TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フジロッカースを潰すスレ673
買ったソフトを報告して語ろう 3
Linkin Park 其の88
BRING ME THE HORIZON6
殿下(プリンス)にくびったけ Disc151
Summer Sonic 配信専用スレ Part.7
Pitchfork / ピッチフォーク Part.37
【洋楽歌姫】CELINE DION/セリーヌ・ディオン Part 6【お蝶夫人】
【洋楽Only】来日公演情報 9【雑談OK】
☆ローリングストーンズ vol104◆

最悪ライター対決、宇野維正VS沢田太陽★2


1 :2019/06/29 〜 最終レス :2019/08/27
幼稚な嗜好、恥ずかしい言動をまき散らす不細工オッサン2匹の対決
引き続きどうぞ!!

※このスレは自称「音楽ジャーナリスト」について語るスレです
 KKKは出入り禁止
 また以下の該当者は別スレでやってください
 ・差別主義者
 ・コテハンの話したい人、
 ・メンバー一覧荒らし(多分KKK)

前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1550226319/l50

2 :
沢田の良くない点の一つは
2020年代はヒップホップを聴いていた人が親世代になる時代だということに気づいていない。スヌープドッグとかエミネム、ジェイZとかね。
ロックを聴いてた人達が親世代、祖父母世代になったからティーンネイジャーがロックから離れたと言っているが、
だったらヒップホップ聴いてた人が親世代になったらティーンネイジャーのヒップホップ離れが起きてもおかしくないだろ。

3 :
>>2
沢田は現場にいなくてブラジルの農村からネットで得た知識を「発信()」してるだけだから

4 :
>>1
また立てたのかトラップジジイ

ナツメロ板におまえが立てた水上はるこのスレといい
某スレでは山川だの松村の話しかしないしおまえはほんと音楽より音楽ライターが好きな
ライターオタクでそれが高じてこうしてライター粘着ストーカーになってる単なるキチガイなんだよ

5 :
2019年05月25日 レス数11 KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2019年05月26日 レス数10 KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2019年05月27日 レス数12 KKK ◆6fIrzOf.VQP7
【川崎事件発生】
2019年05月28日 レス数23 KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2019年05月29日 レス数40 KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2019年05月30日 レス数19 KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2019年05月31日 レス数30 KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2019年06月01日 レス数41 KKK ◆6fIrzOf.VQP7

6 :
>>4
オマエが1番ストーカーなんだよキチガイ

7 :
>>3
沢田は現地のイベントレポしてるよ
東京に居ながらライブレポもしないでヒキコモリやってる宇野とは何もかもが違う

8 :
13 トラップジジイ:ベストヒット名無しさん[] 投稿日:2019/06/29(土) 09:24:46.63 ID:xqFpnrn+
>>12
モテ自慢したいのは、「昔は楽しかったけど、年寄りになった今、ちょっぴり寂しいです・・・」ってことじゃねえの?
彼女は結婚してないし子供もいないんだろ?そりゃ寂しいさ

だから、元気な独身老人が集まって共同生活するグループホームか老人向けの学校つくりゃいいのよ
みんなで何か趣味の勉強してメシ食って帰るんなら、寂しくないだろ?
年寄りみんなで遠足行けば楽しいじゃん。まあスレチなのでやめる

あ、そうか。カルチャースクールみたいなのでもいいのか

9 :
303 名前:トラップジジイ[] 投稿日:2019/06/29(土) 11:58:31.40 ID:trS20tvI [3/4]
それでも、温故知新的な、正統派、王道のロックをやれる存在は常に必要だけどな
よりコアな表現を求めるディープなリスナーの需要に応えるために

ようは、お前らはどっち?って事だよ

1 トレンドに流されるだけのライト層
2 そのジャンル固有のコアな表現を理解するディープ層

問われてるのは、むしろお前らの 「 リスナーとしての実力 」 なんだぜ

10 :
"年寄りみんなで遠足行けば楽しいじゃん"との一致はありません。

"よりコアな表現を求めるディープなリスナーの需要に応えるために"との一致はありません。

11 :
>>4
お前が誰よりもライター如きを気にしてるし
おまけにコテハン粘着ストーカーにまでなっててキモすぎるぞ

12 :
音楽ライターおたくw
真性ゴミくずだろww

13 :
>>11
ライターなんて全く気にしてないな
音楽雑誌なんか20年以上読んでない
ちなみにおれが好きだったライターは順に平野剛、石原洋、生悦住英夫な

14 :
>>11
メンバー一覧の中にコテハンって1人しかいないだろ?
おれはつまりコテハンの粘着をしてるわけではないんだよ
それとメンバーのほとんどとSNSでつながってるわけだから謂わば相互粘着なんだよ
少なくとも一方的に通じてるわけじゃなく彼らもストーキングしてるからお互い様なわけ
メンバー中3、4人はおれのところによく来てお勉強してるよ

15 :
トシちゃん、とんねるず、SMAP、オザケン、宇多田、ミスチルってノスタルジーそのものじゃないかよw 
芸能好きのおっさんかよ

16 :
単なるミーハー馬鹿の田舎ッペなんだよ
USラップも売れてるから好きなだけ

17 :
>>13
つまりお前はジジイでキチガイってわけだ。
救いようがない。

18 :
ポストマローンやテンタシオン を叩いてるのは沢田だけ。
まあ、確かにポストマローンは
ヘアメタルみたいな奴だし、
テンタシオンもDV疑惑のあったメンヘラだしな。
夭折したラッパー、リルピープやマックミラーもいたけど、テンタシオン ばかり目立つの変じゃね?

19 :
2019最新改訂版
メンバー一覧

KKK◆6fIrzOf.VQP7:34才 本名、高橋歳行 1985年9月30日生まれ 広島出身 高卒 2010年頃上京 池袋在住 実家は工務店兼エホバの証人
職業:無職(株で年所得300〜350万くらい) ネトウヨ 音楽的にはパンク以前のUS音楽がほとんど理解不能 UK偏重 音楽音痴
フジロック、サマソニスレでの終日自演でもお馴染み 年齢的に90年代は後追い 懐メロ洋楽板の細野CMJKコピペ荒らし 歩き目です
差別主義者および歴史改竄主義者  
https://ja-jp.facebook.com/toshiyuki.takahashi.73
https://twitter.com/soccerugfilez?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

屁ファソ:40才 某企業役職 年齢の割りに洋楽を聴き出したのが遅く90年代の大半は後追いである
パンク以前のUS音楽はVU、BB5辺りを押さえてる程度でほとんど理解不能 UK偏重 音楽音痴 自称洋楽板の宮台真司 

ガイジ松岡:アラサー メタル、フリージャズなどを好むが信者体質であり他人の趣味のコピーと受け売りばかりの模倣人間である
懐メロ洋楽板のカットアップコピペ荒らし パンク以前のUS音楽はジャズを除いてほとんど理解不能 UK偏重 音楽音痴 菊地成孔信者 
https://twitter.com/amehayuda サザンロック勉強中 

猿爺:デビッドボウイスレの重鎮 洋楽板のご意見番 口癖は「ウヘーペッペッ」 イベットジロー歴40年

MWH:アラサー NYの美大やインドに留学経験あり UK偏重ではないが音楽音痴 

静岡:語尾の(笑)が特徴 自称50枚以上アルバムを出してるプロミュージシャン 基本的に無能であり中身は皆無である

トラップジジイ(ニセKKK):アラフィフ スーパー勤務 ビリーアイリッシュやヒップホップを好む自称アップデートできてるジジイ
KKK信者(KKKによく似た全く内容のない長文を頻繁に書く)音楽そのものより音楽批評の方が好きなためライターへの監視と粘着が日課(特に宇野)
座右の銘はノーライターノーライフ 文体はロキノン系で横文字を多用するが中身は常に雰囲気だけの駄文である 
クラシック、現代音楽、アヴァンギャルド、フリージャズの知識が皆無 要お勉強
(deleted an unsolicited ad)

20 :
DVとかはもう楽曲どんな良くてもきついわ
同じ理由でクリスブラウンやRケリーも無理

21 :
前田恒彦 | 元特捜部主任検事オーサー

これは不謹慎とかネット情報だからとか事務所の公式発表がなかったからといったレベルの話ではなく、明らかに重大な犯罪です。

すなわち、「Buzz Plus News」が「亡くなったことがわかった」と断定して配信した6月22日の段階では死去していなかったわけですし、
十分な資料や根拠に基づく情報でもありませんでした。むしろ確信犯でしょう。ジャニー喜多川氏やジャニーズ事務所に対する関係で、
名誉毀損罪や偽計業務妨害罪が成立することは明らかです。

デマ情報で閲覧数を増やし、高額な収益を得ている悪質な事案ですので、徹底した捜査により、匿名の影に隠れている犯人を
特定したうえで検挙し、厳罰を科す必要があるでしょう。併せて、民事的な損害賠償責任も負わせる必要があります。

人の生死に関して確証のないデマ情報を流したり、拡散したりするのも同罪です。
あとはジャニー氏やジャニーズ事務所の出方次第になります。

まとめサイトが拡散した「ジャニーさん死亡説」 憶測の広がり、事務所の容体発表まで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010004-bfj-sci&p=1

22 :
>>19

>>1の条文読めねえのかキチガイ
オマエはこのスレ出入り禁止なんだよ
別スレたててやってろ馬鹿

23 :
多分KKKw

バ〜カ

24 :
>>21
宇野ってこのデマ拡散に加担してたよな 

25 :
なんか物事の全体像を把握できない連中なんだよな

たとえば、ニルヴァーナやオアシスって、当時10代だった俺も聴いてたし、20代のメタラーも聴いてたし
30代以上から、オッサン世代に至るまで、ロック好きの全世代が聴いてたんだよ
パール・ジャムなんて更に上の世代にも評価されてたしね

さらにストロークス、フランツ・フェルディナンド、ホワイト・ストライプスぐらいまでは、そう
全世代的に受け入れられてた

でも、エモが流行ったあたりから、既存のロックファンが新世代のバンドを受け入れなくなった
10代〜20代の若手バンドは、彼らと同じ10代〜20代のファンだけが聴いてる
オッサン世代はオッサン世代のバンドしか聴かない

つまり、ロックに起こったのはファン層の世代間分離だ
かつてのオルタナみたいに、上の世代からも支持されるバンドが出て来なくなったわけ

26 :
今だとイマジン・ドラゴンズがそう
ギリギリ30代までは取り込めてるけど、40代以上のロックオヤジは全く評価してない
ライブ映像見ると若い子しかいないからな

もしイマジン・ドラゴンズがオッサンのロックファンからも支持されてたら、アルバム売り上げ1,000万枚超えてるよw

27 :
これの逆が、ケンドリック・ラマーだ
ピューリッツァー賞なんて取ってるぐらいwケンドリック・ラマーはオッサン世代にやたらウケる
お前ら50代も好きだしな

で、逆にオッサン世代の支持を失ったら、ケンドリック・ラマーのセールスは、イマジン・ドラゴンズに簡単に逆転される
今の時点でもトータルセールスでそんなに差がないからな
Youtube再生数はイマドラの圧勝だし

28 :
こういう若手のバンドも、昔だったら、お前らみたいなオッサンも聴いてたはずだよな

5 Seconds Of Summer - Youngblood (Alt Version)
https://www.youtube.com/watch?v=Jqs5EaAaueA

でも10代〜20代の若いファンしか付いてない
チェインスモーカーズとコラボしたりして話題性もあるし
でも、ろくに批評もされない

29 :
つまり、現実は宇野や沢田が描いてるのと180°真逆

今のR&Bやヒップ・ホップは一般化してて、10代〜50代まで幅広いリスナーがいる
さらに黒人と白人の両方にいるから、ドレイクやラマーやウィークエンドのような売れっ子も存在する

逆に、若手バンドには、10代〜20代の若い白人ファンしかいない
だからセールスの規模が限られる

EDMには10代〜30代に特化して分厚い支持層がいる
だから、お前らみたいなオッサン世代の支持が無くても、世界中で大規模フェスが開ける

30 :
ヒップ・ホップとロックの決定的な違いは、ヒップ・ホップはファン層が世代間で分離してない点だ
若手ラッパーも新人も同じ土俵でやってる
同じリスナー層が同列に聴いてる

だからラッパーはトレンド感が無くなると、固定ファンが残らない

逆に、ロックは「世代の音」という要素が濃くなってて、後追いで上の世代のバンドの新規ファンは付くが
わざわざ下の世代のバンドを聞きたがるオッサンは少ない
だから先行者利益が強い反面、ベテランになるほど、その利益を享受しやすい

31 :
まとめると

1 オッサン世代の支持を取りつけたのが=ヒップ・ホップ/R&B
2 オッサン世代の支持を失ったのが=ロック(若手バンド)
3 若者世代の支持に特化しているのが=EDM

こうなるのであって

「ヒップ・ホップ=若者の人気ジャンル」などという結論は、どこからも出て来ないw
それをいうならEDMのポジションだ

32 :
EDMに伸びシロが少なそうに見えるのは、やっぱ 「 飽きちゃう 」 からなんだよ
あれはリスナー自身に若さと勢いがあるうちしか乗れない
30近くなるとフェス参戦もキツくなるからね

リスナーが残らない、年取ると卒業しちゃう、ここがEDMの問題点

逆にヒップ・ホップ/R&Bはアゲアゲのノリじゃないから、オッサンでも楽しめるわけだ
だから30代後半以降からは、R&Bやレゲエなんかに移行するEDMリスナーが多いし
ロックに行くとしても主にクラシック・ロックだからね
だからベテランバンドが安定人気なんだ

33 :
音楽市場を支えてるのは常にその時々のオッサン世代だ
ニルヴァーナやパール・ジャムは当時のオッサン世代にもウケたから売れた
今の若手バンドはオッサン世代に支持されないから、あんま売れない
それが事の真相

オアシスなんて典型例じゃん
彼らはビートルズ世代にも売れたから、プライマルやローゼズより巨大になった
彼らは当時の「オッサン好み」のバンドだった

つまり、今のロックに足りないのは 「 オッサン好みの若手バンド 」 なのよ
グレタ・ヴァン・フリートじゃ、さすがにレトロ過ぎる
せめて「レディオヘッド2号」だなw

34 :
ドレイクなんて見事にオッサン好みじゃん
あれは90年代のR&Bと同列に聴いても違和感がない
ウィークエンドなんて80年代のブラコンと一緒に聴いても問題ないw

今のブラック・ミュージックはレトロ志向だよ
概ね80年代のシンセ・ポップを再現してるから、オッサン世代にも耳馴染みが良いんだわ

35 :
うわっキモい
Rよ 音楽ライターワナビー

36 :
>>25
ニルヴァーナは上のパンク世代に笑われてたしメタル世代のヘイト集めてた印象あるけどな


大阪だけど当時レコード屋、楽器屋、スタジオに入り浸ってたが一番嫌われてて悪口出るバンドだった

UKロックになると更に分離されててオアシスに関してはメタラーは名前すら知らない人がほとんどだったけどな、読むのBURRNだしラジオはマサ伊藤か和田誠だから情報も入って来ない

ちなみにオルタナ世代のワイはストロークスやホワイト・ストライプスきつくて聴けんかったで

37 :
>>24

807 名盤さん sage 2019/06/23(日) 15:11:19.93 ID:pHXBCBub
まだ公式発表出てないのに
こういうのでバズろうとするの最悪だろ

宇野維正 (@uno_kore)
生放送でジャニー喜多川の話をしながら目を潤ませる田原俊彦。ネクタイは黒
(https://twitter.com/uno_kore/status/1142609890617126912?s=09)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

843 名盤さん sage 2019/06/24(月) 04:01:05.97 ID:9cPt9pF/
>>807
>>816
デマに踊らされるとかもうこいつライターとして失格だろ
つーか今の今までジャニ系なんて取り上げてなかったよね?
本当ミーハーなんだな
(deleted an unsolicited ad)

38 :
816 名盤さん sage 2019/06/23(日) 19:54:29.55 ID:pHXBCBub
宇野のツイート
2019年6月23日 10:46

ジャニー喜多川さん死去のデマ、匿名ブログがネットに広める。惑わされないよう注意
篠原修司  | ITジャーナリスト
6/23(日) 16:42
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190623-00131197/

39 :
まだ生きてるのに死んだデマ広めるなんて最低だな
ジャニーズは宇野を訴えた方がいい

>>34
いつも宇野の分が悪くなると連投する君は、宇野のこれどう思う?
何で急にこのスレに来たの?

40 :
ひり出したてのあったかい人糞を腹一杯食わせれば人のぬくもりを感じられる人間になるんじゃね

41 :
>>36
>ちなみにオルタナ世代のワイはストロークスやホワイト・ストライプスきつくて聴けんかったで

だから彼らはそんなにセールスは大きくないよな
R&Rリバイバル世代のバンドでセールス的にブレイクしたと言えるのは、キラーズぐらい
ロックリスナーは00年代で既に下の世代のバンドへの理解を失い始めてたんだよね

42 :
ケンドリック・ラマーは、ヒップ・ホップが好きな全世代のリスナーが聴いてるんだよ
ランDMCやビースティー・ボーイズを聴いてた世代も、スヌープ・ドッグやドクター・ドレ、2パックを聴いてた世代も
エミネムやカニエを聴いてた世代も全部取り込んでる

でも今の若手のロック・バンドには、そういう存在はいない
オールドロックのファンはトゥエンティ・ワン・パイロッツすらスルーしてる
ミューズでようやく「聴いてもいいかな」w
これじゃセールスなんて伸びないよね

43 :
これはトラップジイさん大喜びじゃないかなw
よかったねえw

44 :
本家には悪いけどあんまトラップジジイ(ニセKKK)と見分けがつかないw

45 :
やっぱロックファンってキャリア重視なんだよ
ミューズはもう20年選手だけど、オールドロックのファンが認めるようになったのは、せいぜい7、8年前(ロンドン五輪のテーマ曲)でしょ
それまではレディへのパクリだの言われてイロモノ扱いだったしw

46 :
>>42
そうした流れについて、、、こいつにはまったく見えていなかったのは保証するw
どこかからネタを拾ってきたんだろ
42は恥知らずなニセモノ野郎だよw

ランDMCやビースティー、スヌープやドクタードレ、トゥパックをちゃんと聞いていたとは絶対に思えないな
エミネムやカニエあたりもたぶんわかってないw

つい最近までエミネムのルーツがわかんないのに偉そうに騙ってたからねww

47 :
あいかわらずオレの正論無双に対して無力だなw

48 :
ある程度、次の流行りが読めるだけ音楽においては沢田のほうがマシ。
ある程度年齢詰んで歴史も知ってるとなると次の流行り廃りも予測することも
大切になるからね。
ただ、沢田は音楽が本職だから現状はともかく洋画のトレンドを読むところまでは期待はできない。
過去の名画を振り返るところまではやってないからね。

49 :
>>46
そいつは自閉症のナルシストなんとかで病気だからね
それにしてもKのネタはいつも古くて時代遅れどこから持ってくるんだよ(笑)

50 :
沢田は予想なんて何もないよ
ただひたすら白人ロックが盛返してほしいと思い続けてるだけ
自称ロックヲタの馬鹿で保守的なネラーと同レベル
ヒップホップがヘアメタルと一緒とかアホの極みだ
ヒップホップにどんだけの歴史と評価があると思ってんだあのブサ

51 :
沢田って人よく知らなかったけど
ハルブレイン死んだ時の文章読んだ時
初期アメリカンロックの知識が薄いのでビックリしたよ

若いロック兄ちゃんならともかく
プロのロック評論家でコレはないんじゃないかと思ったな

52 :
知識が濃くてもトラップジジイみたいなただ評論家の文章たくさん読んで
お勉強しましたってのはダメだろう
それならまだ薄い方がマシ

53 :
ヒップ・ホップの歴史なんてテクノ・ポップより浅いんだがw

54 :
>>52
だからそれじゃただのロック兄ちゃんだって
「気持ちの入った文章」なんていくらでも転がってるんだからさ

55 :
テクノ・ポップなんてそれこそヘアメタル並の短命だろ
それ以前に覇権取ったことすらない
YMOがいた日本は例外なんだよ
クラフトワークだってドイツでさえショボいセールスしかないのに驚いた
自国のチャート1位になったのがたった1作。しかも21世紀になって初めてっていう

56 :
>>55
ラジオスターの悲劇、ユーロビート、ストック・エイトキン・ウォーターマンから小室サウンド迄繋がってると考えたら結構なもんだよ

57 :
テクノ・ポップというのは電子音楽の呼称の1つってだけだぞ
「シンセ・ポップ」でもいいし「エレ・ポップ」でもいいし、イタロ・ディスコ、ユーロビートだって延長線上にある
ヒップ・ホップはその中の1つのカテゴリーに過ぎん

58 :
そんな拡大解釈していいんなら
ラップだってブルースやらグリオまで
いくらでも広げられるわな

59 :
それにお前ら世代は90年代のIDMやエレクトロニカを通ってないから、ちょっと時系列が捉えられてない
歴史に空白がある状態だな

たぶん90年代は音楽から関心を失ってて00年代中盤辺りから復帰しただろ
それが透けて見えるんだよ

60 :
>>58
拡大解釈でも何でもない
そもそもテクノ・ポップというのは海外では一般的な表現ではなく、坂本龍一が広めたんだよw
クラフトワークがそれを面白いと思って後に使い出したけど

まず 「 シンセサイザーやサンプラーをメインに据えたポップス 」 というのは70年代後半〜80年代前半にかけて
全く同時のタイミングでいくつも生まれてて、インダストリアルやハウスも同じ時期に作られてる
ヒップホップはそのバリエーションの1つに過ぎなく

たまたま日本でヒットしたものが「テクノ・ポップと呼ばれた」だけ

61 :
お前らみたいな 「 元ロック親父 」 じゃ限界があるんだよね

そんな色々なジャンルの良さが分かってないじゃん
クラシック嫌いらしいし

62 :
>>60
つまり
テクノポップはヒップホップより短命ってのは正解じゃん

63 :
これイタロ・ディスコだけど、今のポップの音像そのものでしょ

Blue Gas - Shadows From Nowhere
https://www.youtube.com/watch?v=HXjSukyeptA

当時のヒップホップより、こっちの方が今の音楽に繋がってるよな
多分今リリースしても違和感ないよな、この曲

64 :
>>62
テクノは呼称やスタイルや手法が変わりつつ、今に至るんだよ

ヒップホップも変化はしてるけど、どっかでスタイルがテンプレ化した
EDMやダブステップに影響されてグライムやトラップが出て来たけど、様式としては概ね固定化されてる

65 :
よく「既存のスタイルを壊した」みたいな形容をするけど、あんま音楽に興味のない人からすれば

ケンドリック・ラマーですらテンプレ型の 「 ラッパーちゃん 」 でしかないんだよw
ぜんぜん革新的じゃないw
もっと客観視しないと

66 :
普通の人が聴いたらトム・ヨークのソロの方が革新的に聴こえるわな

Thom Yorke - Not The News
https://www.youtube.com/watch?v=IZfCj7tuZ-E

Kendrick Lamar - DNA.
https://www.youtube.com/watch?v=NLZRYQMLDW4

お前らも聴き比べてみなよ

Massive Attack - Special Cases
https://www.youtube.com/watch?v=O89_U1gZfYU

ケンドリック・ラマーの方はマッシブ・アタックの「100THウィンドウ」の頃の焼き直しになってる
目新しさは全くない      

67 :
なんか痛い奴の溜まり場になってるなここ

68 :
>>63
それリバイバルのトレンドが来てるってだけじゃん
そんなこと言い出したらヒップホップはそれこそジャズからずっと繋がってるよね??

69 :
>>57
そんな事言い出したらあらゆる商業音楽が全てポピュラー音楽でいいじゃんってなるだろ
オマエが挙げてるそれらのジャンルも明らかに違いがある
オマエは全部同じに聴こえるんだろうけど

70 :
>>69
またこの馬鹿か。相変わらずKKKと泥レス希望かよ

71 :
しかしKの物言いを改めて読んでみると
ロキノンの人って感じ丸出しだな

72 :
>>69
だから、そういう「小ジャンル」について、いちいち新しいモノとして取り上げても意味がないって話だ
しょせんは時代のトレンドで片付く話だからな

73 :
ただ 「 機 材 」 の変遷はあるわけだ

ダブのようなスタジオでのポスト・プロダクションを重視する手法は、エレクトロニカに繋がるし
DTM音楽全般がその延長上にあると言っていい

サンプリングという手法も、現代音楽のミュージック・コンクレートから来てて
サンプラーの開発とともにポップスの世界に降りて来て、ヒップホップという形式に収まった

シンセサイザーは最も多様なジャンルを生み出した楽器と言えるよな
ロックにおいてはピンク・フロイドの「狂気」なんかが、その黎明期の代表作だったし

新しいジャンルは大概、機材の技術的進歩によって必然的に出来た場合が多いんだよ
アイデアは技術の副産物として生まれるものであって、古い環境からは生まれない

74 :
20世紀で最も革新的な音楽ジャンルを3つあげると

1 ダブ
2 アンビエント(環境音楽)
3 ミニマル(現代音楽)

概念でいうと「サイケ」だな
この4要素を組み合わせるとヴェイパーウェイヴだ
それが10年代以降の音楽環境を特徴付けている

ヒップホップ/ラップの前にあった、レゲエ/ダブの存在
https://realsound.jp/2017/06/post-80095_2.html

ヒップ・ホップはあくまで「ポスト・ダブ」の環境下で出て来たバリエーションの1つであって
これ自体は革新的なジャンルではないんだよ

75 :
今のミーゴスとか、殆どダブだよ
アメリカというより、ジャマイカ音楽みたいになってる
リル・ウェインからそうだったんだけど、アメリカのヒップホップはダブに先祖返りしてる

Lil Wayne - How To Love (Shazam Version)
https://www.youtube.com/watch?v=y8Gf4-eT3w0
Lil Wayne - Lollipop ft. Static
https://www.youtube.com/watch?v=2IH8tNQAzSs

言っておくけどカニエ・ウェストなんかよりリル・ウェインの方が今のトラップに繋がる重要なラッパーだからねw
10年前のヒップ・ホップなんて大抵は古臭くて聴けたもんじゃないけど、リル・ウェインは割と大丈夫だからな

76 :
その道のプロは人糞食わせる前の日にサーロインステーキ、ニンニクホイル焼き、キノコ入りニラ玉をどんぶり飯で平らげて臨むらしいぞ

77 :
かのヴォルフガング・モーツァルトもスカトロジストだったからな

モーツァルトのウンコ好き
http://www.onyx.dti.ne.jp/~sissi/erz-131.htm

天才好きなら食糞は本望といえよう

78 :
>>76
シメジと椎茸のバター炒め+ニラの方がいいの出るぞ
玉ねぎも入れれば完璧

79 :
いつもそうだけどweb読んだこと書いてるなw
自分の考察で書けよ、底辺

80 :
お前にはこっちのほうが合ってるよw


ラップ関係者の皆様にぜひお伝えしておきたいKKK発言集
『クロンボは所詮 「 指示待ち人間 」 なんだよ』
『アフリカの音楽って、白人が入植して以降に生み出されたものが大半なので総じて歴史が浅い』
『黒人が生み出したのはエイズウィルスぐらいだろうな』
『黒人は白人より絶対的に知能が劣っているんだよ』
それに続いて『これは「科学的事実」だぞ だから黒人は差別していい存在なんだよ』
『チョンも日本企業から技術を盗んだドロボー民族だからな』
『ドロ水でこねたウンコみたいな料理しか食えない時点でアフリカ人なんて終わってんだろ』
『黒人には味覚が無いから、美味いも不味いも判断出来ない』
『ニュー・オリンズにブラック・ミュージックは存在しないって事だな』
『有色人種はサルと変わらない』
『チンパンジー並みの脳ミソしか入ってないから、黒人は』
『自分のウンコ食ってたから肌の色も黒くなったんだろうw』
『色が黒い時点で気持ち悪いしな ホント黒人なんて殺してやりたいよ』
『アリ穴なんぞ「アニメ好きのオRアイドル」でしかないw』 

81 :
※このスレは自称「音楽ジャーナリスト」について語るスレです
KKKは出入り禁止
また以下の該当者は別スレでやってください
 
・差別主義者 (多分KKK)
・コテハンの話したい人(多分KKK)
・メンバー一覧荒らし(多分KKK)
・田舎の不動産屋の障害者採用の人(多分KKK)

82 :
>>81
断る

83 :
>>73
>サンプリングという手法も、現代音楽のミュージック・コンクレートから来てて
>サンプラーの開発とともにポップスの世界に降りて来て、ヒップホップという形式に収まった

ここがまずおかしいんだよ
ヒップホップのサンプリング、ブレイクビーツは
現代音楽の影響で産まれた訳じゃない
ポエトリーおじさんとかもそうだけど、起源や成り立ちを歪めて語っちゃってる

現代音楽やダブがなくてもヒップホップやブレイクビーツは誕生したし、ポエトリーがなくてもラップは誕生した
そもそも「仲間内の遊び」から産まれた表現だからな

自分のお勉強を披露するのはよいけど、因果や時系列を歪めて変な結論にしちゃうのが、この人達のあかんところだわ

84 :
>>83
同感
因果とか時系列とか考える思考力そもそもないから
自己都合で勝手に歪めちゃうってところが高卒の限界だねw

85 :
>>83
>現代音楽やダブがなくてもヒップホップやブレイクビーツは誕生した

いや、それはないw
別にラッパーやDJがサンプリングという概念を作ったわけじゃない
それ以前からあったわけだからな

お前はもっと色々なジャンルを知った方がいいよ

86 :
ヒップホップはインダストリアルと同時期に発生した、同時代のサンプリングを使用したポップミュージックの一形態に過ぎず
純粋にサンプリング音を加工しアンビエントに活用したりしたインダストリアルに比べると、ヒップホップの方は音楽性自体はPファンクの延長上にあって
まして既存のロックのギターリフを、そのまま引用するなどしていたわけだからw
重点がおかれたのはサンプリングの実験というより、引用センスの方だ
しょせんはチャート向けの軽ポップ
実験音楽ではない

それに、ブレイクビーツって、もう廃れてるからな

87 :
ヒップホップはオリジナルなジャンルじゃない
既存の手法、既存の表現を組み合わせただけ
革新的なジャンルではない

88 :
前に別スレに貼ったと思うけど、ジョージ・クリントンが当時クラフトワークに影響されてテクノポップ風のアルバムを作ってるんだけど
今聞くと黎明期のヒップホップより面白い事やってるからな
「テクノファンク」とでもいうべきか

George Clinton - Computer Games - 04 - Computer Games
https://www.youtube.com/watch?v=wG7THvPIh2c

George Clinton - Computer Games - 01 - Get Dressed(1982)
https://www.youtube.com/watch?v=VKajNBarEg4

いずれにせよ 「 シーケンサー 」 「 サンプラー 」 という機材の使用が重点
あくまで同じ時代に沢山あった、それらを活用した音楽のバリエーションに過ぎない

対して、ダブは、音楽制作の重点をポスト・プロダクションに移した本当の音楽革命であって
ヒップホップみたいな借り物ではない

89 :
悪いけど、お前らって所詮 「 定説とされている 」 既存の音楽評論をそのまま鵜呑みにしてるだけだよねw
お前ら50代って脳ミソがアップデートされないのな

90 :
お前ら50代には存在価値がないよ

91 :
ブレイクビーツより、シンプルで簡素なリズムボックス(レゲエ/ダブから派生した)の方が今のポップスのデフォルトになってて
それが大体00年代の終盤からの流れ
上にイタロ・ディスコの曲を貼ったけど、同じ80年代前半の音楽にしてもエレポップ寄りのサウンドの方が今のサウンドの直接的ルーツになってる

ヒップホップは役割を終えたジャンルなんだよ
もうEDM以降の音創りをしてるトラップしかウケてないからな

92 :
お前らって実はPファンクとか知らないでしょwちゃんと聴いてなさそう

93 :
今の洋楽板でジョージ・クリントンのソロまでちゃんと聴いてるのは俺ぐらいだろうな
ブラック・ミュージックについても俺はお前ら50代にマウンティング出来てるよ

94 :
>>85
あのね
「ヒップホップがサンプリングの概念を発明した」
と言ってるんじゃないんだよ
あと10回くらい声に出して読んでみてくださいね

95 :
>>91
それを言い出したら
トラップのルーツであるダブステップ は
もともとレイヴ 初期に
ハウスとヒップホップのプレイクビーツを掛け合わせたところから発展してきたジャンルだ
生演奏でないダンスビートという意味では
ヒップホップは当然重要なルーツだよ

96 :
リズムボックスといえばスライも嚆矢だけど
「スライがシュトックハウゼンの影響を受けてる」
とか言ってたよなKKK

アレのソースをキチンと出して欲しいんだけどなあ

97 :
KKKとかが完全に無視してるのは
ヒップホップ、UKクラブ、さらにファンク、ディスコといった音は、
ダンスミュージック、パーティミュージックとしての機能を追求した工夫から進化していったというとこだな
今のヒップホップがいくらシンセポップのウワモノをリバイバルしても、フロア映えしそうなリズムトラックを重視視することはブレていない
そしてポップスがダンス音楽にかなり引っ張られて進化し続けてきたことも確かだ。

現代音楽や大抵のシンセポップは、ガチのフロア向けコンテンツとして制作されたわけではなく、概念先行型の捉え方になりがち
ここが最大の違いかと思う

ともあれヒップホップの成り立ちまで現代音楽派生にするとかの虚言はいい加減にして欲しい

98 :
今のヒップホップは「ダンスミュージック」でも「パーティーミュージック」でもないだろw
エモラップなんてSNSやインスタグラムで広まったと言っていいジャンルだし

99 :
なんかズレてるんだよね、お前ら
「フロア」だの「ダンス」だのに変な幻想を抱いちゃってる

どのジャンルも実際に新しい音が生み出されるのは 「 ス タ ジ オ 」 なんだぜ

下からの突き上げなんて幻想
文化は全部上で生み出されてから下に降りて来るの
それを下層の連中が「自分たちのアイデアだ!」と勝手に思い込んでるだけw

100 :
それに、むしろ、ライブやフェスといった「現場主義」で市場が成熟してるのがロック、EDMの方なのであって
ヒップホップは逆にどんどんラジオ向けカラオケ軽ポップに変質してるよね
今やビルボードチャートの中にしか生息してないに等しい


100〜のスレッドの続きを読む
何故洋楽厨の爺はマウントしたがるクズばかりなのか
全アルバム所有してるやつを各自お書きなさい
my bloody valentine
ユニオソ坊やとゆかいな仲間たち Part1
Travis vol.31
CHVRCHES 3
Animal Collective
フジロッカースを潰すスレ667
【PSB】PET SHOP BOYS ペットショップボーイズ 20
小池百合子東京都知事に捧げる洋楽
--------------------
オークションウォッチ@時計板
【朝日】日本の新聞社は変だよな【毎日】
Zero 7 と仲間たち Sia, Mozez, Jose Gonzalez
新田恵海みく検証スレ
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ652
【踏み間違え確定か】飯塚元院長の暴走事故、事故車分析したところブレーキを踏んだ形跡なし★3
タミヤ新製品総合スレ vol.4
麻雀 twitter監視所
建設業経理士1級 part9
【山本太郎】れいわ新選組66【先ずは税率5%戻しで野党共闘】 無印
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part93 (避難所)◆◆◆◆◆
小笠原をまた〜り語るスレ24©3ch.net
蒲田ビッグアップル閉店する・・・・・・・・
勝ち組20代vs負け組40代
株。と雑談(狼)1226
【エベレスト】頂上に順番待ちの長蛇の列「死のゾーン」混雑により4人死亡 [05/24]
【速報】IR汚職、5衆院議員を任意聴取 自民・岩屋毅前防衛相、宮崎政久氏、中村裕之氏、船橋利実氏と維新・下地幹郎氏
♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る132
ゴダイゴ Part.53▲GODIEGO
三宅久之
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼