TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジョン・ライドンについて14
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 6箱目
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆part 7
U2 Part117
Colbie Caillat コルビー・キャレイ
【洋楽Only】来日公演情報19【雑談OK】
女性ボーカルのかっくいい曲が集まるスレ 3
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 6箱目
☆。+Ariana Grande アリアナ・グランデ+。★#14
■ ドラッグに溺れたメンタルの弱い洋楽アー ■

TOOL 36


1 :2019/08/29 〜 最終レス :2019/09/28
http://www.toolband.com/
https://twitter.com/Tool
https://twitter.com/mjkeenan


前スレ
tool 35
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1560163105/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
おつおつ

3 :
>>1
いよいよ明日、つーか今日の深夜か?新譜解禁だな
過度な期待はしてないが楽しみだ

4 :
 ̄|_|○○| ̄|_

5 :
>>4
紙でそのメガネ作って三角帽かぶってケーキでお祝いしたい気分だけど、日本人はあと2週間おあずけやな。

6 :
>>1乙ool

7 :
https://i.imgur.com/qg1IZjB.jpg

8 :
>>7
限定スペシャルパッケージと書いてあるけど
これが例の動画プレイヤー付??
「没入型の視覚体験36Pブックレット」にプレイヤーも
含まれてんのかな?

9 :
いつ来日しますかね??

10 :
今年は無いよね。
多分来年。再来年だと待つのが辛い。

11 :
ノットフェスで来るらしいぞ

12 :
フィジカルを明日手に入れる方法ないのか
手遅れになる前に・・

13 :
>>1
なんで大文字にしたの?

14 :
It's not unlike you ♪

15 :
大文字でもいいじゃん
スレたてしてくれたし

16 :
>>12
リチウム電池の輸入が大問題
危険物扱いで普通の航空便で運べないそうだね
日本で関係者以外が明日手に入れるのは無理ぽい

17 :
電池のみ輸入じゃないから大問題じゃないぞ

18 :
>>13
この手の書き込み見るとワッチョイの必要性を考えちゃうよね
なんで素直に感謝できないの?

19 :
新作ロゴだと大文字だしそれに合わせたんだろ
つうか洋楽板でワッチョイ付けられんの?

20 :
つけられないよ
たまに頑なにワッチョイにしろって無知なの現れるけど

21 :
おつおつ

22 :
spotifyにも来てる今から聴くわ

23 :
>>18よくわからん
スレがあってもなくてもどちらでもいいんだが

24 :
>>23
そういわれるとそうだな

25 :
過去4作に匹敵する曲は7empestくらいだな
おっさんになって怒りが消えて丸くなったな

26 :
たしかに分かりやすい棘はないけどすごく好きだな今回のアルバム

27 :
先行のタイトル曲以外ざっと一巡しただけだが
7empestはアダムがギターで出来ることは
全部盛り込んでみた、って感じで圧巻だったな

28 :
一巡しただけやからまだまだ聴き込みたりないけどなんとなくメイナードのボーカルラインすごく単調になってる? 音はすごくよい

29 :
今日は記念日だな
descendingはラストの盛り上がるところがもっと派手なら一番好きだったかも
ちょっと大人しすぎて

30 :
今一巡目終わった。最後の曲いらんな。
ああいう曲を最後にするのがTOOLらしいけど。

31 :
期待値を下回る出来だとみんな予想してただろうけど、その通りだったな
もうメイナードは声が出なくなっとる
曲も、劣化焼き直しというベテランの必殺パターンだし

32 :
老いさらばえていくベテランの新譜を聴くのは好きだからいいけどね

33 :
老化ってのはきついな

34 :
ジョン・ボーナムはうまく体が動かなくなって酒に走って寝ゲロしてそこでzeppelinは終わってしまったわけだけど
Toolはそんなことはまずないだろうな。競合してるような相手もいないしクレバーで狡猾な連中だから、その時の状況に応じて最適な解を見つけ出していくことだろう。
こういう変化を楽しむのもいい。

35 :
前作から13年も経ってるのに結成から今までメンバー変わっていないのも凄いわToolは。こんだけ長期に渡って制作してく過程で軋轢とか生まれてメンバー脱退とかもありそうなんだけどな

36 :
TOOLの新アルバムめちゃくちゃ良いね!
サブスクでさっそく聴いてるわー!

37 :
ダニーは腰とかは大丈夫なのかねえ
もう還暦に近いのに

38 :
CD手に入る気が全くしない

39 :
>>37
今回彼が一番がんばってる感ある

40 :
>>35
年がら年中ツアーしてるから喧嘩しはじめるんであってそうじゃないバンドなら全然不思議でもなんでもない

41 :
俺もポールは脱退してないってずっと思ってたんだよ

42 :
追加の3曲入ってる方が好きだな
アルバム全体だとアカシックレコードから地球の様々な記憶にアクセスしてるみたいな感じの雰囲気
結構好きだわ

43 :
ラストもええな
壮大なトリップを終えて原始の地球のような密林みたいな場所で目覚めるけどトリップの残響が残ったように世界が見えてる感じ

44 :
通しで五回聞いた感想
音がすごいいい
ダニーがめっちゃがんばってる印象
あとは何も感じなかった…
言いたくないけどゴミ
出さなくてよかったと思うわ

45 :
ポールは隠れて何してたんだ
木魚係?

46 :
ゴミまではいかないけど 長い曲はばっかやのにあんまりバリエーションないのとメイヤードの歌の劣化感じるかな でも楽器陣のカッコいいとこも多いかな でもトゥール期待しまくってたから肩透かし感は否めない

47 :
メイナードがliveでもキー落とさず唄えるように作ってるんやろ

48 :
お前らTOOLに求める期待値上げ過ぎだろ
ゴミとか無いわ。
いつものTOOLって感じ

49 :
もう昔みたいのは作れないってわかってたしAPCの新譜と先行曲でかなりハードル下がってたから思ったより悪くなかった
バリエーション少なくて似た感じの曲多いのとそれでも所々カッコいいとこあるのは同意

50 :
>>48
ほんこれ

51 :
長いアルバムで散漫になってる思うな 比べると
アニマ100点 ラタタラス95点 10000day 88点
新作83点 くらいかな

52 :
聴き始めて間もないけど、前作10000daysよりは全然好きだな

53 :
>>46
だいたい同意

過去作では長編曲でも飽きずに没入できたんだが今作はこの曲まだ続くの?って感じちゃったのと
おっ、ここかっけぇ!と思って曲名確認するとまださっきの曲が原形留めず続いてたってのがあった
冗長で曲後半ジャムってるだけで言い方悪いけど楽器でオナニーしてる印象受けた

もちろんゴミからは程遠いし好きな部分も多いんだがなんだかなあ

54 :
聴いちゃおうか迷うなぁ。HDモニターは全曲に対応しているのだろうか。

55 :
なんつーか割と好きなとこも多いし嫌いなアルバムじゃないけど2006年にこれ出されてたらボロカス批判してたかもしれん

56 :
聴いてて、こんなに長い曲ばかりよく人力で演奏できるなと思うw

57 :
アニマ超え とか期待しすぎてた これが新人バンドなら期待の新人てなるけど 13年はなげーよ

58 :
良いか悪いかは感性なんで気にしない。
取り敢えずこれで前には進んだ。次のアルバム出しやすくなった。キャリア最後の作品期待してるぞ!

59 :
いい歳のおっさんが歳に見合った情熱を曲に流し込んでいるような感じがする
完全に贔屓目だけどこれはこれで好きだ

60 :
>>54
なんかすごい勘違いしてるみたいだから詳細見てきた方がええよ

61 :
つべで全曲公開してるんやな

62 :
>>60
HDモニターは本編とはまた別ってことやね。サンクス。

63 :
これCD盤発売されるの?2枚組だよね

64 :
メイナードの声言う前にメロディが練られてない気ぐする やから盛り上がりに欠けるねんなぁ でも 確かにカッコいい部分も多いし失敗作ではないな アニマは奇跡的名盤すぎてアレと比べたらそらあかん

65 :
Appleミュージックはやいなもう来てた

66 :
>>61
もうCD売れないから最近はみんな全曲公開してるよ

67 :
今から来た人用

全10曲でCDは3曲少ない

CD初回盤はHDモニターやらmp3付きで海外ではほぼ完売
日本で輸入盤買えるとこも完売かつ入荷はどこも9月13日以降
普通のCDは数ヶ月先

68 :
新譜なんか同じ展開が続くなって印象だったけど7empestで心打たれた

69 :
一ヶ月後誰もきいてねーだろ、これ

70 :
chocolate chip trip 名前からして不思議だったけどPink Floyd成分溢れてたな。

71 :
とりあえずアルバムも出たし来日熱烈希望 ライブみてないから死ぬまでにトゥールのライブはみてみたい

72 :
新譜 4745days 聴いたぞ
俺は結構、好きだw9月はずっとこれ聞いて洗脳されるわ

73 :
アニマ トゥール で検索したら アニマトゥールて繁殖馬がいてw

74 :
タワレコ復活したぞ

75 :
アルバム待ちきれなくてinvincibleとdecendingギターカバーして弾いてたけど、今までのtoolの曲より複雑になっていると思う。あと、最後の曲でピカチュウが登場していて笑った。

76 :
アルバム待ちきれなくてinvincibleとdecendingギターカバーして弾いてたけど、今までのtoolの曲より複雑になっていると思う。あと、最後の曲でピカチュウが登場していて笑った。

77 :
chocolate chip,7pempest,のクライマックスで家の外で蝉が鳴きだしたんだけど、音源の音か現実の音か区別つかなくなったわ。なんつー立体感。
とりあえず今夜は乾杯やな。

78 :
youtubeでPV7本公開、The Potってなんか公開できない理由ある?

79 :
あのでっかいでんでん虫が出てくるやつならファンが勝手に作ったやつやで。

80 :
とりあえず一回聞いてみたが、手応えがまったくない
繰り返し聞けば、何かが見えてくるかもしれないが

81 :
>>79
ぜんっぜん毛色違うよなあと思ってたけどなるほどガッテン
ありがとう

82 :
今回のミックスはスタジオで目の前で演奏されてるような感じだな
壮大さより生々しさを優先した?

83 :
今回のアルバム7empestだけで充分やな

84 :
音めちゃくちゃいいよな ダニーのドラムの生々しさがすごい

85 :
初めてgrudgeを聴いたときの衝撃は未だに忘れられないわ

86 :
おーTOOLがyoutubeで全曲公開とは驚いた

87 :
イノキュラム聴きました
皆さんのように語彙力や知識ないけど
今作は今作で素晴らしいアルバムだと感じました
60近いおっさん達が演奏してると思うと身が震える
うちらの親父達がこんなカッコいい曲は三回生まれ変わってもできないでしょう
メイナードの声もやっぱいいですね^_^

88 :
聴いたそばから感想を述べられるようなアルバムってコトだね(^^)
言葉を失うような出来栄えでは無い予定調和のアルバムってコトはわかったよ(^^)

トゥールじゃねえわ。それ(^^)

89 :
なんつーか情景も浮かばないんだよ

ラタで辞めちまえば良かったのに 1万年ときもそう思ったけどな

90 :
なんでこんな時だけ有象無象の輩の
書き込みをそのまま鵜呑みにしてんだよw

91 :
>>90
時間と金の無駄を避けたいから(^^)

92 :
聴いてるにきまってんじゃんw 正直に言えよw 

93 :
>>92
マジでいちまんデイズすら聴いてないよ(^^)

世の中いい音楽ってのはあるけど
その根拠に「今回ドラムが頑張ってるから」なんて理由で持ち上がったケースなんて
見た事がないね(^^)

聴いた連中が褒めるトコ探してる音楽に聴く価値あるか(^^)
オレはお前ら程ヒマでも音楽スカトロ嗜好でもないんだけど(^^)

94 :
新譜すごく良いと思う。来日早よ。

95 :
どの曲をミュージックビデオにするのか気になる

96 :
あと音質云々の上げも止めとけ(^^)
YOUTUBEで聴いて「今回音響ハンパない」とか言ってる時点で
お前らのレベルはとっくに知れたからな(^^)

97 :
うわー ミックジャガー走ってる 的なものを感じる

98 :
>>97
お、スゲ〜的確かも(^^)

ようはそういう類の感激だけだよな。こいつら根底にあるのは(^^)

99 :
>>93
しょうもない煽りするくらいヒマはあるみたいやな

100 :
わかりやすいアルバムでカッコいい
最後の演奏複雑で!

101 :
9月13日以降はまた限定版買えるん?

102 :
リークのリアルキッズによる開封動画よりも丁寧な開封動画
https://www.youtube.com/watch?v=FkF6AfkUSYo

103 :
おっ、アイミュージックも公開されてる
聴いてきます、13年ぶり、心躍る

104 :
一周聴いたが、チョコレートチップがドラム増しのゼロセットみたいでカッコいい。悪くないけど、それ以外はあんま印象に残らなかった

105 :
今回のアルバムの中でキラーチューンってどれ?

106 :
>>67
なるほど、ありがとう。
とりあえずtoolはフィジカルCD欲しいから待ってみようかな

107 :
ライブでかっこよくなる曲が多いと期待しちゃう
invincibleもdescendingもライブバージョンのほうが断然好き
たぶん俺はメイナードの声を重要に思ってないのかも

108 :
新しいアイデアが無いように感じた
出す意味を感じない
過去作よりこれを優先して聞くことはないかなぁ

Twitterで絶賛してる人とかはtoolを深淵とか言ってる自分に酔ってるようにしか見えない

109 :
皆様お疲れ様です:-)
暫く海外のTOOLファンと祭ります!
英語得意で良かった≧ω≦

110 :
7のみ確かにキレがある曲で元気あるな
その他、聴き込み必須ですね

111 :
ヒフミンさん
ラタとアネマの的を得たような解説願います。

112 :
個人的にpneumaが1番好き

113 :
pneumaも7empestもだけど、4拍子のリフのところがありきたりな感が否めない
rosseta stonedの4拍子はかっこよかったけどなぁ

penumaのギターパートはジェリーカントレルみたいだよね

114 :
アマゾンの10000daysのレビューで似たような曲が多いと書かれているものがあった
それがより深化したのが今回のアルバムって感じ
the potみたいなすごいキャッチーなのがあったらよかったな

115 :
メイナード歌ってない箇所多すぎでしょ
80分のなか歌ってるとこ20分もなくないか
シャウトもなくね?

116 :
まぁそれはそれでいいけど

117 :
プニューマは俺も好印象だったな、最初に聴いた時はアルバムへの期待が高まった
インヴィンシブルは11分もしくは7分で曲飛ばしたほうがむしろ好き
アルバム自体悪くないけど猪木〜ディセンディングだけで十分かな
期待してたテンペストは最初のインパクトはあったものの曲自体が微妙だわ

118 :
>>101
わからん
今の所追加はないみたいね

119 :
3、4曲目聴いてるとこれがmeshuggahやdecapitatedだったらもっと派手にビシッとキメてたんだろうなって箇所がちりぽりあってもどかしい

120 :
1600円ごときけちんなや
NHKより安いでほんま

121 :
2周目
過去の作品も今作の曲も含めて、部分的に共通のリフだったり、音色を似せてたりしていて、良い意味で集大成とも感じれるし、コンセプトアルバムとも取れる。
というか、そう思わせて欲しい。

思うに、原因はアダムのドロップチューニングで、やれることはもうやりきってしまった状態。
ここまで才能あるのだから、次はあえて多弦ギターに挑戦してもらいたい。一般的な使い方よりもっと革新的な使い方してくれそう。


一番出汁がアニマだとしたら、二番出汁がラタララ、三番出汁10000。出がらし=fear

リハビリ作だと思って、次作に期待したい。

122 :
>>121
マジか…
いちばんダメなながれやん…

123 :
もうあのシャウトは無理なんだよな

124 :
米尼ずっと見てるけどあっちのマケプレ170ドルとかでも分で売れてて笑えてくる

125 :
最近ライブでもシャウトしてるでしょ?

126 :
アルバム出さなきゃ出さないで早く出せと煩いくせに
出したら出したでマンネリだの新しいアイデアが無いだの好き勝手言いすぎだろ

127 :
もう発売前からそういうやつ出てくるって言われてたから気にせんほうがええで

128 :
これ買ってる層何歳なんだろ
自分は21

129 :
そもそもリリース間隔が空いたから傑作ができるなんてことは音楽においてあまりないっていうのがよくわかってない人が多い
そういう幻想を取っ払って10000daysの5年後くらいにリリースされたと思って聴くべし

130 :
>>129
10000デイズあんまり大した事ないw

131 :
新譜がショボいから、相対的に10000daysが傑作だと思うわ

132 :
>>131
それなら10000daysより大した事ないなら余計買わんw

133 :
>>132
俺はファンだから、ショボい新譜でもそれなりに楽しめるけど、ラタララス至上主義なら買う価値無いよ

134 :
>>133
至上主義はないが何年待たすの主義がtool w こっちもこっちで大人になってまんがなw

ラタララスクラスだったとしても自分の今の感受性ではあそこまではまれないだろうな。

135 :
https://www.blabbermouth.net/news/tool-announces-six-week-north-american-tour-with-killing-joke/

10-11月で26本の北米ツアー発表されたぞ

136 :
音の数が少ないから表現の限界にきてる
ダニーだけががんばってる
キーボードSEもう1本ギターとか増やさないと歌わないメイナードを庇えない

137 :
でも今作は以前に比べてシンセの音増えてね?これもダニー担当なんでしょ?今作はダニーのアルバムだね。
音と音の間に空間が感じられる音作りになってるから本当にピンク・フロイドみたいだね。オーガズムみたいな表現は減ったけどこのまったり路線も好きだわ。

138 :
>>136メイナードのごまかしでバンドがどうにかなんの?

139 :
>>120今のトゥールに1600円もったいないw アマゾンで売っても送料と手数料で20ぱー持っていかれるw

140 :
>>129
小田嶋隆(稀代の思想家)もそんなこと言ってたな
多作な作家に外れなし

141 :
>>140
んなこたねえよ

142 :
>>140
多作だからいいってわけではない それはそれで仕上がりが悪いこともあるし
こだわって長い時間費やしてもいいものが生まれるかは数多の例を見るに非常に怪しいということ

143 :
>>142
時間かかっていいものが生まれないって最悪やんw

144 :
>>135
やっぱ本国だとアリーナクラスだよなぁ。また日本でZEPP規模の単独切望…

145 :
パラボラみたいな曲を作ってくれればいい

146 :
変なモニターつき初回盤なんぞいらんねん
普通のCDだけのやつ早よ売れや
数ヶ月先てなんやねん

147 :
特典商法ほんと笑うわ
AKBか何かのプロモーターでも雇ったのかな?

148 :
リアルタイムで新しい音楽に衝撃を受けるって何年ぶりかな。この感覚は後追いでは感じられないよね。
今の子供が昔のゲームをしてもその時代の新鮮さは感じられないように。
7empestはドラゴンボールをリアルタイムで読んでた時にトランクスが登場したような衝撃だった。

149 :
昨日ちょうど新盤出てるの知って衝動買いしちまったけど買って良かった
やっぱ良いわこのバンド
今回のアルバムも何かしらネタ仕込んでたりするのかな?
ラタララスのフィボナッチ数列みたいな

150 :
おまえら本気でいってんの?

衝撃とか

151 :
Fear inoculumはTOOLの最高傑作

152 :
感じ方は人それぞれでしょ
衝撃と感じる人いるしなんも感じない人もいるし

153 :
音は立体感があってほんとにいいな

154 :
今までと比べるととかそーいうの抜きにしてこれがゴミだって言ってる人は普段どんだけ凄まじいもん聴いてるの?
最近のアーティストでいいと思った音楽教えてほしいわ煽り抜きで

155 :
>>154
歳いくつ?

156 :
>>155
32
過去の名盤とかなしでいま現在の音楽で素直に教えてほしい

157 :
>>155
話しすり替えんな
早くアーティスト名なり曲名なり言えよ

158 :
>>157
TOOLってやっぱアルバム通して聴くもんだと思うし同じようにアルバムで素晴らしいと思ったものをここの人たちに聞いてみたいわ

159 :
今回のアルバムのスルメ曲は完全にinvincibleやね。独特な曲やわ。

160 :
このアルバムがゴミやったらほとんどのアルバムゴミになるな 正直トゥールの全盛期で比べたら落ちるかもやけどここ最近でこれよりカッコいいアルバムあったら教えてほしいくらい

161 :
ノットフェスきてくれんかなー

162 :
pneumaは後半はすごいかっこいいね
イントロは気に入らないけど

163 :
はい逃げ
ID:vd72n+7V

164 :
>>154
俺はbmthのamoがロックの定義を完全に書き換えたと思った

165 :
ノットフェスの客とかモッシュとかしたい奴等だしトゥールは場違いでしょ

166 :
7周した訳だが
Fear Inoculun 好き
Puneuma 好き
Invincible 好き
Descending 苦手
Culling Voice苦手
Chocolate Chip Trip 好き
7empest 好き

167 :
でも集客考えたら単独厳しそうじゃない?ヘルフェスト日本で来年するらしいしノットフェスかヘルフェストどっちかで来日かなー と思ってる

168 :
テンペストいいですね
7:44からのギターかっけー
どんな弾き方してるのかしら?

169 :
もっと早く出せてればメイナードのシャウトも聴けたかもしれん年取りすぎたね

170 :
プネルマスルメ曲だわ
cullingはなんとも

171 :
Culling voicesもかなりスルメじゃね?
Pneuma並みに好き

172 :
Fear Inoculumはメタル界のホームラン王

173 :
The potがDAMで歌えるらしい

174 :
周回遅れのバカばっかで笑えるな

20代ならまだ救いがあるけど30過ぎで衝撃とか言ってたら音楽聴くの止めたほうがいい

175 :
>>164
聴いてないな
ありがとう、とりあえずまずは聴いてみます

176 :
>>174
おれも衝撃だとは思ってないよ
今までのアルバムと比べたら1番弱いと思うし
ただ少なくともゴミと呼ばれるようなものではないかなと思ったので

177 :
Toolちゃうわ!

178 :
自分の価値観押し付けるの好きな人多いね

179 :
>>169
APCの14年ぶりのアルバムも同じ感想だったな。メイナードが衰えすぎ

180 :
Descending 苦手ってまじかよ

俺のなかではこれから先、ライブ定番になりそうな曲は
今回これしかない感じなのに

181 :
うん、こいつらメイナード以外10年以上楽器触ってなかったね やること変わって無さ杉
お蔵だしレアトラック集ならともかくニューアルバムでこれは無いわ
2年前のapcの方が今聞いてもええやんけ
メイナードはtool抜けてapcとプシファーがんばって、どうぞ

182 :
Fear Inoculun
Puneuma
Invincible
Descending
7empest
普通にカッコいい曲こんなあるんのなかなか無くない?トゥールで考えなかったら名盤認定されてると思うよ 少なくても新人でこれならかなり期待になる思う マッタリな部分楽しめるかでも変わりそう 俺昔のプログレばっか聴いてたから全然いける

183 :
曲はどれも好きなんだけど何か物足りなさがあるのは
メイナードの声だなってなるんだわ

184 :
気持ち良いなあ
なあ

185 :
メイナードの声じゃなくて今回歌メロ練られてなち気がする

186 :
アニマとか盛り上がるところの歌はめちゃくちゃ盛り上ゲルのに今回それがないからこんなマッタリ感になるんかな

187 :
とどのつまり、戦犯、メイナードってことか

188 :
>>174
ID変えてきたのか?
早く衝撃だと感じたアーティスト名か曲名を教えてくれよ

189 :
ピエール=ローラン・エマールのエリオットカーターアルバム

190 :
あんまり期待してなかったけどメチャクチャいいな、新譜。

191 :
>>183
楽曲の構成や展開にも無駄(あえて狙ったゆとり的なことなのかもしれんけど)がある印象
Culling Voicesの頭のシンセとかいらんし、アルペジオ開始じゃいかんのか
Descendingの頭の波の音も。直前が間奏曲なのになんでそうなる?

192 :
歌メロに関してはPusciferに期待する

193 :
tempestそんなにいいか?
4拍子だし最近のメタリカの捨て曲みたい

194 :
曲は良いんだけど、アルバム全体を通すと抑揚がなくてノッペリとした印象だなぁ。

195 :
>>189
オリジナル曲のアルバムで何かある?
別のアーティストでも

196 :
>>189
せめてロックに合わせろよ
てかピアニスト挙げてこれが基準ですとか通るとでも思ってんのか?

197 :
シャウトせんでも全然いいけどもう少し歌のバリエーションほしいな
だんだんアルバム全部で1個の曲みたいに聴こえてきた

198 :
>>196
だからバカは嫌い お前に通す義理なんかねぇよ低脳

199 :
>>195
tigran hamasyanのmockroot
frank zappaのthe roxy performances
kendrick lamarの to pinp a butterfly

200 :
お前ら落ち着けよ
リーク動画のガキみたいな奴が多すぎるぞ

201 :
>>155
まじ糞だなおまえ2度とくるな

202 :
>>198
それはお前の都合じゃん
周囲へのプレゼンが下手糞とか生き辛そう

203 :
ホイミンていうハンネつけてるアホ出て来なくなったなw 出て来たらみんなでいじめましょうw

204 :
>>199
tigran hamasyanは聴いてなかった
ありがとう、聴いてみます

205 :
vevoで1万日の頃の極聴いてるけど
今回のアルバムは解脱感がエグいな

206 :
>>205
ああ、解脱感、なんかしっくりくる

207 :
プログレよりドラマチックじゃないし、ロックほどインパクト無いし、かといってメタルほどのキレもない
謎の三角地帯にただ草が生えてるみたいな
何を聴かせたいわけ?
いやこれ聞き込んだらマシになるんだよね(あのTOOLが13年待たせたんだし。そうじゃなきゃおかしいでしょ)
ガンズのチャイデモみたいに最終的には健闘して聴かせて欲しい

208 :
invincibleなんて2回も曲が終わったかと思ったらフェイクで9割5分インストで続く、
ってなるけどインストかっこいいにしても曲全体としてどうなのって疑問は湧く
歌詞も老剣闘士や老兵の哀愁でいい感じなのに後半インストやたらパワフルだし
老兵でもまだ終わらんよっての表現でもしたかったんだろうか

209 :
7分以上あるのがToolみたいな風潮がな
5分以内でバシッと決めるキャッチャーな曲がほしかった

210 :
>>209
これはわかる
長尺だからいいってわけでもない

211 :
アダムがかなり傾倒してたはずだけどアルバム全体が
砂の惑星デューンに基づいたコンセプトアルバムって可能性はあるのかな
来年末にリメイク映画公開されるけど関係ある?

212 :
ごめん。
キャッチャーになってたわw

213 :
>>209
7empestはキャッチー枠かなと思って聴いてる
中弛み感すごいけど

214 :
>>154
音楽なんて聞く暇ないからな
トゥール世代は今子育て世代
千デイズもそうだが今作も聴くに値しない
勿論他の音楽探る時間もない

215 :
激しさを落としたという意味ではアンビエントっぽくもある

216 :
パラボル パラボラ
ザ グラッジ
ヴィケリオス
ザ ポット
46 and 2

なんだかんだこういう曲ないとダメ
今回サードアイの出来損ないばっかやん

217 :
>>214
こんなとこで煽り書き込みしてないで子供の面倒見てろよw

218 :
>>214
時が止まった老害ジジイ
こんなとこ書き込む暇あるなら子育てしとけ
嫁すらいないんだろーけど

219 :
ボーカルというより効果音的な入れ方してるけど、わざとなのかやる気ないのか作れなかったのかが気になる

220 :
>>218
逆だぞ
暇が無いから隙を見て2ちゃん見るしかないんだ
君たちは後追いの人かな

221 :
>>220
聞いてもいーひんのやったら書き込みせんで他のとこ荒らしときーや おまえ全然おもんないし

222 :
>>217
てか返信きたけどw
何かコンプレックス抱えてるのかな?

223 :
>>221
金はあるからパッケージ待ちよ
聴かなくてもわかるけど

224 :
メタル版ではかなり評判いい
オリエンタルアンビエントやポストハードコアが流行りだし、多分照準そっちに合わせたんだろうな
toolのルーツはメタルでありハードロックではない

225 :
>>223
さっきから言ってること矛盾しまくりの支離滅裂だけど頭大丈夫?自分の書き込み頭から読み返したら?
あとなんの根拠もなく後追いとか言ってホイミンの真似して人煽るんじゃなくてもうすこしまともな煽りできないの?笑

226 :
>>223
たかだか12,000円ぽっちで金あるアピールwww

227 :
>>225
酔ってるし知らんがな
新作について語ろうよ

228 :
>>226
まあ確かにね

229 :
>>227
おまえが酔ってるとか知らんがな頭残念すぎんだろ笑
聴いてねーやつと語ることなんかねーよさっさと消えろ老害

230 :
>>229
そのままブーメランw
前作もそうだけど聴かなくてもわからないとだよね?
今そんなバンドいる?教えてよ

231 :
>>230
全然なに言ってるか意味不明なんだけど
まじで怖いから精神科行けや笑
それか金あるんでしょ?国語ドリル買ったら?笑

232 :
>>231
まあ周りに判断してもらうかw
簡単に言おうアニマラタのような一応時代を捉えたバンド今いる?
確率的にも今作は駄作じゃない?

233 :
>>232
154は過去作と比べてってのは置いといてって言ってるしそれに対して君は214でああやって答えてるわけでしょ?
一時代を捉えたバンドが今いるかとかおれらのやりとりでどっから出てくるわけ?
あと確率的にもってなんだよ笑
頭ボケちゃってんのかな?こんな親もった子供かわいそうだね笑

234 :
>>233
全盛期トゥールの評価は時代も大きい訳だよね
214とは同じ意見じゃん
お前がズレてるだけでは?

235 :
>>233
確率がわからないか
今ロック界隈で傑作が生まれるか?

236 :
>>235
確率で駄作かそうじゃないかを判断してんのがアホくさいって意味くらいわかれよカス頭w
あと全盛期とかどーでもよくてfear inoculumがゴミならてめーはなに聴いてんだって話でしょ、んで音楽聴く暇がねーとかなんとか言って逃げ回りつつ聴きもしねえでゴミとか言ってんだろ?結局アニマラタ至上主義の時が止まった老害じゃねーかボケがすっこんでろよ笑

237 :
ちなみにおれもアニマラタが1番だけどなハハハ

238 :
>>236
確率というか可能性で物事捉えないのか?
いちいちそんな面倒臭いことやってられなくないか?
逆にオススメあんの?

239 :
>>238
だったらもう音楽なんか聴くのやめれば?笑

ちなみにキミがこの掲示板でグチャグチャ頭悪い意味不明な書き込み垂れ流してる間に1時間半たってるけど新譜聴けたね?時間ありあまってんじゃない?笑
逆にオススメあんの?とか話すり替えて逃げてんじゃねーよ別におれはfear inoculumがゴミだとは思ってねえから

240 :
可能性で当然物事考えることはあるけどさ、断定できるとは思わないかなあ、キミエスパーなの?笑

241 :
>>239
だから聴いてないってw

242 :
>>241
そっかそうだったね、じゃあオススメとか聞く意味あんの?笑
他のにも早く答えてよ笑

243 :
どーせ聞きもしないオススメを聞くなんてめんどくさいことよくいちいちやってられるよな笑
ジジイ頭いかれちゃってんだろーな一周回っておもしろいよキミ笑

244 :
てかこんな煽りの中でも頭悪そーな奴無視しよーや
全無視したら書き込みなくなるやろ こっからみんな全無視して新作かたろーや
トゥールの新作みんなどーおもってるか思ってこのスレきたし

245 :
いやー
もう怖い

246 :
>>244
そーね
調子乗ったわすんません
pneumaがよい
全体的に冗長だけどなかなかスルメで好きだようん

247 :
ゲットしたものの聞くのもったいないからまだ聞いてないw
DACを新しいのにしたら聞こう

248 :
>>242
オススメされれば聞くよ
他のって何?
箇条書きで頼む
明日答える、眠いよ

249 :
10周くらいしたけど今回のアルバム最後の除いて外れ曲がなくなった
最後のなんだよ

250 :
chocolate chip tripきいておもったけどダニーが本気のドラムだしたらだいたいカッコよくなるやんw
Descending なんか最後の盛り上がりなぜさアイアンメイデンぽかった けど今回1番好きな曲かも

251 :
>>250
頼むから引き合いに出すのアイアンメイデンはやめてw

252 :
今作は トゥールの中にサバスとフロイドとシュポングルを感じる

253 :
シュポングルってえらいなつかしいな。EDMの連中が再評価してやればいいのにね

254 :
ライブのセトリどうなるんだろ?既に演奏してるInvincible, Descendingも引き続きセットに入るなら新譜からはあと1~2曲?旧譜からどれ外れるか気になるな。Schismはやってほしいわ

255 :
>>251
基本メタラーなんですみませんw

256 :
世界でも数少ない「リード・ドラマー」がいるバンドだからな
でもやっぱ楽器3人とメイナードのセッションをもっとやって練ってほしいなってのはあるな
メイナードも声そのものはかなり最近のライブで戻してるからやる気はあるだろう

257 :
>>255あーわさわさレスすみませんね。俺も基本はハードロック小僧なんですが… メイデンは 。

258 :
>>256サイドドラマーは誰?

259 :
通常版CD発売が数ヶ月先って知らなかったから30日にタワレコ行っちゃったよ

260 :
Toolの新曲が聴けるってだけで感慨深い
正直今はパッとしない印象だけど13年も待ったんだしじっくり聴きこんでいくわ

261 :
短い曲と長い曲でロイヤリティに差は出るのか? リル・ナズ・Xとトゥールで検証
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/79434/2

長い曲って損なだけなんだな

262 :
Descendingは頭の波は流石にいらないけどほぼ完璧な仕上がりだと思うわ
ライブでも超かっこいい

263 :
7empestのアダムが泣ける
TOOL流のブルースだわ

264 :
おっさんの煽り合いが見苦しい

265 :
TOOLがSlipknotみたいな格下相手にオファー受けると思うか?
来日は二度と無いよ

266 :
↑誰に向けて言ってるのかわからないのがもっと見苦しいw てか気持ち悪いw

267 :
拾ってくれるんだね
IQ低そう

268 :
東京オリンピックの開会式か閉会式に出てほしいなぁ。

269 :
デフトーンズと来るってよ

270 :
>>267
幼稚園くらいから教育をし直した方がいいだろうなw この人。もう間に合わないがw

271 :
>>270
それでもガイジに育つってw

272 :
元気いっぱいの若者もToolを聴くようで少し安心。

273 :
喧嘩しないで13年ぶりの新作を楽しめばいいのに。

274 :
つくづくアリスインチェインズがいてくれたらと思われる。
レイン・ステイリーこそがメイナードの最大のライバルで
お互いに高めあえる存在だったなと思わざるをえない(;つД`)

ダートとグレイテストヒッツも一緒に聞いてるよ

275 :
一応、アリチェンは現役だがな
レインステイリー、クリスコーネルも代えが効かないボーカルだよね。惜しまれるわ

276 :
皆さん熱心に聴いてますねえ。
こういう風にならないようにお気をつけください。

https://halnostyle.com/ziken/2144/

277 :
何だかずっと前菜や副菜だけを食べさせられてるような気分になるアルバム
不味くはないんだけどさ…

278 :
>>275

クリス・コーネル、レイン・ステイリー、
チェスター・ベニントン

みんな大好きだった(;つД`)

オリジナル溢れ どれも替えのできないボーカリスト

279 :
>>274
TOOLと何の関係もないw

280 :
新作のボーカルは今までと比べると落ちるな
エフェクトもアレンジも極力シンプルだから掛けまくりよりは評価できる

281 :
>>269
2006サマソニでデフトーンズが
TOOL前じゃなかったのか未だ惜しいわ。
バクチクではTOOLファンがシーン・・
デフトーンズではメタリカファンがシーン・・

282 :
ライブみてないねんけどやぱ凄いの?

283 :
演奏技術もだけど演出がすごいよ。

284 :
テンペストライブバージョンでたらおせーて

285 :
しかし前半退屈過ぎて絶対飛ばしてしまうわ
これBクラスかCクラスの楽曲を無理やり金と手間掛けてリスナーに聞かせてる感じやな、もはや拷問に近いw

286 :
5周目くらいしたけどどんどん良くなってくかな
アンビエント的な聴き方するとイメージよくなるかも

287 :
いやアンビエントにしても中途半端でしょ
それ以前にロックバンドが対極のアンビエント出したらいかんわ
それ以外のジャンルなら成功例はあるがアンビエントなんてオタクDTMのおっちゃんが作ればよいやんか
世界の猛者がバンド組んでやる代物じゃないw

288 :
しかし1、2曲目は死ぬほど退屈だがだんだん尻上がりに聞かせてく感じかな
3曲目からワイは聞いてこかな、それでも充分時間あるしw

289 :
以前の突き抜けるテンションは無いがリラックスして聴く作品としては良いな

290 :
>>269
マジか
一緒ってことはノットフェス?
どっちも好きだからゆっくりたっぷり単独で見たいなあ

291 :
>>282
没入感10割増だよ

292 :
>>268
最高過ぎるけど子供が泣くだろうし
高齢者も迎えが来そうだ

293 :
初回盤のmp3ってたぶんただのmp3だよね192kbpsの
CDから取り込むから合間に違うの嫌だな3曲といえど
気にならないっちゃ気にならない曲ではあるけど

294 :
インフレイムス…
ダークトランキュリティー…
tool…
好きなバンドがなくなっていく…

295 :
ドラッグ讃歌のサードアイからすると
イノキュラムの第一声が免疫ってのは面白い

296 :
なんか今作何周も聴いてるけど、以前に比べてテンションが低いな。
メイナードのテンションが低めに感じる。

297 :
ゲストボーカルみたいな形になっちゃってるからな

298 :
今作も良いメロ歌ってる部分はあるんだけど少ないね
声量はしかたないにしてもそこは力入れまくってほしかったわ
美メロからのシャウトみたいな展開に良い曲多かったからなtoolは
それが今作の緩急のなさに繋がってる感じ

299 :
>>270
お前が生まれて来ない方が平和だよ、このスレは

300 :
>>299
正直2人とも生まれてこなかった方が平和だと思うよ

301 :
全ての知覚ある存在は出生させられない方が良かった

302 :
煽りにいちいちひっかからんで無視したらいーやん ファンかそーじゃないからくらいわかるやん
頭悪いやつ無視してこ

303 :
すまんが通常盤出るのは出るんやんな?
10曲収録かはわかる?

304 :
パーフェクトサークルとかプシファーなんかより歌える内にtoolをやってほしかったわ

305 :
>>303
スレ内検索

306 :
あ、書いてないかそれは
CDには長いから7曲しか入れられない

307 :
なるほど長さの関係か ありがとう

308 :
>>302
今日一の馬鹿
トゥールファン、音楽ファンなら許容出来ません

309 :
このスレの全員がメイナードのボーカルになにがしかの残念さを感じてるのが悲しいな。歳には勝てんね
10000DAYSの頃はまだ曲の良し悪しが問題であって、メイナードのボーカルがショボいって話は無かったもんな

310 :
オレの好きなメイナードはアニマやデフトーンズに客演した曲のメイナードだわ

311 :
新譜すごいやん
期待以上ではないと言ってもそこらのバンドとレベルが違う

毎度の事だけどアダムのエフェクトが絶妙過ぎる
気持ち良すぎ

312 :
>アダムのエフェクトが絶妙過ぎる

Descendingのワウの使いかたとかしびれるわ
音がうねってる

313 :
13年煮込んだってのはわかるんだが、ほんとに一音単位で凝りすぎちゃってるのもあるんだよな
もっとラフに作るわけにはやっぱいかないわな・・・
比べられる存在がないバンドってのもめんどくさいもんだね

314 :
あと「toolのブルーズ」ってのもちょっとわかる
枯れた感じが強いのも意図的なんだろうな

315 :
そういやデフトーンズはビール屋さんで
メイナードはワイン屋さんでもあるな
変なとこで影響しあってるのか知らんが
副業にかまけてないでもっと音楽活動に専念しれと
まあデフトーンズはコンスタントにアルバム出してるほうだからいいけども

316 :
限定のって日本で発売なし?
売り切れ?
一聴して欲しくなった
ラタララスも一万日も限定買ってたけどCD必要ないしなーと思ってたけど間違いでした

317 :
>>315デフトーンズと一緒くたにされることがまずムカつく。それまず分かった上で発言しようなw

318 :
ただでさえ前から日本じゃ売れてないから限定版なんてなあ・・・
どこも輸入盤のみ

319 :
>>318日本で外盤が10万枚以上売れるって 国内盤が100万枚売れるくらいの数字でないの?

320 :
みんな残念がってるけど、個人的にはメイナードの声がまた聴けて嬉しい。
絶叫とか迫力ある歌い方は無くなったけどメイナード節健在。

321 :
Discendingて曲凝りに凝ってて好きだなー

322 :
decending
デンデンデゲデデンデンデゲデ×8
デデデッデデ!デデデッデデ!×4
ペーペケペケペーペケペーペケ
ペーペーペケペーペケペーペケ×8

323 :
>>316
過去の限定って初回のことやろ?

324 :
夏休みは昨日までのはずだけど
まだ「ぼくのトゥール感想文」やってんか(^^)

早く飽きろよ。俄かしかハシャいでね〜んだから(^^)

325 :
>>99
トゥール聴くコトとここの書き込みに時間ついやすコトを天秤にかけるなよ(^^)

エビの尻尾をわざわざオレ自身で食うか、喜んで食ってるお前らのさもしさ笑うかの二択じゃん(^^)

活きのいいプリプリの身を食ってたオレが前者を選択するなんてあるワケないよね(^^)

326 :
>>317
なんでおまえに気を使って発言しないとダメなんだ?

327 :
これワロタわ>>156(^^)

なに条件付きの回答求めてんだか(^^)
周りクソばっかりだから今回くらいのクソも妥協しろよ!みて〜な(^^)

そんな聴き方してったら耳腐る一方だろ(^^)

328 :
こんなん増えたよねぇ、一万デイズの頃から(^^)
トゥールとリンキンパークを一緒に並べちゃいますか、なんて
当時のトゥール選民どもには想像も出来なかった事態だろうね(^^)


278名盤さん2019/09/01(日) 18:05:52.01ID:gJLgYrLE

>>275

クリス・コーネル、レイン・ステイリー、
チェスター・ベニントン

みんな大好きだった(;つД`)

329 :
正直クリス、チェスターは高音すごく出るが低音が足らなかった
レインはアリチェンしか合わないだろうし
やっぱジョンレノンのカッコいい低音エッジとポールマッカートニーの正確な高音、これが合わさると最高
ビートルズでさえ二人がかりだったんだが、稀にレノンマッカートニーに匹敵するシンガーが存在する
それはSTINGやボノ、ノラジョーンズ辺り、少し歌唱力は落ちるがカートコバーン、絶好調な時の(滅多にないがw)リアムギャラガー、個人的にはシャノンフーンが好きだな

330 :
ボーカルとか、個人の好みが大きいだろ

ポールマッカートニーなんかいらんわ

331 :
901 名前:名盤さん 2019/09/02(月) 19:06:02.24 ID:tKDnC0Z3クイーンとU2じゃ時代が違い過ぎ。ある意味U2は未だにテイラースウィフトやエドシーラン
と戦える生き残れたバンドだ。残念ながらクイーンはフレディが存在してても無理だった
と思う。今のエアロやKISSみたいなポジションにはなれなかった気がする。一度消えた伝説
だから今映画のヒットで需要が出てるんだろうね。広い層に受けたんだから悪い事じゃ無い。


>>329と併せてKKKに全力で音楽語らせてみた結果がコレ。絶望的に本質見切れてね〜わ(^^)

332 :
なにこの低脳クソコテ
こういうのってまだいるんだな・・・いいオッサンだろうに

333 :
お?どうした(^^)
トゥール門外漢のお勉強知識頼りの限界にしたって
いくらなんでも早すぎギブアップだな(^^)

334 :
お前のバレバレのしょ〜もない自己顕示欲見透かされたくらいで意地になるなよ(^^)
それならまだ奇想天外な後追いのトゥールファンの夏休み感想文の方が
笑わせてくれるぶん読む価値がある(^^)

335 :
>>320
メイナードのボーカルはメロディを追うタイプではないんだよな
sleepのマットパイクみたいに念仏系voの系譜なんだよな
全体的に今回のtoolはsleep臭いが凄い

336 :
toolと比較されるべきはフロイドとかトーキングヘッズみたいなワールドを提示したバンドであって

ボーカルがどうとかドラムがどうとかそういうことは本質じゃないだろ

フロイドでデイブギルモアのギターとかどうでもよくね?
ティナのベースとかどうでもよくね?

337 :
よくわかりません

338 :
何故かレッチリ、レディへ、リンプなんかと同列に語られるけど、奴らは既存のロックの枠内でしか評価されないからね
swansやneurosis辺りが比較対象としては的確だし、その筋からの評価も高い
今回理解できてない連中は90年代モダンヘビネスの呪縛に雁字搦めになってる人たち
結局商業ロックしか聴けないんだよねw

339 :
ライブで先行発表したのと、fearを配信したのが裏目に出たな。
どちらもかっこよかったし100回以上聴いたけど、故に期待値が上がりすぎて、どんなモンスタートラック隠してるんだ?って思って待ってたたわ。

結局、先行3曲がアルバムのメイントラックで、えっ?もうおしまい?って肩透かし食らった気分。

340 :
>>338
その時系列のメチャクチャさがお勉強丸出しなんだよ(^^)

>何故かレッチリ、レディへ、リンプなんかと同列に語られるけど

そんな真似しだしたのがお前らだろ(^^)

341 :
>>336
はいそれも本質ハズレの不正解(^^)

>ワールドを提示したバンド

この前提からすでに(^^)

342 :
今回のアルバムもなんかギミックみたいのあるのかな

343 :
そうか、難しいな、、、

344 :
アンビエント、シューゲイザー系でハマったバンド及びミュージシャン皆無

345 :
なんでtoolにハマったかよくわかんねーんだよな

シガー・ロスあたりは近い感じで好きだけど

346 :
TOOLってアリチェンやKORNとファン層被ってたんだっけ?

347 :
アリチェンとは被ってたというかアリチェン→TOOLは自然な流れだとおもう

前菜に近いものがある

KORNは全然はまらんかった俺は

348 :
Djentはメシュガー良かった!アニマルズアズリーダーズもまずまず

349 :
ついこないだまでお前ら
トゥールはプログレだい!アンビエントじゃないやい!とかはざいてた口でよくもまぁ(^^)

350 :
>アニマルズアズリーダーズ

あそこまでいくと曲芸なのでぐったりしてくる

351 :
しかしかのスティーブヴァイはアニマルアズリーダーズのギタリストが一番やでと絶賛してましたわ

352 :
まあ曲芸同士だけどねw
しかしアニマルのが骨太感あるしヴァイよりグッとくるね

353 :
個人的にはホールズワースとかマハヴィシュヌ時のジョン・マクラフリンで腹いっぱい その手のギタリストは

脱線した

354 :
初めてtool聴いた20代の者だけど驚いた
世界にこんなカッコいい音楽があるんだな
ずっとループしてる

355 :
ホイミンさん必死ですねw 気持ち悪そうやし友達少なそうやから誰か相手してあげてください

356 :
>>354そうそうカッコいいバンドは今のバンドより90年代の方が多いの。

357 :
>>355
迷走してるのかな?
>>302と言ってることが真逆w

358 :
>>355ハンネでレス見たけどうざいね、確かにw 大した知識もないくせにw このスレに来るのは確かに100年早いな

359 :
>友達少ない

それ往年のtool選民には褒め言葉だから

360 :
>>355
>>358

ご苦労(^^)
肝心のオレに届く前に他からあしらわれてるようじゃ話にならん(^^)

361 :
>>344

一応マイブラ、ジーザスメリーチェイン、プライマルスクリームは聞いてるけどな

トゥールはやっぱりアメリカのバンドでしょう
グランジを通ってのあの音
もちろんメタルも入ってる

362 :
へぇ、TSUTAYAの会員なんだ(^^)

363 :
メイナードがアリスインチェインズのボーカル客演やってる動画あったような

364 :
ハイレゾ買った人おる?

365 :
>>358
なんで今更そのレス(笑)?

>>203ですでにみんなでいじめましょう〜!!って呼びかけてるのに(笑)

366 :
オフィシャルでハイレゾないのん?

367 :
オフィシャルはないけど国内のハイレゾ販売してるとことかにはある
どういう扱いなんだかがきになる

368 :
KNOTFESTはtoolとアリスインチェインズ呼べ

369 :
>>361
新譜はそこかな
アメリカはアモリカ感無さ過ぎると不自然というか醍醐味をわざわざ消してるというか
フロイドみたいな真似しちゃうと

370 :
トゥール、13年ぶりの新ALがテイラー・スウィフト『ラヴァー』を抜きチャート1位になる可能性が浮上?

https://rockinon.com/news/detail/189057

371 :
>>361
toolはかなりisisやペリカンの影響を受けてるね
連中もボーカルは居ないだろ

372 :
なんでホイミンが来るとホイミンと同じような意見を持った人間が突然わらわら湧きはじめるんだろうなw
自分の都合の良いところしか拾わず結局のところアニマとラタが最高それ以外はゴミっていう主張しかしないだけのゴミクズなのにw
それが真理だからとかアホみたいな回答が来そうだがw

373 :
テメーら最低でもkyussの名前くらいだせよ
あ、名前すら知らないか
こんな糞ファンが増えたバンドも稀有だなw
お前ら背伸びすら出来ないんだから普通に立ってろやw

374 :
クリムゾンの影響もでかいとおもうけどなー
スラック辺りとか

375 :
ギミサモーギミサモー

376 :
>>372
自己完結してるじゃん(^^)
そう、真理を唱えてるだけ。そしてその賛同者がいるだけの話(^^)

トゥールのゴミアルバムにアイデンティファイしてるのか?お前はそれ以下だけどな(^^)

377 :
ちなみにオレはニューロシスもアイシスもカイアスも
その周辺のゴミはみんな同じに聴こえるしトゥールと同じ耳で聴いた試しはないな(^^)

378 :
>>376
結局おまえって例えのトリッキーさとか揚げ足取りみたいに言葉尻捕まえて自分のつつけるとこ見つけて誤魔化してるだけで具体的なことってアニマラタが最高それ以外はゴミしか言わねえゴミカスなんだよなw
アニマラタが1番なんてわかってる上で話してる中にキミタチワカッテナイネ、トゥールハアニマトラタガサイコウナンダヨって滑稽すぎんだろw

あと賛同者って結局そいつらもギャーギャーがなるおまえがいないと出てこれねえのかおまえの自演かどちらかの所詮カスだろ?w猿山の大将がw

379 :
カイアスは源流という意味でスワンズもそうかな
ホワイトポニーや電化マイルス、アンドレ3000もしくわベートーヴェンこの共通点なのよトゥールは

380 :
>>378
>アニマラタが1番なんてわかってる上で話してる中で

お前が好きでゴミ拾いしてんだろ(^^)
なんでゴミ拾うかってリアルタイムで聴きそびれたから(^^)

妬み以外の何物でもないな(^^)

381 :
>>380
ほらなトンチンカンな回答でうやむやだよw

382 :
>>380
困るとすぐ根拠もない後追い認定で逃げるよなおまえw
レス見てればわかるとかわけわからんこと言ってさw

383 :
>>381
あの時代に生きていたら
そういう感想にはならないよw

384 :
>>383
あの時代を知ってれば、あの時代に生きていたらw
もうちょっと根拠ある言動できないのか?ホイミンの影からピーピー言うだけのゴミカス君w

385 :
>アニマラタが1番なんてわかってる上で話してる

後追いのこの「わかってる」発言がわかってないからな(^^)
あの当時の情報量での実態の掴めなさとそれに反比例して絶大な存在感を示した音楽に
「何かヤベエのがきてる」感は時代背景もなければ味わえない
じつにトゥールらしい佇まいを維持できてた部分を含めての評価だから(^^)

386 :
ホイミンガイジ無職ってマジ?

387 :
>>385
>アニマラタが1番なんてわかってる上で話してる
この発言では別にアニマラタの評価もしてないしそれを含めた時代背景の話も一切してねえ上にそもそも要点はそこじゃねえからw
それをわからず今のおまえみたいな切り返ししてくんのがトンチンカンだっつってんだよw
ほらなすり替えすり替えのフェイク野郎だってことを自分の言動で立証してんじゃねーかカスw

388 :
>>384
じゃあお前は今なんで新作出たっつってハシャいでんだよ(^^)
ゴミアルバムでも時代を共有できたからそこに浮かれてバカみて〜な低レベル感想文垂れてんだろ(^^)

アナマやラタララスで時代を共有した興奮は
後追いでも補填できるって感覚ならお前自身今ここでムダに急いてゴミ新作の
持ち上げに奔走する必要ないだろ。5年後くらいにゆっくりやれよ。それでも変わらねんだから(^^)

389 :
>>384
ピーピー言うわwお前みたいなルーピーばっかり
お前はヘンリー王子だな
>>385これがわからないか

390 :
>>385
あとおまえのその主張もよくするけどそれはおれが後追いの根拠には一切なってねーからなw

391 :
>>387
>この発言では別にアニマラタの評価もしてないし

文脈から言ってるじゃんどう見ても(^^)

>それを含めた時代背景の話も一切してねえ

その話出来ねえじゃんお前そもそも(^^)

>要点はそこじゃねえからw

要点は「悔しい!」だろ。知るかよそんな劣等感(^^)

392 :
>>390
お前のそのイキりかたで見りゃわかるじゃん(^^)

あの頃のトゥールスレにも今のお前ほどのガキは見かけなかったぞ(^^)
どういうこった?リンプやリンキンパークのスレにはいたけどな(^^)

393 :
>>388
372からいつアニマラタの時代の話やら新作の話したんだ?結局そのフィールドに持ち込んで戦いたいだけだろ?バカの一つ覚えみたいにそれしかできないんだからさw
結局おれが言った通りおまえは最終的にそれしか言えねえじゃねえかw

394 :
>>390
まあ背伸びしないで寝なよ
ニワカを隠すように興奮してレスしまくってるけど、温度差ありありだぞw

395 :
>結局おれが言った通りおまえは最終的にそれしか言えねえじゃねえかw

最終的に(^^)?
オレ最初から「それが真理だ」って言ってるじゃん。なに最終的にって(^^)
お前がいかに一人だけ駆けずり回って発狂してるかってこれマジ証明(^^)
ご苦労さん(^^)

396 :
>>394
おまえはつまらん
ホイミンの方がおもしれえ
ホイミンの影で黙って見とけよw

397 :
>>396
はいよーw

398 :
タワレコとかHMVの店舗に限定版売ってないの?

399 :
>>395
おれも最初からホイミンは自分の都合の良いところしか拾わず結局のところアニマとラタが最高それ以外はゴミっていう主張しかしないだけのゴミクズなのにw と言ってるけどな
おまえがレス付けて来たんだから返してんだろーがよw何言ってんだおまえw

400 :
>>399
寝る前に言っとくけど
ホイミンもアニマラタを作品だけで評価してるわけではないぞ
雑誌やタワレコ試聴が音楽の選択肢だった時代に徐々にネットで情報が
収集出来るようになりだしたときに
トゥールが黒船のようにやってきたんだよ
このワクワク感が大事なのよ

401 :
>>400
だからそういう話してんじゃねえっつってんだよw
おやすみw

402 :
>>401
自分のレスを読み返してみろ臭いからw
お前のズレっぷりに新世代は誰も養護しねーじゃんw
おやすみ
朝には一緒くたにされてトゥールスレの堕落っぷりるんだろうね

403 :
>>402
だからね、最初からアニマラタの評価の話も時代の話も新作の話もしてないの、わかる?
ホイミンの話しかしてないわけ、要するにスレ違いってこと
すまんね!w良い夢見ろよ!

404 :
あぼーんだらけ

405 :
キチガイコテとその自演レスばっかりかよ
心底死んで欲しいもんだ

406 :
てか煽ってる奴何がたのしーの?

407 :
>>390
根拠にはなってないけど見抜かれちゃいました。ってやつ?
リアルタイムならさっさとそのスタンスでレスすればいいだけじゃね?

そこボカしてもお前にメリット無いてしょ。

408 :
洋楽板で盛り上がってるスレって数少ないから、このスレにクソコテが来るのは仕方ないわな。かまってちゃんだから、人が多いとこじゃないと誰も相手してくれないし

409 :
Pneuma出だしでどうしても孤独のグルメが浮かんでしまう

410 :
もともとメイナードのボーカルは大して前に出てないな
だからこそTOOLの楽器部隊が目立つ、リフが持ち上がる
しかし新作は両方とも薄く絡み具合もあっさり淡々、好きな人は居るんか?

411 :
>>410
めちゃめちゃ好きです
前作より好きだわ、まだまだ聴き込みしないといけないけど

412 :
トゥウルカッコいい
アネマ、ラタの頃が最強なのは分かるけど
今は燻し銀でまた良い
更にメンバーの私服がダサくて尚良し!

413 :
>>407
そこ触れるといつもの後追いかそうじゃないかのいたちごっこで終わるっていうホイミンのいつものパターンになるから触れてないんでしょ

414 :
時代ですな
レディへコープレ以降霧のようなボーカル、曲がウケる

日本もレディへ以降ガラッと変わったもんな

415 :
>>413
いやいや、別にリアルタイムならそう言えばいいし、後追いなら胸張って後追いとしてのレスすればいいし。
変なプライドの置き所がバレちゃってるからイジられるんだぞ(笑)

416 :
>>415
いい加減うるさすぎる
iS6+Qf9Hだろそろそろ静かにしてくれ

417 :
来日するとしたらノットフェス?
メンバー同士の関わりあるのかな

418 :
Culling Voicesがじわじわよく聴こえてきた


419 :
>>416同意
その馬鹿はホイミンの威張りん坊自演キャラだよw

420 :
ヘルフェスト来年日本でやるみたいやしそれかも

421 :
>>388アナマって何?w アダルトビデオのタイトル?w

422 :
ホイミンとかもうバカ丸出しなんやから相手せんでええやろ 子育てで聞いてないとか言ってるバカもおっなは もう煽り無視したらどっか別スレいくやろ

423 :
うるせえよ、名前も出すんじゃねえ

424 :
ホイミン俺とレスバするか?
こいよ ほら

425 :
ハイレゾはなんでmoraだけこんなに容量違うんや
いまいち信用できないんだよなハイレゾ商法
NINとかみたいに公式で出してくれるならまだしも

426 :
HDtracksとか安いしいいんじゃない

427 :
>>400
まぁそんな要素も半分くらいはあるけど
それ以上に時代としてトゥールが祭り上げるネタとして
使うにはぴったりだった要因のほうが強いな(^^)

今じゃそんなかつてマウント取られてたようなザコにもトゥールが知れ渡っちゃって
このスレのザマだけどね。オレがトゥールの名を知らしめた功罪とも言えような(^^)

428 :
>>413
いたちごっこになるワケね〜じゃん(^^)
オレがテストしてやりゃ後追い判定なんて一発だもんで(^^)

「いつまで昔のアルバムの話ばっかしてんだよー!」ってキレて絡んでんだろ(^^)
そこに隠れてるのは「ボクのわかんない話すんな!(泣)」以外何の理由があんだよ(^^)
リアルタイムがそんな癇癪起こすワケね〜じゃん(^^)

429 :
>>415
そゆコト(^^)

いくら背伸びしたってタイミング逃せばリアルタイムにはなれないから(^^)
そういうモノへの憧れや嫉妬があるから今回の新作もこの時ばかりはと
リアルタイムを堪能しようと群がってるクセによ(^^)

立派なリアルタイム信奉晒しといて
テメ〜が体験してない過去についてはその信奉に「そんなん関係ない!」って、
ムシが良すぎんだよなぁ(^^)
恨むのならテメ〜のアンテナの鈍さ憎めばいいのに(^^)

430 :
>>421
アナマっつったらアナマだろ(^^)
トゥールファン気取ってそんなもんも知らんのか(^^)
こうやってちょいちょい査定はされてるから
お前らが煙に巻こうと頑張ったトコで後追いなんてなバレバレなんだよ(^^)

431 :
つ〜てトゥールで後追いだのオレ全然興味ねんだわ今更(^^)

今更トゥール知識でマウント取ったトコで何の優越感もない(^^)
羨むヤツにはさぞ羨ましいんだろうけど20年前には賞味期限を感じていたものなので・・・(^^)

432 :
誰も君には興味ないと思うよ。

433 :
区別もつかん無個性なお前らに絡まれる立場からすると
勝手に発狂して勝手に賢者タイムになってるような印象だけど(^^)

まぁそういう感情の揺さ振りを受けられるコトはいいモノだと思うよ(^^)
オレはお前らの書き込みを相手していても何の感情の起伏も起こらないのに、ズルイよね(^^)

434 :
そんなこと聞いてないから。

435 :
ダウナー周期ならお薬飲んで回復しよう(^^)
人生は楽しんでナンボだぞ(^^)

お前も一緒に俄かをコケにしまくってみたら?クセになるほど楽しいぞ〜(^^)

436 :
なんやかや言ってこのスレもオレの存在に依存してきてんな(^^)

新作感想ラッシュの短いコト短いコト(^^)
自己暗示弱いんと違うの?もっと強烈に掛けろよ、トゥールの新作最高!!ってさ(^^)

ようやく訪れたリアルタイム経験だろ(^^)

437 :
ホイミンさんマジで何が楽しいかわからんねんけど教えて? あと頭もちょっと悪そうやけど
俺匿名同士で煽り何にも思わんけど単純に邪魔でしかないし

438 :
tool最高〜

439 :
勝手に発狂してその反動で賢者タイムからのシラケてみました〜みたいな(^^)

そんなザコならではの不安定メンタルの身勝手が許される環境って他にある(^^)?
社会的に放っておいても勝手に淘汰されていくノミを
いざ実際自分の手で潰せるその機会や場ってなかなかないもんだよ(^^)

そんな「ボクたちゴミムシのせめてもの居場所を与えてください」なんて懇願されるとますますそそられるよね。ここにはオレのSP的存在はいないから(^^)

>あと頭もちょっと悪そうやけど

こんななけなしの犯行も挟まずに羽いられないプライドを匂わせるから尚更に(^^)

440 :
ただ、もぉ〜ね(^^)
トゥールはそういう享楽ファクターとしても利用価値が無くなっちゃったんだよぁ〜(^^)

マジな話
リアルタイムも知らないトゥールド素人の後追いが逆に
いかに今現在、過去の栄華に頼らずにその孤高の存在を立証できるかの腕が試されていたりもするんだけど
ムリだよなぁ、後追いでもアナマとラタララスを認めざるを得ないらしいから(^^)

441 :
トゥール好きな人てメタル系からの人多いんかな?
他にどんなん聞いてる?

442 :
よっぽど昨日の悔しかったのね笑
独り言がいつもより荒れてんなお薬飲んで落ち着きな笑

443 :
>>442
見透かされて初めて己のザマを客観視(^^)

奮い立たせて書き込む内容もワードの引用に頼るって
な〜んとも情けないね(^^)

444 :
>>443
その言葉もお薬発言もあんたにこそ必要な言葉だよ笑

445 :
>>416
違うよ(笑)
そんな当てずっぽうなレスこそいらないよ。

>>419
違うよ(笑)
そんな当てずっぽうなレスこそいらないよ。

446 :
>いつもより荒れてんな

この観察っぷり晒してる当たりの根の深さがもうね(^^)
あわよくば使える文句をお勉強、的な(^^)

コテハンの存在が鼻に突くような書き込みも見かけるけど
あの手この手使ってもまったく箸にも棒にも引っ掛けることができないKKKあたりは泣いて悔しがりそうだ(^^)

447 :
>>444
ん〜。明らかに弱ってんな(^^)
かろうじて反論してる感じ(^^)

後追いコンプレックスも同じく
発狂後の賢者タイムの躁鬱加減からしたって
お前自身が憎むべきはどう見てもお前の内面にあるわ(^^)

ネ、ちゃんとオレは根拠示してお薬ってお前に言ってんだから(^^)
苦し紛れに相手と同じ文句流せば対抗出来てるって考えるのは底が浅いよ(^^)
もっと自分自身こそ「いつも見て」たほうがいいよ(^^)ガンバ

448 :


449 :
死に際のタイピングみて〜なコトしてんなよ>>448(^^)

打たれ麻痺してゾンビ具合だけが取り柄だろうが(^^)

450 :
ハイレゾ買ってもハイレゾ聴けるイヤホンがなかった⋯

451 :
んで、そろそろいいか(^^)?
マジでトゥールとか今更どうでもいいんじゃ(^^)
こども電話相談室のオペレーターじゃねんだぞオレは(^^)

452 :
マジでホモは消えろよ
穴の憂さ晴らしを洋楽板でするな、マジで消えてくれ
顔文字見るだけで不快指数1000%だ

453 :
>>452
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

454 :
顔面肛門様、お控えなすって
つうか消えろ

455 :
>>409
確かに孤独のグルメの効果音っぽくてワロタww

456 :
Pneuma最初聴いたときは退屈だったけど一周まわって好きになってきた

457 :
jambiみたいな最初と歳後に爆発するのがいいよ

458 :
サードアイのサも出てこないんだな

459 :
>>441
最近だとSlipknotとKillswitch Engageの新譜買ったよ
今月はKornとLiam Gallagherを購入予定

何だかんだ色々聴いてるw

460 :
>>441
今日TOOL以外に通勤で聴いたのは
OPETH
MIGOS
ROVO
KING CRIMSON
FISHMANS

461 :
omいいよ
アド街なんとかってアルバム
多分今作の元ネタ

462 :
やっぱりプログレやメタル多いかな
クリムゾンとかジェネシス初期好きかな
ナインインチネイルズはトゥールと同じくらい好き
fragile はアニマ レベルのアルバムやと思ってる

463 :
ホイミン(46歳)

464 :
>>459
中学生かな?
笑えないからやめろ
>>460
通勤時間長すぎ
引っ越せ
音楽聞く時間はそれしかないよなw

465 :
>>463
ホイミンはブリッツのライブ行ってないはずなのでもうちょい若いと思うよ
俺が36で
ブリッツライブが二十歳くらいだったし

466 :
初来日のフジロックから追いかけてる人も多いだろ

467 :
>見透かされて初めて己のザマを客観視(^^)

46歳がここでイキって言うことかあw
この人死ぬまでバカ治らないだろうねw

468 :
いまどきコテハンなんてやってる時点で相当な馬鹿なんだから
弄る価値すらないし無視しとけって
ゴミ相手にしてどうすんだ

469 :
Opethコンサートも行ったわ

あとプログレッシヴメタルは良作作るバンド多いね
Hakenとかさ、Spotifyで仲間グループ検索すると出てくる
収録時間長いしリスニングネタ尽きないよw

470 :
pain of salvation とかも好き トゥールファンとかも聴ける感じやと思う

471 :
>>470
長いからかかなかったけどかなり良いよね
あとSpotifyにアルバム一つしか無いからな(しかも駄作な部類のやつ)

472 :
フジロック初来日のとき結構前のほうで見たなあー。

473 :
ホイミン可愛いなぁ
本出してよ^_^

474 :
タワレコは13日から変更ないよね?

475 :
TOOL新規勢だが、なぜここまで評価されてるのか知りたい。

476 :
>>474
輸入盤の入荷日なんか目安程度だ

477 :
>>475
耳聞こえないのか?

478 :
でも今回の新しいアルバムはまったりしすぎててみんな最初戸惑いあったみたいやけどだいぶ受け入れたみたいやなー

479 :
戸惑いというか予想通りのまぁまぁ良いアルバムってところだろ

480 :
メイナードの劣化は想定内だったらかな。曲も10000daysを大きく下回ると予想されてたし、実際そのとおりだった

481 :
新譜リリースのプロモーションの一環での来日に期待したいとこだな
ノットフェスでもダウンロードフェスでもいいから

482 :
アルバムとしては10000daysよりは好きだな

483 :
俺も断然10000daysより好きだわ〜。
毎日ヘビロテしてるけど飽きないし。アルバム全体の質感が良い!

484 :
>>475
昔は存在に利用価値があって面白かった。そんだけ(^^)

今ここで褒めちぎってる連中としては

@ブランク(と言っても後追いなので実際の間隔より短い)のプレミア感を
ありがたがっているだけ(^^)

Aようやくリアルタイムで聴くコトが出来たか興奮から冷静な評価はさておき
コンプレックスの面目躍如とコレ見よがしの神輿担ぎ(^^)

Bなけなしのお小遣いで買ったCDをクソと認めるのはあまりに悔しい(^^)

この3パターン以外はないと思ってよい(^^)

485 :
機材の進化か、人の努力か音はこれまでのアルバムで最高だと思う
今までこもった音が多かったし

今日初めて今作聞き出したけどなんかこれ来るね音だけじゃなく曲調が

486 :
歌詞も聞き取れればなあ
たぶんいいこと言ってるんだろうけど全く分からん

487 :
>>485
だよね
マスタリングが良いのか、音の分離がはっきりしてて聴きやすい

488 :
はいいつもの(^^)
マッシヴアタックの今じゃ誰の口からも挙がらない100th window爆笑レビュー(^^)

244 名前:名盤さん 投稿日:03/01/29 17:39 ID:RlhVd6N/
今100th window聴いてるけど完全に最高傑作だよこれ!ちょっと感動で
ふるえてるよ!
この方向性にまだこれだけの可能性があったのかと驚くとともに
彼等の才能にあらためて敬意を表したい気持ちです。

249 名前:名盤さん 投稿日:03/01/29 18:07 ID:RlhVd6N/
普通だと言ってる人、どんな音響システムで聴いてます?
マッシブアタックはミックスの緻密さ加減がはっきりわかる
くらいのシステムで聴かないとホントの凄さが伝わってこない
ですよ。あとできればステレオスピーカーよりもモニタースピーカー
で聴いた方がいいです。

489 :
マウントしないと話すら出来んのかよ…

490 :
>>485の音質押しの持ち上げかと思わせておいての
最期の最期で曲調とか保険かけた及び腰の曖昧さがじつにグゥ(^^)

YOITUBE音源で音質に言及したフライングクソ耳晒しから少しは学習してると言えよう(^^)

491 :
>>489
これマウントじゃねえだろ(^^)

過去の爆笑体験からオレもまた学習してんだよ(^^)
褒めるトコね〜と音質に言及するっていうお前らの生態を(^^)

事案としてマッシヴアタックも同じような例があったワケだけど
果たして今回はどうなるかな?ってのは楽しみ(^^)

492 :
>>465
初日のほうに行ってるよ(^^)
2日目のヅラじゃなくて顔面タイヤで轢かれたみちょうなメイクしてた日(^^)

493 :
立体感のあるMIXはPCのプラグインソフトの発展もあって最新のトレンドだけど、ヘビーロックでTOOLがこういうアプローチをしたことによって今後リファレンスとされるだろうね。

494 :
確かに細かい音とかもぴゅんぴゅん飛んでて楽しいな今までん中で1番サイケ好き(音楽的な意味じゃなくて)には響くかもしれん
そーいう意味で聴いちゃうとシュポングルだのゴンジャスフィとかと比べて物足らんけど

MIXの立体感で言ったらラタんときの全ての音が螺旋描いて回ってたのが1番グッと来たな

495 :
10000の時のレス保存してないホイミン?

496 :
尼のマケプレの買う人よくあんな値段で買うなすげーな

497 :
ニューアルバム完成度高くて満足だ
ただ、ちょっとシリアス過ぎる気がする
アナルセックスの曲があってもよかった

498 :
トゥールのメイナード、新ALのリリースに13年も費やした理由を語る。「最高の作品じゃなかったらどうしようとパラノイアになってた」

https://rockinon.com/news/detail/189119

499 :
ジャーン ジャーン ジャン パラリラパラリラ

ジャーン ジャーン ジャン パラリラパラリラ

500 :
invisibleの中盤はあの手の展開にするならもうちょいリフを複雑にして欲しかった。

501 :
サードアイに勝る神曲あったの?
なら駄作でもいいぞ

502 :
あるわけないだろ

503 :
だよね
早く届かないかなぁ
子供のオモチャにしようと思って

504 :
20年前は渋谷109やら東急ハンズで1日20人以上スカート逆さ撮りしてた。今なら即逮捕だろう。
都内地下鉄の色んな駅で毎日2時間くらい待ち伏せしてエスカ昇ってくJKのスカートの中を後ろからカメラ突っ込んで至近距離で生パン撮影してたわ。これも今なら即逮捕だろう。良い思い出だ。

505 :
Toolの隠語はpenisである

506 :
いくら何でもそんな事はホイミンでも知っているんじゃないか?

507 :
アホイミンってなんで説教クサイの?
教訓っぽいことも言いたがるしw何のため?w

年と関係してる?ww

508 :
新譜ヤバイなー
仕事中に聴いてるけど1周があっという間
聴く度に新しい音やリズムの発見がある

これで4人ほんまに初老かよ

ダニーすごいわ、これでメタリカのラーズより年上ってのが素晴らしい
ラーズなんてライブだとRこだもんなー

509 :
新譜ヤバイよね〜13年煮込んだだけある
特にドラムが複雑過ぎて圧倒される

今迄で一番複雑なリズム構成叩いてるよね

510 :
みんなドラム聴いてるんじゃないんだよw
ボンゾやムーンみたいな出音からインパクトあれば別だがね
ワイは新譜手放しで称賛は無理

511 :
toolじゃなくてもいいしな

512 :
新譜を絶賛してるのは、ただのTOOL信者だからな
TOOLのアルバムならなんでも絶賛するから参考にならんよ

513 :
海外ライブ動画見てると、さすがのダニーもカウント間違ったりしてるからな
メイナードだけじゃなく、さすがにみんな歳をとってるねえ・・

514 :
>>508
メタリカはラーズカークのテクが微妙な時でも
ジェイムスのダウンピッキングで帳消しになる程のバンド

515 :
あと1枚くらいはアルバム期待していいんだろうか
もうこれが最後だろうか

516 :
ダニーは70歳になったらもうTOOLの曲叩けないと正直に言っとる
次のアルバムにはもう12年もかけられない
できればあと1枚出したいと

517 :
貧乏な日本人がテクがなんだと悪口言うから
メタリカが来日しないのだな

518 :
どのみち最高傑作なんか作れないんだから自分らがtoolであることを忘れて2年位でさっさと出せばいいのに

519 :
どうやら今までの傾向みれば年取ると名盤は作れないみたいね
せいぜい傑作の手前か入り口か
なら肩の力抜いてコンスタントに出せばいい

520 :
1番ガッカリしてんのはメイナード以外のメンバーかもしれんなw
みんなメイナードの歌を想定したリフや展開の曲を考えたんだろうに
メイナードほぼ歌ってない曲とかあるし

521 :
この路線やりたいんならギターもう1人必要
んでメイナードは木琴でも叩いてろ

522 :
曲の閃きみたいなのが無くなるのは仕方ない 歳だし
でも悲しいね

523 :
>>520
pneumaの白玉のところはまさにそんな感じ
あれはサビで歌が入ってないとあかんところちゃうんかな

524 :
まず届かないだろうけど日尼が初回盤やっと頼めるようになった

525 :
テイラーのファンがブチ切れてて草

526 :
amazon安いな。

527 :
日本国内向けの限定盤は無し?

528 :
>>525
なんで?

529 :
これだろ
テイラーさんがtoolとかいう知らないバンドに1位引きずりおろされそうで逆上

https://metalinjection.net/its-just-business/record-sales/tool-on-pace-to-have-1-album-in-the-united-states-and-taylor-swift-fans-are-pissed

530 :
>>526
到着まで1〜3ヶ月 w

531 :
>>527
そもそも世界にはUS盤しかないぞ

532 :
そういやタワレコHMV辺りで予約注文してもう届いた人いるの?

533 :
>>532
hmvはまだ

534 :
タワレコもまだ

535 :
輸入盤は個人輸入以外13日や
尼は知らん

>>526
安いっていうか元々販売価格37ドルだからなあ
日本に入ってくるのは尼以外はUKとかの価格適用されてるし

536 :
ヤフオクで結構な高値で取引きされてるな

537 :
>>529
テイラー・スウィフトを聴く10代の小娘たちからしたら
13年も眠っていた(わけでもないが)おっさんバンドが
急にチャートを登ってきたら「何なんコイツら」てそらなるわなw

538 :
しかも名前がち◯こっていう

539 :
tool 新作 10点

爪弾くと、命が躍動するー

吟ずると、世界が微笑むー

そこでは、言葉(アニマ)はあまりにも冗長すぎる。

540 :
アニマが最高傑作https://youtu.be/fH0twE0KVN4

541 :
個人的にはメイナードの声はAPCのファーストまでは出てたと思うけどそれ以降は今と大差ない

542 :
声が出てるとか俺はどうでもいいな

zeppelinだってロバート・プラント声出なくなった後半のプレゼンスとか傑作だとおもうし

543 :
プレゼンスあまり好きじゃないわ
マジになり過ぎてつまらない

544 :
プレゼンスの凄さがわからんのか、、、
それは残念だな

545 :
なんか新作評価スレ見てても思うけどメイナードの声の劣化しかあげれない人見てると曲あんま聞いてなさそうよな

546 :
>>545
曲こそ語るとこないんだが
トゥールのドリムシ化、つまらん
てか遅い
ラタの一年後に出してたら評価されたと思うけど、古くさw

547 :
結局逃げたんだよ、こいつらは最前線から

裁判じゃねぇなんじゃねぇとか言い訳してたけど

548 :
要約ver.出してくれ 長すぎる

549 :
現時点ではCDは世界でも
初回盤=完全限定盤しかないの?

今アマゾンで3カ月後に届くCDは完全限定盤って事?
だとしたらすごい安く感じるね

550 :
>>531
US盤だけではないぞ

551 :
>>338
そのSWANSも10月に新譜だとな

552 :
公式で注文できるようになるみたいだね。

553 :
>>541
アウトサイダーもめちゃ歌ってたやん

554 :
>>550
言い方悪かったわ
EU盤とかもUSから出荷されてるだけだから生産は全部US盤

555 :
13日延期になったのはなぜかとソニーに問い合わせてみたが、製造場の都合で遅くなっている事以外に出せる情報がありませんと言われた。

556 :
>>552
海外発送分は即売り切れててわろた
あとマケプレで高く買っちゃったじゃんって人そこそこいるのなやっぱり

557 :
toolのメイナードにメロディ求めてる連中はなんなの?ほぼ間違いなくデスメタルやメタリックハードコア、デスコア聞いていないんだろ?

それじゃあ、新作も当然理解できないよね

558 :
>>557基本的にメイナードは添え物なんだけど(バックの演奏が一応出来上がってからボーカルを入れるパターンだよなメロディックな添え物だよな。そこは期待するわ。

559 :
>>557
メイナードのボーカルがtoolの特長のひとつだろハゲ

560 :
メロナード

561 :
>>559
toolの特徴の(てか全部の英米のメタルバンドはそうだが)一つだがバックの演奏に合わせてメロディを乗っけるパターンだよな? 全曲

普通は単調なメロになるもん多いんだけど面白いもんを捻り出して来るからメイナード面白いキャラやなw

562 :
>>561
お昼終わったよw

563 :
少女達と無敵の人による「迷宮での性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


564 :
>>562
発言より根本的にお前の発言が気持ち悪い。女性以前に誰からも相手にされない感じw ここしかやった事ないw

一生ここしか通用しないw

565 :
歌えないのは年齢とワインのせいやな

566 :
>>564
ええんやでw

567 :
歌えないというか歌わないというスタンスなんじゃないかな最近は。柔術もやってるんだから鍛えれば声は出るなんてことはわかってるはずだし。
年齢的にシャウトするのもバカバカしくなってんのかもよ。

568 :
残念だけど歌えないんだよ
近年のライブ見てみなよ

569 :
柔術やってるから鍛えれば声は出るってw
誰でも歳とったら衰えるよ。衰えない人間は存在しない。個人差があるだけ。

570 :
やるならやるで相手を叩き潰すつもりでやれや
ネチネチ気持ちわりいんだよどいつもこいつも

571 :
>>568
grudgeとかヤバいもんな
まあボーカルは仕方ないよね

572 :
声って鍛えれば出るようになるもんだよ。これからツアーに出ればどんどん出るようになるはず。ただシャウトはやめてほしい。声潰れるから。

573 :
ロブハルフォードは68歳だが去年と今年のライヴでも声が出てたから、メイナードもイケるんじゃないか
Grudgeのスクリームが出ないってのは致命的だが

574 :
月曜日にCD届く予定になったわ
楽しみや

575 :
>>569
いや、こいつが言ってんのはピークの維持とかそういう次元の話じゃないだろ(^^)

ヒヨコが鶏になる的な(^^)
最近ようやくヒキコモリからお外に出れるようになった
自分尺度の感覚でモノ言ってるんだと思う(^^)

576 :
しかし放置してからのお前らの言動ときたら
いかにもド素人な妄言をドヤりながら垂れ流すザマがじつにじつに、って感じだな(^^)

577 :
>>574
個人輸入?

578 :
>>561もかなりなアレだな。うん(^^)
まぁ良識者から揶揄入ってるのは安心だけどね(^^)
それに>>564で指摘されてもいない負い目を爆発させてて好印象(^^)

わかりやすいコでも聴けるようにトゥールもわかりやすくなった良い証拠だね(^^)

579 :
2002年くらいまでの新規トゥールファンはオレの手腕によるところが大きいが
それ以降のご新規さんの加入はマキシマムザホルモンのお蔭と認めざるを得ないな(^^)

時期的には入れ違いでオレも興味なくしてたから(^^)
もっともマキシマムザホルモンがオレの影響下なのも時系列的には否定できないが(^^)

580 :
cd音源のほうが迫力もある
90年代前半はライブの声も物凄かったけど

581 :
>>579笑えるキチガイだなw 関わりたくはないがw

582 :
>>567いや、シャウトは出来ないスタンスでしょ、明らかにw

583 :
>>542声出る方がいいに決まってるよな? プレゼンスもっと良くなってたかもよ?

584 :
>>580
リアルタイムを逃した世代は簡単に「ライヴ」を記録媒体として審美する過ちを犯しがち(^^)
それが大きな間違いである自覚すらない(^^)

>>581
マキシマムザホルモン経由にはやっぱりオレへの敬意がないんだね(^^)

585 :
>>582-583
だから一人ジャンケンしてたってそれで面白くなる有機性に結びつくならいいけど
お前いつもサッパリじゃん(^^)
U2スレでも露骨だけどさ(^^)

586 :
>>585ど素人以前に、お前はこんなスレでハンネ使って大した音楽的根拠も言えずに何やってんの?w うんこにたかってる銀蠅w

587 :
>>586
ド素人に「それ以前」はないよ(^^)
存在がまずゼロなんだから。妄言でをもなく雄弁に語りたけりゃ
お得意のマキシマムザホルモン先生を絡めたほうがやりやすいんじゃないの(^^)?

お前らにトゥールの存在を教えてくれた恩を今返したほうがいい。素直になって(^^)

588 :
>>587ど素人にたかってるのをど素人っつうんだよ、銀蠅君w お前今日から銀蠅にしろ、ハンネw

これに吸い付いて来るとしたらこいつはそう言う人間なんだろうなw お寺にでも行った方がいいw

589 :
>>588
オレが今たかってる相手=お前を自身でド素人と認識してくれてるなら話が早い(^^)

で、お前はなんでマキシマムザホルモンを無視するんだ?どう思ってる(^^)?
トゥールというありがたいバンドを教えてくれた親のような存在のはずだけど(^^)

590 :
お前らにトゥールを教えてくれた先人
(2002年以前はオレ、以降はマキシマムザホルモン)というありがたい存在は
本来先祖を敬うような気持ちで常々リスペクトの気持ちを忘れたらいかんだろ(^^)

お前ら新規はオレの恩恵では何にしろマキシマムザホルモンに対しては(^^)

そういう先人へ持つべき敬意をむしろそれが仇に思うようならば
まさにヒキコモリの親に対して憎しみを抱くような歪んだ感性と言わざるを得ない(^^)

ただそういえば「喉は鍛えれば声が出る」なんてお話にならないゼロスタート前提の発想はヒキコモリのそれと結びつくな(^^)

591 :
ではこれにてオレは
週末ライフ(女のところへ行く)に入るのでおさらばだけど(^^)

皆のルーツであるマキシマムザホルモンについて語り合おう(^^)
当たり前だがオレはよく知らん。それ以前から知ってる古参だから(^^)

今のこの国でのトゥールの知名度はマキシマムザホルモンの功績抜きには語れない(^^)

592 :
>>589マキシマムザホルモン= ゴミw

593 :
>>592
オレはロクに聴いたコトもないからそんな感想すら述べられないな(^^)

お前の親についてオレが何もコメントできないように
お前は親=ゴミと言ったのとまるで構図は変わらない(^^)

じゃあ、頑張って。またヒキコモリに戻らないように(^^)

594 :
週末ライフ(女のところへ行く)

週末ライフ(女のところへ行く)

童貞かよちょっとウケたわ笑

595 :
>>593だよな、ホイミスライムを自分で名乗ってるくらい気持ち悪いアホだもんなw お前に出来る事はスレタイとなーんの関係もないちゃちゃ入れるだけw

それじゃー相手にすんのは暇人しかいないわ。それで興奮を感じてんならこいつよっぽどの変態だよなww

596 :
盛り上がってるw
ホイミンの相手がいないw
雑魚キャラはワラワラわいてこないとダメよw

早く新譜来ないかなぁ
5回は聴けるかなw

597 :
昔Rにラタ聴かせたら一発でどはまりしてたので
やはり感性が鋭いやつには適わないな、と絶望した

598 :
ホイミンとかいうコテハン本当にウザい

599 :
>>596
どうしたwおまえもホイミンの陰からでしかイキれないカスか?w

600 :
>>599こんなスレでいきがってるお前が哀れだわw 何ー年いんの、こんな惨めなスレ?w

601 :
>>600
そっくりそのままどうぞw

602 :
>>600
お前一日中いるじゃん
無職バレバレw

603 :
2001年のフジに衝撃受けたもんだが
新アルバム13年ぶりで驚愕 そんなに経過つんか

604 :
>>599
ただの酔っぱらいだよw
どっちが劣勢?

605 :
ホイミンだな

606 :
いやホイミン優勢w

607 :
今作は、意図的に歌ってなうと思う

608 :
>>600
おやすみ〜ww

609 :
ホイミンて何人かおるん?

610 :
>>582
シャウトに逃げないのがメイナードの良さだったのに
新参の糞どもも誰も平然と流すなよ

611 :
ヒフミンだよー(^_^)

612 :
たかが書き込みなのにみんなあーだこーだ言ってますね!
すごい!
ホイミンは銀蠅だったのか!
女性を女という奴にろくな奴はいないな(^_^)
ホイミンラブ

613 :
>自分尺度の感覚でモノ言ってるんだと思う(^^)

世界中のだれもが、自分尺度の感覚でしかモノ言えないでしょww

614 :
ホイミンはただの馬鹿だと思うww

615 :
>週末ライフ(女のところへ行く)に入るので
>じゃあ、頑張って。またヒキコモリに戻らないように(^^)

これが、ホイミンのわかりやすい差別化なんだろうけどw
これだけで充分馬鹿の証明になるww

616 :
>>615
おはようww

617 :
>>611
ひふみん、すっかり消えちゃったな

618 :
しょうもない言い合いしてる暇あるなら俺の為に通常盤出すの促して日本に流通させてこい

619 :
Caligula Would Grin 😁🎵
いや失笑か苦笑が爆笑か😂😂😂

620 :
>>609一人だろ。24時間365日暇で2ちゃん で相手を論破する事だけが生き甲斐って言う悲惨な中年引きこもりw たまにいるだろ、そう言う悲惨な人w

なんかの引き金で犯罪おかしそうだからあんまり関わらない方いいよw

621 :
新譜もよく言えば頑なで硬派なZEPで言えばプレゼンス、クリムゾンで言えばレッドみたいなもんかな
しかし名盤と云われる上記でも好きじゃないんだよね、もはや好みの問題になってくるんだけどさ

622 :
redがわからないなんて同情するよ

623 :
クリムゾンのREDは名盤だな。まあ、そこらへんは好みの問題もあるからな

624 :
つかredとpresenceに失礼すぎんだろ
こんな産廃と比べたら

625 :
↑3人50代〜だなw

626 :
>>586
ハンネ馬鹿w

しかもスカトロ嗜好

627 :
キチガイコテが全面的に間違ってる

メイナードがやってるAPCやアレな名前のバンドと
その音楽性の変遷みたら、普通はわかるわな
あんまりレスしてない古くからのファンのほうがずっと理解が深いのは当たり前

628 :
>>610確かに面白い節回しだな、メイナードは。あそこがtoolが売れてる理由なのは間違いなくない? 全員すごいけどボーカルが面白くないと聞く気にもなれんわw

でも誰が聞いてもシャウトってのは初期の頃はやってて、そこからありがちなシャウトを変わすようになって世界的に売れたな。

629 :
今回はラップ調な部分も多いしな

630 :
プネルマじゃなくてニューマっていうのか

631 :
>>628
お帰り〜w

632 :
ズレてんなぁ、、、

633 :
日尼やっぱりキャンセル扱いかわろた

634 :
俺にもアマゾンキャンセルの連絡来た。
昨日公式で注文したから良いけど。

635 :
公式って送料何$だったの?

636 :
>>631何一つ分かりもしないアホがか?w

637 :
>>631ホイミンでホイミで繋ぐのかw?

638 :
>>635
送料は$20でダウンロードコードはすぐ送られてきたよ。

639 :
限定CD販売公式おわってるやん

640 :
海外向けの販売は数時間で売り切れてたよ

>>638
ありがとう
DLの形式ってなんだった?

641 :
>>636
ただいま〜ww

642 :
CD届いたわ
ジャケットの範疇超えててわろた
開けたらいきなり目ん玉だらけのインターステラが流れ続ける

643 :
スピーカーは他の用途にも使える?

644 :
>>643
充電用のUSB端子しかないから多分使えない

645 :
そかぁ。トンクス。

646 :
https://pitchfork.com/reviews/albums/tool-fear-inoculum/amp/
やっぱりtoolはすげぇ

647 :
ラタのみてみろよ

ピッチフォークよりホイミンのが上だよw

648 :
おやすみ〜w

649 :
>>628
いやいや初期の頃からシャウトしないから評価されてたのよ?
裏声に逃げず叫ばずちゃんと(歌ってた )からね
耳ある君?

650 :
>>649
シャウトは裏声で出してると思ってる?wそれが君のそもそもの間違い。 裏声はファルセットっつんだよ、全然違う唱法な、別に俺はボーカルでもなんでもないがそんな事知ってて当たり前だよな?w

ウィキペディアで必死に調べてみw

651 :
>>649https://youtu.be/nQ2x0AUkDdw
でだ、この曲の最後に出てくるボーカルの叫びをシャウトって言うんじゃないの?w

652 :
>>649
4分40秒くらいからの idont mindの箇所な。

653 :
レイジの"Know Your Enemy"のメイナードのスクリームで初めてTOOLを知ったなぁ

654 :
商品届いた人、中に入ってるmp3ってただのmp3だったか教えて欲しい

655 :
>>646
マスコミや他人の評価で聴き方が変わるの?
八方美人な風見鶏か

656 :
>>649
どうした僕ちゃん、1stアルバムの頃はもっと明確なシャウトいっぱいあるぞw

657 :
クソコテといいお前らみたいな幼稚な人間がよくtoolを聞いて楽しめてるな
すごいわ

658 :
欧米人だと偏差値50ぐらいの奴らが聴く音楽ですし

659 :
幼稚なのはさておき多少なりとも捻くれてて嫌味な奴くらいの方がTOOLを楽しめるって側面は否定できないと思うな

660 :
日曜の午前中にTOOLを聴くのって最高の贅沢だよね。

661 :
昼間っから酒を飲むみたいに言われてもなw

662 :
>>657
事実を言われてそんなに悔しい?w

663 :
>>657
あっ、ちなみに俺はホイミンじゃねえぞ、それを憎んでる方w

664 :
>>658お前のその返答が偏差値50以下の可能性大だよなw

665 :
お昼やで〜w

666 :
>>654
ダウロードのコードが入ってて、単なるmp3しか落とせないよ
ファイル形式選んだりとか、そういう気の利いたもんではないね。

667 :
>>658おめーの事だよ、偏差値50以下は、バーーーーカw

668 :
台風きたで〜w

669 :
明日台風のどさくさに紛れて7empest大音量で聴こうっと

670 :
大音量環境あるならいいね

671 :
>>663
憎んでるんだ(笑)



お前なんぞ相手にもされてないだろうに(笑)

672 :
>>663
おやすみ〜ww

673 :
>>671
相手にしてる奴結構いるぞw お前の相手は俺だけだがw そしてもう2度とからむ事もないほどお前のレスはつまんねえなーw ウンコしてこよーと

674 :
>>666
ありがとう
ハイレゾ買っておこうかなー

675 :
>>673
ただいま〜w

676 :
>>651
歌ってるやん
ファルセットに逃げない声量で評価されていたしシャウトと呼ぶ人もいるだろうけどw
その視点そもそも違うのでは?

677 :
>>673
おやすみ〜

678 :
>>676あのな、100人聞いたら90人以上がシャウトあるいはスクリームと言うぞ。 歌ってるとは言わんぞ、適当な事言って逃げんなよw

679 :
>>678
おやすみ〜ww

680 :
>>678
おやすみ〜www

681 :
>>673
ホイミンを相手にしてる奴はそりゃ沢山いるだろ(笑)
ホイミンがお前など眼中にないって話であって、簡単な文章の主語も理解出来ないのな。

>そしてもう2度とからむ事もないほど

強がってもダメだよ(笑)
俺がいない間フラストレーション溜まって誰彼構わず煽りにいってるの見たからw

しかし久しぶりに来てみりゃヨダレ垂らしてハァハァ言って絡んで来るなお前はwww

682 :
ビルボ1位だって
https://www.blabbermouth.net/news/tools-fear-inoculum-debuts-at-no-1-on-billboard-chart/

683 :
このご時世にこのバンドサウンドで一位は凄い

684 :
すげぇよな。この音楽性でビルボード1位は

685 :
Toolが1位になるのは初めてかな?
ラタは1位になったけ?

686 :
なったよ10000daysも1位

687 :
3作連続1位やで

688 :
おはよう〜w

689 :
>>681
お前ホイミスライムの別idだろ?w

690 :
この新譜で一位かいな
アネクドテンとかアルバム的に優れたバンドはいくらでもいるやろ、アメリカ人ってほんまアホや最近磨きがかかってる

691 :
以前叩き潰されたのを相当根に持ってるから雑魚も含めて名無しのイキってる奴を全部同一人物みたいに仕立て上げようとしてる
で、ホイミンの方がやっぱ上だって事にしたいんだよな、別IDちゃんは

692 :
>>691
お帰り〜w

693 :
これが1位になるというのは
別に理屈っぽい狂信的リスナーじゃなくても充分楽しめるって事だよな
ダークで激しくも美しい変態コミックバンドっていう認識なんだと思う

694 :
>>689
そんなお前にだけ都合の良い当てずっぽうレス向けられてもw

>>663の、俺は憎んでる方!を見て笑えないなんて可哀想な奴だな(笑)

>>691
ホイミンを叩きのめしたんだ〜(笑)
凄いね。おめでとうw

695 :
>>691正解w

696 :
>>695
またお前か(笑)
ホイミン、KKKと噛み付きたい盛りで大変だねw

697 :
ホイミン来たら マホトーンかけりゃいいんだよw クラゲはギガデンスみたいな攻撃力がないのと組じゃないと弱いからな。

マホトーンをかけて一撃で倒せるからなw

698 :
>>695
あれはおまえなのか?

699 :
>>697
お昼終わったよ〜w

700 :
700empestゲット

701 :
何はさておき>>663に苦笑(^^)
お前そんなんで個人アピールしてるってヤベ〜わマジで(^^)

702 :
>>594
週末ライフを満喫したよ(^^)
2回もセックスしちゃった(^^)

>>595
ほんでアレか。オレの週末ライフを他所に以降グチャグチャやってるお前らはアレか。ヒマ人か(^^)
それは最初から知ってるから驚きもなにもねえっつう(^^)

703 :
>>597
自称メンヘラにはトゥールは音楽よりもMVを見せるとウケがいいね(^^)

もっともオレの知ってる自称メンヘラ女のサンプルは最終的に
練炭自殺だかを失敗してオツムに障害を残すことで自称の称号は免れたようけど
とばっちりが来る前に慌ててトンズラしたオレであった(^^)

704 :
この箸にも棒にも引っ掛からないオレへの苦情なんぞより
歌ってんだのシャウトだげなスクリームだげなの論争のほうが
スゲ〜バカでよっぽど面白いな(^^)

705 :
クソコテにレスしてる奴も同罪のアホだぞ

706 :
>>671
一応一通り苦情には目は通した、ってコトでカンベンしてくれね〜かなこいつら(^^)

大自然と戯れるコトに趣を感じるオレとしても
だからと言って逐一、「アメンボさん、こんにちは(^^)」と
見かけるもの全てに声をかける必要があるのだろうかと考えちゃうね(^^)
「お、アメンボがいるな(^^)」でいいんじゃないのか(^^)

707 :
>>705
それでいいと思うよ(^^)
お前らだけの話題で繋いでくれた方がオレもラクだし面白いから(^^)

「なぬ!?プレゼンスの良さもわからないとは、おぬし何事だ〜!!」←こんな会話(^^)
決してアホではない。これはアホではないよ(^^)

708 :
>>690
>>693

フラジャイル現象と何が違うの?って言っても後追いには通じなそう(^^)

709 :
>>705
そもそも見えない

710 :
通常盤CDのリリースはいつ?

711 :
https://youtu.be/E6tKKp4ZUYg
これ見るとやっぱり神々しい

712 :
>>703 …お前余罪がたくさんありそうだな

713 :
トゥールのMVと言えば大塚愛にも影響を与えているのはあまり知られていない(^^)

https://www.youtube.com/watch?v=S4Bo0bKxHok

714 :
https://youtu.be/cpJW58BSG68

715 :
>>713
さくらんぼは名曲だよな
邦楽オブザイヤーだったのでは?

716 :
>>715
ここのアホはわからないかもねw

717 :
さくらんぼだけで大塚愛語るようなボケが
他との格差気取って見せたところでオレの側に回れるワケでもないのに(^^)

718 :
>>715からの三段落ちはもはや様式美だな(笑)


確かに>>715の臭さは異常w
こんなんで近寄れると思ってるオツムの程度が哀しいね。

719 :
>>716
おやすみ〜w

720 :
>>693
本来は音楽理論は勿論、哲学や思想に精通してないと全く理解できないサウンドだったんだけど、今回はパンピ向けに、楽曲の最小限骨格だけ残してダサいメタル要素は去勢したら大ヒットしたからな

721 :
だからよぉ当時でも売れてたっつーの北米では

722 :
>>717
さくらんぼしか知らないよw

723 :
>>721
アナマで500万枚は売れてるはず

724 :
アメリカ人はプログレ好きだからビルボードで一位なのか

725 :
>>722
ちょっとウケたわwww

さくらんぼしか知らないのに、邦楽オブザイヤーは決められるんだ(笑)?

そういうとこじゃないかな。臭いのって(笑)

726 :
>>722
開き直りは嫌いじゃない(^^)

ちょっとヒネって片想いダイヤルなんか挙げたヤツもいたからな(^^)
>>725の生涯の一曲だから聴いてみよう(^^)

727 :
>>725
おかえり〜ww

728 :
馬鹿言うな俺の生涯の一曲はラ・ラ・ラ〜メンの方だぞ。

729 :
ホイミンクソつまんないんやけど

730 :
ホイミンって日本人の残念な部分の(以下省略)

731 :
>>725=>>726
一人二役の馬鹿だよw

732 :
>>729ギガンテスと組みゃーましになるんだろうけど。1匹じゃーザコキャラだよなw

733 :
>>702
なーんも羨ましかないと言うw

734 :
教訓好きの説教親父なのはなんで?w
そういうのもういいでしょ
あと自演っぽい知恵遅れ応援も、ちょっとw

735 :
↑この人誰に言ってんのか分かんなーいw

736 :
ノットフェスでToolとAlice in chains来てくれたら夢が叶う。

737 :
>>736
ワイはそれに+SOAD来てくれたら最高だわ

738 :
チケ代爆上げや

739 :
>>737
そんなんサマソニ越えるやん

740 :
>>736
ほんと来てくれねーかな

741 :
>>737
それもうノットフェス言わんわw

742 :
おやすみ〜ww

743 :
アイドルポップスを退けてこれが一位になるアメリカの懐の深さ
トランプを大統領にするだけある

744 :
アメリカが凄いんじゃなくてTOOLが凄いのでは?
後、TOOLは売れた時代も良かった

745 :
ヘルフェストジャパンやるみたいやからメタリカもトゥールでお願いしたい

746 :
今日のイベント行った人いるんか?

747 :
通常盤いつ出るの?

748 :
お昼終わったよ〜w

749 :
TOOLが格下バンド相手に来るわけねーよ

750 :
あとアメリカのビルボード1位おめ!

751 :
はやく普通のCD出せよ

752 :
スレ内検索しろや

753 :
Toolの2002年か2006年の単独来日公演観に行ったことある人いたら聞きたいんですけど、チケットの抽選あったのかとかライブ当日どれぐらい人入ってたとか覚えてる人います?

754 :
もちろん先行抽選ありの完売
チケ難民はちょろちょろいた

755 :
人の入り的には外国人多め

756 :
先行予約すれば余裕で取れたよ

757 :
07年のZEPP初日のWings for Marieでアメリカ人がガチの喧嘩初めてライブ終わるまで震えて集中出来なかった苦い思い出
メイナードにもplease be quietって言われる始末

758 :
Right in Twoがtool最高の曲だ(異論は認めない)

759 :
>>758
言わんでもよいぞわざわざ

760 :
https://www.billboard.com/charts/billboard-200

堂々の1位や

761 :
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14301866/picture_pc_f66a53e9af3b3dbccedd788a39fb704e.jpeg

762 :
ユニオンの初回50万枚ってやっぱり誤報みたいなもんやな
そんな作ってるわけないとは思ってたけど

763 :
>>753

02のZEPPは、公演前日に公演があることを知ったので、ダメ元で行ってみたら当日券が買えてビックリしたなあ。
ただスカスカってわけではなく、ZEPPがすし詰めになる程度には人が入っていたよ。

764 :
763です。
ZEPPは、赤坂BLITZの間違いです。

765 :
>>764
2デイズ?、3デイズ? 赤坂ブリッツで当日券買える程度ってやっぱり人気の格はだいぶ落ちるねー、日本だと。

766 :
>>765

物販で買ったツアーTを見てきた。
2デイズだねー。

767 :
02当時は大学のバンドサークルに入ってたけど、サークルメンバーでtool知ってた人は皆無。01フジにも来てたのにね。
本当にコアな人気しかなかったと思うよ。だからこそ大きい会場ではなく、赤坂BLITZだったんだと思うし。
あとジャンル的に、Burrn!系・ロキノン系どっちつかずで、取り上げづらかったのもそれほど人気がなかった要因かな。当時はまだジャンルの棲み分けがきっちりしていたからね。

768 :
>>767いや、メディアがどっちつがずなのは音楽性から分かる気はするが、ロキノンはだいぶ取り上げてたろ? うんで、お前がまず大学の軽音の奴に紹介した?

聴いてる層が本読んでる層と被ってなかったってのもあるんだろうが… もし、ほんとに凄かったらメディアとかぶち壊してセールスを上げる力あると思うしな。まぁ、ラタララスあたりは充分売れた方だと思うんで、の赤坂ブリッツ当日券問題は、あー、そうなのって感じ?

その当時はインターネットも充分に広まってるし。

769 :
おはよう〜w

770 :
まあ余裕でスタジアム世界ツアーできるバンドなのに
日本じゃぜんぜん人気ない・・・って感じではあるからな

いやそりゃコアなファンもいるけど、1000〜3000人くらい?
ライブいきたくてもいけない人もいるし

771 :
↑ 主体性のない人間はこう言う事になるんだろうが。毎日満員電車に揺られて大変だなw 実生活も悲惨そうだしw

772 :
>>770お前、なぜにそこで突っ込んでくんのw おはよーw バカに対する返答なのに。

という訳で769に対する返答だよ、771は。

773 :
>>770ほんとに余裕でスタジアムツアーなんて出来てんの? って言うのがお前に対してかな?w

だって赤坂ブリッツだよ。 小ホールですら埋まらないんだよw

先進国の日本みたいな所と差がありすぎるかなと言う…

774 :
ID:RpDbZsWp
お前、他人にレスする資格がないくらい話がかみ合ってない
馬鹿なのはわかった

775 :
>>774番号で刺せよ、ビビりw 自分の勤めてる会社公表されんのがそんなにいやか?w

自分でそんなもんも公表出来ない程情けない会社に就職したお前の背中みながら、思いっきり指指して笑うだけだけどw

toolのメンバーも俺とおんなじ気持ちだろうなw

776 :
お昼だよ〜ww

777 :
777empestゲット!

778 :
>>767
いやいや、当時はもうtvつければ必ずtoolが出てた程だよ。toolは商業の申し子

779 :
午後だなー

780 :
今日あたりから国内での初回盤の動きありそうかな

781 :
9/13発売となってるけど実際の入荷と発送は来週だろうな

782 :
>>754
ありがとうございます

783 :
>>763
ありがとうございます!

784 :
すみません昨日来日公演の様子について書き込んだ者です

785 :
>>767
toolは完全にロキノンバンドだろw

786 :
>>775
相変わらずウゼーなお前

787 :
>>786
相変わらずウゼーってお前、俺のストーカーか?w

788 :
>>778
こいつは多分仕事なくて暇なニートなんで釣らせる事に命かけてる感じがだいぶ分かるな? w


仕事頑張れよw

789 :
>>778
ファンザの無料のエロ動画ばっかり見てんなよ、たまには借りろよw

790 :
hmvは入荷したな出荷準備入った
コンビニ受け取りだから日曜とかになるだろうけど

791 :
同じくHMV組だけど発送メール来た
7000円台の時に予約したから金額ミスでキャンセルされないかずっと不安だったわ

792 :
すんげーわかるわそれ
まとめ買いしたやつもやっと届く

793 :
発送きたね金額も変わらずで一安心

794 :
>>778なーんだ、お前釣られないの、おめー程度の分際で?w

795 :
夕飯だよ〜w

796 :
俺の飼ってる家畜がこのスレでもブヒブヒ言ってやがるw

まあ頑張れ(笑)

797 :
タワレコはまだ発送通知こないわ

798 :
hmvメールきた〜うれしい
国内の売り上げどんなもんなんだろ

799 :
>>796
オモシれ〜だろ>>768とか(^^)
裸一貫で頑張ってるのは好感もてるよ。すべては私怨が原動力ってあたりが(^^)

800 :
ちなみに>>763あたりが一番事実に近いかな(^^)

客入りがどうこう影響与えた一番の要因てそもそも
ライヴ告知から当日までの期間が短すぎたのが実情だね(^^)
ロキノンのライブ情報でもたしか見落とすような
ページの隅っこに2行くらいの扱いだったし(^^)

801 :
それでも客入りは上々で外人率かなり高かったのもマジ(^^)
何年か後のクラブチッタは打って変わってバンギャが多かった印象(^^)
終了後目の前のバンギャっぽい一人が酸欠で倒れ込んできたんで
来日記念におっぱい揉んでからサービスでケツに蹴り入れて放置して帰った思い出(^^)

802 :
文字読んでないけどアホがそろそろ湧いてる? w これ自分で知らせたら間抜けの極致だよな?w

803 :
ユニオンで買ったけどまだ発送されてない。

804 :
なんで仕事人のストーカーがオレにまで波及してんだかマジで心当たりね〜わ(^^)

まぁこのスレだと雑誌だけのお勉強で頑張ってる感を隠しもしないのが清々しいと思ったよ(^^)
褒め言葉も届かないのが不憫だけども(^^)

805 :
にしたって完全予想(予告?)済みだったけど
お前らの新作盛り上がりの熱の短さと言ったら(^^)

プレミア感以外の何物でもない賛辞の薄っぺらさのほうが
作品よりも語り継がれるエバーグリーン状態(^^)

806 :
>>804
俺はお前の自演キャラらしいからな(笑)

>>794見ていつもの家畜だなってわかっちゃった。特徴あるよねw

807 :
>>806
お前の案件ぽいな〜って思ったらやっぱりって感じで(^^)
オレも最近お前はオレの自演じゃないかと疑い始めたよ(^^)

808 :
つ〜て>>802の反応とか何なのマジで(^^)
存在理由がお前やオレ中心になってないか?ある意味こいつの生きる意味与えてるとかだったら
ボカァそんなどう転がっても負債のお荷物は担ぎたくないんですよ(^^)

809 :
>>802は日本語として読めないし
最近こういうのは脳内で無かったこととして処理してる(笑)

正気じゃない人間にツッコミ入れても徒労でしかないからな〜^_^

810 :
優しいよなホイミン

秋葉原の加藤は最後は誰も相手にしてくれなかったらしいからな

811 :
出遅れてspotifyで聞いてる
同じようなアーティスト聞くのってどうやるの
>>469
みたいな

812 :
自分はozzfesで初めて見て感動したんだけど、単独とか行ってた人は、ozzfesのliveってどういう感想?昔に比べればメイナードの声量とか落ちてた?

813 :
ozzfes前の方で聴いたけどメイナードの声あんまり聞こえなかった。

814 :
おはようww

815 :
>>808
おいおい、お前とその下の奴、何俺程度に必死なってんの?w スルーすりゃーいいw

816 :
>>808
お前そのものが丸ごと負債なんですが?w まず、それ理解してから文字打とうとなw

817 :
https://youtu.be/uKhr8U6vXew

818 :
予約とかしてないんだが、もう買えない?

819 :
転売ヤーが思いやり価格で出品するのを待て

820 :
塔とかだと一部店舗あるみたいだけどな
1万くらいで

821 :
タワレコで店舗受け取り申し込んでみた。
来るかどうか分からないけど、これもいつまでもやってないだろうし。

822 :
タワレコで受け取ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はやくいえかえりたい

823 :
>>822
ネットで買え。バーカ 貧乏人w

824 :
>>823
は!?

825 :
荒れてるねえ
なんか嫌なことでもあったのか?

826 :
ネットで買うのがステータスかっこいい

827 :
中学生もtool聴くんだな

828 :
ネットでフィジカル買うくらいならストリーミングでええわ店で予約して仕事帰りに買って眺めながら家に帰るのがいいんじゃないか

829 :
限定盤欲しかったけど外人のおっさんの開封動画見ていらねーて思った
どうせ一回しか見ないわ

830 :
>>827
中高生なら余裕で聞くでしょう
むしろオッサンで新譜聞いてる俺らはどうなんだろう
まだ届いてないけど

831 :
期待が高いALはフィジカル派だけど今回ばかりはDLで正解だったと思ってる
toolのおまけって出オチ感がある

832 :
正解なんて人それぞれよ

833 :
CDじゃないと聴いた気がしない、っていう古臭い人間もいるだろうからな
たとえば食事は米を食べないと、食事って気がしない人もいるし

834 :
一言余計

835 :
店舗で買ってる奴は約一週間も遅れてんのかw? それでもそこで買うこだわりを捨てないのは立派だが、なくてもいいこだわりかなw

836 :
salivalのVHSは当時はラックに並べてあるだけでもなんか満足感あったけど今は熱も冷めてるしCD自体ほとんど片付けたから買う気が起きない

837 :
音源は当然買うとして、ライブ見たいんだよね・・・

まあアレな動画だけど、見てみると、最近のメイナードはかなり声も戻してるじゃん
高さとか声量はそりゃピークよりは落ちてるかもだけど、十分じゃね

838 :
The Grudgeのスクリームも出るようになったのかな
ライヴは雰囲気もんなとこもあるから、そこまで完璧さは求めないけどね。来日してほしいわ

839 :
今のメイナードがスクリームなんかできるわけねーだろw

840 :
今までの映像よりCGちゃんと作ってんな笑
思いっきりDMTトリップって感じに曲も映像も振ってきててよいわ、アルバムも今回は思いっきりそっち寄りだったしな、フィジカル買ってよかった!

841 :
youtubeでのコメント読んでるとライブ観るならやっぱアメリカで観てみたくなるな。

842 :
MC公開されたの?

843 :
MCじゃねぇわMV

844 :
いや公開された曲のコメント読んでた

845 :
タワレコで予約した限定版、国内盤っぽいシールが貼ってあった。

846 :
タワレコ届いたぞ
映像短い
子供はオジサン飛んできたって喜んでた
CD通して聴くのは夜だ楽しみ

847 :
タワレコ新宿店は、店舗販売分は終わった〜ヽ('ω'三'ω')ノ
取り置きして良かった〜ヽ('ω'三'ω')ノ

848 :
やっぱり一括でレーベルから卸してるんやな

849 :
パッケージが中国製でディスクがドイツ製で組み立てがアメリカって書いてあるね。

850 :
映像すげーブックレットもいいわ
渋谷タワレコトップチャートにもなかった一万だししゃーないか

851 :
あの飛んでくるおっさんってシュワちゃんじゃね?アダムはターミネーターに関わってたんだっけか。

852 :
おっさんが飛んでくるんだ?
ものすごく気になる

853 :
おっさん飛行シーンもyoutubeの開封動画で出てたぞ

854 :
あとこれやね
ttps://gigazine.net/news/20070219_romanesco/

855 :
届いたから見てみたけど相変わらず映像は意味わかんねーわw

856 :
ボーナストラック(?)はどんなかんじ?

857 :
映像の曲のこと?

858 :
>>854
グロ

859 :
ターミネーターの新作の主題歌をガンズがやるという噂があるが勘弁してほしい(ガンズは好きだけど) Descending かInvincible辺りがあの世界観には相応しいと思う
※個人の意見です

860 :
スラッシュ、ガンズ・アンド・ローゼズが映画『ターミネーター』新作に新曲提供との噂を否定
https://www.barks.jp/news/?id=1000171641
もう否定されとる。

861 :
>>838
あれが結構なダメージを蓄積した原因だと思ってる

862 :
ターミネーターのダダッダッダダって音をダニーのドラムで聴きたいね。

863 :
https://youtu.be/y1iYc9pekDw

864 :
パッケージ3種類あるらしいじゃん。揃えた奴いないの?

865 :
最近のセトリ糞だな〜
てかサードアイのイントロ流すならそのままサードアイやれや

866 :
おっさん飛んでくる
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000031-asahi-soci

867 :
ほんとつまんねーアルバムだな

868 :
ネイチャードキュメンタリーとfear inoculumめっちゃ合う
なんでかは知らん

869 :
Rushのがいいだろ。
センス無いな

870 :
インソムニウムの新譜のがかっこいいw
もうtool聞いてないw

871 :
こん時が1番かっこよかった
https://youtu.be/N_c60Sp7Gtc

872 :
スレも本来の過疎に戻りつつあるね。新アルバムが期待ハズレだったからな。あとは来日してほしいだけだね

873 :
きもちわるっ

874 :
気に入らなくてここで色々言うのも自由だけど
意味もないし不毛だし何を語ることがあるのかと

875 :
そりゃまぁ新譜出たらその時だけはスレの勢い伸びるっしょ
もうジジイばっかりだと思ってたけど子供だらけだったなw

876 :
7empestのギターとドラムは久々にグッときたな。クオンタイズされた現代の音楽とは一線を画するものだ。

877 :
>>867おめーは最初からくんな、空気読めアホw

878 :
ディスることで自我が保たれるんやろか

879 :
LPはよ出てくれー

880 :
LP豪華なの用意してんじゃないの?

881 :
10000日は公式でLP出てないよね?

882 :
アルバム買ったのに、同じものをMP3でダウンロード出来るコードが付いてくるって意味わかんない。

883 :
旧作をリマスターしてアナログで出す
という情報も以前聞いたけど、どうなってんだろ?

884 :
>>876
え?クオンタイズしてねえの?

しかし、今になって振り返ってみると
メイナードはほんとにアルバム出そう出そう、って何度も働きかけて
それでも3人が「やりまおし!」とか全部作り直しとか何度もやったりして
仕方ないからAPCだけじゃなくプシファーまではじめたりして
最終的にはライブの曲中のMCで「頼むから自分の仕事をしてくれ!」って懇願したり
ほんとに苦労したんだなあと

あとさ、長年追っかけてる人だったら知ってると思うんだけど
何年か前に「メンバーの命にかかわる病気」みたいな発表もなかったっけ?
続報を見た記憶がないんだけど、どのメンバーかも明らかになってなかったような・・・
誰か知ってる?

アダムの家が火災に巻き込まれたのは去年くらいで、それはあんま追えてなかった俺でも知ってるんだが

885 :
やりまおしかわいいw

886 :
>>884
PROTOOLSなら波形をチョイっと動かせば修正できる所をあえて修正していない箇所がある。多分オーバーダブもあまりしていないと思う。

887 :
たしかにTOOLは生々しいサウンドだよな、メタリカとかも
最近のバンドは修正し過ぎてて聞いててつまらん、ライブ見てガッカリすること多いからこう言うアナログライクなサウンドは大歓迎

888 :
最近持て囃されてる音楽って演奏がないんだよな。4つ打ちで猿をぴょんぴょん喜ばせるような子供だましばかりで。TOOLが現代の流行りに一切媚びない音楽性で一位をとってくれて本当に痛快だった。

889 :
>>876 この曲最後のボーカルがごっそり抜けてる気がするけど仕様なのかな?

890 :
>>888
ビリーアイリッシュが真っ先に浮かんだわ

891 :
中学生君たち?

892 :
ダニー「次回作の曲の断片は山ほどある」
https://www.blabbermouth.net/news/tool-has-tons-of-material-for-possible-follow-up-to-fear-inoculum-says-danny-carey/

893 :
そもそも最近の流行りの音楽を聞いてない人ばっかりだろ

894 :
>>892
ダニーはいつも超楽観的な予測しか言わないから
ファンはダニーの言うことを全く信用してないね

7empestなんかそもそもundertow時代のリフを使ってて
一万日に入れる予定だったというくらいなんで
いつどういう形でリリースされるかは全く分からん話

895 :
ダニーは去年の時点で「アルバム年内に出るよー」とか言ってて
メイナードが「絶対ない」って否定してたもんな

でも曲の断片レベルなら本当にアホみたいにあるだろうね
それを一曲にまとめるのもメイナードなら即やりそうだけど
やっぱアダムが止めるのかな

896 :
改めて聴くとプログレッシブ・グランジやプログレッシブ・オルタナって分類が一番しっくりくるな
歴史上類を見ない独特のサウンドだ
実はオルタナやグランジってプログレッシブ系のサウンドを鳴らすバンドがほぼ皆無なんだよな
(neurosisかkhanateくらい?)
プログレッシブだと一定のスタイルが想起されるから、フラクタリック・グランジ、フラクタリック・オルタナだな

897 :
新譜、派手さはないけどいいね。Descendingの展開なんか完璧だ。

898 :
zappaぐらい聞いてそういうこといえよ

899 :
>>896
Khananteって激遅のバンドの?
Neurosis がそうならCult of Luna とかThe Ocean とかLvmen なんかもプログレッシブだと思うが

900 :
来日はしないのかなあ

901 :
>>897
Zappaと比較するようなバンドじゃないでしょう

902 :
ポピュラー音楽って積み上げだぞ?
比較とかそういうことじゃないんだよ

知恵と知識がないから史上とか独特とか言い出す
恥ずかしいだろ

903 :
ギターが一音一音繊細に揺らいでて気持ちいい

楽曲長いけどトリップのお供に聴くならこれくらい長いほうがいいな
音の配置とかも音の揺らぎとか細かく拘ってんだけど演奏と録音でしっかり生々しさが残っててそのバランスも素晴らしいわ
一万日はいままでの延長線上で絞りカス感あったけど新作はまったく目的地が違うアルバムだと思う
激しくてインパクト強い曲好きな人は嫌いなんだろうけど過去作とはそもそもベクトル違いすぎて好き嫌いでしか比べられるもんじゃない、まったく別物

904 :
今までと違うことをやろう、ってバンドはたくさんいるけど
実際にやると本当に難産になって、迷走しまくったり失敗作出したり
路線戻して無難な再生産になったりするな

確かに今回は、別のとこを目指してるし、それに成功してるわな
既存の激しさとかグっとくるようないわゆる「エモい」進行とか転調みたいなのも廃して
4パートでのグルーヴの新しい形というか、単純な繰り返しだけではなくて
混沌としつつ単調にならずに・・・みたいな説明しがたいとこに「到達」してる感じというか

厳密にはこれまでも、具体的には2000年以降くらいはやろうとしてたんだろうけど

905 :
>>903
音一つ一つが気持ち良いよね

906 :
3曲目のドラムソロ(?)の音が気持ちいい

907 :
アルバムの3バージョンとやらがそれぞれどんな絵柄なのか誰か教えて

908 :
https://www.reddit.com/r/ToolBand/comments/cx7cgu/fear_inoculum_album_variants_4_foundfurther/
自分は2だった

909 :
>>908
ワイと同じ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

910 :
日本に入ってきたやつ全部2なんじゃね

911 :
1だわ
ちなみにタワレコ通販

912 :
>>908
ありがてぇ
そして3だった!!

913 :
3は当たりやね。

914 :
3の確率どのくらいなんだろう

915 :
3はmost sought afterだってよ

916 :
>>908
俺も2

917 :
ロキノンのインタビュー面白かった。他にインタビュー掲載している雑誌ある?

918 :
今ちょっと脳波チャネリングしてみるね

919 :
おはようw

920 :
予約キャンセル分買えました。

921 :
>>920
HMV某店だったら予約キャンセルしたの俺だわw

922 :
あ、間違えた。立川のららぽだった

923 :
立川ららぽーとなら行ったことあるけど洋楽まともに置いてないような小店舗タワレコだったぞ
つか多摩地区でまともに洋楽置いてる店無さ過ぎ
立川HMVも八王子タワレコも吉祥寺タワレコも縮小して町田タワレコくらいしか使えない

924 :
立川ららぽに予約できるか電話したら、他店からの取り寄せなら1つあると言ってたから頼んだんだけど、ストリーミングで十分だわって思ってバックれた。
多摩地区のCD屋なんてもうまともなのないよ。
昔は良い個人店とかも色々あったけど、ほとんど潰れたね。

925 :
よく最後の一文書けるな
頭おかしい

926 :
10年前は多摩センターのタハラとか町田のレコファンとか
洋楽が郊外の割にわりと充実してる店あったんだけどな
ディスクユニオンはどこも小さくて新譜の扱いはしょぼい

927 :
昔は良かったなんて語るくらい俺らもおっさんになってしまったモンで…

928 :
レコファンで輸入盤新品が1000円くらいだったもんな。そりゃCD買うには便利な時代だったよ

929 :
新品で買えよ 貧乏人w

930 :
漢字わからないんだろか

931 :
知恵遅れなんだろ、可哀想に

932 :
東京郊外でそんな状態なんだから、全国だとほんとにもうな・・・
CDショップなんてもんが絶滅危惧種だし
このアルバムだって、28万枚とかだぜ?
売り上げのケタが文字通りケタ違いに下がってしまってる時代

933 :
>>932
toolのニューアルバムが28万枚も売れてんの? w この時代にその数字なら凄いと思うのは俺だけか?

934 :
おはようーwww

935 :
>>932

30万枚に違い数字て過去最高でないの?

936 :
>>934
根本的につまんねーなw アホはアホなりにもう少し考えないと即スルーだぞw

937 :
>>933
7000円くらいのCDが今の時代にそれだけ売れるってすごいよな

938 :
>>924
キャンセル連絡せずバックれ?しかも回顧厨?w
糞の鑑だなお前
そりゃCD屋潰れるわ

939 :
ああごめん、アメリカで28万だってさ
すまんね

940 :
>>939あー、逆に救いようねーな、それ。

941 :
>>936
おかえり〜ww

942 :
ぉゃすみ〜ww

943 :
Fearinoculumと7empest好きだな
それにしても全トラック長すぎる、もっと小分けにしてくれても良かったぞ

944 :
何度も聞いた結果今んとこテンペストが1番微妙になってきた
ニューマとDescendingは最高傑作レベルにいい

945 :
自分はinvincibleにハマってるわ。メイナードの歌ってやっぱいい。あとスナッピーを張ってないスネアの音が気持ちいい。

946 :
メイナード本人も言ってるが、Tool以外の活動が引き出しになってるそうだね

947 :
まあでも頭から最後まで聞くのきついな
他のアルバムは今でも普通に聞けるのに

948 :
今までのアルバムよりダニーの貢献度が高いね。

949 :
個人的にダニーが最強だと思ったのはラタララスのアルバムだな

950 :
今回国内盤って無い?

951 :
Culling Voicesめっちゃ好きだー。締め方も良い。

952 :
アダムもインタビューで言及してたけどダニーメインの感じだよね
ユーチューブで過去のライブ音源聴くと昔からの気もするけど

953 :
新作のツアーはundertow時代の曲増えるかな?
だいぶ新作と相性良さそうだけど

954 :
ダニーは別バンドなんかで頻繁にライブやってるしな

955 :
>>951
俺はラタの超絶劣化アウトロだと思ったスマン

956 :
>>947
俺は今までで一番聴きやすいと感じる
人それぞれやねぇ

メイナード色が少ないから耳が楽器隊に集中するというかアンビエント並の聴きやすさ

957 :
おやすみ〜w

958 :
>>956
同じく聴きやすさとしては今までで一番かも
一番長いはずなのに長さを全く感じない

959 :
https://youtu.be/uKhr8U6vXew

960 :
11月にメルヴィンズ来るな

961 :
https://www.youtube.com/watch?v=GCPPPTZgWsQ

962 :
>>960
わすれてた!!
ありがとう!

963 :
おかえり〜ww

964 :
the potのmvみたいなやつ消されてるじゃん。toolの動画で一番再生回数多かったのにもったいねえ。

965 :
おやすみ〜ww

966 :
https://youtu.be/_2QwsuMPLP0

967 :
おはよ〜ww

968 :
超勢いが停滞してるなw

969 :
>>968
おかえり〜ww

970 :
とぅるにーした?

971 :
Descending最高すぎんだろ。

972 :
オリコンより

KORN オリコン初登場23位
初週 2,182 枚

TOOL オリコン初登場44位
初週 1,044 枚

973 :
4枚分くらいの値段でよくこんだけ売れたなぁ。

974 :
輸入盤でもカウントされるんや
レーベル通して入れてるからなのかね

975 :
しょぼ

976 :
ノットフェスは来なそうだね
まあ予想通りだけど

977 :
単独で来てくれたらおk

978 :
>>973
Appleなどの配信売上がほとんどだろうから特段凄くない

979 :
会話成り立ってねえぞ!

980 :
今時CD売上なんて微々たるものだし
配信込みで1000しか売れないのは
しょぼいってことじゃねーの

981 :
むしろ日本で売れなくていいだろ

982 :
何がカウントされてるんだかわからねえからなんとも言えねえけど日本で売れてようが売れなかろうがどうでもええ

983 :
あれ?もうCD出てた?

984 :
お昼だよ〜w

985 :
限定盤の国内販売は絶望的かな

986 :
大手の輸入盤は日本のソニーミュージック通して入ってきてるから実質それが国内販売みたいなものや
日本向けのシール貼ってあるし

987 :
Black and White are All I See In My Infancy♪

http://imgur.com/a/5OIuZuh

988 :
GLAYの人だってこう言ってるんだからあんまり文句ばっかり言うんじゃない!
https://pbs.twimg.com/media/EFhW71dUwAAUGUn.jpg

989 :
>>988
歌謡曲バンドと一緒にすんなよ

990 :
最初からたいして期待されてないから文句もほとんど出てない

991 :
ぶっちゃけ今までで一番好きかもわからん
ものすごいリピートしてるわ

992 :2019/09/28
おまおれ

田中宗一郎スレ
Alice in Chains 2
ユニオソ坊やとゆかいな仲間たち Part1
最近セックスピストルズ聴いてる
ヤリたいアーティスト
FALL OUT BOY パト20
☆★★THE MARS VOLTA part23★★★
部下に洋楽聴かせ過ぎて会社から注意くらった件
GREEN DAY Part 42
殿下(プリンス)にくびったけ Disc176
--------------------
独身40代が自分の老後を考える Part4
【長尾敬衆議院議員・内閣府政務官】 日本の尊厳と国益を護る会による、対馬振興強化に関する緊急要望[9/19]
名古屋地区のショップを語るスレ
オートウェイ不正競争防止法違反で摘発
【溶接】零細町工場・二人・一人【製缶・板金】
札幌で一人暮らし【243】
エイリアン・プレデターの玩具 30
【立憲民主党】#枝野幸男代表、厚労大臣も、総理、官房長官も、非常に危機感が欠けている 【16日に立憲フェスを開催済み】
小さな旅
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ456
【韓国】 6月のG20で日韓首脳会談を打診〜譲歩なしと日本側は否定的[04/26]
【安田純平さん新映像か】なぜ日本語で「韓国人です」と主張? ★8
【三菱ふそう】ザ・グレート【地味にカコイイ】
【タバコ】たばこ臭い寿司屋を晒すスレ【煙草】
熊本の大学職場一般 パート3
ライブカメラの話題なら何でもOKスレ
AA保管庫
育児している奥様6139
携帯あんまり使わない人が一番安く済むプラン
天華百剣 -斬- 349連斬
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼