さすがにそこまでは・・。
せいぜい、そのティッシュを持ち帰って、タッパーに入れて冷凍保存するくらいで・・。

253 :
それぞれ違う意味でゾッとする。

254 :
どんな形であってもすきなものは好き
これは真実、、、

255 :
気持ち悪い人が数名いますね。
ファンでもそこまでしたら異常性癖です。

256 :
さすがに鼻水は無理

257 :
ノエルってただのPV集?
Tポイント期限切れるもんでもう注文してしまったけどいらんやつやった(´・ω・`)?

258 :
アイドルとか見てると歌詞覚えていてすごいなと思う。昔孝子さんのコンサートで歌詞間違えるんじゃないかとちょっとドキドキしながら聞いてたあの頃を思い出した。

259 :
口パクだし字幕出るからな

260 :
孝子さんは口パクしてないよ!と思う。でもモニター入る1つ前のコンサート行ってたんだよね。

261 :
アルバムも出んから昔話するしかないわな

262 :
>>258
>>歌詞覚えていて
昔の孝子さんがどうだったかは知らないが、今は便利な機械に頼ってる人が多い。
「プロンプター」でぐぐりましょう。

263 :
孝子さんもプロンプター使ってます

ソースは最前列ほぼ真ん中に座ったことのある俺

264 :
アンコール8見ると、ちらちらプロンプター見ているのわかるもんな。
DVDで言うと、どのあたりからプロンプター使い始めたのかね。

265 :
ブロークンハートでユーミンのデステニーずっと聴いてる
孝子さんでいい曲あったら教えろくさい

266 :
るっきんふぉーどぅりー

267 :
でも、割と最近のライブで、プロンプターあったのに
歌詞を間違えたことあったよね。

268 :
2010年富山まち音ではワンフレーズごとに
横に置いてあるカンペに目をやりながら歌ってて
それでも危なっかしかったわ

269 :
>>264
アンコール7でもプロンプター、使ってたな、確か。

270 :
>>265
迷路
ついてない
砕ける波に…

271 :
プロンプター あってもとちる 孝子さん 観客みんな ドキドキハラハラ

272 :
>>270
迷路はアレンジャーが一緒(萩田光雄)なせいかナンノの金星伝説とかぶるんでどうも
あとの二曲は絶望一直線な歌詞がきついw
最近何故かTODAYがお気に入りだからソレイユ辺り聞きこんでみます
レスありがとうございました

273 :
五月の晴れた空
夏の日の午後
秋の日の夕暮れ
クリスマスの夜

274 :
動画の鼻水って何分のところ?

275 :
長年聴いてるけど、一番の傑作は「雨の街」かな
質の高い短編小説のようだ

276 :
俺は「ついてない」が好き
絶望感が半端ない

277 :
暗いの好きならTime and again
心のままに歩き続ける いつか大地に還る時まて

278 :
Believe

279 :
微風が傑作すぎる
イントロからAメロBメロサビ間奏何もかも完璧、詞も完璧
間奏のあとのサビが短いせいか何回も聴きたくなる
マジで何回聴いても飽きない
てゆーか私の中の微風に駄曲がないんだよなぁ
ま、俺だけだろうな

280 :
ラストシーン

281 :
昨日引き出しに眠ってた「あみんBEST」聞いたら歌詞に「コーヒーは嫌い」なのも
あった。これでコーヒー関係のCMはないなと感じた

282 :
ペパーミントの香りがあっても来ないのと同じ

283 :
>>269
今、ざっとアンコール6見直した。プロンプター使ってないぽいが、
「雨のクラクション」で思いっきり譜面台に乗せた本を見ながら歌ってる。

ちなみに、大貫妙子さんはプロンプター使わないそうだが、
コンサート前は風呂の中でも歌詞を呪文のように唱えるなど
大変な思いをして練習しているらしい。

284 :
あみん時代を含めて、80年代が最も輝いていたのかな
夢の樹からソレイユまではすべて名曲

285 :
>>279
俺も私の中の微風がベストアルバムだよ
なんていうか、すごく心にしみるんだよ

286 :
>>284
ホントそこらへんが、一番良かったよね
10年早く生まれてたら、80年代のコンサートとか行って
プレゼント渡して(まだOKだった時代)、さっとすばやく汗を拭いてあげて
そのタオルを家宝にしてる事であろう
アンコールV辺りまでのコンサートは、マジで現場に居たかったわ
ソレイユのアルバムの時期でまだ小5だったから、全て夢の空想論な話だわ

287 :
>>285
夢の樹つくった段階で手持ちの楽曲全て出しつくして
ゼロから創り上げたのが「私の中の微風」で自分の中ではこれが1stアルバムって感じ

つべで聞いてこのおねいさんまんじ才能ありすぎやんって驚愕したわ!

288 :
「今日も眠れない」はあみんテイストではあったけど

289 :
歌詞については時代ごとの自主規制があるのでは?と思う
テレビ番組も

290 :
>>288
違うと思う

291 :
「はぐれそうな天使」だけ好きなニワカ豚男が(160cmキモデブチビな、ネガティブ野郎)
元ツレに居たな(カセットテープの時代にたくさんダビングしてやったのに、そんな感想…)
メロディーにしか興味がない、音楽愛好家の邪道の典型だな

実際…
「歌で歌詞は特に聴いてないけど、なんか言ってるのがいいから歌(だからインストゥルメンタルやクラシックとかは聴かない)」
とかほざいてた

バカ丸出しだったわ

今は泣きながら介護やっとる
浅はかな人間性を象徴しとるわ

因みに、「だったら来生たかおを聴けばいいよ」
とアドバイスしてやっても、聴かないノリの悪さ
行動力がないヤツってのは人生、かなり損するからな

292 :
孝子さんは天才
これは間違いない

293 :
>>292
同意
松任谷由美や中島みゆきと同等かそれ以上の才能があると思いますが
ちょっとなにごとをやるにしても孝子さんは控えめなんだなあ〜
それがいいところでもあるのだが、、、

294 :
第一生命

295 :
ベストアルバムを色んなバージョンで出してるが
あれはレコード会社にやらされてるんかな
そんな銭ゲバとは思えないのだが

296 :
>>293
由美ではなく由実、です

孝子はときめき、きらめき、虹、風、とかのフレーズ多過ぎw

297 :
>>296
間違い指摘ありがとうございます。
確かに同じフレーズ多いかも例えば瞳、永遠、、、
孝子さんなりに頑張っているが今風の風に乗れない
運のないところもあるし
だから、応援しているんだよ

298 :
>>ときめき、きらめき、虹、風、とかのフレーズ

他にも太陽、月、星、草、花、木、電車・・・とか色々あるけど
要は何十年経っても変わらない自然現象や物体を歌詞に織り込んできた、って
ことだと思う。そして、そのおかげで40年近く歌ってこられたのだと思う。

これらのワードのおかげで30年前の歌を今聴いても、あまり古くさい感じしないし
この路線は決して間違ってなかったと思う。
まあ、若干マンネリ化している気がしないこともないけど・・。

299 :
アルバム『ソレイユ』は昭和63年発売。

変なくくり方をしてしまうが、昭和に発売された孝子さんの楽曲はすべて名曲だと思う。

300 :
オードシェルまでは普通に素晴らしい
kiss以降はマンネリ感が漂ってきた

301 :
やっぱりみんな、暗くて彷徨ってるような孝子さんが好きなのね…

302 :
オー・ド・シエルは中古CD屋で多く見かけて悲しくなった
『青い風』とか好きだけどね

303 :
>>302
中古CD屋のジャンクコーナーで、孝子さんのアルバムを100円で時々見かけるけど
そういうのはファンとして悲しいので、見かけたら、同じのをすでに持っていても
なるべく買うことにしている。複数あっても自宅用、車用、実家用にすればいいし。

304 :
>>302
オードシエルと同じ週に売れ筋アーティストが何人もリリースしたんだよね
矢沢、JUN SKY WALKER(S)、今井美樹、中村あゆみとか
オリコントップ10のうち7作品が初登場
それらを全部抑えて孝子さんが1位だったのはうれしかったなー

305 :
オードシエルは響かなかった曲が多かったわ

306 :
『オー・ド・シエル』あたりから、ふわふわし始めた印象

307 :
syu-furu-ru
までは、有じゃないかなと…
その後が、ひろおと出会って、それっぽい曲(惚気的な)
出したり(オリジナルな…、とか)
あとはしばらく休養して、昔の青臭さ率直さが完全になくなって
すっかり落ち着いてしまって、作曲作風に本来の魅力がなくなった…
と言った感じがする
だから、syu-furu-ru、までの曲が収録されてる
アルバム(ベスト含む)や作品集(ピアノの)しか、実際、持ってないしな
2007年辺りとかのアルバムは買ってみても
「昔とはもう、なんか違うんだよなあ〜…」
って、すぐ売りに出してしまった…
ただ、女目線だと、昔の曲はホラーとか言うし(苦笑)
最近の作曲の方が共感出来るらしい(謎)
俺的には、「OLの教祖」とか言われ出した時点で
孝子の作り手としての命は、もはや終わってたんだと思う
(無敵の…とか、何が良いのか、男の俺にはさっぱり…)

308 :
「OLの教祖」は違和感あったねえ…誰が思いついたのやら。
セールスは伸びていたから、その路線に乗っかるしかなかったのかな。

私は『リボーン』で一旦離脱。

309 :
OLの教祖路線で売るのは間違ってないと思うが
喪女、毒女の僻みみたいなのが段々薄れて
ほんわかソングになっちゃったからねえ

310 :
根暗なところが良かったのに。
根暗女の教祖(褒め言葉)

311 :
ふわふわとジメジメの二刀流ができればよかったのだが
そこまで器用ではないか

312 :
崖っぷちソンガー
ストーカーソンガー(待つわの呪縛とか、本人本意でないが…)

色んな言われようがされてきたが
それが逆に良かったのよね
他のアーチストでは出来ないわけだし
バラード系では、孝子さん以上に泣ける歌とか知らんからなあ

313 :
呪縛が強いとされる「待つわ」よりも、孝子さんがハコさんに最初に聴かせたという
「琥珀色の想い出」が好き。これぞ、亜未夢。

昨年ポートピアコンサート初参加後、
日野まち音で幕が上がるとジャンジャン小さな風の精たちが〜
わくわくメチャンコ嬉しかったな。

314 :
こんなに美人なのによくあんな根暗ソング書けるよなw
中島みゆきとか山崎ハコとかユーミンとか見てくれがそれなりのひとが書くんならまあわかるんだけど
孝子さんみたいな美人が書くとなんでなん?って不思議でしょうがないわw
どう考えても野郎どもがホイホイ寄ってくると思うんだが性格に難ありだったのかなぁ

315 :
真面目だから考えすぎて悩みが多かったんじゃない…?
俺は根暗好きだけどなあw

316 :
「怨む」という言葉を多用してほしかった

317 :
Adieuぐらいしか思い出せない。
昔の話だからなー

318 :
煙草も

319 :
実家の近所に新しくできたハンバーガー屋ってどこだろう。
まさかマックやモスじゃないよね。

320 :
けっこう考え過ぎて、恋愛で自滅して泣いて来たっぽい
石田ゆり子も今の歳まで3人程度、スキャンダルはあったが
さほど交際歴も黒くなく、真面目に生きて来た印象
孝子さんは、大江とひろお以外、男の話などなかったし
(ややユリ説が出るかもしれないぐらいに…)
両者とも、一人に対して凄く思い詰める感じだと思う
精神的な恋愛感覚を重視するタイプだから、交際年数は長いが人数は少ない
で、一人と一人の間に空白期間がけっこう空いてしまう
かなり過去を引きずる不器用なタイプ、との分析

321 :
ファンならわかると思うが、
孝子さんは優しそうな見た目に反してものすごく頑な

楽曲は大好きだけど、おつきあいしたいとかは全然思わない

322 :
頑固だし不器用だし根暗だし…
美人じゃなかったら許されないw

323 :
>>321
こちらから願い下げです。
        岡村☆孝子

324 :
>>321
発達がある日突然思い付いて迷惑な習慣を始める
→注意してもまったくやめない
→説教や対策の繰り返しでこちらが疲弊する
→飽きたのかようやく頻度が下がる
→またある日突然思い付いて別の迷惑な習慣を始める

これがエンドレスで繰り返されて
賽の河原のようでほんとに精神が疲弊する
しかもこっちに迷惑なだけで誰にも何のメリットもない行動ばかり始めやがるし
一度思い付いたら無意味にすさまじく固執する
自分の決断じゃなくて他人にやめさせられるのが嫌みたいだね
本人にしか影響ないことなら好きにしろだけど
迷惑だからやめてくださいって苦情を届けてもなお無視するのほんとクソ

325 :
簡潔にお願いします。

326 :
>>324
そのままお前に言い返したいぐらいクソw

327 :
軽い女より、頑固で気難しくて、精神的繋がりに重きを置き
よく涙するような、重厚感ある女の方が、俺は好きだな
孝子氏は正に歌通りの人物像で、ドストライクなんだよな
他のアーチストスレでは下ネタ系なども書いてる俺だが
孝子氏は真剣にお付き合いしたいようなツボが多々あるのよね
ひろおと一子もうけただけで、肉欲とか穢れとかそういう
浮付いた心とかもなさそうだしね…(歌通り、相当一途そうな感じ)
O型ではけっこう珍しいと思うよ(O型は節操無しが一番多いし、浮気性傾向だからね)

328 :
な き
が も
い い

329 :
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろブタ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |

330 :
おたかさんのおしっこ飲みたい

331 :
土井?

332 :
飲みたい

333 :
>>307
syu-furu-ru…こういうスペルじゃなかった気がする。
これはただローマ字書きにしただけ。

334 :
>>323
なんで☆はいってんの?
孝子さん改名したの(´・ω・`)?

335 :
>>334
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20180303/yahoo/u/u176728398.1.jpg

336 :
実際、おたかさんは言いたいことははっきり言うタイプだと思うよ。
ヨメにするときつい。だからおしっこ飲みたい。

337 :
少し苦くてしょっぱいやつね…

338 :
人魚姫かと思ったらホオジロザメだった by ひろお

とあるが、要は、ホオジロザメな面を目覚めさせなければいい…
俺ならそれが出来た
人間に鬼な一面なんか誰でもある
俺ならロマンチストでピュアで無垢な孝子さんのままで
ずっと大切に出来たと思う
コンサートの孝子さんはマジ天使だからな

339 :
50過ぎの独身孝子ファンって揃いも揃ってキチガイばかりだわさ

340 :
孝子ちゃんのおっぱいを鷲掴み

341 :
むしろホオジロザメにビシビシやられて奴隷になりたい(;´Д`)ハァハァ

342 :
人魚姫かと思ったらホオジロザメだった by ひろお

ひろおは自分の作ったイメージに溺れ、
一度は真剣に愛したであろう女性を貶すトホホな屑男。
この世には、サメを愛するシャークファンもいる。


アーチストのパブリックイメージ、歌の表現内容と表現者の人格は多くの場合別。
それどころか、正反対の場合も。
○○オレのようにイメージとは反対に、恫喝で孕ませてあげく自殺に追いやった輩もいる。

孝子さん曲風は好きだけど、私生活には興味ない。

343 :
看護婦さんが白衣の天使だと思ってる痛い人と同じだな=ひろお

344 :
>>343
孝子ファンの大半もヒロローと同じようなもんだろ

345 :
ラジオ聴いたり、インタビュー読んだりしてると
「おや?」と思うことはあったけどね

優しそうな慎ましやかな雰囲気とは、ちょっと違うかな

346 :
ひろおの悲劇は
失恋ソング「夢あき」を応援歌と勘違いしたことにつきる。

曲の一人歩き。
音楽教科書に載ったこともあるらしい。

347 :
ひろおの勘違いはともかく、
イワニセビッチ好きな孝子さんがどうして落ちたのかわからん…
何か良いところはあったんだろうな。

348 :
野球選手と歌手の組み合わせってあんま聞いた事ない(他に例なしか?)
孝子さんは体育会系とは到底無縁なお嬢様育ちだし、そら合うわけがなかったんだよ
しかもお子さん娘さんだから、ひろお遺伝子を受け継いでても、あんま意味ないんだよね
(何らかのスポーツで開花する可能性は秘めてたのかもしれんが…)
野球選手は女子アナとは割と合うから、野茂が余計なもの(夢あきのテープ)
さえ、持って行かなければ、おそらく歴史は違ってたんだよね
大江みたいな文化系でメガネで聡明ってか、そういう男性が
孝子さんには合ってたんだと思うけどね
やや尻に敷かれても温厚ってか、理知的で冷静でクールな男性とかね
(具体的にあの世代で出て来ないが、一般人でも良かったわけだし)

ま、とりあえず
夢見がちである意味ピュアな、少年のようなひろお
乙(嘲笑気味にw)

349 :
娘さんはデビューしないようだね(´・ω・`)

350 :
あのこがほしい
あのこじゃわからん

351 :
>>340
ある?

352 :
>>349
代わりに、甥っ子がデビューしたりして。

353 :
地上波で「君の膵臓を食べたい」という映画を放送してる、放送禁止にならないのか
昔より過激な感じがする。孝子さんの歌詞は無難なのがほとんど

354 :
お盆に実家帰って久々にテレビ見てたらCMの岡江久美子が孝子さんに見えたw
孝子さん知らん連中が孝子さん見たら絶対岡江久美子と間違うだろw

355 :
歯が違う
岡江久美子の方が綺麗

356 :
還暦だぞw

357 :
岡江久美子てw
知り合いのやっさんと同じ事言うてるやんw

358 :
知り合いのやっさんとか言われても


これだから孝子ヲタは

359 :
うーむ、岡江久美子と岡村孝子、漢字は似てないこともないが、顔がそんなに似てるだろうか。

360 :
「岡江久美子と岡村孝子」でググってみたらそっくり率70%。
似ているとは思わんが。

361 :
昔は岡江久美子に似ても似つかずだったけど
年齢を経ると、人間、顔が変わるんよな

362 :
たしかに年を取るとともに顔は変わるけど
目元は変わらない。
鼻と口を隠すと、昔の孝子さんが甦る。

363 :
口は自分みたいな一般人でも少し出せば並びも治るし年2回の清掃は欠かさない
虫歯もすぐに発見・治療で快適。何で入れ歯の老人が多いのか理解できない

364 :
退かぬ、媚びぬ、省みぬ
                岡村☆孝子

365 :
聖帝☆孝子様のしもべになりたい( ゚∀゚)o彡

366 :
雑用係に雇ってほしいな
パシリでもなんでもやりまっせ

367 :
愛などいらぬ!!

368 :
優しそうな雰囲気だけど、気難しい人だよ

369 :
雑用でも粗相したら、ドヤされる?
名前が”たかこ”だけに、気がキツイのかな
名前と性格って結構一致するものらしいな
歌のイメージだと、”えりな”(一例)とか
もっと柔らかなイメージの人物像を想像するよな

370 :
嫁の母親がおんなじ孝子って名前なんだけど
優しそうな外見とは裏腹に俺との付き合い/結婚をやめさせようと裏で暗躍してたわw
嫁は二人姉妹の長女で俺も長男だから跡取りがいなくなるって(;゚ Д゚)
松田聖子と同い年って言ってたから歳も孝子さんと同じw

371 :
因果関係なし

372 :
無関係な話をこじつけようとするキチガイっぷり

これだから孝子ヲタは

373 :
孝子さんてもう独身のままなんかなぁ
お、お見合いしたいなぁ(;´д`)ノ

374 :
独身のままです、諦めて下さい。

375 :
岡江久美子っぽくなってきたし
最近はもうええかな
ってなってきたわ

376 :
もうええやと?
ほんなら孝ねえは俺がもらうわ
おまいらにはぜってい渡さん

377 :
俺がもらうといっても
孝子さん、無視します。

378 :
婚姻歴あればもう十分でしょ。
おたかさんはみんなの嫁ってことでいいじゃない。
特定の誰かの嫁になると悪女にしかなり得ないのがおたかさん。

379 :
みんなの嫁か。そだな

380 :
やめて
  岡村☆孝子


381 :
ひとり歩きしてるのは あなたに嫌われたくないから

382 :
もうすっかり落ち着いて、全盛期の曲調の心境とも程遠い
リスクがある結婚なんざ、考えないと思うね
ハコとたまにデートとか、もうそういう生活で満足な域かと思う
熱情みたいな概念とは、今やすっかり無縁なおたかさん

383 :
娘さんは「結婚(再婚)してもいいよ」といってるとどこかで見た
それより娘さんのオメデタの方が速いかも、最近はできちゃってから結婚式も多い
感じ(親族で2名中2名)

384 :
夢見る頃を過ぎても 変わらないものがある
あの日の私に 今なら教えられるのに

385 :
愛を急がないで だっけ。CMのやつ。
すごい良いメロディーだなと思っていたら、
そっくりなメロディーのもう一曲があってワロタ
タイトルは何だったかなあ?

386 :
『卒業』でしょ
サビはほぼ同じメロディー

あと『暁の空』と『forever』もかなり同じ

同じ人が作ってるから似てるのは仕方ないとか言われないようにして欲しいところ

387 :
あー、それそれ。ありがとう。

388 :
他人の歌からパクってるわけじゃないし、全く問題ない。
年取ったら、若い時に築いた財産を活用して
楽に仕事すればいいじゃん。

389 :
>>385
>>386
そんなに似てたっけ?
どれどれ久々に聞いてみるか?

390 :
きばをなくしたー
けものにだけはー
なりたくないとおもってたー

だめだここ聴くとどうしても噴いてしまうわw
単純に若気の至りで気にいってたフレーズぶっこんだだけかもしれんけどさ
ファースト収録の曲で今でも歌ってるのってピエロだけ?

391 :
>>390
風は海から
見返してやるんだわ
ピエロ
夢の樹

はここ5年以内に歌ってますよ

392 :
作品として
ファン受けとして
であって
本人の今の心境とは程遠いんだろうな…

393 :
じゃあ聞くけど、ピエロってそんなにいい曲かね?
孝子曲の中でも下位の方だわ

394 :
どう考えても孝子ワールド炸裂の初期の傑作やん
あんな歌詞つくるの孝子さん以外おらんし
ベースラインもめちゃめちゃくせになるっちゅうの

395 :
初期のころは自虐的な歌詞が多いね

396 :
ピエロはライブ(80年代、90年代前半)での歌唱が他の楽曲より安定してる気がする
ピエロが自分にとって上位か下位かは微妙だが、アーが気分良く歌ってる(この曲歌いたい)曲なら、ライブで聴きたいと思う

ところで暗い曲の話しはもう終わり?マタヨロ

397 :
暗い歌といえばTime and again に一票です。

398 :
暗い歌も良いけれど
今の気分でラビリンス
この歌コンサートで歌ったことあるの?

399 :
当時はアルバムを出すとその題をつけたコンサートをしていたSWEET HEARTS
1994年の公式コンサート記録見ると行ったような、各地の大ホールを2日連続でした所も
ラビリンスも歌ったのではと個人の推測

400 :
ブランニューあたりから、噛めば噛むほど味が出る楽曲が少なくなってきた

401 :
ブランニュー全体的に希望に満ちた歌が多い中で「明日の風」今後の行方を暗示してるって
言ってた人いたね、

402 :
そういえば、アジア大会のテーマソングを書いたこともあったなあ

ブランニューが発売された頃は、あえてファーストアルバムばかり聴いていたような

403 :
暗い曲ってか、孝子氏が自Rるかと心配されたぐらい重みのある
”Believe"
は、大好きな曲ですね
魂から訴えかけるような、重みと強みさえ感じます

404 :
大袈裟で笑える

405 :
さくらももこさん(53)、乳がんにて永眠。大ショック。
年齢の近い孝子さんはがん検診、やっているだろうか。
ちゃんと検診受けて、元気で長生きしてください。

406 :
孝子さんの乳をしゃぶりタランティーノ
元カノも53?ぐらいで死んでもうたし
心配だよな

407 :
>>393
孝子「こんな悲しい歌詞なのになんで盛り上がるのでしょうか…」

408 :
家が市内だからだよ

409 :
メルカリで孝子さんのポスター出品されてたけど300円て・・・
定形外で290円?かかって運営から10%?とられて赤字なんじゃ?・・・
メルカリって掘り出し物あってもソッコーでかっさらわれるよね?一日中張り付いてんの?
どんだけ暇人なんだよ・・・
てゆーか売れたんなら非表示にしろよ?

410 :
久しぶりにココエ北。さくらももこさんが亡くなつた。 孝子さんより年下だつたのか
孝子さんが亡くなつても何の心配も無い 歌二百曲も生きている師
あの世から音楽天使として来たひとだから 故郷に帰るだけだし みな大乗部だあ

411 :
自動売買ツールでやってんじゃない?

412 :
believeはいい曲
「これ、岡村孝子だったの?」と言われることが多い

413 :
岡本真夜と勘違いされると無性に腹立たない?
あっちは下手くそだしブスだし一発屋だし…

414 :
他から乱入してくるぞ。へんなキッカケつくるなよ。

415 :
CDショップの新譜紹介コーナーに
「岡本孝子」って書かれてるのを何度も見かけた

416 :
岡田有希子よりマシだわ

417 :
昔のコンサートはラストがピエロで
またかよ〜とウンザリしたが
今はそれが虹を追いかけてに変わった

418 :
岡村孝子 CONCERT TOUR '89 SUMMER "Eau de Ciel"税込\3811(税\111)
消費税3%が始まった頃のコンサートに行った半券が残ってた、
一桁列取れたのまれなので記念に

419 :
大久保さん、田代さん、フットさん
帰ってきて下さい

420 :
>>417
ピエロはアンコールの1曲目か2曲目が多いです。
ラストだったことはないですね。

虹を追いかけては1989年のリリース直後からアンコールラストがほぼ定位置ですよ。

すでに30年も前からのことなんですけどね!

421 :
>>420
自分も虹だったよなあーと思ってた。

422 :
ツタヤで岡田真澄に間違えたれた衝撃

423 :
虹を追いかけてがラストになった理由は?
あんまりいい曲とは思えないけどな

424 :
多分良い曲だから

425 :
DVDアンコールVから、「虹を追いかけて」が最後の曲に収録されている。
WとZは最終曲の「Baby,Baby」と「世界中メリークリスマス」の前だけど
いい曲だと思う。
アンコールVのちょっとショートヘアの孝子さんかわいいと思う。
不評だったのかな?ロングにもどっちゃたなあ。

426 :
不評ではなかったよ。
でもロングが良すぎるんだ。

427 :
そうかなあ。

428 :
>>412
良い曲だけどほとんどアレンジで持ってるよな(歌詞は個人的に好きだが)
メロディーはすでに陰ってた
カノンコードばかりでサビ作る人がぶち当たる壁っていうか

429 :
素人だから本格的なことは何もわからん。
でもBelieveは名曲アルバムのAT2の中でもかなり好きな曲。

430 :
フォーエバー・ロマンス
歌詞を聞いてると恥ずかしくなるw

431 :
I Love You Forever!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

432 :
あなたとめぐりあうため 私は生まれてきたの

Wikipediaによれば
日本テレビ系『皇太子様・雅子様ご成婚スペシャル』のテーマソングに起用された。
岡村本人曰く「恋に酔いながら書いた」らしい

433 :
番組生で見たよ(笑)
民法だけど、あんな高貴なイベントに採用されるなんて嬉しすぎる。

434 :
基本的に全盛期(91年辺りまで)志向ではあるが
フォーエバーロマンスは良い曲だよな
あんな風に思われたら、男冥利に尽きるだろうな
孝子氏はやっぱ、男心のツボをよくわかってらっしゃる

435 :
歌詞はまあ、アレとしても
フォーエバー・ロマンスは綺麗なメロディーだね

436 :
>>420
なんかエラソーな言い方

437 :
>>436
そうとも思わないけどな。

438 :
高部知子 ピアス

439 :
彼女の今の仕事、精神保健福祉士だよ

440 :
担当のソーシャルワーカーがピアスだったら絶対笑ってしまう

441 :
多様性の容認

442 :
いや、ピアスとか好きだからいいよ。最高。
たからこそニヤニヤしてしまうのだ。

443 :
SSWが作る愛とか恋の歌詞なんて嘘っぱちなんだけど
↑俺の持論じゃなくて小椋けいの受け売りなw
孝子さん真面目だから本気だよね

444 :
そんなこと言ったらほとんどすべての歌は嘘っぱちだ。
嘘ではなく架空の物語と言うのだ…

445 :
>>420
語尾に「ね」をつける奴はキチガイ

446 :
孝子から離れた女性ファンは戻って来ず、
マンネリだ飽きただの言いながらも
孝子から離れられない独身キモヲタだけが支えです

447 :
独身キモオタとは限らないぞ。
既婚ハゲデブの俺がいる。

448 :
岡ひろみ

449 :
>>445
そだね

450 :
年配の女性ファンっているの?

451 :
でも一時期より結構スレ進んでるじゃん。
スキャンダルさえ起こさなければ、それで良いよ。

452 :
>>450
いくらでもいるけどコンサート会場で見る限り昔からのファンではなさそうな感じ

453 :
ここ4年くらい休んでたけど復帰しました。活動休止中も会費払っていて辛かったなあ。
今月は町音があって楽しみ。

454 :
>>410
気違い
基地害
吉外

455 :
最近コンサートでこれが最後のコンサートになっても後悔しないセトリとか言ってるよな。自分も含めて心配な年代なんだよなあ。
桜何回見られるかな的な歌詞もあるし。

456 :
死にはしなくても歌手としてはね…
既に20年前にオワットルし

457 :
安室じゃないけど「岡崎でコンサートするときは引退の時」と言ってる、今の所してない

458 :
20年前か!じゃ私は最後のコンサート行けて良かった!

459 :
名探偵三河安城だで

460 :
まあ橋本病とか色々あるしな
美人薄命…
確かにそんな長生きはしなさそうかな…

461 :
美しいまま惜しまれて死ぬも良し。
老いて人間らしく死ぬも良し。
孝子さんなら何でもいいw

462 :
岡崎でコンサートしないけど愛知県内各地でやってるから
そこまで固執しなくてもいいんじゃね

463 :
岡崎孝子

464 :
ここを見ている
みんな
一回でも岡崎市に行っているんだろうな

465 :
>>464
あたり前よ。1回どころか用事で毎週行ってるわい。
いちど、実家の最寄り駅の名鉄宇頭駅で降りて周辺を歩きたいと思ってるが
普通列車しか止まらないため、なかなかチャンスがない。
名鉄は岡村孝子実家最寄りということで宇頭に急行、特急を止めるべき。
そして岡崎市は宇頭駅前に孝子さんの銅像でも建ててもらいたい。

466 :
岡村隆史

467 :
岡村隆史とどっちが稼いでるかなあ…
孝子氏は、ラブホ経営の収入とか
サイドビジネスも含め、やからなあ

468 :
最寄り駅知ってるって事は行った事あるんだね?

469 :
孝子の実家の最寄り駅なんて、wikiとかグーグル見ただけでわかるよ。
なぜ「最寄り駅を知っている」ことと「行ったことがある」が直接つながるの?

470 :
ストリートビューで探してもいいすか…
でも貴子さんが嫌がりそうだからやめとく。

471 :
井上貴子か

472 :
>>469
でも行った事あるんだろ

473 :
元乃木坂46の市來玲奈アナって孝子しゃんに似てるよな?
って思ったけど米倉涼子のほうが似てるなw

474 :
>>467
ラブホは儲からなかっただろ

475 :
とちうことにして、実はウハウハ儲かりました。
名前がバレたので撤収。

476 :
降りそそぐ光を浴びて 揺れてる歯裏の輝き

477 :
ホオジロザメ
ラブホ経営


現実はかくも厳しいものよのう

478 :
浩郎側をWikiから引用、自民党秋田県連会長らしい。私生活ではこのような経緯
>巨人移籍後の1997年にシンガーソングライターの岡村孝子と結婚。
一女をもうけるが、引退後の2003年に離婚(子供の親権者・扶養は岡村)。
2006年8月に早大の後輩にあたる元モデルの女性と2度目の結婚するが、
後に離婚。更に2013年10月には都内在住のフリーアナウンサーと3度目の結婚。同
年8月に男児が生まれていることが判明

479 :
ダメな男…

480 :
欅坂46の平手友梨奈、ライブ中に舞台から転落。救急搬送。
孝子さんも落ちないように、足元をよく確かめて。
そういえば、ライブ中に舞台で転んだことがあったような・・・。

481 :
パンツは何色だった?

482 :
スケスケの肌色でした

483 :
>>477 ホオジロザメが好きというサメ愛好家がいる。
連れ込み旅館は衰退しているが、住宅事情の悪さから供給側からではなく需要側から発生した。
無くなると益々少子化?

484 :
今日も両目ウィンクにやられたわ。
ズキューン

485 :
>>484
https://imgur.com/6Je9wsm

486 :
ただ両目つぶっただけw

487 :
いいの!

488 :
今朝は北海道地震‼️お見舞い申し上げます‼️

489 :
ウインクできへん人おるよな
俺の好きな80'sアイドルの女神様も一度両目閉じてから片眼だけ開ける感じやったわ
しかも超スローw

490 :
女性がたまにやる、くしゃっとして両目閉じた笑顔するしぐさって何て言うんだろうな。
外国人の女性だと特に多いから名前ありそうだけど。

孝子さんは無表情だから笑ってないけど、
それと同じことをしたかったんだと思う。

491 :
Winter Storyが好きなんだけど、その後に結婚して嗚呼…w

492 :
ちょっとだけ出っ歯?

493 :
世界一美人の出っ歯だよ。

494 :
出っ歯ですよ。
自然にしてると口がいつも開いてるぐらいの。
アップになってる過去アルバムのジャケ写とか見てみー。
意識して口を閉じてるのがわかる。

495 :
出っ歯がよくやる、上唇を被せるように口を閉じる動作は結構してる。
でも孝子さんがやるとかわいい。気にならない。

496 :
今日は勝浦楽しいな!

497 :
ラブホ「リーベン」ってアルバムのタイトルにありそうな名前だね

498 :
>>488
同意

499 :
夏の日の午後と、クリスマスの夜、って
解釈が難しいよな

素敵な人に変わってね
うんふんふん
会えなくなってもいつか
私の心を あなたの色で 染めるくらい

どんな時にも 悔やまないでね
胸のキャンドル ずっと燃やし続けて


素敵な人に変わって?って事は
今はダメンズって事なのか?
胸のキャンドルとは?
どういう意味に捉えればいいのか?

けっこう昔は意味深でわかりにくい歌詞が多かったね
メロディーが良いから、とりあえず聴いてた感じだったわ
あと全盛期のあの声もね…

(これら部分歌詞の解釈説明を明確に出来る、恋愛猛者?の方
おられましたら、宜しくお願いしますm(__)m(深々と礼))

500 :
まず前提として孝子さんは別れても離れても執着心が強いのね。
私まーつーわー、とかさ。

■夏の日の午後
私とは別れたけど、より素敵な人に成長してね。
そして私はあなたに敬意を抱いてあなた好みの女になるわ。
できることなら復縁したいな…
(別れたのにそんなこと言ってるわけよ)

■クリスマスの夜
胸のキャンドルとは、自分の心の灯火のこと。
別れてはしまったけど、失意だけではなく強く生きていくわ。
と、自分を鼓舞してるわけだな。

501 :
なるほどー!
そういう解釈になるわけですね
恋愛下手な自分が、憶測で何となく分析してみたのと
全く違いますわー

永年の謎が解けました!
有難うございます!m(__)m(深々と礼)

502 :
「これで私とあなたは分かれてしまうけど、私は遠くからあなたを想っているわ
素敵な人になってね。私との事は忘れないでね。」

みたいな歌詞が多過ぎ。それなら別れるなと言いたい。

503 :
「たとえ別れても、美しい思い出として、彼女の胸に生き続けたいんだ、ぼくは!」

もう二度とあなたには会えないからわかってほしかったetc
孝子さんの歌を聴くとめぞん一刻の朱美さんのセリフがよぎるのは俺だけだ

504 :
まち音はと・も・に以外相変わらずのセトリか

505 :
>>502
根暗だから捨てられるんだよ。お察ししろw
そんでもって恨んでもいいから私の事覚えていて…(泣)
だもん。

美人じゃなかったら許されないww

506 :
まち音は相変わらずのセトリか

507 :
>>501
ちなみに、孝子さんの強く生きるわ、やけくそだわってのは、
強がりだからね。
本当は振り向いて欲しい、言えば止めてくれるかもってあるの。

よく考えたら、付き合うと束縛が凄そうだな。うひー

508 :
宝くじコンサートって何時間くらいやるのでしょうか?

509 :
>>508
休憩入れて2時間30分弱かな。

510 :
>>509
ありがとうございます!
深谷行きたいと思います。

511 :
ついでに浦和のリベルテも寄ってやりな

512 :
honda todayは良い車だった

513 :
初代の丸目が可愛いな
俺のスーパーカーに移植したい

514 :
孝子氏に激愛されたい
キチガイのような激しい濃厚なセックスして愛し合いたいわ
ひろおはRを顔騎責め毎日(野球でしんどい日も)とか、ひろお側にも別れたい理由あったかも
孝子氏が不満持っての離婚説が有力だが、ひろお側にも思う所(不満要素)は多々あったのだろうな

515 :
孝子様の全盛期の音楽の才能は浩郎の野球のそれの比じゃないですね。

516 :
>>514
橋本病で子供を風呂に入れるのが難しい孝子さんの代わりに
なんで俺が風呂に入れなきゃいけないんだ。野球に支障きたしたらどうするんだ。
というひろおの不満は多々あっただろうなあ。

517 :
>>511
>>浦和のリベルテ
昨年行ったら、お値打ちでおいしくて満足だったんだけど・・・
・店の間口が小さくて目立たないので、行き過ぎないように要注意
・営業時間があまり長くないので事前に要確認
(自分が行ったときはネットに載ってる時間と違った)
・店内が激狭なので大きい荷物はあまり持ち込まないほうがいいかも
・他の客がいるとトイレに行くのも一苦労なので、なるべく事前に済ませる

でも味は普通においしいし、店主さんもとてもいい人なのでおすすめ。
孝子さんの話題を振ると、がっつり食いついてくる。

518 :
>>415
おニャン子クラブに「岡本貴子」というメンバーがいた。
ソロデビューはしてないし解散後は一般人に戻ったから
さすがに覚えている人は少ないと思う。

519 :
>>499
理解度が低いっていうか、こういう解釈力の人も実在するんだね。驚いたわ。
人を好きになった事ないのかな?

520 :
>>465
>そして岡崎市は宇頭駅前に孝子さんの銅像でも建ててもらいたい。

国会議員になって岡崎市や国交省や名鉄に
圧力を掛けられるくらい偉くなれば、
特急停車も銅像も実現するかも。

>>469
最寄り駅どころか
普通の電話帳や市販の住宅地図で実家すら分かる。

521 :
>>520
それ言っちゃダメ
ストビューで実家がリフォームされたの確認したけど

522 :
ワロタ
実家知ってるんか。
有名人には怖い時代だのう…

523 :
ほんまおっそろしいわこの犯罪者予備軍どもは

524 :
親衛隊と呼んで欲しいのう。

525 :
>>520
ヲイヲイ、最後の2行書いちゃだめでしょ。
多くの人は知ってて黙ってた(はず)なのに・・・。
ではここから寿司の話題でもどうぞ。ちなみに自分はマグロづけ丼がよかった。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

526 :
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


527 :
>>526
お店は浦和駅西口からまっすぐ道なりに徒歩で6、7分。進行方向左側。
とても小さくて見落としやすいので要注意。

528 :
そのソレイユ寿司さんに孝子さんが訪れた事はあるの?
もし無かったらいつの日か訪ねてあげてほしいね〜
俺は埼玉住みだからいつでも行けるけどね。
最近、数十年ぶりに孝子さんの曲を再び聴いています。
やっぱり良いね〜!少し歌声が変わったけどそれもまた良しです。いつまでも活動を続けて欲しい!
二十代で孝子さんの歌と出会い今は俺も40代後半。。。
時は流れても良い歌は心に響きます。

529 :
リベルテだったね汗

530 :
グーグルで調べたら一発やね。
というか鮨屋かい。
ついでに孝子さんの実家も、孝子さんラジオでしゃべりすぎやね。

531 :
>>518
おニャン子はシンガーソングライター河合その子が似ている
デカイ電子オルガンみたいのも歌いながら弾くし
岡崎市から20kmくらいしか離れていない東海市の出身だし
空を見上げて と言う曲で
「あなたはきっと夢を捨ててしまうから」
「遠い街を思って私なら祈るから」
と何やらフガフガと岡村孝子臭がする歌詞があるし

https://www.youtube.com/watch?v=dQdol4_XqRE

532 :
>>528
ラジオの公開収録のとき「今度行きます。」と言ってくれたけど
「まだ来てくれたことない」とご主人のお話でした。
埼玉在住なら近くていいですね。裏山しい・・・。

533 :
>>528
もしリベルテに孝子さんが来たら大将爆死してしまうぞ

534 :
橋本病って何?

535 :
>>528
もしかして、数年前まで岡崎に住んでいたハロプロオタか?
過去スレによれば、現在はハロプログループの
ジュースジュースの金沢朋子の出身地(宮代町)住みだとか?

536 :2018/09/10
>>534
ググればすぐわかるだろ。
甲状腺疾患の重度なやつだよ。
疲れやすくなる、声が出なくなる、太る、その他色々。

miwa Part104
【小西真奈美】 藤木一恵 【歌手デビュー】
May J. Part74
【文筆歌手?】未映子5【歌唱作家?】
浜田麻里☆Part81☆
Rei Part2
Water(小林理恵子) Vol.4〜ZARDの再来?〜
酸欠少女さユり part13
【歌手活動】松浦亜弥【再開へ】
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート446♪
--------------------
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★2140
無双4の大喬のダメージ声がきもすぎる
【BlackDesert】黒い砂漠 Part21
狭い道での女のブロック力は異常 Part37
ヴィック】アメリカンボウル開催決定【来日】
【神鋼】 神戸製鋼所 【KOBELCO】part12.1
買って良かったシェアウェア(*‘ω‘ *)3
勃起時は14?あるが平常時の俺のチンコが異常に小さいんだが…
【空席灰汁より】本人partワンワン76欠席【部活】
【ゆたんぽのとなり】吉谷やしよ【あねちっくセンセーション】
奈良県の昆虫情報
【週刊実話】返り血を浴びるのは覚悟の上「米中貿易戦争」における米国の覚悟[5/22]
【ぬりかべヒラメ】本田真凜アンチ112【スケ芸人】
☆☆☆みんなのポートフォリオ3☆☆☆
三浦瑠麗さんも言及した北朝鮮のスリーパーセル
【アメフト】火に油を注ぎ続ける日大広報部にネット沸騰。、「日大広報部」が話題のワード1位に
ASKA・DADAレーベル Vol.390
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】
X JAPAN THREAD SHOCK #870
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン Part4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼